会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

10226 件中 3481 〜 3510 件を表示

野口興産株式会社 PR

営業事務スタッフ◆賞与5ヶ月分/年休125日/ノルマ無し/設立50年以上の安定企業で将来も安心◆

正社員 掲載終了日:2024/6/4
職種未経験歓迎
  • 中途入社が5割以上
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 設立20年以上
  • 転勤なし
  • 土日祝休み

【第二新卒・未経験歓迎】設立50年以上の安心あり◎福利厚生充実の職場で長く働きませんか?車通勤もOK

【★】地域の建築を支える専門商社 1973年の設立以来、防水やシーリング材など各建築資材を提供してきた当社。 建材の専門商社として、多くの企業様の建築現場を支えています。 安定した商品の需要がある当...

仕事内容 【ノルマなし/飛び込み営業なし】既存のお取引先(代理店)担当として受発注業務などをお任せします!
勤務地 【車・バイク通勤OK/「新江古田駅」から徒歩9分】駐車場完備の本社(練馬区)勤務◆原則転勤なし!
給与 ■月給23万7000円~+賞与年2回 ※上記給与は年齢・経験・スキルを考慮し決定します。 ★賞与...

気になる

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

ITスペシャリスト【コンテナアーキテクチャ活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジジョン概要】
同社では、ビジネス変化への対応/コスト削減/安心・安全な業務継続を基本方針としたアーキテクチャ戦略を推進しています。その中でも今回募集している業務エリアでは、MUFG・グループの個人・法人のお客さまに対する業務サービスを提供している重要システムにおいても、コンテナアーキテクチャの活用ニーズが年々高まっています。〃コンテナ〃が持つ様々な効果を最大限にシステム設計に反映し、お客さまに提供する業務サービスの品質向上に貢献していく事が我々のミッションです。古くから存在する設計思想や既成概念にとらわれる事無く、新しいテクノロジーを活用した安心・安全なシステム設計と運用をリードして頂ける方を募集します。

【業務内容】
(雇入れ直後)
コンテナアーキテクチャの活用を前提とした、対顧チャネルエリアにおけるシステム設計・構築・保守運用(セキュリティ、キャパシティ・パフォーマンス、障害リカバリ、CI/CD etc..)をご担当頂きます。
■Docker/Kubernetesをベースとしたシステム設計・構築・保守運用管理
■コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作によるアプリケーション運用
■上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直し

【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、開発チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。
※〃業務アプリ〃や〃インフラ〃の境界線を意識しない組織形態に変化させようとしている段階にあり、配属部署が変更になる可能性があります。

【配属想定部署】
チャネル基盤部(銀行事業部門 業務基盤本部)

【配属想定部署概要】
三菱UFJ銀行の対顧チャネル系システムにおける業務基盤層(OS・ミドルウェア層)を主管する部署として、システム設計・開発・運用の中核を担っています。
数あるシステムが統合的に利用できるコンテナ基盤を銀行内で初めて構築した実績の他にも、AWSを活用したシステム構築、外部企業とのAPI連携にて今までに無い金融サービスを提供する等、同社において非常に先進性の高い部署です。そのため、常に変化するビジネスニーズに機動的に対応すべく、ITトレンドに対しては高いアンテナと強いモチベーションを維持する…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

ITスペシャリスト【次世代勘定系インフラ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
同社では、ビジネス変化への対応/コスト削減/安心・安全な業務継続を基本方針としたアーキテクチャ戦略を推進しています。今回募集している業務エリアでは、グループが保持する大量データをクラウド上の安価なデータレイクにセキュアに格納し、金融サービスの高度化を実現するための分析基盤として各種クラウドサービスを取り込んだデータレイクと分析基盤を整備してきました。今後もデータ活用に関する業務ニーズが高まる中でデータ鮮度とデータ品質を向上させ、各業務におけるデータ活用高度化に貢献していく事が我々のミッションです。既存テクノロジーや既存開発手法にとらわれる事無く、新しいテクノロジー、新しい開発手法を活用したシステム設計・構築・保守運用をリードして頂ける方を募集します。

【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験・適性に応じ、下記業務をお任せします。
■大量データ/サーバ群を保持する分散システム基盤の設計・開発・構築業務
■業務アプリケーション開発部署と協働での次世代勘定系システムの検討・推進
■現行システム基盤・インフラ環境に対する課題解決、改善対応

【役割・責任】
■インフラ開発(設計・開発・構築業務)におけるプロジェクトマネージャー
 ※担当案件によっては、ITスペシャリストとして一部内製開発もあり
■次世代勘定系システムの検討・推進に関わるインフラアーキテクト

【配属想定部署】
業務基盤第四部(銀行事業部門 業務基盤本部)

【配属想定部署概要】
三菱UFJ銀行の勘定系システム分散系基盤エリアを主管する部署として、特に基盤層(OS・ミドルウェア層)の知見を活かし、以下の範囲の業務システムの企画立案・サービス導入・開発を手掛けています。
■営業店系システム(ATM関連、支店端末群 等)、営業事務システム、国内外決済系システム(振込、口振振替、電子債権、海外送金等)

【配属想定部署の人員構成】
社員のみで約50名、ベンダー各社から常駐いただいているメンバー等も含めると100名以上。

【おもな関係者】
銀行・MUFGユーザ部門、社内各部署、ベンダー各社のメンバー 等

【想定担当案件(例 )】
■次世代営業店、勘定系システムのインフラ検討推進
■営業店、勘定…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

業務改革推進担当(担当~課長候補)【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、グループ全体での基幹業務システムのリプレースを進めており、新システムを中心としたITを活用した業務改革、IoTやAIを活用した設計・製造・施工のDX化、太陽工業ならびに関連会社を含めたグループ全体でのITツールの最適活用の推進、自社開発の構造解析ソフトウェアや、設計・製造管理ソフトウェアの刷新を推進いただきます。

【募集背景】
営業・設計・生産・施工の各業務において、IoT化やDXを推進・加速化を進めるために、具体的には、稼働以来15年を超えている基幹業務システムの更新とグループ会社への展開、それに伴う業務の抜本的BPR、自社開発の構造解析ソフトの刷新による事業競争力の強化等が喫緊の課題となります。

【組織構成】コーポレート統括本部 IT・デジタル戦略本部 業務改革推進部
部長(兼務)+メンバー(4名)(兼務)

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International…

勤務地 東京都目黒区東山
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイターリンク株式会社

【東京】半導体アプリケーションエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せするミッション】
当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の受電機内、受電電源IC開発に関する業務を行って頂きます。

【業務内容】
・半導体デバイスの仕様策定・データーシート作成
・試作製品の評価・解析業務
・製品リリースのための特性評価
・特性評価テスト開発・量産テスト開発サポート
(測定方法、ベンチ測定との等価性評価)
・信頼性評価試験環境開発サポート(基板回路設計・テストパターン作成)
・業務に関わる業務委託管理(関係会社との折衝、日程管理、コスト管理など)
・市場不良製品の不具合解析、信頼性エンジニアとの協業で8Dレポート作成

【当社について】
エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。
当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。
デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。
この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。

【当社の強み】
当社のコアテクノロジー
・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術
・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術
・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術

上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴
・最大17m先への長距離給電
・極低角度依存性
・双方向のデータ通信

勤務地 東京都墨田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

AML本部エキスパート/PM・ビジネスデザイナ・アーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
私たちはMUFGの金融犯罪対策に対する信頼を守り、銀行のすべての業務分野においてグローバル金融犯罪を阻止するという決意の下、国際金融社会で求められる高水準で金融犯罪リスクの変化に対応可能なシステムの構築とグローバル導入を行っています。日本を代表する金融機関として国際金融社会で通用する金融犯罪対策をITの面から実現し常に進化しています。
旺盛な開発需要に応えるため、(1)並行する複数のプロジェクトをドライブ・コントロールするPMエキスパート、(2)常に進化する金融犯罪対策をユーザーに寄り添いシステム化要件定義から開発計画を立案するビジネスデザイナー、(3)要件を満たす最善な設計と実装、品質の高いデリバリーとリリースを実現するITスペシャリストを募集しています。豊富なプロジェクト経験と開発実力を、グローバルビジネス環境で試し、挑戦できます。
金融犯罪対策の強化は世界的にも重要視されており、日本においても当局主導でマネロン対策の為に新会社を設立する動きもあり、マーケットでも注目度の高いスキルエリアとなっています。

【業務内容】     
(雇入れ直後)
国内外金融犯罪対策システムの開発、保守。配属部は、AML本部配下のAML業務第一部、AML業務第二部を想定。配属部に応じた業務内容は以下の通りです。
■AML業務第一部
国際金融社会で求められる高水準の金融犯罪対策を担うFinancial Crime System(※)のグローバル導入とシステムの安定提供。今後数年でアジア欧米拠点への導入を計画、海外ユーザー、パッケージベンダーと協業でのグローバルプログラム。
 ※取引モニタリングシステム、KYC(Know Your Customer)、経済制裁スクリーニング機能を有する金融犯罪対策システム。
■AML業務第二部
国内AML、KYCシステムの開発。FATF(マネーロンダリングにおける国際協調を推進する政府間会合)、法令、当局ガイドラインに準拠する為、KYCの高度化、貿易取引のモニタリング機能を新規に開発。今後数年に渡り、複数プロジェクトを計画中。

【役割・責任】
各配属部に応じた役割・責任は以下の通り。
■PMエキスパート(AML業務第一部、AML業務第二部)
国内外のステ…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

DX推進営業/次世代モビリティサービス(S.RIDE)事・

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織としての担当業務
「S.RIDE(株)」は、「革新的なモビリティサービスで、心動かす移動体験を創る。」というパーパスと「be unique/believe in tech/user driven/try, try, try!」をバリューとして掲げるソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携し、移動の高付加価値化を実現していきます。

<S.RIDEについて> 
https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。

■担当予定の業務内容
ソニー発、次世代モビリティサービス事業のメンバーとして、タクシー事業者様へのS.RIDEのタクシー配車サービス・決済サービス・後部座席広告サービス等の営業活動を主たる業務として従事していただきます。 また、新規に始まる法人向けサービスの法人への導入営業活動も推進して頂きます。 S.RIDEのサービスのメリットを企画・マーケティング・開発など部署横断で検討しながら、タクシー事業者様や法人に訴求し、長期的な観点での顧客との関係構築を担う業務になります。

■想定ポジション
リーダー又は担当者

■職場雰囲気
30代を中心として、20代から50代まで、幅広いメンバーで構成されています。 ライフステージもそれぞれ異なり、多様なワークスタイルも受け入れられる環境です。サービス開始してから5年程度の会社、成長軌道に乗っており、非常にフラットで活気のある組織です。少人数で仕事を進めるスタイルであるため、自ら能動的に行動することを好む方が多いです。

【在宅勤務について】
在宅勤務の活用が広がっており、現在は出社と在宅勤務のハイブリッドでの勤務体系となっております。

■描けるキャリアパス

当部署では、担当業務範囲の中で、現場の声をフィードバックし、企画、マーケティング、開発部署横断で新サービスの企画・戦略立案…

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

ESG推進【プライム・国内最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待すること】
同社サステナビリティ領域のスペシャリストとして、脱炭素戦略の推進やCSVビジネスの推進をいただきたいと考えております。

【職務内容】
サステナビリティ経営の推進のため、同社グループのマテリアリティの一つである、「脱炭素社会実現への貢献」への取組みの推進に関する、以下に代表される業務を実施して頂きます。

■気候変動問題への対応
 自社のScope1,2,3削減取組みの推進と、関連データの把握・集約・算出、その方法
 の改善。CSVビジネス*の推進。
■ESG評価機関への情報開示
 CDP等への自社の環境情報の提供と、課題の抽出、対応策の立案・実施。
■その他、上記業務に関連した国際的な潮流の情報収集。

*同社グループ内で定める、従来に比べ節水・GHG排出削減・廃棄物の資源化または資源投入量の削減に大きく貢献する製品・技術・ビジネスモデル

【英語について】
評価対応業務でテキストベースでの質問回答対応や、文書の読み込み/作成が発生します。
年に数回程度ですが海外事業会社との会議もございます。

【魅力】
・グループ8,000人を擁する企業体の中長期的な成長に向け、マテアリティのうち上述のテーマの側面から自社グループの進むべき方向性を考え、必要な仕組みを整え、自ら実践し、その結果をステークホルダー視点で俯瞰する、やりがいと手ごたえがあり、自己成長を実感できる業務です。

・同社は今後もサステナビリティを中核に自社全体の事業を進めていく方針です。
当ポジションではその中核となる大きな役割を担っていただき、会社の経営と戦略に近いところに携わりながら、裁量をもってご活躍いただくことができます。

・同社は水ビジネスという環境や社会に対して貢献性の高い事業を展開しております。近年はその貢献性の高さから、環境問題に感度の高い海外投資家からも多く問い合わせを受けており、ビジネスや企業としてのESGへの関連性の深さも大きな魅力です。

【募集背景】
気候変動対応の専門スキルを持った人材に欠員が出たため、
本業務をリードして頂ける人材を求めます。

【組織構成】
サステナビリティ推進本部 ESG統括部 推進課
7名(50代1名40代1名、30代3名、20…

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CARTAHOLDINGS

ドラッグストア/調剤薬局チェーン向けコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手ドラッグストアや調剤チェーンが抱える課題解決や新規サービス、事業開発領域において、電通グループ各社のスペシャリストと連携し、コンサルティングサービスを提供します。

【具体的な業務内容】
クライアントからの要望をもとに、経営戦略、営業戦略、DX戦略、新規事業開発において、戦略立案、実行・運用サポートに加え、システム要件定義、システム開発、運用サポート等、多岐に渡ったサポートをしています。

【考え方】
我々の第一優先は「患者さん」です。  
患者さんにとって、有益なサービスは何か。医療体験の向上や健康維持のために、地域のドラッグストアや調剤薬局はどのようなサービスを提供すべきでしょうか。
昨今、様々な業界でDX化が進んでいる中で、医療業界はまだまだ発展途上であると考えています。一方でAmazonや大手PFの参入により競争環境は日々厳しくなっております。我々は、10年以上、調剤薬局を軸に患者さん目線を第一に、薬剤師や事務スタッフの方々と様々なサービス開発やシステム開発を進めて参りました。
そのノウハウや経験を活用し、地域住民を支える薬剤師や事務スタッフの方々に寄り添い、より専門性を発揮できる環境作りや、非効率化業務を削減する環境作り、より患者さんに対して質の高いサービスを提供できる仕組作りなど、ドラッグストアや調剤薬局が抱える様々な課題やニーズに対して、電通グループ各社のスペシャリストと連携したコンサルティングサービスを提供しています。

【得られるスキル】
営業スキル、事業開発スキル、システム開発ノウハウ、ヘルスケア領域のマーケティングノウハウ

【キャリアパス】
コンサルティング事業部立ち上げメンバー→コンサルティング事業部長→ヘルスケア事業本部長(DIGITALIOボードメンバー)

【本ポジションの魅力】
■自分の考えをプロダクトに反映し、患者さんの医療体験を向上することができる。
今後更なる成長が見込まれる医療DX/マーケティング領域において、最前線で業務を行うことができる。
■医療は公共性の高い領域のため、自分の考えで社会をよくすることを実感することができる。

【事業内容】
約100名のDIGITALIOという子会社で4つの事業を運営しており、その中の一つがヘル…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

インド海外赴任(統括本社立ち上げ)/管理部門【上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
持続的な成長を続けているインド市場で住友重機械グループの中核事業や重点投資領域を展開することを目的とし、インドに特化した経営戦略人材を募集致します。
中核事業:変減速機、プラスチック射出成形機、建機、発電用タービン/ボイラー等
重点投資領域:半導体製造装置関連、先端医療機器、自動化/ロボティクス関連等

■配属部門のミッション
住友重機械グループのグローバル地域戦略を推進する一環として、インドにおける生産、販売、サービスなど業容拡大・強化する各事業の戦略立案を推進。具体的には、市場や技術、環境規制、法令規則などの調査、分析あるいはデューデリジェンスなどを実施し、計画に反映させます。また、新規参入事業への支援も重要な役割です。加えて、本社の地域統括拠点の役割として、人事・総務ほか各種シェアードサービスの提供やグループ会社のガバナンス強化、ならびに、突発リスクへの対応も行います。

■業務内容
2024年は東京で赴任準備をし、2025年にベンガルールに設立する地域統括本社に勤務していただき、本社機能として住友重機械グループインドの人事労務関係および総務全般を担当頂きます。具体的には、インド現地法人として各事業部がインドに進出しやすい環境(インフラ)を経営効率も考慮の上、提案・準備
※日本語、英語での日常業務となります。

■配属組織
グローバル推進室(4名)

■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループは幅広い事業領域に対して多様な製品を有しています。油圧ショベルや工場設備向け機器といったインド市場で今、必要とされている製品や半導体製造装置、ロボティックス・自動化設備、先端医療機器、環境・エネルギー関連といったインドで需要増が見込まれる製品を事業展開することで、インドの成長や社会貢献にもつながります。
・本社部門だからこそ特定の事業に偏ることなく様々な事業との接点ができ、多くの経験を積むことができます。さらに、この分野における専門性も身に付けることができます。 
・新設する現地法人の立上げメンバーとして事業展開に参画し、プロジェクトマネジメントスキルを身につけることができます。

■キャリアステップイメージ
◇入社直後
・各事業の概要や製品、国内外拠点など基礎知識の習…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】リスクマネジメント ◆荏原環境プラント/〇在宅週3

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
荏原環境プラント株式会社へ出向して頂き、リスクマネジメント業務を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
■契約リスク管理
■BCMS構築とBCP初動支援
■社内企画全般
■DX推進 等

【ポジションの魅力】
■環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。
■新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。
■社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。

【入社後のキャリアパス】
主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。

【募集背景】
荏原製作所グループの中で環境事業を担う環境カンパニーでは、中核事業の固形廃棄物処理施設の建設・運営の基盤強化とともに、脱炭素や資源循環など市場の変化を適切に捉えた上で、中核事業とは別の新たな柱となる事業領域拡大を推進するために、企画課の一員としてM&Aなどの施策も含めた戦略などを一緒に描き、実行していける方を求めています。
企画課は、社長・各本部の責任者と経営課題を取り纏める業務を中心に、その他、契約リスク管理、事業継続マネジメント、エンゲージメント向上施策の企画、社内外広報など幅広い業務を少数精鋭で担っています。これらの幅広い業務領域も主体的に取り組みながら、環境事業の将来を一緒に作っていける方を2名採用します。

【組織構成】
■勤務地:羽田本社(東京都大田区羽田旭町11-1/最寄駅:天空橋駅・穴守稲荷駅)
■配属予定部署:環境カンパニー 荏原環境プラント株式会社 管理本部 企画管理部 企画課
※株式会社荏原製作所にて採用後、入社時点から荏原環境プラント株式会社へ出向予定
■人数構成:6名
■年齢層(男女比):46歳(男性3名 女性3名)

【働き方】
■在宅:週3日程度可能
■残業:15~20時間程度
■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)
※福利厚生等の参考サイト※
h…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

部門長候補【HRM推進部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
人事を担当するHRM推進部の部門長候補としての業務となります。
同社のビジネスがシフトする中(システム開発中心→ソリューション提供・DX支援)、社員が実力を発揮し、組織のパフォーマンスが最大化するような人事制度の策定・運用を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
主担当として…人事制度の策定・改定・運用/人事評価の運用/キャリアパス・人材戦略の策定、マネジメントとして…中途採用/新卒採用/研修企画・運用

【本ポジション魅力】
同社は今後の上場を視野に入れつつ、まさに拡大期に突入するところです。
人事面の企画および実行を担うことにより、その成長を人材面からダイナミックに牽引していけるポジションです。
人事制度は本格的な整備と実行を一手に担うことができます。
それ以外にも仕組みが未整備な部分も多く、新規施策を企画して実行していく余白が大きくあります。
社長もしくは管掌役員直下という、経営レイヤーに極めて近いところで裁量を持って業務ができるポジションです。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/生成AI活用】クラウドエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
生成AIを利用する上でのセキュリティを重視したシステムの構築と運用。および生成AIを利活用するプログラミング業務

□使用アプリケーション・資格
Google Cloud Platform,GitHub Copilot, Copilot for Microsoft 365,GT4,Palm2,Gemini

【キャリアステップイメージ】
入社後1~2年でGoogle Cloudの運用を早期に定常運用とし、当該業務をインフラ部門へ引き渡すと共に、入社後3年位までは国内外グループ会社に向けた生成AIの利活用のシステム構築に活躍していただきたい。
その後は海外グループ会社展開の中でシステムエンジニアリング、プロジェクトマネージメントをOJTにより習得していただき、本人の特性を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職への推薦を想定している。

【魅力】
(1)社内利用者に対し、下記サービスの提供を通じ利用者に寄り添い業務環境の改善に貢献できる。
(2)クラウド系の最新技術に触れて実際の構築、運用経験が積める為スキルアップできる。
・デバイス(PC、スマートデバイス等)の運用管理とサポート
・Google Workspaceを筆頭とした各種コミュニケーションツールの運用管理とサポート、導入支援
・生成AIを活用した社内業務改善

【募集背景】
2023年度後半から、生成AIを利用した全社プロジェクトが開始し、社内文書のうち公開情報を一定の精度で検索できるChatbot(AIアシスタント)の運用が始まりつつある。今後は当該AIアシスタントに対する機能拡張を行い複数のLLMに対応する、ChatBotだけではなく、Webインタフェースを構築し利便性を向上させる等が求められている。これに対応すべくマルチクラウドにおけるセキュリティに詳しいクラウドエンジニアを必要としている。

【組織構成】
(コーポレート)情報通信統括部インフォメーションサービス部コミュニケーションサービス課
組織全体人数:11名  男性6名、女性5名  平均年齢:47.7歳

【働き方】
部門の在宅勤務状況:週4日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社青山財産ネットワークス

法務課担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事概要】
ご本人の適性によって、企業法務及びコンプライアンス業務全般をお任せします。
企業法務については、営業部署からの依頼を中心に、
契約書審査、法律相談対応、各種トラブル・訴訟等を遂行します。
コンプライアンス業務については、管理本部全体と連携しながら、
許認可業の取得・管理や内部統制等の社内体制の構築並びに整備をしております。

【 業務詳細 】
(1)企業法務
・契約書審査及びドキュメンテーション業務(和文:英文=9:1)
・法律相談対応
・顧問弁護士と連携した上での各種トラブル・訴訟(和解、調停等含む)対応

(2)コンプライアンス体制の構築
・以下法令に関する社内体制整備
 個人情報保護法
 マネーロンダリング法(犯罪収益移転防止法)
 インサイダー取引規制関連法令(金融商品取引法、金融商品取引法施行令等)
・以下許認可業に関する社内体制整備
 第二種金融商品取引業(監督官庁窓口対応、各種届出及び調査表等提出を含む)
 投資助言・代理業
 不動産特定共同事業
 宅地建物取引業

(3)その他
・社内向けコンプライアンス研修(子会社を含む)
・新規事業の法的サポート業務(子会社設立、新規許認可業の取得等)

※業務割合は、(1)が60%、(2)(3)40%であり、最初は(1)からお願いしたいと考えています。

【配属部署】
管理本部 法務課
課長1名(現在産休中につき、別部署管理職が兼務)、担当者1名

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テクノプロテクノプロ・デザイン社

【東京or大阪選択可】リクルーター※元エンジニアの方募集!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
従来の採用手法にこだわらず、より候補者目線で寄り添った様々な手法を企画・運用するために、エンジニアとしての知識・経験がある方をリクルーターとして採用致します。

【期待する役割】
今回のポジションでは、市場の変化をいち早くとらえ、採用広報からオンボーディングまでの採用領域の中で、自身の強みを活かしながら今後ご活躍いただけるエンジニアの採用・面接業務をお任せできる方を募集します。

【職務内容】
エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で、書類選考~面接~内定通知~クロージング~入社後フォロー(1年間)まで一貫した内容になり、リクルーティング全般を対応いただきます。
基本的には採用担当が入社すべき人材であるか、内定方向で進めるべきか現場と連携して判断し、社内稟議を通して内定通知を行いますので一定の裁量を持つことができます。

【魅力】
応募者を対応するにあたり重要なことは“傾聴”して“提案”することになりますので、その上で必要な当社の会社のことや注力技術については、トレーニング期間を設け、OJT含めて身に着けていただき、採用業務を進めて頂きます。

【キャリア採用部のリクルーター組織体制】
製造ソリューション採用課・・・機械、電気電子、組込分野のエンジニア採用を担当
ITソリューション採用課・・・IT分野のエンジニア採用を担当 ※今回こちらのITソリューション採用課配属を想定して採用の採用となります

勤務地 東京都港区六本木6-10-1
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業の企画業務(モビリティ分野)【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラレグループでは全社を挙げて革新的な新規事業創出を目指すイノベーション企画を今年からスタートしました。この企画メンバーとなってマーケット調査や顧客訪問、技術調査などを実施し、新規事業を企画・提案していただきます。対象とする市場領域はモビリティ(自動車・航空宇宙・輸送など)です。数年から 5 年程度先の事業化を目標に取り組んでいただきます。将来のクラレを支える革新的な新規事業を構想し、実現のための戦略と実行計画の策定をご担当いただきます。

※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【イノベーション企画について】
クラレでは”ネットワーキングからはじめるイノベーション”を中心コンセプトに据え、市場・顧客との繋がりを重視した新規事業創出に取り組んでいます。市場との繋がりをもつイノベーションネットワーキングセンター、クラレコア技術の深耕を担当するコーポレート研究開発、経営企画室、各事業部が全社横断的に一丸となって新規事業創出を実現させる枠組みを昨年までに整備し、今年から本格始動しました。

【具体的な業務内容】
1) モビリティ市場を中心としたマーケットトレンドや顧客のニーズ、サステナビリティの要請(GHG 排出量削減・サーキュラーエコノミー)の調査・分析
2) 当該市場に関係するクラレ独自素材・技術・サプライチェーンの棚卸と市場における当社ポテンシャルの分析
3) 潜在的なパートナー企業の調査や協業可能性の分析
4 )上記分析に根差した新規事業の構想、ならびに実行可能な戦略と計画への落とし込み・市場調査やプロトタイピングなどによる新規事業構想の検証(企画の提案・採用後)

【配属】経営企画室ポートフォリオ戦略部

【キャリアイメージ】
新規事業の企画が得意な方には何度でもチャレンジしていただけます。または企画が採用された場合に、当該企画の実行リーダーとして現場(マーケティング部門や研究開発部門)への異動というキャリアも想定されます。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

インド海外赴任(統括本社立ち上げ)/経営企画【上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
持続的な成長を続けているインド市場で住友重機械グループの中核事業や重点投資領域を展開することを目的とし、インドに特化した経営戦略人材を募集致します。
中核事業:変減速機、プラスチック射出成形機、建機、発電用タービン/ボイラー等
重点投資領域:半導体製造装置関連、先端医療機器、自動化/ロボティクス関連等

■配属部門のミッション
住友重機械グループのグローバル地域戦略を推進する一環として、インドにおける生産、販売、サービスなど業容拡大・強化する各事業の戦略立案を推進。具体的には、市場や技術、環境規制、法令規則などの調査、分析あるいはデューデリジェンスなどを実施し、計画に反映させます。また、新規参入事業への支援も重要な役割です。加えて、本社の地域統括拠点の役割として、人事・総務ほか各種シェアードサービスの提供やグループ会社のガバナンス強化、ならびに、突発リスクへの対応も行います。

■業務内容
2024年は東京で赴任準備をし、2025年にバンガロールに設立する地域統括本社に勤務していただき、本社機能として住友重機械グループインドの経営企画および事業部門の支援を行って頂きます。
具体的には市場分析並びに戦略企画をお任せいたします。
インド本社の日本人責任者と共に住友重機械グループの多様な事業・製品をインド市場に展開するにあたっての戦略企画を提案、実行します。
具体的には、市場分析やJ/V、M&Aが事業展開に必要と判断した際に本社機能として支援を期待します。
※日本語、英語での日常業務となります。

■配属組織
グローバル推進室(4名)

■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループは幅広い事業領域に対して多様な製品を有しています。油圧ショベルや工場設備向け機器といったインド市場で今、必要とされている製品や半導体製造装置、ロボティックス・自動化設備、先端医療機器、環境・エネルギー関連といったインドで需要増が見込まれる製品を事業展開することで、インドの成長や社会貢献にもつながります。
・本社部門だからこそ特定の事業に偏ることなく様々な事業との接点ができ、多くの経験を積むことができます。さらに、この分野における専門性も身に付けることができます。 
・新設する現地法人の立上げメンバ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LASSIC

アカウント統括責任者候補【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「IT×地方創生」の実現に向けて事業拡大している同社にて、アカウント統括責任者候補職を担っていただきます。
新規アカウントの起ち上げ、複数アカウントの運営体制づくりをメインにお任せします。

同社ではエネルギー・通信、製薬会社、製造会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。
プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。

【具体的奈業務内容】
■アカウント(各部門)を纏め牽引する立場として、予算・収支管理、アサイン管理、顧客折衝、組織組成、アカウントマネージャーのマネジメントをご担当いただきます。
・顧客のシステムの業務改善に関わるアカウントチームを複数纏めて管理をお願いします。
・数億規模の予算をターゲットに売上管理をいただき、事業成長を促していただきます。

■ご提供しているサービス(案件)の事例
「データ基盤の開発・運用・保守対応」
クラウド(AWS)上のデジタルサービス用のプラットフォーム上にあるデータ基盤で、社内の各事業部へのサブスクリプションサービスとして展開。お客様のビジネスの成長を支える立場であり、技術者としてだけではなく、お客様社内の多
様なニーズに応えるためのビジネス的な観点も必要なプロジェクト。

「先端IT技術の導入支援」
ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。
R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。

【本ポジションの魅力】
・全国のエンジニアとリモート分散開発にて大手顧客の課題解決に貢献できます
・上流の立場にて改善提案ができます
・現場責任者として一定の裁量権をお渡しします
・最適なチーム編成や新規メンバーの採用など事業拡大に繋がる組織形成も行えます

勤務地 東京都港区高輪
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ネットワンシステムズ株式会社

通信系インフラエンジニア(提案/設計/構築)【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本のITインフラを支える当社のエンジニアとして社会的意義の高いお仕事をお任せします。

・ネットワーク
・サーバ/ストレージ
・クラウド基盤
・セキュリティ
・コラボレーションプラットフォーム

上記のICTインフラ商材やサービスを組み合わせたソリューションをテレコムキャリアなどのお客様(詳細は下記参照)へご提案いただきます。
社内の営業やコンサルタント、社外の仕入れ先メーカやパートナたちと連携しながら案件をドライブしていただきます。
最先端の技術力を駆使し、提案から設計構築、ときには保守運用フェーズまでお客様に寄り添いながら携わることで担当顧客のビジネスを一緒に創り上げることが出来るお仕事です。
※担当業務は案件により異なります

【担当顧客市場】
東日本エリアにおける
■テレコムキャリア
■サービスプロバイダー
■ITサービス事業者等

【同ポジションの特徴】
■世界最高レベルの技術力
ネットワンシステムズは日本におけるネットワーク(通信)の黎明期から現在に至るまで、新規技術の普及や顧客への啓蒙活動を担うリーディングカンパニーです。
世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカの国内最上位パートナーであり、アメリカ(シリコンバレー)の現地法人がIT先進国における最新情報を入手し、日本へ展開しています。
これにより最新の海外技術動向やトレンド、新規ベンチャー企業の製品など、常に最先端の環境に触れることが出来ます。

■地に足の着いた技術力
提案から設計構築、保守運用まで一気通貫型で提供しています。
また、国内最大規模の検証施設を有し、顧客環境にカスタマイズした検証を行うことで、高い品質を担保すると共に、社員のスキル向上も実現できます。
更に取り扱い製品を自社内に先行導入することでユーザとして経験したメリットデメリットを実例をもってお伝えすることができます。
以上により上流から下流まで地に足の着いた技術力を身に着けることが出来ます。

■ハイブリッド勤務×フレックス
出社&テレワークのハイブリッド勤務により案件/業務対応を優先しながらメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テクノプロテクノプロ・デザイン社

【東京】シミュレーションエンジニア※業界大手/東証プライム※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】にて、モデルベースシミュレーション、制御ソフト、電子回路(ハードウェア)領域を中心に対応いただきます。

【職務内容】
モビリティ製品に対し【モビリティ統括部 車載組込開発 センターシミュレーション開発グループ】に所属し、下記業務を行います。
1.xILS環境構築ソリューション開発およびシミュレーション
2.デジタルツイン領域ソリューション開発(バーチャルエンジニアリング)
3.テスト自動化支援(DevOps/CICD/AI)
4.PLM/ALMなどを含めたワークフロービジネス支援(MBSE強化)
工程:企画、提案、設計、実装、テスト、導入、サポート(プロジェクトにより対応範囲が異なります)
※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします
※派遣ではなく、自社で行う請負開発部署になります

【魅力】
モビリティ統括部は常に先進的でチャレンジングな視点でビジネス展開し国内自動車OEMは全て提案から案件を獲得し拡大してきました。
社内に蓄積された技術を活用しソリューション化するとともに、エンジニアがやりがいのある業務を遂行できるよう今後も体制を強化し、より良いサービス提供のできる仕組みを構築し続けています。

【募集背景】
モビリティ製品に関して機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、シミュレーション開発の対応が求められているため

【組織について】
国内に3か所の開発センターを設け、社内異動や中途採用にて各OEMならびにサプライヤー出身者のエンジニアを増強し、2024年4月現在で500名を超える体制となりました。

勤務地 東京都東京都港区芝4-1-23
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日清食品株式会社

【日清食品HD】財務経理部 国際税務担当スタッフ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【予定業務】
・国際税務(移転価格税制・タックスヘイブン対策税制対応、移転価格文書対応等)
・グローバル税務ガバナンスの管理及び運営支援
・各種税務相談対応(国内外グループ会社)

【期待役割】
・海外現地法人担当者との連携、税務相談対応、移転価格文書対応など、国際税務業務に関する統括的役割。
・グループ税務規程に則ったガバナンスを実施し、HD税務としての統括機能を担う。
・将来のジョブローテーション(財務経理部内または他部門)も見据えた税務対応業務。

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

【働く環境】
「配属組織について」
財務プラットフォーム全体で約50名在籍。
キャリア採用の方も多く在籍されており、フラットな組織となります。

「働き方について」
リモートワークを活用したハイブリットな働き方となっています。
出張やMTG時は出社も発生しますが、状況に応じてフレキシブルな働き方が実現できております。

【他雇用条件】
■在籍企業   日清食品株式会社
■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向)

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

ITサービスマネージャー【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、そうしたサービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定が求められています。
また、グループ各社合わて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為には運用業務についても日々進化が求められています。
MUFGのITサービス業務を支え、今後の進化をリードしていきたいという熱意のある方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)
MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為の運用管理業務・運用企画業務を担って頂きます。
■MUFGの巨大で複雑なシステム群の運行管理を推進して頂きます。(プロジェクト計画~稼働後の評価・改善まで)
■新規システム導入や大規模システムの改修の際に、運用設計の評価・運用側対応の推進・管理等を行っていただきます。
■次世代の運用管理手法及びその実現に向けた市場調査・予備検討・仮説立案等の運用企画業務を推進して頂きます。

【役割・責任】
業務内容欄に記載した業務を、ITサービスマネージャーという役割でリードして頂きます。

【配属想定部署】
グループITサービス本部(運用支援部)

【配属想定部署概要】
MUFG・三菱UFJ銀行のシステム運用導入・支援・管理・運用企画を手掛けています。
業務内容に記載の業務のほかに、首都圏災害やシステム問題の発生時に備え、対策訓練の企画・運営や、有事の際には、システム面でその対応の中心となり解決に向けた運営を推進します。
先ずは運用管理業務を中心に実務経験を積み同社が扱うシステム・サービスや具体的な業務内容を把握し、段階的にITサービスマネジャーとしての役割範囲を広げて頂きます。

【配属想定部署の人員構成】
社員のみで約20名、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると60名程度の組織です。

【おもな関係者】
ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関…

勤務地 東京都多摩ビジネスセンター
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

人事(採用戦略・人材配置)【在宅可/プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全社配員計画立案、従業員の異動に関する制度設計と運用、データを活かした人員配置による人材の活性化策の立案と実行、採用戦略の立案と実行、退職可能性のある人材の検出と対応、能力発揮の低い人材の検出と対応など。

【魅力】
■同社は現在、人事制度改定を検討中であり、その一環で人員配置・採用についても将来の同社に照らして思考、手法などを大きく変えようとしています。このような活動に、入社後すぐに主体的に参加し、様々な関係者と関与しながら、人事のあり方を抜本的に変えていく貴重な経験ができます。
■同社は現在、各人のキャリア形成、私的事情(配偶者の転勤、親の介護、地元での就業希望等)、人材の育成を目的とする異動、組織ニーズ、本人の特性などを総合的に捉えた配置運用・制度設計により、人材の活力を引出していきたいと考えています。感情のある人間とデータをどう結び付けて活かすのか、試行しながら解を見つけていく新規性の高い取り組みであり、自身のスキル向上が期待できます。
■同社は2024年度から国内グループ会社の採用支援の一環として同社グループ採用を計画しています。中・小規模のグループ会社との交流を通じたグループ採用では、大規模企業では経験できない質の異なるハードルがあり、これを乗り越えることで、自身の経験を広げることができます。

【募集背景】
人事制度改定の検討に伴い、組織力の強化が要されるため

【組織ミッション】
人員配置、採用を中心に人材の流れ(採用、配置、登用、退職)に関する企画とその実務を担い、従業員が活き活きと働き、成果を出す企業風土を後押しする。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

チューリッヒ・ライフ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド

《保険数理部》※少数精鋭/リモート有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■保険契約準備金
■事業統計
■ソルベンシー・マージン比率算出
■経済価値ベースの評価・監督手法
■保険計理に関する主務官庁への報告および対応
■再保険協約および再保険収益管理
■新商品に関する業務

【組織構成】
部長1名(40代前半)・スタッフ3名 計4名

【主なコンタクト先】
金融庁、生命保険協会、監査法人ほか

【魅力】
■チューリッヒ生命は、スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、200以上の国や地域で損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供する、チューリッヒ・インシュアランス・グループの一員です。
チューリッヒ・インシュアランス・グループは、総資産約3,613億USドル、約60,000人の従業員を有する世界有数の保険グループです。
■働き盛りの世代の方々に、「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス(Z.Q.:チューリッヒ・クオリティ)」を募集代理店や金融機関、インターネットなど、「お客さまにとって利便性の高い選択権の活かせる販売チャネル」を通じ、提供しています。
■チューリッヒ生命では、ビジネスやチームの優先順位とバランスを取りながら、いつ、どこで、どのように働くかを選択することができます。(月1~2出社)

勤務地 東京都中野区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

オンラインマーケティング担当(セミナー担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
イベントマーケティングの担当ポジションとして、配配メールならびにメールディーラーのプロモーション・販促のための施策企画・実行を行っていただきます。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。(ご経験やご志向に合わせて段階的にお任せします。)

【扱うサービスについて】
■メール共有管理システム『メールディーラー』
メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理し、複数のスタッフで共有・管理・対応できるクラウド型メール共有管理システムです。メール対応状況の可視化、豊富なテンプレート機能等、問い合わせ対応業務を効率化することが可能です。注文対応・カスタマーサポート・営業間の連携強化など、幅広い用途でご利用いただき、延べ8,000社以上の導入実績をいただき、15年連続売上シェアNo.1の製品となります。
https://www.maildealer.jp/

■配配メール
初めてメルマガをする方やこれからメールマーケティングを強化したい企業様のメール集客・販促業務を支援するメールマーケティングサービスです。既に10,000社を超える企業様に導入いただいています。
誰でも簡単にメールの作成・配信・効果測定ができるわかりやすい操作画面をはじめ、お客様の業務の「もっとラクに」を追及した機能の開発・提供を行っています。また、メールマーケティングを「もっと効果的に」するための現状分析・課題抽出・改善提案のためのコンテンツの提供や、専任での営業・サポートの人的支援サービス提供をしている点も『配配メール』の強みです。
https://www.hai2mail.jp/

【具体的な業務内容】
■共催セミナー業務
・共催セミナー企画立案と実行
・セミナー講師登壇
・集客施策の実施(メールマーケティング、集客ページ設定)
・共催先企業の選定
・共催先企業との折衝・交渉・関係性維持
・共催セミナー施策を通じた成果分析
(リード~商談~受注までの成果、投資対効果分析)

■カンファレンスイベント業務
・カンファレンス企画立案と実行
・協賛企業との交渉・折衝
・外部協力企業ディレクション
・カンファレンスイベント施策を通じた成果分析
(リード~商談~受注までの成果、投資対効果分析)

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

パーツ設計(自動車ボディ)【東京/住友G上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
フランジ付き連続異形閉断面を形成可能な世界初の自動車ボディフレーム製造システム「STAF(Steel Tube Air Foming)システム」の事業化を目指す全社プロジェクト。2019年に商品開発完了、自動車メーカへのSTAF適用提案を開始。 現在、量産段階での採用に目途を付け、量産向け初号機導入を目前とした事業化段階にある。
今後、STAFの拡大に努め2030年に100億程の受注を目指すための増員採用。

■お任せする業務内容
顧客と摺合せをしながら、STAFパーツの設計をお願いいたします。
STAFパーツはパイプを原料とした閉断面構造であることから周長や成形可能な形状の制約もあり、自動車設計者でも直ぐには部品を設計できない事から、我々がスペース制約・パーツ強度・成形性を満足した形状を満足したパーツを顧客(自動車メーカ、Tier1)に提案する必要があります。その為に3DCADや強度解析ツール、成形解析ツールをオペレーターと共に保有しており、顧客と摺合せをしながら上記解析を行い、形状を決定しモデル化するまでの取りまとめを含めた設計を期待します。

・STAFに関する受賞歴
〇AEE Innovation Award 2nd place @ Nurnberg, Germany(2017年)
〇第52回日本産業技術大賞 審査委員会特別賞(2022年)
〇第73回自動車技術会賞 技術開発賞(2022年)

■配属組織
産業機器事業部 プレス統括部 プレス営業部(6名)
・出張:1週間に1回程度。各自動車メーカやTier1その他展示会や学会、セミナー等
・テレワーク頻度:テレワーク勤務が週2日以下
・平均時間外:10時間程度/月
・配属部門のミッション
プレス統括部プレス営業部では、鍛造プレスの営業活動を行っているが、今回の募集では全社プロジェクトとして自動車ボディフレーム製造システム「STAF(Steel Tube Air Foming)システム」の事業化取組を行っているSTAFプロジェクトの営業技術G、とりわけ技術チームとして、3DCAD、強度解析ツール、成形解析ツールを用いてそのSTAFを適用したパーツの提案を行う事。

■当業務の面白み・魅力
・世界初の技術の普及拡…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

ITコンサルタント【リスクやセキュリティを最上流から支援】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門について】
経営・ITリスクアドバイザリー部門(RA)は数百名の”守りのプロ”が所属し、「多様な経営リスクに対応する圧倒的な専門性を有するプロフェッショナル集団として、デジタル社会に信頼を築くこと」をミッションに掲げています。
デジタル・ITの知識を活用し、第三者的立場から、社会や企業の真の課題・リスクを識別し本来あるべき姿を提言することで、社会課題への対応から企業の固有のリスク対応に至るまで、業界問わず様々なトラストサービス(信頼を付与するサービス)を提供しています。
新卒で入社した方、IT系企業出身者、コンサル出身者等の、幅広いバックグランドの優秀な人材が集い、それぞれの培ったITやコンサルスキルと、“経営リスク”の知見を融合することで、VUCA時代の“守りのプロ”として活躍しています。
また、フラットカルチャーを醸成するため、“仲間を知る。仲間と学ぶ。”をコンセプトに、組織全体での協働イベントの開催を通じて、プロフェッショナルチームとしての結束力を高めています。

【RAのキャリアの3つの特徴】
1.多種多様なサービスを経験することができ、個の成長を“安心して” 追及できる
2.ライフステージに合わせた柔軟な働き方とフラットカルチャー(法人内満足度調査トップクラス)
3.圧倒的な専門性の獲得による、市場価値の向上

【業務内容】等
■主なコンサルティング業務
・IT・DXガバナンス
 - ITの効果的活用やDX推進に伴うリスクを管理・監督するための枠組みの構築支援
 - 大規模インシデント発生時の検証、再発防止策定支援
・サイバーセキュリティ
 - サイバー攻撃の防御・検知・対応に必要な組織、技術、プロセスに関するリスクや成熟度の評価、および管理態勢の構築や先進事例の調査・助言
・クラウドコンピューティング
 - クラウド活用に必要な管理基準・規程の整備やクラウドセキュリティ診断
・データ&プライバシー
 - 業種業態に応じたプライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援
 - データ解析に基づく事業変革支援、内部不正の調査支援
・プロジェクトリスクアドバイザリー
 - 大規模システム構築に関するプロジェクトリスクの第三者評価および提言
 - プロジェクト期間…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

グローバル報酬企画部 グローバルモビリティ スペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
グローバルモビリティ スペシャリストとして、三菱ケミカルグループ全社のグローバルモビリティポリシーを実施し、すべての駐在員に対する公平性と一貫性を確保することをミッションとします。
※将来的にはグローバルモビリティ領域のマネージャーへのキャリアステップも可能です。

【職務内容】
1) グローバル・各リージョンの人事担当へグローバルモビリティにおけるアドバイスを提供し、計算方法、各リージョンの福利厚生規則、出向契約、税金、保険等、グローバルモビリティポリシーに関してスムーズなプロセス実行の為にサポートなどを行う
2) 同業界、その他グローバル企業での駐在員待遇を調査・分析し、三菱ケミカルグループのグローバルモビリティサポートや待遇がグループ全体で整合性がとれ、かつ対外的な競争力を維持していく。
3) 海外正社員転籍者に対する転籍手続きへの対応サポート。
4) 関連する ベンダーとの契約を管理し、各リージョン人事担当から提起されたベンダーとの問題を解決するする。
5) 必要に応じてグローバル人事プロジェクトに参加
6) ピーク時のグローバル報酬チームのサポート

※グローバル全体のポリシー策定・改定等、CoEとしての役割が期待され、将来的に同部のC&B領域での経験も広げることは可能です。
実際の赴任者対応はグループ内の会社で対応となるため、上記ポリシー策定・改定、イレギュラーケースでの調整等が主な担当業務です。赴任者規模は現在300人程度、大半が日本からのアウトバウンドとなりますが今後、インバウントやリージョン間のモビリティも増えてくる見込みとなります。

【配属】グローバル報酬制度企画部/ 部長以下6名

【働き方】
・平均残業時間:20~30時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有:主にテレワークとなります。必要に応じて出社の機会があります。
・将来的にグループ会社への在籍出向可能性あり

勤務地 東京都千代田区丸の内1-1-1
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日エアロスペース株式会社

法務(課長候補)【東京駅/双日G防衛・宇宙関連商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■依頼背景
現在、同部署の課長職は部長が兼任しており、課長候補として入社頂きます。

■職務内容
大手総合商社双日のグループ会社である同社で法務審査課課長候補として、
以下業務をお任せ致します。
・契約書レビュー、作成業務
営業・職能各部課からの締結予定の契約書のレビュー(英文7割・和文3割)、作成
・安全保障貿易管理業務
輸出取引審査、個別輸出許可申請の審査、包括輸出許可の使用申請の審査、積戻し報告、輸入承認申請の審査
・与信管理(取引限度)業務
取引限度の期限管理、限度額の管理、信用調査書の取得、解読、取引限度申請書の審議、審議書の作成など

■配属部署
企画・管理本部 業務管理部 法務審査課(2人)

■魅力ポイント
・大手総合商社双日のグループであり、安定的な収益基盤がございます。
・防衛、航空、宇宙、セキュリティーを中心とした分野でハイテク関連機器をグローバルに取り扱い、業界でトップクラスの評価を得ている専門商社です。
・中途入社の方が多数おり、管理職になる方もたくさんおります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

【東京/東村山】機械設計(水質調整システム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、同社製品である水質調整システムの機械設計に携わります。

【具体的な職務内容】
仕様検討~製品納入までの設計工程に関わります。
■部品選定
■お客様との折衝
■仕様決定

※当社製品のポンプや購買品を組み合わせた製品を設計し、エネルギー関係企業に対しカーボンニュートラルのパッケージを納入します。機械担当、電気担当、PMにてチームを作りプロジェクトを進めて頂きます。ご経験に応じてプロジェクトの取りまとめもお任せする想定です。

※ポンプ関連製品とは※
ポンプ製品(日機装、グループ会社製品)+配管、デバイスなどをカスタマイズした製品です。
≪納入先≫
電力会社、エネルギー関連会社

【ポジションの魅力】
脱炭素・新エネルギーに関しては、など時代に沿った製品の設計に携わることができます。今後ますます脱炭素化に向けて、立ち上げ・推進をしていくことができます。
また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。

【募集背景】
体制強化に伴う募集となります。

【組織構成】
■勤務地:東村山事業所(東京都東村山市野口町2-16-2)
■配属予定部署:インダストリアル事業本部

【働き方】
■転勤:当面無(将来的に転勤の可能性があります)
■基本出社して業務を行います。

【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特許技術を取得。確実に市場マーケットが伸びていく中で絶対的なシェア地位を獲得し続ける隠れた優良企業。

勤務地 東京都東村山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

人事業務・安定事業・パワーエレクトロニクス技術で世界をリード

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

・派遣契約管理
・考課処遇対応
・社員交流会企画・運営
・ホットライン1次対応

ご経験・スキルによって下記業務をお任せします。
・制度企画
・給与計算とりまとめ(実務はアウトソースしています)
・中途採用(50~80枠の採用ボリュームを想定しています)
・人事基幹システム対応 など

【業務のやりがい】
・人材は会社の未来に直結する存在であり、そうした人材を獲得する大きな責任を担う業務
・従業員と共に価値を創造し、人と組織の成長をサポートできる業務
・従業員一人ひとりを活用・育成する観点に立って、キャリア形成を支援できる業務

【採用部署】
総務部人事グループ
10名所属

【同社の強み】
国内鉄鋼メーカーは、高級鋼需要対応に向けた新規プラント導入をはじめ、ゼロカーボン、DX推進に向けた設備の刷新、能力増強、省エネ目的の設備投資に力を入れています。
同社では、過去より多くの電気設備を収めており、国内TOPシェアを堅持。
設立以来黒字経営。今後も圧倒的な信頼力のあるシステムを提供する事により、お客様の課題解決に貢献している企業です。

重電機器のコア技術は世界的に新規参入の障壁が高く優位性があり、工場新設等の大規模な投資を行っております。

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

10226 件中 3481 〜 3510 件を表示

あなたにオススメの求人