会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

252 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社バックスグループ New

【年間休日121日/リモートワーク】外資系スマホメーカーのトレーニングコンテンツ企画・制作

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/6/18
月の残業20時間以内
  • 設立20年以上
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休実績あり
  • マネージャー経験歓迎

<<土日祝休み&残業ほぼなし>>博報堂グループ◎働きやすい環境でキャリアップ―★

■募集背景 ――――― 最新IOT家電やスマホの販促プロジェクトを担う当社。 今回は業務拡大につき、トレーニングコンテンツの企画・制作ポジションを募集します! ※当社は大手広告代理店「東証プライム...

仕事内容 【年間休日121日/土日祝休み】外資系スマホメーカーのトレーニングコンテンツ企画・制作
勤務地 東京・長野・静岡・名古屋・大阪・石川の携帯キャリアショップや家電量販店
給与 月給283,000円~月給303,000円 (固定残業代:月10時間分/19,000円~21,00...

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発(ソリューション事業のビジネスデザイン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
コーポレート横ぐし組織として新たな柱事業創生を目指している事業開発本部の中で、事業化に向けたプロジェクト推進を担っているコアプロジェクト推進部に配属いただき以下業務をお任せします。

<具体的に>
○顧客課題の検証
└顧客事業の深い理解やオペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューション提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューションサービス事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています

※LIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)の参考ページ
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/manufacturing-related/lithium-battery-solut…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】新規事業企画・サービス企画(リカーリング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グローバルサービス戦略本部 リカーリング開発部にて、分析装置利用者向けの装置の操作、メンテなどのデジタル教材の企画や新しいリカーリングのビジネス開発を担っていただきます。
日立グループでは2024年度の中期経営計画の方針の中で、リカーリングビジネスの強化を目指しています。その中の一つとして、日立グループのソリューションサービスプラットフォームである「Lumada」を用いたサービスの企画、開発を推進していただきます。

具体的には、
・アフタービジネスモデルの検討、実現
→顧客へ分析装置を納入した後の継続した収益化を図るため、データを活用したアフターサービスのビジネスモデルの検討、実現に携わっていただきます。
・顧客へのデジタルサポートの強化
→装置のリモートでのサポート体制や予兆診断ツールの市場展開の企画検討に携わっていただきます。
・ノウハウのコンテンツ化や有償サブスクの検討
→セミナーやe-learningを通じたノウハウの市場展開への企画開発などに携わっていただきます。

上記を実現するために社内の設計部門、企画部門や協力会社とやり取りをし、施策の遂行を行っていただきます。

【業務の魅力】
 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、多様なビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を民間企業、大学、官公庁等幅広い顧客に納入しています。社内の設計部門、企画部門や協力会社と協力しながら、グローバルサービスを検討するコントロールタワーとして、当事業統括部の中核を担うことができます。

日立グループにおけるリカーリングビジネスについての詳細はこちらをご参照ください。
 
コネクティブインダストリーズセクター
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/06/0613/20220613_04_ci.pdf

 【当部署について】
グローバルサービス戦略本部 リカーリング開発部は、アフター商材の企画・開発を担う部署です。
現在の所属メンバーは、兼任メンバー含め4名であり少数なため、密にコミュニケーションを取り…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業企画推進・新事業開発※マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
■事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
■事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
■社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
■戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ビジネス企画(分析装置のアフターサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グローバルサービス戦略本部 サービス企画部にて、分析装置のアフターサービスの収益性を高めるためにビッグデータからの統計処理やAI技術を活用したサービスの企画・運用を行っていただきます。

具体的には、
・分析装置納入数増加に伴うアフターサービス力強化策の立案および実行に向けた社内調整。
→ビッグデータやAI技術を用いた予防保全機能の検討。
またそれを踏まえた顧客との保守契約促進策の検討。

・海外でのサービスの収益力強化、メンテナンス体制の構築。
→海外のフィールドエンジニア体制、サービスパーツ供給体制の最適化。

【業務の魅力】
 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、アフターサービスのビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を大学、官公庁、民間企業等幅の顧客に納入しており、その納入範囲は世界に渡っています。
 特に海外での収益拡大に携わることができるので、グローバルな仕事をされたい方には最適な環境です。

【当部署について】
現在の所属メンバーは、兼任メンバー含め7名と少数になり、営業、サービス等の業務出身者で構成されています。社内の様々な関係部門、海外現地法人、外部取引先と密なコミュニケーションを取りながら仕事を進めております。ご入社後は先輩社員の元、当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。

【コアテクノロジー&ソリューション事業部での主な取り扱い製品】
電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)、光度計、蛍光X線分析装置、熱分析装置

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラの…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京/虎ノ門】経営戦略※日立G/リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
経営戦略本部 経営戦略部にて日立ハイテクグループの経営戦略業務に従事いただきます。

<具体的に>
中期経営計画の策定・実行、構造改革やM&Aの検討・推進、経営基盤の強化検討・実行等
※これまでのご経験や専門性など適性を踏まえて、各種業務に従事いただきます。

【募集背景】
我々を取り巻く事業環境は、グローバルで多様な変化が起こり、変化を見据えた戦略の立案や変化への迅速な対応が求められています。日立ハイテクグループでは持続的な成長や企業価値の向上に向けて、経営戦略機能の強化が必要と考えています。そのため、経営戦略・成長戦略を立案・実行できる知識と業務遂行能力を有し、即戦力として活躍いただける経験者を募集し、組織力の強化を図っております。


【配属組織】
・経営戦略部:営業、財務、設計・開発・サービスエンジニアなど多様なバックグラウンドや価値観を持った約20名で構成し、主に下記業務を担当しております。
1,中期経営計画の策定・実行 
2,事業投資関係(M&Aなど)
3,構造改革の検討・推進
4,ビジネスリスクマネジメント 
5,グループ会社含む事業モニタリング

※2024中計については下記リンクよりご参照ください
https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/corporate/philosophy/strategy.html/

【働き方】
・リモートワーク:可 出社頻度に関しては業務内容に応じて判断
・残業時間  :月30~40時間程度

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「世界を、知ることから変えていく」をキーワードに、「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤として、医用・バイオ分析装置、半導体検査・製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

RPAホールディングス株式会社

経営企画【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
事業拡大に伴う増員
2018年の上場から事業規模の拡大を続ける当社グループの次の未来を共創するパートナーをM&A、資本業務提携で拡大するべく、買収案件のソーシングや個別案件の検討を積極展開しています。
更なるグループ拡大のため、M&A全般に一貫して携わっていただける方を募集します。

【具体的な職務内容】
・案件ソーシング(仲介会社とのコミュニケーション)
・案件の法的スキーム検討、バリュエーション、デューデリジェンス、クロージングまで一連の業務
・案件のPMI(事業部との協働)
・取締役会他社内会議体への説明やフォロー(資料作成等)
・各種数値分析、マーケット調査

【同ポジションの魅力】
・上場企業における経営企画全般業務を少人数で責任を持って実行できるため、比較的短期間で経験やスキルの積み上げが可能
・事業部メンバーとの協働を通じて業務効率化、マーケティング等幅広い領域での視野、経験、知識を広げる機会の創出
・当社グループでは全社的なリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方が実現可能
・同社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方には魅力的

勤務地 東京都東京都港区虎ノ門1-23-1
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発/ビジネスデザイン※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業開発本部 Lumada・ビジネスデザイン部にて、当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品・技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般をお任せします

【職務内容】
○社会、顧客課題の検証
└社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューション事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています
・他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活用しな…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発の戦略企画※日立G/リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業開発本部 戦略企画部にて、日立ハイテクが持つ「見る・計る・分析する」の技術を活用した、環境関連テーマのサービス事業創生、半導体製造、ライフサイエンス領域のデジタルソリューション事業の開発、戦略立案、各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメント、事業開発本部の会議等運営、内規の改定などをお任せします。

【募集背景】
環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められて、スピード感をもって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案・ソリューション開発に繋げていくことが急務になっています。
また、事業開発を推進するメンバーの多様性を大切にしている組織のため、これまでの経験値を活かしつつ新たなことにも積極的に取り組んでいただき、一緒にチャレンジいただける方を募集します。
※日立ハイテクの製品理解やエンジニア出身のメンバーが多数在籍している一方で、事業開発を推進する力はこれまで以上に必要とされるため、事業戦略の企画推進を一貫して経験された方やコンサル会社出身の方、周囲と協調をしながらアイデアを具現化することが得意な方をお迎えして組織力強化を図りたいと考えています。

【具体的に】
・社会や法規制などの変化や潮流から事業機会を探索や事業戦略の立案
・具体的な顧客課題の仮説を立てながらビジネスモデルのデザイン
・パートナー探索(アライアンス、業務提携など)
・各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメントの実施
・事業開発本部の会議等運営、事業開発プロセスの管理、内規の改定、事業開発基盤の構築、運用を推進

※ビジネス・サービス例
車載リチウムイオン電池用遠隔劣化診断サービスを開発
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/news/nr20220725.html

【配属組織について】
・組織構成
事業開発本部 戦略企画部 :14名(派遣含む)20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍

・組織の立ち位置
事業開発手法を元に、日立ハイテクの「見る・測る・分析する」コア技術を活用して、新たな柱事業創生…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業企画推進・新事業開発※担当者クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
■事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
■事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
■社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
■戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ChatWork株式会社

マーケティングリーダー候補【上場SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業の拡大に伴い、質の高いマーケティング戦略の設計、実行におけるリーダーシップを発揮できるメンバーを募集しています。

【業務内容】
中小企業のDXを促進するには、多様な業種/業界を深く理解しながら、顧客の文脈に合わせてビジネスチャット活用方法を提案することが求められています。
グロースマーケティング部では、顧客理解・業界理解にかかわる中期成長戦略のマーケティング戦略立案から戦略実行までを一気通貫で担う部署です。私たちは独自のR&D機能を果たしながら、ビジネスチャットを促進していくとともに、自組織だけでなくファンクション横断で非連続的な成長/成果創出を目指していきます。

・デジタルマーケティング施策の戦略立案〜実行(広告/SEO/CRO)
・オフラインマーケティング施策の戦略立案〜実行(展示会・郵送DM など)
・MAツールを活用したリードナーチャリング(Marketo など)
・施策の分析、ダッシュボード構築
・クリエイティブ制作企画立案、ディレクション(セミナーやホワイトペーパー等のコンテンツ企画)
・共催セミナーをはじめとするパートナーマーケティング施策の立案・推進
・パートナー(広告代理店)のディレクション
・チームマネジメント

【ポジションのミッション/魅力】
ビジネスチャット「Chatwork」を中心とした中小企業のDX推進のためのマーケティング戦略を設計/推進していただくポジションです。
日本全体の社会問題である中小企業の生産性改善について、DXの側面からの社会貢献、ひいては日本全体の働き方を変えていくことが出来る点が大きな魅力です。その他にも幅広い業務業域をお任せできるため、戦略立案〜実行〜管理などマーケティングの一連の活動を横断的に推進できる点が魅力です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社

経営戦略・管理【フレックス/在宅勤務可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■経営方針、計画の策定や戦略の取り纏めを行い、社長および経営層の意思決定をサポートします。
全社の視点で各本部を統制、サポートし全社目標(各種KPI)の達成にむけた支援や実行管理を実施します。

【主な役割・ミッション】
1.経営管理:全社の年間事業計画策定を通して予実管理および全社事業状況の分析と経営層へのレポート・提言
2.経営戦略:全社の経営戦略立案、各種施策の推進・実行管理および経営層の意思決定にむけた各種サポート

※今回は1.経営管理に関するポジションを想定しています。まずは経営管理業務を経験して頂きます。
 なお、ご本人のキャリア意向や適性を加味し、段階的に2.経営戦略に携わっていただく機会はございます。

<具体的には>
・経営戦略の策定と実行管理
・年間事業計画の策定と各事業本部の予実管理、予実分析等の業績モニタリング
・全社目標(KPI)の策定と実行管理
・経営会議、経営層の論議に係る事務局対応や資料作成
・事業状況の親会社への報告(子会社1社の事業数値含む)
・各事業組織との連携、取り纏め

【組織】
経営企画部 経営戦略担当 5名体制

【働き方】
現在は週3日程度テレワークの勤務となります。
※会議やイベント、また全社方針によりリモート出社比率は変更される場合がございます。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

BizOps(データ分析~企画・提案)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用目的・背景】
さくらインターネットがおかれた市場環境は激化しており、これまで以上にリードやユーザへ適切なタイミングで適切な手法でアプローチして、契約や継続に向けた対応が必要になっています。
テクノロジーが発展したことで、これまでの営業手法での売上のスケールだけでなく、効果的にテクノロジーを利用することで、これまで以上に売上をスケールさせることができるようになりました。営業領域においてもシステムを利用していくことがトレンドとなっています。
デマンドセンターとして、効果的にマーケティングテクノロジーを利用した営業活動を行っており新たなデータの蓄積と共に、データ基盤整備に留まらず、データ分析を行いインサイト意思決定、施策実行までを共に推進するメンバーを募集いたします。

【業務内容】
現在同社で利用しているCRM・SFA・MA等のシステムの運用から、取得したデータの分析・活用まで幅広い業務ミッションをお任せいたします。

[具体的な業務内容]
・データを活用したセールス・マーケティング活動の改善企画提案、推進
・データ集計とレポート・ダッシュボード作成
・データ分析、データを活用した施策検討

【求める人物像】
・新しいテクノロジーに興味関心が高く、進んで導入していこうという指向のある方
・サービスを売るという視点に加えて、お客様に寄り添うという視点を持てる方
・主体性と責任感に加え、チームワークとコミュニケーションを重視できる方
・データ基盤の運用、データ分析に興味がる方

【期待する将来像】
最初はマーケティング・セールス組織で利用するツール(主にSalesforce・Tableau)の開発・運用・保守を中心に行っていただきながら、蓄積されたデータの活用に取り組んでいただきます。
中期的には社内データだけでなく社外データも活用・分析し、効果測定だけでなく「顧客理解を活動に役立てる」「意思決定に繋がる」アウトプットを目指し共にとり組んでいただきます。 部門内外から課題ヒアリングも実施しながら、データに基づいた解決策を検討・提案まで独力で行っていただくことを期待しています。

【こんなところが魅力!】
・22期を迎える会社になりますが、創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想…

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

デマンドジェネレーション(BtoBマーケ)/フルリモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
営業部門と連携し、リード獲得の最大化やコンテンツを利用したリード/ユーザの育成などBtoBマーケティングを推進していただくポジションです。
リードに対しては、ターゲットリードの獲得と新規契約、既存の顧客に対してはアップセル/クロスセルなどの追加契約を目指して
顧客状況の分析をしつつ、興味関心度に応じたコミュニケーションプランを作成し、案件の創出から受注をセールス担当と進めるのがミッションです。

【具体的には】
・Adobe Marketo Engageを利用したナーチャリング施策の実施
・ナーチャリング施策に必要となるコンテンツ(ウェブ、メール、イベント)の作成と顧客コミュニケーションで必要となる部門との調整
・SalesforceとAdobe Marketo Engageを利用したセールス側へのアクション誘導

【求める人物像】
・素直で、周りと円滑にコミュニケーションを取りながら、今までにない顧客とのコミュニケーション施策を前向きに進めることのできる方
・マーケティングテクノロジーやCRMを積極的に活用したマーケティングを進めたいと考えられている方
・手段にとらわれず、ナーチャリング施策を実行されたい方

【期待する将来像】
まずは、同社で稼働しているMAツール(Adobe Marketo Engage)を用いたリード/ユーザ向けのナーチャリング活動をお任せします。メールの配信からスタートして、ご経験に併せてメールの配信に必要となるコンテンツの企画や作成も順次対応いただきます。その後、営業部が目指すターゲットに対してのMAツールにとらわれない一連のコミュニケーション施策の企画~実行をお任せします。
数年後には、手段にとらわれず、他部門のメンバーも巻き込んで同社にとってBtoBマーケティングの第一人者となっていただくことを想定しています。

【こんなところが魅力です!】
・創業1996年の会社になりますが、創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、データセンターという資産を活かし、「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。
・社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働き…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

事業開発メンバー【社長室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
代表直下で新規ビジネスでもある、移民・外国人労働者事業に取り組んでいただきます。教育×HR×金融による「学費出世払い型ビジネス」を検証するための事業推進がメインとなります。

【具体的な業務内容】
・対象地域の選定、対象者選定、市場調査、需要の確認、問題や課題の特定
・日本語・専門スキル学習形式、学習プログラムの企画、開発
・ビジネスモデルの策定、検証、PoC
・アライアンス(国内・国外)、など

【部署/チームについて】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。

【働く組織について】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・社長直下なので、裁量とスピード感をもって仕事ができます。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。
・社会変革といった、社会貢献性の高いビジネスです。
・今後の事業次第ではポジションも増えていくので、将来的にはマネージャーや事業責任者を目指せます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社HDE

コーポレートブランディング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営層や他部門と密に連携し、当社のコーポレートブランディングの方針策定から、主要指標の設定、認知向上に向けた施策実行までを一気通貫でご担当いただきます。年間数億円以上の予算を用い、当社の製品が提供する価値や、組織のコンセプトについて世の中から認知を獲得しつつ、定量的な効果検証も交えて、事業と採用に対して貢献いただきます。

【具体的な業務内容】
・コーポレートブランディング/採用マーケティング領域の戦略立案、実行、検証
・社内メンバーや外部パートナー企業との折衝業務、協力会社のディレクション
・オンライン/オフラインイベントの企画運営
・TV/新聞/雑誌/オンライン等の広告の企画

【組織/チーム】
広報/PRチームは数名の日本人メンバーから構成される少数精鋭のチームであり、現在は部門長がマネージャーとして直接関与しています。お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

カスタマーマーケティング【法人カスタマーサクセス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご契約企業様に対して適切な支援を行うための接点づくり、「カスタマーマーケティング」を担っていただきます。ご契約企業様が今本当に困っていることは何なのか、CSとして何を支援すべきなのか、仮説を立て、お客様を通して検証し、CSの支援の幅を広げていく業務です。
CSMチームはもちろん、プロダクトやコンテンツなど社内各部門と協力しながら業務を進めていただきます。カスタマーマーケティングでは、よりSchooでの支援の幅を広げる(導入ID数を拡大する)ことを目的として、既存のお客様の課題やニーズをキャッチアップしていただきます。

【具体的な業務内容】
・お客様のニーズの仮説立て
・仮説に基づくコミュニケーション設計(メール、ポップアップ、アプリプッシュ通知、管理画面掲出等)
・実行と検証
・結果の分析と改善、各部門へのフィードバック
その他分析やコンテンツ(ホワイトペーパーや事例記事等)の作成等を行っていただきます。

【本ポジションの魅力】
・売り込むためのマーケティングではなく、本当の意味で顧客のニーズを知り、ニーズを満たすコンテンツを提供するという、本質的なマーケティングに携われます。
・1人や1部門で完結できる仕事はほとんどないため、社内の多くの人の知見に触れ、気づき、成長することができます。
・カスタマーマーケティングの取り組みは今回が初めてのため、試行錯誤中です。ご意見を反映させられる環境があります。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

収益管理担当【リモート・フレックス有/福利厚生◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グループとしては、迅速かつ正確なデータと事業管理・予実管理の手法を事業本部内に提供することで事業本部(売上1,000億円超、直営社員1,000人超)の中長期成長を実現することをミッションとしている。
グループメンバーは、5つある事業部(売上約200億円)のうち、ひとつの事業・収益管理担当として、下記の業務を実施する。

■事業部の見通し管理
実績見通し管理としては、月1回中旬に開催される月次検討会に向けて、収益見通しと施策・事業推進状況を作成して報告する。
報告は、事業部単位で売上から経常利益、SE稼働の全てを報告して頂く。
実績見通しに使うデータは、社内システムから出力されるデータをACCESSやEXCELを使用して明細で管理している。
正しい報告ができるように、マスタ管理や原価チェック、会計処理を実施して、随時データを整備する。

■事業部の予算策定
下記の年度イベントを遂行する。
 ・1~2月に翌年度の事業計画を策定する。
 ・4月は、新年度対応として、組織変更対応、標準単価設定(主にSE単価)、各種マスタ整備を実施する。
 ・5月は、前年度の実績分析・報告をする。
 ・7~8月は、1Q実績をもとに、年度計画の見直しを実施する(実行計画)。
 ・10月は、中期計画を作成する。

事業推進・運営において事業部長の良き相談相手となりながら、施策・事業推進状況を管理するため、部長層をマネジメントします。
必要に応じて、投資採算性評価(ROI)や新規事業立ち上げの計数面でのサポートを実施します。

同社は、システムインテグレーターとしてお客様の経営課題をシステムを通じて解決をご提案しております。昨今、多くのお客様はDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けたシステム導入のご検討をなされており、同社も多様なソリューションを提供させて頂いております。今回募集しております収益管理職は、DXに向けたソリューションを中心とした収益面での管理となり、より新しい管理手法の導入検討に携わって頂くことになります。

【組織メンバー構成】
 総括部 収益管理グループ  11名
 管理職を含めて11名で構成されており、20代前半~40代後半のメンバーが在籍しております。
 キャ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

事業企画/事業推進(Sales Ops)【IT×建設】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

事業企画・事業推進を担う企画部門にて、経営・事業のイシューに基づき、各事業部門及び新規事業の解決策の実行に向けたプロジェクトリードを、各事業の責任者とともに推進していただきます。

【具体的な業務内容】
・施策の推進状況のモニタリング
・当社の各事業の特性を踏まえた、ビジネスプロセス全体の現状分析とオペレーション戦略の設計支援
・事業戦略/企画的な視座に基づく、予実管理とBIを用いたダッシュボード構築
・各事業本部の課題に対する定量/定性に基づく分析
・ビジネス部門でのデータマネジメント推進(Salesforce等を用いたデータ蓄積・活用プロセスの整理~運用浸透)

【本ポジションの魅力】
・50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。
・更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得ることができます。
・様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。
・データ分析を元にした示唆出し、エグゼキューションを加速するオペレーション設計など、戦略を実行するための推進力として幅広い経験ができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

応用技術株式会社

デジタルマーケティング担当【デジタルによる売り上げ促進】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

自社サービスのブランディング戦略から販促イベントまで、様々なマーケティング活動に付随するデジタルマーケティング業務を担当頂きます。

【採用背景】
マーケティング部署立ち上げに伴うメンバー募集
同社は従来までお客様からの請負事業がメインであったものの、自社製品の販売が次長成長をしいており、今後更なる自社製品事業の拡大に伴い、マーケティング部門の立ち上げ昨年されました。同社内でマーケティング・デザイン特化しているメンバーが少ないため、今回募集を致します。

【具体的な職務内容】
■ブランディングに関するデジタルマーケティングからのアプローチ提案
■イベント、セミナー、Webinar、Webマーケティングなどを総合的に体系化し、デジタルマーケティングを活用した販売促進
■ダイレクトメール配信からECサイトの活性化までをトータルにサポート
■A/Bテストを含むデジタルマーケティング効率化への提案と実施
■GAなどによる分析と提案

【同ポジションのミッション】
■デジタルマーケティング面からマーケティング活動を効率化し、組織成長、事業成長に貢献
■デジタルマーケティングの活性化
■デジタルマーケティングを駆使した売り上げ増大への貢献

【配属部門】
マーケティング部門 2名
※今回+3名の増員を予定しています。

【同ポジションの魅力】
■新規での部署立ち上げ
従来は各営業や総務等でマーケティングを行ってきましたが、全社でマーケティング注力を進めて行くため、マーケティング部門も新規で立ち上げました。0⇒1となるため裁量権持って、自身のスキル・行動がそのまま会社に反映されるなどやりがいが持てるポジションです。
■複数のバックグラウンドを持った方が集まる環境
各界から多彩な経歴、スキルを持った人材が集まっていることもあり、年齢や入社年次を意識することはありません。一つの課題をみんなの課題として遠慮せず徹底的に議論しております。
■個人に会ったキャリアプラン
キャリアプランついては本人の希望を尊重して選択していきます。
希望に沿わないキャリアに進むことはありません。

【数字で見る応用技術社について】
https://www.apptec.co.jp/ogi/

勤務地 東京都文京区
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

プロダクトマーケティングマネージャー【IT×建設】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

プロダクトマーケティングの担当者として、プロダクトの現在と未来を社内外に広めるために必要な業務を幅広くお任せしたいと考えております。
建築・建設業界に向き合い、プロダクトを利用していただいているユーザーの特性を理解し、プロダクトマネージャー、営業、カスタマーサクセス、エンジニアなどとコミュニケーションを取りながら、プロダクトの未来に貢献する非常に重要なポジションです。

【具体的な業務内容】
・営業やカスタマーサクセスと連携して、ユーザーインタビューに基づく要求整理
・プロダクトマネージャーと連携して、要件定義やプロダクトロードマップ作成
・社内外に向けて新プロダクトの情報リリースをディレクション
・プロダクトの利用データ分析、利用度向上に向けた施策立案
・競合プロダクトのリサーチ
・その他、プロダクトの普及に必要な業務を組織を横断して見つけて実行

【参考記事】
https://www.wantedly.com/companies/andpad/post_articles/515578

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

吉積ホールディングス株式会社

広報・ブランディング担当【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
広報業務に加え、ブランディングに関わる新たな業務を作り出している最中です。
既存業務に加えて新しい業務も安定して実行するために組織を強化していきます。
海外法人も対象に業務を行うこともある為、グループ全体の成長に合わせて部署もスケールさせていきたいと考えています。

【職務内容】
・ブランディング(企画、立案、実施)
・ホームページや SNS の運用
・社外広報業務(PR、取材対応、事例取材記事作成、制作物のレビューなど)
・社内広報業務(イベント企画、社内報など)
・その他の広報業務(IR や採用など他部署と連携)
・知的財産権の管理

【具体的な職務内容】
以下のデザイン以外の部分全般に携わっていただきます。
※ご経験に合わせてご担当を頂きます。
■ブランディング
・施策の企画、実施
・KPI 測定(アンケート調査など)
・CSR や SDGs、DEI に関する取り組み
■社外広報業務
・メディアリレーション
・プレスリリースの作成
・取材対応
・子会社を含む社内の制作物のレビュー(ブランディング目線のチェック)
・吉積ホールディングスのコーポレートサイトの運用。

■社内広報業務
・従業員向けイベント企画
・社内報の作成(取材や記事紙筆等)

■他部署との連携をし活動
・IR:経営企画部
・採用:人事部
・CSR 等:総務部
・事業関連:各子会社のマーケティング担当や企画部門など

■知的財産権の管理
・商標等
・ロゴ等のデータ

■デザイン(デザイナーが担当)
・ブランディングに関わるデザイン全般
・ブランディング広告やプレスリリースのクリエイティブ制作
・コーポレートサイトや資料のデザイン
・グループ会社のデザインの監修(ガイドラインあり)

■その他
・市場リサーチおよび分析(外部サービス利用)
・ブランディングのための広告企画、運用(一部外注)
・取材に伴い写真や動画の撮影(一部外注)
・コンテンツの海外共有(翻訳は海外事業部と連携)
・危機管理広報、ガバナンス強化の取り組みなど

【働き方】
フルリモートを選択可能なので、居住地は日本国内ならどこでも可能です。
就業時間に関してもフレ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オージス総研

クラウドエンジニア 生成AIを活用した自社プロダクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
自社の生成AIサービス/AI分析サービスのエンジニアとして、設計/開発/システム構築/サービス運用をお任せします。

生成AIを活用した業務変革のためのサービス開発・AIOpsと呼ばれるシステムの運用データに対するAI分析/モデル開発・継続的にAI運用を円滑化するMLOps等に取り組み、業務の在り方を変える可能性を秘めたサービスを一緒に作ります。

AI技術やOSS等の動向調査、最新技術の検証・プロト開発、社内外への情報発信も業務に含まれますので、AI全般の技術活用や開発をリードする役割を目指すキャリアを描くこともできます。
R&D 部門との交流も盛んで最新技術の知見を持つエンジニア集団と切磋琢磨し、技術力を高めていける環境です。

【PRポイント】
・クラウド/コンテナ/マイクロサービス/データサイエンス等の技術活用が得意なメンバーが多数在籍、社内勉強会や教育活動/OJTも積極的に実施。時代を先取る生きた技術が身に着きます。

・中途入社の方でも裁量を持ち、技術調査/開発/運用/システム構築など様々なキャリアパスを描けます。

・大阪ガスや金融/製造/流通/公共等の顧客向けビジネスとして最新のAI技術を活用しており、業界の未来を変える新サービスを生み出します。

勤務地 東京都中央区日本橋2-7-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社夢テクノロジー

就業管理部門チームマネージャー(勤怠処理/請求業務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社から顧客企業へ派遣している技術社員の就業管理や請求業務を中心とした、事務業務全般をプレイングマネージャーとしてお任せします。

【採用背景】
部門責任者の兼任業務解消のため
配属予定となるセクションマネージャーは現在他セクションのマネージャー業務及び就業管理本部の次長を兼任している状況です。この兼任状況解消につけてチームマネージャーを募集致します。

【具体的な職務内容】
■派遣就業スタッフの勤怠管理
■請求書作成、発送業務
■勤怠関連の問い合わせ対応
■給与確定のための勤務時間、各種手当の算出
■そのほか問い合わせメールへの対応
■メンバーマネジメント
など

【期待している役割】
まずはプレイヤーとして業務の実態を把握、可視化し、業務改善などをお任せします。その後、課長クラスと連携しつつメンバーの目標達成をサポートしていただきたいと考えております。

【将来的には】
ご経験と能力に応じて、セクションマネージャー・課長クラスのミッションにステップアップいただくことを期待しております。成果を残せばそれに応じた役割をお任せする環境は整っております。

【配属予定】
事業統括本部 就業管理部 第1就業管理セクション 30名程度

・第一就業セクション:東京近郊 ★こちらのチームマネージャーを担当頂きます★
・第二就業セクション:地方
・第三就業セクション:経営統合先
・第四就業セクション:改善部隊

【レポートライン】
GM→SM→本ポジション→スタッフクラス

【役職定年・再雇用】
役職定年がありません。
定年は65歳まで雇用延長可能
65歳以上は契約社員となりますが賞与分が減るイメージで、
大手と比較し大きく年収が減ることはございません

【オープンアップITエンジニアの魅力】
■2023年に日本マーケティングリサーチ機構が実施したインターネット調査にて
・未経験からキャリアアップできる会社 No.1
・最先端のIT研修が受けられる会社 No.1
・市場価値の高いスキルが身につく会社 No.1
上記3部門の第一位を獲得しました!

■エンジニアを3年後に5000⇒10000人に拡大
業界トップリーダーを目指すために企業規模・エンジニア在籍数を増やしていきます。そのために…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

サービス企画・営業企画イネーブルメント【法人事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。
あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。

【具体的な業務内容】
・Schoo法人プランにおけるサービスの企画(既存サービス・新規サービス)
・法人事業組織の成果を最大化させるための業務フローの設計、構築
・法人事業組織の社員教育、生産性向上のための施策、運用
・その他、セールス・CSイネーブルメントのための資料作成やデータ管理

【本ポジションの魅力】
・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができます
・急成長している企業・サービスに関わることができます
・事業活動における上流工程から携わることができます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

データエンジニア【フルリモート可/Google Cloud】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
Google Cloud (GCP) および Google Workspace に関連する以下の業務を行います。

・導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案
・要件定義・設計
・開発・テスト・リリース

・データモデリング

現時点での Google Cloud (GCP) のご経験は問いません。
なおG-genの主要な提供サービスは、以下のようなものになる想定です。

・Google Cloud(GCP) および Google Workspace のリセール
・BigQueryを中核としたデータ分析基盤の開発・構築
・Google Kubernetes Engine/Google App Engine等をプラットフォームとしたアプリケーション開発
・Google Compute Engine や VPC を中核とした IaaS 環境の設計・構築

【募集背景】
同社は、2021年8月に設立された新しい会社です!
自社の基幹システムや Web サービスをクラウドへ移行する企業が急増しており、もはや時代は「Cloud First」 から 「Cloud Must」へと移行しています。
特に SaaS/PaaS レイヤやデータ分析、 AI/ML においては Google Cloud(GCP) を選択するケースが増えています。こういったニース?に応え、クラウト?市場の拡大を力強く牽引することを目指して G-gen は設立されました。
コアとなるクラウドアーキテクト・クラウドエンジニアとして新しい会社を一緒に作り上げる仲間を募集します。GCPの強みであるデータ分析周りの案件が増えてきており、データエンジニアリングの基礎から学ぶことができます。

【働き方】
裁量労働制・フルリモートと働きやすい環境です。

<参考>G-genの流儀。クラウドネイティブな10の働き方とは?
https://www.wantedly.com/companies/company_5610874/post_articles/404849

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ポスタス株式会社

戦略アライアンス企画【パーソルグループの安定性×裁量】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社はパーソルグループに所属する、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムを提供しています。
自社サービスは、POS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。その中でPOS+プロダクトと関連の強い決済サービス連携の企画およびプロジェクトマネジメントを実施していただきます。

【職務内容】
各決済サービス事業者さまとの戦略アライアンスを企画し、そのプロジェクトをマネジメントしていただくお仕事です。
アライアンスは営業チャネル・顧客紹介だけにとどまらず、プロダクト連携も含むため、事業開発的な動きになっていきます。
パートナーである決済サービス事業者、社内の営業・開発・プロダクト企画担当などを巻き込んで、アライアンス成果を実現させます。
■事業計画の立案、アライアンス先への提案・折衝。
■プロダクトの要求整理と開発チームとの連携、営業/マーケチーム連携した顧客獲得

【魅力】
大手の安定性もありながらも、社内ベンチャーな風土であり、急成長の事業ステージを経験できます。
また、プロダクト、セールスマーケティングなど個別部分ではなく、アライアンスに関わる全体を一気通貫で企画立案して実行に携われるため事業視点での経験が積めます。
ポスタス、アライアンス先の顧客資産やプロダクトを掛け算にした、マーケットインパクトの大きな仕事に携われます。

勤務地 東京都東京都中央区築地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロダクトマーケティングマネージャー【オープンポジション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
国内No.1SaaS企業のプロダクトマーケティングマネージャーとして、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略を踏まえたプロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。

【主な仕事内容】
■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる
■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発
■リリース計画と販売戦略の策定
■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む
■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする
■外部サービスとの連携調査・推進
※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどの
 プロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。

<可能であればお任せしたい業務>
・顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理
・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進

【扱うサービスについて】
■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。
■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。
■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。
■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上

【本ポジションの魅力】
★日本を代表するプロダクトの方向性を決定できる
導入社数No1の経費精算サービスである楽楽精算や、電子請求書発行システムで売上シェアNo.1の楽楽明細など。

★企画エキスパートにも事業責任者にも通ずる道がある
PMMは事業部内様々な部門と連携することでビジネスサイドの…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロダクトマーケティングマネージャー【管理職採用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「経理部門の課題を解決し続けることで、経理担当者が本来すべき業務に注力できる環境を提供したい」 そんな思いを持って、経費精算業務をより楽にするクラウド型経費精算ソフト『楽楽精算』の機能を拡張しています。 PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として目指すべきは、『楽楽精算』がお客様に選ばれ、選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることです。
そのためにPMMとしてやっていくべきこととしては、 ・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと ・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと であり、これが『楽楽精算』のPMMとしての仕事内容となります。
今回はこのPMMチームの責任者として組織マネジメントまでお任せします。

【具体的にお任せしたいこと】
プロダクトの企画からリリースするサービスの販促推進のディレクションなど下記に記載しているPMMチームの業務を組織として効率的に進めるための仕組み作りやメンバーマネジメントなどお任せしたいと考えています。

<PMM業務>
・顧客インタビュー、各種調査の実施~分析
・プロダクトコミュニティの運営
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・開発機能/サービス選定~要求定義書の作成依頼
・注力機能における販促計画の策定
・注力機能のメッセージング~関係部署への周知
・注力機能の販促プロジェクトのディレクション、コンテンツ作成支援
・注力機能における販促計画の効果検証
・経理の潜在ニーズ発掘~新サービスの企画

<想定するマネジメント業務>
・PMMチームの毎期の方針、事業計画、戦略、組織計画の策定
・中期経営計画達成に向けた製品ロードマップのアップデート
・関係部門との施策推進に向けた連携
・PMM業務に関するメンバーマネジメント、サポート
・PMM業務における仕組み作り~改善

【配属組織】
楽楽クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 製品企画部 製品企画2課
┗部長(課長兼務)1名、メンバー6名の構成です(20~40代:男5、女2)

【募集背景】
現在、製品企画部は「ユ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

ブロックチェーン等の技術を活用した事業開発リーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、新規事業分野におけるブロックチェーン等の技術を活用した事業開発リーダー候補職を担っていただきます。

【募集背景】
事業ポートフォリオ拡大・変革の為、増員

【業務内容】
事業企画から事業拡大に向けた共創、マーケティングやセールス活動をリード頂きます。サービス開発や顧客へのデリバリを図るチームや営業と連携し、UXのアップデートや派生ビジネス創出に向けた企画、拡販に向けたエポックメイキングな事例創出に関わる共創、拡販に向けたマーケティングやセールス活動に対応頂きます。

【想定プロジェクト】
官公庁・地方自治体・準公共団体・民間企業といった幅広い顧客を想定した中で、サービス創出・事業拡大に関わる対応にリーダーとしてご活躍いただくことを想定しております。
・事業企画(ネタ・素案検討)
・顧客アプローチ(営業と連携)
 -サービス(企画)紹介、課題ヒアリング
 -事業モデル検討
 -顧客提案書作成、提案活動
・共創プロジェクト組成
 (サービス開発チームと連携)
・活動コーディネート
・販促企画、実行

【プロジェクト人数】
20名

【ポジションの魅力】
・幅広いプロセスへ携われる
新しい価値の創出に向けた事業企画・開発から拡販に渡るプロセスに関わる中でクリエイティブ性を発揮できます。
・リーダーポジションへのキャリアパス
将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。
・業界カットではなく、様々な領域へチャレンジできる
様々なNEC内及び社外のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。

【キャリアパス】
入社後は営業と連携したセールス活動を中心に対応頂きます。
その後1~3年で事業企画やマーケティング領域など活動領域や役割を拡大。
5年後には事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。

勤務地 東京都江東区新木場1-18-7
給与 年収:650万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

252 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人