会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

341 件中 61 〜 90 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

ITエンジニア/東北勤務◆想定年収 450万円~650万円/アウトソーシンググループ/年休123日◆

正社員 掲載終了日:2024/7/18
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【想定年収450万円~700万円】希望を最大限考慮した配属で理想のキャリアを実現できる!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      現場のエンジニアを一番に考えた事業を展開 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の魅力...

仕事内容 IT関連企業にて開発業務などのポジションをお任せします。
勤務地 宮城県、山形県、福島県
給与 ■想定年収:450万円~700万円 【形態】月給制 月給\280,000~ 基本給\280,00...

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

社内サイバーセキュリティ対策推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
情報セキュリティ脅威に対するPISC事業の継続性を確保すること
~パナソニックグループのIT事業会社として、「情報資産を守る」、そして「事業を守る」~

【期待する役割】
当社のCSIRT活動として、サイバーセキュリティ対策の徹底推進
パナソニックインフォメーションシステムズの直轄部門として、一般従業員の情報セキュリティ活動のDNA化の推進とあわせて、ソリューション本部・事業部で構築する各種ITソリューションへの情報セキュリティの業務ププロセスとしての埋め込み見届け、あわせて、職場マネジメントの一つとして業務委託先の情報セキュリティレベル管理・見届けを実施していきます。

【職務内容】
高度化・巧妙化するITセキュリティに対応する施策(パナソニックグループ全社での推進内容)のPISCにおける徹底推進、とISM活動による従業員の行動への落とし込み推進

【募集背景】
サイバー空間におけるサイバー攻撃が激化する中、パナソニックグループとしての全社方針をIT事業会社PISCとして、自らのセキュリティレベルを維持・向上させていくことはもとより、創出するITソリューションでの情報セキュリティの確保は必須となっています。IT会社として、ITソリューションの創出から、サービス運営・運用、そして、万一の場合のサイバーレジリエンス力の強化が求めらています。そういった背景のもと、当部署で一緒に、PISCという事業会社のCSIRT活動を推進できるメンバーを求めています。

【担当業務】
サイバーセキュリティ対策を中心に、社内の情報セキュリティ強化活動を推進する以下の内容を部内でチーム分担し対応していただきます。特に(1)~(3)がメインとなります。
(1)サイバー攻撃の高度化・巧妙化への対応:標的型攻撃対策の展開、Webアプリケーションの脆弱性対策の推進
(2)ゼロトラスト・セキュリティの推進:クラウド活用の本格化対応(IaaS、SaaS、PaaS)、IT資産(サーバ、パソコン等)への強化対策、在宅勤務環境でのセキュリティ確保
(3)サイバーインシデント対応:インシデント体制構築・CSIRT運営、グローバル視点でのサイバー対策、インシデント対応力強化
(4)社内情報セキュリティルール運用の策…

勤務地 大阪府大阪府門真市
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【業務系システムの企画管理&利活用促進】在宅・フレックス可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
同社は「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指して、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しております。
DX化には、各事業部門の課題を掘下げ、デジタル技術を用いてその課題を解決するアプローチが必要で、それを効率的に進めるために事業部門と我々システム部門との協働が重要となります。業務変革を推進する各種活動にて、現存業務システムの安定稼働維持を担いながら、ITを活用して事業ニーズの実現に向けたプロジェクトを成功に導いてくれる人材を募集しております。
ビッグプロジェクトに同社の一員としてご経験を活かし、事業の成長を体感しませんか。

【職務内容】
■全社/事業部門のデジタル技術活用を進めるプロジェクトに参画する
■各部門のデジタル活用に関する課題を抽出して解決に導く
■各部門の現状を分析して、基幹システム刷新に関連する業務効率化を全社視点とデータガバナンスの視点で提案し推進する
■関連プロジェクト間の情報共有・情報活用により円滑なプロジェクト進行に導く

【魅力】
★やりがい:
・ビジネスにより近いところで事業提案ができることが事業会社で働く醍醐味です。
・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。
・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。
★今後のキャリアパス
・初期配属の職場に留まらず、継続した事業変革に向けて、各事業部門へSAP最新機能の活用促進などITソリューション推進で活躍できます。
※推進のために必要なSAP最新機能の習得や最新動向の情報収集を継続して行って頂き、IT部門や事業部門に展開して頂きます。
・事業部門に軸足を移し、事業部内部からのITソリューション推進で活躍頂くキャリアパスもあります。

【組織構成】ITソリューション本部約100名ーIT戦略企画部/エンタープライズシステム部※管掌システムにより課が分かれております。/デジタル技術部/EA推進室(基幹システム刷新に特化したチーム)
●職場の雰囲気
最近はキャリア採用が進んでいることもあり、経験をもった個々人がお互いに尊重しながらも意見を言いあえる環境になっています。対面でもTEAMSでもチャットでも積極的にコミュニケーション取りながら業務を進めることができています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【ソリューションアーキテクト(ERP)】在宅・フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
同社は「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指して、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しております。
DX化には、各事業部門の課題を掘下げ、デジタル技術を用いてその課題を解決するアプローチが必要で、それを効率的に進めるために事業部門と我々システム部門との協働が重要となります。業務変革を推進する各種活動の中でも、まずは次期基幹システムのSAP刷新プロジェクト(S/4 HANAへの刷新)に参画し、プロジェクトを成功に導いてくれる人材を募集しております。
ビッグプロジェクトに同社の一員としてご経験を活かし、事業の成長を体感しませんか。

【職務内容】
以下スコープのシステム刷新活動推進
・S/4 HANA全般(FI/CO/SD/MM/PP/PS/Service)、IBP、DWC/SAC
・S/4 HANA周辺プラットフォーム(BTP)

【魅力】
★やりがい:
ニコンや関係会社を含めたグローバルな環境(主に日亜)で、経営の最重要インフラとなる次期基幹システム構築に携われます。
・ビジネスにより近いところで事業提案ができることが事業会社で働く醍醐味です。
・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。
・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。
・システム刷新プロジェクト終了後もSAPの見識を活かし、継続的な事業変革に向けて、SAP活用の機会があります。(キャリアパス参照)

★今後のキャリアパス
・初期配属の職場に留まらず、継続した事業変革に向けて、各事業部門へSAP最新機能の活用促進などITソリューション推進で活躍できます。
※推進のために必要なSAP最新機能の習得や最新動向の情報収集を継続して行って頂き、IT部門や事業部門に展開して頂きます。
・事業部門に軸足を移し、事業部内部からのITソリューション推進で活躍頂くキャリアパスもあります。

【組織構成】ITソリューション本部約100名ーIT戦略企画部/エンタープライズシステム部※管掌システムにより課が分かれております。/デジタル技術部/EA推進室(基幹システム刷新に特化したチーム)
●職場の雰囲気
最近はキャリア採用が進んでいることもあり、経験をもった個々人がお互いに尊重しながらも意…

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

社内DXの推進・プロジェクトリード【先端技術・AI活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は11万人のNECグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達・総務など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。
本ポジションの募集部門である、コーポレートトランスフォーメーション実行本部は、業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを活用し、End to Endで業務プロセスを刷新することで、DXを実現し、NECグループのスタッフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。

募集ポジションでは、ビジネス観点から、DX・アナリティクスを活用した業務の高度化プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。
具体的には、現在、人事、経理、総務等の機能ごとに重点テーマを設定し、現場と伴走しながらデジタル技術の業務適用を進めています。経営視点・事業視点から最先端の技術を活用した実証実験や、同社DXの最前線を牽引して頂くことを期待します。

【本ポジションの魅力】
◎影響力の大きさ
NECグループは現在グループを一体とした企業変革の真っ最中です。同ポジションは、企業変革の第一線に立ち、社内DXの視点から大きな影響を発揮していく、非常にやり甲斐のあるポジションです。
また、NECグループ内の社内DXをモデルケースとして、NEC側が事業として社会に提供していくビジネススタイルになっているため、自身が携わった先進事例がNECグループ内にとどまらず社会を前進させることにもつながります。

◎キャリアアップ
全社重点施策を推進する役割の為、経営層、事業部という各レイヤーの責任者との接点が多く、ご自身の視点・視座を強化することが出来ます。
また、人員構成はNECグループ出身・中途採用で構成しており、NECグループのノウハウだけでなく、異業種・他社での実績やスキルを持っているメンバーと一緒に業務を従事する機会もあり、ご自身のキャリア形成・スキルアップにも活かせます。

◎先端技術
NECグループの先端技術を持っているメンバーとの交流も多く、まだ市場に出していない技術の実証実験なども行っており、最新技術に触れる機会が多くあります。

【募集背景】
社内DXを加速していくにあたり、人員を強化する必要があり、今回募集をしております。

【配属部署】
コ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

DX推進による強靭かつ持続可能なサプライチェーン構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
●担っていただく業務
ブラザーグループのSCM・生産管理・物流機能強化に向けた企画の立案・推進を担って頂く

●将来的なキャリアパス
生産管理を中心としたサプライチェーン全体の業務知識・経験とITスキルを身に着けることで、オペレーショナルDX推進責任者

●募集背景

ブラザーグループでオペレーショナルDXによるサプライチェーン改革を進めており、このプロジェクトに参画頂ける方を募集しています。

●求める人材像
チームで協力しながら、社内外の利害関係者とコミュニケーションをとりながら企画を推進できる人

●職場環境
30代、40代を中心とするチームで、DXや新たな技術を採用してブラザーのサプライチェーン改革を推進しています。他部門からの異動者や経験者採用者も多く活躍しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】セキュリティ教育の企画運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
KPMGグローバルチームと連携し、日本国内での情報セキュリティに関する教育全般の企画および運用ならびにセキュリティ文書の整備を担っていただきます。

【業務内容】
■KPMGグローバルが用意する教育コンテンツの国内展開
■セキュリティ教育に関するKPMGグローバルのプロジェクトへの参画
■KPMGのセキュリティポリシーの周知と理解度UP(セキュリティポリシー講座の月次発行)
■セキュリティポリシー遵守状況のモニタリング
■定期研修の実施(在籍者向け、中途入所者向け、新人向け)
■日本国内における事故状況に応じた日本独自の教育コンテンツの作成と注意喚起
■メール訓練等によるサイバーセキュリティ意識、対応力強化
■エンドユーザー、特権ユーザー、セキュリティ担当者、経営者といった立場、役割に応じた教育コンテンツの提供
■セキュリティ標語募集/ポスター化 
■セキュリティ方針、標準、手順をはじめとするセキュリティ文書の作成・更新を含む文書の整備

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【東京】社内SE(営業システム担当)◆IPO準備中

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記業務をご担当いただきます。
■CRMやMA領域のITインフラ整備に関わる企画への参画
■CRM領域のシステム開発・運用・保守(セールスフォース社のクラウドシステム)
■その他、営業業務に関わる関連システムの運用・保守・サポート

<出張>現時点では海外出張等はありませんが、今後のグローバル関連のプロジェクトによっては出張可能性もございます。

【組織構成】情報システム部 13名(男性9名、女性4名)

【募集背景】グローバル化での販売強化に向け、それを支えるITインフラ整備のための開発・運用・保守体制を強化するため

【魅力・やりがい】
・グローバルでのCRMに関わる業務やシステムのノウハウが活かせます。
・CRMやMA分野でITスキルを獲得、向上できます。
・海外も含む、営業・マーケッティング分野のメンバーとの人間関係の構築ができます。

【入社後の教育スケジュール】
・レベルに応じて、セールスフォース社のSales Cloud、Service Cloudの教育
・営業業務プロセス、関連マスタデータの教育

【入社後のキャリアプラン】
・第1ステップ:CRM領域のITシステムの開発・運用保守の専門性の確立
・第2ステップ:専門性の追及または、企画・戦略・マネジメントとしての管理者

【その他】
・50%以上が転職組であり、中途採用の方でも溶け込みやすいです。
・明確な方針のもと、全員が目標に向かって集中して働けます。
・メンバー同士が常に助け合う職場です。
・在宅勤務は上長承認のもと選択制度です(但し、1日/週はオフィス勤務)。

【勤務地】本社(昭島市)もしくは東京クロス・ポイント(渋谷区千駄ヶ谷)
※上記に加え、立川事業所も選択可能です。

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】リスクコンプライアンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、今後も重要で期待されるポジションと位置付けられています。

【業務内容】
■KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング
■IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善
■IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート
■ISO 27001(ISMS)の基準に基づいて事務局と連携の上、リスク評価を実施
■ITリスク管理関連文書の作成・更新を含む整備
■ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート
■ITリスク状況の可視化とレポーティング

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
KPMGグローバルチームと連携し、日本国内でのセキュリティインシデント対応全般を担っていただきます。

【業務内容】
■ポリシーとレスポンスプランの策定・更新、社内外の各関連部署との連携、各種ドキュメント(マニュアル、インシデントレポート等)作成・更新
■インシデント対応(マルウェア、ネットワーク攻撃、ウェブサーバ侵害等の確認と解消までのハンドリング)、アラート確認・調査、識別(EDR, AV, FW, IDS, IPS, Proxy)
■ユーザーインシデント対応(誤送信、紛失、ポリシー違反)
■情報セキュリティに関する問い合わせ対応(情報セキュリティに関する対応状況確認、調査票回答、手続きの案内)
■作業依頼対応(インターネット閲覧許可、Firewall疎通解放許可、USBデバイス利用許可)
■脆弱性管理(確認、解消状況ハンドリング、例外管理)
■IT部門で導入するシステムやクラウドサービスのセキュリティ評価
■セキュリティ関連システムの導入企画・導入
■IT部門によるシステム導入関連プロジェクトへの参画
■KPMGグローバルからの確認依頼対応
■ISMS審査およびKPMG内部監査受審

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームシステムズ株式会社

【名古屋】新技術・DX推進コンサルタント (IoT, Big

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
新技術・DX技術を駆使した、業務改革に参画します。
(Big Data、ML・AI、RPA、IoT)
企業のDX推進のためのデータ基盤の構築、高度化から、データアナリストとしてデータの可視化・分析による業務課題の解決に対して経験を積み、企業の変革、新しい価値創造をリードする人財を目指します。
経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。

【案件例】
(1)メーカーB社のビジネスIT企画構想
ビジネスに直結するITシステムの企画構想と関連業務プロセス検討を行います。
お客様と共にプロジェクトを進めることができるため、視野が広がり人間面でも成長出来ます。
(2)メーカーB社の顧客満足度向上
商品を買って頂いたお客様の満足度を上げるための業務検討から関連システムの開発を行います。顧客の声等のビックデータ収集からデータ活用・分析により顧客貢献を実現します。
?メーカーB社の製造ライン情報の解析
製造不良の原因分析を人手により実施していた作業を、製造ラインデータの収集・解析を自動化する事により、解析にかかる期間を3週間短縮、不良率の30%減の効果を生み出しました。
(4)メーカーB社のコールデータ分析の自動化
コールセンターに寄せられる数千件/月の顧客からの製品問い合わせ(使用方法、要望、不具合)を機械学習により自動分類し、年間、数千時間の顧客対応時間を削減する事に成功しました。
?メーカーB社の問い合わせ業務の自動化
世界中で利用されるAI Chatbot企画構想からシステム導入まで実施しました。
各国ニーズの把握という工程から新しい技術を利用したシステム開発の面白みだけでなく、問い合わせ業務を削減に貢献し、問い合わせ内容の解析により新しい企画へ繋げる部分まで対応しています。
(6)メーカーB社の企業のデジタル化促進
企業全体がデータドリブン化する為の活動企画や関連IT基盤の導入実施しました。
Tableauの全社展開やMLを使ったデータ分析業務により、幅広い業務への貢献をしています。
今困っている直接の課題解決が出来ることに面白みがあります。

【配属予定部署】
・エンタープライズアプリケーショングループ(EAG)…

勤務地 愛知県名古屋市塩入町18-1
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

DX推進担当(プロダクションプロセスにおけるDX企画、推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【新規創設部署のミッション】
2022年4月に発足の新規創設部署にてDX推進担当としてご活躍いただきます。
新規創設の背景としては、「変わる 超える」で“あたらしい動き”をカタチにするというNSKのビジョンを体現する組織です。
NSKの事業構成は約6-7割が自動車関連であり、自動車、パワートレインのEV化が進む中で、従来の生産や研究開発の維持ではなく、事業そのもを大きく変革させる転機を迎えております。そのような状況下で事業そのものを強化、変化させていくため、また、企業として「環境問題・サスティナビリティ、カーボンニュートラル」に対応していくためには、事業や部門を跨いで、全社として横串でDXを推進することが必須であり、急務であると捉えております。
そこで、個別部門のサポート・支援という位置づけではなく、全社のDXを統括、推進する攻めの役割として、2022年4月より新組織を立ち上げます。

【職務内容】
デジタルツインを実現するシステムツールの導入による生産工程の見える化、見えることを前提とした新しい業務プロセスの設計を担っていただきます。

■具体的には:
・生産本部、各事業本部、各工場ごとの現状分析、
全体像整理を通じての新規生産プロセスの要件定義、詳細化。
・上記に基づくSAP導入におけるFit&Gap分析、業務部署との
折衝・調整・導入支援、社内関連部署やベンダーとの協業。
・海外子会社・海外拠点への新規生産プロセス展開の推進。

【採用背景】
当社では、生産工程におけるスマートファクトリー化の検討を進めています。今後も、CPS(Cyber Physical System)を用いたデジタルツインの世界を拡充するなどこの取り組みをさらに進め、工程の見える化、それによる自動化、品質安定化を図り従業員の働き方改革にも繋げます。さらに、生産工程のみならず、その前後のサプライチェーン全体、あるいはエンジニアリングチェーンとも情報が淀みなく流れる世界を確立します。この取り組みの主担当として、現場をリードし実行いただく方として、生産領域でのシステム導入経験などをお持ちの方をお招きしお任せしたいと考えています。

【部署について】約50名の組織です。
グループ会社含む全社のDXを牽引する役割を担…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日産自動車株式会社

【PM(アフターセールス・品質システム)】在宅・フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
自動車業界には100年に一度といわれる変革期が訪れている中で、同社のIS/IT部門は、日産自動車の中期計画「NISSAN NEXT」に基づき、 デジタルトランスフォーメーションを実現するためのイネーブラーとして、バリューイノベーションとサービスエクセレンスを実現するための尽力しています。
今後数年間で、より多くのコネクテッドな自律走行体験を世界に提供するために、IS/IT部門は、データアナリティクス、IoT、AIプラットフォーム、サイバーセキュリティ対策などの最先端のソリューションを提供することが求められています。ITを用いた更なるサービスの向上、グローバル展開、新しいビジネス価値創出を推進するために人員強化が必要となったため、この度外部から募集いたします。

【期待する役割】
アフターセールス&品質管理システム部では、お客様の快適なカーライフをサポートするために必要なシステムの開発・運用を行っています。

サービスエンジニアリングシステム領域は、アフターサービスにおいて効率的なメンテナンスサービスを行うためのシステム、車両や部品の品質を向上させるためのシステム、お客様にメンテナンスサービスの時期をお知らせするシステムなどの開発・運用を行い、お客様に最適なアフターサービスを提供し顧客満足度やブランド価値向上に努めています。

今回募集するプロジェクトマネージャーのポジションは、車両整備現場の効率性や正確性を高めるためのデジタルトランスフォーメーションプロジェクトのプロジェクトマネージャーのポジションで、業務プロセス分析や改善提案、新たなビジネスニーズに対応するためのシステム仕様の検討、システム開発のプロジェクトリードを行っていただきます。開発の車両の開発や生産、マーケティングセールスの部門とコミュニケーションを取りながらシステム開発を進めるため、日産自動車における車両関連業務を全体俯瞰できるやりがいのある業務です。

【魅力】
★やりがい:
アフターセールスシステムや品質管理システムは日本向けのシステムだけでなく、広く海外拠点でも使用されるシステムを開発しています。システム開発・導入を通じて様々な国のメンバーと協業する機会があり国際感覚を身に着けることが可能です。また、社内全体でダイ…

勤務地 神奈川県厚木市岡田
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【東京】社内SE(生産管理システム担当)◆IPO準備中

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記業務をご担当いただきます。

■基幹系情報システム(販売、物流、生産系)の導入・立上げ、運用・保守

<出張>現時点では海外出張等はありませんが、今後のグローバル関連のプロジェクトによっては出張可能性もございます。

【組織構成】情報システム部 13名(男性9名、女性4名)

【募集背景】グローバル化での販売強化に向け、それを支えるITインフラ整備のための開発・運用・保守体制を強化するため

【魅力・やりがい】
ネットワーク分野においては国内3つの工場及び数か所の支店・営業所のネットワーク全般を、サーバー分野においては自社所有の各種サーバーからクラウドのシステムまで、セキュリティ分野においてはセキュリティ対策製品や委員会活動などのセキュリティ対策等、幅広い分野において能力を活かしていただくことが可能です。また事業拡大に伴い積極的にIT投資をしていますので、自身の提案を実現する機会も多くあります。また海外関係会社のITチームとの協力やコミュニケーションの機会もあります。

【入社後のキャリアプラン】
セキュリティ・インフラ部門のマネージャーを目指していただくこともできますし、技術者として技術の向上を図ることもできます。またグローバル(米国・アジア・ヨーロッパ)規模でのインフラ・セキュリティ展開を検討していますので、海外を視野に入れてご活躍いただくこともできます。

【その他】
・50%以上が転職組であり、中途採用の方でも溶け込みやすいです。
・明確な方針のもと、全員が目標に向かって集中して働けます。
・メンバー同士が常に助け合う職場です。
・在宅勤務は上長承認のもと選択制度です(但し、1日/週はオフィス勤務)。

【勤務地】本社(昭島市)もしくは東京クロス・ポイント(渋谷区千駄ヶ谷)
※上記に加え、立川事業所も選択可能です。

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

DX先端技術の推進実行リーダー(エキスパート職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は11万人のNECグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達・総務など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。コーポレートトランスフォーメーション実行本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用、E2Eで業務プロセスを刷新、DXを実現し、NECグループのバックオフィス業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。

募集ポジションとして、ビジネス観点からのDX、アナリティクスを活用した業務の高度化プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。経営視点・事業視点から最先端の技術を活用した実証実験や、同社DXの最前線を牽引して頂くことを期待します。

【募集背景】
社内DX強化にあたっての募集となります。決められた役割・業務プロセスをこなすわけではなく、自ら目指す姿・役割を定義し、為すべきことを創造する人材を期待します。中核人財としてプロジェクト立上げから携わって頂くことができます。NECグループは現在グループを一体とした企業変革の真っ最中であり、企業変革の第一線に立ち、社内DXの視点から、大きな影響を発揮していく、非常にやり甲斐のあるポジションです。

入社時は、同本部で提供するサービス品質・生産性を維持・向上させるための管理基盤構築(サービスマネジメント)に従事していただき、ServiceNowやTableauを活用したIT基盤の構築・運用設計・導入展開を主に対応いただきます。
尚、導入完了後も運用定着・改善に向けた活動を担っていただく予定です。

【このポジションの魅力】
◎全社重点施策を推進する役割の為、経営層、事業部という各レイヤーの責任者との接点が多く、ご自身の視点・視座の強化、並びに、実際にPJの推進で会社を変えた事の達成感が得られます
◎人員構成はNECグループ出身・中途採用で構成しており、NECグループのノウハウだけでなく、異業種・他社での実績やスキルを持っているメンバーと一緒に業務を従事する機会もあり、ご自身のキャリア形成・スキルアップにも活かせます
◎NECグループの先端技術を持っているメンバーとの交流も多く、まだ市場に出していない技術の実証実験なども行っており、最新技術に触れる機会が多くあります。
◎N…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

業務改革推進担当(担当~課長候補)【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、グループ全体での基幹業務システムのリプレースを進めており、新システムを中心としたITを活用した業務改革、IoTやAIを活用した設計・製造・施工のDX化、太陽工業ならびに関連会社を含めたグループ全体でのITツールの最適活用の推進、自社開発の構造解析ソフトウェアや、設計・製造管理ソフトウェアの刷新を推進いただきます。

【募集背景】
営業・設計・生産・施工の各業務において、IoT化やDXを推進・加速化を進めるために、具体的には、稼働以来15年を超えている基幹業務システムの更新とグループ会社への展開、それに伴う業務の抜本的BPR、自社開発の構造解析ソフトの刷新による事業競争力の強化等が喫緊の課題となります。

【組織構成】コーポレート統括本部 IT・デジタル戦略本部 業務改革推進部
部長(兼務)+メンバー(4名)(兼務)

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International…

勤務地 東京都目黒区東山
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社

社内SE/企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の社内SEとして、各種ITツールを通じた業務プロセス整理サポートや新規、既存問わず各種業務アプリケーションの企画、開発、検討、導入、定着に関わっていただきます。

【当ポジションへの期待】
業務プロセス再構築サポートとアプリケーション企画
■業務プロセス可視化の仕組み構築
■各種アプリケーションの業務プロセスへの導入達成

【当ポジションの魅力】
業務課題抽出、分析から適用アプリケーションを企画、開発、検討、導入、定着するという一連のプロセスを経ることによって企画力、ITスキルの向上と共に、自分の企画で会社や組織が動くという実感を得ることも期待できます。これからITという方もIT技術に長けた方もどちらでも成長実感が得やすい職種であると思います。

【配属部署の人員構成、ポジション】
コーポレート統括本部 DX/ICT企画グループ 4名(正社員4名:男性2名、女性2名)
※入社後はアプリケーションの企画のポジションを担って頂く想定です

【求める人物像】
問題・課題に対して諦めず追求していきつつ、交渉相手を重んじ、業務遂行が出来る方
※問題解決能力(探求心):課題に対してロジカルに考えて解決策を出せる
※ファシリテートスキル:アサーティブな姿勢でプロジェクトを遂行できる

勤務地 東京都品川区南品川4-1-15
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マンパワーグループ株式会社

【社内SE(開発)※課長】在宅・フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
現在同社では、社員や顧客の満足度を高めていくために、レガシーシステムをモダナイゼーションしていくにあたり、積極的にIT投資をしている状況です。しかしながら、プロジェクトの全体管理(予算管理、人員調整、外注管理、ベンダーマネジメントなど)およびラインマネジメントをできる人材が不足している中で、この度外部から採用をすることとなりました。
ベンダーとの質の高いやり取りをしていただきたいため、開発プロジェクトにおいて上流工程のハンズオンのご経験を持ち、数名規模のラインマネジメントのご経験がある方からのご応募をお待ちしております。

【期待する役割】
同社基幹システムとその周辺システムの企画・開発・運用業務をお任せします。
プレイングマネージャーとして各プロジェクトのリードや進行管理や予算管理のみならず、中期的なチームビルディング / メンバーの育成 / ベンダー管理もお任せします。

【主な仕事内容】
■担当システムの進捗管理、発注管理、課題・リスク管理など
■重要プロジェクトの要件定義や設計のリード
■運用業務の管理及び業務改善・効率化のリード
■ビジネス部門を含むステークホルダーとの重要なマイルストーンの設定や意思決定の促進
■予算管理、人員調整、外注管理、外部の協力会社との渉外や社内の他部署との連携、調整業務
■組織ラインマネージメント
■ベンダーマネージメント
※ご入社後のミッション:財務会計関連のシステムの更改案件から着手頂く想定です。
※開発環境:財務会計系のシステムはCOBOLで開発しておりますが、現在クラウドベースへの意向を随時進めている状況です。また同社のシステムは基本的にフルスクラッチで構築をしていることが多くありますので、パッケージ導入のご経験というよりは、小規模案件で数多くの開発PJに関わっていた方がマッチすると考えております。
※実際のPJのPLの役割は担当課長が行いますので、そのうえでより全体的な管理をお任せするイメージです。

【組織構成】テクノロジー本部 システム企画課 15名程度
ー1課:スタッフの情報や求人情報、顧客情報を管理するシステム、ユーザー向けのマッチングシステムなどを一例に、同社フロント業務やバック業務に関する基幹システムとその周辺システムを統括
ー2課:請求計算や給与…

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

カルビー株式会社

【DX(S&OP推進)】リモート可(居住地相談可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【求人概要・背景】
国内のコア事業をより効率化していき、収益率を向上させていくために、同社では昨年度からS&OP推進部が立ち上がっております。
今後の計画として、2023年度業務全体の設計を実施し、2024年度は個々の業務プロセスの具体化およびシステム全体設計および構築へ取り掛かる予定となっております。
一方で現在S&OP推進本部にはITドメインの人財が1名のみとなっており、システムの全体設計および導入システム構築のプロジェクトマネージメント、設計内容のレビューおよび周辺システムとの調整を行う上で、追加でのITドメインのエキスパートが必要となっているため、本ポジションを募集いたします。

【仕事の内容】
■入社時~2、3年程度:S&OPツール導入~構築~定着化~高度化プロジェクトの企画・全体設計、PMサポート※PM自体は現在いらっしゃる課長が務める想定です。
■その後:ご本人様の希望に応じて各種DXプロジェクトの企画・PMや情報システムの企画・PMなど

【配属先情報】S&OP推進部8名(部長ー各課長ーメンバー)
ープロセス設計課(IT関連)※当該配属組織
ー企画課(業務領域の企画)
ー推進課(チェンジマネジメント領域)
※プロセス設計課課長:大手コンサルティングファームご出身であり、情報システム部 部長職を経て、全社改革のS&OP推進部に所属しています。同社におけるご経験も長くご入社後は豊富な知見を身につけることが可能です。

※配属先部署の役割:
S&OP推進部は同社におけるコアビジネスをより筋肉質な高収益体制にするために従来のSCMの範疇を超え、経営~商品~調達~製造~物流~販売といった一連のビジネスプロセスを再構築し、デジタルの力をフル活用して連動させる仕組みを構築導入する事をミッションとする。この中でプロセス設計課についてはデジタルを活用した業務プロセスの設計及び仕組みの構築・導入を担当しています。

【魅力】
★やりがい:
同社の成長戦略である「Change 2025」を遂行し持続的に成長できる事業ポートフォリオへの変革に取り組むべく、S&OPの構築を進めようとしています。会社として最も大きな課題に対して、経営陣を巻き込みながら1つの事業を理想形に近づけていくことで外部か…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社青山財産ネットワークス

デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
高齢化が進行する社会において、企業の事業承継や個人資産家の財産承継を円滑に行うことは、
日本経済の強化にとって根幹をなすものであり、社会への貢献度も高い仕事です。
今後も少子高齢化が進むなかで、当社のコンサルティングサービスの需要はさらに高まると予想されます。
そのため、デジタルトランスフォーメーション(DX)をはじめとする生産性の向上やビジネスモデルの変革が必要不可欠であり、
専任でDX推進をしてくれる方を募集します。


【業務概要】
・社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、現状の業務を可視化し、課題を抽出(=BPRの実施)。
・課題解決策を検討し、実行計画を策定。
・具現化に向けて、どのようなテクノロジーを注入するのか、その効果を想定して実行計画を策定。
・課題解決に向けた、システム開発の委託企業の選定、要件定義の評価、PMO管理。

【業務のやりがい】
・DX推進専任として社内プロジェクトを推進することができるため、これまでの経験を活かし、裁量をもって働くことが可能です。
・当社業務を可視化するところから始まりますので、仕事を通じて
「相続税・法人税等の税務・法務知識」「総合財産コンサルティングに関する知識」を身につけることができます。

【配属部署】
経営企画統括部 DX推進室
室長1名 担当者1名

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EPSホールディングス株式会社

【IT企画推進】フレックス/所定労働時間7.5H

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
EPSグループでは、ホールディングスが主体となり、人事・総務・会計といった管理系業務の効率化を推進しています。M&Aで拡大をしてきた背景もあり、各種システムの統合を現在進めている中で、管理系業務のアプリケーションの統合を進めていくフェーズにあります。現在ホールディングス内にグループ各社の業務部門を巻き込みながら業務効率化を進めていくことが出来る推進経験を持つ方が不足しており、今回外部からの採用を実施いたします。

【職務内容】
EPSグループ全体およびグループ各社の業務効率化を主目的として、グループ各社の関係者とともに以下を実施します。
■人事・総務・会計など管理系業務領域の課題検討(CHO/CAO/CFOなどとの検討)
■個別事案の業務効率化企画 (ヒアリング・調査、企画書作成、合意形成、上申など)
■個別事案のシステム化企画 (ヒアリング・調査、企画書作成、合意形成、上申など)
■個別事案のユーザ要件定義、システム要件定義支援
■必要に応じて個別事案の構築プロジェクト支援(企画から開発へのつなぎ役として)
※対象テーマ:管理系の業務システム (人事系、総務系、会計系、情報系等)としています。先ずは会計系の統合PJTの優先度が高くある状況です。

<事案例>
・販売管理システムリプレース構想の実施 (調査~企画書作成~上申)
・共通ワークフロー構想の実施 (調査~企画書作成~上申)
・業務調査 (ヒアリングをして業務フローにおこし、課題を抽出する)
・全社共通システム提案 (調査~構想案作成)
・RPA導入支援 (主に業務分析、RPAで効果が出るところの抽出など)
・ノンプログラミングDB導入支援
※グループ個社のIT部門と連動して業務遂行をしていますので、場合によっては、グループ個社の兼務出向の可能性があり、IT部門メンバーとして、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。
※キャリアプラン:
まずは「グループ各社の業務を理解すること」を主眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。実績を積んでいただきながら、問題解決技法や、経営分析技法といった必要なスキルの習得、業界知識の獲得、社内外の人脈形成を実施いただき、関係者から信頼頂けるプランナーを目指していただくことになります。
活躍…

勤務地 東京都新宿区筑土八幡町
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社

社内SE/企画・推進※未経験者歓迎!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の社内SEとして、各種ITツールを通じた業務プロセス整理サポートや新規、既存問わず各種業務アプリケーションの企画、開発、検討、導入、定着に関わっていただきます。

【当ポジションへの期待】
業務プロセス再構築サポートとアプリケーション企画
■業務プロセス可視化の仕組み構築
■各種アプリケーションの業務プロセスへの導入達成

【当ポジションの魅力】
業務課題抽出、分析から適用アプリケーションを企画、開発、検討、導入、定着するという一連のプロセスを経ることによって企画力、ITスキルの向上と共に、自分の企画で会社や組織が動くという実感を得ることも期待できます。これからITという方もIT技術に長けた方もどちらでも成長実感が得やすい職種であると思います。

【配属部署の人員構成、ポジション】
コーポレート統括本部 DX/ICT企画グループ 4名(正社員4名:男性2名、女性2名)
※入社後はアプリケーションの企画のポジションを担って頂く想定です

【求める人物像】
問題・課題に対して諦めず追求していきつつ、交渉相手を重んじ、業務遂行が出来る方
※問題解決能力(探求心):課題に対してロジカルに考えて解決策を出せる
※ファシリテートスキル:アサーティブな姿勢でプロジェクトを遂行できる

勤務地 東京都品川区南品川4-1-15
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マンパワーグループ株式会社

【社内SE(開発)※担当課長】在宅・フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
現在同社では、社員や顧客の満足度を高めていくために、レガシーシステムをモダナイゼーションしていくにあたり、積極的にIT投資をしている状況です。
しかしながら、システム開発および保守のプロジェクトをリードできるような人材が不足している中で、この度外部から採用をすることとなりました。
ベンダーとの質の高いやり取りをしていただきたいため、開発プロジェクトにおいて上流工程のご経験やUTの全体計画や項目作成などを独力で出来るからのご応募をお待ちしております。

【期待する役割】
下記「システム開発」「システム保守」のいずれか、加えて「システム予算管理(予算策定、執行状況管理)等」をご担当いただきます。

(1)システム開発:エンドユーザの要望ヒアリング、システム要件への落とし込み、ベンダ作業の品質管理
(2)システム保守:照会対応、障害対応、運用品質改善、セキュリティ対応
※ご入社後のミッション:財務会計関連のシステムの更改案件から着手頂く想定です。
※開発環境:財務会計系のシステムはCOBOLで開発しておりますが、現在クラウドベースへの意向を随時進めている状況です。また同社のシステムは基本的にフルスクラッチで構築をしていることが多くありますので、パッケージ導入のご経験というよりは、小規模案件で数多くの開発PJに関わっていた方がマッチすると考えております。
※企画課のラインマネジメントは課長が行いますので、担当課長にはよりプロジェクトの全体的なマネジメント・リードをお任せする予定です。

【組織構成】テクノロジー本部 システム企画課 15名程度
ー1課:スタッフの情報や求人情報、顧客情報を管理するシステム、ユーザー向けのマッチングシステムなどを一例に、同社フロント業務やバック業務に関する基幹システムとその周辺システムを統括
ー2課:請求計算や給与計算、タイムシート管理、財務会計などミドル~バックオフィス業務を支える基幹システムとその周辺を統括
※今回の「システム企画課課長」のポジションでは、両課からの募集となり、配属先は経験やご希望を十分に考慮し決定されます。

・レポートライン:CIO(日本法人)ー部長ー課長ー★当該ポジションーメンバー
・新卒と中途割合:CIOや部長含めて在籍者のほとんどがキャリア入社の方であり、Si…

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KADOKAWAConnected

ICTコンサルタント/KADOKAWAグループ向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について / 業務内容】
KADOKAWAグループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)によりユーザー基盤、組織コミュニケーション基盤、
編集業務基盤、製造・物流基盤等を改革し、ユーザー視点で事業を変革する組織となることがグループ全体の重要テーマと考えています。

今回の募集チームは、KADOKAWAグループ従業員が利用する社内エンタープライズシステム(以下、基幹)にて、
ITマネジメント(システム構想策定、それを見据えた業務設計から構築、導入、保守、運用標準化までを一気通貫で)サービス提供を行っているチームです。
ミッション実現に向けて、チーム増強を目的に新規メンバーを募集いたします。


■募集部門のビジョン(Why)
 顧客の成功を通じて、全社Visionの実現を後押しすること

■募集部門のミッション(What)
 ・新しいテクノロジーを活用し、ビジネス変革/新たな顧客価値を実現
 ・変革を実現するためのデジタルビジネスアジリティーを実現


<業務内容の具体例>
 バックオフィス業務システム※における
 ・選定/比較評価/導入/カスタマイズ設定/業務フロー作成/PJマネジメント
 ・機能拡張や法改正、制度変更等における要件定義/設計/受入れテスト
 ・保守/運用(IT統制対応、マスタ変更、データメンテナンスなど)
 ・自動化、効率化など、社員の生産性を高めるための新規ツールの導入企画/業務設計改善提案
  ★クリエーターとの迅速な電子契約手続きを実現し、事例紹介されました!ぜひご覧ください!
   https://www.docusign.jp/blog/dwango-use-case

※対象業務領域とシステム機能
・人事:勤怠/工数管理、労務費按分、労務/給与管理
・経理:財務会計、連結会計、経費精算、原価計算
・財務:取引先管理
・法務:契約稟議(ワークフロー)、文書管理
・共通:電子契約、統合マスタ管理、システムI/F(仕訳、マスタデータなどの自動連携)

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・ITコンサルティング/業務コンサルティングサービスを提供する中で、自社の経営層や事業会社の経営メンバーと近い距離で業務できる環境…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス生命保険株式会社

IT専門職(インフラストラクチャ運用・長崎勤務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な業務内容】インフラストラクチャ運用・保守業務
生命保険事業遂行に必要なサーバ/ネットワークの運用・保守業務
【業務内容の詳細】以下1〜7の業務について本人の適性を踏まえて複数アサイン
1.システム利用に必要となるIDの申請・登録・管理、データ抽出や補正作業
2.保険業務の知識を活用したシステム運用・保守とその管理
3.運用業務の課題に対し改善計画を立案。ユーザー部門と調整・解決に向けた推進
4.機器、OS・ミドルウェア・コンテナ環境などのメンテナンス作業
5.業務効率化に向けた改善活動等に対し、計画立案・実行・推進
6.PCやシステムに関する相談に対して、ユーザー部門と協業し原因調査・事象解決を実施
7.各拠点のITに対して物理的な管理やセキュリティパッチ等の配信を行うなど、IT資産のハード面とソフト面の両面を管理

【仕事のやりがい】
・ユーザー部門と一からシステムを作り上げ自社システムへ貢献、事業への効果を体感できること
・社内システムを構成する際に必要となるソリューションを一から検討、最終判断まで行えること

【身に付くスキル】
・保険業務の工程(募集/申込、新契約査定、保全/保険金/料金収納)ごとに使用されるシステムの理解
・本番稼働システム障害時の対応スキル(障害リカバリー、ユーザー対応、発生原因分析、再発防止策策定など)
・社内の様々なシステム(基幹系・事務系・フロント系)の運用・保守を経験し、OSからミドルウェアまでの幅広い専門性
・オンプレ機器運用からプライベートクラウド運用まで、プラットフォームに依存しない運用の知見
・コンテナ基盤を運用するのに必要となるスキル(Linux、docker、Kubernetes等)
・課題解決、業務効率化に向けた取り組み、ツール導入といった計画の立案から実行までの一連の流れを経験
・部門や支社を合わせると80を超える企業におけるIT資産の運用・保守方法
・先進的な技術やOSアップデートなど、最新のIT事情に関する知識

【組織構成】
部門人員数:約55名
配属予定チーム人員数:8名

【働き方】
・所定時間外労働は月30-40時間程度を想定 ※所定時間は9:00~17:00であるため、法定時間外…

勤務地 長崎県長崎市
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

社内ITコンサルタント(社内向業務アプリケーション企画・管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、ヤマハ発動機グループに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
これまでの経験・スキルを活かし、業務要件定義検討支援、ITプロジェクト管理などの役割で、IT子会社・SIerと共にDXを推進。
<具体的には>
・社内向け業務アプリケーションの企画と推進
・社内向け業務アプリケーション運用・保守の管理

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的にはITインフラ、サイバーセキュリティなどの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代バリューチェーンを実現するための情報インフラ・システム

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・次世代バリューチェーン拡大に向けた戦略的な情報インフラ・全体システムの企画立案
・商品開発から事業戦略まで多岐にわたる各種情報インフラ・システムの企画・開発・運用・保守

【詳細】
・次世代バリューチェーンビジネスを支える中長期システム全体構想の企画
・顧客要望や顧客/現場の潜在ニーズを見極めたシステム企画/開発/立上/運用/維持管理
・各種システムの要求仕様書を作成、開発はシステムベンダー様への外注委託
・開発システムの開発日程/進捗管理の推進

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案が出来る職場です。
組織としては、商品企画開発から事業戦略、品質保証、システムをはじめとする開発基盤など多機能組織で構成しており、カーアクセサリービジネスを一気通貫でグローバルに推進している部署です。

<ミッション>
・今後、益々多様化するのお客様個々のニーズに寄り添った商品開発や用品事業の拡大を通じて、お客様へ豊かなカーライフをご提供します。
・新車購入からカーシェア拡大など、車の使われ方の急速な変化に先駆けて柔軟かつスピーディーな商品開発を行います。
・上記実現の為に、世の中の技術動向を見据えた戦略的な情報インフラ・システムの構築が急務です。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・新型車の車両企画と連携した商品企画、車両装備と機能連携した新技術開発、様々な海外代理店との販売戦略の立案など、常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る職場です。情報インフラシステムは上記変化の激しい一連の業務を支える必要があり、戦略性、先見性、高度な企画力を発揮しながらシステム企画から開発、運用まで一気通貫で行える業務です。
<PR>
・車用の用品は、自動車メーカが提供する純正用品の他に用品販売店などで取り扱われる市販用品があります。
 純正用品は車両開発と連携して企画・開発することで、車両にフィットした商品、車両装備と連携する高機能な商品であると共に、トヨタ車同様に高品質な商品を提供し…

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

グローバルHRISの運用設計|SuccessFactors

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
人材に関わる業務を変革およびGlobal HRISの導入に関して、グローバル標準となる人事業務プロセスを定義し、グローバルに統一された人事情報基盤としてSuccessFactorsの導入を進めており、日本での稼働に向けて、海外メンバーと連携し、運用設計を実施し、稼働後の保守・運用ができる体制整備、その後の運用実施をお任せいたします。

【配属先】
Employee Success本部 HRサービスデリバリーセンター Japan HRIS推進部
※将来的にはEmployee Success本部(≒人事本部)内の別領域でのキャリアアップも可能でございます。

【今回のポジションのミッション】
SuccessFactorsチームをマネジメントいただくポジションです。
チームが立ち上がったのちにピープルマネジメントも行っていただきます。
※他に4~5チーム(servicenowなど)あり、それぞれ数名ずつメンバーが在籍しております。

【募集背景】
グローバルでSuccessFactorsを導入予定ですが、日本側で人事業務知識がありSuccessFactorsの運用企画・設計をリードできる方が不在のため、経験者の募集を行っております。

【導入フェーズに関して】
US主導で導入は進めており、予定では2024年10月グローバル稼働、2025年6月日本稼働予定となっております。

【期待するミッション】
グローバルのHRISサポートモデルへの検討参画および、グローバルとアラインした日本におけるHRISサポートモデルを構築する。その上で、日本においてHRISサポートモデルを実装するための実行体制(組織構造、レポートライン、必要な人材)を構築し、継続的改善を含む運用を実施する。

【魅力・やりがい】
人事部門では、ジョブ型人事制度やWork Life Shiftなどの大型の制度導入を進めています。当組織では、これらの活動の実効性を高めていくため、既存業務を含む人事業務全般の見直しや人事サービスのQCD向上を実現するべく、各種取り組みを開始しています。この取り組みに参画することで、従業員体験を優れたものとしていくと同時に、国内外の関係部門と連携し富士通グループ全体の人事の変革に携わる…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:1100万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ITプロジェクトマネージャー/PMO【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、グローバルに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
これまでの経験・スキルを活かし、プロジェクトマネージャーの役割で、業務部門、海外子会社、IT子会社・Sierと共にDXの推進。
<具体的には>
・海外グループ会社含むグローバルERP(SAP/NonSAP)導入の企画と推進
・導入PJのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

社内SE【ローコードプラットフォーム活用推進】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
同社の社内業務のDX化を目的として、社内システムのアーキテクチャを刷新するお仕事です。
データの流通・共有による自動化、属人的業務からの脱却を目指します。

Microsoft Powerapps等を活用した社内事務のデジタル化・自動化の推進、市民開発を含めた社内開発体制の企画と運用、開発者支援、共通部品の開発を担当していただきます。
(1)ローコードツールを使用したツールの開発
(2)ユーザー部門での開発における利用環境の整備、また利用ルールの策定
(3)開発標準化・共通部品の開発
(4)FAQの取りまとめ
(5)市民開発支援
(6)スクラムチームの取りまとめ 等

■部室紹介
総合シンクタンク・コンサルティングファームの基幹業務(プロジェクト・会員管理、精算管理等)を担うシステム開発業務の他、
将来に向けた主要システム構想、全体アーキテクチャーをベースとした社内統制活動も推進しています。
当部は総勢17名のメンバーが在籍。
互いのスキルを尊重し、いかなる時も共助の精神をモットーに業務を遂行しています。
勤務はテレワーク中心です(出社要請があれば出社は必要)。

■キャリアパス
担当者(非管理職)でご入社して頂き、その後成果に応じて管理職層、管理監督者層への昇格(本社部門内)あり。

■当ポジションの魅力点
・少人数チームでシステム開発を通じ様々な業務知識を幅広く習得できる、また最新技術への取り組みも積極的です。
・コンサル業務のプロジェクト管理手法、基幹系業務(会計・経理・顧客情報管理)の知識等を身に着けることが出来ます。
オンプレからの脱却と各種クラウド・パッケージ利用を推進、それに応じた最新のセキュリティ技術に関する知識、
また、コンサルティング会社ならではの最新技術研究(生成AI等)への参画等のご経験を積むことが可能です。

【歓迎条件】
・クラウドでの実装経験(Azure、AWS、Google)のある方
・アジャイル開発やDev Ops等の開発プロセスを理解している方
・最新技術に興味があり、自ら情報収集し検証を通じて実用に落とし込むことが得意な方
・要件定義やプロジェクト推進上のコミュニケーションやコミュニケーションツールの利用に秀で…

勤務地 東京都港区虎ノ門5-11-2
給与 年収:400万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

マスターデータ管理・データベースの企画・設計・導入/社内DX

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社の社内業務のDX化を目的として、社内システムのアーキテクチャを刷新する業務を担って頂ける方を募集しております。
その中でも特にデータベース関連の業務をお任せするポジションです。
※データの流通・共有による自動化、属人的業務からの脱却を目指します。

マスターデータ管理や運用の企画・設計、データ活用の企画、アーキテクチャ設計やソリューション選定、実装と継続的な改善を担当していただきます。
(1)マスターデータ管理、データベース設計
(2)開発および運用に関する多業務調整やアウトソーシング対応
(3)業務設計・要件定義支援
(4)マスターデータ管理に関するルールの策定、及び実行・管理 等

■部室紹介
総合シンクタンク・コンサルティングファームの基幹業務(プロジェクト・会員管理、精算管理等)を担うシステム開発業務の他、
将来に向けた主要システム構想、全体アーキテクチャーをベースとした社内統制活動も推進しています。
当部は総勢17名のメンバーが在籍。互いのスキルを尊重し、いかなる時も共助の精神をモットーに業務を遂行しています。
勤務はテレワーク中心です(出社要請があれば出社は必要)。

■キャリアパス
担当者(非管理職)でご入社して頂き、その後成果に応じて管理職層、管理監督者層への昇格(本社部門内)あり。

■当ポジションの魅力点
・少人数チームでシステム開発を通じ様々な業務知識を幅広く習得できる、また最新技術への取り組みも積極的です。
・コンサル業務のプロジェクト管理手法、基幹系業務(会計・経理・顧客情報管理)の知識等を身に着けることが出来ます。
またオンプレからの脱却と各種クラウド・パッケージ利用を推進、それに応じた最新のセキュリティ技術に関する知識、コンサルティング会社ならではの最新技術研究(生成AI等)への参画等のご経験を積むことが可能です。

【歓迎条件】
・クラウドでの実装経験(Azure、AWS、Google)のある方
・アジャイル開発やDev Ops等の開発プロセスを理解している方
・最新技術に興味があり、自ら情報収集し検証を通じて実用に落とし込むことが得意な方
・要件定義やプロジェクト推進上のコミュニケーションやコミュニケーションツール…

勤務地 東京都港区虎ノ門5-11-2
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

341 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人