会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

110 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社日立製作所

【香川】大規模開発PM・PL(Uターン歓迎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第三部

【配属組織について(概要・ミッション)】
【社会システム事業部のミッションとは】
▼日立の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。
▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。

【募集組織について】
▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。
一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。
▼配属組織は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。
地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、関西・中国・四国地区を管掌している90名規模のシステムエンジニアの部隊です。
協力会社も含めると、1000人規模で各PJを推進しています。
電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。
▼エネルギーに関する新分野に対するプレ活動、システムの提案、開発、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。
特に、提案活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進頂きます。
受注したプロジェクトにおいては、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして要件定義から開発・テストまで責任を担い完遂へ導いて頂きます。

【職務概要】
エネルギーに関する新分野に対するシステムの提案、開発、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わって頂きます。
また、プレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開を担当頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。

【職…

勤務地 香川県香川市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【広島】大規模開発PM・PL(Uターン歓迎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第三部

【配属組織について(概要・ミッション)】
【社会システム事業部のミッションとは】
▼日立の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。
▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。

【募集組織について】
▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。
一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。
▼配属組織は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。
地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、関西・中国・四国地区を管掌している90名規模のシステムエンジニアの部隊です。
協力会社も含めると、1000人規模で各PJを推進しています。
電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。
▼エネルギーに関する新分野に対するプレ活動、システムの提案、開発、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。
特に、提案活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進頂きます。
受注したプロジェクトにおいては、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして要件定義から開発・テストまで責任を担い完遂へ導いて頂きます。

【職務概要】
エネルギーに関する新分野に対するシステムの提案、開発、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わって頂きます。
また、プレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開を担当頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。

【職…

勤務地 広島県広島県広島市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【大阪】大規模開発PM・PL

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第三部

【配属組織について(概要・ミッション)】
【社会システム事業部のミッションとは】
▼日立の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。
▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。

【募集組織について】
▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。
一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。
▼配属組織は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。
地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、関西・中国・四国地区を管掌している90名規模のシステムエンジニアの部隊です。
協力会社も含めると、1000人規模で各PJを推進しています。
電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。
▼エネルギーに関する新分野に対するプレ活動、システムの提案、開発、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。
特に、提案活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進頂きます。
受注したプロジェクトにおいては、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして要件定義から開発・テストまで責任を担い完遂へ導いて頂きます。

【職務概要】
エネルギーに関する新分野に対するシステムの提案、開発、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わって頂きます。
また、プレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開を担当頂きます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。

【職…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【福岡】大規模開発PM・PL

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第四部

【配属組織について(概要・ミッション)】
【社会システム事業部のミッションとは】
▼日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。
▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。
※参考:社会ビジネスユニット紹介映像 https://www.youtube.com/embed/OH2VzfM7u7U
   :社会システム事業部紹介映像 https://www.youtube.com/embed/kWzzOQHrHds
   :社会システム事業部HP https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/about_division/index.html

【募集分野について】
▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。
 一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。
▼配属組織は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。
 地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、九州地区を管掌している40名規模のシステムエンジニアの部隊です。
 電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。
▼エネルギーに関する新分野に対するプレ活動、システムの提案、開発、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。
 特に、提案活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進頂きます。

【職務概要】
エネルギーに関する新分野に対するプレ活動や、デジタルソリュー…

勤務地 福岡県福岡市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】原子力施設向けIT製品エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・原子力プラントのプラントシミュレータやIT製品の計画・設計等
・プラントシミュレータや原子力IT製品の計画・設計・製作

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
沸騰水型原子力発電プラント、再処理工場他原子力関連設備全般。

【募集背景】
東日本大震災による福島第一原子力発電所事故以後、国内すべての原子力発電所は運転停止となり、新規制基準への適合審査が行われてきました。
先行する日立GE製原子力発電所も新規制基準への適合が認められ再稼働に向けての展開が測られています。
今後は許認可申請中の後続プラント認可並びにこれから審査が始まる特定重大事故対処設備の審査適合に向けて業務を推進中です。

また、深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の改善に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、日立GEの推進力は期待され再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。
更に将来的には、再生可能エネルギーとの調和強化の観点より経済性に優れた新たな次世代原子炉(小型炉、革新炉)の開発は、世界的レベルでのエネルギー供給として必要と考えており、技術開発を推進していきたいと思っています。

 このような背景から、計画設計・開発要員を拡充し対応推進することが必要となっており、計測制御システムの関連技術(特にプラントのシミュレータやIT製品の開発・設計)に興味がある方を募集します。

【配属組織名】
原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 原子力事業統括センタ
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力制御計画部 計装制御計画グループ))

【配属組織について(概要・ミッション)】
発電過程でCO2を排出することがない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱となっています。
日立GEニュークリア・エナジーは、国内外の原子力発電プラントの再稼働・建設を推進しており、新型炉開発にも取り組んでいます。
計装制御計画グループは原子力発電所を稼働するために必要な計装制御系の計画を取り纏めているグループで、プラントの重要な制御系を担っています。
また、計測制御系の知識を活かしプラントのシミュレ…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

水晶デバイス製品 制御ソフト開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新製品の量産工程における設備における制御用ソフトウェアの開発を担っていただきます。
品質の良い製品を生産性高く量産していくために、生産技術の中でソフトウェア開発として下記業務をご担当いただきます。
・水晶デバイスの検査設備の自動計測制御ソフト 及び 内製計測器のファームウェア開発
・生産設備への展開、設備製作、量産立ち上げ

勤務地 長野県伊那事業所 (長野県:箕輪町)
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

官公庁向けプロジェクトリーダー/フロントSE

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織名】
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 官公ソリューション第三本部 官公システム第一部または、官公システム第六部

【配属組織について(概要・ミッション)】
公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。
その中で当部では官公庁の税務行政、文教分野をITサービスの面から支援しております。
国を支える大規模基幹系システム開発案件や大規模インフラ構築案件の活動を行っており、提案、構築、運用のITサービスの全領域を提供する組織です。

【参考資料】
・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html
・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs
・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q
 →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
税務行政、文教分野を支える事業を行っております。
全国拠点においてお客様が利用するシステム、国民がインターネットを通じて利用できるシステムの提供をしております。
国の施策に応じ、Society5.0、DX、制度改正に対応し、継続的にサービスを更改し提供しております。
また、先端IT技術を活用することで、業務の効率化に資する提案を継続して進めています。

【募集背景】
官公庁の税務行政、文教分野の他に、新たな領域に事業を拡大していきます。
官公庁分野の大規模なシステム開発の企画・提案、設計・開発、保守・運用の取りまとめ、顧客協創を行うフロントSEを募集します。

【職務概要】
官公庁等のお客様向けプロジェクトの取り纏め(プロジェクトリーダやチームリーダ)として、お客様の課題を解決するシステムやアプリケーションの設計・開発や運用を行う業務のマネジメントを担っていただきます。

【職務詳細】
システムの設計・開発や提案において、以下のような業務に従事いただきます。
▼…

勤務地 東京都文京区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

信号保安システム(CBTC)の設計・開発・プロジェクト管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
(1)Functional Design
フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。
  ・要件定義
  ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定
  ・標準アプリケーションの策定・適用
  ・顧客へのソリューション提案

【募集背景】
CBTCシステムは、従来の設備を無線式にすることで、線路沿線設備を低減することが可能となるシステムであり、国内外の鉄道事業社から注目されています。よって、今後CBTCが適用される路線が拡大されることが予想されます。
これら対応に向けて、システム設計・開発要員の拡充が必要となっており、鉄道業務経験者、設計・開発経験者、コミュニケーションスキルを有する人財を募集します。

【配属組織名】
鉄道ビジネスユニット Japan LoB Rail Control & Digital,Control Command & Signalling,Competence Center Core CBTC Japan

【配属組織について(概要・ミッション)】
鉄道車両の安全運行に欠かせない、信号保安システム製品の設計・開発を行います。
具体的には、無線式列車制御方式(以下、CBTC)を用いた列車の衝突や速度超過を防ぐ自動列車制御システムの設計・開発を行います。
担当業務範囲は、地上設備および車上設備の両方において、機能仕様設計、ソフトウェア設計・開発、検証・評価、さらには現地検証に至るまで、幅広い範囲を担当しています。
日本国内では、一部首都圏の地下鉄で導入プロジェクトを実施している段階で、稼働中のシステムがない新しい信号保安システム製品となります。
海外では、シンガポールや中国重慶市のモノレールへの納入実績があります。
CBTC…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

空間統合制御システムの新商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・主な担当業務は、住宅および非住宅の居住空間用機器制御システムに係わる「新商品企画(市場調査、アイデア発案、商品仕様の設定)」になります。
・併せてすでに世の中にある機器制御システムについて調査、分析し、当方の目的、仕様に適合する可能性のあるシステムがあれば、それをアライアンス等で活用することも視野に入れます。
・これまでの住宅向け配線器具および住宅システムなどの事業実績を背景として、新たなシステム事業への展開を実現することが、本業務の大切な役割です。

●具体的な仕事内容
・ターゲット空間の中で快適に過ごせるように、照明用スイッチをIT技術でシステム化することをベースとして、周辺の空調システムや情報システムとの連携の仕組みを作ることが、商品企画の内容になります。
・主なものづくり工場であり商品開発の拠点である三重県の津工場、顧客向けマーケティングの拠点である東京・汐留を中心としたマーケティング部門、エンジニアリング部門と連携し、快適空間市場における新たな商品創出を起案します。
・市場のステークホルダー(住宅会社やデベロッパ、建設会社、電気工事会社、デザイナーなど)へ情報収集を行い、ニーズをまとめ上げる中で新商品の仕様や価格目標などを設定します。商品開発・製造部門と連携し開発課題や投資、開発期間などを精査し投資対効果を確認し、新商品・新市場における事業成果の見込みを算出し、提案します。
・特にこれからは、物品の販売にとどまらずシステムから獲得できるデータ(制御履歴など)を活用したデータドリブンビジネスの可能性の検討や、顧客へのシステム導入後のアフターメンテナンスまで、トータルソリューション事業モデルを起案することも求められます。

●配線商品企画課のミッション
・自社の製造工場と連携して、製品の品質を管理して向上させることが品質管理課のミッションです。自社の製造現場に要望を出して、工法や工程を見なすこともあります。

【配属】
電材&くらしエネルギー事業部 電設資材ビジネスユニット 商品企画部 配線商品企画課

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

社会インフラDX領域における新規事業企画、ソリューション開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
「社会インフラDX事業」を推進するプロジェクトリーダ、またはチームリーダとして、事業戦略、サービス戦略、拡販戦略を策定するとともに、関連するステークホルダに対してサービスの魅力を効率良く伝える仕組みを作ることで、受注拡大を加速し、事業計画を実現できるように推進していただきます。

【職務詳細】
「社会インフラDX事業」のフィールドは、水道管やガス管だけでなく、トンネル、橋梁、電力・ガス・通信設備など、私たちの身近に幅広く広がっています。
日立製作所だけでなく日立グループの総力を結集し、さまざまな業界の協創パートナー、市民や地場企業、行政機関と密に連携しつつ、以下の業務を推進していただきます。
・ 「社会インフラDX事業」に関連する社会課題、業界動向等を踏まえたニーズ分析。
・ 日立グループ及び外部企業の技術・ソリューションを組み合わせ、 顧客に最適な 「社会インフラDX事業」 関連の新事業(新サービス)の企画・立案。
・ 既存サービス、及び新事業(新サービス)の事業戦略、サービス戦略の策定と推進。
・ 既存サービス、及び新事業(新サービス)の効果的なプロモーション活動の企画立案および拡販推進。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社会インフラのDX化は、日本だけでなく世界が直面している課題です。
新規事業を立ち上げたり、プロジェクトの導入を推進しながら、自身が成長をしていける仕事です。

【働く環境】
(1)配属組織/チームについて
 プロジェクトマネージャ、SE、インフラエンジニア、研究所出身者など、多様なメンバで構成されています。
 若手からベテランまで様々な年齢層の方が働いており、年齢や経験を問わず自由に意見を言える環境です。

(2)働き方について
 業務に対する一定の習熟後、在宅勤務との併用可能です。(週2~3日程度)
 各チーム、各人の効率化を重視し、出社と在宅のハイブリッドで対応しています。
 国内外の顧客先・取引先などに出張していただく場合があります。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【募集背景】
水道管やガス管など、私たちの毎日の社会生活を支える…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

官公庁から自治体のスマートシティまで施策を支えるPM/PL

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
官公庁や自治体等、社会システムを支える公的顧客の情報システムの提案や構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャーの元で、大規模プロジェクトの提案から設計開発まで広くマネジメントを担っていただきます。

【事例1】霞が関の「働き方改革」に向けて、職場コミュニケーション等を可視化
http://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/kanko/casestudy/jinjikyoku/casestudy1.html
【事例2】日立のスマートシティ ~自治体を中心としたまちづくり~
https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/jichitai/smart/
【事例3】マイナンバー制度に対応した二要素認証に日立の指静脈認証システムを導入
http://www.hitachi.co.jp/products/it/veinid/case_studies/kanagawa/index.html

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができます。
・多くのメンバーとともにPJをやり遂げる達成感を得ることができ、また公共システムの構築を通じ、身近な行政サービスに反映される社会貢献を実感することができます。

【キャリアパス】
・大規模なプロジェクトでは、社内外のスペシャリストや第一人者とともに、業務を遂行することになりますので、スキルアップ・キャリア形成に寄与することができます。
・これまでのご経験・職務知識に応じて業務をお任せします。
 PLもしくはTLとしてプロジェクトに参画し、顧客やパートナー企業とともにプロジェクトを推進することで、技術力やマネージメント力を高め、ゆくゆくはPMを目指したステップアップが可能です。

【働く環境】
■配属組織構成
 組織では20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。
■働き方
 若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、働きやすい職場です。
 在宅勤務と出社もフレキシブルに…

勤務地 東京都プロジェクト案件による
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

大規模保険者・健康保険組合に係る業務システムPM【社会保障】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
以下のような業務に従事いただきます。
▼提案
・お客様の事業化・制度検討の支援(フロント対応・コンサルティング業務)、組合員の健康増進に係る実証実験(PoC)等の超上流工程案件の受託
・お客様IT環境のグランドデザイン
▼開発・構築
・大規模プロジェクトのマネジメントチームに参画し、プロジェクトの計画・立ち上げ等のPM/PL業務
・上流設計として、開発方式、生産技術、アーキテクチャ設計等の選定及び適用業務
・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務
・社内外のステークホルダーを含む仕様調整、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務

【職務詳細】
将来的には大規模プロジェクトのPMを目指していただくことを念頭に、(1)~(5)に記載の内容でPM/PLとしてプロジェクトに従事していただきます。

(1)受注前活動(フロント対応)
 ・お客様の事業検討支援活動
 ・システム導入時の効果試算、導入費用の資産
(2)プロジェクトの立ち上げ~要件定義、概要設計
 ・システム開発に必要なリソースの見積、確保
 ・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
 ・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
(3)設計・プログラミング・テスト
 ・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメントを担当し、成果物の評価
(4)総合テスト、フィールドテスト
 ・社内外の連携先機関とのステークホルダー間での調整、課題解決
(5)システム移行・運用
 ・顧客のシステム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・M Step級の大規模システム開発を通じたマネジメントスキルを身に着けることが出来ます!
・国民生活に直接寄与するサービスの実現を通じて、社会の変化を肌身に感じることが出来ます!
(ex.健康保険証のマイナンバーカード化など)
・社内外の多種多様なステークホルダーと係る事ができ、広い視野を身につけることが出来ます!

【働く環境】
(1)配属組織/チーム
 ・組織規模は社員約50名(外注先含めると、200名超)程度です。
 ・プロジェクト毎のチーム…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

産業用プリンターのソフト開発者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
インクジェット技術を核に、今後のブラザーグループの中心となる事業領域創造に向けて歩み続けています。
それに向けて、一緒に頑張っていただける仲間を募集しています。

●担っていただく業務
産業用プリンター(ガーメントプリンター等)の
・組込みソフト開発
・サーバー開発
・PCアプリ開発

●将来的なキャリアパス
開発技術者、開発リーダー、開発マネジャーまたは開発プロフェッショナル

●想定残業時間(繁忙期と通常)
10H~30H/月、繁忙期は40H/月程度

●出張の有無、頻度、行先など
海外出張、国内出張あり。年0~1回程度
コロナ後はリモートで対応

●職場環境
組み込み系、PCアプリ系、サーバー系の技術者が集まり、産業用プリンタの顧客価値向上を目指しております。
メカ、ハード、プリントヘッド、インク等、他の技術チームとともに商品コンセプトの段階から検討を行うチームです。20代から50代まで幅広いメンバーでキャリア入社者や女性の方もおり多様性のあるチームです。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

イメージング・ソフトエンジニア(インク画像形成技術開発 )

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
産業用プリンタ向けにおいて、印刷色をコントロールする技術開発や、印刷結果を予測し提示する技術を持った人材を増強するため

●担っていただく業務
産業用プリンタ向け 印刷統合システム技術開発

●将来的なキャリアパス
3年~5年後:産業用プリンタ向け製品開発メンバ
5年~8年後:画像処理を活用した技術開発リーダ
8年後~:製品開発リーダもしくは要素技術研究リーダ

●残業時間(販売期と通常)
15~30H/月

●海外出張の有無、頻度、行先など
コロナ前は海外出張あり。外部講習、各種展示会への出張あり。年2~3回
コロナ禍では、8割以上の業務をリモートで対応しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

ソフトエンジニア【全事業の製品セキュリティ向上をリードする】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
ブラザーグループの中期戦略CS B2024実現に向けて、産業用領域の飛躍、お客様との繋がり強化を実現する為、特に産業用製品開発での製品セキュリティ強化を牽引するエンジニアを募集します。製品セキュリティ強化をリーディングするチームでブラザーグループのPSIRT(Product Security Incident Response Team)メンバとして活躍頂きます。各事業の設計者と協力し、グループ全事業の製品開発へのセキュアバイ・デザインの導入を推進、世界中のお客様に安心してお使い頂ける製品をお届けする業務です。

●担っていただく業務
全社PSIRTの一員として下記の様な業務を担当頂く予定です。
・全事業の製品セキュリティ強化
・産業用製品のセキュリティ強化のリーディング(IEC62443対応など)
・製品セキュリティ強化に必要な技術研究と事業でのセキュアな製品開発の支援
・設計者に対するセキュリティ教育の実施と全社に対する情報発信

●将来的なキャリアパス
・将来的には高度な専門性を活かして、技術開発をリードするマネジャー、商品開発、製品開発のプロジェクトリーダー、組織マネジメント等のキャリアパスがあります。
・企画、設計開発、顧客サポート等、メーカーとして一連のモノ創りを経験する事ができます。

●残業時間(繁忙期と通常)
・10~20H/月、繁忙期でも30~40H/月程度

●海外出張の有無、頻度、行先など
・海外出張:外部イベントやグループ会社に年1、2回、期間は1週間/回程度
・国内出張:外部研修、展示会等、年2,3回
※ただし、コロナ影響により、現在は、ほとんどリモート参加で対応しています。

●職場環境
・組込み、クラウド、アプリ開発等、様々な専門性を持つメンバで構成されるチームです。
・特定製品分野だけでなく、ブラザーの多様な事業との協業を経験できます。
・社外パートナーや業界団体での活動、研修など、技術者としての視野の拡大、スキル向上が図れます。
・部門が全社業務改革推進の役割も担っており、出社と在宅を組み合わせた生産性の高い働き方を推奨しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

グラフィックス・ソフトエンジニア(レイトレーシング研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
産業用プリンタ向けにおいて、印刷色をコントロールする技術開発や、印刷結果を予測し提示する技術を持った人材を増強するため

●担っていただく業務
産業用プリンタ向け 印刷統合システム技術開発

●将来的なキャリアパス
3年~5年後:産業用プリンタ向け製品開発メンバ
5年~8年後:画像処理を活用した技術開発リーダ
8年後~:製品開発リーダもしくは要素技術研究リーダ

●残業時間(販売期と通常)
15~30H/月

●海外出張の有無、頻度、行先など
コロナ前は海外出張あり。外部講習、各種展示会への出張あり。年2~3回
コロナ禍では、8割以上の業務をリモートで対応しています。

●職場環境
画像処理技術を基にプリンタ向けの新しい技術開発を行っている職場です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

ドミノ・コーディングマーキング製品開発(ソフトウェア)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
ブラザーグループビジョン「At your side 2030」実現に向け産業用領域・ドミノ事業の成長加速のため、即戦力となる技術者、および、将来のマネジメント候補を募集します。

●担っていただく業務
ブラザーグループの英国・ドミノプリンティングサイエンス社のコーディングマーキング製品開発。

●将来的なキャリアパス
英国を中心とした欧州拠点とコミュニケーションしながら、ブラザーグループの技術・サプライチェーンを活用して新製品を開発します。ソフトウェア設計・開発手法もグローバル基準に従い、日本のグループ本社に居ながら外資系企業のような経験を積むことができます。

●想定残業時間(繁忙期と通常)
通常は20~30H/月、繁忙期は40H/月程度

●出張の有無、頻度、行先など
休日出勤はほぼ実施しない。
国内、海外出張あり

●職場環境
技術レベルの高いプロフェッショナルが多い職場です。夕方になると欧州とWeb会議が各所で始まり英語が飛び交いますが、全員が流暢というわけでもなく心配は要りません。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

通信事業者向けシステム化提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
担当顧客となる通信事業者様は通信サービスの提供事業者から、様々な生活サービスのプラットフォーマーに変わろうとしています。新規ビジネスの参入に向けて自社/パートナー含めたDX技術を活用し、顧客LoBとのビジネスを牽引するエンジニアとして、ビジネス提案をサポート頂きます。

・お客様の通信サービス、および業種多角化サービスを支援するため、ビジネスプロデューサー・事業部門と連携し、基盤となるシステムの拡販を推進。
・通信サービスシステムを中心にエンハンス開発の顧客折衝を担当して頂くとともに、開発部門にとどまらず、LoB向け新ビジネス開拓に向けてアイデア出しや検討リード、両社アセットを組み合わせたサービス共創アプローチも実施して頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
・社会インフラを提供する顧客の重要パートナーとして、規模が大きくやりがいのあるプロジェクトへの貢献はもちろんのこと、システム開発に関する経験にとどまらず、顧客LoBへのアプローチ、ディスカッション、提案活動から、事業企画に関する経験も得ることができる仕事です。
・職場では、現在の顧客との接点を活かしながらも、付加価値を生む新ビジネス領域の創出に取り組むことに重点を置いております。従来の進め方に固執せず、ビジネスや組織運営の変革に向けて、ご自身の意見を発信して頂く事を歓迎しております。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに…

勤務地 東京都千代田区飯田橋3丁目11-11
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

国家安全保障に係る専用ソフトウェアの設計・開発・維持

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
国家安全保障に係る専用ソフトウェアの設計・開発・維持

【仕事の魅力・やりがい】
・防衛省様と共創して国家安全保障の一端を担える
・防衛省様の現場での活動に直接触れられる
・設計から運用フェーズまで幅広い工程の経験を積める

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

勤務地 東京都
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

政府機関向け/クラウドシステム向けデジタルサービスの設計開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
国家安全保障に係る政府機関向けのクラウドシステム上で提供する最新のデジタル技術(AI、IoT等)を活用した指揮統制サービスの設計・開発。

【仕事の魅力・やりがい】
・クラウド、AI、サイバー、電磁波等の先端技術を適用した安心安全を担うシステムを開発できる。
・お客様と共創して国家安全保障の一端を担える
・お客様の現場での活動に直接触れられる。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

官公庁向けクラウドシステムにおける基盤開発・拠点展開メンバ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
中央官庁における大規模社会保障システム開発において、チームメンバとして設計開発・運用保守まで、システムのライフサイクルに関わり、お客様と共に国民サービスの向上に貢献します。
クラウド、AI等の最新技術を適用したシステムにおける基盤開発(設計・構築、テスト)、全国のお客様施設に設置される拠点環境の開発(設計・構築・テスト・展開)を通じ、自身のスキルアップを図るとともに利用者・国民へのサービス向上、社会貢献を実現できます。

【仕事の魅力・やりがい】
お客様業務は国民生活を守る大変重要な領域であり、社会貢献の面でも非常にやりがいのある仕事です。富士通の中でも指折りの大規模システムの設計・開発を経験することで、DX、クラウド技術、大規模機器構築技術、全国展開技術を得ることができるとともに、早い段階でリーダ、PMを担当することができ、マネジメントスキルを積むことが出来ます。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大…

勤務地 東京都文京区(大塚)
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

【官公庁】国民向けサービス開発PJT/業務アプリ開発の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
中央省庁に対し、システムの開発・保守を行うとともに、システムの企画/提案(行政手続きのデジタル化、クラウド活用、BPRの実現等のDX対応)を行っていただきます。担当領域でのPJ概要は以下のとおりです。

(1)システム開発・保守
 国民、民間、非営利法人、複数の中央省庁等が、インターネットを通じて、行政手続きに関する電子申請や情報請求を行えるサービスを実現するシステムの開発・運用保守を行う。

(2)官民の新たな領域へのプレ活動(企画/提案)
 担当領域のPJでは、単なる保守だけではなく、社会課題の解決に向けたアプリ開発、サービスデザイン思考を取り入れた利用者ニーズの把握、アプリ改修、クラウド化を含むシステム更改への企画/提案活動を行う。

【仕事の魅力・やりがい】
・国民等がより便利な行政サービスを享受できるような社会の実現に寄与できます。
・お客様、社会に対し適切な技術を活用し価値を提供(提案からデリバリまでを経験)できる。
・高難易度、大規模(全国、ミッションクリティカル)システム開発の経験が得られます。
・社内外のステークホルダーとの交渉、調整の経験が得られます。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life…

勤務地 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目9-3
給与 年収:500万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

住宅設備メーカー/販売業務システム構築PJTのリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
住宅設備メーカーにおける販売管理システム再構築プロジェクトの開発業務リーダー
・要件定義工程、設計工程における業務システムの設計、構築、評価、管理業務
・開発工程、テスト工程における協力会社、及びGDCへのQCD管理業務

【仕事の魅力・やりがい】
お客様は、生活の基盤となっている住宅設備メーカーへのサポートであり、身近な製品の扱いや、それを担うお客様業務の理解も容易であり、製造業の販売管理システム構築を経験した方なら十二分にスキルを活かせる仕事です。
また、お客様はDXが浸透していない業界でもあるため、今後のDX化に向けたサポート範囲も大きく、広い分野でのキャリア獲得ができる職場です。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

勤務地 東京都港区 東新橋1-5-2
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

公営競技市場のシステム開発における業務サブリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
公営競技(地方競馬、競輪、オートレース)の馬券、車券を販売する民間サイトの基幹システムにおいて、20年ぶりの全面再構築に向けた、新規の超大規模商談(50億以上)となります。

上記商談において、オンプレからクラウドへのリビルドを中心とした機能実現方式の設計から構築/テストに関して、業務メンバー10人規模のチームリーダーとしてマネジメントを担って頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
・お客様、社会に対し最新の技術を習得することができます。
・高難易度、大規模(全国、ミッションクリティカル)システムの開発経験を得ることができます。
・全面再構築の経験を得ることができます。(提案からデリバリまでを経験)

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

勤務地 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

高速道路会社向け/交換機システムインテグレーション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
社会基盤の重要な一つである高速道路において、高速道路管制センターの非常用電話システムや指令電話システムなど、高速道路の運用に必須な音声関連システムの提案/設計/構築を行います。

【仕事の魅力・やりがい】
高速道路を安心安全に利用するために必要不可欠な、非常用電話システムや指令電話システムなどの音声関連システムをお客様と共に構築することで、自らが交通インフラを支えていることを実感できるやりがいのある業務です。
さらに、音声関連システムは、従来の音声交換機ベースのシステムから汎用サーバを活用したIP化への変革期を迎えており、この変革をお客様と共に考え実現できることができます。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

勤務地 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

公営競技市場のシステム開発における基盤リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
公営競技(競輪)の業界において、競技の円滑な実施を可能とするための競輪の投票管理及び開催管理を行う基幹システムにおいて、10年ぶりの全面再構築に向けた、新規の超大規模商談(50億以上)である。

上記商談において、オンプレ、クラウドのインフラ基盤導入を確実に実施する提案からデリバリまでの基盤メンバー50人規模のチームリーダーとしてマネジメントを担って頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
・お客様、社会に対し最新の技術を習得することができます。
・高難易度、大規模(全国、ミッションクリティカル)システムの開発経験を得ることができます。
・全面再構築の経験を得ることができます。(提案からデリバリまでを経験)

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

勤務地 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

公営競技市場のシステム開発における業務リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
公営競技(競輪)の業界において、競技の円滑な実施を可能とするための競輪の投票管理及び開催管理を行う基幹システムにおいて、10年ぶりの全面再構築に向けた、新規の超大規模商談(50億以上)である。

上記商談において、既存機能の統廃合に伴う業務処理を確実に実現するための提案からデリバリまでの業務メンバー100人規模のチームリーダーとしてマネジメントを担って頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
・お客様、社会に対し最新の技術を習得することができます。
・高難易度、大規模(全国、ミッションクリティカル)システムの開発経験を得ることができます。
・全面再構築の経験を得ることができます。(提案からデリバリまでを経験)

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

【歓迎要件】
■10億円以上の大型システム案件に取り組んだ経験
■顧客動向、市場…

勤務地 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

【中央官庁】システム統合運用PJTのプロジェクトマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
中央官庁における大規模社会保障システム開発において、チームメンバとして設計開発・運用保守まで、システムのライフサイクルに関わり、お客様と共に国民サービスの向上に貢献します。
クラウド、AI等の最新技術を適用したシステム開発(設計・開発、テスト)における業務開発を通じ、自身のスキルアップを図るとともに利用者・国民へのサービス向上、社会貢献を実現できます。

【担当PJ概要】
同該システムは、同社にて長年にわたりシステム更改・運用保守を担当する重要システムであり、国民生活を守るセーフティネットの役割を担っています。その中で統合運用業務は同システムの安定稼働を維持するため、お客様と密にコミュニケーションを取りながら、統合運用作業(セキュリティ対策、サービス管理、構成管理、問題管理等)を確実に実施・推進することが求められています。

【仕事の魅力・やりがい】
お客様業務は国民生活を守る大変重要な領域であり、本システムの統合運用作業により、システムの安定稼働を実現することで社会貢献を実感できる仕事です。またお客様と連携したプロジェクト活動を通じて、大規模かつミッションクリティカルシステムの安定稼働に貢献することで、SEとしての技術力・人間力の向上が図れる職場でもあります。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社…

勤務地 東京都大塚・上石神井
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

公営競技市場のシステム開発における業務サブリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
公営競技(競輪)の業界において、競技の円滑な実施を可能とするための競輪の投票管理及び開催管理を行う基幹システムにおいて、10年ぶりの全面再構築に向けた、新規の超大規模商談(50億以上)である。

上記商談において、既存機能の統廃合に伴う業務処理を確実に実現するための提案からデリバリまでの業務メンバー100人規模のサブリーダーとしてリーダー指示にしたがって、作業を担って頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
・お客様、社会に対し最新の技術を習得することができます。
・高難易度、大規模(全国、ミッションクリティカル)システムの開発経験を得ることができます。
・全面再構築の経験を得ることができます。(提案からデリバリまでを経験)

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.8の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレンジングな風土醸成を目的にこれまでの組織が業務都合や本人の成長を考え、配置転換を実行してきたのに対し、本人が実現したいキャリアプランを自律的に考え、ポスティングで異動や幹部社員昇格を目指すことが可能になっています。

■働き方:
「Work Life Shift 2.0」として、新しい働き方の推進を行っております。
全従業員をフルフレックス勤務対象、テレワークと出張で従来業務に対応できる単身赴任の解除、ハイブリッドワークの実践、男性育児参加の推進(配偶者の出産前後に最大2ヶ月の100%有給休暇を付与など)など制度拡充が進んでいます。

【歓迎要件】
■10億円以上の大型システム案件に取り組んだ経験

勤務地 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンクコマース&サービス株式会社

自社サービス開発エンジニア【アイティクラウド社出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
SB C&S子会社のITcrowd株式会社のアプリケーションエンジニアを担っていただきます。
ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスをはじめとするIT製品のレビュープラットフォームである「ITreview」の企画・開発・運営や、SaaS一元管理を実現し、可視化・コストカット・セキュリティ問題の改善をボトムアップ型で提案する、SaaS管理プラットフォーム「ITboard」の企画・開発・運営を推進していただける方を募集します。

【サービス概要】
SaaSやクラウドツールは、コロナ禍における急激なデジタル化により、日本でも1社あたり10製品以上の導入が一般的になり、欧米のように1社あたり40製品以上が導入される日もそう遠くありません。
これらの契約情報やアカウント管理は現在自動化されていないため、非常に煩雑で、コスト的なロスも問題となりつつあります。

『ITboard』は、これらの課題や、システム連携による自動的な管理ニーズに対応したSaaS管理システムであり、SaaSの急成長が見込まれる今後において、大きな可能性を秘めたプロダクトです。
※ITboard:https://www.itboard.jp

また『ITreview』はB2B向けのIT製品/SaaSの導入に際して、利用レビューやレビューを元にしたさまざまな分析データを提供して比較検討ができるサービスです。アメリカ発祥で日本では唯一のビジネスモデルとなっています。
※ITreview:https://www.itreview.jp/

【業務内容】
【ITboard】SaaS管理SaaSプラットフォームの企画開発。
【ITreview】の開発・運用のテックリード。
「ITreview」の企画開発
※本人の適性・希望によって、「ITboard」「ITreview」のどちらかを担当していただきます。

【具体的には】
新しいプロダクトなので、マーケやセールスなどの事業側と連携して、ユーザーニーズにのとったUIUXや機能の改善や、随時の新機能機能の開発を行います。
■プロダクトの企画・要件定義・設計・実装・テスト・計測・機能改善・UIUX改善
■新規技術、コア技術に関する研究開発・調査や新規機能企画開発

【本ポジション…

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

110 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人