メーカー(家電・AV機器)の転職情報
株式会社日立製作所
IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。
防衛分野においてもサイバーセキュリティの分野はニーズが高く、新規事業の創出及び既存事業の規模拡大に向けた体制強化をはかるために人財を募集します。
【職務概要】
業務の取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。
【職務詳細】
・安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。
・プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。
※営業やフロントSEと連携しながら業務を推進いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ポジションの魅力・やりがい
・民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。
・市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。
・最新のサイバーセキュリティに関する知識・知見を身につけることが可能です。
■キャリアパス:
セキュリティのスペシャリストとしてのキャリアを歩むことも可能ですし、評価や適性により、マネージャになることも可能です。
【働く環境】
■配属組織/チーム
社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでおります。
不明点等があれば、丁寧に説明してフォローし合える環境下です。
経験者採用で入社された方も在籍しており、活躍いただいております。
・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮します。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【配属組織名】
社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部
【配属組織について(概要・ミッション)】
ディ…
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
DXセールス(銀行/ノンバンク業界向け)※IT経験不問
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
増員。
(金融業界のビジネスモデルは変革を求められており、同社もこれまで提案してきた「安全・安心なシステムの提供」から「新しく広げるビジネス」に寄り添った課題解決を図っていく必要があるため)
【具体的な業務内容】
■お客様のシステム部門に対するソリューション提案、営業活動
L既存の金融機関システムに対する改善提案
■お客様のビジネス企画部門に対するソリューション提案、営業活動
Lお客様が検討されている新しいビジネスに対して、日立が持つ価値を創出するデジタルソリューションを用いて、当社の技術を組み合わせた提案
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■ソリューション例
・ワークスタイル変革ソリューション
https://www.hitachi.co.jp/products/it/ws_sol/solution/cloudvdi/index.html
・電子契約ソリューション
https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/common/Finance-Econtract/index.html
■プロジェクト例
・三菱 UFJ 銀行に、日立の「eKYC 支援サービス」が採用決定
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/12/1217b.pdf
■非対面デジタルソリューション
一般利用者の金融機関利用の変化を捉え、インターネットチャネルを活用した新しいサービスの提供を検討するお客様のご支援。
■銀行向け新規DX関連提案
銀行のIT部門のみならず、ユーザ部門向けの新規DX関連の提案。
■海外拠点向けIT基盤の整備
海外拠点毎に構築されているシステムの統合・集約案件の整備やシステム一元化による海外サービス事業革新の拡大支援。。
【顧客について】
・メガバンク/信託銀行/カード・ノンバンク(※いずれかの配属になります。)
・担当社数:1社(基本的には大手1社を複数名で担当いたします)
【働く環境】
■配属組織名
金融ビジネスユニット
デジタルシステム&サービス営業統括本部 金融システム営業統括…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
IT事業企画・顧客提案マネージャ【防衛・航空・セキュリティ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
既存事業の規模拡大及び新規事業の創出に向けた体制強化のため募集いたします。
【職務概要】
チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。
【職務詳細】
安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。グループリーダまたはプロジェクトリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。
市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。
【働く環境】
・配属組織/チーム:社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでいます。また、不明点等があれば、丁寧に説明を受けられます。
・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮。
※顧客先など都内での打合せ機会もあり
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【配属組織名】
社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部
【配属組織について(概要・ミッション)】
ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
事業戦略企画センタでは、防衛・安全保障にかかわる情報システム、DX事業に関する事業戦略の立案・推進、及び新規事業の創出・開拓を行います。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
衛星画像の提供サービス、及び衛星…
勤務地 | 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。
【職務詳細】
(1)設計・開発
フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。
・プロジェクト履行:
受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。
また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。
・要件定義:
顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。
同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。
・顧客へのソリューション提案
CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。
提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。
・標準アプリケーションの策定・適用
CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます。
・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定:
CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。
(2)プロジェクト管理
業務の取り纏めの補佐として、プロジェクト管理に関わる以下の職務を遂行する。
・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理)の補佐:
契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理において管理者の補佐を実施します。
・担当者への業務上の指導
プロジェクトに関わる担当者のポータブルスキルを含めた指導を主にOJTにて実施します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■鉄道ビジネスユニットでは…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【課長クラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。
【職務詳細】
(1)設計・開発
フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。
・プロジェクト履行
受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。
・要件定義
顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。
・顧客へのソリューション提案
CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。
提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。
・標準アプリケーションの策定・適用
CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます
・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定
CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。
よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。
(2)プロジェクト管理
業務の取り纏め者として、プロジェクト管理に関わる以下の職務を遂行する。
・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理):契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理を実施します。
・人員管理及び育成(3~5名程度のマネジメントを想定)
プロジェクトに関わるメンバの業務管理およびポータブルスキルを含めた育成をOJTにて実施します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■鉄道ビジネスユニットでは、CBTC…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
SAP導入PM【主任~部長クラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
同社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。
【職務詳細】
・SAP案件の提案活動
RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。
・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理
スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・導入案件だけでなく、上流の構想策定、運用案件など様々な業務に携わることができます。
・プロジェクトの成功に向けて、日立グループメンバーとお客さまと一丸となりってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。
また、お客さまのビジネスへの貢献と日立製作所のSAP事業発展への貢献も経験でき、やりがいのある仕事です。
【働く環境】
(1)配属組織/チームについて
・エンタープライズパッケージソリューション本部は総勢約120名の組織です。
・グローバル案件に携わる機会も有り、部内には海外勤務経験者も多く在籍しています。
・主体性を持ちお互いに教え合う風土があります。(有志で勉強会を適宜開催、SAPハッカソンへの参加など)
(2)働き方について
・2022年10月時点での勤務実態は、在宅勤務をベースとし、週1回程度出社しています。
ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな対応が可能で、在宅勤務や休暇が取りやすい環境です。
・参画プロジェクトの所在地への出張、常駐可能性あり。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【募集背景】
経済産業省が2018年9月に発表したDXレポート内にて指摘された、「2025年の崖」にもあるとおり、基幹システムの更新需要が高まっています。
特に、SAP ERPのメインストリームサポートが2027年末へ延期となりましたが…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
セキュリティスペシャリスト【課長/セキュリティ上流コンサル】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
増員。
同社のお客様は継続的に多様なセキュリティリスクにさらされている一方で、お客様社内でのセキュリティの専門家は不足しています。そのような中、同社に対してセキュリティプロフェッショナルサービスの期待・ニーズは非常に大きく、セキュリティプロフェッショナル集団として可能な限り多くの顧客の業務継続を支援するためにチーム拡大を進めており、ともにプロフェッショナルとしてサービスを提供できる仲間を集めています。
【業務内容】
■求める役割
担当する分野におけるセキュリティ事業に対してセキュリティプロフェッショナルサービスの遂行・取り纏め者としてプロジェクト管理を行っていただきます。
■職務詳細
・多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する知見を元に、上流コンサルティングを行うことで現時点の状況とあるべき姿、追加施策による費用対効果等を分析し、セキュリティ施策・計画を顧客に対して提言する。
・同社グループ全体のセキュリティサービスから適切なものを選択し、顧客に対して設計支援等を含むセキュリティ強化・運用を支援する。
・課長クラスとして、部下を持っていただき、要員の管理/育成を行う。
【配属組織について】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット
マネージド&プラットフォームサービス事業部
セキュリティサービス本部
セキュリティプロフェッショナルセンタ
■組織ミッション
DX事業のクラウドサービス化、基幹システムのデジタル化を牽引する、クラウドサービスプラットフォームビジネスユニットにおいて、マネージド&プラットフォームサービス事業部は、お客さまの視点に立ち、クラウドシフト、デジタルシフトに対応したサービスおよびサービス基盤を迅速に提供する役割を担い、市場全体に横串を通しつつ、蓄積した知見をもとに多様なソリューションを横展開し、マネージドサービスとして継続サポートを行っている組織です。
部長相当職2名、課長相当職8名、主任・担当相当職7名で構成されており、様々な経歴を持ったメンバで構成されています。
■セキュリティプロフェッショナルセンタ
同社グループ全体のセキュリティ事業を牽引する組織において、サイバーセキュリティプロフェッショナルが顧客のサイバーセキュリティリスクに関する課…
勤務地 | 東京都品川南大井六丁目 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の商品企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の立ち上げと推進
・上記新事業における新商品企画(電子楽器、音楽制作機器の商品企画)
【具体的には】
■顧客の声を吸い上げ、ニーズにマッチする商品/サービスの企画立案
■企画する商品の価値、機能やデザインの検討と方向性決定
■販売マーケティング施策の策定
■3年後/5年後/10年後を見据えた事業の中長期戦略検討
【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発2課
新規事業開発2課は新規事業、特に音楽制作機器の事業立ち上げ・推進および商品企画を担当しております。社長直下部門として部長1名、課長1名が在籍。担当者が不在のため採用活動を実行中です。
新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽を演奏したり楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するための事業開発・推進業務に励んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えたご自身のアイデアをもとにゼロから商品企画、開発や販売マーケティングをリードすることができます。また決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自分で計画・推進していく裁量が大きい部門です。業務は多岐に渡りますが、顧客と直接接する機会も多く、自分の手掛ける商品を顧客が喜んでくれた時はやりがいを感じることができます。また社長直下部門のため社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶこともできます。音楽が大好き、楽器が大好きな仲間が多くいる職場です。ゼロから事業や商品を作り成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーを志す方は音楽業界、電子楽器業界にイノベーションを起こすことを目指して我々と一緒にチャレンジしていきましょう!
【募集背景】電子楽器事業の早期立ち上げと成長に向けて、事業および商品企画担当者の早急なアサインが必要なため。
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
【茨城】防衛装備品向け車両の設計開発業務【主任相当クラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
防衛装備品向け車両の設計開発業務
・事業検討及び事業提案
・新規車両の設計
【職務詳細】
・顧客が必要とする車両の検討を行ない、顧客に提案活動を行なう。
・具体化した案件に対して、社内関係部署との調整を行なう。
・車両の設計業務を行なう。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・弊部で取り扱っている製品は防衛装備品という国の安全を支える製品であり、また、災害時の早期復旧支援などにも使用されている製品ですので、社会貢献ができる達成感が得られます。
・日立の技術に触れ、幅広いスキル・知見を深めていただくことができます。
・顧客提案~設計・開発まで一気通貫でご対応いただくことが可能です。
【働く環境】
■配属組織/チーム
- 人数規模:配属組織50名程度、配属チーム10名程度
- 年齢層:30代~40代
■働き方
・在宅勤務は週数回可能、出張は関東近郊を中心に月数回程度
【募集背景】
電機・機械システム設計部で取り組んでいる事業拡大に向け、人員増強による組織強化を推進したく、今回募集いたします。
【配属組織名】
社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 電機・機械システム設計部
【配属組織について(概要・ミッション)】
ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
※ディフェンスシステム事業について:
https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/
電機・機械システム設計部は、そのディフェンスシステム事業部の中で陸上自衛隊向け車両の開発、設計に携わる部門です。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・陸上自衛隊向け車両の設計開発事業
弊部では車両や橋梁等のメカトロニクス技術や特殊材料(高強度アルミや高張力鋼等)の加工技術、エレクトロニクス技術とを融合し、防衛任務の確実な遂行、災害時のライフラインの早期復旧支援など、信…
勤務地 | 茨城県土浦市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
【東京】人事(タレントマネジメント・トータルリワード)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・本社組織の人事(タレントマネジメント、トータルリワード)分野の諸課題に対して、HRの観点で現状分析、企画・立案し、それらを実行して頂きます。
・人事領域内でいくつか担当を持って頂き、チーム内メンバーおよび当該部門のHRビジネスパートナーと一体となり課題解決や各種オペレーションの対応を行います。
・海外現地法人に対するグローバルな人事業務を対応頂きます。
・部内のみならず人財業務本部内の業務改善活動やコミュニケーション活動などにも参画可能です。
【職務詳細】
(1)Job型人財マネジメントの推進、サクセッションプラン、ダイバーシティ施策に関する企画立案、実行
(2)人財獲得・雇用管理(人員予算)・組織編成・人財配置・処遇・表彰における各種オペレーション
(3)過去のやり方にとらわれない各種業務(プロセス)改善(WGなどへの参加)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力】
■日立グループを支える本社コーポレート部門という大きな舞台で仕事ができる
■日立全社としてJob型人財マネジメントへの転換期であり、変革を自ら押し進め・感じることができる。
■Job型人財マネジメント、ダイバーシティ、処遇、人財獲得等の企画立案・実行までを一気通貫で対応
■様々なメンバーと連携・協力しながら、全体最適と個別最適からソリューションを考える面白さ。
■タレントマネジメント・トータルリワード領域におけるHRプロフェッショナルとしてのキャリア形成
【入社後のキャリアパス】
■短期
・担当領域における専門性の深化、企画立案・実行経験の習得
・当面はタレントマネジメント・トータルリワード領域を担当頂きますが、ご希望や適性をふまえ、部内の他分野業務(労務など)も幅広く経験して頂きます。
■中長期
・3~5年スパンのジョブローテーションを通じて、幅広い経験を積みながらHRプロフェッショナルとして成長。
・将来的には、本人の希望と適性を踏まえて、全社の人財部門(海外赴任含む)で活躍頂きます。
【働く環境】
1.本社勤労部は約23名の組織。(部長1名、課長2名、主任4名、担当16名程度)
配属先の人事チームは9名の組織。
2.20~30代の若手メン…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
地域金融機関におけるソリューション営業【広島県】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
増員。
昨今の地域金融機関を取り巻く環境は、不可逆的な外部環境の変化が急速に進展しているため、地域金融機関は、この変化に力強くかつスピーディーに対応し、銀行としての存在感を示していく必要性が高まっていると同時に、地域経済の活性化の先導役としての責務を果たすべく、様々な取り組みを推進しています。
このような状況下で、中国支社金融営業部門としては、これまで業務システムのSIを中心としたソリューションの拡販を進めてきましたが、今後は、顧客ニーズであるデジタルを中心とした技術・ソリューションによる経営課題の解決や地域課題解決に向けた新たなビジネス創出に寄与していくことをめざしています。
そのために、これまでの発想にとらわれない営業の人財を募集しています。
【配属組織名】
中国支社 金融システム営業部 金融統括グループ
【配属組織について(概要・ミッション)】
中国地区の地域金融機関(地方銀行・第2地方銀行)に対して、顧客や社会の潜在的な課題の把握に加え、業界のトレンドや競合他社の動向を踏まえながら、日立グループや特約店、地域パートナー会社と共にIT分野を中心とするソリューションの拡販を担っています。
さらには地域金融機関やそれを取り巻くステークホルダとの連携による協創活動を推進し、社会イノベーション事業の創出・スケーリングの方向性を定めるとともに、変化する顧客・社会に対して価値起点でものごとを捉え、あらゆるリスクを回避・解決して、新規ビジネスの事業化に向けた礎を築くことをめざしています。
組織構成は、中国支社の金融営業担当は全体で11名、金融システム営業部金融統括グループの営業担当は5名、各々裁量を持って活躍しています。
【職務概要】
中国地区の地域金融機関において、既存領域である基幹系システムや情報系システムにおける日立シェアの維持・拡大に向けた営業活動の推進に加えて、地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術・ソリューションや新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。
【職務詳細】
アカウント顧客に対し、基幹系システムや情報系システムを中心としたIT、DXソリューションの拡販、顧客経営課題解決のための企画・提案を行います。
さらには、地域課題解決に向けた協創活動を推進し、新たなビジネス…
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/東京・大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
日立のデジタル事業拡大に伴う増員募集
【職務概要】
プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。
具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。
【職務詳細】
システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ
(プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます。)
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ
・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ
・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取りまとめ
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる!
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
2.高い技術力で挑戦し続ける…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/仙台・広島】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
日立のデジタル事業拡大に伴う増員募集
【職務概要】
プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。
具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。
【職務詳細】
システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ
(プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます。)
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ
・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ
・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取りまとめ
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる!
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
2.高い技術力で挑戦し続ける…
勤務地 | 宮城県仙台 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
ゲノム解析・利活用支援等を行う次世代ITエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
生命の設計図であるゲノムを解析・利活用し、患者様の治療、研究や創薬に役立てる時代がやってきました。これを実現するためには、大量の計算機リソースを効率的に扱いつつ、ゲノムやその他オミクスデータを解析できる次世代ITエンジニアが必要です。当部署では、興味と意欲をもち、共に学びながら本分野の発展に貢献できるエンジニアを募集しています。
【職務概要】
効率的なゲノム解析が可能になるよう、最先端技術を用いたシステムを設計、構築、運用する。および/または、ゲノムやその他オミクスデータの解析を支援し、結果をお客様にフィードバックする。
【職務詳細】
・システム設計・構築・運用:最先端のゲノム解析およびIT技術を吸収し、お客様の目指す大規模計算機システムをチームメンバとともに設計・構築・運用する。
・ゲノム解析支援:お客様指示のもと、大規模計算機システムを用いてゲノムやその他オミクスデータの解析を支援する。
・情報セキュリティ:機微な情報の保護のため、専門家と協力し必要なセキュリティ対策を提案・実装する。
・お客様サポート:お客様からの質問に回答する。必要に応じて提案や作業支援を行う。
【配属組織名】
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共基盤ソリューション本部 先端基盤システム部
【配属組織について(概要・ミッション)】
世界の先端基盤技術を積極的に探索して担当するお客様のシステムへの適用検討・提案を進めている部署です。最先端のサーバ、ストレージやネットワークといったハードウェア製品からオープンソースソフトウェアを含む様々なソフトウェア製品まで幅広く扱っています。
【参考資料】
・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html
・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs
・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q
→公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/高松】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
日立のデジタル事業拡大に伴う増員募集
【職務概要】
プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。
具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。
【職務詳細】
システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ
(プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます。)
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ
・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ
・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取りまとめ
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる!
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
2.高い技術力で挑戦し続ける…
勤務地 | 香川県高松 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/愛知・福岡】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
日立のデジタル事業拡大に伴う増員募集
【職務概要】
プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。
具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。
【職務詳細】
システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ
(プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます。)
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ
・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ
・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取りまとめ
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる!
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
2.高い技術力で挑戦し続ける…
勤務地 | 愛知県名古屋 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
HRビジネスパートナー(原子力ビジネスユニット)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
原子力事業の戦略実現のために、原子力ビジネスユニット(日立GEニュークリア・エナジー社(HGNE)含む)の組織・人財戦略(主に採用、人財配置、処遇、タレントマネジメント、人財育成、エンゲージメント向上、労務課題等)をシニアHRBPの下で原子力ビジネスユニット幹部・職制、特に日立GEニュークリア・エナジー幹部や本部長・部長層ならびに企画部門、あわせてエネルギー人財部門関係者と連携し、提言・実行していきます。
【職務詳細】
・特に日立GEニュークリア・エナジー幹部(社長・副社長)や本部長・部長層ならびに企画部門、必要に応じ原子力ビジネスユニット幹部(CEO、CxO)ならびに企画部門と密に連携し、事業戦略理解、人財戦略上の課題抽出、職場ニーズの把握を行う。
・抽出された課題・職場ニーズにつき、CoEメンバーに指示・連携し、解決策纏めをリードし、職場にフィードバックする。
・幹部との定例打ち合わせ、本部長・部長会議等の場を利用し、組織・人財戦略(主に採用、人財配置、処遇、タレントマネジメント、人財育成、エンゲージメント向上、労務課題等)に関するCoE部門取り纏めの全社並びにエネルギー部門の人事施策につき、状況・課題を説明、ならびに職場実施事項を依頼する。
・日立GrのHRトランスフォーメーション方針に従い、BP/CoE/HRSSの分担に沿った動きを行い、部門にもその役割を理解してもらうことを意識したコミュニケーションを行う。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい
日本の人事慣行の変化をリードし、グローバルNo.1をめざす日立のHR部門において、事業関係者と直接議論を重ねることにより、その発展に直接的に寄与し、日立が担う社会貢献に関わることができます。
■キャリアパス
他BUのHRビジネスパートナーとしてスキルを発揮することや、経験を活かしてトータルリワード、タレントマネジメント、人財開発などのCoE各部門でのプロフェッショナルをめざすことも可能です。
【働く環境】
■配属組織
株式会社日立製作所 人財統括本部 エネルギー人財本部
(但し、業務従事割合により日立GEニュークリア・エナジー株式会社(総務部)への出向の可能性あり(一体運営により、その場…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
【東京】キャリア採用(社会イノベーション事業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社のビジネスニーズを満たすための経験者採用戦略の立案~実行を担当いただきます。
関連部門と協力しながら、採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。
【職務詳細】
・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行
・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成
・採用プロセスのマネジメント、改善
・人材紹介会社等、社外関係者とのリレーション構築
・選考高度化観点での施策立案/実装
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。
・オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えての取り組みに携わる機会があります。
・組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。
【働く環境】
・配属組織:
事業会社人事、人材紹介会社等、多様なバックグラウンドのキャリア入社者が多数活躍中です。一部業務は外部委託しており、採用のコア業務に集中できる体制を整えています。
・働き方:
フレックスタイム制度、裁量労働制度有。
在宅勤務をベースとしながら、時間や場所にとらわれない、フレキシブルな働き方が可能です。
【募集背景】
人財獲得競争が激しくなる中、新たな人財獲得手法やツールの開発による採用の高度化や業務の効率化、共通化などが求められています。
これらを実現するため、各部門の人財獲得機能をタレントアクイジション部に一元化し、私たちは人財獲得のプロフェッショナル集団として、従来のやり方にとらわれず、幅広い知見を取り入れて新たな人財獲得のあり方を構築することをめざしています。
…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】カスタマーサポート(マネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カスタマーサポート課にて、課長として全世界のお客様からの製品問合せ、Webサイトの管理業務のマネージメントを担っていただきます。
(1)カスタマーサポート課のマネジメント
・お客様からの問い合わせに円滑に対応できるよう、業務全体をマネジメントします。
・対応遅延や問題が生じた場合には、課内、および関係部門(社内、海外現法や代理店、外部業務委託先)と調整を行い問題解決や改善を図ります。
(2)WEB掲載内容の管理
FAQなどのお客様への有益な情報をウェブにて提供し、自己解決提案を行います。
(3)年間活動目標管理
上記業務の強化や改善を図るため、課の活動目標を年次で設定し課員の支援を行いながら進捗を図ります。また、関係部門(社内、海外現法)とも協力して取組みます。(4)管理業務
予算管理、労務管理、人材育成などを含む課の管理業務を行います。
【カスタマーサポート課業務】
■問合せ対応:全世界のお客様からの当社製品に関する問い合わせに対応します。海外現地法人のサポートスタッフとのやり取りが多いですが、一部の国についてはお客様と直接やり取りを行います。
■カスタマーサポートのウェブサイトを管理運営し、お客様に有益な情報を提供します。
■お客様の声、提案などを社内の関連部門にフィードバックします。
【組織構成】営業サービス統括部 カスタマーサービス部 カスタマーサポート課
7名(正社員4名、嘱託社員1名、派遣社員2名)
【部門業務特徴】
7名中6名がお客様、または現地法人の担当者からエスカレーションされる問い合わせへの対応を行っています。担当するメンバーの多くはDJ経験のある方です。やり取りにはオンラインのツールを利用しており、電話等で直接対応することはありません。海外からの問合せが約9割なので、英語によるやり取りがほとんどです。日々の問合せ対応を行いながら、ウェブに掲載する情報の作成や見やすさ、検索性向上などに対応します。
【募集背景】社内配置転換によるもの
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニー株式会社
【事業横断】データサイエンティスト・データアナリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
ソニーのPurposeは”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす”です。私達の組織は、データ活用によってソニーの各事業と協業しユーザーに感動を届けるための支援をしています。Prediction One、CALC等の開発を通して蓄積したデータサイエンス技術を活用して、事業が直面する様々な課題の解決のためにあらゆることを行います。事業横断でデータによる課題解決をミッションとする当組織は現在立ち上げフェーズであり、今後の拡大を見込んでいます。ソニーはエレクトロニクスから金融、エンタテインメントまで幅広い事業を展開しています。当組織はこれらの領域におけるデータ分析プロジェクトに関わるチャンスがあります。
■担当予定の業務内容
データを活用して事業が直面する課題を解決するための業務を幅広に担当いただきます。事業組織側の担当者との密なコミュニケーションを通して、データを活用して何をやるべきかを決定し、実際にデータを分析して事業に適用するところまで一貫して担当いただきます。
■ポジションの役割
少数名のチームのリーダーまたは担当者を想定しています。
■職場の環境
データサイエンス技術と事業をつなげるという新しい役割の組織です。立ち上げ期であり少人数で密に連携しながら業務を進めます。事業組織だけでなく研究開発部門やDX部門との関係も深く、幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協業する機会が多くあります。
■描けるキャリアパス
データ分析技術を事業に適用し課題解決する一連のプロセスを経験することができます。その過程でデータサイエンス関連の技術、顧客体験価値を開発するプロセス、エンタテインメント系事業を中心としたソニーの事業固有の業務知識が身につきます。
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
【東京】シンクタンクでの事業戦略立案リサーチャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの中長期的戦略に関連する研究および日立製作所の各ビジネスユニット、日立グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。
1.経営戦略策定に資する情報の収集・発信
・経営幹部や戦略企画部門のサポートを通じた経営戦略(中期経営計画など)の策定支援
・最先端のビジネスおよび技術トレンドの研究をもとに、経済・社会・産業の将来方向性を社内外への発信
2.デジタル・グリーン事業の拡大戦略策定
・ビジネスユニットやグループ会社の新規事業の立ち上げ支援
・社会および顧客の課題を探索し、協創による社会イノベーション事業の拡大戦略を提案
3.グループのマネージメントとイノベーション
・産業グループの研究管理や人財マネジメント
・生成AIや社内外との連携・パートナーシップによる新たな研究手法の確立
【職務詳細】
職務概要(1)~(3)に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案に従事いただきます。
(1)経営戦略策定に資する情報の収集・発信:
・生成AIや先端産業(バイオ・ヘルスケア、半導体など)に関するビジネス・テクノロジートレンド分析
・研究発表会などで経営幹部に発表
(2)デジタル・グリーン事業の拡大戦略策定:事業戦略 担当テーマ(例)
・各産業デジタル化に関する顧客協創戦略と日立グループのビジネスモデル立案
・量子コンピュータ、生成AIなど先端技術への産業応用と日立グループの事業化に向けた戦略立案
・スマートシティなど地域創成(国内外)に関する自治体など顧客提案と日立グループの戦略立案
(3)グループのマネージメントとイノベーション
・産業グループの研究管理(タスク、スケジュール、予算など)、人財マネジメント
・大型・難易度がプロジェクトに関しては、自分自身がプロジェクトマネジャーとして研究を推進
・生成AI等を用いた新たな研究手法の検討、産学官の有識者と連携したオープンイノベーション
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内外に約800社と約30万人の社員を擁する日立グループは、数々のイノベーティブな取り組みで社会に貢献。2020年には、創業110年を迎えました。
では、次の100年に向け、私たちは社会に何を発信していくべきなのでし…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
品質保証【Globallogic海外プロジェクト管理】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、GlobalLogic社が強みとするデジタルエンジニアリングを起点とした高収益のLumada事業拡大を進めており(*)、今後GlobalLogic社と日立とのOne Hitachiプロジェクトの拡大を見込んでおります。当部ではそれらの案件における各社間での品質プロセスのGapを埋め、重要事故の未然防止をすることを目的としたプロジェクト対応を進めております。我々はこれらの戦略に対応した品質保証基盤整備、体制強化が必須であり、品質意識とIT経験、及び英語スキルをもつ方を求めています。(*)企業のDXを推進する「Lumada」とは? (https://social-innovation.hitachi/ja-jp/article/lumada/)
【職務概要】
GlobalLogic社が携わるOne Hitachi プロジェクトの品質確保に向けて下記の職務を取り纏め担当者とともに主導していただきたいと考えております。
・GlobalLogicの品質保証プロセスの策定、改善支援
・GlobalLogic社とGlobalLogic Japanが協力して進めるOne Hitachi プロジェクトにおける品質維持・向上の支援
【職務詳細】
GlobalLogic社向けに品質保証プロセスの実行支援としては下記のとおりです。
・ GlobalLogic社の品質マネジメントシステムの改善支援(組織レベル)
・ GlobalLogic社のプロジェクトを対象とした品質保証プロセスの策定、改善支援(プロジェクトレベル)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・GlobalLogic社はOne Hitachi 案件の推進において中心的な役割を果たす海外法人であり、品質保証分野のキープレイヤーとしてプロジェクトに参加することができます。日本国内のプロジェクトでは得られない、最先端の技術やグローバルな視点を持つ仕事に従事することで、常に新たな刺激や成長の機会に恵まれます。
・グローバルなチームメンバーとして、異なる文化やバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと共に働くことで、さまざまなアイデアや洞察を生み出す環境に身を置けます。また、他の海外法人や日立内の他事業部の関係者とも広範な交流が可…
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
インフラオープンポジション【社会インフラ領域/全国主要拠点】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集
【職務内容】
ITエンジニアとして、最新技術を貪欲に追い求め、いち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。
※ご志向に応じてPM、スペシャリスト、アーキテクト等をお任せします。
【職務詳細】
企画段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をして頂きます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討して頂きます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画段階
顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
・セキュリティ等、顧客の懸念事項に応じた説明
・社内外のサービスとの組合せに関する検討、協議
(2)技術検証段階
PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。
・実証実験計画書の作成
・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築
・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)
(3)構築段階~本番稼働以降
実証段階の評価を踏まえ、環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築
・効率的な保守を実現するための設計・実施
・最新技術の適用事例化(社内発表)
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができます
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダ/サブリーダとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
2.高い技術力で挑戦し続ける!
長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。
3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する!
様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。
4.社内外のトップエンジニアと連携ができる!
トップエンジニアと連携することで自身のスキルアッ…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
アカウント営業【エアライン業界DXパートナー/リモート可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・増員募集
コロナ禍以降、エアライン業界は現場の人財不足が深刻化しており、社会課題となっています。これに対し日立は、CPS(Cyber-Phisical-System)プラットフォームによる最適化・自動化により課題解決をはかる挑戦を始めています。
社内外の多様なステークホルダーと議論・調整し、構想の具現化を牽引できる人財を募集しています。
【職務概要】
・担当顧客への日立グループ全体の営業取り纏め者として、アカウントの課題解決に向けた、課題発掘・ソリューション提案を通じて、営業活動を実行する。
・社内及び日立グループのケイパビリティへの知識、ナレッジを身につけて、アカウント営業活動を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【職務詳細】
・大手エアライン企業に対するアカウント営業としてのリレーション強化・課題発掘活動。
・ビジネスの基盤となっているプライベートクラウドサービスの拡販活動。
・パブリッククラウド環境を利用したシステムのクラウドシフト・運用管理領域におけるビジネス企画と提案活動。
・財務会計会計領域のDX推進(SAP S4/HANA化)における提案活動の推進。
・エアライン業界で課題となる現場人財不足を解決する、OT×IT×プロダクトを活かしたビジネス企画と提案活動。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・我々のビジネスの基盤領域であり、高い信頼性が求められる分野を担当する事ができます。
・エアライン業界という社会インフラを支えるお客様を担当することができます。
・社会問題となっている航空業界における現場人財不足の解決に寄与するプラットフォームの構想段階から提案に関わることができます。
【働く環境】
(1)産業・流通営業統括本部は、“IT×OT×プロダクト”を強みに、課題の解決と経営視点での事業最適化を図るトータルシームレスソリューションを提供しています。
その中で、我々の組織は社会インフラを支える航空会社を担当しており、ITインフラ基盤はもちろんのこと、航空機の整備領域や運航領域においても重要な役割を担っています。コロナ禍を経てベンダに期待される役割も変わる中、我々はお客様と協創しビジネスパートナーとしての責任を果たしていきます。
…
勤務地 | 東京都千代田区外 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニー株式会社
DXインフォメーション&プロダクトセキュリティSr.Mgr
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
?Lead Security Engineer for Japan:
・Act as the primary security engineering point of contact for DX activities in Japan.
・Provide technical expertise and guidance to teams engaged in Digital Transformation initiatives.
・Ensure security measures align with Sony’s global security standards and practices.
(2)Rapid Security Solution Delivery:
・Propose and deliver security solutions tailored to meet Japan’s specific DX security needs.
・Collaborate with security engineers and other stakeholders to implement solutions promptly.
(3)Change Management Support:
・Assist in change management efforts related to security changes in Japan and other regions.
・Ensure seamless integration of security enhancements with minimal disruption to operations.
(4)Security Oversight:
・Monitor and evaluate the effectiveness of security controls and measures in place.
・Identify and address security gaps and potential vulnerabilities.
(5)Collaboration, Communication, and Pro…
勤務地 | 東京都港区港南 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します |
ソニー株式会社
生態系・生物多様性のスタートアップにおける事業推進業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【雇用について】
株式会社SynecOへ出向となります。
■組織の役割
(株)SynecOは、ソニーグループ(株)からの環境ファンドを得て、2021年に設立された、環境技術を推進する会社です。人間の活動により生態系・生物多様性の荒廃が進む中、2045年が大きなターニングポイントと言われており、国際的にも2030年を目途にネイチャーポジティブ経済を目指すとされています。そのような中、生態系の回復・拡大は急務であり、当社は、ソニーコンピュータサイエンス研究所で、舩橋真俊研究員が研究してきた拡張生態系・およびソリューションのひとつであるSynecoculture(協生農法)を事業化にのせることにより、グローバルに敷衍していくことを企図しています。
■担当予定の業務内容
現在、事業の主軸はコンサルタント業務であり、持続可能性ある農業に関心のあるプロの農家から、森林再生に注力している国際機関、サステナビリティ視点の企業、小規模農家支援のNPOなど、多岐にわたる顧客に対して、サイエンスベースで、拡張生態系/Synecocultureを説明し、圃場を構築、生態系の分析を行いながら支援を行い、拡張生態系を展開していく業務です。対象市場は国内外を問いません。当社の事業を担っていくコンサルタント候補を募集します。
■想定ポジション
スタートアップであり、現在事業を拡張しているところですので、事業・サービスなどのビジネス構築から、携わっていただきます。それにあたっては、ソニーコンピュータサイエンス研究所などの研究員とともに、拡張生態系の分析を進めていくことになります。スタートして3年で小規模であり、それだけに事業立ち上げを実感することができます。コンサルタント業務においては、国内外の出張が発生します。現状では、在宅勤務をベースとしますが、週1回、大磯にある実験農園と事務所に通っていただき、実際に農園を構築したり、研究員などとの議論に参加していただきます。
■描けるキャリアパス
小規模ですので、責任の範囲が広く、顧客対応も早くからフロントに立っていただく可能性があります。また、コンサルタント業務以外も、事業企画、販売戦略、宣伝広報、契約、経営企画など、幅広く携われる可能性があり、法人が必要な業務を一通り学ぶ機会を…
勤務地 | 東京都港区港南 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
富士通テン株式会社
パワートレイン制御ECU ソフトウェア開発【神戸】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
カーボンニュートラルを目指す世界情勢において、自動車の電動化や環境性能の高い内燃機関の開発はさらに重要性を増していきます。
■今回募集する領域はハイブリッド(HV)車両制御およびガソリンエンジン制御用コンピューターのソフトウェア開発部門になります。
■同社ではカーボンニュートラルへの対応に向け、他社に先んじた開発を推進すべく、この領域のリソース増強を進めております。
■10年後の自動車業界を支えるリーダーとしてご活躍いただける人材のご応募をお待ちしております。
※カーボンニュートラルな世界の実現に大きく貢献できるやりがいのある職種です。
興味のある方は是非ご応募ください。
【組織構成】
≪配属部署≫
■AE事業本部 パワートレインソフト技術部 第一技術室(募集人数:2名)
■AE事業本部 パワートレインソフト技術部 第二技術室(募集人数:1名)
■AE事業本部 パワートレインソフト技術部 第三技術室(募集人数:1名)
※AEとは「Automotive Electronics」の頭文字です。
※同事業ではクルマ開発の急速なICT化が進む中、AE分野ではその先進技術を「地球にやさしいクルマづくり」へと積極的に活用しています。
※配属課は顧客メーカー別に分かれており、40代のリーダー以下、20~30代まで様々な年代の社員がコミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。
【職種概要】
ハイブリッド(HV)車両制御およびガソリンエンジン制御用のソフト開発業務をご担当頂きます。
【業務内容】
自動車のガソリンエンジン車両用制御ECUのソフトウェア開発もしくはハイブリッド(HV)車両用制御ECUのソフトウェア開発をご担当いただきます。
【開発製品】
エンジンECU(車室内搭載、エンコパ搭載)、HV-CU、EV-ECU、FCHV‐ECU
【業務詳細】
1.ソフトウェア設計・評価 ※実装ソフト開発
→弊社顧客である車両メーカー様のニーズに沿ったソフトウェアを設計し、評価実施
2.プロジェクトマネージメント
→当該プロジェクトにおける社内推進主担当となります。(入社時は当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リ…
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ローランド株式会社
マーケティング(音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器に関するマーケティング業務
・製品開発に関するマーケットリサーチ
・海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
勤務地 | 静岡県静岡県浜松市浜名区細江町中川2036-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
富士通テン株式会社
カーナビ製品のドライブレコーダ機能のソフト開発:リーダ・担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
■ドライブレコーダは事故時の証拠としてだけでなく、危険運転の抑止や運転データ収集用途でも需要が拡大、自動車への標準装備が増えてきています。
■新技術を取り入れた追加機能も多く、今後も拡大が見込まれる新しい製品開発に一緒に取り組んでいただける仲間を募集しております。
【特色】
■カーナビに搭載される内蔵ドライブレコーダ、または外付けドライブレコーダとの連携機能のソフトウェア開発業務です。
■これまでのソフトウェア開発経験を活かし、新製品の開発に一緒に取り組んで頂ける人材を求めています。
【業務概要】
■自動車に標準装着されるカーナビ内蔵ドライブレコーダや、外付けドライブレコーダをカーナビ上で操作/連携するための制御ソフトのソフトウェア開発業務に携わって頂きます。
■新製品/新機能の開発が中心で、新しい技術開発に携わることができます。
【業務詳細】
≪担当機能≫
ドライブレコーダ、または外付けドライブレコーダ連携機能のミドルウェア
≪担当いただく業務≫
■顧客への仕様提案や日程調整
■要件定義、ソフトウェアシステム設計
■プロジェクトマネジメント業務
※開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。
【想定ポジション】
開発エンジニアもしくは開発リーダー(概ね10~15名程度のグループをリード)
【キャリアイメージ】
■まずはドライブレコーダ機能の設計/評価業務を通して自動車業界の開発プロセスを学んで頂きます。
■数年後には新製品の開発リーダとして数名~10名程度の機能開発をご担当頂きます。
■開発リーダとして入社頂く方は数年後にはマネージャとして複数プロジェクトを統括するポジションをお任せします。
【業務の魅力/身に着くスキル】
■自動車業界は100年に1度の変革期を迎えていると言われ車載機器も最先端技術を取り入れ進化を続けています。
■車載機器開発に携わることで最新技術に触れることができ、顧客との仕様調整や大規模開発マネジメントのノウハウも身に付きます。
【働き方/テレワーク環境】
■平均残業時間:月25時間/部署平均
■在宅勤務:週2~3日程度在宅/部署平均 ※業務内容に応じて出社は必要
【配属部署】
■H…
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎※転勤なし】ファン・ダクト・風量 スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
ファンダクトなどの空気供給システムに関する研究開発を行います。
【具体的には】
(1)要素技術の研究開発を行い、空調製品における技術要素の実装を促進
・軸流ファン/クロスフローファンの設計技術
・室外機/室内機のファンモータの設計技術
(2)ファンダクトに関する技術トレンドを把握し、会社が必要とするイノベーション技術ポイントを探索し、関連分野のプロジェクトに参加
(3)空気供給システムの技術的問題解決とプロジェクトチームの指導
(4)技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発
【働き方】
残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。
豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。
※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。
【当社の魅力】
当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。
また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。
【今後のミッション】
日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。
すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。2025年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中でございます。
【今後の開発テーマ例】
〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究
〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術
〈洗濯機〉縦型自動…
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |