メーカー(医薬品・化粧品)の転職情報
田辺三菱製薬株式会社
【東京:リモート】社内IT企画・DX推進 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社では、クラウド(Azure)を積極的に活用し、DXを加速するための人材を募集しています。このポジションでは、以下の業務を担当していただきます。
【職務内容】
・クラウド(Azure)に係る計画策定、推進、管理運営
・生成系AI環境整備、管理運営
・データ分析基盤整備、管理運営
・内製開発環境整備、開発支援
・業務効率化活動
・コスト最適化活動
【配属部署の役割】
田辺三菱製薬の情報システム部門として、IT/デジタルのトレンドや製薬業界独特の市場環境・法規制等の変化を理解し、IT/デジタルを活用した事業変革を推進する
【魅力・やりがい】
デジタル化、DX化により業務改革が進められる中、全ての情報資産をクラウドへ移行し効率的なシステム運営を推進しています。クラウド・インターネットを中心にした新しいITインフラ環境を整備・運営することで、同社グループの業務効率化に大きく貢献いただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-1-1 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩1分 JR各線「東京」駅徒歩8分 … |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:608万~1070万円 月給制:月額304000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:社宅・住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、独身寮、単身赴任寮、育児介護支援金、弔慰金、団体保険 等■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制、裁量労働制あり) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙 |
田辺三菱製薬株式会社
【東京:リモート】法務部リーダー・マネジャー候補 ※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務詳細】
・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
・裁判、仲裁等に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施
【魅力・やりがい】
弁護士資格の有無にかかわらず、誠実で、高い向上心をもつメンバーが日々活躍しています。経営層からビジネスの最前線まで、あるいは、ビジネスの始まりから終わりまでを幅広く対象とする仕事で視野が広がります。事業の発展に直接・間接に関与することができ、自分自身も成長できるやりがいのある仕事です。
【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
企業法務全般の知識を深め経験を積むことができます。外部事務所との連携もあり、人脈作りと専門知識の向上が期待できます。海外出張・海外子会社との協働などグローバルに活躍することもできます。やる気次第で様々な成長の機会を得られます。
【キャリアパス】
担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-1-1 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩1分 JR各線「東京」駅徒歩8分 … |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:801万~1070万円 月給制:月額426000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:社宅・住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、独身寮、単身赴任寮、育児介護支援金、弔慰金、団体保険 等■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制、裁量労働制あり) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙 |
田辺三菱製薬株式会社
【大阪:リモート】法務(役職者候補) ※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社法務部にて以下業務をお任せします。
【職務詳細】
・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
・裁判、仲裁等に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施
【配属部署の紹介】
キャリア採用の方も多数活躍しており、安心して働ける職場です。
各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。
それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。
【キャリアパス】
担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、
マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:会社… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:801万~1070万円 月給制:月額426000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:社宅/住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、育児介護支援金、弔慰金、団体保険■勤務時間:9:00~17:30(フレックスタイム制あり) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
田辺三菱製薬株式会社
【大阪:リモート】医薬品のライセンス契約・交渉業務 ※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて、医薬品のライセンス契約・交渉業務をお任せします。
【職務詳細】
・導入/導出ライセンス契約における提携スキームの立案、契約骨子の作成
・契約交渉(海外、国内)
・契約締結後のアライアンスマネジメント業務
※扱う製品や技術分野:
主に、神経領域、免疫・炎症領域、がん領域、国内販売提携品を対象
【配属部署の紹介】
研究、開発、営業など様々な背景を持つメンバーが協力して、導入品の探索・評価、導出品の方針策定、契約交渉、アライアンスマネジメントを行っています。
【キャリアイメージ】
・契約/交渉、アライアンスマネジメントの専門家としてのキャリアを積んでいただきます。
その後、専門性を活かして他部門(創薬アライアンス業務、製品戦略、営業本部)で活躍されている方もいます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:会社… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:874万~1206万円 月給制:月額448000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:社宅/住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、育児介護支援金、弔慰金、団体保険■勤務時間:9:00~17:30(フレックスタイム制あり) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
テルモ株式会社
プロダクトマーケティング(医療機器/輸液ライン)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
輸液ラインビジネスを取り巻く国内外の市場動向や市場機会を考慮し、事業計画/マーケティング戦略を策定します。
国内外の市場課題を抽出し、新たな価値創造を製品に反映します。
国内外の販売拠点と定期的にコミュニケーションを実施し、マーケティング推進を実行します。
【職務内容】
輸液ラインビジネスのリーダーの下、国内ビジネスを中心にクローズド輸液セット等の開発・マーケティングを推進します。
将来的には、主力商品であるシュアプラグADの海外展開も視野に入れ、各国の市場導入にも関与する可能性があります。
【魅力】
メディカルケアソリューションの売上・収益を牽引する製品に携わることができます。
チームメンバーはいずれも若く、柔軟な発想で新しい成長機会に向けて明るくチャレンジしている環境です。
輸液ライン以外に、輸液システムを構成するケモセラピー、MEポンプ、デジタルソリューションのアソシエイトと密に連携し、輸液システムとしての戦略立案・ソリューションの発案・実行が可能です。
現在、アジア・南米・欧州・中国を中心に海外展開も実施しており、将来的にはグローバルにおける輸液システムの向上にチャレンジできるのが大きな魅力です。
【募集背景】
メディケーションマネジメントGでは、輸液ラインビジネスが戦略の中核を担っています。売上拡大に伴い、新たな人財の確保が必要となっております。
【働き方】
■平均残業時間:10~20時間/月程度
勤務地 | 東京都新宿区初台 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
医薬品サプライチェーンマネジメント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
協和キリンの医薬品のサプライチェーンマネジメントのグローバル製品リーダーとして中心的役割を担い、日本および海外の医薬品の需給をEnd to Endで把握し、短期的・長期的な供給計画・供給戦略を立案する。
自社工場やCMO、海外メンバーと連携し、立案したサプライプランを実行に移し、世界中の患者様のもとへ、レジリエントかつ安定的に製品供給を実行する。
【配属先】
SCM部グローバル製品サプライマネジメントG
【本ポジションの魅力】
日本発グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、海外対応を強力に推し進めています。協和キリンの医薬品のサプライチェーンマネジメントを通して世界中のステークホルダーと連携し、世界中の人々の笑顔に貢献できます。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
テルモ株式会社
品質保証部 医薬品エキスパート(コンビネーション製品)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
テルモではファーマシューティカルソリューション事業へ注力しており、国内にある3つの生産拠点に加え、テルモとして初となる海外のCDMO生産拠点を持つなど、生産キャパシティの拡充ならびにグローバル対応力の強化を図り、グローバル展開を加速させていきます。
また、事業拡大に合わせ国内外の製薬会社からのニーズにきめ細やかに応えるためのグローバルオペレ-ション体制の強化を図ります。これに伴い、医薬品(コンビネーション製品)の品質保証体制強化が必要となっています。
原薬管理などの上流から製剤製造までの監査・指導ができ、グローバルで活躍できる人財を求め募集いたします。
【業務内容】
■薬事省令対応(GQP、GMP等)
■FDA医薬品、コンビネーション製品査察対応(グループ製造所査察対応指導・サポート)
■原薬/医薬品製造所のGMP/QMS適合状況・品質保証体制確認、指導のための実地監査の実施
■国内外上市医薬品製品等の初期流動品質の確認、監査
■医薬品に関するグループガイダンス(法的要求、ガイダンス、必須の客観的証拠、成功事例の集約)の制定と導入、浸透促進
■グループ総体の医薬品GMP適合レベル、製品品質レベルの平準化・底上げを目的とした品質改善プロジェクトの立案と推進主管
【担う役割】
医薬品類(特にコンビネーションデバイス)の品質保証体制の強化、牽引
【仕事の魅力】
▼医薬品のGMPを中心とした適合化推進、FDA査察等を経験することでそのスペシャリストとしてのスキルを取得できる
▼GMP/QMS監査・初期流動監査を通した現場・現物・現実の実践とそれらによる監査スキルが向上できる
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:1300万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
テルモ株式会社
品質保証部 QMSエキスパート(欧米・海外業務拡大)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
テルモグループにおけるグローバル品質保証ガバナンス体制強化
【担う役割】
テルモの目指す「均質」製品品質の実現に向けて、グループ全体における
CQOの中長期成長戦略の実行と品質保証ガバナンス強化の推進。
CQO方針に基づくこれらの実行策の立案・実行・監視等。
【職務内容】
・グループ製造所の外部(各国規制当局・認証機関等)による査察、監査に対する確認および対応支援
・グループ製造所のQMS適合状況、品質保証体制確認、指導のための実地監査の実施
・国内外上市製品等の初期流動品質の確認、監査
・グループガイダンス(法的要求、ガイダンス、必須の客観的証拠、成功事例の集約)の制定と導入、浸透促進
・グループ総体のQMS適合レベル、製品品質レベルの平準化、底上げを目的とした品質改善プロジェクトの立案と推進主管
【仕事の魅力】
・規制当局(主にFDA)査察への立会い経験と製造所支援を通した規制要求知識、及び実践的な行政査察対応スキルの習得
・上記行政査察支援や、QMS監査・初期流動監査等を通した現場・現物・現実の実践
それらによる監査スキル、及び製品知識の向上
・製造所SMEとの交流によるプロジェクト対象領域の専門知識向上、及びプロジェクトの運営・推進を通したプロジェクトマネジメントスキルの向上
・欧米製造所品質リーダーや、CQOスタッフ海外メンバーなど欧米人を始めとした英語によるグローバルレベルでの業務
・業務を通した異文化への理解深耕、グローバルコミュニケーションスキル向上の機会
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
骨疾患領域のPrincipal Investigator
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Principal Investigator(PI)として、10名程度の研究者を率い、骨疾患治療薬の創出研究を企画、推進していただきます。また、若手研究者をサイエンティストとして育成していただきます。
イノベーションセンター内の他のPIらとの交流を通じ、疾患分野やモダリティ技術を超えた創発をリードしていただきます。
【配属先】
研究本部 イノベーションセンター
【本ポジションの魅力】
・骨疾患領域において、最先端の研究を実施し、世界のKOLとのネットワークを築きながら、ユニークなパイプライン創薬をリードしていただくポジションです。
・先進抗体技術や細胞・遺伝子治療技術、AI創薬などのプラットフォームが社内に存在し、それらを駆使しながら、難治性疾患に対する新薬創出に挑戦できます。
・イノベーションセンターは、世界トップレベルのサイエンスを追求することを組織ビジョンとして掲げており、社外の一流研究者との交流や社外発表など、アカデミア活動についても積極的に奨励しています。
・Crisvitaのグローバル開発・販売体制網などのビジネスバリューチェーンを通じたメディカルインサイトやサイエンス情報に身近に触れられ、研究活動に活かす素地ができています。
勤務地 | 東京都町田市旭町3-6-6 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メニコン
原材料製造部
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【目的・期待する成果】
・原材料内製部門における各種原料の製造、精製業務及びこれらに係る生産技術業務
・コンタクトレンズ中間製品となるブランクス製造業務及びこれらに係る生産技術業務
【主な業務内容】
・原料の蒸留等による精製作業、配合液調合作業
・棒材重合、ブランクス機械加工、検査作業
・蒸留装置、重合装置、加工設備などの保守および改善業務
【将来的なキャリアの方向性】
・下級者への指導者
・原材料部門でのリーダー及び管理職候補
【求める人物像】
・明朗、快活
・慎重さ、正確さ
・日々同様の作業(原料製造、ブランクス製造)に対する適正、忍耐力
・他の従業員とのコミュニケーション、協調性
・挑戦心(0→1にする1→10にする)
勤務地 | 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目15番 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メニコン
プロダクト戦略部
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンタクトレンズやケア製品などの商品企画を担うメンバーを募集します。
勤務先であるメニコン総合研究所は、研究開発拠点として多くの研究員が在籍しています。そのような環境の中で、メニコンの商品戦略・マーケティング計画の立案、競争力のある製品ラインナップの立案、新商品の開発マネジメントを主な職責として遂行していただきます。
上記達成のため、経営企画部・国内外の企画部門やマーケティング部門・生産部門・技術部門・海外現地法人などの社内外関連部門とコミュニケーションを取りながら業務を推進していただきます。
【プロダクト戦略部業務概要】
・開発構想は大きく「技術企画(仕様等)」「商品企画(事業性検討等)」から成りますが、後者の「商品企画」を担います。
各新商品およびラインナップについて事業面から検討いただきます。
・市場・経営面からの要請を開発に反映できるよう、開発管理・プロセス改善を実施します。
・開発サイドの推進役として、新商品上市のため多部門・国内外グループ会社と連携、プロジェクトの推進をします。
●参考
・部門構成:現在20~40代の7名、文系・理系の両方が在籍しています。
・募集背景:量的な業務拡大に加え、「近視進行抑制事業戦略およびラインナップ検討・策定」「新領域の医療機器推進方法策定」「多商品展開環境への開発体制の適応」「市場・競合・自社情報の分析強化」など、質的な競争力強化の観点からも業務が拡大しており、プロダクト戦略部の機能強化を目的として増員を計画するものです。
【担当業務】 ※ 以下の中からご担当いただきます。
<商品企画>
・市場調査、環境分析
・商品ラインナップの検討
・新商品の企画
・上市までの進行管理
・開発体制改善の検討
【将来的なキャリアの方向性】
・商品企画・マーケティングに関する部門の管理職候補
【求める人物像】
・社内外の関係者と適切なコミュニケーションができる方
勤務地 | 愛知県春日井市高森台五丁目1番地10号 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
日産化学工業株式会社
【東京】給与・社保担当 ※転勤なし/安定優良化学メーカー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
給与・社保実務担当者として、約3,000名(当社社員・パート・グループ会社)の給与/賞与計算・社会保険、年末調整等の実務を担当して頂きます。
一通りの実務を経験した後、将来的には実務者を取りまとめるチーフとして活躍いただくことを想定しています
【部署】
本社 人事部
【募集背景】
人事部給与業務体制強化のための増員
【働き方】
残業:残業時間は平均月10時間~20時間程度です。
在宅勤務制度:有り(上限8回/月)
転勤:将来、本人が希望し、総合職(転勤ありの職種)へ転換した場合、他部門や他勤務地への異動の可能性があります。
【当部の魅力】
・給与チームは6人構成です。男性2名女性4名の職場です。
・社員それぞれのワークライフバランスを尊重し、多様な働き方を実践しています。
・役職ではなく「さん」付けで呼ぶなど、アットホームで風通しの良い雰囲気です。
勤務地 | 東京都中央区日本橋2-5-1 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
臨床開発のプロダクトリーダー(がん、免疫・アレルギー等
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社、開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。PLはプロダクトチェアーと連携し、プロダクトの開発方針を基に試験実施計画書を立案・作成し、試験実施責任者として試験推進をリードします。
具体的には、下記の業務等を担当いただきます。
1.治験実施計画書の立案・作成、治験薬概要書(臨床)の作成と改訂
2.治験の実施責任者として、臨床チーム(CTL,モニター)およびCROを統括管理
3. CTL、モニターの指導、教育
4.総括報告書の作成、国内申請資料(臨床)の作成
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
低分子原薬のプロセス開発研究職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■低分子原薬のプロセス開発・製造を牽引する.治験申請,新薬申請及び商用製品の変更申請,更に各ステークホルダーとの折衝にも対応する。
【具体的には】
・低分子原薬の新規製造方法(化学合成)の確立
・内製品目に対する技術サポート
・国内外の製造サイトへの技術移転及び製造管理業務
・外部委託先の選定,テーマ担当窓口
・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案・データ取得・文書作成
勤務地 | 埼玉県児玉郡神川町大字元原200-22 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
経口剤の処方設計及び製法開発リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■主に、Late stage(Pivotal~Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献する。また、Early stage(Phase1~Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導する。
【具体的には】
・経口剤の処方設計及び製法開発
・スケールアップ検討
・実験プロトコール立案、報告書作成
・実験記録のQC
・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応)
・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転
・関連部署(海外関連会社含む)との折衝
勤務地 | 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社では、抗がん剤を中心としたパイプラインの臨床開発を精力的に推進しています。臨床開発プロジェクトを円滑に推進する上でプロジェクト管理の重要性が高まっており、今回「医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー」の人財を募集いたします。
プロジェクトマネージャー(PM)は、部門横断的メンバーで構成されるプロジェクトチームにおいて、メンバーと連携しながら、スケジュール・コスト・タスク管理やリスク抽出を行い,計画通りにプロジェクトを推進する役割を担います.
具体的には、下記の業務等を担当いただきます。
1. 開発戦略に基づくプロジェクトの管理・遂行
2. 前臨床後期から承認取得までのプロジェクトスコープ・タイムライン・コスト・リスク管理
3. 社内意思決定プロセス管理
4. 関連部門(臨床開発・薬事・非臨床・CMC等)で構成されるプロジェクトチームのコミュニケーションマネジメント
5. 共同開発先・導入先との協業プロジェクトのアライアンス業務
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
PV(治験薬あるいは市販後)担当~指導者/管理職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ファーマコヴィジランス(医薬品安全性監視,Pharmacovigilance:PV)システムを構築し、開発早期から市販後までの医薬品のライフサイクルを通じて国内及びグローバルにおける医薬品のリスク・ベネフィット評価を行います。
「医薬品の適正使用情報」と「良質な安全性情報」を世界の患者さんへ迅速に提供し、人びとの満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します。
・国内外規制当局及び国内外提携会社への副作用症例報告、CRO管理(安全性データベース入力外注)業務
・国内外規制要件に基づく市販後副作用症例評価業務
・リスク管理による創薬・育薬への参画と治験の安全性管理(重篤な有害事象の評価、参加施設への伝達)業務
・安全性データからのシグナル検出
・CCDS(CCSI)、アジア添付文書およびRMPの策定と改定
・治験薬概要書(安全性パート)の作成と改訂
・ライフサイクルマネジメントを通じた安全確保措置、適正使用推進に関する資料や情報提供資材の作成
・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項の回答作成
・国内外の安全性定期報告書の作成(安全性定期報告、PBRER、DSUR等)
・国内外の申請資料CTD(安全性パート)のレビュー
・市販品の再審査・再評価申請業務
・国内外提携会社との安全性情報交換業務
・海外子会社とのグローバルPV体制維持管理業務
・PV活動に対する品質管理業務(国内外SOP管理,CAPA管理)
・国内外提携会社からのPV監査対応及び当局からの査察対応
・国内外の規制関連情報の管理及び対応措置
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
CMC研究職(治験薬GMPの品質保証)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社は、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでいます。今後も、主に研究本部から生み出される数々のパイプラインのグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを目指してまいります。
CMC研究職の品質保証員は、治験薬の品質保証を主な業務としております。
海外開発品目増加に伴い、社内及び国内外のパートナーと連携しながら将来商業生産を行う製造所の調査及び監査結果をベースに分析・改善提案する業務が増加することから、CMC業務の経験を持ち委託製造所のFDA査察等の助言ができるオーディターを求めています。
勤務地 | 埼玉県児玉郡神川町大字元原200-22 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
創薬スクリーニング(生化学)研究職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は、標的タンパク質中の特定アミノ酸(システイン)に選択的に共有結合させる「システイノミクス創薬」の価値に着目し、ヒットを見出すための化合物ライブラリーを10年以上にわたって構築してきました。システイノミクス創薬をベースに難治性がんへの挑戦など、いまだ治療満足度が低い治療薬を創製するため、創薬標的を拡大し続けています。
今回、同社の低分子化合物の創薬スクリーニングを担当し、システイノミクス創薬の基礎研究を加速させる研究職を募集しています。創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、未解決の治療課題に対する革新的な解決策を推進していく役割です。
具体的には、多様な創薬標的に対して、アッセイ系のデザインと開発、スクリーニング戦略の企画、化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションを行い、新たな創薬テーマを創出します。また、システイノミクス創薬の深化を狙った基礎研究や自動化研究にも取り組んでいただきます。
1,創薬標的に対するアッセイ系のデザインと開発
2,スクリーニングに向けたアッセイ系の最適化(ミニチュア化、自動化)
3,化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションの実施
4,標的提案(オミクスデータ分析、新規創薬プロジェクト立ち上げ)
5,大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の技術開発
6,業務遂行における異なる専門家との緊密な連携
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。具体的には、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき社内外関係者と協議、取り纏めを行います。また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。
【具体的には】
1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め
2.業務進捗管理
3.検討現地立ち会い
勤務地 | 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的には、下位等級課員の技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には課員の技術力育成のために自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。
【具体的には】
1.検討方針指導
2.業務進捗管理
3.社内外折衝サポート
勤務地 | 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
製剤品質管理業務全般 ※指導・管理職候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社は、主力の製剤工場である徳島工場(徳島県)、抗がん剤などの高活性医薬品製剤を対象とした封じ込め設備を有した最新の北島工場(徳島県)があり、いずれの工場においてもGMP基準を順守し、厳しい品質管理基準を設け、医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品を日々製造し市場に供給しています。
徳島工場及び北島工場は日本国内の当局(PMDA)はもちろんのこと、米国、欧州当局の査察、北島工場は米国当局の査察を受け、適合の評価を得るなど、国際的な水準を満たし、海外の市場にも供給しています。
今回、いずれかの工場において品質管理業務(GMP分析試験業務)を指導できるリーダーを募集します。
勤務地 | 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。
【具体的には】
・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導
・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション
・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする)
・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
・他部門や他社とのコミュニケーション
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
バイオ医薬品(原薬/製剤)の分析研究職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬及び製剤の分析パート)及びCROへの分析法技術移転を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行う。
【具体的には】
・種々の分析技術を駆使した品質特性解析
・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション)
・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション
・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
・他部門や他社とのコミュニケーション
・産官学との共同研究への参加
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
解析担当者 (プログラミング担当・アウトソース管理担当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■臨床試験における解析業務をお任せします。
・解析担当者としてCROを統括管理
・解析項目,図表計画書作成
・解析帳票作成
・SDTM/ADaM作成
・担当業務における規制当局との対応
・関連会社(海外),関連部門との協業
※将来的には、組織をマネジメント・リードいただくことも期待しています。
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
創薬研究部門における原薬試験法開発研究リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。
特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。
上記遂行に向け、創薬研究部門において、低中分子及び抗体薬物複合体医薬品候補の分析・試験法開発実務を担いながら分析チームを牽引いただけるリーダーを求めております。
【具体的には】
■創薬研究部門における原薬試験法開発研究チームの牽引
■創薬研究部門における原薬試験法開発研究実務遂行
■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先への試験法関連技術の情報移管
■分析研究を効率化するための各種情報収集、技術獲得及び機器導入
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
CMCプロジェクトマネージャー(東京・埼玉・徳島)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当
【具体的には】
・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進
・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理
・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視
・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進
・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携
・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
【勤務地について】※勤務地は相談に応じます。
本社(東京都千代田区)
埼玉工場(埼玉県児玉郡神川町)
徳島工場(徳島県徳島市)
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
創薬研究部門における原薬品質試験法開発研究職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。
特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。
上記遂行に向け、創薬研究部門において、低中分子及び抗体薬物複合体の医薬品原薬候補の分析・試験法開発実務の遂行を行う研究者を求めております。
【具体的には】
■創薬研究部門における原薬試験法開発研究実務遂行
■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先等への試験法関連技術の情報移管
■分析研究を効率化するための各種情報収集、技術獲得、及び機器導入
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
新薬開発におけるバイオインフォマティクス研究職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社はがん領域を中心に新薬の開発を進めています。トランスレーショナル研究所バイオマーカー研究室では、トランスレーショナル研究を基盤として、バイオインフォマティクスの手法を活用し、創薬標的候補の探索やそのバリデーション、治験で利用するバイオマーカーの探索を行っています。未解決の課題に対する革新的な治療薬の開発に貢献いただける方を募集いたします。
具体的な職務内容は以下の通りです。
1,オミクスデータ解析による創薬標的候補の探索
2,自社開発薬剤のバイオマーカー探索と薬剤作用メカニズムの解明に関わるデータ解析業務
3,臨床試験で得られたバイオマーカーデータの解析
4,社内でのバイオインフォマティクス技術の普及と基盤の構築(社内データベースの構築など)
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
創薬スクリーニング(生化学)リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同は、標的タンパク質中の特定アミノ酸(システイン)に選択的に共有結合させる「システイノミクス創薬」の価値に着目し、ヒットを見出すための化合物ライブラリーを10年以上にわたって構築してきました。システイノミクス創薬をベースに難治性がんへの挑戦など、いまだ治療満足度が低い治療薬を創製するため、創薬標的を拡大し続けています。
今回、同社の創薬スクリーニングを牽引し、システイノミクス創薬の基礎研究を深化させるリーダーを募集しています。創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、未解決の治療課題に対する革新的な解決策を推進していく役割です。
具体的には、多様な創薬標的に対して、がん創薬テーマの立案、スクリーニング戦略の企画、アッセイ系のデザインと開発、化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションを行い、新たな創薬テーマを創出します。また、システイノミクス創薬の深化を狙った基礎研究や自動化研究にも取り組んでいただきます。
1,創薬スクリーニングチームの牽引
2,複数の創薬標的に対するスクリーニング戦略の策定と実行
3,ケミカルプロテオミクス技術を用いた創薬標的タンパク質の同定と検証
4,標的提案(新規創薬プロジェクトの立ち上げ)
5,大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化
6,異なる専門家との緊密な連携とリーダーシップの発揮
勤務地 | 茨城県つくば市大久保3 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |