会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

10199 件中 3511 〜 3540 件を表示

株式会社エーエスエル New PR

人材コーディネーター◆月給30万円~/賞与年3回/駅直結オフィス/社員専用レストラン&バーあり◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/6/12
年間休日120日以上
  • 月の残業20時間以内
  • 中途入社が5割以上
  • 転勤なし
  • 3年連続売上UP
  • 在宅勤務・リモートワークあり

楽しく、ゆるっと働ける。それがエーエスエル!女性にとって働きやすい環境が整っています◎

\こんな方に◎/ 「売上や数字を追い続けることに、疲れてしまった」 「やりがいを感じながら、もっと楽しく働きたい」 「ライフイベントがあっても長く働ける環境が良い」 ⇒ワークライフバランスを整えなが...

仕事内容 【企業とエンジニアを結ぶ橋渡し役】IT企業と、当社のITエンジニアをマッチングするSES営業をお任せ
勤務地 本社勤務★勝どき駅直結だからアクセス良好
給与 月給30万円~50万円+賞与年3回 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します

気になる

日機装株式会社

【東京/東村山】機械設計(電子部品製造装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、同社製品である積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体などの電子・半導体部品製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
■自動機本体の設計やロボット、機械要素部品を組み合わせた装置設計、部品設計
■筐体設計、機構設計
■要素開発、仕様検討~構想設計、詳細設計、評価、製造管理、試運転まで担当
■日機装技術研究所内のイノベーションLaboにてお客様との仕様打合せを行います
■3DCADを使用(弊社は、SolidWorksを使用していますが、その他3DCAD経験でも問題ありません)
■海外顧客との対応も有(中国、台湾等)
※一人1台をチームでご対応いただくので、仕様検討から出荷まで裁量をもって幅広くかかわっていただきます。
※PJ期間は1年程を想定 新規製品2台~3台担当。

【取扱製品(一部)】
■セラミック基板製造システム
業界標準機として広く活用されている「温水ラミネーター」をはじめ、積層デバイスの製造プロセスでトータルソリューションを提供しています
■3Dシンター
EVで採用が急増中のSiCパワー半導体の基板への接合工程において、当社独自の3Dプレス方式により、SiCチップと基板をシンタリング接合する装置
■3Dプレス
デジタル社会実現に向けた、より高性能な演算速度を持つCPU・GPUに対する放熱対策用金属基板製造等において、当社独自の3Dプレス方式により??積の銅回路を?括圧着できる装置
(参考HP:https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/)
※製品魅力:国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェア

【ポジションの魅力】
源流~お客様現地試運転まで対応いただくため、ご対応いただく業務が幅広く、スキルアップにつながります。また、本人の意向やスキルにより設計担当を決めるので、希望反映されやすい環境です。

【募集背景】
体制強化に伴う募集となります。

【組織構成】
■勤務地:東村山事業所(東京都東村山市野口町2-16-2)
■配属予定部署:インダストリアル事業本部
■人数構成:14名(機械/電気の設計…

勤務地 東京都東村山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ユアサ商事株式会社

【東京】経理(税務)※東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
産業や暮らしなどの幅広い分野で6つのコア事業を展開する同社の財務部において、税務をメインに決算業務等に携わって頂きます。
同社の経理として税務業務を中心にご活躍頂き、将来的にはその他会計業務にも携わって頂きたいと考えています。

【職務詳細】
・法人税・消費税等の確定申告業務、各種、地方税関係
・国際税務、移転価格文書の作成
・グループ会社の税務業務支援
・税効果会計の対応(連結・個別)
・監査法人対応
・顧問税理士、税務調査対応
※グループ内では決算業務、連結決算があります。今後は国際会計基準の導入なども検討中であり、よりスキルアップできる環境です。

【組織構成】
配属先情報 財務部26名程度おり、部長1名 次長1名 以下 管理会計チーム 12名/資金チーム2名/出納チーム7名/外為チーム 3名 に分かれております。 今回はこの中の
管理会計チームへ配属予定となります。
管理会計チーム編成は連結決算担当7名 税務担当2名 その他 3名 です。
30代~40代の中途採用者が多く、意見交換しやすい雰囲気です。

【魅力】
月平均残業20時間~30時間と比較的ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。また、原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルパソコンの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。

【企業特徴】
・創業1666年、350年目を迎える同社は、2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網があり、メーカー系、財閥系、大手系列等、影響を受ける中核会社が無い独立系であるため、安定性の高さが強みです。
・同社は工作機械の取扱高が最大手であり、その他商材についても、モノづくり、くらしづくり、まちづくりに不可欠な商品・システムの販売を幅広く展開していることも魅力です。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

商事法務担当(会議体運営/規程整備)【グロース上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。

【お任せしたい職務内容】
経営に近い部門で会社関連の会議体運営、規程整備をご対応いただきます。
■会議体運営
・株主総会運営:準備、議事録作成、議案管理、役員調整
・取締役会運営:議事録、参考資料、議案管理、関係者調整
・重要会議体事務局、会社全体の議事と日程等の管理
■規程整備
・子会社を含めたグループ全体の規程整備
・決裁ルール決定や稟議フロー設計
■その他
・リスクコンプライアンス委員会運営・対応

また、ご意向に応じて以下のプロジェクトや業務にも携わることが可能です。
■リーガルチェック、契約書審査、弁護士対応
■チームのマネジメント
■M&Aに係る法的リスク検討、PMIプロジェクト遂行
■BCP構築、リスクマネジメント、コンプライアンス対応など

【募集背景】
同社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
今後も既存グループ全社でのオーガニックな事業成長に加えて非連続な成長を実現するためのM&A戦略や新規事業構築等を推進し、事業規模の更なる拡大とともにプ…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リコーリース株式会社

業務改善【リコーグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社的な業務効率化を目指す業務革新部における2ポジションでの募集となります。
※希望やスキル、ご経験、適性などを踏まて、下記いずれかの業務をお任せします。

【業務戦略室】
・業務区の統括や方針の立案・実施および推進管理
・業務効率化の展開およびテクノロジーの情報収集・研究(システム設計を含む)

【業務教育室】
・業務区の教育体制構築
・業務区における教育の設計や運用、計画の策定
・教育ツール(マニュアル、教育コンテンツ、スキルマップ)の作成、及び維持管理
・業務区向け教育(研修)の実施

【働き方】
・残業時間は通常月10時間程度で、上司が部下の残業時間を確認できる仕組みがあり、残業低減に取り組んでいます。(繁忙期には残業時間が月10時間を超えることもございます。)
・有給休暇
年間有給取得率100%を目標に上司と有給取得状況を確認しながら管理しています。
(有給は1時間単位で取得することも可能です。)
・在宅勤務
メンバーの平均在宅勤務比率は5割~8割程度となります。
(時期や担当業務により変動がございます。)
※育成期間につきましては、基本的にはご出社いただく予定です。

勤務地 東京都江東区東雲1-7-12
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エスネットワークス

財務経理マネージャー/マネージャー候補【WLB◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルコーポレート部経理マネージャーとして、日々の主計業務、月次及び四半期決算対応(12月決算)、開示資料作成(会社法、金融商品取引法)、監査法人対応(会社法及び準金融商品取引法)、税務対応、管理会計(予実管理、計画策定)等に主体的に関与していただきます。

■弊社の経理業務ポイント
・2023年12月に東証グロース市場への上場を果たし、上場会社としての体制が求められています。日々の主計業務から開示、監査法人対応をマネジメントとしてコントロールいただきます。
・本業がCFO領域のコンサルティングであるため、同僚が携わる案件の話題が会計の最新トピックスに対応していることがあり、担当業務以外からも学びが大きい環境ございます。
・書籍助成や資格取得助成など、会社のフォローアップ体制を備えております。
手を挙げれば任される社風であり、チャンスは自ら作ることが可能でございます。

【魅力】・2023年にグロース市場に上場したばかりの成長企業です。
管理部門体制を強化しているフェーズですので、裁量ある環境でスキルを磨いていきたい方にお勧めのポジションです。
・マネージャークラスも残業時間20~30時間程度と、ワークライフバランス保ちながら働きやすい環境です。
・ベトナムとフィリピンに子会社があるため、英語力をお持ちの方は活かして頂くことが可能です。
★社内の様子を掲載しています★
>>https://note.com/esnet_recruite/
社内の様子や各種制度について公開しています!ぜひご覧ください。

★社内の様子を掲載しています★
>>https://note.com/esnet_recruite/
社内の様子や各種制度について公開しています!
ぜひご覧ください。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

経営企画スペシャリスト(M&A/CVC投資)【CFO直下】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しており、国内外に子会社を有する持ち株会社です。
また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。
成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。

【募集に至った背景】
グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築していくための増員となります。

【具体的にお任せしたい職務内容】
■国内外のM&A推進業務
(相手方との交渉、DD、バリエーション、クロージングまで一貫しておまかせします。)
■買収した企業のPMI業務
■ベンチャー企業投資、経営支援
■経営層へのレポーティング
■その他経営課題に対する対応

【このポジションの魅力】
経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。
また、経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながらチームのメンバーと一緒に成長をしていただきたいと思います。
担当したM&Aの対象会社に経営幹部としてPMI及び事業拡大をしていただくなど
なお、その人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

プロダクトマネージャー(シニア)※建設サイト・シリーズ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集概要
建設サイト・シリーズの各プロダクトと連動した新規プロダクト企画や、各プロダクトを連携した大規模プロジェクトをリードするプロダクトマネージャーとして、顧客提供価値の最大化を担っていただきます。

■担当ミッション
(1)新規業務アプリケーションの立ち上げ
(2)「建設サイト・シリーズ」の各プロダクトを横断したソリューションの提案と推進
(3)「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータ基盤を生かした、データ連携基盤の構築
「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータを生かした次のビジネス機会を模索し、プロダクトに仕立てていただきます。
以下のいずれかの領域においてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。
いずれの領域においても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、業務委託を含めた大規模なエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。
プロダクトのあるべき姿を策定し、主体的にリードして、エンジニア・デザイナーの力を最大限引き出しながら、プロダクト価値の最大化をしていただきます。

■当社プロダクトについて
当社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています。
「グリーンサイト」は、建設現場で管理が必要とされる労務安全書類をクラウドで管理するサービスであり、三菱商事の事業として立ち上がってから20年の歴史を誇り、建設業界におけるデファクトスタンダードとなっています。
「ワークサイト」は、ここ数年で新たに立ち上げてきた、建設現場の日々の管理をデジタル化するサービスです。
これらのサービスで生成された豊富なデータ基盤を活かし、次の業務アプリケーションや、データを活用したデータプラットフォームサービス、などのプロダクト企画開発を推進したいと考えています。
「建設サイト・シリーズ」に対する業界の期待はますます高くなっており、その期待に応えるべく、プロダクトへの一層の投資開発を進めることが求められています。

■3行でわかるMCデータプラスの凄み
・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。
・ 売…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社バイウィル

広報(広報戦略やPR企画の立案)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

「サステナビリティ事業」の成長を加速させていくPR・広報・GX事業のリードを広げるブランディング戦略としてのPR・広報

【職務内容】
・広報戦略の立案~実行やPRストーリーの構築
・メディアリレーションズ、メディア向け資料の作成
・プレスリリースの企画/作成、取材問い合わせ対応
・各種調査やイベントなどの企画、実行
・一部マーケティング活動の補助(メールマガジン作成やブログ執筆、SNS運用など)

【特にお任せしたいこと】
メディアリレーション、プレスリリース、note、新しいコンテンツ作成など、攻めの広報として様々なことにチャレンジいただきたいです。

【組織構成】
■広報、マーケティング部門 4名:マネージャー1名、広報1名、マーケ2名
・マネージャー40代、その他3名は20代
・レポートライン マネージャー

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TIS株式会社

アジャイルコンサルタント|70歳まで定年前と変わらない処遇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーションユニットコンサルティング業務を担っていただきます。

【採用背景】
DXレポートをはじめあらゆる企業の2025年の崖やアフターコロナを見据えたDXが経営課題の重要テーマとなっており、多くの企業でDX戦略立案やその基幹システム企画構想の立案に関するニーズが急増しております。
TISでも、中期経営計画の中核テーマとしてDXコンサルティングへの経営資源の投下を予定しており、ストラテジックパートナーシップビジネスの推進のためにもDX・基幹システム企画構想の立案を提案・実行できるハイエンドコンサルタントの募集が急務となっているため

【業務内容】
■アジャイルの導入・実行支援
・組織へのアジャイル導入のコンサルタント(スキーム整備、人材定義等)
・アジャイル案件の立ち上げ、実行準備、実行におけるマネジメント支援、スクラムマスター
■アジャイルコーチとしての参画史かうアジャイルのトレーニング提供
・トレーニング企画・開発、教材作成
・トレーニング運営、講師

【クライアントについて】
TISの事業部・ユニットと連携して、戦略的な顧客深耕を図るため、基本的にはTISの全顧客がターゲット。
産業系(製造業、流通、エネルギー、ハイテク)、金融系(銀行、カード、保険)の大型アカウントが対象。

【同社のアジャイル領域の強み】
■アジャイルのコンサルティング経験の蓄積あり
■DX・アジャイル領域の著名な社外パートナーとの協業
■全社横断組織であり、業種・業態を問わず多種多様なプロジェクトへの参画チャンス有り
■実践的かつ専門性の高い人材とマネジメント基盤を集約した組織であり、高度マネジメントスペシャリスト(PM/PMO)への成長機会あり
■組織内にPMOコンサルタント/社内外へのPM教育実践/RPA・AIを活用したPMツール高度化実践等、多岐にわたる機能を備えており、ローテーションが活発


【組織:DXコンサルティングビジネス部】
組織概要:事業戦略、デジタル変革におけるコンサルティング事業の推進、DXコンサルティングサービスの提供、戦略パートナとの事業共創
・人員構成(2023年2月時点)
プロパー社員:76名(…

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

水ing株式会社

【汐留/リモート有】法務職 (将来的な部長候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・契約書作成と審査、同社の法的問題の検討および相談対応。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。
・社内規程の改定
・法的相談窓口
・社内のリーガルリテラシー向上のための研修・啓発
※契約書の審査がメインの業務になります。
※ご経験に応じてマネジメント業務を将来的にお任せする可能性がございます。

【募集背景】
同社の法務部では同社におけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。 最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。
 また、現在統括部長が部長業務も兼務しておられるため、将来的には部長職として同部門のマネジメントをお任せできる方の採用を考えております。

【配属部門】部長 - 総合職(3名)、派遣スタッフ1名

【働き方】
・残業時間:月20~30時間
・在宅勤務:週2~4日
・役職定年:年齢制限無し

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽ホールディングス株式会社

経理【池袋勤務】※将来のマネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソルダーレジスト(電子材料)で世界トップシェアを誇る同社にて、経理業務をお任せいたします。

■仕事内容
・単体決算及び連結決算
・会計監査・内部統制監査対応
・開示業務(会社法・金商法)
・管理会計(予算編成・予実管理)
・税金業務(連結納税・税務調査対応)
・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
・グループ会社との連携
 ※入社直後から全てお任せする訳ではありません。
  ご自身の得意分野からご担当いただき、
  徐々に領域を広げていってほしいです。

■募集背景
 企業規模拡大に備えた人員確保・組織強化

■部門構成
 部長1名、課長1名、メンバー14名
 (内、公認会計士資格保有者4名)

勤務地 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネジメントソリューションズ

経営企画部【課長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営企画部は部長、アシスタントマネージャ、メンバー2名のチーム構成です。(2024年3月現在)

経営企画部では全社の戦略策定や施策遂行、経営戦略策定、予算策定、KPI等の全社管理会計指標の策定・管理・分析、M&A/投資戦略検討まで、プレイングマネージャーとして幅広い業務に携わっていただきます。

経営視点に立ち、マネジメント層に対して組織の問題点を訴求し、改善の方向性を示し、社内全体をリーディングいただけることを期待しています。
また、経営企画部全体の業務を理解し、タスクの優先順位付け、配下メンバのマネジメントを実施いただきます。
課長候補~課長として裁量を持っていただき、ご経験を活かしていける環境です。

仕事内容
・予算管理(予算策定、フォーキャスト策定)
・中期経営計画の策定、統制(全社戦略策定含む)
・経営会議の運営
・関係会社管理
・M&A、アライアンスの検討/実行
・IR関連業務(投資家説明、決算説明資料作成等)

【ポジションの魅力】
各事業部門との計画立案・予算策定といったやり取りを通じて、
部門横断的に企業の成長を支援し、会社が成長していく過程を体感することができます。

また、経営層と日常的に接点があり、経営に非常に近いポジションで関与することができます。
会社として拡大をする中で生じる様々な経営課題に対し課題の発見・改善案の検討、提言を通じて
経営者視点の視座と課題解決力・推進力を磨く事ができます。
フレックス制を導入しており、必要に応じて在宅勤務も可能なため、ライフスタイルにあわせて働ける職場です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ランドネット

【社内SE(PL/PM)】内製開発/リモート/定年65歳

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。

このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。

物件の仕入れに新たなITサービスをローンチいたしましたが、それ以外でも多くのプロジェクトがある中で、メンバーが足りていません。
そのため様々なプロジェクトを推進いただけるプレイングマネージャーを募集しております!
※同社は「自社開発100%」で受託、SES業は一切行わないため、事業拡大にダイレクトに貢献できます。

【仕事内容】
不動産Techのプレイングマネージャーとして、同社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。
検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。
システムアーキテクト業務はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう技術レベル向上に努めていきます。
※ユーザーとの距離が近く意思決定の速さは自社開発の魅力です。
※実力主義で評価、年齢問わず組織への貢献度が高ければ評価されます。

【具体的な業務例】
■自社の基幹システム(以下に機能を記載)の企画・開発・保守業務
・不動産情報管理
・売買事業の営業活動支援
・売買事業における契約管理と入出金の管理
・賃貸事業における契約管理と入出金の管理
■Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発
・不動産投資クラウドファンディング

■新規プロジェクトの企画・開発・保守業務
・toC向けマイページサービス 
など

【チーム体制】
20~40代と幅広く協力会社含めて約70名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走ってお…

勤務地 東京都豊島区南池袋
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

住宅業界向け経営コンサルタント【新規事業立ち上げ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ANDPAD利用企業に対して、上流の戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛けており、クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。

【具体的な業務内容】
■診断
クライアントの現状や業務フローの分析。ANDPAD上の利用データなども活用しファクト分析を行い、想定される課題を特定。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。

■提案報告、受注活動
診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。

■プロジェクトスタート
経営者インタビュー、現場インタビューの実施。業務への落とし込みを行う事を想定し、業務内容の把握を行う為、現場での張り付きも実施。

■改善するべきテーマの特定と、対策手段の立案
業務への落とし込みと、オペレーション浸透を目的に定期的にモニタリングと指導を実施。担当クライアントは複数社、1案件6か月~1年以上を要します。

【本ポジションの魅力】
・建築/建設業界のDX推進に向き合う会社において、新たなサービスの立ち上げに深く関わる事ができます。
・新規事業チームのメンバーとして、主体性と裁量をもって事業の立ち上げに貢献する事ができます。
・ANDPADの保有するデータを活用して、コンサルティング業務に取り組む事ができます。
・コンサルティングの手段としてANDPADのシステムを使ったオペレーション支援をする事ができます。
・業界/業種に知見のあるコンサルタントが多数いる為、ハンズオンでのクライアントサポートができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベリサーブ

法務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の法務担当として以下のような場面で活躍を頂きます。

【職務内容】
案件等が発生した際に、リーガル面での専門性をベースに、事前の課題検討、契約条件の確定、併せて、新事業・新会社における法務面の支援等を担っていただける方(法令チェックのみならず、ビジネスをいかに実現すべきかを当事者意識をもって一緒に考えていただける方、創っていただける方)を希望しております。
 また、上記以外の法務業務としては、顧客等との契約書類のチェックや作成、事業運営上の様々な法務課題への対応、コンプライアンスに関する業務(教育、コンプライアンス委員会事務局や内部通報制度等の運用)、規程規則類の整備、内部統制、プライバシーマーク事務局(更新・運用)、輸出管理、子会社等の法務対応等の業務のほか、コーポレート部門の一員として多岐に渡る業務もご担当いただく想定です。

【募集背景】
同社は、技術力と事業運営ノウハウや顧客との信頼関係を背景に、着実に売上を伸ばしてきました。社員数も5年前と比較し、ほぼ2倍となっております。今後の更なる成長発展と事業を通じた社会への貢献を目指すべく、技術力の向上や事業拡大に質量両面で積極的に取り組んでおり、既存事業の強化と生産性向上に取り組む一方で、新規顧客開拓に加え、近年ではM&Aや事業提携も推進し、新たなビジネス分野の開拓、海外展開にもチャレンジしています。今後も急速な事業拡大を志向しており、新規顧客開拓や事業提携・新規事業への取り組みに際し、先端技術分野の取引や海外法人との取引を含めた契約審査を通じ、事業部門、営業部門との連携しつつ、法務観点でビジネス支援が行える人材を募集しています。

【組織構成】事業推進部法務リスクマネジメント課 6名(副部長除く)
男性5名、女性1名

【会社の魅力】
・約16兆円規模といわれるIT業界の中で、約5兆円を占める注目分野である
 「ソフトウエア品質の保証・検証分野」のリーディングカンパニー!!
 あらゆる産業においてIoT化、自動化、DX推進といった「IT利活用」が促進されており
 そんな世の中の「IT化」が追い風となり、案件・ニーズが急激に増えております。
・部門として立ち上がった後分社化をして成長拡大してきた同社は
 40年…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネジメントソリューションズ

健康経営推進担当者 ~リーダー候補~(人財本部人財部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人財部は、社員が安心して働けるよう、主に人事・労務・安全衛生の領域においての制度設計および運用を担当するセクションです。
課長2名 メンバー7名(男性4名 女性5名)の組織です。

会社の拡大に伴う社員数の増加により社員の安全衛生管理や健康促進など、社員が健康で安全に働ける環境作りが求められるようになりました。
本ポジションでは、社員の安全を守り健康を促進することで会社を支えることができる方を募集しています。

【ポジションの魅力】
労働年齢が高くなってきている日本において、健康は関心の高いテーマとなっている中で、
健康経営・安全衛生推進の企画から関わることができ、専門知識を身に着けることができます。
部長直下のポジションのため、意思決定が早く、スピード感をもって進めていただくことができます。

仕事内容
・健康経営推進施策の企画・運営
・安全衛生の推進(産業医との連携、定期健康診断・ストレスチェックの運用など)
・各種休復職者対応(傷病、育児、介護)
・人事関連に関する法改正対応及び各種関連官庁との窓口機能
・給与計算・社会保険手続き窓口機能(実業務は外部にアウトソーシングしています)
※社員の安全衛生、健康推進に関する業務がメインですが、それに付随し、給与計算、社保手続等の業務に関わっていただく予定です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サイバーエージェント

メディアプランナー/ABEMA【インターネット広告事業本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
サイバーエージェントの自社サービスである「ABEMA」を活用し、クライアント企業の課題解決に繋がる戦略立案~実行までをトータルでプランニングしていただける方を募集しています。動画広告市場は2027年には1兆228億円の市場に達する見込みで、良質な動画コンテンツの増加とともに、表現力豊かなクリエイティブの開発などによって、マーケティングプロモーション手法としてクライアントからの期待も年々高まっています。
そのため、広告事業部内のABEMAを活用したプロモーションに特化した組織を新設したため、立ち上げメンバーを募集しています。

【仕事内容】
ABEMAのコンテンツとクライアントのサービスや商品をかけ合わせ、番組のタイアップ企画やCM制作、イベント企画などのトータルプランニングをしていただきます。

【本ポジションの魅力】
■サイバーエージェントの注力事業である「ABEMA」を活用しクライアントの課題解決支援ができる
■世の中のトレンドや話題になるような企画を作れる
■企画立案~制作~実行フェーズまで一気通貫で携わることができる

【事例】
■ABEMAオリジナル恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい』とタイアップ(SHEIN様)
https://ad.abematv.co.jp/works/1325/
■恋愛番組風CM制作『素肌みたいな恋がしたい』(ロート製薬様)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000216.000064643.html

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

ノンオーガニック戦略の企画・推進業務(出資・提携案件の執行)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の経営企画部事業開発室にて下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・出資・提携案件、投資案件の企画立案・執行(所謂プリンシパル投資)
・ノンオーガニック戦略の企画・立案、出資機会のオリジネーション
・投資案件検討のコアメンバーとして案件執行を担当
・DD、適正なバリュエーションの算定、契約書交渉等のプロセス全般

【担当領域イメージ】
・GCB事業本部領域の出資案件
※事例の一部:アジアの商業銀行(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク等)の買収
・国内リテール事業(ビジネス領域)の事業創出に向けた出資
※事例の一部:ウェルスナビ社やカンム社との資本業務提携

【働き方イメージ】在宅頻度:週2~3日

【配属先情報】経営企画部 事業開発室ー14名
ーノンオーガニック戦略の企画推進担当6名★今回の配属先
ー新規事業担当8人

【部署の役割・ミッション】
・当社の企業価値向上に向け、新規事業の創出と事業ポートフォリオの最適化がミッション
・MUFGの事業ポートフォリオ最適化の為、全社レベル若しくは事業部門と連携したノンオーガニック戦略(M&A)の企画立案・案件執行を担います
・業務範囲は国内・海外を含み、MUFG全社ベースを対象としています

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

グローバル人事担当【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバル人事担当として下記業務をお任せします。

【具体的に】
■統括本部の組織・人事戦略の検討・遂行のサポート
■海外駐在員のキャリアパス・サクセッションプランの検討
■海外駐在員の人事制度(福利厚生含む)の企画・運用
■その他太陽工業の海外事業強化に資する人事関連施策の立案・遂行
■海外駐在人材の採用 等
※お持ちのスキル・経験によっては、グローバル事業以外の全社に関連する人事(主にTalent Management)施策の企画・運営も実施頂きます。

【募集背景】
海外現地法人を含むグローバル事業統括本部の人事業務において本社人事として運営サポートを行う必要があり、該当業務を担当できる人材を採用したく増員での募集です。
また組織体制強化を図るため、グローバル人事課の新設となります。

【組織構成】経営戦略統括本部 総務人事本部 人事部 (グローバル人事課)
課長1名、メンバー1名
※人事部は人事課・人材開発課・グローバル人事課の3課制となります。

【魅力】
海外現地法人を含むグローバル事業は、今後太陽工業で大きく成長を期待する事業分野となります。本ポジションは海外人事の制度構築・運営の初期フェーズでの経験を積んで頂くことができます。

【ミッション】
グローバル事業統括本部の事業ミッション達成に向けて必要とされる人事施策・制度の導入・運用・検証・改善を行う

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の…

勤務地 東京都世田谷区池尻
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

ポンプのCAE解析業務【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
当社では高品質で信頼性の高い製品を実現するため、製品の開発・設計段階で各種のシミュレーション技術を駆使した技術検討を実施しており、そのための様々な技術やノウハウを保有しています。特に、ポンプ等の回転機械において構造強度・振動分野は製品の信頼性や寿命を決定づける重要な設計検証要素であり、専門的な知識とCAEによる解析スキルを持った人材がこれを支えています。これらの社内で保有する技術を継承しつつ、近年のシミュレーション技術・ツールの向上、3D-CADの普及に合わせ技術を維持・発展させて頂く人材を求めています。

■業務内容
主に当社のカスタムポンプ事業で取り扱う製品を対象に、構造強度・振動分野の技術担当として専門的な視点から設計課題の解決に取り組んで頂きます。各種製品の開発・設計担当者から技術相談を受け、CAEによるシミュレーションを中心とした技術検討を行い、健全性の確認や設計改善の提案を行うことを通じて、製品の品質・信頼性を向上させることがミッションになります。

■募集部門について
インフラカンパニー 生産統括部 設計プロセス革新課
組織全体人数:9名  男性8名、女性1名  平均年齢:45歳

■キャリアステップイメージ
配属後は構造強度・振動に関する専門知識及びCAEによる解析スキルを習得しながら、構造強度・振動分野の技術担当として開発・設計担当者からの技術相談・解析依頼への対応の業務を行い、実務経験を積むとともに機種の開発・設計担当者との人脈を構築して頂きます。その後、適正によりマネージャー候補、もしくは構造強度・振動分野のエキスパートとして育成・指導いたします。

■当部門の役割・業務概要・魅力
・当社が扱う多様な製品の開発・設計担当者とコミュニケーションを取りながら、幅広い製品の設計実務に携わることが出来ます。
・当社の生産工場や製品の納入先にて状態確認や計測を行い、実製品に触れることで経験の幅を広げる機会もあります。
・業務を通じて構造強度・振動分野に関する高度な専門知識と解析スキルを持つ技術者から技術を学ぶことができます。
・社外で行われる専門技術の講習会への参加や、関連資格の取得によるキャリアアップも推奨しています。
・シミュレーションにおいては各種解析ソフト…

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サイバーエージェント

アカウントプランナー※未経験可【インターネット広告事業本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インターネット広告最大手の広告代理部門にて大手顧客に対してデジタルプロモーション全体の戦略立案からプランニングを行って頂きます。
年間広告費10億~100億程度の大手顧客に対してデジタルプロモーション戦略の立案、プランニングをお任せします。
金融・不動産・人材・消費財等あらゆる業界の顧客がおりますので、ご自身の経験を活かしていただくことができます。顧客の課題を抽出し、解決するためのマーケティングやデータ分析から手がけ、プロモーション提案だけでなく、顧客の本質的な課題解決のためにDX提案等々も行うこともございます。
※プロジェクトごとにチームを組んで提案をします。

【具体的には】
■顧客の事業に寄り添いパートナーとして一緒に成功に導く
・顧客グリップとニーズ発掘
・マーケティング戦略の立案
・プロモーション効果の最大化
※上記を実現していく中で、プランニング、ディレクション等々が発生します。

【本ポジションの魅力】
顧客の事業/サービスを伸ばすためにチームで課題解決を実施していくお仕事です。圧倒的な顧客志向が身につきます!

【研修制度】
同社のビジョンや事業戦略、事業概要についての説明や、具体的な仕事内容についての研修を実施。その後、配属部署において 必要となる知識・スキル習得の為の研修、実習、OJT等を行います。
※幅広い業界・職種の方の入社実績がございます。

【配属予定部署】インターネット広告事業本部
※ご経験や志向性に合わせて変更になる場合がございます。
※インターネット広告事業本部内でも様々な職種やポジションがありますので、ご自身の経験やスキルにあった業務/職種へのマッチングをおこないます。

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス生命保険株式会社

新契約部 査定企画担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
新契約部 新契約管理チーム

【部署ミッション】
・新契約部は生命保険事業における根幹を担っており、危険の公平性の原則に立ち、健全な被保険者集団を造成するため、不正防止と環境変化に柔軟に対応した引受査定を行わなければならない。また、お客さま視点に立ち、不適切な募集による契約申込が成立することを未然に防ぐ役割が求められている。

【具体的な仕事内容】
・新商品開発サポート
・査定標準含む各種規定改定
・自動査定エンジン管理
・AIを含む新規取り組み
・その他、引受査定に関する部門業務

【求人背景】
・医療保険を中核とし営業戦略から、高額の死亡保障商品の販売推進に転換している中、新商品開発、査定標準改定、自動査定エンジンの管理、またAIを含む新規取り組みを行っているが、査定実務経験をもとに対応できる人材が不足している。

【求人業務のやりがい】
・アンダーライターの育成を目的として設立される「査定コース」での募集となります。査定部門以外への異動がなく、長期的な視点を持ってご自身のキャリアデザインを描いていくことができます。
・医務査定、環境査定ともに、これからの「引受査定のあるべき姿」の構築に携わることにより、引受査定部門のいわば理想形の構築に自身の経験・知見を反映していくことができます。
・企画業務を通じて、自身で取り組んだ内容が形になりますので、大きな達成感を得ることができます。
・経験豊富なアンダーライターが多数在籍しサポートしますので、アンダーライティングに関する広い視野、深い知見を習得できます。

【部門の職場環境】
・多くの社員が在宅勤務制度を活用しています。(週1-4日)
・スケジュールに基づいて複数のタスクを進行させ成果物を作成する必要がありますので、適切なスケジュール管理を求められますが、休暇は取りやすい環境です。
・新商品発売前、基準改定前などは一時的に残業が多くなることがあります。
・他チームと協業、コミュニケーションを大切にしています。
・部門人員数:89名 配属予定チーム人員数:14名 ※2024年2月時点

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テラスカイ

決算開示担当職<東証プライム上場/リモート可>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・決算開示書類、適時開示書類、任意開示書類、決算説明書類の作成、又は作成補助
・IR方針の立案、補助
・投資業務、M&A業務の補助

【募集背景】
組織拡大に伴う事業強化のため

【入社後所属いただく部署】
管理本部(本部長1名、副本部長1名、部長1名、マネージャー1名、メンバー3名、パート1名)

【同社のアピールポイント】
■クラウド黎明期からクラウドに特化し、事業展開してきた同社はクラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、16期連続増収を維持。
2018年には東証一部上場、今年プライム市場への上場を実現しています。
■設立当初からセールスフォース・ジャパン社の重要パートナー企業として同社から出資を受けています。また、クラウドERP事業、クラウドに特化して運用監視を行うMSP事業など、クラウドをより活用いただくための多くの事業を展開しております。
■一流のエンジニアが揃う同社ではSalesforce Platform開発の国内第一人者をはじめSalesforce認定の難易度の高い資格保有者が多数在籍しており、Salesforce系資格保有者の人数と技術力は国内トップクラスです。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

事業開発(デジタルソリューション事業のビジネスデザイン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業開発本部 Lumada・ビジネスデザイン部にて、当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品・技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般をお任せします

【具体的に】
○社会、顧客課題の検証
└社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューション事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています
・他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活用しながら、ソリューション…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

能美防災株式会社

【東京】経理 ◆未経験歓迎/プライム上場/防災業界トップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防災業界トップメーカーにて、経験・スキルにより下記いずれかの経理業務を行って頂きます。
■グループ会社支援ポジション
・新しく子会社となった会社と経理の基準合わせ
・グループ会社バックオフィス業務の支援
・グループ会社用システム導入・運用管理 等

■事業部経理ポジション
・財務諸表の作成
・事業部内の売上や原価のチェック 等

■本部経理ポジション
・各事業部・グループ会社の決算情報取り纏め
・開示業務 等

※5年1回の周期にローテーションで別ポジションへの異動・転勤の可能性あり

【ポジションの魅力】
■1社でメーカー(製造業会計)、取付工事(建設業会計)、メンテナンス(サービス業会計)という複数の会計業務に携わることができる
■事業所・工場別に会計業務を行っているため現場の近くで数字を取り扱うことができる
■総合防災のトップ企業で最前線ではないが会社の業務を支援できる
■キャリアを積めば経営層への提案等ができる

【入社後のキャリアパス】
定期的にローテーションを行っており本社部門の会計伝票作成・検証業務、事業部門や生産部門の財務諸表分析・検証業務、個別財務諸表作成に関する業務、各種税務申告に関する業務、連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務にも携わることができます。

【募集背景】
経理部、各事業本部の業務部門、支社・工場の総務部門、内部監査部門を中心に人事ローテーションを行っており、それに備えた採用・育成を行っているが会社都合で他の部門への異動転出も不定期に発生しています。この異動転出については事前に見込めず定期採用では間に合わないため

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都千代田区九段南4-7-3/最寄駅:市ヶ谷駅)
     三鷹工場(東京都三鷹市下連雀5-1-33/最寄駅:三鷹駅or吉祥寺駅)
     CS設備本部(東京都中央区八重洲2-2-1/最寄駅:東京駅)
※経験スキルにより勤務地が異なります。
■配属予定部署:経理部グループ業務推進課(東京本社)
        三鷹工場総務課(三鷹工場)
        CS設備本部CS業務課(CS設備本部)

【働き方】
■転勤:入社3~5年程度可能性あり
※場所は…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
受注好調による案件増加による業務量増大に対応するため、経験値ある社外からの採用を行います。

■業務内容
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への提案営業を行うセールスエンジニア業務です。具体的には定期点検や修理作業、機器更新の現地調査・見積・提案書の作成及び提案業務であり、受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務などを担っていただきます。

■募集部門について
インフラカンパニー システム事業統括部 社会システム営業部 サービス営業第一課
組織全体人数:20名  男性20名、女性0名  平均年齢:50歳

■キャリアステップイメージ
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになる事を目指します。
その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着け、最終的にはセールスエンジニアのエキスパート、基幹職、マネジャーを目指して活躍して頂く事を期待します。
当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。

■当部門の役割・業務概要・魅力
社会インフラ設備向けに、当社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポート(保守点検、応急修理、オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行います。
施工管理を行っていただきますので機械器具設置工事に関する実務経験及び資格取得ができます。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOインターネット株式会社

海外グループ会社支援(財務・経営支援)担当【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
海外グループ会社の会計・財務関連の業務支援を担当いただきます。(海外出張での現地支援や現地会計事務所等との対応もあり。)20代~30代の仲間が活躍する職場です。

【具体的には】
海外グループ会社に対する下記の支援業務をご担当頂きます。
■海外グループ各社の月次/年次決算のレビュー・日本基準への調整
■海外グループ各社の連結パッケージ作成・内部取引調整
■海外グループ各社の資金調達アレンジ
■各国の税務論点対応
■各国の新規法人設立/撤退のアレンジ
■送金業務
■監査対応
■管理業務サポート(商業登記、会議体運営etc.)

【同社の経理職の魅力】
・「前例がないこと」にチャレンジする社風ですので、誰も担当したことがない新規案件もございます。また、手を挙げる方に案件をお任せする社風でもありますので、今までのご経験が少なくてもご自身の積極性でどんどん経験や知識を積んでいただくチャンスにあふれています。
・様々なバックボーンを持つメンバーでチーム構成しており個性を重視してますので、自分の強みとなる分野を見出しやすい環境があります。(例:数値に強い人、国際税務に強い人、監査人との交渉が上手い人、現地メンバーから慕われやすい人、プレゼンが得意な人…)
・各国拠点のマネジメント層との距離が近く、あなたの提案を直接会社の意思決定につなげられる機会が多いです。

【キャリアイメージ】
・入社1~2年で海外拠点に関する広範囲の業務経験(海外法人の財務諸表チェック、日本会計基準での連結調整、予実管理、入出金管理、資金繰り案策定、決算対応、監査対応、税務対応、など。また案件があれば法人設立、合併・事業譲渡などの組織変更、清算撤退業務を担当いただくこともあります)を積んでいただき、早ければ2年目~3年目には実際に海外出張して現地法人を直接サポートいただく機会もあります。

例:入社2年目で海外現地法人の経理体制強化・指導のため長期出張サポート。
例:入社3年目で新たな海外法人の立ち上げのために現地入り。業務フローの立案から、現地採用者への業務指導までを1人で担当。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

品質保証【東京/住友G/プライム上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友グループの総合機械メーカーである同社の精密機器事業部の主力製品である極低温冷凍装置及びクライオポンプに関する品質保証業務をお任せ致します。

【期待する役割】
■製品品質とプロセス品質の両面から業務品質を継続的に改善し、顧客視点に立った真の世界基準品質を実現します。
・製品品質:顧客クレーム対応、社内不適合改善、調達先不適合改善等
・プロセス品質:ISO9001等、QMS改善活動の継続的改善、IT化推進による業務効率向上等

【職務内容】品質保証業務を牽引いただきます。
・顧客クレームおよび社内不適合、調達品不適合への対応
・不適合発生時の関連部門、外部サプライヤ、サービス拠点等との連携による課題解決の推進。品証部門代表者としての顧客との交渉。
・顧客、サプライヤ、拠点が国内外に渡るため、ある程度の英語の筆記・読解・会話力は必要となります。

【配属部門】
精密機器事業部 品質保証部

【出張について】
・コロナ禍により現在は減少しましたが、それ以前は国内外顧客への品質報告、国内外サプライヤへの品質監査、海外拠点訪問しての情報共有のため、海外:3-6回/年、国内:6-10回/年程度の出張がありました。

【当業務の魅力】
・関連部門と連携しながら自ら品質課題を編み出し、顧客視点に立った真の世界基準品質の実現に携わることができます。
・品質課題を解決に導くためのリーダーシップを発揮でき、高い達成感を得ることができます。
・顧客、サプライヤ、サービス拠点と連携をとりながら、グローバルに活躍ができます。

【キャリアステップイメージ】
・入社直後は品質保証業務の担当者として業務を遂行いただきます。5年後以降はご本人の適正次第でチームリーダとして部門を牽引いただきます。適正があれば、QMS系の継続改善業務も担当いただきます。

勤務地 東京都西東京市谷戸町
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ShowcaseGig

エンタープライズセールス【業界未経験可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

以下業務に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
・アウトバウンドおよびインバウンドによるアポイントからの商談
・顧客要件をヒアリングし、ソリューション提案に至るまでのトータルアクション
・チームメンバーや関係部署との協力、関係構築
・セールス活動や顧客情報の管理及びセールスプロセスの改善
・顧客ニーズのヒアリング及びプロダクト要件への落とし込み
・経営方針の理解及び部門内への共有

【プロダクトに関して】
O:der PLATFORM(https://www.showcase-gig.com/order)

【本ポジションの魅力】
大手コンサルティング企業や、金融サービス企業を経験した社員も在籍しているため、数百店舗を展開する大手チェーン店への導入提案や、店舗決済と連携した金融システムについても学ぶことができる環境です。
インバウンドの問い合わせ対応や複数店舗の営業担当から開始し、売上数百億~1,000億円を超える大手チェーンとの商談や、顧客に寄り添ったDX推進まで、ご経験や今後のご志向性に応じて幅広いキャリアが広がっています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

DXコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<業務概要>
・ 急速に変化する市場環境に対応するため、企業は、従来の改善の延長線上にない「デジタル技術を活用した変革=DX」に本格的に取り組んでいます。
・ 昨今の世界規模のパンデミックを契機に、社会や企業、働くヒトの在り方も大きく変わり、その中でデジタル技術(通信、クラウド、AI、ロボット/RPA/プロセスマイニング・・・)の進化や果たす役割の重要性もさらにクローズアップされているところです。
・ DXコンサルタントは「企業の競争優位の確立のために、データ/デジタル技術を活用した新たな価値創造や、業務の抜本的革新・生産性向上」を支援します。
<主なクライアント業種>
・ 日立コンサルティングでは、製造、流通、サービス、社会インフラの大手企業に対してコンサルティングサービスを提供しており、DX関連では、大手製造業(化学・精密・素材・・・)、通信・交通インフラ、設備保全・運営業、サービス業を中心にコンサルティング実績があります。

<サービスの特徴と主要テーマ>
・ 全社デジタル化戦略の立案から、業務改革・デジタル化の構想策定、改革実行力を高めるためのDX組織・人材強化、制度設計まで、一貫して企業のデジタル化をサポート
(1)デジタル化戦略策定
世の中/業界を取り巻く課題、企業方針を踏まえてDXを活用した将来の「あるべき姿」を描きデジタル技術の発展を見据えた段階的ロードマップとアクションプランの策定を支援
(例)2030年のデジタル技術・ビジネスエコシステムを見据えた事業構想
(例)少子高齢化時代におけるデジタル技術を活用した顧客サービス改革
(2)製造デジタル化 業務改革構想
デジタル技術の活用可能性の高い製造現場を対象に、センシング/AI/音声・画像解析/制御技術なども活用した業務改革プランを策定。デジタル化先進事例(ユースケース)も活用しテーマ設定~課題・実現策整理~計画策定まで、実効性の高い構想を支援
(例)全社DX統括組織の立ち上げと事業間シナジー最大化に向けた工場デジタル化構想
(例)製造現場の5M1Eデータを活用した工場の品質・生産性の高度化構想
(3)アフターサービスデジタル化構想
顧客への提供価値の継続的向上ためのアフターサービス・保守業務の品質・生産性の向上と、市場…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

10199 件中 3511 〜 3540 件を表示

あなたにオススメの求人

さらに職種を絞り込んで探す

仕事の特徴で絞り込んで探す