会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3118 件中 2911 〜 2940 件を表示

株式会社黒澤楽器店 New PR

クロサワ楽器店スタッフ◆創業65年の老舗企業!未経験歓迎/正社員登用有/週休2日/研修充実◆

正社員 掲載終了日:2024/6/12
設立20年以上
  • 学歴不問
  • 募集人数10名以上
  • U・Iターン歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 離職中歓迎

日本最大級の楽器専門店「クロサワ」。国内屈指の 良質な楽器を、多くの方に広めていきませんか?

私たちは創業65年の老舗楽器店であり、 首都圏を中心に店舗を展開しています。 今回は、東京、横浜、名古屋、大阪の 各店舗で勤務していただく 販売職の募集となります。 良質な“音”や“楽器”に囲まれて...

仕事内容 <未経験者歓迎>ギター・ベース・弦楽器・管楽器・電子ピアノ・ドラムなどの店舗販売業務をお任せします。
勤務地 関東・関西・東海・九州エリアにある当社の店舗
給与 月給20万円以上 ※上記はあくまでも最低保証額です。  経験・能力などを考慮の上、  当社規定によ...

気になる

株式会社デンソー

ソフトウェア開発 オープンポジション【業界不問】※WEB面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★★★本オープンポジション経由での選考通過・内定者が多数!★★★

デンソーの全ソフトウェア開発関連の部門の中で、スキル/経験がマッチングする部門をご案内します。現時点での応募職種の確定は不要です。
デンソーのソフトウェアポジションに興味あるものの、「より自分に合うポジションで選考参加したい」という方は、貴殿のご経験を元に弊社部門とマッチングを図ります。まずはお気軽にこちらにご応募くださいませ。

【カジュアル面談】
「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり)

【概要】
今自動車業界では、CASEと呼ばれるConnected(コネクティッドカー)・Autonomous(自動運転)・Shared(シェアリングビジネス)・Electrification(電動化)、そして、MaaS(Mobility as a Service)と呼ばれる自動車だけに留まらない移動の利便性を向上させるサービスにより、自動車の機能や役割が変わろうとしています。
デンソーでは、CASE・MaaSの領域に必要とされる製品・技術・サービスの研究・開発に、多くの投資を行っており毎年優秀なソフトウェアエンジニアをキャリア採用でお迎えしています。
今後より一層多様化するシステム・ソフトウェアの姿から自動車業界以外で専門性を築かれた方も積極的に求めております。

デンソーの長期ビジョン『地球に、社会に、すべての人に、笑顔広がる未来を届けたい』にご共感いただける方、技術で自動車の安心安全を守りたい、自動運転による新しいモビリティ社会の実現をしたい方、デンソーでこれまでのソフトウェア開発の経験を活かし、最新技術開発を通して新しい社会づくりにチャレンジしてみませんか。

■ポジション/一例(応募タイミングによる一部変更あり)
・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発
・電気自動車/ハイブリッド車用制御コントローラのソフト設計
・組込ソフトウェア開発マネジメント
・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計
・運転支援・自動運転システムの先行開発

■開発ツール(職務により異なります)
<…

勤務地 愛知県刈谷市(本社)
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

生産技術開発・試作業務(セラミックス部材・精密金型)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミックス部材や精密金型の生産技術開発、試作業務を担っていただきます。

【業務の詳細】
加工工程の課題の推進
・加工プロセス改善
・加工設備立上
・加工冶具・金型設計

【職務の特色】
本社部門として、最新の加工技術開発を行い次世代のモノづくりに挑戦しています。当部門は当社の加工技術を一手に担っており、収益に直結するやりがいのある仕事です。また、開発テーマを推進するなかで、研削加工技術、設備制御、工程設計、型設計などの幅広い知識を獲得できます。

【活かせるスキル】
・切削加工や研削加工の生産技術
・工作機械メーカにおける、加工技術開発経験
・工具メーカにおける、工具設計開発業務

【身につくスキル】
・セラミックス加工に関する知識
・工作機械や設備制御などの生産技術に関する知識
・プロジェクト管理、推進能力

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

製品設計と顧客技術支援(車載用NOxセンサ)【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用NOxセンサの製品設計と顧客技術支援

【業務の詳細】
・設計業務
顧客用途にあわせた設計検討
性能向上のための改善検討

・顧客への技術支援業務
国内外(欧州、米国、日本を含むアジア)の顧客に対する製品の技術説明
顧客要求にあわせた製品性能の評価と技術説明
現地に赴いての技術評価(国内外)

【職務の特色】
NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。NOxセンサは複雑な製品であるため、さまざまな顧客から技術支援依頼があります。多岐にわたる技術支援業務を通じて自身の知見を高め、技術力をレベルアップできます。また、海外の自動車メーカーやパートナーと業務を進めており、海外へ出張できる機会もあるため、世界で活躍できるエンジニアとして成長することができます。

【活かせるスキル】
・自動車関連部品の製品設計・開発経験
・自動車関連部品のプロジェクト管理の業務経験
・自動車業界における排ガス後処理技術
・英語での交渉・折衝能力

【身につくスキル】
・車載用排気ガスセンサに関する知識と評価技術
・セラミックスに関する専門知識
・自動車業界の量産品におけるプロジェクト管理、推進能力
・英語での交渉・折衝能力

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電動車の排ガス認証試験業務【平日or休日1回面接対象】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署】認証部 認証試験グループ 排ガス・燃費試験担当
海外/国内の認証機関立ち合いのもと、認証試験を実施する部署です。
静的認証試験、動的認証試験、予防安全関係の認証試験、サイバーセキュリティ・ソフトウエアアップデートの認証試験、電気安全性に関わる認証試験
【業務概要】電動車の排ガス・燃費試験に係る以下業務をお任せします。
・認証試験日程の立案
・開発の設計構想に基づき、立ち合い試験項目を選定
・認証試験車の選定と手配
・審査官を招聘した審査対応
・新法規の解釈と試験法の確立
<排ガス・燃費認証試験>
・車両の走行抵抗測定試験(路上コーストダウン法、風洞設備とシャシダイナモ設備を使用)
・排出ガス/燃料消費量測定試験(排ガス/燃費/蒸散ガスをシャシダイナモ設備で測定)
・車両耐久走行試験(路上走行/シャシダイナモ走行/エンジン台上で排ガスシステムを劣化)
・OBD試験(シャシダイナモ設備で車両自己診断システムの故障検知性能を確認)
【募集背景】組織体制強化
電動化の影響もあり自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっているため、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すために組織体強化を行っています。
【魅力】
◎製品の開発部隊でありながら。官公庁、業界団体、販売会社など幅広く社外との接点があり、自社の事業のみならず社会と業界の発展に貢献できる仕事です。環境対応の新型車をいち早くお客様にお届けするための許認可申請作業を担う業務です。
◎審査官とのやり取りを通じ、対外折衝能力が身に付きます。
◎社内の開発各部署、製造、営業、品質、アフターサービスなど幅広い部署と連携でき、ものづくりの全体に関わることができます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エアウィーヴ

工程管理(管理職)【愛知/幸田工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造部 幸田工場にて、下記業務をお任せします。
■製造計画の立案、調整と遂行
■製造現場従業員の管理、育成、指導
■製造ラインの立上げ、工程の全般管理
■製造の効率化・品質向上への取り組みなど

【エアウィーヴの特徴】
■「The Quality Sleep ー眠りの世界に品質を-」をスローガンに、
睡眠を科学的に研究し、高品質な製品を開発しています。
■錦織圭選手・高梨沙羅選手など有名アスリートからの圧倒的な支持に加え、
高級旅館・ホテル、JAL国際線ファーストクラス、宝塚歌劇団でも使用されており、その高い性能が評価されています。

【こんな方におすすめ】
■知名度のある製品、身近な製品に携わりたい方
■頑張った分だけ評価される環境で働きたい方
→成果に対して正当に評価される制度があり、実際30代後半で部長になられた方もいます。
→中途入社の方が多く、プロパーとのハンデはございません。意見も発信しやすい環境です。
■業界不安を感じている方
→コロナの影響で人々の「睡眠」「寝具」への関心が高まり、売上が伸びております。

勤務地 愛知県額田郡幸田町大字荻字荒井28番地
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エアウィーヴ

生産技術(管理職)【幸田工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産技術部にて、下記業務をお任せします。
1.新製品の生産準備計画立案、設備設計・制作の実施
2.生産ライン設備構想~設計~制作~据付まで一連の計画実施
3.樹脂成型技術の製品への応用、新規開発
4.製造設備の自動化、合理化計画
5.設備保全業務
6.品質トラブルにおける分析・解決
7.製造ラインの改善業務

【本ポジションの魅力】
部内の雰囲気は良く、大きな会社では一部分しか担当できない事も、同社では1から10まで経験でき今後のスキルアップにつながります。

【こんな方におすすめ】
■知名度のある製品、身近な製品に携わりたい方
■頑張った分だけ評価される環境で働きたい方
→成果に対して正当に評価される制度があり、実際30代後半で部長になられた方もいます。
→中途入社の方が全社の8割以上です。
■業界不安を感じている方
→コロナの影響で人々の「睡眠」「寝具」への関心が高まり、売上が伸びております。

【エアウィーヴの特徴】
■「The Quality Sleep ー眠りの世界に品質を-」をスローガンに、
睡眠を科学的に研究し、高品質な製品を開発しています。
■錦織圭選手・高梨沙羅選手など有名アスリートからの圧倒的な支持に加え、
高級旅館・ホテル、JAL国際線ファーストクラス、宝塚歌劇団でも使用されており、その高い性能が評価されています。

勤務地 愛知県額田郡幸田町大字荻字荒井28番地
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

EV/PHEV制御システム設計【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
・EV・PHEVの走行制御や高電圧系電源制御等のシステムや制御仕様設計
・モデルベースによる制御開発
・EV・PHEV-ECUのハードウェア設計
・EV・PHEV-ECUの故障診断およびサービス機能設計
上記の何れかの業務をご担当いただきます
<やりがい・成長できる点>
・電動車の普及を通じて、社会的規模での環境負荷低減に貢献できること
・常に業界の最先端技術を要求されることから、意識高く業務が遂行できるところ

<採用背景・目的>
近年の環境問題への高まりから、当社では環境ターゲット2030と銘打って2030年までに新車CO2排出量を2010年度比―40%を達成すべく、
今後予定している車両をPHEVを中心とした電動化の推進(電動車比率50%)に力点を置いております。
電動車の心臓部に相当するEV・PHEV-ECU(制御装置)の制御設計を担う人材を充実させ環境ターゲット2030を実現させたいと考えています。

<部概要>
EV・PHEV(電動車両)のモーター、ジェネレーター、エンジン等を統合制御するECUの制御開発を担っている部門

<部Mission>
当社で今後予定している電動車のEV・PHEV-ECUを業界の先端となる技術・品質で開発し、順次各市場に投入する。

<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

パワートレインの強度耐久信頼性確認【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
・パワートレインの強度耐久信頼性試験
・パワートレインの機能試験

<使用ツール>
・各種計測器及び解析機(音振、応力関係、CAN)
・適合ツール

<やりがい・成長できる点>
・パワートレイン開発を通して、タイムリーにお客様のニーズに合った製品を提供できること
・自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受けたとき
<部概要>
パワートレイン(エンジン、駆動系、EV)の耐久信頼性、機能試験を担当
・パワートレイン要素部品(エンジン、駆動系、EVコンポ)の量産並びに先行開発に関する試験業務
・パワートレイン装備部品(エンジン)の量産並びに先行開発に関する試験業務
・ パワートレイン(エンジン、駆動系、EVコンポ)機能開発試験業務

<採用背景・目的>
電制部品や新コンポの導入拡大に伴うシステムの複雑・多岐化に伴い
信頼性に対する顧客要求の向上など、信頼性試験全般の見直しが必要で、
特に、予測型信頼性試験評価法など策定検討できる人材が必要となっており、
今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。
2022年4月にエンジン・駆動系・EVの評価実験する部門が合併し一つの組織になりました。組織全体で総合して実験評価を行うことで体制強化を図っています。

<部Vision&Mission>
VISION
・働く仲間の、健康と幸せを継続的に維持して、強く、信頼される実験部を目指す

MISSION
・お客様を第一に考え、品質の良いパワートレインを開発する
・アウトプットに自信を持ち、責任を負う
・誇りと情熱を持った技術者集団を目指す

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

萩原電気株式会社

〈東証プライム上場〉車載デバイスの提案営業職【名古屋本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
トヨタ自動車やトヨタグループのTier1サプライヤーに対して、電子デバイスの提案及び販売、販売に付随する各種サービス(ソフト/ハード受託開発等)の提供が主な業務となります。

【仕入れ先顧客】ルネサスエレクトロニクス(商材:SoC/マイコン/ディスクリート)及び液晶・コネクタ・コンデンサ・メモリー製品等のメーカーとなり、各種メーカー・商材を取り扱っております。

提案・販売業務は、当社の付加価値を最大限に生かしたソリューション提案を目指し、顧客システム理解・将来動向把握・拡販戦略立案・仕入先との連携による製品開発等、顧客ニーズと仕入先シーズのコディネーターとして活動となります。
また、商談受注後の顧客システムの開発進捗管理、量産後のデリバリ管理、予実管理等の業務もあります。

【雰囲気】中途入社の方も多く、また組織全体が20~30代の若手が多いため馴染みやすい雰囲気です。社内での部活動等もあるため、部署を越えた関係構築ができる社風です。

【配属先】
萩原エレクトロニクス株式会社

勤務地 愛知県名古屋市東区東桜
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

トランスミッション適合開発/試験業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署】
・トランスミッションの適合開発

<部概要>
ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当
・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項
・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項
・市場で発生した不具合の対応

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。
今の開発グループの中ではEX8。


<やりがい・成長できる点>
・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる
・新型車、マイナーチェンジ車の□車両伊禮発に関与できます。
・車両開発を通じて、幅広い分野の業務を担当することができます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内向け商品企画・マーケティング(アフターパーツ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■市場動向、販売店・整備事業者等のニーズなどに基づいた、アフターパーツ企画・マーケティングの推進
■車両企画と連動したカーメーカーならではの商品・マーケティング企画の立案、推進 (国内販売網での商品訴求に向けたトライ施策の立案・実施)
【業務の詳細】
■市場情報の収集、分析、マーケティング
■アフターパーツ商品企画と販価決定、収益管理
■販促策の立案と推進
■カタログなど各種販促ツールの企画と制作
【魅力】
トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき、お客様の声を直接聞き、その声を商品企画~発売準備、マーケティング企画、需給・供給まで幅広い業務を一貫して取り組める数少ない部署であり、責任もあるが、成果や収益が目に見えて感じられる業務です。
【採用背景】
クルマの一生を支えるアフターパーツ市場での経験を持ち、今後変革する市場の中、新たな価値創造、サービス改善、プロモーション等、実務の中核となって頂きたい。
【対象部署】国内事業部 部用品事業室 約70名

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

エネルギー分野における新規事業企画[名古屋]※入社実績多数

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・トヨタは低炭素社会の実現に向けて、2015年に環境チャレンジ2050を発表しました。この中で電動車(BEV、PHEV、FCEV)の普及促進と再生可能エネルギーの積極的な導入を推進しています。
その組織の一員として、エネルギー分野での新規事業企画・推進を担っていただきます。
【詳細】
・VPP、電力小売事業等、エネルギー関連の事業企画・推進、プロジェクトマネジメント
【魅力】
・エネルギー分野においては、トヨタは後発です。
しかし、今後の「電動車の普及拡大」、「再生可能エネルギーの利用拡大」という変化点を踏まえると、(1)電力の大きな需要家として、(2)電動車の製造メーカーとして、社会課題解決に大きく貢献できる可能性があると考えています。その新しいエネルギー事業を共に考える仲間を求めています。
【募集背景】
トヨタがモビリティカンパニーに変革するために、新価値創造(新規事業開発)や、カーボンニュートラル等の環境に関する取り組みを加速させています。その中で、他社との協業検討・投資検討も積極的に行っており、他社との協業・投資、組織再編等の経験を持つ人材の採用が急務となっています。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

自動車関連部品の取引先に対するQCT改善 岡崎【メンバー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
〈担当いただきたい業務〉
原価低減活動の中で、生産性向上、物流改善、品質適正化に特化した業務を担当していただきます。

[生産性改善]
・自動車部品の製造工程(板金、樹脂成型、塗装、組立等)において、工程改善、歩留まり改善等の改善活動の推進
[物流改善]
・国内外の取引先から弊社工場までの物流の改善
・取引先の原料仕入れ-製造-出荷工程の最適化、物流管理の見える化、最適な在庫管理、資材・梱包材の原価低減の推進
[品質適正化]
・製品品質を確保しつつ原価低減につながる品質適正化改善活動の推進

〈職務内容〉
・購入品の原価精査
・購入品の原価低減策検討(生産性向上、物流改善、品質適正化)
・国内外取引先での改善活動推進
・設計部門VA/VE活動との協業、購買部門との連携

〈背景〉
自動車業界を取り巻く状況はこれまでにない速さで変化しており、コネクティッド、自動運転、電動化などの技術革新・進化やシェアリングなどの新たなサービスの期待にともない、競争の激化が見込まれる。熾烈な競争を勝ち抜き、社会に選ばれ続ける企業を目指して、強固な経営基盤を確立し当社の持続的成長を実現するため、社内外のパフォーマンス改善活動の推進による競争力向上が必須である。
当チームでは、コスト競争力向上のため、外部から購入している自動車用部品の原価改善活動に取り組んでおり、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

〈ビジョン〉モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

〈ミッション〉
1.独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
2.社会の持続可能な発展に貢献します
3.信頼される企業として誠実に活動します
4.アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】建物・原動力設備企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
建物施設設備(電気、空調、コンプレッサー等)に関する企画、計画、管理をカーボンニュートラル、生産維持(BCP)の観点を踏まえ、国内外で推進いただきます。

【概要】
建物施設設備(電気、空調、メカ設備等)の企画、設計、工事管理をまずは国内、 将来的には海外を含めた生産工場、オフィスビル施設、R&D施設で推進。

【詳細】
・CO2低減の観点を踏まえた建物に関する電気、機械設備の企画、設計、工事管理(老朽更新含む)
・新工場建設、車両切り替えによるライン改造に伴う建築設備の企画、設計管理、工事管理
・オフィスビル、R&D施設の新設、改修に伴う建築設備の企画、設計管理、工事管理 等
【ミッション】
SDGs、トヨタ環境チャレンジ2050、モビリティーカンパニーへの変革に向け、 建物施設の企画から施工管理、保全、エネルギー企画を担う部署です。
建物施設計画時の再エネ導入や効率的な老朽更新等カーボンニュートラルに向けた施設マネジメントを追求していきます。

【やりがい】
施設計画によるモノづくり、カーボンニュートラルに向けた 戦略的なエネルギー企画による低炭素社会への貢献が実感できる業務です。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

FA用プログラマブル表示器の品質管理業務、フィールド対応業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●採用背景
三菱電機の重点成長事業である「FA制御システム」において、システムの顔となるプログラマブル表示器は高性能、高機能化が進んでおり、品証体制強化のため

●業務内容
当社プログラマブル表示器に関わる品質管理業務、フィールド対応業務
・製品の分析及び修理、お客さまへの回答書作成、現場環境確認等のフィールドエンジニア業務
・製品で使用する部品の購入先メーカに対する品質管理業務
・製造ライン品質管理部門との折衝、管理業務など

●業務の魅力
・フィールドエンジニアとして、国内外の幅広い業種のお客様と直接対話し、知見を得ることができます。
・お客様から頂いた声、得た知見を製品開発に反映することができます。

●キャリアステップイメージ
・プログラマブル表示器を含むFA機器全般の知識習得の後、製品の分析業務に従事いただきます。
 その後、並行して各種品質管理業務、出張対応等に従事いただきます。

勤務地 愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

産業用制御機器(シーケンサ等)の製造における品質保証・管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●採用背景
FA機器の世界的需要拡大により、生産規模拡大に合わせた生産能力拡大を進めています。また、製品品質・製造品質の重要性は今後も更に高まり、設計部門・工作部門への内部牽制の強化ならびに品質システムの改善が求められています。
このため業務量に合った適切なリソースの確保が必要な状況となっており、即戦力で活躍頂ける方を求めます。

●業務内容
産業用制御機器(シーケンサ、表示器)の製造における、製品品質・製造品質の管理を担当頂きます。
・製品および製造において準拠すべき法令および規格に対し、管理と牽制によりお客様へ安定品質を供給。
・設計部門,工作部門と連携したモノづくり安定化にむけた品質改善による事業拡大への貢献。
・新規製品における製造プロセスの管理内容構築と製造工程の監視により生産の安定稼働。
・生産ラインの不具合に対する、解析・原因究明・工程改善の実施よる生産性改善。

●業務の魅力
・製品および製造の品質全体をコントロールする重要な役割を担い、責任とやり甲斐のある仕事です。
・品質という側面から製造プロセス技術に触れ、業務を通じて身につけると共に、新たな技術へ触れる機会があります。
・生産ラインで採用されるIoT技術の知識を知れると共に、自ら改善に向けた提言・計画を行う事ができます。

●キャリアステップイメージ
製造工程の品質管理業務を担って頂き、適切に管理された工程が製造の品質保証に不可欠であることを認識頂きます。
更に業務範囲の幅を広げ、社内に限らず国内協力会社ならびに海外生産拠点と連携を取り、品質向上の全体取りまとめを担って頂く事を期待しています。

勤務地 愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車載ボデー制御ECUの制御設計・開発業務【1回面接対応】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
主に、車両ボディ系の電子電装システムの開発をお任せします。
各種ボデー制御ECUにおける「システム・仕様設計」「制御設計」「搭載設計」
<主な製品>
エアバッグ、キーレスオペレーションシステム、パワーウィンド、パワースライドドア、電動テールゲート、タイヤ空気圧警告、パワーシート、ボデーコントローラー、ゲートウェイなど

【部署】電子システム開発部

【募集背景】
自動車業界の100年に1度の大変革期に対応すべく、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進している。
車載ボデー制御ECUにおいても、CASEに対応した開発を加速すべくECUの制御開発に精通した人財を求めています。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

次世代自動車の電子回路開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業戦略としてのCASE対応、電子化、高付加価値化を推進しており、実際に受注も拡大しているため、人員強化のための募集です。
豊田合成製品への電子部品搭載のための先行開発、工法開発、量産開発・回路設計を行って頂きます。(所属組織:電子技術部)
※設計開発で手を動かす場面もあり、外部委託先コントロールを担当することも多く、いずれか得意分野にてお力を発揮頂けます。

【製品】ハンドル製品、内装・外装製品、LEDの3つの軸を活かした製品開発を想定しています。
※例:自動運転・運転支援システムに対応したグリップ検知ハンドル(グリップ部内蔵のセンサーで検知、アクチュエータやモーターで振動させる)、内装(インパネ・コックピットモジュール等)にラインイルミを搭載、光が流れたり動きのある照明、カメラ・センサーと連動するイルミネーション、LEDで車外に状態表示する照明 等


【勤務地】北島技術センター ※将来的に海外出張・赴任の可能性あり(確定ではありません)


【組織構成】電子技術部 70名程度(開発/量産設計でチームが分かれています)※回路設計者は7名程4-5割が中途入社社員で、馴染みやすい環境です。(車載領域以外にも民生製品、産業機器等幅広い分野のご経験者が入社されています)
★中途入社からの退職実績なし

【魅力】ゴム・樹脂・エアバッグの印象が強い豊田合成社ですが、LED製品は長年の実績あり。ノーベル受賞の赤崎教授、天野教授の指導の下世界で初めて「青色LED」の製品開発を実現、1995年から量産化しています。新規技術開発にも積極的で、電気と力で機能する次世代ゴム「e-Rubber」は医療分野やロボット等他企業とのコラボレーションをしながら普及を目指しています。2025年に向けた中期経営計画においても、売上1兆円企業を目指し、コア技術を活用した更なる開発へと加速しています。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田鉄工株式会社

社内SE(インフラ担当)【豊田市】◎トヨタ自動車出資

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内SE(インフラ担当)として、ネットワーク or セキュリティ分野の運用業務。具体的には以下業務。
└事業拠点(既存の国内工場や海外工場、各種オフィス/その他新規事業拠点)でのインフラ環境整備、改善、増強(ネットワーク、インフラ、セキュリティ等) など
■入社後のフロー
入社後はネットワーク関連の保守運用をお任せし、慣れてきたタイミングで、社内の既存インフラ設備の改善、新工場のインフラ整備等のPJTを担当いただくことを期待しています。また、希望と適性に応じて将来的にはシステム領域のご経験も積んでいただき、企画構想など、会社のIT部門を担っていただくことを期待しています。
■組織構成
配属先となるDX・IT推進部はIT部門とDX部門が分かれており、今回はIT部門での採用です。16名で構成されています。IT部門の中でのインフラ担当は6名在籍しており、ベテラン社員が3名、経験若手社員が1名と庶務、管理職の構成となっています。
■就業環境
・残業:残業は平均37時間で、深夜対応はなし。休日出勤の可能性はありますが、組織内で交代で対応を行うことで、頻度を抑えています。※振休取得推奨であり、週に2日のお休みは確保いただけます
・社風:社員一丸となって非常に困難な課題に取り組む風通しの良さがあります。若手社員や中途社員であっても自由に発言・提案出来るフラットな環境がチャンスが多く、遣り甲斐のある風土に繋がっています。

勤務地 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田鉄工株式会社

知財ポジション【豊田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
EVやそれに伴う自動車ボディーの軽量化等、市場のニーズが高い技術に強みを持っており、350程の特許を取得しています。業務が増える中、中堅~マネジメント層の人数が少なくなっており、より組織増強を図るための採用です。具体的な業務内容は主に以下の1~2に加えメンバーの育成等。
(1)発明発掘、出願、権利化、権利活用、他社知的財産対応等
(2)知的財産戦略の立案・実行等を通じ、経営・事業・開発に貢献する知的財産活動
(3)特許システム・事務処理管理
(4)知財調査

【配属先情報】
配属先組織には室長含め6名(うち派遣2名)、30代~40代の社員が所属。

勤務地 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

林テレンプ株式会社

経理【名古屋勤務/上前津駅すぐ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経理業務全般をお任せします。
将来的には海外への出向や出張等をお任せ致します。

【決算業務】
■月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
■決算報告書、事業報告書、確定申告書作成
■決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)
■原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)
■月次部門別損益集計
■子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援)

【日次業務】
■仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)
■現金出納管理、預金口座管理
■手形、小切手管理
■年末調整、償却資産

勤務地 愛知県名古屋市中区上前津
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田鉄工株式会社

社内SE(システム企画・導入検討)【豊田市】トヨタ自動車出資

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内SE(システム企画・導入検討)として、具体的には以下業務をお任せします
└全社的ITシステム、技術系システム、IT関連機器の導入支援、開発、維持管理
※職務の魅力:入社後はシステム導入やベンダーコントロールをお任せします。生産関連のシステムや社内の業務システム等、携わるシステムは多岐に渡ります。海外拠点のシステム開発や国内子会社のIT支援も行っておりますため、ゆくゆくはシステム企画のみならず社内のITコンサルとしての経験も積むことができ、ご経験いただけるPJT幅も広く、上流から深く携わることが可能です。
■組織構成
配属先となるDX・IT推進部はIT部門とDX部門が分かれており、今回はIT部門での採用です。16名で構成されています。IT部門の中でのシステム担当は7名在籍しており、ベテラン社員が2名、中堅社員が2名、若手社員が1名と庶務、補佐担当の構成となっています。
■就業環境
・残業:残業は平均37時間です
・社風:社員一丸となって非常に困難な課題に取り組む風通しの良さがあります。若手社員や中途社員であっても自由に発言・提案出来るフラットな環境がチャンスが多く、遣り甲斐のある風土に繋がっています。

勤務地 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田鉄工株式会社

電気制御/回路設計(自社開発/トヨタ自動車向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のパーソナルモビリティ開発室自体は10年以上前から「コモビ(COMOVE)」等の自社オリジナル製品の開発を行っている部署です。
組織には機械系のエンジニアが多く、よりニーズに答え、より自社製品の開発にも注力をする上で電気領域の知見を持つ方を募集します。

【具体的な業務内容】
・パーソナルモビリティの電気制御/回路設計
・システム仕様検討、搭載機器検討

【業務の特徴】
最先端の分野でモノづくりを一貫して経験することが可能です。コロナ禍において、公共交通機関のような密を避け、手軽かつ自由に移動ができるパーソナルモビリティの市場が海外で拡大しています。また、当社の「コモビ(COMOVE)」は高齢者の歩行をサポートできるものである等、今後の拡大が予想されます。将来的には、農業や商業用等、多様化するニーズに対応できる製品の開発を進めていく方針です。また、製品に関しては自社工場での生産を行うため、ご自身が設計した製品の最終形を見ることができ、やりがいを感じられるのも当ポジションの魅力です。

【就業環境】
・組織構成:15名が在籍。現状は電気領域の技術は提携先メーカーもしくは外部技術会社に依頼をしている。

勤務地 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

次世代自動車インテリア商品の企画【IE開発部 内装開発室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
自動運転/BEVの進化において、車室内での過ごし方や車両構造が大きく変化する中、新たなニーズを見据えた次世代自動車インテリアの企画・開発が必要となってます。
ドライバーやパッセンジャ-に新たな快適・安全・安心を提供するため、従来にない多様なコンテンツ、サービスが必要となるため、新たな価値・魅力創出を実現できるバイタリティと多様な技術領域へのチャレンジ意欲をを有する方を募集します。

【職務内容】
次世代自動車インテリアの企画開発/プロジェクトリーダー
・インテリアモジュール開発、車室内快適空間/照明 開発
・自動運転コックピットモジュール企画開発
・アライアンス先との調整、交渉

【勤務地】稲沢市 北島技術センター
※将来的に海外出張・赴任の可能性あり

【配属部署】IE開発部 内装開発室(30名)
IT開発部では2025~2030年までの車載を見据えて開発されています

【企業魅力】
樹脂・ゴム・LEDを中心に自動車内外装、エアバッグ、機能部品など。世界初開発製品多数。材料開発、工法開発から自社で行い、技術力、開発力、グローバル体制が強みです。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

【トヨタG】自動車内装・照明製品の開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
自動車内装・照明製品の開発・設計業務をお任せいたします。
またOEM、仕入れ先等へ仕様確認、プロジェクト等のとりまとめもお任せします。

・製品企画、要素技術開発
・構造、及び設計検討(図面作成含む)
・製品の評価、解析
・OEM、仕入先等への企画提案

【事業展開】樹脂・ゴム・LEDを中心に自動車内外装、エアバッグ、機能部品など。世界初開発製品多数。材料開発、工法開発から自社で行い、技術力、開発力、グローバル体制が強みです。製品への電子部品搭載、自動運転対応、高付加価値化を進めています。

【勤務地】稲沢市 北島技術センター
※将来的に海外出張・赴任の可能性あり

【採用背景】組織強化のため

【組織構成】IM開発室 100名
(IM・・・インテリアモジュール製品)
第一技術室(トヨタブランドのインパネ、コンソールの設計)/第二開発室(余と田ブランド以外のインパネ、コンソールの設計)/第三開発室(レクサスのコンソール設計)
※中途入社の方も多数いますので、適性・希望に合わせて配属いたします。

【働きやすさ】
ワークライフバランス充実:残業平均12.3h、有給消化日数平均19日(入社時から付与)男性育休取得実績あり、フレックスタイム、リモートワークあり。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

電動車両等に搭載されるインバータの生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産技術として、以下業務のいずれかに携わっていただきます。

■次期型インバータに関する組付・加工ラインの生産準備業務
 ・国内生産準備、立上げ
 ・海外生産準備、立上げ、現地支援

■次期型インバータに関する組付・加工ラインの工程設計、標準設計、改善業務
 ・標準工程、標準回路設計
 ・改善、グローバルガバナンス構築

■次期型インバータに関する検査技術開発、保証方法の確立、設備導入
 ・電気検査
 ・画像検査
 ・漏れ検査
 ・機械学習

【カジュアル面談】
「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり)

【募集背景】
今後のインバータ事業は、急速に規模が拡大するとともに現在の2極(日本、中国)での供給体制から多極へとグローバルに展開されることが予想されます。それを実現するためには、グローバルで戦える生産システム開発と生産準備・立上ができるグローバル人材が必要となります。よって、生産技術者としての基礎力を備え海外で活躍できる即戦力を募集致します。

HV自動車のインバータ製造では世界一を自負する職場であり、デンソー内でも期待が大きい職場。また比較的新しい事業であることから、他事業部経験者、キャリア採用者、新入社員で構成される多様性に富んだ職場。その多様性も相まって新しいことにチャレンジする風土があります。さらに、数名のキャリア採用者の方々はプロジェクトのリーダー役として現在活躍して頂いています。是非一緒にそのチームを率いる中心メンバーとなり、新しい事業に挑戦してみませんか。

勤務地 愛知県広瀬製作所(豊田市)
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

電気自動車向け冷却システム設計【FC技術部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
BEV向け冷却システム設計・開発
電池のライフサイクル向上に貢献する熱マネージメント技術の可能性を検討し、
課題解決をしながら、カーボンニュートラルに貢献する世界トップシェアの
冷却システム(熱交換器、切替バルブ、リザーブタンク、ウォーターポンプ、断熱器、配管、逆止弁 等)の設計・開発を行っていただきます
※将来的に海外出張・赴任の可能性あり

【配属部署】FC技術部 FC第1技術室
FC:豊田合成の4つの柱のうち、燃料パイプや高圧水素タンク、EV向け冷却配管などの自動車における機能部品を担当する事業領域です。

【会社の魅力】トヨタグループのティア1自動車部品メーカー。製品は樹脂・ゴム・LED関連製品/自動車内装、外装グリル、エアバッグ、機能部品など。
材料開発、工法開発から自社で行っている点、高い加飾技術と開発力が強みです。2025年売上高1兆円を目指し、製品への電子部品搭載、自動運転対応、高付加価値化を進めています。
※FC部門の製品例:従来の50%軽量で高い評価を得る樹脂フューエルフィラーパイプ、EV 向け冷却配管、FCV 向け水素タンク 等

【働きやすさ】 ワークライフバランス充実:残業平均12.3h、有給消化日数平均19日(入社時から付与)男性育休取得実績あり、フレックスタイム、リモートワークあり。 健康経営優良法人2021年(ホワイト500)認定★5年連続
■中途採用からの管理職登用も実績多数。女性活躍も推進中。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

乗員監視センサのソフトウェア開発《入社実績多数》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
乗員の状態推定技術の開発
・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発
・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発
・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画
・製品の先行開発および量産製品への織込み

【カジュアル面談】
「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり)

※開発ツール:
C/C++
Matlab/Simulink
Python
OpenCV
Confluence, JIRA
Gitlab, SourceTree

【募集背景】
交通事故のない安全なモビリティ社会を実現するための最後の要は自動車を扱うドライバになり、ドライバのヒューマンエラーによる事故をいかに減らしていくかが高度運転支援技術が普及し始めた今日でも重要な課題になっています。我々はこのドライバのヒューマンエラーを減らすために、ドライバの不安全な状態を検知・予測する乗員監視センサをさらに高性能化・多機能化し、安全なモビリティ社会を一緒に実現して頂ける仲間を募集しています。

【参考URL】
https://www.denso.com/jp/ja/business/products-and-services/mobility/pick-up/dsm/

勤務地 愛知県刈谷市(本社)
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

【トヨタG】デザイン企画(自動車エクステリアデザイナー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・自動車アクセサリーパッケージコンセプトの立案
・自動車エクステリア アクセサリーパーツのデザイン

【魅力】
次世代車両の、その先を考える。それが同社での企画デザイン。
このポジションでは、自動車エクステリアデザイナーとして
自動車アクセサリーパッケージコンセプトの立案からデザインまでをお任せいたします。
デザインは印象を大きく左右するため、クルマ選びにおいて重要な要素のひとつであり、やりがいにも繋がるポジションです。

【ツール】Photoshop、Rhinoceros、CATIA等


【配属部署】デザイン開発部

【多数の世界初を開発する豊田合成】
車両事故などから大切な命を守る「SRS(Supplemental Restraint System [補助拘束装置]))カーテンエアバッグ」や「ミリ波レーダー対応エンブレム」をはじめ、「軽量オープニングトリム」「樹脂フューエルフィラパイプ」の開発など、世界初のエコ・安全技術を有しているのが特長です。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アドヴィックス

電動油圧ブレーキの製品開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
安全機能であるABS・自動ブレーキ等、およびHEV/EV車の回生ブレーキ用の制御ブレーキシステムのコアとなる油圧ユニットの開発をお任せ致します。
油圧ユニットは各種センサの信号を受けて、各要素に信号を出して動かすECUと、油圧源となるモータやポンプ・圧力を調圧する電磁弁/メカ弁等で構成され、ブレーキ制御に必要な機能を一体化した製品です。
油圧ユニット内部にはMEMSセンサも複数搭載されており、機電一体型のユニットになっております。
入社後はこれまでのご経験を活かして、エレキ・メカの要素技術分野を軸に従事いただき、将来の市場ニーズ・顧客ニーズに合致するより高度な製品開発を進めていただくことを想定しております。

<配属部署>
制御ユニット技術部または制御要素技術開発部
※ご経験・スキルに応じて、活躍ポジションをご提案する場合もございます。

【職務のやりがい】
・ブレーキの性能は人命に直結するため高い技術と品質が求められます。
 安全・安心な車社会のため、技術力を向上し続け、高性能・高品質な製品を開発することに、大きなやりがいを感じられます。
・製品単体の性能だけではなく、車全体の動きを考えて開発を行います。
 ブレーキの適切な利きによってスムーズに方向転換や停車をすることが実現可能となります。
 車両制御そのものを考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。
・EV・HEV等の電動車の増加に伴い、電動油圧ブレーキ市場も今後大きく拡大をしていく見込みの為、自身の関わった製品が今後世の中に数多く出ていくのを目にすることが可能です。

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

3118 件中 2911 〜 2940 件を表示

あなたにオススメの求人