会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

359 件中 181 〜 210 件を表示

PwCコンサルティング合同会社

パブリックサービスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門紹介】
地球環境の変化、人口減少・少子高齢化、国家・地方財政の悪化、使用者の倫理を問う最先端技術の登場など、官公庁・地方自治体・公的機関が取り組むべきテーマは、時代の流れとともに刻々と変化しています。これからの社会課題解決には、一企業、一産業での取り組みでは限界があります。業界や業種の壁を越え、社会の担い手が同じ方向を向いて取り組むことで、より大きな社会的インパクトを生み出す仕組みづくりが必要です。私たちパブリックサービス(PS)は、チームの多様なプロフェッショナルがその豊富な経験と独創的な発想力を生かし、パブリックサービスおよびサービスインフラが抱える課題の解決を支援しています。

私たちは、官公庁・地方自治体・公的機関と企業が協働し、社会に変革をもたらす新たな公共ビジネスのあり方に常に思いをめぐらせています。これまでの枠組みを超えた、あらゆる人々にとってより良いコレクティブな社会を実現するため、官民連携や企業の持続的成長を支援します。

・クライアントカテゴリ  
‐公共・官公庁: 官公庁・公的機関、地方自治体、大学・研究機関  
‐サービスインフラ: 観光・レジャー、物流・輸送、人材サービス

【Mission/Vision】
激動の国際情勢下においても、私たちは一貫して、安定した国づくり・レジリエントな地域づくりに貢献していきます。そして、社会の実態・実情に即した政策・ルール作りをリードしていきます。

Mission
日本に住む人々がQoL高く暮らすことができる豊かな社会をマルチステークホルダーで創っていく

Vision
1.安全が保障された国づくり、災害やパンデミックに強い地域づくりがなされている
2.大きく揺れ動く国際秩序の乱れや、エネルギーや資源の獲得競争に端を発する主権争いが激化するなかにおいても、日本経済システムの安定性が維持されている
3.日本固有の人口動態の変化を踏まえた社会保障政策の変革や新しい産業政策が立案されている
4.コロナ禍においても、働き方や余暇の過ごし方の変容にあわせた豊かさが感じられる生活様式が創出されている

【イニシアチブ】
これら担当業界についてMission/Visionを実現すべく、社会福祉・保障、ヘルスケア、人財、農…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCコンサルティング合同会社

X-Value&Transformationコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
X-Value & TransformationチームはStrategyコンサルティング部門のサブチームとして、主にM&Aや戦略的な提携等を中心にサービスを展開するチームです。
外部環境の変化が加速し、企業を取り巻く課題の複雑性が増す中、M&Aや戦略的な提携等、自社の経営資源を外部の資源と掛け合わせる(X(クロス)させる)ことによる新たな価値(Value)の創造と、その実現に向けた事業ポートフォリオやビジネスモデルの変革(Transformation)の推進をご支援しています。
M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、経営統合においてクライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的にサポートしていきます。

【担当領域】
PwC国内外事務所の各チームと連携しながら、M&Aを企画する前段の戦略シナリオ策定から、M&A戦略立案、DD、PMI、M&A後の価値向上までを一気通貫で支援すると共に、クライアントの新たな価値創造に向けて、戦略的な提携・グループ再編・異業種連携やそのための経営基盤構築を支援します。

【具体的なプロジェクト】
・長期シナリオプランニング・事業ポートフォリオ再編支援
・新規事業領域進出を踏まえた事業戦略・ビジネスモデル策定支援
・M&A/アライアンス戦略立案支援
・Business DD / Operational DD / IT DD
・経営統合における統合事務局運営支援
・グループガバナンス再構築支援
・M&A/PMIプレイブック策定支援
・経営統合後の中期経営計画策定支援

他多数

【人員構成】
中途入社者70 %程、コンサル未経験から中途入社した社員40 %程、女性メンバー25 %程と、非常に多様性に富んだチームです。
コンサル未経験者も多いためメンバーの育成に力を入れており、部門独自のコアコンサルティングトレーニング・シェアリングセッションなど開催しています。

【部門からのメッセージ】
以下のようなスキルアップに魅力を感じる、関心をお持ちの皆様のご応募をお待ちしています。
・「…

勤務地 東京都千代田区丸の内2-6-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

コンサルタント(政府の脱炭素政策立案支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
中央官庁や研究機関等に対して、カーボンニュートラルの実現に向けた削減目標・制度検討に係るコンサルティングを実施します。国内外の政策動向の知見、高度な定量分析スキルを活用し、政府の政策立案を支援している点が当社の大きな強みです。

【業務内容】
◆政府の脱炭素関連の政策立案支援
◆政府の温室効果ガス削減目標の検討支援
◆研究機関と共同での将来の温室効果ガス排出シナリオ分析
◆気候変動関連の国際交渉に関するリサーチ
◆上記に関連した企業の脱炭素戦略立案支援

<業務例>
・カーボンプライシングに関する政策立案支援
・カーボンニュートラルに向けた日本・アジアの排出量推計
・アジア主要国のNDC・長期戦略等の策定・改定支援
・アジア太平洋統合評価モデル(AIM)の開発支援
・企業のカーボンプライシング対応に係るコンサルティング(炭素コスト影響評価、ICP設定支援等)

<コンサルティングサービス紹介>
https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/government/policy/environment/ondanka/index.html

<プロジェクト事例>
・環境省:長期戦略等を受けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務
・環境省:カーボンプライシング調査検討委託業務
・環境省:税制全体のグリーン化推進検討業務
・国立環境研究所:アジア主要国におけるGHG排出削減技術とそのポテンシャルの定量化
・国立環境研究所:日本の脱炭素社会シナリオの定量評価

<得られる経験・市場価値>
・国の政策立案支援の経験
・国の研究プロジェクトへの参画や支援の経験
・政府のルールメイクに関与
・海外研究者・政府関係者との協力

<当該分野の同社の特徴・他社との違い>
・コンサルティング手法として、定量分析を得意としている。
・官公庁、公的研究機関・大学、民間企業に幅広く対応している。
・特に公的研究機関や大学とのネットワークが強く、競争的研究資金などを活用した研究を共同で実施することもある。
・みずほグループのお客様である企業様からの引き合いもある。

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

ライフサイクルアセスメント(LCA)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【業務内容】
・企業様を中心に、ライフサイクルアセスメントに係わるコンサルティングを実施します。
・同社は、製品のライフサイクルでのGHG排出量評価について、国内のガイドライン策定に長年に渡って従事しており、国内トップの実績・知名度を誇ります。各業界を代表する企業の製品・サービスのLCA評価の支援、企業や業界内のLCAガイドライン作成等の引合いも多数あります。CCU(炭素の回収・利用)のように評価手法が定まっていない新技術の評価手法確立にも挑戦しています。

例えば
・ライフサイクルアセスメント(LCA)評価のルール策定支援業務
・製品・サービスのLCA評価に係るコンサルティング
・企業のサプライチェーンに係る環境負荷評価

<業務例>
・官公庁政策支援業務(蓄電池CFP検討、CCUSに関するLCA評価手法の検討等)
・製品/サービスのライフサイクルCO2評価
・製品/サービスのGHG削減貢献量評価
・企業のサプライチェーンに関する環境負荷評価(GHG、資源循環、生物多様性等)

【プロジェクト事例・リリース記事等】
■コンサルティングサービス紹介
・https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/improvement/csr/lca/index.html
■プロジェクト事例
・削減貢献量評価ガイドライン作成(https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11402477/www.meti.go.jp/press/2017/03/20180330002/20180330002-1.pdf)

【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わるこ…

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

コンサルタント(企業の脱炭素戦略支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
■昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【業務内容】
■企業の脱炭素化戦略の立案・実行の支援、並びに関連する中央官庁の施策支援業務を実施します。企業の脱炭素化に影響を及ぼす国際イニシアティブ(RE100,SBT,TCFD,TSVCM等)に係る最新動向(非公開情報含む)の迅速なキャッチアップ、関係者とのネットワークが当社の強みです。また、民間企業のサプライチェーン全体でのGHG(Scope3)排出量算定、炭素クレジット活用に関する国内のガイダンス検討に策定に長年に渡って従事しており、国内トップの実績・知名度を誇ります。

◆企業の脱炭素化に係るコンサルティング
◆炭素クレジット等に係るコンサルティング
◆グリーンファイナンスやトランジションファイナンスに係るコンサルティング
◆上記の推進に係る官公庁政策支援業務

<業務例>
・官公庁政策支援業務(RE100/SBT普及促進、J-クレジット制度運営、温対法運営、トランジション・ファイナンスモデル事業運営、他)
・GHG排出量算定に係るコンサルティング
・脱炭素戦略の構築/実現に係るコンサルティング
・再エネ電力調達に係るコンサルティング
・ボランタリークレジットに係るコンサルティング
・グリーンボンドの発行支援コンサルティング

【プロジェクト事例】
・環境省グリーンバリューチェーン・プラットフォームの運営(http://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/index.html)
・経産省トランジション・ファイナンスモデル事業運営(https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210604003/20210604003.html)
・J-クレジット制度運営(https://japancredit.go.jp/)
・環境価値活用に関するガイダンス作成(https://…

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

Strategy(技術戦略チーム立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】知財チームをリードして、様々な業界の企業の経営企画、事業/技術企画、知財部門に、知財情報・財務情報などをベースとした、事業/技術/知財戦略作りを支援させて頂いてきましたが、より視点を広げてのチームビルディングを通して、経営に知財機能強化する観点も含めて、全方位技術をベースとした戦略作りのご支援を強化

【業務内容】
■Intelligence機能を軸にした技術・事業開発までのE2Eサービスを展開
  ・ 事業戦略・技術戦略・アライアンス戦略・組織戦略・新規事業検討・市場環境分析等
  ・ End to Endでのクライアントの事業推進・変革・実行支援
  ・ 全方位での戦略コンサルティングサービスに従事
  ・ 技術を起点とした事業/技術戦略・アライアンス戦略策定
  ・ SDGs/社会課題起点での事業/技術戦略・アライアンス戦略策定
  ・ 知財機能を強化した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定
  ・ 知財情報及び財務情報の分析をベースとした事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定
  ・ 業界横断型のエコシステム型ビジネスモデル策定
  ・ ソリューションビジネス/プラットフォーム戦略策定
  ・ 研究開発部門・新規事業部門の中長期戦略策定
  ・ 競争力強化/事業ポートフォリオ変革
  ・ 安保理関連・機微技術考慮した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定
  ・ M&Aにおける技術DD

■チームメンバーは、戦略コンサル(事業・技術戦略+知財戦略)の専門家、市場つくりにキーとなる技術専門家、インテリジェンス機能・SaaS展開強化のためのデータサイエンティストで構成して、クライアントの経営戦略作りのご支援
 【1】事業/技術/知財の戦略を組み立てるのに長けた戦略コンサルスキル
 【2】エビデンスベースの戦略つくりとSaaS展開の強化ができるように、知財・財務情報等インテリジェンス機能を持つアナリティクス
 【3】市場作りにキーとなるEmerging技術の専門家知見、
を持つメンバーから構成される

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

【オープンエントリー】ビジネスコンサルタント※A,Cクラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、社会や企業が抱える課題は、急激な社会変化、デジタル技術の革新、COVID-19などにより、一層複雑化しております。当社ではより強固な体制を構築するため、クライアントの課題解決を通じて社会の発展や企業の成長に貢献していきたいという強い意欲のある“仲間”を広く募集します。

【コンサルティング領域】
製造/流通/サービス/通信/エネルギー/金融/官公庁といった各業界の大手クライアントに対して、以下のコンサルティングサービスを提供しています。
●マネジメントコンサルティング:事業戦略、新事業構想~立ち上げ支援
●業務コンサルティング:業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革
●デジタルコンサルティング:デジタル化構想、デジタル戦略、デジタル技術活用

【日立コンサルティングの特徴】
■クライアント経営トップ層の意思決定に関与し、意見交換、課題解決に取り組めるため、強くやりがいを感じることができます。
■顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できます。※システム開発工程はグループ企業が担うため、当社のコンサルタントは担当しません。
■国内最大級のメーカー/インフラ企業である日立製作所、及び日立グループが持つ知見/技術・人脈が活用可能であり、絵に描いた餅ではない実践的なソリューションを提供できます。
■日立グループ自体が様々なデジタルテクノロジーを開発しているため、日立グループ内で培った技術やノウハウの活用を通じて、実践的なデジタルコンサルティングの知識を身に付けることができます。
■比較的小規模な組織のため、若手や女性も多く、多種多様なバックグラウンドを持つ方が在籍しており、フラットで活力の溢れる組織です(組織構成:中途入社60%、新卒入社者20%、日立グループ出身者20%)。また、多彩なメンバーを支える働き方改革の取組みを進めており、個々人に合った働き方の実現を目指しています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

【保険業界】ビジネスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
保険業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。

【業務詳細】
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。
■保険会社に対する成長戦略立案・変革実現支援
■他業界との連携を含めた新規事業・商品・サービスの企画・推進・実行支援■デジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
■海外事業オペレーティングモデル変革支援
■基幹システム刷新、パッケージシステム導入の企画・推進

【プロジェクト事例】
■大手生保:中長期戦略策定支援・全社構造改革支援
■大手生保:エコシステムを活用した新サービスの企画・開発支援
■大手損保:全社デジタルトランスフォーメーション支援
■大手損保:基幹システム刷新支援
など

【ポジションの魅力】
■グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして、保険業界の大きなトランスフォーメーションを企画・実行いただく、大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。
■成長戦略立案、デジタル化戦略、新規事業・商品の企画など、様々なテーマでクライアントの支援を行うため、幅広い経験を積むことができ、市場価値が高まります。

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

コーポレートアドバイザリー(M&A、再生、DD、VAL)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。

・M&Aアドバイザリー業務
・企業再生向けDD、再生計画の作成
・Valuationレポートの作成
・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
・DD業務の実施

【参考資料】
https://cpa-navi.com/archives/27784
http://www.tkao.com/pdf/tradingperformance20180508.pdf

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に金融機関のM&A等成長戦略にかかる様々なアドバイザリー業務をワンストップで提供する業務となります。

銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカードなどの業種を主に対象としております。

●業務内容
・M&A戦略の策定支援
・コーポレートファイナンシャルアドバイザリー(交渉支援、ディールプロセス支援等)
・各種デューデリジェンス(ビジネス・財務・IT等)
・バリュエーション
・ポストマネージャーインテグレーション(経営統合)支援 等

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

社会システムコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
中央省庁、自治体、公益法人、事業会社等に対する調査研究、コンサルティング業務を行っていただきます。
行政、交通/モビリティ、観光、不動産、IoT、オープンデータと関わる領域は多岐に渡ります。
また、公共分野を強みとしてる為、自治体から府省まで横断的なコンサルティングサービスを提供しています。

■プロジェクトテーマ
・データ戦略、インフラ輸出、政策評価など主に行政分野におけるIT導入、IT政策、科学技術政策等に関するコンサルティング業務、情報システム導入を伴うパイロット事業のマネジメント等
・国際標準化や産学官連携、R&D戦略策定に関わるコンサルティングに加え、その背景にある社会課題を対象とした調査研究も取り組む

※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

【組織構成】社会基盤事業盆部 社会システムデザインユニット

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クニエ

調達・購買コンサルタント(Mクラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
調達・購買プロジェクトを現場責任者としてデリバリー
調達・購買プロジェクトの営業活動

・購買プロセスのの効率化
・購買機能の集約化
・Aribaをはじめとした購買システム導入
・調達コストダウン推進に伴うソーシングプロセスの高度化
・購買業務のビジネスプロセスアウトソーシングの活用

【この職種の魅力】
・購買力は企業の収益に直結する話であるためマネジメント直轄でドライブ感のあるプロジェクトを経験できます。購買業務だけでなく、営業や会計等、関連する業務を含め幅広い業務知識・知見を習得できます。
・調達専門のコンサル会社のような短期的なコスト削減活動の支援だけでなく、中長期的な業務インフラ作りの支援も行う為、経験の幅が広がる。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

ファンド向けM&Aアドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Investment Manegementチームで就業いただきます。
こちらの組織は主にファンド向けのM&Aアドバイザリー業務を行う組織です。
一緒に規模を広げていっていただけるSA~VPメンバーを募集しております。

仕事内容
・クライアントに提出する提案資料の作成、分析
・A/Sメンバーをマネジメントしながら、エグエキューションを行う

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

金融業界向け財務・経営管理コンサルタント【CFO&EV】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業担当者より】
アクセンチュアのCFO&EV部では、国内外の大手グローバル企業のCFO領域、いわゆる経営管理領域のコンサルティングを行っている部門となります。
その中でも、本ポジションは大手金融機関をクライアントとして、経営管理のコンサルティングを行っています。
案件事例としては、以下の通りです。
・金融機関の企業価値向上に向けた先進的な取り組み支援
・グローバルでの経営管理体制構築支援(国外拠点における組織構築)
・金融機関の市場部門におけるリスク管理体制の高度化支援、規制対応支援
・保険会社の事業費効率化のための支援


今までの金融機関に関わるご経験を活かして、より経営的な視点やグローバルでの活躍をしたい方には非常におすすめの求人となっております。

【CFO&EVチーム業務内容】
■グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)
■全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)
■グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))
■グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)
■デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
その他経営課題に合わせたコンサルティング等

【ミッション】
CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするか…

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

M&Aトランザクションサービス(A,SA候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
M&Aトランザクションサービスは、M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
■財務デューデリジェンス・会計ストラクチャー助言業務
■カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
■財務モデリング業務
■財務、会計領域に係る、経営統合支援
■上記業務に関連するプロジェクトマネジメント業務

~魅力~
・財務会計分野の強みを活かしつつ、M&A分野で専門性を身に着けられます。
・他チームの案件にもDD/モデリング/バリュエーション等担当することもでき、学びの多い環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

財務・経理業務コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クライアントのCFO機能の高度化に向け、会計領域の専門性を活かして幅広いコンサルティングに従事いただきます(スタッフ・シニア・アシスタントマネージャー)

【業務内容】
■経理業務の改善・高度化サービス
・あるべき経理業務の構想策定支援
・経理業務効率化・標準化支援
・決算早期化支援
・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援
・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援
・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援
・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援
・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援

■経営管理・業績管理支援サービス
・中期経営計画目標設定&予算との連携
・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG
・財務戦略キャッシュフローアロケーション
・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG
・原価計算&原価管理制度構築・改善

【配属組織】
アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部

【ポジションの魅力】
★WLBが整った環境です。(平均残業時間は月10~30時間程度/在宅勤務可能)
★会計・経営管理・業務プロセス・ITスキル・M&A関連知見を結集して、日本企業のCFO機能の高度化に向けたコンサルティング(CFOアドバイザリー)を展開しているため将来CFO職を目指す上で必要とされる経験・視点を身に着けることができます。
★監査法人として会計主体に囚われず、業務コンサルタント、経営管理コンサルタント、ITコンサルタントなど、多様なバックグラウンドの人材とプロジェクトを通じて成長ができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

金融/Fintech活用・異業種連携推進コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、IT/Fintechの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティングに従事していただきます。
■新しいデジタルサービスの企画/推進支援
■IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援
■お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援
■金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言

【具体的に(業務の一例)】
・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。
・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。

【コンサルティングテーマ/プロジェクト例】
IoTを活用した金融機関の新サービスデザインから、業務オペレーションに対するAI等新技術の適用による業務改善など
■ビジネス:電子マネー導入/中計策定プロセス改善/リテールIT戦略策定/Eマーケットプレイス立ち上げ
■サービス:チャネル戦略再構築/決済多様化/ERM業務整備/クーポン活用でのオムニチャネル化
■オペレーション:法人業務標準化/リスク管理高度化/案件管理効率化

★AI・IoT・RPAなどの日立グループの最先端技術に、日立コンサルティングの金融分野におけるコンサルティングの知見を掛け合わせた、金融機関のデジタルトランスフォーメーションに携わることができます。
(例)日立製作所の音声認識技術×日立コンサルティング=チャットボットによる金融商品の自動紹介導入コンサルティング など

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

【化学物質対策・管理分野】コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力・強み】
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。
・化学物質は増加傾向にあり、毒性の高い化学物質などのリスクに対する対処を支援する社会貢献性の高い業務になります。

【業務内容】
■化学物質の管理やリスク評価分野において、官公庁や企業等に対し以下のコンサルティングを行って頂きます。

【具体的な業務内容・案件事例】
◆国内外の化学物質法規制に関する調査・比較分析
◆事業者における化学物質の取扱い等に関する実態把握調査
◆排出抑制対策に関する調査、検討・実施
◆有害性評価(ヒト健康や生態影に係る毒性情報の収集及び評価)
◆曝露評価(環境中モニタリングデータの収集・分析や数理モデルを用いた環境濃度シミュレーション)
◆リスク関連情報に関するデータベースシステム設計・構築

【競合他社との違い】
■環境エネルギー分野に総勢約140名(グローバルでみても最大規模)のコンサルタントが在籍しており、多様な専門性を持つコンサルタントから刺激を受けながらキャリア形成に取り組むことができる。

勤務地 東京都
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

保険会社向けアドバイザリー(システムコンサルタント)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チーム紹介】
■保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。
最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。

【保険アドバイザリーの可能性】
■保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
■私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。

【主な業務内容】
■IFRS導入に伴うPMO支援
■AI、データアナリティクス、ロボティクス等のFinTechを活用した業務プロセス改善支援

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

FP&A等経営管理アドバイザー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
トップマネジメント・CFO組織が求める財務観点での経営管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供します。
資源配分、事業ポートフォリオ、業績管理支援
・投資意思決定、投資入り口・出口管理、投資後のモニタリング、投資ガバナンス構築・高度化支援
・事業ポートフォリオ・業績管理支援
・原価計算、予算管理、KPI設定、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援

【魅力】
■幅広い業務領域への関与が可能
FAS系ファームでは、CFA、DD、Val等の業務領域ごとに縦割りの組織となっていることが多い。一方、FMAでは投資マネジメント領域の業務拡大を志向していることから、投資基準やモニタリングを含めた投資プロセス全般にわたり1人の人間が様々な業務への関与が可能となる(業務領域もM&A関連に限定されず拡大している)。

■監査業務への関与が可能
監査法人内の部署であり、出自が監査・IPO支援業務等を行なう部署であったことから、監査事業本部とのコネクションが強く、人材の相互交流が盛んに行なわれている。

■心地良い労働環境・アットホームな雰囲気
監査法人本体に所属し、CPA有資格者中心で類似バックグラウンドを持ち共通言語で話ができるため、人材の定着率も比較的高く、継続勤務年数の長い者が多い。
現状は70名程度の小規模な部門であり、アットホームな環境。
過度な利益インセンティブをかけないため、競争的というよりは協調的な雰囲気。

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(外資金融・インバウンド)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当職種では、大手外資金融機関に対するリレーションシップマネージメント(RM)推進およびアドバイザリー業務を中心にご担当いただきます。当チームでは金融機関のクライアントの経営課題を深く理解した上で、本邦やアジアでの安定的な成長をご支援できるよう、デロイトトーマツ(DT)グループ内の専門家(国内他ビジネスや海外メンバーファーム含む)とも適宜連携し、クライアントに伴走しながら長期的なサポートを行います。
(1)大手外資金融機関(インバウンド)向けRM業務
・フォーカス・アカウントに対して、DTグループの窓口となって、日常的・継続的な情報交換を実施
・その中で、経営課題に関するディスカッション等により、ビジネスを深く理解し、対応策について適宜助言を提供
・対応策の提示にあたっては、DTグループの国内各ビジネスや海外メンバーファームとも協業し、最適解を検討しご提案
・各領域の専門家とともにPT組成し、ニーズに沿った業務提供となるようプロジェクトマネジメントを実施

(2)大手外資金融機関(インバウンド)向けのリスクアドバイザリー業務
RMとして関与しているフォーカス・アカウントにおける、リスクアドバイザリー関連プロジェクト(以下例示)への参画・推進
・ガバナンス・コンプライアンス・リスク管理態勢等の高度化支援
・内部監査の高度化・内部監査態勢に係るアドバイザリー
・各金融機関の本社あるいはアジア統括起因での各地と連携した各種アドバイザリープロジェクト 等

(3)インバウンドセクター運営業務
・各アカウントに配置したRM担当が寄り集まって、各アカウントの経営課題や既往プロジェクト実績等についての情報共有を実施
・それらを集約・分析して、DTグループとしての戦略・企画立案を実施
・また、他セクターやインダストリーでのサービス実績を収集し、外資金融機関向けの提案機会を検討

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務メンバー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、知財の管理と対価設計など、ファイナンス知識を用いた知財アドバイザリー

■Due Diligence / Valuation
・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト
■Execution
・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援
■組織再編・権利移転スキーム検討
・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援
■コンサルティング / リサーチ
・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業、動向調査/知的財産調査
■その他サービス
・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

国際税務コンサル・M&Aアドバイザリー業務(マネジャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルタックスサービスチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや、日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 
企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。

職務内容:
・海外/国内M&A案件のリサーチ業務
・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務
・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務
・国際税務プランニング
・税務ストラクチャー検討

海外駐在機会もあります! 国内外問わず業務に携わりたい方は是非ご応募ください。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

コンサルタント (SDGs)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■シンクタンクの役割を担う当社が日本の農林水産業のグローバル展開を支援する事業「みずほグローバルアグリイノベーション」を起点として、様々な事業領域のコンサルティングを展開。

■SDGs関連経営支援・関連商品運用・開発
自ら実施したSDGs活動の経験を活かし、企業経営へのSDGs/ESGの導入支援および新規事業開発コンサルティングを展開。
また、SDGsの観点から企業のサステナビリティ全体のポジティブ、ネガティブを評価・分析する新たなファイナンススキームであるポジティブインパクトファイナンスの開発、運営業務を実施

◆プロジェクト事例・リリース記事等
https://www.mizuho-ir.co.jp/solution/improvement/manage/strategy/sdgs/index.html
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2021/pif0625.html

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

M&Aコンサルタント(成長フェーズ/C~M)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務に従事していただきます。
 【具体的には】
■M&A戦略策定
■ビジネスデューデリジェンス / ディールアドバイザリー
■M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、オペレーション改善等
■「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等
■M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等

★M&Aの全ライフサイクルにおいて、経営と実務の視点を融合させたサービスを提供可能。また、デジタル・情報戦略・先端技術領域に強い同社だからこそ、「デジタルM&A」における業界知見と文化融合を経験することが可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

Finance&Enterprise Management

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業買収・統合・再編等の、案件組成段階からDay1以降までを含む、M&Aのライフサイクル全体に渡ってのアドバイザリー業務。

特にPMIにおいては経理・財務領域のアドバイザリー業務が必須となります。経理・財務領域を中心にアドバイザー・コンサルタントとしてM&Aにおける初期的検討から統合サポートまで、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。

■企業買収・統合・再編時における財務・会計制度、経理体制の導入・再構築
■経理・財務領域におけるPMIアドバイザリー(連結支援、業務統合等)
■M&A後のグループ業績管理モデルの構想策定・導入

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

グローバル・リスクマネジメント・コンサルタント/FS GRC

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PwCあらた有限責任監査法人のガバナンス・リスク管理・コンプライアンス・アドバイザリー部(FS-GRC)では、様々な専門家が最新の情報と豊富な実務経験に基づき、大手金融機関、一般事業法人に対して以下のサービスを提供しています。

グローバルに事業を展開する企業にとって、全社的なリスク管理やガバナンスの構築は喫緊の課題となっています。クライアントに対して、グローバル・リスク管理態勢/コンプライアンス態勢の構築や高度化、ERM (Enterprise Risk Management)、オペレーショナルリスク管理等に関する支援を行います。

【サービス内容】
■ガバナンスに関するアドバイザリーサービス
■テクノロジーやデータ分析活用支援に関するアドバイザリーサービス
■リスク・コンプライアンス管理に関するアドバイザリーサービス
■内部監査、不正・不祥事対応に関するアドバイザリーサービス

【当ポジションの特徴、魅力】
・専門性を有するマネジメント・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいただくことになります。ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス等を中心に、主要なグローバル企業や国内企業が抱える経営課題に取り組む機会が数多くあります。
・当法人では、PwC海外事務所と連携しつつクライアントに対してグローバルベースでサービス提供を行っていますので、グローバル・プロジェクトを経験する機会が数多くあります。このため、グローバル・プロジェクト参画を通じてキャリアを磨きたい方、大きな仕事に取り組みたい方、企業・社会全体に大きなインパクトを与える仕事がしたい方におすすめできるポジションです。自ら考え作り上げていくことにやりがいを感じる方には特におすすめします。
・研修についてはプロジェクトワークを通じたOJTが主体となりますが、当法人が提供する各種研修への参加(国内/海外)、外部団体等が主催する研修や海外カンファレンス等への参加も可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

コンサルタント/リスクアドバイザリー(未経験歓迎/GRC)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。

PwCあらた有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。

提供サービスは下記の通りです。
-グローバルコンプライアンス態勢構築支援
-コンプライアンス・デューデリジェンス(CDD)及び買収後のコンプライアンス態勢高度化
- Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援
- 金融リスク管理手法の高度化支援・検証
- 金融リスクモデル高度化支援・検証
- 経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化支援
- 経営管理・リスク管理メソドロジーの導入支援
- 金融規制の対応支援
-アンチ・マネー・ロンダリング等金融犯罪対策支援

【ポジションの特徴、魅力】
・各分野ごとに経験豊富な専門家がいますので、現在未経験の分野であっても、専門家となるまで十分なサポートをいたします。
・当部では、ご本人のキャリア形成のため、弊法人全職員を対象とした資格試験補助制度に加え当部の業務に関連した部門独自の資格試験補助制度(合格祝金支給や年会費負担)を設けております。
・海外出張や海外PwCとコラボした海外案件も多いため、英語を活かしたい方、グローバル志向が強い方にはご活躍いただける機会の提供が可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

【石油・エネルギー業界】ビジネスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
石油・エネルギー業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。

【業務詳細】
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。
■石油・エネルギーの産業別成長戦略
■石油・エネルギー業界におけるデジタル・トランスフォーメーション
■再生エネルギーなど、新エネルギー領域への政策や事業戦略立案から実行まで
■石油・エネルギー業界でのPMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)や自由化に伴う戦略から実行まで

【プロジェクト事例】
■企業価値向上・新事業支援
・全社業務改革の企画・実行支援
・基幹システムを活用したデータトリブン経営改革支援
・全社カーボンニュートラル戦略策定支援
・再エネ事業戦略策定および立上げ支援
・PMIによる事業・機能戦略から実行

■デジタル営業&マーケティング
・デジタルを活用した燃料油販売・営業の変革
・ブランド戦略見直しおよびプロモーション推進支援

■サプライチェーン
・トレーディング管理システム導入支援
・供給計画業務の見直しおよびスケジューラー導入
・ICT技術を活用した陸上配送最適化

【ポジションの魅力】
■石油事業の効率化・最適化、および新エネルギー領域の創出・拡大に向けて、戦略策定から業務実行、システム構築等、クライアントに伴走しながら一気通貫で幅広くサービス提供、実行支援を行う経験を積むことができ、市場価値が高まります。
■グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして最新かつ先進的な案件を扱っています。技術面で先行する欧米のトレンドや支援事例にアクセスできることで最新技術にキャッチアップできる環境です。

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

社会インフラDXコンサルタント【インダストリーX本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
エネルギー、不動産・建築・土木、鉄道・造船・航空業界等の社会インフラを支える各業界は、デジタルを活用した変革のタイミングです。アクセンチュアでは、お客様企業で課題となっているインダストリー4.0やデジタルプラント、デジタルツイン技術を活用したアナリティクスによるデジタル・トランスフォーメーションの推進を担っています。

【プロジェクト実績】
■お客様の投資計画立案(新工場建築・資源開発・洋上風力建設・スマートシティー・地域再開発等)
■不動産・エネルギー・鉄道・道路・建設・造船等の社会インフラ領域の企業向け中期経営計画やDX計画立案
■サステナビリティ計画立案、エネルギー転換事業立案、工場閉鎖・設備売却計画立案、脱炭素実施計画立案
■BIM(Building Information Modeling)/CIM(Construction Information Modeling)/CDEなどの技術データの体系化とそのエンジニアリングデータ・図書管理のアウトソーシングサービススキーム構築・運用
■社会インフラ領域での設計・調達・工事・維持管理の業務改革・バリューチェーン横断での情報活用の高度化
■上記業務領域での業務・システムアセスメント/業務プロセス変革の推進
■デジタルツイン技術やIoT/XR技術活用による経営と現場の融合・アナリティクス業務の高度化
■Autodesk REVIT/HEXAGON/AVEVA/Unity/Snaptrudeソフトウェアを活用したエンジニアリング・維持管理領域のDXの推進
■Salesforce/ServiceCloudの活用によるフィールドサービス(メンテナンス・現場工事)の高度化
■スマートファクトリー・原子力・火力・風力発電所等の大型EPC案件のPMO支援(PM/EM/コントローラー支援)

【ポジションの魅力】
■グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして最新かつ先進的な案件を扱っています。公益事業を担い、社会インフラを支えるクライアント向けに大規模なDXを企画・実行いただく、大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。
■一級建築士資格保有者、構造設計の業務経験者、プラント設計・保全業務経験者など、コンサル未…

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

359 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人