会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

183 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

【静岡】ベテラン社員歓迎/運用保守

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■部門について
お客様向けの基幹業務系システムプロジェクトにて、保守運用の一連の業務をご担当頂きます。
ご経験やご志向にあわせてリーダーやマネージャーなどをお任せさせていただきます。

■業務概要
クライアントのシステム部門が行っている業務の支援/代行
-ユーザからの問い合わせの受付と各システム担当ベンダーへの対応指示
-必要に応じたエスカレーションの実施
-自社システムのシステム保守
ご自身でプログラム改修等を行うこともあります

■プロジェクトの魅力
・長年同社とお付き合いのあるお客様でエンドユーザー様含め良好な関係が保たれています。
・対応するシステムが多岐にわたり、色々な言語やプラットフォームを経験できます。
・当該業務に精通した同社のベテラン社員とチームを組んで対応するため適宜適切なアドバイスや支援を受けることができます。
・クライアントとは今回のプロジェクトに限らず色々な案件で繋がっているため、別の分野へ異動してのスキルアップも望めます。

■同社クライアントの特徴と業務領域
・クライアントの業界は製造業を中心に、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。

■業務領域
会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、調達、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。

■業務内容
業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

■開発環境
Java、C言語、C#、COBOL、ABAPなど言語は多岐に亘り、Webアプリ技術者、インフラ・ネットワーク技術者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。
(SAP、mcFrame、Biz∫、intramart、DIVA、BizForcast、OBC奉行シリーズなど)

■想定プロジ…

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

【静岡】SEへのキャリアチェンジ(ポテンシャル・未経験対象)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。
(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

未経験から『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。
開発だけでなく、数年後にはお客様と直接のやり取り(上流工程)をしていただくことを想定しております。

■クライアントの特徴
・クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。
顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。

■業務領域
生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。

■開発環境
Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/pgSQLも多く利用されています。
また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。
(mcframe、IntraMart、BizForcastなど)

■想定プロジェクト(例)
・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)

■製造業
生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム

■運輸業
輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム

■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム

■流通業
会計パッケージのグループ会社展開

■官公庁
省庁内での各種業務システム
※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他

■募集部門

静岡支店(SS2部)

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

人事給与システム/PM・PL

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■事業部紹介
・顧客へ先端クラウド(人事給与システム「Bulas」)と最新ナレッジをベースに「Bulasサービス」というアウトソーシングサービスを提供しています。
・「Bulasサービス」は従業員1000名以上の大手企業が中心です。システム提供と業務の視点から顧客の人事給与業務代行のサービスを提供しています。
・「Bulasサービス」は給与計算のアウトソーシングサービスで50年以上という業界屈指の導入実績を誇ります。

【職務内】
【プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー】                                                                 
■自社開発の人事給与クラウドシステム「Bulas」の新規顧客への導入に向けた要件定義から設計・開発・導入までのPJにおけるPM・PL
■「Bulas」既存顧客向けのシステム機能拡張や変更対応PJでのPM・PL
同社提供の人事給与クラウドシステム「Bulas」の上流工程から開発・導入までのプロジェクトの牽引、管理に携わって頂きます。
・作業場所は原則、弊社オフィス内もしくはリモートワーク(在宅ワーク)となります。
・また、適性と希望により将来的には部門のマネジメントにも関わって頂きます。  

※当事業部は、2024年4月1日付けで吸収合併した弊社グループ会社「株式会社BBSアウトソーシングサービス(BOS)」が前身となります。

■募集部門

Bulas事業部 ソリューション部

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

【静岡】システムエンジニア(リモートワークメイン可能)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)まで
システム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。
(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

■クライアントの特徴
・クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。
顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。

■業務領域
生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。

■開発環境
Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/pgSQLも多く利用されています。
また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。
(mcframe、IntraMart、BizForcastなど)

■想定プロジェクト(例)
・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)

■製造業
生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム

■運輸業
輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム

■資源・エネルギー業
請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム

■流通業
会計パッケージのグループ会社展開

■官公庁
省庁内での各種業務システム
※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他

■募集部門

静岡支店(システムサービス1部、システムサービス2部)

■歓迎条件:
・プログラミング経験者
・会計パッケージの導入・会計システム(スクラッチ)の開発経験者
・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)
・PJリーダー、サブリーダーの経験者
・日商簿記2級、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

【静岡】システムエンジニア/ITコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。
(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂くことが可能です)

『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。
開発のプロフェッショナルや、上流工程やプロジェクトマネージャーやITコンサルタントを目指してしていただくことも可能です。

■クライアントの特徴
・クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。
顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。

■業務領域
生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。

■開発環境
Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/SQL、AWS、オンプレ等
また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。
(mcframe、IntraMart、BizForcastなど)

■想定プロジェクト(例)
・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)

■製造業
生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム

■運輸業
輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム

■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム

■流通業
会計パッケージのグループ会社展開

■官公庁
省庁内での各種業務システム

■募集部門

静岡支店(システムサービス2部)

■歓迎要件:
・Java、PL/SQL、C#、ABAP等のプログラミング経験者
・会計システム(スクラッチ)・会計パッケージ導入の経験者
・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)
・PJリーダー、サブリーダーの経験者
・日商簿記2級、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

【静岡】プロジェクトマネージャー・PMO

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの業界は製造業を中心に、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。

■業務領域
会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、調達、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。

■業務内容
業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

■開発環境
JAVA、C、C#、COBOL、ABAPなど言語は多岐に亘り、Webアプリ技術者、インフラ・ネットワーク技術者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。
(SAP、Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、OBC奉行シリーズなど)

■募集部門

静岡支店(システムサービス1部、システムサービス2部)

■歓迎条件:
・JAVA、PL/SQL、COBOL、ABAP等のプログラミング経験者
・業務系システム(スクラッチ)の開発・業務系パッケージの導入経験者
(SAP、Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、COMPANY、HUEなど)
・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)
・日商簿記2級、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

MaaSの一角を担う自動運転技術開発のプロジェクトマネージャーとして、社内外関係者と共に量産化業務に携わって頂きます。

≪具体的には≫
モビリティサービス向けの自動運転技術開発プロジェクトマネジメント

【採用背景】
将来のモビリティには自動運転機能が求められており、輸送機器の競争力確保には、いち早い自動運転技術の確立が求められます。また、お客様の声をフィードバックした製品作りのためにも、早期の市場投入が必要です。技術開発及び量産化プロジェクトをマネジメントし、推し進めてくれる人材を求めています。

【部門のミッション、PR】
「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」。スズキ社是からもお客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。

【キャリアプラン】
【役職】管理職からグループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】自動運転レベル4を実現するための技術開発、及び、自動運転車両の量産開発を通じ、今後のモビリティ開発のスキル・知識を身に着けることができます。
【環境】 基本は横浜研究所の勤務となりますが、希望により、本社勤務やインド駐在が可能となります。
部内駐在実績拠点:インド

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

楽器・音響機器向けアプリケーション開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハの楽器や音響機器の一部の価値を作るアプリケーションを開発する技術者を募集します
近年多くの機器はパソコンやスマートフォン、タブレットなどと組み合わせて機能を実現することが当たり前となっています
ヤマハの製品も同様で、これらの機器の上で動作して価値を提供するアプリケーションは大変重要となっています

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/software/index.html
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/apps/index.html
https://www.steinberg.net/ja/audio-interfaces/dspmixfx-ur-c/app/

【業務内容】
楽器音響機器で必要となるアプリケーションの要件定義から実際にWindows/macOS/iOS/Android上で動くアプリを設計し、テスト、リリース、メンテナンスや顧客とのコミュニケーションも含めた活動の全体もしくは一部を担当いただきます

【役割】
アプリケーション開発グループのプロジェクトマネジャーおよびプロダクトマネジャー
アプリケーション開発担当
アプリケーションのテスト全体設計と実装

【歓迎要件】下記経験・能力をお持ちの方は、特に歓迎いたします
・プログラミングスキル(C, C++, Javascript、Flutter、Swift、Java、Kotlin、C#)
・製品開発リーダー/プロジェクトマネジメントの経験
・テストとトラブルシューティングに関する知識
・複数の設計者でアプリを開発した経験
・オーディオ技術、デジタル信号処理技術の理解
・英語力(TOEIC 600点以上)
・ユーザビリティ、UI/UXデザインの知識、経験

【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・関係者とオープンによく会話し、部門の能力を考慮した開発可能な要件定義を作成できる能力
・一般、プロ向けオーディオ機器に関する知識がある、もしくは自ら学ぶことに積極的な人
・部門を超えて協力できる、場合によっては自らリーダーシップを発揮して必要な人材と交渉できる人
・定義した内…

勤務地 静岡県浜松市中央区中沢町10-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

次世代ファンコミュニティマーケティングプロジェクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
次世代ファンコミュニティマーケティングプロジェクト 推進メンバー
【業務内容】
お客様と直接つながるファンコミュニティマーケティングプロジェクトを推進するメンバー(プロダクトマネジメントメンバー)を募集します。
本プロジェクトは、エンジニアやデザイナー、外部ベンダーなどの様々なスキルや知識を持った専門メンバーとが協力し合って取り組んでいます。
プロダクトマネジメントメンバーは、各専門メンバーと相談しながら、提供するユーザー体験・サービス内容を集約・具体化し、プロダクトの構想からリリースまで主導するポジションです。
Webサイト / スマホアプリ、プロモーションなどの企画・提案から、それらに必要な情報を整理し、ドキュメント作成など具体的な処理手順に落とし込みながら、案件を管理・コントロールすることが求められます。

【業務内容】
・企画、提案
・ディレクション
・各専門メンバーとのコミュニケーション及び調整
・プロジェクト管理(コスト / 品質 / 課題管理)
・要件定義
・仕様書策定
・画面設計(ワイヤーフレーム)
・プロジェクトにおける意思決定/サポート
・リスク管理
・保守運用対応

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような背景の中で、同社はひとり一人の“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創造に取り組んでおり、ご購入後のお客様のニーズを把握するべく次世代のファンコミュニティマーケティングプロジェクトを展開しております。本プロジェクトを通じて、メーカー自らがユーザーを理解・分析し新たな商品価値の(再)発見に繋げるサイクルを回し、車種ならびに企業ファンの拡大を目指していきたいと考えております。その実現のため、Web/スマホアプリを市場へ投入するべく一緒に企画・推進してくださる方を求めております。

【配属部署
】・次世代モビリティサービス本部
・20代~40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。
・勤務地:本社
・勤務時間:勤務時間:8:45~17:30
 …

勤務地 静岡県浜松市南区高塚300
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

家庭・業務用音響機器・業務用通信機器のファームウェア設計開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハの音響機器事業は、「音・音楽」をコアにデジタルとアコースティックの両技術を活かし、業務用音響機器、音楽制作機器・ソフトウェア、AV機器、そして通信ネットワークや音声コミュニケーション機器など、幅広い分野で展開しています。家庭・業務用音響機器に対する要求は日々多様化しており、より大規模なシステムとしての価値を提供するために、ネットワークを通じて他の機器やクラウドとの連携が一層重要となっています。これらの高度化する要求に応え、最高の品質と信頼性を維持しながら新たな価値を提供できるソフトウェア技術者としての即戦力を募集します。

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/

【業務内容】
・家庭・業務用音響機器・業務用通信機器のソフトウェア開発業務(要件定義、設計、コーディング、検証、評価)

【役割】
・ソフトウェアアーキテクトとして主体性をもち、顧客課題に対する解決手段と要件定義および仕様設計、そしてチームメンバーと協力してソフトウェア実装を行い成果を出すこと

【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・指示待ちでなく主体的に業務遂行できるスキルを持った人物
・周囲と積極的にコミュニケーションを図り、自ら問題解決ができる人物
・日常生活の自己管理ができ、心身ともに健康である人物

【求人部門からのメッセージ】

ヤマハでは、音の入口から出口まで、さまざまな技術を社内で保有しています。これらの技術を組み合わせることで、新しい価値を創造するという独自の業務を展開しています。この仕事では、社内の幅広い技術者と意見を交換しながら製品の設計と開発を手がけることができます。
また、社外のアーティストやオーディオエンジニアと共同して製品評価を行うことができるという点も、この仕事の魅力の1つです。多角的な視点と経験を活かして製品を改善し、最高の音響体験を提供するための独自のアプローチが可能です。

勤務地 静岡県浜松市中央区中沢町10-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

デジタルインフラ協調型の自動走行システム開発【静岡県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
道路に設置されたデジタルインフラと協調した自動走行システムの開発を行います。

【具体的には】
・道路側のデジタルインフラと協調した自動走行システムの要件およびアーキテクチャ開発
・道路側のデジタルインフラ協調した自動走行システムの運行設計領域検討及び、機能安全・サイバーセキュリティ対応

【採用背景】
道路に設置されたLidarやカメラ等のインフラからの情報と協調して制御を行う自動走行システム開発を進めています。道路側のデジタルインフラにて周囲の状況を把握し、各種データをもとに制御を行うことで、自動走行の安全性の向上を図ります。高速無線通信やクラウド、情報統合処理、機械学習をはじめとした多種多様な分野の知見が不可欠なため、本システムの開発メンバーを募集いたします。

【部門のミッション】
中山間地域の過疎化の進行、高齢者の免許返納、物流2024年問題による労働力不足、公共交通機関の衰退により、ヒトやモノの移動手段が制限されてきています。その状況下で、企業の事業継続、 「人生100年時代」のお年寄り個人や家族のQOL、地域のコミュニティ維持を自動走行システムと含むモビリティ・サービス・データの連携でもって解決します。

【配属部署】
・次世代モビリティサービス本部 
・勤務地:本社(静岡県浜松市)
・就業時間:8:45~17:30 (フレックス適用有)
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可

【入社後の教育体制】
・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。
・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。

【キャリアプラン】
役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
例:システムズエンジニアとして、自動走行システムの開発担当を担っていただきます。幅広い開発だけでなく自動走行、通信や安全、セキュリティなどそれぞれの専門性を取得することができます。

【スズキならではの仕事のやりがい】
新しい部署で”次世代”が担当領域なため、常に新しい試みにチャレンジが推奨される風土です。
上司や部下の垣根を越えて意見を出しながらチーム全体で成果を出すため、チームで達成感を味わうことがで…

勤務地 静岡県浜松市南区高塚300
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

自動運転システム構築に関する業務【神奈川県/静岡県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
浜松自動運転やらまいかプロジェクト等で、自治体や事業者と協力して、自動運転システム開発に携わっていただきます。幅広い業務範囲、異業種との連携によるスキルアップや新しいことにチャレンジできる業務となります。

【具体的には】
・自動運転システムのアーキテクチャ構築
・自動運転に必要な認知、判断、制御技術の開発
・自動運転システムのシミュレーション(システム機能検証、リスクアセスメント)
・自動運転システムの機能安全、安全性論証に係る業務
・V2X通信による安全機能、自動運転との協調システムの開発

【採用背景】
高齢化や人口減少により、路線バス等の移動を担うドライバーの人手不足が社会課題となっています。このような社会課題を自動運転技術・サービスで解決するため、技術を具現化できる人材を求めております。

【部門のミッション】
「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」。スズキ社是からもお客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。

【配属部署】
・配属される部門名称:次世代先行技術開発部
・配属拠点:横浜研究所または本社
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可

【キャリアプラン】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】自動運転レベル4を実現するための技術開発、及び、自動運転車両の量産開発を通じ、今後のモビリティ開発のスキル・知識を身に着けることができます。
【環境】 基本は横浜研究所となりますが、希望により、本社勤務やインド駐在が可能となります。
部内駐在実績拠点:インド

【教育体制】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、…

勤務地 静岡県浜松市南区高塚300
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

電子楽器のファームウェア開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
シンセサイザーや電子ピアノといった電子楽器の開発を行うにあたり、プログラミングスキルがあるのはもちろん、従来の電子楽器の仕様をひととおり把握し、さらに昨今の音楽の楽しみ方や音楽制作などのトレンドを見据えた上で、前向きに新機能を設計・実装できるプログラマー、かつ、近い将来にはソフト開発チームを牽引できるチームリーダーを探しています。

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/music_production/index.html
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/index.html
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/index.html

【業務内容】
電子楽器の組込みファームウェア開発業務、およびソフト開発チームのリーダー業務

【役割】
製品開発メンバーとして電子楽器のファームウェアを開発する。
電子楽器の仕組みを理解した後は、チーム外の部署とも連携しながら10名程度のソフト開発チームを牽引する。

【歓迎要件】
・電子楽器の演奏経験、DTMや楽曲制作の経験
・USB、Wi-Fi、Bluetoothなど、昨今のPC周辺の通信規格・通信プロトコルの知識
・電子回路設計スキル
・システム設計(要求分析と要件定義)スキル
・複雑度が高いプログラム(数百万行規模)の解析および問題解決スキル
・TOEIC 650点以上

【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・初対面の人物とでも良好良質なコミュニケーションが取れる方
・前向きな方
・論理的思考で仕事ができる方
・異文化交流が好きな方

【求人部門からのメッセージ】

電子楽器のファームウェアを開発する仕事です。
ヤマハはアコースティック楽器だけでなく、電子ピアノ、シンセサイザー、ポータブルキーボード、電子ドラム、デジタルサックスなど多くの電子楽器も開発しています。アコースティックとエレクトロニクスを融合した商品を生み出せる職場の風土は、ヤマハならではの強みです。

プログラミングが得意で電子楽器が…

勤務地 静岡県浜松市中央区中沢町10-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

《第二新卒歓迎》月面ローバにおける自動運転システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【詳細】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジに向けて、自動運転技術を活かした宇宙産業貢献にも取り組みます。またその結果を地上の自動運転開発にも活かすという思いのもとに、自動運転開発を進めます。「自動運転を限られた計算機リソースの中で実現するためには、多くの課題があります。私たちは、諦めずに技術解明し続けるという姿勢で、非常にチャレンジングな仕事として取り組んでくれる仲間を探しています。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。
本職種では以下の業務を中心に自動運転システムの先行・製品開発でご活躍頂きます。
◇月面自動運転ソフトウェア開発
◇月面自動運転ソフトウェアの開発環境の開発
◇月面自動運転のセンサやコンピュータのハードウェア開発
◇月面自動運転の開発プロジェクトマネジメント

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
年齢や職位を問わず技術に対して真摯にフラットに議論し、一体となって新しい技術を生み出していく風土、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジする風土があります。
<ミッション>
これまでの乗用車向け以外も視野に入れた商用向けサービス対象に、モビリティカンパニーに向けてさまざまな自動運転開発にもチャレンジします。

【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の非常に多くの、さまざまな現場のお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。

<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等でモビリティの開発に貢献していきます。トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。
月面で鍛えられた技術は、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。

【採用の背景】
クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中で、クルマ…

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

エンジニアリングシステム導入企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・開発ベンダーのマネージメントおよび社内システム利用部門とのコミュニケーションと調整
・将来的に必要となる環境要件の企画・提案
・システム要件定義としてシステム開発への展開
・プロジェクトの計画・スケジューリング・進行状況のモニタリングと報告
・問題が発生した場合のトラブルシューティングと解決策の提案

※配属直後はPMと伴走頂き、将来的には単独にてプロジェクトを完遂頂きます。

【やりがい・魅力】
市販システムを社内に導入するという重要な役割を担当します。その成果がヤマハ発動機の商品開発へどのような影響を与えるかを直接感じることができ、具体的な価値を生み出していることを感じることができます。さらに、新しい技術を学び、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。

【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモータサイクルの開発を含む各事業の商品開発に対して多様なお客様のニーズ及び社会環境に応える製品を迅速に開発する為のエンジニアリングシステム環境(CAD/PDM等)を構築していく必要があります。 
このシステム環境の企画及び開発ベンダーのマネージメントに挑戦し、新たな価値を創造してくれる方を求めています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ITインフラ(クラウド基盤・サーバ・ネットワーク)戦略立案・

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ITインフラ(クラウド基盤・サーバ・ネットワーク)戦略立案・企画業務

【募集背景】
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のために必要となる、ITインフラに関する企画立案を行いその実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
・ITインフラ導入方針立案:主に国内のクラウド(サーバ)、クライアント、ネットワーク等のサービスやツール選定を行い、導入企画を策定する。

【やりがい・魅力】
グローバルに拠点を持つヤマハ発動機グループ全体を視野にした企画、実装を実施します。グローバル、かつ大規模なPJでの達成感を感じることができます。また業務を通じて、ITインフラに関する技術やPJ管理に関してのスキルアップを図ることができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<技術研究本部>自動運転システム(認識技術領域)の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、自動運転やロボティクス製品をはじめ、陸・海・空様々な商材に向けた自律システム開発を行っています。また長期ビジョンの基で、様々な新技術、新領域の開発も行っております。その中で重要な要素技術となるセンシング技術領域の研究開発を加速させるために即戦力となる経験豊富なソフトウエアエンジニアを募集します。

【職務内容】
※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。
<研究開発>
・機械学習、ディープラーニング等のAIを活用したObjectDetectionやSegmentation、SLAMなどの環境認識技術の研究開発
・カメラやLiDAR等を用いた認識アルゴリズムのソフトウェア設計・実装・評価(机上、車両・移動ロボットなどの実機)
・生成AIなどを活用したシミュレーション環境開発
<新価値創造>
・センサや認識アルゴリズムなどのセンシング技術の先端技術調査、新規開発テーマの企画
<プロジェクト業務>
・センシング技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
センシング技術の応用をはじめとするプロジェクトの企画段階からソフトウェア開発に至るまで幅広い範囲の業務を担当できます。技術探求、チャレンジが必須で、必要な技術を試行錯誤しながら練り上げていく過程はエンジニアとして成長出来、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる。

勤務地 静岡県袋井市久能
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

ミュージックコネクト クラウドシステム開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハ株式会社は中期経営計画にて、音楽生活をより愉しむ新サービス群 Yamaha Music Connect の始動を掲げています。この構想を実現するためのクラウド・アプリケーション・サービスプラットフォームの立案・構築を主導する開発リーダーを募集いたします。
楽器や音楽への興味関心、メーカービジネスの経験は一切問いません。「大企業のアセットを使いながらベンチャーのスピードで挑戦したい!」「世の中を変え、貢献するサービスを一緒に創りたい!」「ITやモバイルが好き!」という好奇心と意欲のあるIT人材を募集します。

【職務内容】
・クラウドサービスに関する開発、運用、技術調査を社内・社外リソースを活用して推進する
・開発: システムの仕様検討、開発計画の策定、実装、テストなど開発業務推進、外注管理
・運用: 監視設計、ログ解析、脆弱性対応などの実現に必要なシステム設計・実装、外注管理
・技術調査: 市場/技術トレンド調査、法制/知財への対応など

【役割】
・同社サービスのバックエンド開発のうち、あるプロジェクトマネジメントをお願いします。
・マネジメントを補佐する形でプレイングマネージャーとしての役割を期待します。
・社内の企画・営業部門との要件調整、グローバルなグループ会社関係部門との調整も担っていただきます。

【求人部門からのメッセージ】
ミュージックコネクト推進部は、社長直下で新規サービス事業を開発する新たな部門です。
オープンイノベーション型で業務を遂行し、新たな価値を創出していきます。
失敗を恐れない挑戦意欲、成長意欲をお持ちの方をお待ちしております。

【歓迎要件】
・会員制サービスにおけるユーザー管理、課金管理、リワードプログラムの設計・構築・運用の経験
・グローバルに展開しているサービスの設計・開発・運用の経験
・Datadog, Mackerel, Prometheusなどを使った運用監視環境構築の経験
・Jenkins / CircleCI / Kubernetes / Docker などを使ったCI/CD環境構築・運用の経験、コードパイプラインの設計の経験
・Jest、unittest/pytest などを使った単体テストやCIの開発の経験
・iOS…

勤務地 静岡県浜松市中区中沢町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービスや今後展開予定のサブスクリプションサービ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内で展開する個人のお客様向けコネクテッドサービスにおける販売店・コールセンターの運営の効率的なオペレーション設計や業務改善のリードをお任せします。

【具体的には】
・外注にて設置しているコールセンターの運営支援企画(販売店スタッフ・営業担当者、エンドユーザーからの問い合わせ対応)
・オペレーションチームの管理監督、業務改善
・販売店へのオペレーションデザイン
・運営支援施策の立案
・事務作業、簡単なプログラミング

■その他専任領域 ※適性に合わせてお任せいたします
・コールセンター運用管理(BPOの構築・運営推進)
・ナレッジ、FAQ、チャットボット構築運用
・クラウドサービス管理運用(ツール類の選定運用管理)
・運用評価(KPI実績管理)やサービスの品質管理
・情報セキュリティ管理
・運用設計(新サービス運用企画設計)
・海外地区運用チームとのカウンター

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。それに当たってはSDGsやカーボンニュートラルを念頭に、持続可能な社会につながる価値創出が重要となります。
このような背景もあり、この度当社の新しいチャレンジとして、顧客の抱える多くの課題(人手不足/業務の効率化/安全運転対策)などを、一次データを用いて解決に導く、次世代型コネクテッドツールの開発およびサービスを開始しました。
今後も、次期サービスの市場投入・グローバル展開の計画はもちろんのこと、別の新サービスの投入も計画しております。そのため、サービスの価値を最大限に高めるコネクテッドサービス運用のリーダー職並びに企画メンバーを募集します。

【部門のミッション】
本サービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様の生活がより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。
CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

クラウドエンジニア、ITアーキテクト【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、グローバルに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
これまでの経験・スキルを活かし、プロジェクトマネージャー、クラウドエンジニア、ITアーキテクトなどの役割で、IT子会社・SIerと共にクラウド活用のDXの推進。
<具体的には>
・海外グループ会社含むグローバルのクラウド戦略の企画と推進
・クラウドCoE立ち上げ、クラウド共通運用基盤の企画・整備
・クラウド利用のアプリケーション開発

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

電動車向けEアクスルの設計開発(インバータ開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【担当業務】
来るカーボンニュートラル社会における「生活の足」となるべく、電気自動車・ハイブリッド車のパワートレイン心臓部となるEアクスル(駆動用モータ/インバータ/トランスアクスル)に組み込む駆動用インバータの設計および開発業務に当たって頂きます。

【業務詳細】
◆インバータ設計(ハード/ソフト):
(ハードウェア)
インバータおよび周辺部品の要求仕様作成、レイアウト検討、設計検討書作成、
3D モデル/図面作成、信頼性評価試験検討、車両評価試験、EMC/ノイズ試験
     取引先レビュー、FMEA解析、生産工程調整(組付け/検査)、
機能安全/UN R94/95/100対応
サプライヤおよび社内調整業務、車での使われ方を理解し部品開発から車両評価までの業務をチームで遂行
(ソフトウェア)
要求仕様作成(制御/通信)、検証リスト作成、HILS 検証、実機検証(ベンチ/車両)、機能安全/サイバーセキュリティ/車載ソフトウェアアップデート規格の対応、取引先レビュー
サプライヤおよび社内調整業務、ソフトウェア開発から車両評価までの業務をチームで遂行
ツール: HILS システム(dSPACE)、INCA、MATLAB/Simulink、CANoe

【当ポジションの魅力】
・持続可能な社会実現に向けて、自分が設計開発したクルマが世界中の道で走る姿を見ることで、自らの社会貢献を実感できます。
・「生活の足」を守り抜くこだわりを持ったスズキに合ったEアクスルを企画・設計し、量産化を経験することができます。
・机上での設計業務にとどまらず、自らテストコースや海外での試験で車を走らせ、クルマという商品を作り込んでいきます。

【採用背景】
電気自動車をはじめとした電動車の開発機種数増大に向けた人員強化です。
持続可能な社会実現のため、電気自動車等の電動車の早急な市場投入が急がれています。創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」を掲げ、世界中の「生活の足」を守り抜くこだわりを持った、当社にふさわしい電動車を実現することが必要です。
電動車では従来の内燃機関に代わり、電動モータ/インバータが組み込まれたEアクスルがパワートレインの心臓部として重要となり、このEアクスルの量産化とさまざまな車種展開に応じた開発が不可欠…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービス事業におけるシステム開発・評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車向けコネクテッドシステムのサービスを実現するための、システム基盤の開発業務を推進します。
車両に近い部分からお客様に近い部分まで、多くの関連システムと連携させながら、開発の推進および(経験に応じて)マネジメントを担当いただきます。

【業務内容】
ご経験とご志向に合わせて、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。

■サーバシステム開発、プロジェクト管理
・自動車からスマートフォンまでをEnd-to-Endでつなぐシステムにおいて、クラウド環境をメインとして、コネクテッド基盤の開発業務を行います。
・自社メンバー及び開発パートナー様と共にプロジェクト体制を組んで、システム要件定義から設計・開発・評価・運用構築まで、全フェーズを推進します。
・プロジェクトマネージャー経験のある方は、バックエンド開発に限らず、システム開発全体のマネジメントを推進いただきます。

■ PMO(Project Management Office)
・上記システム開発において、プロジェクトマネージャーを支援し、全体スケジュール管理、課題管理、ベンダー調整、社内関連部門との調整、プログラムマネジメント(複数プロジェクトの並行管理)を推進いただきます。

■システム評価/品質保証
・上記システム開発におけるテストフェーズや、サービスインし本番稼働しているシステムの運用フェーズにおいて、システムの品質保証担当としてテストの計画~実施~不具合対応~関係者調整~クローズ迄の一連の業務を担当いただきます。

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。
このような背景の中で、当社はひとり一人の“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創造に取り組んでおります。その一つとして2018年よりコネクテッドサービスを開始しました。コネクテッドシステムを搭載する車両、および求められる機能が増えてきており、サービスを展開する国や地域も増やしていく必要があります。それらに対応するための組織強化として、車両の外側であるアウトカー領域におけるサーバー開発業務を担当いただく方を求めておりま…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

社内ITコンサルタント(社内向業務アプリケーション企画・管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、ヤマハ発動機グループに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
これまでの経験・スキルを活かし、業務要件定義検討支援、ITプロジェクト管理などの役割で、IT子会社・SIerと共にDXを推進。
<具体的には>
・社内向け業務アプリケーションの企画と推進
・社内向け業務アプリケーション運用・保守の管理

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的にはITインフラ、サイバーセキュリティなどの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

四輪パワートレイン(EV、HEV)のMBD

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

E-アクスル、バッテリシステム、エンジン、ドライブトレインなどの部品に対して、熱マネージメント・エネルギーマネージメント解析によるシステム設計や、構造系・流体系・NVの解析(CAE)によるシステム設計を担当して頂きます。

【具体的には】
企画、構想設計から将来必要となる法規対応、性能のシステム提案を受け、そのシステム詳細検討を実施する。以下の何れかの業務を担当する。
・システムの要求性能、車両の電費、燃費を達成可能か熱マネ、エネマネの解析を行い評価、設計する。
・システム及び各部品の構造強度、NV性能、冷却・潤滑性能をCAEにて評価、設計する。

【 採用背景 】
世界的なカーボンニュートラル(CN)の流れの中、2030年までにEV車、HEV車の販売比率を上げていく計画があります。CN達成に向けて、EV車、HEV車の技術開発をスピード感をもって進めており、新しい部品、システムに対応する技術者が必要となっています。そこで、各解析分野で、新しい部品、システムに積極的に取り組み、将来、システム設計ができる人材を求めています。

【 部門のミッション 】
パワートレイン解析グループでは、解析によるシステム設計を行い、設計・開発をリードし、後工程で手戻りのない設計を目指しています。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】:新しい解析技術
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド

【 教育体制 】
・社内全体の共通教育
・解析ツールの課内教育
・解析のOJT教育+外部研修
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 仕事のやりがい 】
様々なことに挑戦できる環境や風土があり自己成長と仕事の達成感を感じられます。
多様な価値観を尊重し、自身の提案・挑戦について話合い、許可し実行…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エル・ティー・エス

【静岡・愛知】トランスフォーメーションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。

【業務内容】
■戦略立案/構想策定
・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)
・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援
・経営戦略・事業戦略策定
・中期経営計画策定

■ビジネストランスフォーメーション推進
・経営管理高度化
・大規模システム導入支援
・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)
・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)
・顧客とのパートナーシップの推進

■人財開発
・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供

【ポジションの魅力】
■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。
■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。

【取り組み事例】
■製造業 スマートファクトリー化推進支援
売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。

■情報通信業 DX人材育成支援
DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。
短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。

■製造業 全社業務改革支援
市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。

勤務地 静岡県プロジェクトに応ずる
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【浜松】照明製品の製造技術職 ( 特性検査ソフトウェア )

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
業務拡大に伴い、製造技術職(特性検査ソフトウェアエンジニア)をご担当頂きます。

【職務内容】
・製造プロセスのデジタル化、自動化、および効率化のためのプログラム設計と開発
・センサーデータの収集と解析、生産ラインのモニタリング
・製造装置やロボットのプログラム開発と統合
・プロダクションプロセスの問題解決と改善
・その他付随する業務

■スマート製品事業部の紹介
各製品の製品設計や製品仕様を決定する技術部、量産までの製造を担当する製造部、
生産管理や事業運営を推進する事業管理部、品質管理や製品保証を担当する品質保証部にて
組織化されております。
スマート製品事業部は、大きく3つの製品またはビジネスに分かれております。
“電池保護モジュール&基盤回路実装の“サーキットモジュール”
“SALIOTを中心とした照明製品のライティングユニット”
“道路灯を基点としたスマートシティー”

■仕事の特徴
・製造プロセスにおけるシステムやテクノロジーを設計、開発、管理し、効率的な生産を実現する
・製品開発から製造、品質管理まで、密にコミュニケーションを取って業務を遂行する

■やりがい
・複雑な課題に取り組む機会が多く、新しいアプローチや解決策をみつけることができる
・様々な専門分野と協力しながらプロジェクトを進めるため、多様なスキルや専門知識を生かすことができる

勤務地 静岡県袋井市浅名1743-1
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

ソフトウェア(デジタルツール)企画・開発【牧之原】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ワイヤーハーネス(自動車用組電線)の開発・設計を支援するデジタルツール企画・開発・運用に関する業務や、CAEの技術管理に関する業務を行っています。特にデジタルツール開発チームでは、設計業務で利用するデジタルツールの企画・開発・保守・管理を行います。開発したツールは世界の設計拠点へ展開しています。
【職務内容】
・デジタルツールの企画・開発(国内向け、海外向け)
・社外・社内動向の調査・分析
・AIや最新ITの知識や技術を活用したデジタルツールの企画・開発

【組織構成】
デジタル設計技術開発部 総勢26名 男性23名 女性3名 
デジタルツール開発チーム13名 男性11名 女性2名
幅広い年齢層や経験者が居るため、困ったことは相談に乗ってもらえます。先輩がいるのでしっかりと教育をさせて頂きます。

勤務地 静岡県牧之原市布引原
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ITプロジェクトマネージャー/PMO【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、グローバルに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
これまでの経験・スキルを活かし、プロジェクトマネージャーの役割で、業務部門、海外子会社、IT子会社・Sierと共にDXの推進。
<具体的には>
・海外グループ会社含むグローバルERP(SAP/NonSAP)導入の企画と推進
・導入PJのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、お客様との接点となるスマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、課題の理解のためのリサーチやUX・UIデザインや動作仕様の定義、開発プロジェクトの管理を行います。

【業務内容】
ご経験・ご志向に合わせて以下のいずれかの業務をお任せします。

■UI・UXデザイナー
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるUI・UXのデザイン設計をお任せします。
〈具体的な業務〉
・ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの企画、設計、実装
・ユーザーのニーズやビジネス要求を分析し、適切なデザインを検討・提案
・設計チームとのワークショップやユーザーインタビューを通じて洞察を得て、デザインを作成・改善
・企画チームと連携・共想して、デザイン面から課題の解決策を提案

■システム設計
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるシステム設計をお任せします。
〈具体的な業務〉
・ユーザー要望やビジネス要求を分析し、ユーザー視点に立ったアプリ機能を設計
・システム構成やデータベース構造を理解し、サーバー側担当者と連携して、アプリの仕様を決定
・外部委託先との共想によってシステム要件定義を行い、プロジェクトの着実な進行に寄与
・車両開発メンバーなどを含めた、クロスファンクショナルチームの一員として、アプリ開発の推進役を担う
・設計ドキュメントの作成と保守

■プロジェクトマネジメント
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
〈具体的な業務〉
・プロジェクトのスコープ、目標、リソースを定義し、計画の策定
・プロジェクトチームの組成、指導、モチベーションの提供
・スケジュールとタスクの割り当て、進捗のモニタリング
・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件の調整
・リスク評価と対策の立案や実施
・プロジェクトドキュメンテーションの作成と報告
アプリの特性として、サーバーとのシステム連携(API連携)が前提となり、比較的規模の大きい開発を行っています。マネジメント専従というよりも、UI・UXデザインやアプリ…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

電子プラットフォーム開発(E/Eアーキテクチャ)【浜松本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

スキル・経験・志向を考慮し、四輪車の電子プラットフォーム開発における下記のいずれかの業務に携わっていただきます!
■電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)設計
■ネットワークトポロジー開発(LAN、通信)

【求める経験】
■電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)設計
・電子プラットフォーム設計経験(自動車分野問わず、ITやその他の分野の経験)
・システム開発/仕様策定(検証基準含む)/システムレベル(車両/ECU)テスト
(自動車分野問わず、ITやその他の分野の経験含む)
・SysMLといった準形式記法での開発経験
■ネットワークトポロジー開発(LAN、通信)
・CAN通信、Ethernet通信もしくは車載ネットワークに関する知識、開発経験
・コントローラの通信機能(CAN, Ethernet)に対する開発経験
(自動車分野問わず、ITやその他の分野の経験含む)

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

183 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人