会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1198 件中 1021 〜 1050 件を表示

株式会社メドレー

Webマーケティング/事業アライアンス担当【ヘルステック】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「ジョブメドレー」「ジョブメドレーアカデミー」を中心としつつ、人材プラットフォーム事業すべてのサービスのデジタルマーケティング業務全般を担当していただきます。

・リスティング、求人検索サイト広告、アフィリエイト広告から、アライアンス
・社内のプロダクト開発チームと連携し、タグ/フィードの改善や効果測定の実施

稟議や社内レポート作成に時間を取られることはほぼなく、純粋に効果を最大化することに注力いただける環境が整っています。また、新規施策の実施や日本に上陸していない海外のメニューもいち早く実施するなど、積極的にチャレンジできます。

デジタルマーケティングに慣れていただいた後は、次のような業務にも携わっていただくこともできます。
・マーケティング全般の戦略設計
・事業提携交渉
・オフライン施策の検討
・新商品企画など未来の事業作りに関わる業務

【働き方魅力・参考リンク】
■住宅手当について
オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。
(その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません)

■産休育休の取得実績について
産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。

■参考資料
・株式会社メドレー公式note
https://note.com/medley

・「私がメドレーに入社した理由」
https://www.wantedly.com/feed/s/medley

・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

はなさく生命保険株式会社

販売推進・教育支援担当(ミドル業務/担当者クラス/転勤なし)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
はなさく生命保険は、日本生命保険の100%出資子会社として、2019年に開業し、当初計画を上回るペースで急成長中です。
事業拡大に伴い、急成長期を支えてくださるコアメンバーを大募集しております。
お客様本位のサービスを機動的に展開するため、新たなチャレンジに一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。

【具体的な業務内容】
■日本生命の代理店営業部隊との連携による、代理店チャネル開拓業務
販売推進・教育支援:担当エリアの日生代理店営業部を訪問し、営業担当者への教育研修や販売促進、代理店同行等を実施(月1/4程度のペース)
※代理店への直接の営業ではなく、日本生命の代理店営業部隊との連携となります。
 代理店に対する直接営業を実施する部隊は当ポジションとは別にございます。
■代理店教材・ツール作成および管理、教育カリキュラムの策定業務
■販売戦略・販売推進業務(販売計画策定、業績管理・データ分析、営業企画、営業支援 等)
■営業企画・マーケティング業務(新規事業企画、デジタルマーケティング、アライアンス等)
※担当業務は特定分野に限定しておりませんので、意欲や能力に応じて横断的に担当いただくことも可能です。

【本ポジションの特徴・魅力】
・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。
・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。
・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。
・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。
・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。
採用サイトURL:https://www.life8739.co.jp/recruit

勤務地 東京都港区六本木
給与 年収:350万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マニュライフ生命保険株式会社

ビジネスアナリスト(部門横断/転勤なし/中途入社者活躍)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ビジネスアナリストとして顧客/ビジネスのニーズを特定し、営業部門、お客さまサービス部門(新契約部、保険金部、お客様サービス部、お客様コールセンター)およびすべての利害関係者の要件を集約し、質の高いソリューションの提案・開発いただきます。

幅広くさまざまなプロジェクト(商品開発プロジェクト、業務改善プロジェクト等)に参加し下記業務に従事いただく予定です。(分析、テスト等含む)

【職務内容】
■ビジネス部門(営業・お客様サービス部門等)およびシステム部門のステークホルダーとの関係構築および維持
■ビジネス部門のニーズ分析および業務要件の作成、ユーザー視点のテストプラン作成・実行
■アシスタントマネージャーとしてスタッフをリードし、チームが高いパフォーマンスを発揮できるようにマネージャーと共に業務を遂行

【働き方】
■在宅勤務:当初は初台オフィス内で部内でのコミュニケーションをとりながら職務を遂行頂き、その後は、週1~2回程度の社外勤務が可能です。
また、部門として在宅勤務・フルフレックスタイム制度の積極的活用を進めています。
■残業時間:残業は月20~30時間程度(実働7時間)を想定します。

【ポジションの魅力】
◎社内部門横断のプロジェクトに幅広く参加でき、人脈を広げ自身のスキルアップにつながる経験ができます。
◎国内外の部署異動に関する公募に応募することが出来、様々なキャリアを築くことが出来る会社です。
◎明るく穏やかでコミュニケーションを取りやすい社員が多く、また服装自由・リモートワーク可・フレックスタイム制等柔軟な働き方が出来、長期的に働きやすい環境です。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

マーケティングアシスタント【最先端ヘルステック】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
マーケティング室では「ジョブメドレー」「ジョブメドレーアカデミー」を中心としつつ、人材PFに関わるすべてのサービスのマーケティング業務全般を担っています。
toB向けのリード獲得施策、およびtoC向け双方のマーケティング活動をを行っており、マーケティング手段としても、オンライン、オフライン問わず有効な手法を検討して実行・改善までを社内外のパートナーとともに行い、事業の成長を最大化させていきます。
複数の施策が同時に行われるため、マーケターと密にコミュニケーションを取りながら、施策の実行およびデータの集計などを行っていただきます。
具体的には以下のような業務をお任せしますが、これに留まりません。

・オンライン、オフラインのマーケティング施策の実行
・マーケティングに関するデータ抽出・簡単な分析
・リードジェネレーションおよびリードナーチャリングの実行

【働き方魅力・参考リンク】
■住宅手当について
オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。
(その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません)

■産休育休の取得実績について
産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。

■参考資料
・株式会社メドレー公式note
https://note.com/medley

・「私がメドレーに入社した理由」
https://www.wantedly.com/feed/s/medley

・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

コーポレート体制構築/業務改善・戦略立案【最先端医療×IT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
M&Aによって、メドレーにグループ入りした企業のPMIからコーポレート体制構築、双方のカルチャーのすり合わせ、オペレーション構築などシナジーの最大化のための戦略立案・実行をお任せします。

PMIで一般的に考えられている100日プランの実行に留まらず、その後も継続して組織に対して深く入り込み、経営に近いポジションでコーポレート体制の構築に携わることができます。

同社は先日、東証グロースから東証プライムへ上場市場区分を変更しました。
安定した経営基盤のもとで事業拡大・成長に携われる点、経験豊富なコーポレートメンバーと連携しながらプロジェクトを進められる環境がある点が
このポジションの魅力です。

ご入社後は、経営企画・管理、取締役会・株主総会運営、法務、人事企画、労務、総務など様々な業務に携わる機会が多くあるため、コーポレート業務を幅広く経験・身につけていただいた上で将来的にはご志向に応じてより大きな案件のPMI~コーポレート構築戦略をお任せしたり、担当したグループ会社のコーポレートマネージャーなどをお任せしていきます。

【募集背景】
メドレーでは医療ヘルスケアの未来をつくるというミッションの元、
主に人材面における課題解決の支援を行う「人材プラットフォーム事業」、
医療機関の業務効率化の支援を行う「医療プラットフォーム事業」の二軸で事業を展開しています。

後者の「医療プラットフォーム事業」においては
医療機関や調剤薬局、歯科向けの業務効率化支援SaaSの提供を行っていますが、こうした自社のシステムと親和性の高い他社システム・サービスをグループ内に迎え入れることで、さらに迅速に医療ヘルスケア領域の課題解決を推し進めたいと考えています。

そのための注力領域であるM&Aによる事業拡大推進の要として、メドレーグループ入りした各企業と既存事業とのシナジーを最大化していくための管制塔としての役割を果たしていただける方を募集しています。

【お任せしたい業務】
ご経験によって、コーポレート体制構築を主体的に進める【チームリーダー】、もしくはリーダーのもとで研鑽を積み、将来的なリーダーを目指す【メンバー】としてご活躍いただきます。

・M&Aした企業のコーポレート機能を上場企業水準のオ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社商工組合中央金庫

顧客向けデリバティブ等市場性商品の提案・営業店支援や企画推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
業務量の増加に伴い、1名募集いたします。

【業務詳細】
・営業店支援業務(担当店舗マネジメント、顧客への同行訪問等)、新商品企画など
※市場営業部配属

【部署名】
■市場営業部カスタマーグループ
・営業店顧客向けデリバティブ等市場性商品の提案/販売に関わる営業店支援並びに企画推進を行っています。
・これまでのご経験や適性を考慮し、市場営業部内グループ間の異動、マーケット関連部署への異動可能性もあり、マーケット・リスク管理部門での専門性を磨いていただき、将来的には管理職登用も目指せます。

【ポジションの魅力】
◎デリバティブ業務の最前線で、個々の案件に加え、店舗管理、企画等、幅広い業務経験を通じて、“専門性+α”のスキル向上が可能です。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マニュライフ生命保険株式会社

代理店営業《フレックス・リモートワーク可》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
一般代理店チャネルの代理店を担当し、当社商品の推進業務を担当いただきます

【職務詳細】
■代理店への営業推進(営業企画の提案、営業情報の提供)
■代理店へのトレーニング、営業指導(商品研修など)
■大型広域代理店、地域代理店の新規開拓

【残業時間】
・月平均20~30時間程度(実働時間7時間)

【在宅勤務】
・選択可(業務の状況によりますが、平均週3回程度)

【初任地】
・ご希望をお聞きした上で決定いたします。
・勤務地: 東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、金沢、広島、福岡

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

はなさく生命保険株式会社

事務企画(担当クラス) ※転勤なし・私服勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタル技術を活用した部門横断での業務改善や、お客様や営業社員向けの各種施策の企画・立案・実行に携わることができます。多面的視点でものごとを捉え、最適な解決策を提案するためのスキルアップが図れます。

■デジタル技術の更なる活用に向けた企画・推進
・最新のデジタル技術の進展調査、導入に向けた企画・実行
・デジタルを活用したお客様とのコミュニケーション施策の企画・実行
・印刷・制作会社への発注、制作管理
■データ分析
・当社内にある様々なデータの分析・視覚化
・分析結果を元にした業務改善や新サービスの企画立案・実行
■管理業務
・各種データの取りまとめ、決算対応
・帳票発注・管理、備品発注・管理、BCP対応 など
■保険法務
・法令改正や新商品対応等での保険事務体制構築に向けた対応

【魅力・特徴】
・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。
・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。
・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。
・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。
・今までの金融機関にないフラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。
採用サイトURL:https://www.life8739.co.jp/recruit

勤務地 東京都港区六本木
給与 年収:350万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

データエンジニア・アナリスト/アドバイザリーおよび監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
保険数理業務、データ利活用支援およびその他アナリティクス業務の拡大に伴い、生保・損保アクチュアリーと協力して顧客向けのアプリケーション開発、データ可視化等のデータエンジニアリングおよびアナリティクスを担うチーム(Technology Transformation Team(T3))のメンバーを募集しています。伝統的な保険数理業務DX支援の他に、下記の領域においてアドバイザリー業務を行います。

■医療データ利活用支援
・保険者由来のレセプト、健診・ライフログデータや、NDB(ナショナルデータベース)、DPC(急性期病院)データ等の国民医療データに関する利活用支援を行います。例えば保険会社向けには商品・付帯サービス開発支援や、公共クライアント向けには研究目的の国民医療データ活用支援を行います。これにはML/AIによる疾患リスク予測モデル構築および性能評価、NDB/DPCデータの第三者提供・連結解析、データベースシステム更改に関する要件定義作成・工程管理支援なども含まれます。

■TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)、自然災害リスクモデリング支援
・PwCで構築した自然災害モデルを活用し、損害保険会社への自然災害リスク評価と合わせて、一般事業会社におけるTCFDの物理リスク評価の支援を行います。特に、TCFDにおいては気候変動の影響を評価するという観点から水災モデルの活用が一般的ですが、TCFDを通してERMにおけるリスク全般の再評価の必要性が高まっており、地震などの他の自然災害リスクの評価についても行います。

■その他アナリティクス
・一般事業会社や公共クライアント向けに、データ分析能力を活用した営業施策立案とその効果測定、CX向上策立案等を支援します。これにはクライアントの保有契約の特性を様々な角度から分析し、契約者・消費者の価格反応度に基づく契約者行動分析への活用や、会社の長期収支分析へ保険数理手法に基づく感応度・変動要因分析などの活用、および統計的手法による効果測定を行う事などが含まれます。

<所属組織 Actuarial Services (AS)について>
PwC Japan AS (Actuarial Services) グループは、金融機関、特に生損保会社を中心に保険数理に…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社

顧客体験向上に向けたDXマネージャー【転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社について
同社は、アウディ、ベントレー、ドゥカティ、ランボルギーニ、フォルクスワーゲンをご購入されるお客様向けにローン、リース、自動車保険、クレジットカード等のファイナンス商品を提供する会社です。
お客様に対して、ただ車を売るのではなく、ファイナンス商品を使った「賢い車の買い方」や「新しい車の乗り方」を提案する事で、マーケットの拡大やブランドロイヤリティの向上を図ろうとしている企業です。
※担当から見る魅力ポイント※
・日本としての裁量が大きく、本国の意向に左右されにくく、ローカルでの適切な施策の実行が可能
・若手ベテランに関わらず、社員一人ひとりが担当プロジェクトのリーダーとして活躍している組織

■配属部署:Digital &Mobilioty Solution UnitのMission
顧客のオンライン・オフラインでの行動をDigital化されたデータとして集積したものを、車の価値や自動車を通じたサービスの情報と掛け合わせて
お客様の個々のニーズを満たすモビリティーサービスをオンラインで提供するこを目指しています。

■DX プロジェクト―リーダーの役割
・マーケティングの知識と顧客理解に基づいて要件を取りまとめ、国内IT部門とドイツ本社と連携しながら、日本市場に最適なカスタマージャーニーを実現すべく、プロジェクトをリードする
・Audi JapanやVW Japan、および正規ディーラーと協力し、買い替えやクロスセルを実現する為の仕組みの開発やSalesforceを活用したMarketing活動のリードする

■仕事を通じたやりがい
フォルクスワーゲングループの一員として、フォルクスワーゲン、アウディというブランドの事業拡大とデジタル化の推進をリードできることが、この仕事の醍醐味です。また、日常的に英語でドイツ本社とコミュニケーションをとり、他国の好事例を日本市場に合うようカスタマイズして取り入れたり、日本の独自性を説明し、本社に要件を伝えたりしながらグローバルに働くことができます。

【魅力】
少数精鋭の会社であり、まだまだ発展の可能性を多大に秘めている会社です。
チャンスが豊富にある為、手を上げれば大きな案件にも挑戦できる環境があります。
積極的に実行した案件、作…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

People analytics【HRIS推進】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下のような業務において、問題整理から最適な業務フローの提案・構築・実行までを人事部の各メンバーを巻きこみ、時にマネジメントしながら遂行頂きたいと考えています。

■人事ERPの機能エンハンスのプロジェクトマネジメント
■集約された人事データベースを活用した各種分析
■分析に基づいた、全社や部門別の効果的な人事施策の提案と推進
■人事ERPの運用保守・業務プロセスの改善 など

既に存在するシステムを保守運用するだけではなく、常に組織の未来を見据えて施策立案までの流れを意識した情報動線を確保するなど、未来志向・成果思考での取り組みを進めて頂きます。
データに立脚しながらも、その関与する範囲は採用・配置・育成・評価・退職マネジメントなど多岐にわたります。

エンジニアのようなシステム構築経験は不要で、導入した人事ERPを使用して情報をなめらかに集め、活用のための仕組みづくりを担っていただくことになります。

【募集背景】
2022年3月にグローバル人事ERPを導入しました。
今後は更なる機能エンハンスやデータ利活用の体制づくりが必要になっており、将来的に数千人規模の組織を支えるための人事システムとその利活用体制の構築を進めていく必要があります。
これまでのシステム部門または人事領域の経験を活かし、勘や経験による人事管理ではなく、PeopleAnalyticsを通じた科学的な意思決定を促すようなシステム基盤の整備・推進していただける方を募集します。

【ポジションの魅力・キャリアパス】
■組織拡大に伴い、国内だけでなく日本発のグローバル企業を志向する大きなコーポレート組織の中核として、急成長企業ならではの経験をしていただけます。
■また、外部に公開している中期目標(2025年12月期までに売上高230億達成)に向けた組織体制の構築やスペシャリスト/ゼネラリストの育成に注力しています。
■このフェーズでジョインいただける方にはその中核を担っていただくことを期待しています。

【チームについて】
■グループマネージャー(30代)、メンバー3名(20~30代)の構成です。
■企画から実行・定着・改善まで各人がオーナーシップを持って行います。
■残業は平均15時間前後/月 です。


勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

次世代社会基盤事業部1

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1.オフショア開発事業のグローバル成長戦略立案、事業拡大に係る国内外での技術営業と新規事業企画の立案と実践
2.事業会社の運営管理(財務管理、人材管理、経営方針策定及び順守)

【募集の背景、応募者へのメッセージ】
丸紅では2019年4月に次世代事業開発本部が発足し、ITサービス分野における新規事業参画とその事業拡大を目指しています。グローバルITサービス事業の構築を実現するため、協調性・責任感・熱意を持って業務に取組み、当社のITサービス事業拡大の中核となる人材を募集しております。

【想定される職務内容及びキャリアプラン】
総合職掌[*1]として、担当事業の拡大実現を図り、また組織の経営方針・戦略の策定に参画し、実績・経験を積んだ上で将来は組織責任者の候補とする。適性や希望に応じて、将来的には海外プロジェクト現場や現地事業会社への駐在の可能性有。

[*1] 「組織の長/責任者」または「担当分野における高い専門的能力と業務遂行能力を持つ者」として、会社・グループまたは担当する組織の経営方針・戦略の策定に参画し、それらを明示し、組織の目標を達成する、あるいは、会社・グループまたは所属する組織の経営方針・戦略を踏まえ、担当する役割における課題、目標を自ら策定し、実行するもの。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エス

事業責任者候補(介護領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
カイゴジョブアカデミーの事業における、事業マネジメント全般をお任せします。介護職の人材不足を解決していくために、介護領域への人材の参入を促進すること・より専門性を持った人材を業界へ増やしていくことでより良い介護サービスの提供ができるより良い事業者を増やしていくことに貢献していただきます。

【職務詳細】
■まだまだ新しい市場でもあるため、業界における市場分析を通した
 事業戦略のアップデート
■中長期の事業戦略の立案および、それを成し得る組織設計と業務の実行担保
■組織マネジメント(採用/育成/配置等)
■PL計画の策定と運用管理

日本では高齢化と人口減少が同時に進行しています。高齢化に伴い介護サービスを必要とする人は増えていく一方で、生産年齢人口は減少していくので介護の担い手が不足し、介護業界では圧倒的な人材不足となることが予想されています。それ故「質の高い介護サービスの提供が困難になる」という社会課題がますます大きくなっています。そのような社課題課題に対し、カイゴジョブアカデミーは介護の仕事と相性の良さそうな他産業の方々にも、介護の仕事に興味を持ってもらい働いてもらえる方を増やしていくこと、また介護職としての専門性を高め、手に職をつけることで業界外離脱を防止することをミッションに価値提供をしています。

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅 出口A3より徒歩2分 …
給与 年収:650万円~800万円年収:650万~1200万 ■月給制:月額541667円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:業績賞与 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:9:30~18:30 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社エス・エム・エス

キャリア事業責任者候補(障害福祉領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
障害福祉領域における、事業マネジメント全般をご担当頂きます。
2022年に本格スタートした、新しい事業領域で、市場の開拓余地も
大きく、今後の大きな成長が期待されています。
【職務詳細】
■障害福祉領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
■中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
■組織マネジメント(採用/育成/配置等)
■PL計画の策定と運用管理

障害福祉領域における従事者と事業所間の人材紹介サービスの管掌を
はじめ、当該領域の事業責任者をお任せします。
日本における障害者人口は年々増加の一途を辿っており、また、高齢者福祉や児童福祉に比べて法整備が遅れていた障害者福祉分野も平成25年の障碍者総合福祉法の施行以降、法制度やインフラの整備が加速したこともあり、障害者にサービスを提供する事業者の数も増加し続けています。その中で、障害者向けサービス
事業者で従事する人材の確保が困難になっており、今後さらに加速するものと予想されています。
そのような社会課題の中で、同社は、医療・介護の領域で培った知見・ノウハウを生かしながら、障害者領域の従事者のキャリア支援、事業者の採用支援など、
人材面の課題解決を支援しています。

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅 出口A3より徒歩2分 …
給与 年収:650万円~800万円年収:650万~1200万 ■月給制:月額541667円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:業績賞与 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:9:30~18:30 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社エス・エム・エス

事業責任者候補(保育事業領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
保育事業領域における事業マネジメント全般をご担当いただきます。
2018年に参入した、まだ新しい事業領域のため、既存事業のグロースは
勿論のこと、新規事業も含めた将来的な拡張を期待している事業領域となります。

【職務詳細】
■保育領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
■中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
■組織マネジメント(採用/育成/配置等)
■PL計画の策定と運用管理

保育従事者と保育所・児童福祉支援事業所の間で人材紹介を行う「保育士人材バンク」の管掌をはじめ、同社の保育領域の事業責任者をお任せします。日本における生産年齢人口の減少の中で、同時に女性の社会進出率は高まり続けており、0~2才児をはじめとする保育ニーズを満たす「保育の受け皿」の確保・整備は、
安心して出産・育児・労働参画ができる社会作りのために、今後も継続的な社会
課題です。
そのような社会課題の中で、同社は、医療・介護の領域で培った知見・ノウハウを生かしながら、「保育士人材バンク」を通じた保育従事者のキャリア支援、保育
事業者の採用支援など、保育業界における人材面の課題解決を支援しています。

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅 出口A3より徒歩2分 …
給与 年収:650万円~800万円年収:650万~1200万 ■月給制:月額541667円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:業績賞与 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:9:30~18:30 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社グッドパッチ

プロジェクトマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、それらを先導することでクライアントの事業を成功に導く要として、主に以下4つの役割を担っています。

■プロジェクトの性質やクライアントのカルチャー、プロジェクトメンバーの特性などを考慮した最適なプロジェクト設計を行う
■クライアントメンバーを含めてチームビルディングを行い、最高のプロジェクトチームを構築する
■常にゴールとアウトカムの実現を意識し、プロジェクト計画とチームを状況に合わせて最適化しながら進行させる
■クライアントの事業成功に向けて長期間伴走支援するパートナーとしての信頼を獲得し、その信頼を維持させる

【職務内容】
多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナー・エンジニア・ストラテジストなどの他職種のメンバーにゴールを共有し、プロジェクトを牽引します。まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトがスタートするため、不確実性に向き合いながら、比較的長期にわたる案件をゴールまで導いていきます。

・ゴール定義、ロードマップ策定、組織の設計
・プロジェクト組織およびプロジェクト推進基盤の構築
・プロジェクトを通しての、
 PMBOKベースのプロジェクトマネジメント手法を通じたプロジェクト推進
 クライアントやステークホルダー、外部パートナー、社内関係者との連携や折衝
 クライアントのプロジェクトオーナーやプロジェクトリーダーの支援
 状況の変化に合わせた計画および組織の調整やリデザイン
 継続提案や追加提案の実施と受注に向けた折衝
・そのほか社内における営業部隊による新規プロジェクト提案の支援

【案件事例】
■グローバル金融企業のプロダクトのローカライズにおいて、多国籍チームのダイナミクスを引き出すコミュニケーション設計によりプロジェクトを推進
⇒https://goodpatch.com/work/ig-securities
■大手飲料メーカーにおける初のデジタルプロダクト(健康支援アプリ)開発において、事業構想段階から…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

オープンポジション/三菱商事グループ※平均残業時間25h以下

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【当社の魅力】
三菱商事が他社に先駆けて建設業に特化したクラウドサービスに本格着手したのは2001年。建設プロジェクト現場における 労務・安全衛生に関する管理書類をWeb上で簡単に作成・提出・確認できる「グリーンサイト」が現在の主力サービスです。また、ビッグデータ活用事業として、データ分析クラウド「cacicar(カシカル)」、消費者向け家計簿アプリ「recemaru(レシマル)」 などを展開しています。「cacicar(カシカル)」は、主にリテイル企業を対象に、各社が保有しているデータを圧倒的なスピードで分析するためのデータ分析クラウドサービスです。大手小売業者様を中心に多数導入していただいています。
各事業領域で社会の課題を解決するVertical SaaSを提供することでデジタルプラットフォーム化を進め、そこで集まるビッグデータを活用して「リアル」×「デジタル」の新規事業を生み出していきます。

【主要事業】
・建設クラウド事業
・リテイルクラウド事業
・デジタルソリューション事業

■事業立案やご自身のスキルアップを含め、新しい挑戦を歓迎する社風です。主体的に動くことで、ディレクションのみならず事業のプロデュースやマーケティングをはじめとした幅広い業務経験を積むことが出来ます。
■フレックスタイム制、在宅勤務、有給休暇取得率85%など働きやすい環境です。
■全社の平均残業時間は25時間以下で、更なる業務効率化を進めているため今後ますます減少予定。

※現募集中のポジション※
【建設クラウド】BizDev Lead、VerticalSaaSの事業開発リーダーポジション、アカウントマネージャー、エンジニア、プロダクトマネージャー、UI/UXデザイナー
【リテイルクラウド】データアナリスト
【デジタルソリューション事業】コンシューマーサービス:新規サービス開発ディレクター
【事業開発】サービス企画、事業開発職、営業 兼 営業企画
【経営管理】広報、情報システム、法務
具体的には、ご経験、スキルに応じて業務をお任せします。
【予定配属先】
・建設クラウド事業
・リテイルクラウド事業
・デジタルソリューション事業
・事業開発部
・経営管理部 など

【就業環境】
自由な…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

電力システム・新エネルギー利用等の調査担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
脱炭素に向けた送変電事業、水素・蓄電・再エネ利用に関する技術動向、社会実装に向けた評価を対象とした以下の業務をお任せします。
・国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)の調査
・海外で開催される国際会議における議論の内容の調査

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCコンサルティング合同会社

データ・アナリティクスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【当組織について】
Big Data/AIを中核とした事業データ利活用に向け戦略策定~実行まで幅広い領域でご支援を実施しています。
a. 企業の様々な業務領域におけるビジネス課題に対し、解決のためのデータ・アナリティクス技術を紐づける役割を担う。
b. データマネジメント/データガバナンスにおける、最新の技術動向の裏付けを備え、データ駆動型による企業業務の変革を追及・実践する業務改革コンサルティングを提供する。
c. 自社データ利活用による事業活動への付加価値創出から、データ流通の拡大、さらには産業横断でのデータ活用促進まで幅広くサポート。経済発展や社会課題解決に貢献する。
d. 全社データ利活用に向けたフレームワーク/ユースケースを備え、データ駆動型組織への変革を目的とした組織組成・人材育成の支援を行う。
e. AIを用いたData & Analyticsを通じて、形式化の難しい暗黙知を形式知へ変換。ナレッジマネジメントで知識を見える化し日本の産業復興へ貢献する。

【職務内容】
Big Data/AIを中核とした事業データ利活用における、PoCからシステム開発および運用保守までのデータライフサイクルを実現するシステム構築を担当いただきます。
当組織の進める各テーマ領域において、以下1~3のいずれかのロールにて職務をご担当いただきます。
人材の流動性を重要視しており、職務内容については、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。
いずれのロールにおいても、求めるベーススキルとしてプロジェクトマネジメントスキルを設定しております。
1. アプリケーションアーキテクト
- システム構築における全体管理役として、データサイエンティスト・テクニカルスペシャリスト・インフラスペシャリストを取りまとめる
2. テクニカルスペシャリスト
- システム開発における技術的なプロフェッショナルとして品質マネジメント、チームマネジメントを行う
3. インフラスペシャリスト
- 基盤構築およびITサービス管理のプロフェッショナルとして、非機能要件の定義やシステムの安定稼働を行う

【当部門で働く魅力】
・様々なイニシアティブに対して、多様な観点で業務できます。自身の強みを生かすことも、自己研鑽と…

勤務地 東京都千代田区大手町1-2-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

事業開発支援【海外における低炭素・脱炭素事業 の組成】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
・脱炭素に係るコンサルティング
1.企業・自治体の脱炭素化に係る計画策定、再生エネルギー導入、設備等導入の支援
2.企業・自治体が手掛ける脱炭素事業に係る事業組成、補助金活用、運営支援

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

※積極採用中※ グローバル経理<海外関係会社管理>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
グループ全体の経理体制強化に向けた増員

■仕事内容
経理財務部門のグローバル経理マネジャーとして、
リーダーシップを発揮しながらメンバーと共に経営陣の意思決定をサポートするポジションです。

具体的には・・・・
・海外個別決算、連結決算業務の取りまとめ推進(速度化)および監査対応
 ・四半期報告書・有価証券報告書作成、取締役会報告、監査法人対応業務等
・税務対応業務
・関連部署と連携して連結子会社への業務支援(海外法人を含む)
・各種プロジェクト業務(業務フローやオペレーションの業務改善等)

各国および関連各部署と連携し、新規事業等の会計処理スキーム検討やリスク等の洗い出し、
解決策の提示等幅広くご対応いただきます。
また、新規投資案件に係る会計的側面での問題点検討、解決策の提示など、
国際経理全般に係る業務責任者候補としてご活躍を期待しています。

■当ポジションの魅力・やりがい
当社のビジネス領域は日本だけでなく、欧米、中国、韓国、Aseanなど、
ワールドワイドに拡大中ですので、グローバルな視点での経理スペシャリストとして
経験値を高めることができます。
目まぐるしく変化していく中で現状業務をきちんと安全に運営していくことと
常に新しい取引の対応を積極的に行っていくことが求められています。
前例にしばられることなく自らの考えが反映されやすい環境と言えます。

■当ポジションの難しさ
会社が積極的にグローバル展開し、事業領域が広がっていく中で、経理組織の強化は必須です。
上場企業として開示、納期を厳守するとともに、
業務標準化や効率化について高い問題意識を持った自主的な行動が求められます。
また、各国の経理MGRや経理スタッフとも語学を活かしながらコミュニケーションを
積極的に取りながらPJを進めていくことが求められます。

■キャリアパス
まずは、経理スペシャリストとしてご活躍いただき、
早期にグローバル経理マネジャーとしてお任せする想定です。
個別決算にとどまらず、連結決算、税務など範囲は広い大変ですが、
上場企業の経理全般の責任者として確実にキャリアアップを図ることができます。

■配属部署について
配属予定先:海…

勤務地 東京都豊島区東池袋
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トリドール

海外事業本部 海外ブランド グローバル展開担当マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進頂きます。(例:(1)マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、(3)日本発天ぷらチェーンのグローバル展開)

◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理
■予算策定、実績モニタリング
■取締役会等、重要会議への参加
■現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進

◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画
■経営戦略の策定、及び実行支援
■グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等)
■新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など)
※海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)

【組織】海外事業本部 海外事業企画部 事業推進課

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トリドール

海外事業本部 海外ブランド グローバル展開担当/ジュニア採用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの主担当者の補佐として、対象ブランドの成長を推進し、成長が続くトリドール海外事業の次世代のリーダーを目指していただきます。 (例:(1)マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、(3)日本発天ぷらチェーンのグローバル展開)

◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理
■予算策定、実績モニタリング
■取締役会等、重要会議への参加
■現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進

◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画
■経営戦略の策定、及び実行支援
■グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等)
■新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など)
※海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)

【組織】海外事業本部 海外事業企画部 事業推進課

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ファミリーマート

【システム本部】データエンジニア★田町駅1分!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

<職務内容>コンビニエンスストアビジネスを変革するための各種DXプロジェクトが実行フェーズに入ってきておりこれらを推進するためのデータ分析/機械学習のための基盤構築、拡張および運用を担当していただきます。
【情報基盤システムグループのミッション】
◆各種DXプロジェクト支援(SV業務改革、サプライチェーン改革、店舗オペレーション改革、AI発注、等)◆全社・各部署のデータ利活用・業務改革支援
(レポート作成・分析業務のシステム化、データアプリケーション開発・運用、新規事業、等)◆データマネジメント、データガバナンス
【業務詳細】
・ファミリーマート全社データ基盤(AWS・Snowflake)の設計~運用
・社内外のシステムからデータを収集するデータパイプラインの設計~運用
・他システムやアプリケーションにデータ提供するためのWebAPI基盤の設計~運用
・データサイエンスを事業に実装するための機械学習基盤の設計~運用
・各種DXプロジェクトのシステム化のための設計~運用
・新技術の検証、POCの実施、採用可否の判定
上記の業務を、ベンダーとの協業体制または内製化メンバーで担っていただきます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本カードネットワーク

新規事業企画(決済端末メイン)【JCB系のインフラ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■決済領域における加盟店向けのサービス/決済端末の企画立案や
 プロジェクトの推進を担っていただきます。

<業務の具体例>
・新規サービスや新製品の企画立案、競合分析、カード会社等の
 パートナー企業との交渉
・既存取り扱い端末のサービスレベルアップ
・新規端末の企画・開発
・プロジェクトの進捗管理、社内関係各部との各種調整
・経営報告の実施

<補足>
・開発案件の上流の要件定義、サービス実装検討等をご担当頂きますが
 開発については外部ベンターへ業務委託しております。
・ご経験や希望に応じて、まずは既存のPJTに参画頂き業務を推進いただきます。
・PJTの期間は3ヶ月~半年前後のものが多いです。

【募集背景】事業拡大に伴う増員募集
現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も
増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。
このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、
各部署にて増員を目的に採用を行います。

【企業の魅力】
日本発唯一の国際クレジットカードブランドであるJCBの子会社であり、
安定した顧客基盤を保持しています。さらに、カード会社、加盟店のみならず、その他決済事業者や銀行など様々な顧客に対して決済インフラを提供しており、取引量は堅調に伸長しています。

【配属先情報】決済デバイス統括室
組織構成:社員8名、派遣社員1名、業務委託3名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

ペイメント戦略の企画【MUFGの強み】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■MUFGグループが取り扱うC向け(B2B2C含む)ペイメント商品の
 アライアンス推進をはじめ、戦略企画~営業推進まで幅広くご担当いただきます。

【具体的業務】
・ペイメント戦略室全体の戦略立案、推進  
・戦略企画を立案するにあたっての係数管理、分析等
・事業会社へのアライアンス推進、プロダクト営業推進
・商品のレベルアップにおける企画、推進
・グループ内外との調整業務等
※ご経験に応じてご担当業務を決定いたします。

【ペイメント戦略室での取り扱い商材】
・クレジットカード(※個人向け、法人向け問わず)
・デビットカード
・プリペイドカード
・ネットワーク事業など
※他商材取り扱いもございます。

【ポジションの魅力】
・MUFGのグループ会社と連携をしながら業務を推進をいただきます。
 MUFGが保有する顧客基盤や、関係グループ会社のノウハウを活かしながら
 ペイメント領域の戦略企画、サービス企画・推進をご担当頂けます。

【採用背景】事業拡大に向けた増員
 個人向けのペイメント領域は金融機関のみならず、様々な事業会社が参画しております。同行においても本領域を注力事業とし、プロダクト企画・推進に取り組んでおり、経験スキルをお持ちの方の採用活動を行っております。

【配属部門】決済企画部ーペイメント戦略室70名(20~30代が中心に在籍しており、兼務出向者もおります)うち本ポジションの企画業務従事者は3名程です。
・商品拡販担当:10名
・商品所管担当:商品ごとに数名(デビット、プリカ等)
 2021年に組織改定を行っており、ペイメント戦略室として立ち上がっております。事業の更なる拡大に向けて、チャレンジ頂ける方を歓迎しております。

【働き方】在宅勤務週1~2日程度実施、私服勤務可

勤務地 東京都千代田区麹町
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

グローバルKYC業務企画【日本を代表するグローバル金融機関】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■First Line of Defenseである顧客部門として、グローバルプラクティスに基づいた「Best in Class」の高度なKYC業務を安定的且つ効率的に遂行することをめざして参ります。
 Know Your Customer(KYC)対象は、当行海外拠点の取引先事業法人(金融法人を含む)及び当行本店取引先コルレス金融機関です。

【具体的業務】
・海外拠点や在外本部と連携して施策を推進し、対象エリアにおけるKYC実務を標準化・効率化
・コントロール強化及びコスト削減のため、KYC業務の海外(主にインド)集約推進
・各地域のKYCエキスパートや各拠点のKYC実務担当者をリードし、1線としての共通の管理体制を構築

【ポジションの魅力】
・メガバンクの本部中枢で多様性あるグローバルなメンバーとチームワークで仕事を行い、語学力を日々仕事に活かすことが可能です。
・海外拠点のKYC業務の現在と未来を組織、プロセス、システムの観点から総合的に創造・構築していくという大規模プロジェクトをリードできるダイナミックな環境です。
・KYCの専門知識や海外拠点運営にも携わりながら、部内マネジメント、専門職、プロジェクト・企画、部署外での幅広いキャリアの展望がございます。
・ご志向に応じた海外赴任のチャンスもございます、

【配属先】グローバルCIB企画部1線グローバルKYC推進室

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

金融機関KYCデューデリジェンス業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトを担当。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

アジアの出資先銀行の経営管理・協働推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アジアの出資先銀行=パートナーバンク(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンク)の経営管理・協働推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の経営管理・協働ラインを担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・各パートナーバンクの経営管理
・各パートナーバンクとの協働推進
・各パートナーバンク機能、協働好事例の行内外情宣支援

(主な関係者)
・社内:パートナーバンク、パートナーバンク所在国海外拠点、営業本部、大企業担当支店、トランザクションバンキング部
・社外:コンサル会社、投資銀行、法律事務所、既存出資先企業

【魅力ポイント】
■同行の中長期計画における成長戦略の5つの大きな柱の1つのポジションです。
「三菱UFJ銀行のアジアビジネス」https://www.saiyo.bk.mufg.jp/strategy/asia_business/
「アジアにおける新しい金融サービスへの挑戦」https://www.mufg.jp/profile/brand/message0208/index.html
■同行のビジネス基盤になっていただける企業に投資しており、投資先に入り込んでバリューアップさせていく経験が詰めます。

(出張・駐在)
出張:案件次第で流動的に発生いたします。
駐在:経験スキルやご希望を鑑みて将来的に駐在の可能性もあります。

【配属先部門情報】
グローバルコマーシャルバンキング企画部 パートナーバンク経営管理・協働チーム
(20代: 2名 30代:11名 40代:1名)

【働き方】
■勤務形態は出社と在宅勤務のハイブリッド形式(原則週3日出社、その他は在宅勤務も可)。
■家庭の事情によって、働き方は柔軟に対応可能。育児との両立にも理解があり、男性にも育児休業の取得を積極的に推奨しております。

【採用背景】
■グローバルコマーシャルバンキング企画部は、MUFGが第二のマザーマーケットとするアジアのビジネス推進を担当しており、10年前からアジアの成長を取り込むため、アジアの商業銀行への出資と出資先銀行の企業価値向上に向けたPMIを推進しております。足元はアジアの成長の…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

アジア出資先銀行のDX支援/アジアの新規デジタル関連投資推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
・アジアの出資先銀行=パートナーバンク(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内のデジタル担当ライン
・アジアの4パートナーバンクのDXサポート(含むBPR/RPA)担当
・アジアにおける新規デジタル関連投資の推進担当

【具体的な業務内容】
・各パートナーバンクのデジタル戦略・IT戦略のアセスメント・アドバイス
・DXに関わるフレームワーク・知見の提供
・業務分析のハンズオン支援と改善方法についての提言
・東南アジアにおけるデジタルを活用した商品・ビジネスモデル企画協働
・アジアにおけるデジタル関連投資候補先の新規発掘・投資検討

【主な関係者】
4パートナーバンク、デジタル企画部、外部ベンダー

【魅力】
同行の成長戦略の5つの大きな柱の1つのポジションです。

(駐在・出張)
駐在:ご希望やスキルを鑑みて将来的に駐在の可能性もあります。
出張:担当案件により頻度は様々ですが、海外出張はございます。

【部署構成】
30名(中途入社者もご活躍しています)
年齢構成:部長40代後半、次長40代前半、メンバー30代を中心にご活躍いただいております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1198 件中 1021 〜 1050 件を表示

あなたにオススメの求人