生産・製造・プロセス(家電・PC・モバイル機器)の転職情報
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
PR
デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルートグループ◆
正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/9/17
- 業界未経験歓迎
-
- 職種未経験歓迎
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
☆☆未経験・第二新卒の方多数活躍中☆☆大手企業で未経験から新しいキャリアをスタート!
\\仕事とプライベートの両立が叶う// 希望している案件に関われる他に、 ◎年間休日120日+原則土日祝休み ◎年末年始の長期休暇 ◎育休などの豊富な休暇制度もしっかり完備しております。 もし残業...
仕事内容 | 自動車や家電、通信機器等ものづくりに関するデザイン事務・CAD設計をお任せ致します! |
---|---|
勤務地 | ★勤務地考慮します★※U・Iターン歓迎 |
給与 | ■月給20万円~44万円+賞与(年2回) ※スキル・経験・前給などを考慮し、相談のうえ決定します。... |
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】赤チップ研究開発マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
職務1:チップの研究開発プロジェクトの実施と管理:
1. 様々なチップ研究開発プロジェクトの立ち上げ手続きを担当し、チップ研究開発プロジェクトの計画を作成する。
2. チップ研究開発の実施にあたり、検査や監督、コミュニケーション、調整などの手段を利用してチップ研究開発プロジェクトの円滑な完了を確保する。
3. チップ研究開発プロジェクトの評価・検収、製造移管および関連技術資料の管理を行います。
職務2:チームの構築および管理:
1. 担当する社員の配置、選抜および業務の割り当てを担当する。
2. 担当する社員に定期的または不定期にチップ技術の研究開発研修を実施し、研究開発チームの素質を向上させる。
3. 担当する社員の目標管理、パフォーマンス評価、コミュニケーションおよび指導などの内部業務を担当する。
【同社の魅力】
テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。
また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。
【今後のミッション】
日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。
すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。
【今後の開発テーマ例】
〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究
〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術
〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】冷蔵庫冷凍スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
(1). 冷蔵庫新製品の開発推進
?新製品の図面レヴュー、冷却性能設計のレヴュー。
?新製品の試作機に関する各段階のレヴュー。
?新製品の試験プロジェクト推進。
(2). 先行要素技術開発推進
?冷却二重システム、三重システムの重要ポイントの開発設計に精通している方。
?冷却の高エネルギー効率達成率などに関する新技術の先行研究に従事した経験のある方。
?冷却システムの制御ロジックに精通し、独自の見解をお持ちの方。
(3). 品質改善と原価構築
?冷蔵庫の各モジュールの作動原理に精通し、製品の品質問題を正確に特定可能な方。
【同社の魅力】
テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。
また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。
【今後のミッション】
日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。
すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。
【今後の開発テーマ例】
〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究
〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術
〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
タービンの設計・計画・試運転等【茨城・日立/NO1重工業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
世界的に旺盛な脱炭素化ニーズに応えるべく、同社では革新的な発電技術とソリューションによる持続可能な未来の実現に日々取組んでいます。このうち、ガスタービン複合発電のほかバイオマス発電や地熱発電、原子力発電などあらゆるシーンにおいて電力需要を支えている「蒸気タービン」に向けられる期待は国内外で年々高くなってきています。その状況を鑑み、同社蒸気タービンの設計業務を通じてサステナブルな社会の実現に精力的に取り組んで頂けるエンジニアを期待いたします。
【職務内容】
発電用蒸気タービン(新設機及び既設機改造)の設計業務をお任せ致します。発電用蒸気タービンは、高温高圧の蒸気から電力を取り出すエネルギー変換装置で、金属材料・空力・振動・構造強度・トライボロジーといった機械工学の粋を集めた、いわば大型の精密機械であり、その設計業務は、技術開発・技術営業・計画設計・生産設計・現地試運転対応など多岐にわたります。
※補足
プロジェクト規模によりますが、各関係部門から数名がPJの担当となります。
今回のポジションでは蒸気タービンの設計担当者としてプロジェクト向け設計業務では取纏めのプラント設計部門や調達部門,製造部門とまた技術開発業務では各研究所や共同研究パートナーと日々連携・協調しながら、PJを進めていきます。
【職場の雰囲気】
・上司や同僚との距離が近く、お互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。
・子育て中の方もフレックス勤務等で柔軟に働ける環境です。
【本ポジションの魅力】
■持続可能な未来の実現
脱炭素化のニーズ対応:グローバルに進行する脱炭素化のニーズに応える重要な役割を担っています。
多様な発電技術の支援:ガスタービン複合発電、バイオマス発電、地熱発電、原子力発電など、持続可能な発電手法を支える技術を提供します。
■技術革新の最前線
革新技術の開発:日々進化する発電技術を駆使し、先進的なソリューションの開発に携わることができます。
高い技術レベル:国内外で高評価を受ける高品質な機械設計の技術を学べます。
■幅広い業務内容
多岐にわたる業務:技術開発、技術営業、計画設計、生産設計、現地試運転対応など幅広い分野においてスキルを磨けます。
全工程に関与:蒸気タービ…
勤務地 | 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
イビデン株式会社
【電子事業本部】デバイス開発/次世代ICパッケージ基板の開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門のミッション/業務概要】
製品開発部ではデータセンター、サーバー、生成AIに必要な、高機能・高付加価値ICパッケージ基板の製品開発を行っています。顧客からのフィードバックをもとに社内関係部署と協業して製品の量産化を推進していっています。顧客,社内各部署と連携した新規技術/デザインを有した製品の認定から量産までの一連業務及び、技術/製品のロードマップ策定と顧客への技術提案をいただきます。また、次々世代までの材料開発、工法開発の検討なども担当いただきます。
【採用背景】
高機能ICパッケージ基板の製品拡大につき人材の確保を目的とした増員
【業務の魅力】
世界トップクラスのICパッケージ基板製造において、最先端の製品開発に携わっていただけます。
数々の世界トップのメーカーと一緒に製品の開発、市場に自分が開発した製品をリリースすることができ、毎日刺激的な環境の中でスキルを磨き、新しいことにチャレンジが出来る環境です。
【キャリアステップ】
最初はICパッケージ基板のプロセス理解、開発業務の理解からスタートして頂きます。
基礎が理解出来た段階で、実際に自分で製品担当としてプロセス設計・量産に向けた活動を実施。
担当製品に対し顧客へのプレゼンを行いながら、ネゴシエーションスキル・語学の勉強をして頂きます。
最終的には、リーダーとして製品の開発を推進して頂きながら、新しいキャリア形成をしていきます。
将来的には海外出張・出向のチャンスもございます。
勤務地 | 岐阜県大垣市笠縫町100-1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ノリタケカンパニーリミテド
【技術開発】電子ペースト事業部 技術部
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
電子材料(電子ペースト)の新商品の技術開発
■顧客対応含む金属系粒子合成に係る要素技術の深耕と商品開発
■量産品に対する改善活動(技術的なメンテナンス)
【製品例】
電子ペースト(厚膜材料)コンデンサ、インダクタ等の各種電子部品やLTCCなどの回路基板、LEDなどに使用されるPt(白金)、Ag(銀)、Cu(銅)、Pd(銀パラジウム)、Au(金)などの材料を優れた分散技術で高機能かつ多様な電子ペーストを商品化しています。
https://www.noritake.co.jp/products/ceramic/majors/detail/22/
【電子ペースト事業部技術部】
■高速通信、PC、車載用途の半導体需要増加に伴い、半導体まわりに搭載される電子部品の需要も増加しております。当部署は、各種電子部品メーカーのニーズにあった、電子ペーストの新商品を開発担っております。電子ペーストは一般のお客様が直接目にするものではありませんが、伸び行き業界を下支えする材料を技術開発する部署になります。
勤務地 | 愛知県みよし市三好町 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
イビデン株式会社
新工場建設・立上げプロジェクトマネージャー メンバー~管理職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門のミッション/業務概要】
半導体ICパッケージ基板を開発・製造まで行う事業部の生産技術部門にて、新工場建設のプロジェクトマネジメントに従事いただきます。(経験に応じて入社時から管理職待遇の可能性あり)
製造工場の新規建設PJTを担当いただき、社内(経営)の方向性を基に社外(ゼネコン)との調整・交渉し、ご自身や社外(ゼネコン)の知見・知恵を社内(経営)へ提案を実施頂きます。ゆくゆくは既存工場の改修業務もご担当いただきます。
<補足>新規生産設備により建屋改修が必要な場合があり、新築と同等に改修・修繕の知見も必要としており建屋のみの経験以外にも機械や設備系(空調・電機など)に強い方も歓迎
【募集の背景】
データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。
製品サイクルが早く、製造工程も多岐にわたる為、工場改修やスペースの拡張のチャンスもあり、スピード感をもって広いご経験を積んでいただくことができます。
これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、建屋等に関してもトップゼネコンと共有しながら情報や技術が集まる環境で共に技術創造頂ける方を募集します。
【特徴・魅力】
・同社の特徴として裁量があるという点があります。
例えば30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、 中長期的にグローバルでの活躍土壌があります。
・岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業に認定され、仕事と子育て・介護の両立のための制度等もございます。
【配属部門】
電子事業本部 技術統括部 新工場プロジェクト
約50名(各工場10名)程度の組織です
20代・40代のメンバーが多く、平均年齢30代となります
【働き方】
・国内事業場は大垣市近辺にありますので、出張という概念はなく、
中長期的に海外プロジェクトに携わる場合は海外出張が
1~2か月発生する場合はあります。
・工場立上げ期間中の繁忙期においては、土日の出勤も月1-2回程度
ありますが、代休…
勤務地 | 岐阜県大垣市笠縫町100-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ノリタケカンパニーリミテド
【研究開発】商品化・事業化
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
新技術開発、新材料開発、新プロセス開発、他部署・顧客対応、開発テーマ管理
【詳細業務】
環境、エレクトロニクス、ウェルビーイングなどの先進分野における新商品の開発をお任せします。自ら手を動かして開発を進めることもあれば、開発アシスタントに指示しながら業務を進めてもらうこともあります。他部門や顧客にも出向き、協議を行いながら開発を進めます。海外出張もあります。開発テーマの推進役として商品化や事業化を先導していただくことを期待しています。
勤務地 | 愛知県 みよし市三好町 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
ウェハ関連開発責任者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ウェハ関連の開発責任者
・開発管理全般(仕様書作成/加工技術)
・顧客対応(開発窓口/資料作成など)
・試作
【この仕事の面白さ・魅力】
当社では、半導体向けの商品開発、量産体制を強化しております。ご経験を活かして、当社のデバイス開発に携わっていただくことができます。
勤務地 | 愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目147番 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
日本板硝子株式会社
【津】プロセス開発担当部長(特殊形状硝子/新規事業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織のミッション
事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブテクノロジー事業部門の支援を目的としています。
技術開発部は、R&D、量産技術、技術支援を通して新規事業・既存事業の発展の実現を行います。
■職務内容
材料開発及びその実現のためのプロセス技術の新規開発・技術継承
特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の生産・開発を行っています。既存事業だけでなく、新規案件の立上などから設備を改善及びそれに合わせた新規設計などを行います。
また、プロセス開発をメインといたしますが、設備開発の理解を深める意味も含めて、商品開発業務もご担当いただきます。
(1)生産及び新規案件に関するプロセス技術の新規開発・生産炉(窯)のプロセスエンジニア(兼マネージャー)
(2)上記と関連する材料開発料開発
業務の進展・内容により、三重(津・四日市)の勤務があり得ます。どちらかに駐在して頂き、2拠点の記載業務を行います。
業務のPhaseに応じて、勤務地が四日市事業所に変更になる可能性があります。
■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど
職務内容に関する材料及びプロセス開発業務、チームマネジメントを業務といたします。
その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自身及び本事業開発の成果を元に事業部にてご活躍や別の新商品開発に発展していく可能性もあります。
・転勤:事業進捗に伴う移動、またはキャリアアップを考慮し、転勤等も含めたローテーションの可能性あり。
■業務のやりがい等
新規事業の立上・既存事業の更なる開発という形で、自分の業務を通じてこれまでにない新技術・新商品を世に送り出し社会に貢献するやりがいのある仕事です。確実に答えのある事ばかりではなく厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現てきたときは大きな達成感が得られる業務です。新しい事に挑戦したい方、是非一緒に働きましょう。
【配属部署】
クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業開発統括部 技術開発部
勤務地 | 三重県津市 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
日本板硝子株式会社
【津】全固体電池酸化物系固体電解質材料プロセス開発/国家PJ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織のミッション
事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブ・テクノロジー事業部門の支援を目的としています。環境ソリューション部は環境・エネルギー分野において、潜在的な可能性のある事業テーマのインキュベーションや初期探索を行い、将来の新規事業の創出を目指しています。
■職務内容
次世代全固体電池向け酸化物系固体電解質材料及びそのプロセス開発、国家プロジェクトの推進
国内の大学と共同で、全固体電池向けに酸化物系固体電解質/ガラス系リチウムイオン伝導体の材料開発と製造プロセス開発を行っています。その技術を通じて、25年6月より次世代蓄電池技術分野に関する政府研究開発プロジェクト(国家プロジェクト)への参画も決定しています。それら一連の開発活動と開発チーム運営、社外関係者と連携したプロジェクト推進をご担当いただきます。
(1)酸化物系固体電解質の材料・プロセス開発のエンジニア、兼マネージャー
(2)国家プロジェクトへの参画、担当推進者
■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど
職務内容に関する材料およびプロセス開発、チームマネジメントを業務といたします。
その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自身及び本事業開発の成果を元に事業部にてご活躍や別の新商品開発に発展していく可能性もあります。
三重(津)での業務から開始しますが、今後の進展・内容により三重(四日市)の勤務があり得ます。
■業務のやりがい等
新しい材料や事業の創出に関わることで、これまでに無かった技術・商品・価値を世界に提供し社会貢献できるやりがいのある仕事です。全固体電池は次世代エネルギーの重要なソリューションとして、特に大きな期待を寄せられています。様々なハードルはありますが、課題を解決して目標を実現できた時には大きな達成感が得られる業務です。新しい事に挑戦したい方、是非一緒に働きましょう。
【配属部門】
クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業開発統括部 環境ソリューションプロジェクト部 開発部
勤務地 | 三重県津市 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
三井化学株式会社
プロセスエンジニア【千葉】(三井・ダウ ポリケミカル)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
三井・ダウポリケミカル千葉工場技術課にて以下業務をご担当いただきます。
■プロセスチームの統括
■合理化・品質安定化、プロセストラブルフォロー
■増強・合理化投融資検討 等
※職務経歴・ご経験によってお任せする職務を検討していきます。
【募集背景】
将来的な人員配置計画を考え、職場の固有技術を理解できるプロセス系人材の拡充を行いたいと考えています。そのため、将来の重要ポジションへの登用を含め外部からの人材を募集します。
【配属組織】
三井・ダウポリケミカル千葉工場
※三井化学株式会社の採用、三井・ダウポリケミカル社へ出向扱いとなります。
※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。
【魅力】
◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。
◆世界トップクラス製品多数保有:
地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア
勤務地 | 千葉県市原市 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
古河電気工業株式会社
【千葉】生産技術/新工場立ち上げ※プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■新工場建設に導入する設備の仕様決めから発注までを主担当として、関係者と協力しながら実施していただく。
■発注した設備が完成するまでの数か月の期間に、製造ラインの主担当として標準書や仕様書の整理をしていただく。
■発注した設備の受入れ前確認として、出荷前検査を設備エンジニア同伴で現地にて行っていただく(国内外の出張となる)。
■新工場で、発注した設備の受入れを行いながら、製造ラインの立ち上げを行っていただく。
※新工場建設予定地は富津市で、将来的(2029~2030年頃)にはそちらで勤務する予定です。
【期待する役割】
■国策として推進している再生可能エネルギー拡大事業を担っている。
■具体的には、洋上風力発電所から使用地へ電気を送電するインフラ整備である。
■この送電用電力ケーブルを安定供給する事を目的に、当課は2024年11月に新設された部署。
■業務内容は、2029年頃までは新工場の建設・設備導入に伴う業務が主体となる。それ以降は製品製造に移行するため、担当工程の製造管理・改善活動など。
【募集背景】
現在、新工場建設の準備として、設備仕様の取りまとめ、製造設備の選定を進めている。工場立ち上げ時には、十分設備を理解している事を望んでおり、現段階から担当して頂きたいため、2025年9月までに入社希望。
【組織構成】
■電力ケーブル新工場建設推進部 生技開発課
■課長 1名、担当 3名、アシスタント他 1名
■30代 3名、40代 1名
■男性 4名、 女性 0名
■当課内にいる中途入社者 2名
【働き方】
■フレックス:コアタイム13:00~14:00
■時間外労働:平均20H/月
■繁忙期:設備導入時
■出張の頻度:年に数回程度
■テレワークの頻度:月1回程度
【魅力】
■新工場建設という大きなプロジェクトを最初の段階から携わることが出来ること。メーカーとの協働で設備立上げを行うため、多くの知識を吸収することが出来、今後の業務に幅を持つことが出来ること。
■工場建設、大型製造設備の導入・立上げは、社会人人生で1回あるかどうかの体験なので、それを実感出来ること。
【キャリアパス】
■入社後仕事をを覚えながら工場立ち上げに関わり、数年後には…
勤務地 | 千葉県市原市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
シークス株式会社
国内工場長候補【神奈川/原則転勤無】《入社実績多数》
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
将来的な工場長の後任候補としての人材を期待しております。
【業務内容】
当社の工場はEMS事業を主力としておりますが、今後さらなる拠点網の充実を図り、安定稼働、効率改善を目指します。国内工場において、EMS工場での生産管理・品質管理・生産技術など、スタッフの管理も含め、拠点の全体マネジメントを行っていただきます。
神奈川の工場は120~130名ほどの規模感となります。
【魅力】
■国内工場はこちらのみのため原則転勤はございません。
海外現地法人とのやり取りが頻繁にあります。
■製造業の分野においては特にコア分野であるエレクトロニクス関連業界を中心に事業の水平分業化が世界的規模で進展しています。
■国内外の完成品メーカーとの付き合いがあり、家電メーカー、自動車メーカー
や産業機器関連、通信機器関連など様々なメーカーとの取引があります。
■単体での社員数は300名(100名は駐在員)、少数精鋭で、やりがいある業務を一人ひとりにお任せしています。
■海外駐在員の社員も約3分の1と多く、グローバルにご活躍いただける環境も整っています。14か国50拠点(海外売上80%)を展開。
■役職定年はございません。
【シークス株式会社について】
■1992年、サカタインクス株式会社の海外事業部が分離・独立し、同社の全額出資により設立されました。
■日本におけるEMS事業のパイオニア、国内1位、世界17位にランクインしています。
■製造業の分野においては特にコア分野であるエレクトロニクス関連業界を中心に事業の水平分業化が世界的規模で進展しています。
■国内外の完成品メーカーとの付き合いがあり、自動車関連や産業機器関連、通信機器関連など様々なメーカーとの取引があります。
■単体での社員数は203名、少数精鋭で、やりがいある業務を一人ひとりにお任せしています。
■海外駐在員の社員も約3分の1と多く、グローバルにご活躍いただける環境も整っています。
【EMS事業とは】
「Electronics Manufacturing Service(電子機器受託製造サービス)」の略。
複数メーカーから受注した電子機器の生産を請け負う事業形態のこと。
コスト削減や、経営の効率化と…
勤務地 | 神奈川県相模原市緑区町屋1-3-25 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ソシオネクスト
【横浜】品質技術エンジニア◆プライム上場/リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■製造委託先の品質管理業務
・製造委託先との定例会(海外のウェハプロセス・2.5D/3D実装委託先が主)
・製造委託先の監査(顧客監査対応含む)
・異常、障害発生時の対応
・車載製品対応
【募集背景】
2nm/3nmの先端テクノロジ量産展開(車載品、2.5D/3D実装品含む)に伴い、先端テクノロジーに対応できるメンバーを増員したいためです。
【キャリアパス】
幹部社員を目指していただくことも可能ですし、担当する技術のエキスパートとしてご活躍いただくことも可能です。
【配属先】
品質保証統括部 品質保証部
【働き方】
■フレックス(コアタイム無し)
■リモートワーク 週3回まで可能
■転勤無し
■役職定年無し
■定年:60歳 再雇用:65歳まで
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
中部電力株式会社
原子力発電所の炉心・燃料管理に係る技術対応【原子力部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署のミッション】
原子力発電所の運営に必要な「運営方針の検討」「発電所や他部門との調整」「社外調整」などを行っています。
【採用背景】
原子燃料及び炉心管理の技術対応業務において、専門的知識を有する者が必要であるため。
<背景>
浜岡原子力発電所は再稼働を目指し、現在基準適合性審査対応を行っており、燃料分野においても様々な安全解析を実施し発電所の基準適合性を示していく必要があります。また、再稼働やその後の安定運転に必要となる原子燃料及び炉心管理に係る技術的課題への対応も同時に確実に進めていくためには、専門知識、経験を有し、熱意をもって社内外関係者と連携し、リードできる人材が必要です。
【業務内容】
●雇用時
・原子燃料および炉心管理・炉心設計関係の技術対応全般
・燃料関係の許認可対応(新規制基準適合性審査対応(炉心損傷防止)等)
・燃料関係の学協会規格基準の策定
【具体的には】
原子燃料および炉心管理に係る技術対応全般(電力各社、メーカ、学協会等の社外機関との調整業務含む)、原子力プラント再稼働に必要な燃料関係の安全評価(新規制基準適合性審査対応等)に関する業務に従事していただきます。
燃料分野に関する業界全体で取り組むべき課題に対しては共同委託や共同研究により電力各社やメーカ等と協力し、課題解決に取り組みます。同社特有の課題については、メーカや社内関係者と協力しながら技術的な検討を行い、課題解決に取り組みます。また、統一的なルールづくりが必要な場合は、学協会と連携し、新たな規格基準の策定や改訂に取組みます。
また、再稼働や新型燃料導入の際には、許認可に必要な解析を行い、規制当局への説明を行います。
【仕事の魅力】
・浜岡原子力発電所の再稼働という目標に向かって、規制当局への説明など最前線の業務に携わっていただけます。
・発電所運営のコアとなる原子燃料・炉心管理技術のスペシャリストを目指せます。
・電力各社、メーカ、学協会、規制当局など、多様なメンバーと連携して課題を解決していく業務です。
・新型燃料など、新たな技術の導入にもチャレンジいただけます。
【キャリアアップイメージ】
・電力会社における原子燃料・炉心管理技術のスペシャリストを目指していただきま…
勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
三井化学株式会社
【山口/玖珂郡】プロセスエンジニア(EUVペリクル)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■EUVペリクルの品質設計
■設備仕様検討業務 ほか
顧客(海外中心)とのコミュニケーション通して、継続的にペリクルの品質向上を行い、新設する製造設備の設計、仕様を検討し、世界唯一のEUVペリクル製造メーカーとして今後のリソグラフィーロードマップを支え、世界の半導体市場成長に貢献いただくことを期待しています。
【事業概要】
昨今、5G等に代表されるデータの超高速化、高機能化のニーズは高まっており、更なる半導体の微細化が求められています。その為には、半導体製造工程において、従来の工程とは全く異なる技術導入が必要となっております。それらを実現するEUV露光機に使用されるEUVペリクルという防塵カバーの生産販売権をEUV露光機の最大手であるASML社から取得しており、世界で初めてEUVペリクルの量産を行っております。
【募集背景】
事業拡大推進のための増員募集です。
【配属組織】
岩国大竹工場
※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。
【魅力】
◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。
◆世界トップクラス製品多数保有:
地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア
勤務地 | 山口県玖珂郡 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
古河電気工業株式会社
【千葉】生産技術/メタル製品※プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■メタル通信ケーブルの設計開発、工程改善
■通信ケーブルが「メタル」から「光」へ移行していく中で、新会社発足を契機に「通信」用途の枠に捕らわれずメタル製造部の軸となる製品を立ち上げる
■2026年度から納入が見込まれている海外高速鉄道案件に関連する工程改善と開発業務に従事していただく
■高温の使用条件に耐えうるメタル信号ケーブルの開発(生産設備の改良・材料開発等)や、必要量を作り切るための生産能力を確保するためにグループ会社も含めた生産体制の構築などに従事していただく
■シース材のリサイクル材使用比率を上げるために、リサイクル技術を開発を研究と協働ですすめていただく
【募集背景】
GLが異動による転出及びベテランの生技担当の定年退職による欠員補充
【組織構成】
■メタル製造部 生産技術課
■課長1名、GL2名、担当6名
■20代1名、40代1名、50代5名、60代2名
■男性8名、女性1名
【働き方】
■就業時間:9:00~17:45
■フレックスタイム:コアタイム13:00~14:00
■残業時間:月30H
■テレワーク:少
■出張頻度:中
■出張先:国内関連会社、展示会
【魅力】
■メタル通信ケーブルのシェアは国内1位。通信ケーブルの設計や生産設備に加えて、NTTやJR等との協働を通して通信のしくみについても学ぶことができる。
■研究部門や廃棄物処理会社と共に材料のリサイクル技術を開発・改善することで、地球環境を守る活動に参画できる。
【キャリアパス】
■数年間の生技業務を担当した後、グループリーダーとして開発・工程改善業務の指揮、取りまとめを行ってもらう。
■その後は、本人の希望を確認した上で、営業技術、管理職の道を検討していく。
勤務地 | 千葉県市原市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【B05】水素貯蔵システム開発(愛知)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
5~10年後を見据えた有機ハイドライドを用いた水素貯蔵システムの開発をお任せします。
工場やプラントなどの産業向けに、水素貯蔵システムの構築、制御開発、実証試験を行い、カーボンニュートラルを実現する製品の開発を進めていただきます。
●具体的には
・水素貯蔵システムの社内での実証試験に向けたデバイス連動制御仕様の設計及び導入
・水素貯蔵システムの実証試験により抽出した技術・設計課題の解決手段の立案と検証
●使用言語、環境、ツール等
GX WORKS 2/3等のPLCソフト
CATIA等の2D/3D CAD
【組織のミッション】
●カーボンニュートラル推進センター CN技術開発部
同社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。
このような事業目標の達成に向け、同部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足。より一層本領域での開発体制を強化しています。
●水素システム開発室
カーボンニュートラルへの取り組みの一貫として既存技術の発展から全く新しい取り組みまで実行し、モビリティや自社生産工程に留まらないサーキュラーエコノミーに向けた技術開発を推進し、製品化、事業化を目指します。
【募集背景】
同社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、
事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。
このような事業目標の達成に向け、同部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足。
より一層本領域での開発体制を強化しています。
その中で、一緒にカーボンニュートラルを目指す挑戦心のある仲間を募集します。
【キャリアパス】
数年後には水素貯蔵システム開発の知見、経験を活かせるようになっている為、商品化に向けての社内外の関係者と
連携しながら設計や実証を担っていただきたい。
【本ポジションの魅力】
●仕事の魅力
・技術開発によってカーボンニュートラルという社会課題の解決、持続的な社会の実現に貢献できます。
・これまでの経験を活かし…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
【神奈川】海上自衛隊向け飛しょう体(ミサイル)システムの開発 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
海上自衛隊向け飛しょう体システムの量産事業(国産開発ミサイル及びライセンス国産ミサイル)における設計業務、プロジェクト管理業務をお任せします。
【職務詳細】
海上自衛隊向け飛しょう体システムの量産事業(国産開発ミサイル及びライセンス国産ミサイル)において、事業立ち上げ段階から携わります。事業推進の中心となる部門であり、契約前の見積作成作業、ライセンサや構成品ベンダとの調整、工場新設を含めた量産用の国内製造ラインの新規立ち上げ、各種設計ドキュメントの整備、品質・コスト・工程管理、艦艇側システムに対する要求機能性能の配分検討などのプロジェクト業務を実施します。量産事業の期間は10年以上を見込んでいます。
●業務のやりがい:顧客との窓口となり、また社内外、国内外の多くのステークホルダーを取りまとめて国際的な大規模プロジェクトの中心で事業を推進していることを実感できる業務です。また、事業立ち上げ期のため自身の創意工夫が事業に反映される余地が大きく、責任とやりがいを感じられる業務です。製品は海上自衛隊において重要なミッションを担うものであり、社会的な貢献度の大きい業務です。配属部門は海上自衛隊向けの飛しょう体(ミサイル)システム事業の開発から量産までを担っており、将来の防衛装備品の整備計画に直結する、スケールの大きな事業に携わることができます。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
日本ルツボ株式会社
【大阪】電気設備設計 ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社で設計している「工業炉」の電気設計業務をお任せします。
動力系配線図の設計、制御系配線図の設計、制御盤設計等、工業炉を始め周辺設備までご担当いただきます。
【職務詳細】
■顧客先での仕様打ち合わせ
■電気設計(PLC)
■同社設備の電気制御のプログラミング
■外注業者の管理 など
■現地据付け、及び工事立ち合い
※建物の改変を伴う業務は含まない
【業界動向】
製造業で必要な製品であるため流行り廃りがなく、成熟された安定した業界です。腰を据えて穏やかに働きたい方へオススメです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 大阪府東大阪市稲田新町3-11-40 学研都市線「徳庵」駅より徒歩11分 ※自転車通勤可 勤務地変更… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円■年収:400万~600万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回※過去実績:5ヶ月分 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:資格手当、役付手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、営業手当、在宅勤務、リモートワーク可、副業OK、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、財形貯蓄、社内融資制度、社員持株会 等■勤務時間:8時45分~17時30分 休憩時間:65分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社マグネスケール
【神奈川】生産技術/FA(ファクトリーオートメーション)エン ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
自社工場に導入するFA機器やロボットシステム、生産設備自動化の企画、設計を担当していただきます。
自動化導入工程における要求仕様を調査し、仕様書の作成、社内又は協力会社にて設備を設計製作し、製造部門に導入することがミッションとなります。
【備えて欲しい工法、知識】
下記のような技術・知識の身に付く環境です。
レーザー測長、光学素子の取り扱い、小型部品組立、真空機器、フォトリソプロセス、精密洗浄、クリーンネス、高精度ステージ、インプリント、制振/除振、データ解析、デジタルデータ取扱い、産業用(協働)ロボット、AGV、自動倉庫、生産技術部が欲しい/やりたい事をまとめ、具現化・明文化する能力
【備えて欲しい生産設備の立上げ経験】
※設計経験をお持ちの方を歓迎いたします!
下記のような技術に携わっていた経験を持つ人材に活躍していただきたいと考えております。
測長機、小型部品組立機、ロボット/AGV自動搬送、スパッタ装置、エッチング装置、現像装置、ガラス洗浄機
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県伊勢原市鈴川45 小田急小田原線「伊勢原」駅より車で9分 徒歩20分 駅からの送迎バス有 勤… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~700万円 月給制:月額333000円 賞与:年1回 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:各社会保険完備、財形貯蓄制度、借上社宅制度、全天候型、テニスコート、森精機健康保険組合保養所、社員食堂あり、通勤手当10万円まで支給、時間外手当(役職者は無)、技能手当(部長職レベルは無)、退職金制度(確定拠出年金制度あり)、持株制度、車通勤可(駐車場代本人負担なし)■勤務時間:8時30分~17時30分(休憩60分)正社員は原則フレックス勤務 休憩時間:60分■喫煙情報:配属先により異なる |
株式会社クラレ
【新潟】生産技術(電気) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
新潟事業所において、以下業務をお任せします。
【職務詳細】
・生産設備の増設(建設)、または能力向上や省エネ化などの改善提案と実施において、電気計装設備の設計と導入
・電気計装設備に関する技術的な相談や指導
・電気計装設備の故障やトラブルの原因分析と対策立案・実行
・電気計装設備に関する各種の報告書や書類の作成
工場ではこれらを、次の2つの担当業務にわかれて実施しています。
1) 設計(エンジニアリング)業務
製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。
設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感が得られます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。
また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。
2) 設備管理(保守管理)業務
電気計装設備は、生産活動に欠かせないものであり、その機能を維持するため、定期的な点検やメンテナンスを行います。また、故障やエラーが発生した場合は、迅速に対応し、生産ラインの停止や作業員の事故を防ぐ業務です。
電気計装設備の保守・管理業務は、製造業の生産性や品質、安全性を高めるために重要な業務です。設備・装置を扱うのが好きで、資格取得などの向上心がある人に向いています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 新潟県胎内市倉敷町2-28 羽越本線「中条」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場… |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円■年収:560万~830万円 月給制:月額310000円 賞与:年2回(4月、10月)※昨年実績5.9ヵ月分 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、契約スポーツ施設、契約リゾート施設■勤務時間:8時00分~16時45分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり(同社規定あり) 休憩時間:60分(12時00分~13時00分)■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
株式会社ミツトヨ
【栃木】ノギス/ハイトゲージに関する生産技術職(工程設計・設 ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
主にノギス/ハイトゲージに関する製造工程の設計/改善業務、生産設備の新規導入/改善業務(加工・組立・特殊設備等)、生産技術開発、製造工程・生産設備のDX化に関する業務をお任せいたします。具体的には以下のような業務を想定しております。
【職務詳細】
・切削及び研削加工を中心とした加工設備の導入、製品部品製造の加工ラインの構築
・製品組立の自働化ラインの構築、製法改革による新工程の開発、IoT活用・デジタル化による製造工程のDX化
【業務で使用するツール】
・2D CAD、3D CAD、Office365
【キャリアイメージ】
ノギス・ハイトゲージ製造に係る生産技術開発、及び 生産設備やライン導入を中心に活動して頂き、その中で後輩社員の育成にも携わっていきながら、将来的には中心となってマネジメントを目指していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 栃木県宇都宮市下栗町2200 JR各線「宇都宮」駅より車で20分 ※出張頻度:年平均10回程度 未満… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~700万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(勤務条件に変更なし))■福利厚生:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資等■勤務時間:8時00分~16時30分 休憩時間:45分(12:00~12:45)■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社クラレ
【岡山】電気計装・設備管理 ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて、電気計装・設備管理の業務をお任せします。
【職務詳細】
・電気機器、計装機器の仕様検討やメーカーの選定
・制御システムの設計、ソフトウェア開発
・工事設計、発注、施工管理などの設計に関する業務
・工場の安全、安定的な生産活動を維持するためのメンテナンス管理業務
増産、品質向上、運転安定化、省エネの検討、DXによる業務改革など
電気計装の視点から、事業の成長を支えてくれる人材を募集しています。
また、キャリアに応じて業務内容の変更や多能化をサポートします。
【おすすめポイント】
・高機能繊維や化学品、人工皮革や化学関連製品及びメディカル製品を
製造販売している国内有数の化学メーカーで就業できます!
また、世界トップクラスのシェア製品を多数有しており、
福利厚生も充実しているのが魅力の1つです。
・5Sの行き届いた工場で、安全衛生基準が非常に高い企業です。
・グループ企業の業績も好調で国内外向け需要で
今後更なる成長が見込めます。
勤務地 | 岡山県岡山市南区海岸通1丁目2-1 JR瀬戸大橋線「備前西市」駅より車で12分 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~700万円 月給制:月額222500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当(2km以上)/住宅手当/寮社宅/退職金制度/単身赴任手当/確定給付企業年金/企業型確定拠出年金/持株会制度/福祉会制度/財形貯蓄制度/独身寮/契約リゾート・スポーツ施設■勤務時間:8時00分~16時45分 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三井金属鉱業株式会社
【埼玉】設備技術エンジニア(電気:一般職) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて以下業務を担当いただきます。
【職務詳細】
まずは、事業所の課題である次世代の事業所 受変電設備管理・エネルギ
ー管理業務を学びながら、銅箔製造設備の設備改善(新設備導入、
DCS/SCADA/PLCソフトウェア・ネットワーク設計/工事、各種センサー設置などによる見える化・データ解析に基づいての生産設備改善、省エネ改善など)や、設備導入後のメンテナンス改善を関係者と協働しながら行っていただきます。
【ポジションの魅力】
プラントのオーナーの立場で、国内外のプラントで電気・計装の知識を活用し、生産設備の計画・設計・建設・保全管理業務といった様々な業務を主体的に経験できる職場です。
事業の形態上、新しい技術の探索を行え、自身の意見が通りやすい風通しの良い職場です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 埼玉県上尾市二ツ宮656-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10分… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円■年収:400万~600万円 月給制:月額195500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:8時45分~17時35分 ※フレックスタイム制有(コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
アマゾンジャパン株式会社
【平塚】オペレーションエリアマネージャー/週3日休み
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は数億という膨大な商品を取り扱っており、多くのサプライヤーから入荷したアイテムはフルフィルメントセンターという物流拠点に集約され、各地のデリバリーステーション(DS)を経てお客様先に届けられます。
本ポジションの「エリアマネージャー」には、膨大な数の商品を効率的かつスムーズにお届けするための出荷計画や配送企画の立案・管理などをお任せします。
私たちは物流網を拡大すべくDSの全国展開に注力中。Amazonの重要拠点で物流を進化させる新規ビジネスに携わる。そんな挑みがいのあるミッションに、あなたの経験を活かしてみませんか。
【具体的な業務内容】
■配送管理
入荷した商品の仕分け・出荷作業および配送ルートの計画を立案します。
“どのアイテムを、いつ、何人で仕分けするか”、“どの地域に、どのような順番で配送するか”などをプランニングしてください。
全体の作業・人員計画はシニアエリアマネージャーが行ないます。連携をしっかり取り、仕分けや配送などが滞りなく進む計画を立ててください。
■シフト・勤怠・作業管理
仕分けや出荷、配送などを担うスタッフの管理業務です。
人員は数十名。
物流量に合わせてシフトを組むほか、業務がスムーズに進捗しているかなどを管理します。
シフト調整を担当するアシスタントスタッフ(3~4名)と連携し、状況把握や指示出しなどをしてください。
業務管理は社内システムで行います。
■業務改善
安全・品質・生産性向上や業務効率化などを実現するための業務です。
業務フローや業務環境、作業内容などにおける問題を見つけ、改善案やその実施計画を立案します。
シニアエリアマネージャーとは定期的に業務改善のミーティングをするため、積極的に意見を出してください。
※勤務は夜勤を含む3交代制のシフト勤務になります。
【業務の環境】
・物流拠点内での勤務となり、出勤時の他1日数回の現場チェック以外は執務室内での業務分析や計画進捗率に対するチェック及び業務指示が業務時間の多くを占めます。
・デイリービジネスレビューなど、拠点マネージャー陣とのミーティングや、チームのアシスタントメンバーとの生産性や業務進捗チェックなどのミーティングもございます。
・エリアマネージャーは30~5…
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ミツトヨ
【栃木】リニアエンコーダー製造に関する生産技術リーダー ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
(1)リニアエンコーダの機械加工/組立工程に関わる生産技術
(2)工程設計や生産ラインの企画立案・設備導入・立上げ業務
(3)特に機械加工や組立工程に関わる生産技術業務の経験が豊富な方で部下の育成や業務全体のマネジメントができる方
▼業務で使用するツール
・設備・・・マシニングセンタ、産業用ロボット、3Dプリンタ
・測定機・・・画像測定機、三次元測定機
・ソフトウェア・・・3D-CAD、2D-CAD
===本ポジションの魅力===
新商品や生産合理化に向けた新規生産ラインの企画立案/構想設計/設備開発といった一連の生産技術業務をリードするやりがいのある業務です。職場の平均年齢も低く、活気がある職場です。
===募集背景===
商品の品質向上や原価低減の為、今後、機械加工部品の内製化や組立工程の自動化を積極的に進めていく必要があります。また、若手メンバーの育成も急務な課題となっており、この領域のスキルや経験を保有している即戦力人材を確保し課題解決を図りたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 栃木県宇都宮市清原工業団地24 JR各線「宇都宮」駅より車で20分 ※出張頻度:1~2回/年間程度 … |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~700万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(勤務条件に変更なし))■福利厚生:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資等■勤務時間:8時00分~16時30分 休憩時間:45分(12:00~12:45)■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社ミツトヨ
【神奈川】生産技術担当(電装) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
機器商品の電装関連に関わる生産技術業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・工程設計
・治具設計/製作
・基板評価
・検査設備導入
・自動化
・原価低減 等
【やりがい】
現在、川崎工場で扱っている商品は機器商品に分類され、高精度な位置決め、制御技術、通信、及び光学技術、画像処理など多くの技術が集まって成り立っています。また、新商品の量産立上げでは更に新しい技術投入が必要になり、生産の安定性、高能率、設備による高精度化など、社内的にも重要性、必要性は非常に高く、注目度は増々高まっております。その生産品質向上の一翼を担い、いきいきとした活気ある職場環境で自由な発想と伴に、技能の技術化、新技術導入、設備導入などを通じて、自己のスキルアップとミツトヨの発展に寄与出来る仕事です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1 東急田園都市線「溝の口」駅またはJR 南武線「武蔵溝ノ口」駅よ… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~750万円 月給制:月額416000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(勤務条件に変更なし))■福利厚生:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資等■勤務時間:8時30分~17時15分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり(コアタイム10時~15時) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社トプコン
生産戦略/生産技術担当[管理職クラス] ※年収1000万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
下記業務をお任せします。
【職務詳細】
・新製品開発(SI/EC)のコンカレントエンジニアリング活動
・生産拠点における業務のデジタル化・自動化支援、業務改善活動支援
・業務プロセス、情報システムを開発し、実務適用
・製品品質に関わる課題分析と解決
・技術開発ロードマップ作成と実現
・特に命ぜられた事項
◎生産技術部特有
・金属、光学、電子部品の加工技術開発
◎生産戦略部特有
・生産拠点の最適な生産組織を編成、およびトプコングローバル生産拠点との連携強化
・生産拠点配置の提案、決定
・生産本部、生産拠点の予算立案、予実績管理
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事… |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1100万円■年収:1000万~1100万円 月給制:月額450000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙 |
古河電気工業株式会社
【神奈川】生産技術/エネルギーインフラ※プライム/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■高電圧用絶縁ゴムの製造設計及び設備投資計画に従事
■EPゴムやシリコーンゴムの製造条件の設計や改善
■成形設備の導入や安全対策
【期待する役割】
■66kVから500kVまでの超高圧電力ケーブル用接続部品に求められる高品質の製品を製造しています。
■主要顧客は国内電力会社、JR、重電メーカー、海外では中国、台湾、東南アジア、中東であり、40年以上の納入実績を基にして高い信頼を得ており、これを維持するために生産性の改善や品質の向上が必須。
■電力ケーブル用接続部材(ゴム、エポキシ、PE、金属加工品を成形した製品)の製造ラインの設備関係業務全般、新設備導入/設備保全、及び安全/品質/作業性向上のための設備改善/治工具製作やDXを利用した改善を実施し、その製造現場指導とフォローアップをしていただきます
【募集背景】
退職者の欠員補充
【組織構成】
■エネルギーインフラ統括部門 電力機器製造部 生産管理課
■課長1名、担当11名、アシスタント1名
■20代 5名、30代 2名、50代 3名、60代 3名
■男性 12名、女性 1名
■中途 1名
【働き方】
■勤務時間:9:00~17:45
■フレックスタイム有:コアタイム13:00~14:00
■時間外労働:平均25時間/月
■繁忙期:無
■出張:関東圏内に月1回程度
■出張先:金型製作会社等
■テレワークの頻度:1~2回/月
■夜間対応無
【魅力】
■脱炭素化社会の実現に向けた世の中の流れにより、再生可能エネルギーを使った大規模な発電設備の建設が計画されている。それらを実現させるため電力ケーブルの需要が高まっており、電力ケーブルを接続する部品の需要も増加している。従って、本事業を行う事により、脱炭素化社会実現への貢献を実感できる。
■当工場では以上の事業環境の変化に対応するため、計画的に設備更新や、生産性改善のために工場のレイアウト変更等を実施しており、設備投資が停滞する事なく前進している。また、工場全体でDX化を推進しておりチームを編成し活動を行っている。
【キャリアパス】
取り扱う製品の品種も多いため、ゴム関連製品だけでなく、金属加工やエポキシ製品にも携わっていただき、機器製造部全体の製品知…
勤務地 | 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |