会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

249 件中 181 〜 210 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【浜松】インフラエンジニア●業界売上・規模・案件数No.1●

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経験に合わせてインフラ業務を担当頂きます。
【職務内容】
■金融、証券、メーカー、通信キャリアのサーバー、ネットワーク等の運用・監視、設計構築など様々な業務をスキルに合わせてご担当頂きます。
■将来的には顧客折衝や要件定義と言った上流工程にも携わり、プロジェクト全体を管理する事も可能です。また、自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。

【具体的な職務内容】
■各顧客のインフラ基盤の提案 - 要件定義 - 設計 - 構築業務をご担当頂きます。
■大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティ・クラウドなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。
■海外のセキュリティ商材の取り入れも行っております。
※ご経験に応じて業務をお任せします。
※自身のキャリアに併せて配属します

【プロジェクト一例】
■大規模ネットワークのシステム提案・設計・構築
■クラウドサービス向けサーバ運用監視
■金融系情報基盤のリプレース
■医療機器系DWH基盤保守
■旅行業・畜産業における管理システムのクラウド化
■社内ポータル移行(製造業)
※下記URL参照下さい。
 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct
■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。
※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。

★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。
https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/

【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】
社内報アワード2022でブロンズ賞を受賞!
https://www.ostech-online-magazine.com/

【自社サービスについて(以下、一部)】
■ドゥルーバル/サイトコア:
https://solutions.ostech…

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】スマートフォンと二輪車との車両連携対応の(iOS

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
通常のスピードメータの情報だけでなく、音楽や電話などスマートフォンの情報を二輪車のメータ上に表示するアプリ(iOS / Android 版)を開発しています。

【 具体的には 】
開発中の車両連携対応のアプリケーションにおける
・要件定義、詳細仕様の作成、UX検討
・机上検証、実車検証、走行テスト
・関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発
※他部門や国内外のベンダーなど様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。

【 採用背景 】
二輪車体電装設計グループ・アプリ設計係では、車両連携アプリとして、インド市場向けやグローバル向けのアプリを開発し、市場投入を開始したばかりですが、既に市場では通話型インカムやクラウド利用に対する要求が高まっている状況です。また、コネクテッド技術の進歩も非常に早く、そのスピードに乗り遅れずに新技術を他社よりも早く商品化することで、商品力の強化と信頼性も確保する必要があるため、その開発に必要となるアプリ開発と二輪車用電装品ハード開発双方の知見と実務的な技術力を持った技術者を必要としています。

【 部門のミッション 】
「お客様に感動を!」新たな技術の盛込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげるために、チームスズキの一員として社員ひとり一人が常に”行動”と”挑戦”をしながら、スピード感を持った開発を実現しています。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】
・アプリ開発では要件定義からリリース後の保守運用、そして開発したシステムの動作テストなど、システム開発の一連の作業を担当します。 ソフトウェア、ネットワーク、データベースなど、アプリ開発に必要な幅広い知識が得られます。
【環境】 基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:SMIPL

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研…

勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービス事業におけるシステム開発・評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車向けコネクテッドシステムのサービスを実現するための、システム基盤の開発業務を推進します。
車両に近い部分からお客様に近い部分まで、多くの関連システムと連携させながら、開発の推進および(経験に応じて)マネジメントを担当いただきます。

【業務内容】
ご経験とご志向に合わせて、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。

■サーバシステム開発、プロジェクト管理
・自動車からスマートフォンまでをEnd-to-Endでつなぐシステムにおいて、クラウド環境をメインとして、コネクテッド基盤の開発業務を行います。
・自社メンバー及び開発パートナー様と共にプロジェクト体制を組んで、システム要件定義から設計・開発・評価・運用構築まで、全フェーズを推進します。
・プロジェクトマネージャー経験のある方は、バックエンド開発に限らず、システム開発全体のマネジメントを推進いただきます。

■ PMO(Project Management Office)
・上記システム開発において、プロジェクトマネージャーを支援し、全体スケジュール管理、課題管理、ベンダー調整、社内関連部門との調整、プログラムマネジメント(複数プロジェクトの並行管理)を推進いただきます。

■システム評価/品質保証
・上記システム開発におけるテストフェーズや、サービスインし本番稼働しているシステムの運用フェーズにおいて、システムの品質保証担当としてテストの計画~実施~不具合対応~関係者調整~クローズ迄の一連の業務を担当いただきます。

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。
このような背景の中で、当社はひとり一人の“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創造に取り組んでおります。その一つとして2018年よりコネクテッドサービスを開始しました。コネクテッドシステムを搭載する車両、および求められる機能が増えてきており、サービスを展開する国や地域も増やしていく必要があります。それらに対応するための組織強化として、車両の外側であるアウトカー領域におけるサーバー開発業務を担当いただく方を求めておりま…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

燃料電池車両の水素燃料システムまたは車両制御システム構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
四輪車を中心とした燃料電池車両に搭載する水素燃料システムまたは車両制御システムに関する業務全般(要求仕様作成、設計、開発、実験、評価)に携わっていただきます。

【具体的には】
・移動体に搭載する水素燃料システムの法規対応に基づく要求仕様の検討及び作成、設計、開発、実験、評価
・燃料電池車両の車両制御システムの法規対応に基づく要求仕様の検討及び作成、設計、開発、実験、評価

【採用背景】
カーボンニュートラル燃料の社会的な導入を背景として、水素を燃料とする移動体の開発の推進がこれまでになく要望される状況となってきたため、人材を募集します。

【部門のミッション、ビジョン】
世界的なEV開発の気運が高まる中、課題である航続距離の延伸および車両へのエネルギー充填の時間短縮などの利便性向上を図った、次の世代の車両開発を担っています。

【キャリアプラン】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】水素関連部品の知見、水素安全及び関連法規、機械設計、車両システム制御、電気回路設計、車両システム評価技術など
【環境】 本社および横浜勤務です。国内及び海外のサプライヤとの折衝・出張など。

【入社後の教育体制】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【仕事のやりがい】
・今後社会的に求められるカーボンニュートラルに対応した移動体を開発するための、環境関連技術を身に着けることができます。
・車両開発における環境関連技術の分野は多岐に渡り、本人の主体性および能力によって担当する範囲を広げることができます。
・オリジナリティおよび社会貢献の面でやりがいを持って業務にあたることができます。

【配属部署】
・配属される部門名称:次世代先行技術開発部
・配属拠点:本社または横浜研究所
・就業時間:8…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービスや今後展開予定のサブスクリプションサービ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内で展開する個人のお客様向けコネクテッドサービスにおける販売店・コールセンターの運営の効率的なオペレーション設計や業務改善のリードをお任せします。

【具体的には】
・外注にて設置しているコールセンターの運営支援企画(販売店スタッフ・営業担当者、エンドユーザーからの問い合わせ対応)
・オペレーションチームの管理監督、業務改善
・販売店へのオペレーションデザイン
・運営支援施策の立案
・事務作業、簡単なプログラミング

■その他専任領域 ※適性に合わせてお任せいたします
・コールセンター運用管理(BPOの構築・運営推進)
・ナレッジ、FAQ、チャットボット構築運用
・クラウドサービス管理運用(ツール類の選定運用管理)
・運用評価(KPI実績管理)やサービスの品質管理
・情報セキュリティ管理
・運用設計(新サービス運用企画設計)
・海外地区運用チームとのカウンター

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。それに当たってはSDGsやカーボンニュートラルを念頭に、持続可能な社会につながる価値創出が重要となります。
このような背景もあり、この度当社の新しいチャレンジとして、顧客の抱える多くの課題(人手不足/業務の効率化/安全運転対策)などを、一次データを用いて解決に導く、次世代型コネクテッドツールの開発およびサービスを開始しました。
今後も、次期サービスの市場投入・グローバル展開の計画はもちろんのこと、別の新サービスの投入も計画しております。そのため、サービスの価値を最大限に高めるコネクテッドサービス運用のリーダー職並びに企画メンバーを募集します。

【部門のミッション】
本サービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様の生活がより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。
CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

四輪パワートレイン(EV、HEV)のMBD

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
E-アクスル、バッテリシステム、エンジン、ドライブトレインなどの部品に対して、熱マネージメント・エネルギーマネージメント解析によるシステム設計や、構造系・流体系・NVの解析(CAE)によるシステム設計を担当して頂きます。

【具体的には】
企画、構想設計から将来必要となる法規対応、性能のシステム提案を受け、そのシステム詳細検討を実施する。以下の何れかの業務を担当する。
・システムの要求性能、車両の電費、燃費を達成可能か熱マネ、エネマネの解析を行い評価、設計する。
・システム及び各部品の構造強度、NV性能、冷却・潤滑性能をCAEにて評価、設計する。

【 採用背景 】
世界的なカーボンニュートラル(CN)の流れの中、2030年までにEV車、HEV車の販売比率を上げていく計画があります。CN達成に向けて、EV車、HEV車の技術開発をスピード感をもって進めており、新しい部品、システムに対応する技術者が必要となっています。そこで、各解析分野で、新しい部品、システムに積極的に取り組み、将来、システム設計ができる人材を求めています。

【 部門のミッション 】
パワートレイン解析グループでは、解析によるシステム設計を行い、設計・開発をリードし、後工程で手戻りのない設計を目指しています。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】:新しい解析技術
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド

【 教育体制 】
・社内全体の共通教育
・解析ツールの課内教育
・解析のOJT教育+外部研修
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 仕事のやりがい 】
様々なことに挑戦できる環境や風土があり自己成長と仕事の達成感を感じられます。
多様な価値観を尊重し、…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

ハイブリッド車のシステム・制御設計及び適合

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ハイブリッド車のシステム検討及びパワートレイン制御の開発及び車両燃費、排ガス、ドライバビリティなどの適合に関わる業務をしていただきます。
【具体的には】
部署全体としては約90名の規模であり、20代~30代の若手技術者+量産経験豊富なエキスパートのワンチームでハイブリッド車両開発に取り組んでいただきます。担当業務を過度に細分化するのではなく、実機に触れられる環境で皆で一緒になってプロジェクトに取り組める環境・組織風土が特徴です。
・コンセプト立案、目標性能設計、ハイブリッドシステム設計、パワートレインECUの制御要求仕様作成
・シミュレーション解析技術、新開発プロセスの構築
・実機テスト(実車、HILS)データを用いた開発性能検証/適合業務

【採用背景】
各国政府が掲げる達成目標時期に基づき、各国のカーボンニュートラルを達成を目指しています。またお客様の選択肢を広げ、地域ごとのニーズに合わせた製品・サービスを提供するという考えで、活動を行なっています。この活動の取り組みとして、ハイブリッドの開発を強化しています。

【部門のミッション、ビジョン】
お客様を笑顔にする良質な製品を早期に届けるため、MBDを活用したハイブリッドシステムのシステム設計や制御機能設計、及びシステムベンチや車両を用いた性能評価や適合確認を進めています。

【入社後の教育体制/フォロー体制】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【仕事のやりがい】
・最新の設計手法(MATLAB/simulinkや実験計画法)、実験設備(システムベンチやHILS)を積極的に導入しており、これらを開発に活かすことでスキルアップすることができます。
・若手から海外出張(スズキがトップシェアを誇るインドが主な渡航先となります)や仕入先との協業などやりがいある仕事を任され、やり遂げたときに達成感が実感できます。完成車…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドシステム開発のサイバーセキュリティ業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コネクテッドシステム開発におけるサイバーセキュリティに係る業務

【業務内容】
・UN-R155、156で規定される法規要件に対するコネクテッドシステムのサイバーセキュリティ仕様検討
・コネクテッドシステムの脆弱性管理および、脅威分析業務
・各システムのサイバーセキュリティ設計、評価に対するアセスメント業務

【採用背景】
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」は2018年にインドからスタートし、2021年に日本、2022年にヨーロッパへとグローバルに展開しています。今後も次期サービスの市場投入・グローバル展開を計画しており、事業を拡大していきます。体制強化のため、一緒に事業を進めてくださる方を求めております。

【部門のミッション、ビジョン】
スズキは日本・インド・欧州でコネクテッドサービス「スズキコネクト」を展開しています。私たちの部署は、お客様が求める機能をタイムリーに実現していくことです。そのためには、世の中の動向を常にモニターし、求められる機能を、自ら行動し開発していく姿勢が重要となります。

【キャリアプラン】
・ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。
・その後、サイバーセキュリティのスペシャリストとして、各コネクテッドシステムの技術者や外部の協力会社のメンバーたちとのプロジェクトを協業できる人材になっていただくこと、もしくは、さまざまなプロジェクトの全体マネジメント担う人材になっていただくことを期待しています。

【入社後の教育】
・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。
・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。

【職場のアピールポイント】
自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。

【応募者に期待すること】
業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコ…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、お客様との接点となるスマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、課題の理解のためのリサーチやUX・UIデザインや動作仕様の定義、開発プロジェクトの管理を行います。

【業務内容】
ご経験・ご志向に合わせて以下のいずれかの業務をお任せします。

■UI・UXデザイナー
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるUI・UXのデザイン設計をお任せします。
〈具体的な業務〉
・ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの企画、設計、実装
・ユーザーのニーズやビジネス要求を分析し、適切なデザインを検討・提案
・設計チームとのワークショップやユーザーインタビューを通じて洞察を得て、デザインを作成・改善
・企画チームと連携・共想して、デザイン面から課題の解決策を提案

■システム設計
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるシステム設計をお任せします。
〈具体的な業務〉
・ユーザー要望やビジネス要求を分析し、ユーザー視点に立ったアプリ機能を設計
・システム構成やデータベース構造を理解し、サーバー側担当者と連携して、アプリの仕様を決定
・外部委託先との共想によってシステム要件定義を行い、プロジェクトの着実な進行に寄与
・車両開発メンバーなどを含めた、クロスファンクショナルチームの一員として、アプリ開発の推進役を担う
・設計ドキュメントの作成と保守

■プロジェクトマネジメント
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
〈具体的な業務〉
・プロジェクトのスコープ、目標、リソースを定義し、計画の策定
・プロジェクトチームの組成、指導、モチベーションの提供
・スケジュールとタスクの割り当て、進捗のモニタリング
・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件の調整
・リスク評価と対策の立案や実施
・プロジェクトドキュメンテーションの作成と報告
アプリの特性として、サーバーとのシステム連携(API連携)が前提となり、比較的規模の大きい開発を行っています。マネジメント専従というよりも、UI・UXデザインやアプリ…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

電動車向けEアクスルの設計開発(インバータ開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
来るカーボンニュートラル社会における「生活の足」となるべく、電気自動車・ハイブリッド車のパワートレイン心臓部となるEアクスル(駆動用モータ/インバータ/トランスアクスル)に組み込む駆動用インバータの設計および開発業務に当たって頂きます。

【業務詳細】
◆インバータ設計(ハード/ソフト):
(ハードウェア)
インバータおよび周辺部品の要求仕様作成、レイアウト検討、設計検討書作成、
3D モデル/図面作成、信頼性評価試験検討、車両評価試験、EMC/ノイズ試験
     取引先レビュー、FMEA解析、生産工程調整(組付け/検査)、
機能安全/UN R94/95/100対応
サプライヤおよび社内調整業務、車での使われ方を理解し部品開発から車両評価までの業務をチームで遂行
(ソフトウェア)
要求仕様作成(制御/通信)、検証リスト作成、HILS 検証、実機検証(ベンチ/車両)、機能安全/サイバーセキュリティ/車載ソフトウェアアップデート規格の対応、取引先レビュー
サプライヤおよび社内調整業務、ソフトウェア開発から車両評価までの業務をチームで遂行
ツール: HILS システム(dSPACE)、INCA、MATLAB/Simulink、CANoe

【当ポジションの魅力】
・持続可能な社会実現に向けて、自分が設計開発したクルマが世界中の道で走る姿を見ることで、自らの社会貢献を実感できます。
・「生活の足」を守り抜くこだわりを持ったスズキに合ったEアクスルを企画・設計し、量産化を経験することができます。
・机上での設計業務にとどまらず、自らテストコースや海外での試験で車を走らせ、クルマという商品を作り込んでいきます。

【採用背景】
電気自動車をはじめとした電動車の開発機種数増大に向けた人員強化です。
持続可能な社会実現のため、電気自動車等の電動車の早急な市場投入が急がれています。創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」を掲げ、世界中の「生活の足」を守り抜くこだわりを持った、当社にふさわしい電動車を実現することが必要です。
電動車では従来の内燃機関に代わり、電動モータ/インバータが組み込まれたEアクスルがパワートレインの心臓部として重要となり、このEアクスルの量産…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ファームウェア開発(インクジェットプリンター)開発2部5U

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
プリンター周辺の組み込みソフトウェア開発
仕様調整業務から、設計実装、上流工程から下流工程までをお任せします。

・当社の開発ワークフロー・製品知識を習得していただき、小さい機能の設計実装経験から、徐々にプリンター製品全体機能を理解していただきます。
・適性に応じて、ソフト分野の中でも上層から下層までさまざまな技術スキルの習得が可能です
・一通りの開発経験後、プロジェクトリーダー等のとりまとめ役を担いご活躍いただきます。

【求める人物像】
・ファームウェア開発者としての技術基盤がある方
・周囲とコミュニケーションが円滑にでき、実行力のある方
・仕事にスピード感をもって、効率的に進められる方

【部署名】
DP事業部 開発2部5ユニット

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

エンジン開発  評価解析 出力性能実験【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
マリン商材のエンジン出力、燃費、排ガス性能に関わる技術開発及び機種開発。実験解析及びコンピュータシミュレーションにより、エンジン性能のコンセプト設計とその実現性の検討実施。
・ガス交換や燃焼などのエンジン性能の分析と改善案の検討
・CAE、実機試験を利用した性能改善施策の妥当性検証
・設計者や他機能と連携した詳細形状の最適化
・1D/3Dシミュレーションモデルや実機検証手段の構築、精度検証

【やりがい・魅力】
自身の能力、やる気次第で世界に誇れる商品・技術開発を主導できる可能性を秘めいています。市場はUSを主として世界中にあり、世界に対して自身の能力を発揮することができます。開発を通じ自らのスキル、キャリアを磨いていくことができます。
【募集背景】
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。 マリン商材では市場から高出力化が求められていますが、自動車業界のように環境対応をしていくことが必須であり、両立が求められています。エンジンの出力、燃費、排ガス技術の開発強化に取り組んでおり、即戦力となる本分野の開発者を募集します。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ハードウェア開発(デンタル加工機)DGS製品開発部1U1G

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのハードウェア(電気系)開発を担当していただきます。
・まずはDGSHAPE製品のハードウェア開発業務の理解を深めていただくため、
 実務者としての業務(製品化業務、要素開発業務、設計変更業務など)経験を
 2年程度積んでいただく。
・その後はチームマネジメントの経験を積んでもらうためチーフエンジニアや
 リーダーといった役割を担っていただきます。
・数年後には社内でハードウェア開発の中心人物、将来的には次世代マネージャー
 育成候補者としてご活躍いただきます。

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションが円滑にでき、実行力のある方
・ハードウェア開発者としての技術基盤がある方
・積極性があり、チャレンジングな精神を持った方
・将来若手メンバーを引っ張っていける方

【部署名】DGSHAPE製品開発部1ユニット1グループ

【ポジションについて】
ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である
『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。
※従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員で構成されております。

【出向の補足】
■勤務地:DGSHAPE株式会社
※ローランド ディー.ジー.株式会社本社同一建屋内
(勤務場所変更の範囲)会社の定めるすべての事業所
※雇用元はローランド ディー.ジー.株式会社となります

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

評価解析 エンジン実験評価業務 (技能職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
マリンエンジン開発及び開発環境構築
・マリン商材の実験評価(エンジン潤滑・冷却・強度・燃料系)
・評価結果分析・報告書作成

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。
【募集背景】
ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。
そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機エンジンを開発する機械系エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ロボットの統合制御・上位アプリケーション開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自律移動ロボット、人協働ロボット、または、産業用ロボットに関する下記の開発業務
(1) 統合制御アプリケーション開発
・統合制御ソフトウェア・GUI・通信機能等の開発
一般要求から顧客カスタマイズ案件まで、幅広い市場要望の実現
(2) 上位アプリケーション開発
・稼働状況の可視化・分析システム、上位システム連携機能の開発
・ロボット群や生産オペレータへの作業指示ソフト、メンテナンス支援ソフトの開発
(3) 画像・データ処理ソフトウェア開発
・認識データ作成・調整の自動化、物体認識、良否判定など画像処理開発およびAI活用
・基板・電子部品・半田付け等の高速高精度認識アルゴリズム、検査アルゴリズム開発

共通:具体的な職務イメージ
  要求分析・機能設計・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価
  開発取り纏め、市場投入サポート

【やりがい・魅力】
あなたの技術が弊社の製品を通じて、世界中の最先端のものづくりを支えます。
職場はコミュニケーションがとりやすいフラットな組織と環境です。
【募集背景】
ロボティクス事業では、急速に進む機器デジタル化・高性能化、および工場の自動化、自律化を支援する産業用ロボットや関連アプリケーションを開発しています。
先端技術が組み込まれたロボットを高度に制御・サポートするアプリケーション開発を、私達と一緒に開発していただけるソフトウェアエンジニアを募集します。

勤務地 静岡県浜松市中央区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

製造管理および物流搬送管理の技術開発・運用【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、製造現場のモノと情報の流れを革新的に強化するために、DX、IoT技術を駆使し、製造および物流搬送の管理力を高める取組みをしています。その活動推進のために技術に精通した即戦力となるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・製造管理領域の構想・設計
・製造管理システムの運用・開発
・物流 搬送領域の構想・設計
・物流 搬送管理システムの運用・開発

【やりがい・魅力】
製造管理・物流管理技術の構想~開発~生産現場への導入までに携わることができ、モノづくりを直接変革することがやりがいに繋がります。機械加工、鍛造、金属熱処理と巾広いフィールドのモノと情報を繋ぐミッションがあり、活躍の場が広く、多くを学ぶことができます。

勤務地 静岡県浜松市浜名区中条
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ロボットの画像処理ソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ロボティクス業界でも高速高精度に物体認識・状態検出を行う画像処理技術がますます重要となり、商品性能を左右する大きな要素となっています。更なる事業成長のため、顧客ニーズに即した最先端画像処理技術と製品を私達と共に開発していただける、経験豊富な画像処理ソフトウェア開発のエンジニアを募集します。


【職務内容】
表面実装機、基板外観検査装置、半導体製造装置に関する以下の内容となります。
・電子基板・電子部品・半田付け等の高速高精度認識アルゴリズム、検査アルゴリズム開発
・認識データ作成/チューニングの自動化、物体認識、良否検査など画像処理に関するAI学習活用
・カメラ撮像/照明/転送制御、画像補正/画像加工/特徴量抽出/対象認識、3次元計測など
・GPU(CUDA)を用いた画像処理高速化、AI学習モデル構築
・新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価
・担当プロジェクトにおける画像処理ソフトウエア開発業務取りまとめ

【やりがい・魅力】
画像処理ソフトウェアは、当社の産業用ロボットのコア技術であり、その性能や使い勝手を決める重要なファクターです。最先端の技術を用い、自分のアイディアを裁量をもって具現化しやすい環境です。またお客様からも直接ご意見をいただける機会があり、達成感を感じることができます。

勤務地 静岡県浜松市北区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

DX活動を通じたモノづくり基盤の強化【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外生産拠点へのDX活動を通じたモノづくり基盤の強化がミッションです。

【職務内容】
・生産管理業務の業務改革とシステム化に向けた要件定義
・海外製造拠点に対する、生産管理運用支援とシステム導入
・DXを活用した製造マネジメント改善の企画推進
・PMOとしてスマートファクトリー関連PJの推進

【魅力】
製造現場のDX化を通じて、製造現場の改革に携わる事ができる職場です。生産管理システムを自社開発しているため、自らの想い、ノウハウを形にすることができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍できます。

【募集背景】
当社はデジタルトランスフォーメーション(DX)として「Yamaha Motor to the Next Stage」を掲げ、経営基盤改革に取り組んでいます。
製造領域では次世代に輝くモノづくり改革への挑戦としてグローバルな生産管理システムの刷新を進めています。国内外の関係者を巻き込みながら、新しい生産管理の仕組みやスマートファクトリーを一緒に創りあげる仲間を募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動モビリティ用の電池制御システム-MBD開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。
新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動モビリティ用リチウムイオンバッテリーの制御システム開発を行います。
次世代のバッテリーマネジメントシステム(BMS)を構築するため、制御ソフトウェアをモデルベースを用いて開発します。
・車両および電池セル・モジュールからの要求に基づくBMS要件定義
・モデルベースでの電池制御およびソフトウェア開発
・MILS/HILS環境構築および評価
・電池や車両での評価検討および解析

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。
これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイデアを駆使し実現することが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【GR】GRPTレース車両性能開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
レース車両性能開発エンジニア

【詳細】
(1)車両企画:ラップタイムシミュレーションツールを用いた性能企画
(2)サーキットでのレースサポート:走行Data解析及び車両走行オペレーション
(3)ツール開発:解析・シミュレーションツール開発

【職場イメージ・職場ミッション】
・「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践し、モータースポーツの未来を切り開いていく事、お客様に幸せ・笑顔を量産していくことをミッションとしています
・その開発現場として常に新しいやり方にチャレンジし、その結果はレースだけではなく量産開発の仕組みや人づくりに貢献する事が期待されています

【やりがい・PR】
レースでの即断即決環境で自身のエンジニアリング能力を試す・鍛えるには格好の場です
言い訳のできない結果がすぐに出る環境は大変ですが同時に他では味わえないやりがいを感じて頂くことが出来ると思います
モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりとして、高効率なモータースポーツ開発プロセスを用いて市販車両開発にも貢献出来ます

【採用の背景】
・トヨタ自動車として今後、中長期的にモータースポーツに関する専門性を有し業界改革をリードしていける人材が必要となっています
・キャリア入社の方には、短期的には即戦力としてレースデータ解析業務を経験頂き、将来的にはチームリーダーとして小集団をまとめ、業務改善や効率化を牽引して頂きたいと考えます

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日星電気株式会社

ソフトウェアエンジニア【浜松市本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】マイコンのファームウェアおよび機器制御に使用するWindowsアプリケーションの設計・開発をご担当いただきます。
当社はレーザ製品に組み込まれる制御基板、ファームウェア、およびWindowsアプリケーションを一貫して自社開発しています。
製品設計におけるソフトウェア開発をご担当いただくとともに、
電波暗室等の社内測定システムや生産現場における検査システムのWindowsアプリケーションの開発にも携わっていただきます。
メーカー経験者だけでなく、SIerやシステム会社からの転職でもご活躍頂けます!
80%以上の製品がカスタムメイド。製品ラインナップも幅広いため、新たなチャレンジをしやすい環境です。

勤務地 静岡県浜松市中央区大久保町1509番地
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【浜松工場】IoT関連システムソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IoT/スマートシティーソリューションビジネスの事業開発における、ソフトウェア開発の業務をお任せ致します。
【具体的には】
※下記内容からご経験に合わせて業務をご担当頂きます。
■ソフトウェア動作検証及び解析
■Webアプリケーション開発
■組み込みファームウェア開発
■ネットワーク環境構築 など

【募集背景】スマートシティ関連の製品開発を強化する為の増員募集となります。

【仕事の特徴とやりがい】
■新サービスを一から形にすることができます。
■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。

勤務地 静岡県袋井市浅名1743-1
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エル・ティー・エス

【静岡・愛知】トランスフォーメーションコンサルタント MGR

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。

【業務内容】
■戦略立案/構想策定
・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)
・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援
・経営戦略・事業戦略策定
・中期経営計画策定

■ビジネストランスフォーメーション推進
・経営管理高度化
・大規模システム導入支援
・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)
・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)
・顧客とのパートナーシップの推進

■人財開発
・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供

【ポジションの魅力】
■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。
■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。

【取り組み事例】
■製造業 スマートファクトリー化推進支援
売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。

■情報通信業 DX人材育成支援
DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。
短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。

■製造業 全社業務改革支援
市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。

【所属予定部門】
コンサルティング第1本部 Transformation Consulting事業部
事業部:55名、内東海(静岡・愛知)拠点:10名規模

勤務地 静岡県プロジェクトに応ずる
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソフトウェア開発(電子顕微鏡)/静岡勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB-SEM)のソフトウェア設計をお任せいたします。
・新規装置の開発、仕様取りまとめ業務
・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務
・3-5名程度のチームの開発管理業務

【担当製品:FIB/FIB-SEM】
当社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。

【採用背景】
半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、デバイス生産工程管理や故障解析のための試料解析数が急速に増加しています。担当製品の収束イオンビーム装置、FIB-SEM製品は、ナノメートル(nm)レベルでの加工制御が可能であり、上記の微細デバイス解析用試料作製用途で半導体顧客への納入台数も年々増加しております。また、試料作製プロセスの自動化への要求も高まっており、AIをはじめとした画像処理による対象物の位置検出、加工状況判断等との組み合わせにより、高度なスキルを持ったオペレータの操作に替わって自動で試料作製を行う機能の開発、製品化が急速に進んでいます。
このような状況から、人員強化のため募集いたします。

【仕事の魅力】
・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。
・FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。
・AI、画像処理、組込制御、DB管理、およびGUIを含めたアプリ開発までの幅広い分野の中で個々の特性に応じた専門性の高いソフト開発に携わることができます。

【組織体制】
全体で約70名の部署で、4グループに分かれています。配属先は50名程度所属しています。

【働き方】
週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。
今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現してまいります…

勤務地 静岡県駿東郡小山町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【静岡/裾野市】組み込みソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:半導体装置に関わる組み込みソフトウェア設計開発担当として、下記業務をお任せします。
【具体的には】
・開発装置のソフト設計業務
・装置機能開発ソフトの仕様設計
・OnLineの通信仕様作成
・現地ソフトインストールとOnline接続出張業務
・アルバックグループ拠点での設計(出向)

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 静岡県裾野市須山
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エル・ティー・エス

【静岡・愛知】トランスフォーメーションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。

【業務内容】
■戦略立案/構想策定
・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)
・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援
・経営戦略・事業戦略策定
・中期経営計画策定

■ビジネストランスフォーメーション推進
・経営管理高度化
・大規模システム導入支援
・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)
・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)
・顧客とのパートナーシップの推進

■人財開発
・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供

【ポジションの魅力】
■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。
■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。

【取り組み事例】
■製造業 スマートファクトリー化推進支援
売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。

■情報通信業 DX人材育成支援
DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。
短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。

■製造業 全社業務改革支援
市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。

勤務地 静岡県プロジェクトに応ずる
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

ITシステム導入プロジェクトマネージャー/ITアーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ヤマハのDXを加速させる人材を募集しております。

【募集背景】
2022年4月から新しい中期経営計画がスタートしました。
「事業基盤をより強くする」「サステナビリティを価値の源泉に」「ともに働く仲間の活力最大化」を重点戦略に、デジタル化、デジタルトランスフォーメーションを積極的に推進しています。ヤマハグループのビジネス・業務を支える各種システム導入を担当していただけるプロジェクトマネージャーを募集しています。
数十人規模の小規模プロジェクトが中心となりますが、プロジェクトの計画・遂行だけでなく、企画、設計にも関与いただき、DXを実現する各種システムへの刷新を推進していただきます。

【具体的には】
約3年ほど前からグローバルも含めCRMを導入しました。これらをもとにさらなる顧客基盤の連携、それらに基づくマーケティング施策が多く立ち上がっております。各部門からのマーケティング施策にかかるシステム周りの依頼をPMとしてサポートすることがミッションです。
(例)WEBサイトシステム構築など
■DXによる業務プロセス変革を実現する各種システム導入のプロジェクトマネジメント
■プロジェクトマネジメントのみでなく、企画・設計にも深く関与

・開発システム:SAP Customer Data Cloud、Salesforceなど
・開発言語:PHP, Java, HTMLなど

【配属組織】情報システム部 DX戦略グループ:11名

勤務地 静岡県浜松市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【浜松】照明製品の製造技術職 ( 特性検査ソフトウェア )

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
業務拡大に伴い、製造技術職(特性検査ソフトウェアエンジニア)をご担当頂きます。

【職務内容】
・製造プロセスのデジタル化、自動化、および効率化のためのプログラム設計と開発
・センサーデータの収集と解析、生産ラインのモニタリング
・製造装置やロボットのプログラム開発と統合
・プロダクションプロセスの問題解決と改善
・その他付随する業務

■スマート製品事業部の紹介
各製品の製品設計や製品仕様を決定する技術部、量産までの製造を担当する製造部、
生産管理や事業運営を推進する事業管理部、品質管理や製品保証を担当する品質保証部にて
組織化されております。
スマート製品事業部は、大きく3つの製品またはビジネスに分かれております。
“電池保護モジュール&基盤回路実装の“サーキットモジュール”
“SALIOTを中心とした照明製品のライティングユニット”
“道路灯を基点としたスマートシティー”

■仕事の特徴
・製造プロセスにおけるシステムやテクノロジーを設計、開発、管理し、効率的な生産を実現する
・製品開発から製造、品質管理まで、密にコミュニケーションを取って業務を遂行する

■やりがい
・複雑な課題に取り組む機会が多く、新しいアプローチや解決策をみつけることができる
・様々な専門分野と協力しながらプロジェクトを進めるため、多様なスキルや専門知識を生かすことができる

勤務地 静岡県袋井市浅名1743-1
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県・東京都】基幹システム刷新プロジェクト(会計領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
▼募集の背景
矢崎グループの基幹システム構築へ一緒に挑戦してくれる仲間を募集!
矢崎グループは自動車に不可欠なワイヤーハーネスメーカーとして、半世紀以上自動車業界と共に成長してきました。しかし、自動車業界では新たな競合企業の参入もあり競争が激化し、スピーディーな経営の意思決定が求められます。矢崎もこの変革期を乗り越える為、複雑且つ老朽化した既存システムを刷新し、新たな時代に向けたDXの一環として、情報システム基盤(基幹システム)の構築を目指すことになりました。現在、会計領域のシステム構築に向けて、プロジェクトを立上げ準備中で、挑戦する姿勢と行動・参画意識の強い方を求めています!

▼仕事内容及びポジション
会計領域のシステム構築プロジェクトの立上げ、準備
経営層との経営・事業要件の整合、システム機能の検証、体制構築などからのシステム企画

SAP-ERPパッケージを活用した、基幹システムの構築
要件定義・設計・開発・テスト・移行、ベンダーコントロール等の作業及び推進プロジェクト内領域リード、社内システムエンジニア、矢崎グループ各社の業務部門やコンサルティング会社と、密に連携しながら進めていただきます。

中長期的には、販売/購買/物流の業務領域、アセアン・中華圏へのシステム導入展開

▼やりがい・魅力
・経営直結の大型プロジェクト
・転職者が活躍中
・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能
・リモートワーク、フレックス制度あり
・役割、能力に応じた報酬
・海外勤務の可能性あり

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ロボットのソフトウェア開発のインフラ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハ発動機では、ロボティクス事業において、顧客ニーズに即した最先端の製品群を迅速に開発するために、ソフトウェア開発人員が飛躍的に増加しています。旧来のソフトウェア開発インフラを見直し、刷新してより効率的に開発推進するために、即戦力となる経験豊富なシステム・インフラエンジニアを募集します。

【職務内容】
・サーバー及びネットワークの設定、管理、監視
・インフラストラクチャの設計、構築計画立案、構築
・インフラストラクチャに関するドキュメント作成と保守
・新しいテクノロジーやツールの研究と導入

【やりがい・魅力】
あなたの技術が弊社の製品を通じて、世界中の最先端のものづくりを支えます。
職場はコミュニケーションがとりやすいフラットな組織と環境です。

勤務地 静岡県浜松市北区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

249 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人