会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

224 件中 61 〜 90 件を表示

富士通コンポーネント株式会社

【東京】経営企画※マネージャー候補/フレックス/フル在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在当社では変革期に入り、事業拡大に向けて複数のプロジェクトを推進する必要がありますが、現状シニアマネージャーと秘書と兼務しているメンバーの2名しかおらず、シニアマネージャーと共に他の部署を巻き込みながら経営課題に対してプロジェクトを推進していただける方を募集いたします。

【ミッション】
■本社・国内外の子会社を横断した事業戦略推進をお任せします。
■会社についての理解を深めながら、将来的にはメンバーマネジメントにも携わっていただきます。

【職務内容】
■事業方針に基づいた中長期計画/戦略の推進
■経営課題に対する施策・戦略の検討
■戦略を実現するための組織体制の整備・推進
■その他特命事項の企画・推進
※上記をもとに、ご入社いただく方の専門性を加味してアサインします。

【魅力】
事業部門からのニーズに沿って動くのではなく、経営層の戦略テーマに関わっており、経営的視点での事業戦略に携わっていけます。また、少数精鋭なので企画・提案から実行においても裁量権の大きいポジションです。

【組織構成】
社長直下の部署となります。
直属の上司は40代半ばのシニアマネージャーとなります。メンバーは秘書を兼務している1名のみです。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立アドバンストシステムズ

【横浜】経営企画/中長期経営計画/成長事業の計画/マーケ分析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・成長事業(新規事業等)の計画に基づくマーケット調査・分析
・新規事業における投資戦略(製品開発、製品コンセプト)の策定
・中期経営計画の進捗把握及び付帯する業務
など

これまでの経験・適性に応じて上記業務に携わっていただきます。今回担当~主任クラスでの採用を予定しており、将来の課長候補としてキャリアアップいただきたいと考えております。

<募集背景>
当社は日立グループにおいて日本の防衛やセキュリティ分野の製品開発やシステム開発、ハードウェアおよびソフトウェア開発の専門企業として30年以上の実績を積み重ねている会社です。防衛予算の増加に伴い引き合いが増えており、また防衛事業で培った技術を活かした民間へのサービス拡大など、今後もさらなる事業の成長が見込まれます。今回、経営に対する立案~報告などを通じて当社の意思決定に主体的に関与することができる、経営企画の中核を担う人財を募集いたします。

<配属組織について>
経営企画推進本部 経営企画部 経営企画グループへの配属となります。現在3名が在籍しており、少数精鋭ではありますが、それぞれが裁量をもって業務に取り組んでいます。
働き方としては出社・在宅勤務を併用しており、出社頻度は週2-3日程。月の平均残業時間は10h未満です(在宅勤務環境の整備や、業務を覚えるまでは出社となります)。

<この仕事の魅力>
・仕事に対する裁量範囲が大きく、自身のキャリア形成はもとより会社の意思決定に携わる事ができやりがいが感じられます。また、日立グループの一員として様々な組織、人財と交流することができ、教育の機会も豊富です。

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

中期経営計画策定・事業戦略立【TOC領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属予定組織では、KDDIのパーソナル事業(au、UQ mobile、auひかり等のコンシューマ向けサービス)の中期経営計画や事業戦略策定等を担っています。
パーソナル事業の中期経営計画の策定における、事業成長に向けた戦略の企画・立案業務に携わっていただきます。

■具体的には
下記業務のメンバーとして計数計画策定・戦略立案業務を担当いただきます。
・パーソナル事業の中期経営計画策定(戦略面)
・パーソナル事業本部内の各事業戦略立案業務

KDDIのコア事業であるパーソナル事業の将来の方針を定める経験により、仕事を通して、自己のキャリアアップにも大きく寄与するやりがいのある業務です。

【募集背景】
競争環境変化が激しい通信業界の中で、KDDIでは、屋台骨であるパーソナル事業の成長に向けて通信事業と非通信事業である金融やエネルギーなどの各領域との融合を加速・推進を実現していきたいと考えています。

そのためには、市場・競争環境の把握や事業全体を踏まえた戦略の立案が非常に重要であり、そのような経験を持つ方を採用すべく、今回の募集に至っております。

【採用メッセージ】
パーソナル事業全体に影響する業務であり、広い視野で事業全体、会社全体の動きに関わることができます。
経営層との距離も近く、自らの発言が経営判断に影響するなど、非常にやりがいのある職場です。
部門横断での業務も多く、業務を進めるパーソナルスキルはもちろん、コミュニケーション力、チーム牽引力等、個人の成長も期待できる経験が豊富です。
さまざまな業務の経験を積み重ねた方の、更なるキャリアアップにも繋がる業務だと思います。
私たちと一緒にKDDIの変革を成し遂げましょう!

【参考情報】
・配属予定組織で策定したパーソナルセグメントの現中期経営計画
https://www.kddi.com/corporate/ir/management/target/

【求める人物像】
・ロジカルに物事を考えられる方
・自ら考えて行動できる方
・バイタリティのある方
・自己の成長や仕事のやりがいを求められる方

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

給与関連オペレーション管理・業務プロセス改革【マネージャー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECグループのシェアードサービスセンターとして、38社約6万5千名の給与計算/勤怠管理/社会保険/税務等のサービス提供におけるオペレーション管理、業務プロセス変革、チームマネジメントを担います。
業務運用プロセスの改革推進をリード。業務委託元会社人事部門との交渉、調整等もご担当いただきます。

・給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等に関するオペレーション管理およびイレギュラー案件対応
・法改正/制度改正などに伴う業務プロセス等の見直し
・業務プロセスの効率化・インテリジェント化(高付加価値化)
・グループ各社人事部門等の関係部門とのコミュニケーション
・部下マネジメント・育成

今後のキャリアとしては、国内有数規模のシェアードサービス会社において、ジョブ型人材マネジメント導入を中心とする人事制度改革への対応や業務サービスのインテリジェント化等の経験を積むことで、給与関連業務のサービスマネジメント人材、もしくは業務・プロセス改革人材としてのキャリアアップを目指すことができます。

【募集背景】
お客様からの受託業務である給与計算業務を遂行する組織のマネージャー職への応募を期待します。業務を実際に担う人材の部下マネジメント、育成、所属組織における業務の高度化、効率化をスーパーバイズできる方に加わってもらい、NECグループにおけるシェアードサービスセンターとしての価値向上実現に是非貢献してもらいたい。

【就業環境】
・組織のアウトプットの最大化を念頭に、出社によるリアルでのコミュニケーションを重視した勤務に加え、リモート(在宅)勤務も利用できます。お客様とのコミュニケーションはeメールが主たる手段で、対面でのミーティングを望まれる場合、外出もあります。
・コミュニケーション手段は対面のほか、社内メンバーとはTeams、お客様との間はeメールを主に使用し、チャットやオンラインミーティングでもコミュニケーションをとっています。NECグループが有するインフラ基盤やシステム環境、生成AI等を使用することができ、これらのツールや環境を活用して、情報共有や業務の高度化、学習や経験蓄積によるスキルアップを図ることができます。
・座席はフリーアドレス。業務用にノートPC及びスマートフォン、メールア…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

【秋葉原/本社勤務】日立G/経理財務 業績管理等※主任クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。
企業価値の維持向上のために、業務取纏め者として財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の管理に対して責任を負う。
組織の方針に基づき、自身の業務のみならず、メンバーの業務についても進捗などの管理を行なう。

【職務詳細】
・予算策定
・業績管理/業績分析
・業績会議等運営
・経営意思決定のための情報提供/提言

【募集背景】
今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化も必要になってきますが、現在の財務部門は若年層が多いため、各業務の中核人財の補強を考えています。必要人財としては、関係者とのコミュニケ―ションを積極的にとり、チームを纏め、業務をリードできる人財でありますが、国内業務のみならず、今後は海外関係業務も増加する予定でありますので、海外事業に興味のある方にもぜひ応募頂きたいと思います。また、適性によっては、将来的には管理職(要件あり)として全体マネジメントにもぜひチャレンジして頂きたいと思っています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
日立グループの大型産業機器事業を担う会社として、中/大型モーター、無停電電源装置・インバーターなどのパワーエレクトロニクス製品、圧縮機、ポンプなど、中/大型の産業機器事業を推進しています。
国際的に脱炭素化の機運が高まる中、燃料・原料、発電、給電、消費など社会のあらゆる産業活動において、当社は、環境価値を創造する企業として、「環境負荷を軽減する製品・サービスの提供」でカーボンニュートラル社会の実現に取り組んでいます。
ぜひ当社HPをご参照ください。
https://www.hitachi-ip.co.jp/

【ポジションの魅力・やりがい】
・担当事業における財務領域の業務(決算、税務、業績管理など)を担うチームのリーダとして活躍できます。
・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。
・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。

【キャリアパス】
 各事業部財務・海…

勤務地 東京都千代田区外神田一丁目
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の計測及び管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の融資企画部にて下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・中間目標設定済(予定)の高排出セクター(電力、石油・ガス、鉄鋼、不動産、船舶、航空、自動車等)向け投融資ポートフォリオ及びポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定
・シナリオ分析やストレステストを含む気候変動リスク(移行リスク・物理的リスク)に関する定量化手法の構築、既存の信用リスク評価プロセスへの統合
・定量化した気候変動リスクを、リスク・リターン運営の中で適切に管理するための社内体制の構築(信用格付やプライシングへの反映等)
・上記を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセス及び開示に必要な内部統制の整備
・気候変動リスクの管理状況の把握・分析及び排出量実績の増減要因の分析・将来予測の実施及びマネジメント宛報告

【ミッション・役割】
・MUFGの投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成の基盤となる、正確な排出量計測
・計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ向けた適切な対応や方針見直しに貢献
・MUFGビジネスに係る気候変動リスク(移行リスク・物理的リスク)の定量的評価・分析手法の構築及び高度化
・定量化した気候変動リスクに対する社内管理体制及び国内外当局要請を踏まえた適切な情報開示体制の構築

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

経営企画〈全社重要施策のプロジェクト推進〉【IT×地方創生】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社は「ITで地域社会に活力を」というスローガンを掲げ、行政・地方自治体と連携したソリューション及びサービスの提供に特化した事業を展開しています。ネットワークと地方創生の融合を軸として事業を展開しています。具体的には「公営競技事業」、「ふるさと納税事業」、「旅行事業」、「農業事業」の4つです。

SBプレイヤーズグループの持続的な成長を実現するために、全社的に重要な経営課題の抽出、改善策の提案および実行支援、課題・施策管理までを一気通貫で実施していただきます。既存の組織・制度・仕組みにとらわれず、経営課題に応じた新しい取り組みを積極的に進めていくポジションです。

【お任せしたいこと】
■全社重要施策のプロジェクト推進
経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。

全社キックオフや共通部門のコスト最適化や業務効率化などに取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトなどを推進する役割を担っていただきます。

グループ全体の戦略や方針、経営課題を元に改善策の提案、プロジェクトの企画・推進をしていただきます。具体的には、これまでなかった社員参加型の全社横断での業務改善プロジェクトの制度化や、新しい技術(生成AI)を活用した業務効率化プロジェクトの推進などが直近の実績としてあげられますが、特性として定常業務よりも「答えが決まっていない業務」が多く、自らゴール設定を行いながら経営層や関連部署と合意形成を図り業務を推進していただきます。

【具体的な業務】
■経営課題解決に向けた全社プロジェクト、組織横断プロジェクトの企画・推進
■社員の働く環境改善・満足度向上に資する、グループ全体への改善施策の提案・推進
■コーポレート業務全般の業務改善・BPR
■全社横断の特命案件実行 など

【同社の経営企画の特徴】
事業計画の達成のために投資効果の高いマーケット、施策に対して積極的に投資を行います。また、当社では…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■医療プラットフォーム事業本部長直下で、本部長と一緒にあらゆる事業課題の解決に取り組んでいただきます。
■事業企画
医療SaaSビジネスの事業プランニング、戦略策定、PL、モニタリングフレーム策定など
■アライアンス企業のカウンターパート
・アライアンス企業との事務局と定例を設け、そこで各WGの進捗確認や、議論すべきことの整理、議論した結果の共有と場合によっては交渉
・協業して進めるアプリのレベニューシェアを行うにあたり、収益と費用をどう定義し、どう計算し、どう支払うのかの整理
・受託案件についての提案資料の作成と先方責任者への提案(人件費の計算、工数の計算を通じた見積り金額算定含む)
・各WGやPJが円滑に回るために必要な一切の社内外調整

【組織構成】
本部長直下:計2名織構成

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

人事部長【EYSC】ディレクターランク

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の人事部長として以下業務を統括いただきます。

■EYSCマネジメントとの討議に基づく人事制度立案並びに施策実行
■人事各機能における課題設定と解決に向けた施策立案・実行
 ・採用: 新卒/中途採用計画のとりまとめ、採用促進のための諸施策立案・提案と実行、採用進捗のモニタリング
 ・育成、評価: コンサルタントの人材育成(職階別、領域別など)、評価制度の改善・運用
 ・労務: 個別労務案件、報酬制度企画・運用、勤怠管理、就業規則管理、雇用契約管理他
 ・DE&I: 女性活躍、障害者雇用、パラデフアスリートのマネジメント 他
■人事制度関連プロジェクト:社内方針の策定に向けたファクト収集・分析、人事各チームのタスク定義、プロジェクト体制の整備と実行(テーマは随時設定)
■オペレーション改善:給与・福利厚生、人事データ管理、人事異動対応に関する業務プロセス構築とDX化 等
■Talent組織管理:EYSC Talentチームの予算策定・執行、採用、評価会議のリード、報酬改定、メンバーとのコミュニケーション及びカウンセリング
■上記各テーマにおけるEY Japan Region Talentチーム、及びAPAC Talentチームとの協働


■このポジションの魅力:
・業界のリーディングポジションを目指す経営を人事の側面から支援できること。
・同じ社内に最先端の人事戦略・マネジメントノウハウを持つ人事コンサルタントを擁し、必要な時にディスカッションができること。
・成長し変化する組織での人事制度設計から日々の問題解決まで幅広く貢献できるチャンスがあること。

■やりがい
・会社の急成長に伴い、人事領域でも環境の整備が必要な状況です。EYグループという安定感はありながらも、ベンチャーさながらに急成長を遂げる組織で、ご自身で課題を見つけ、プロジェクトを組成し、経営層への提言なども行える非常にやりがいのあるポジションです。

■組織構成
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)社担当の人事組織:全体で80名程度
人事組織の中に担当領域ごとにチームを組成しております(労務チーム、HRBPチーム、採用チーム等)
チームは7つ…

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:1200万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

経営企画スペシャリスト〈経営戦略立案/子会社マネジメント〉

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社は「ITで地域社会に活力を」というスローガンを掲げ、行政・地方自治体と連携したソリューション及びサービスの提供に特化した事業を展開しています。ネットワークと地方創生の融合を軸として事業を展開しています。具体的には「公営競技事業」、「ふるさと納税事業」、「旅行事業」、「農業事業」の4つです。
SBプレイヤーズグループの持続的な成長を実現するために、既存の組織・制度・仕組みにとらわれず、経営課題に応じた新しい取り組みを積極的に進めていくポジションです。ご入社後早々に全社的な重要施策のプロジェクトマネジメントをお任せする可能性も高いため、「経営管理・数値管理のスペシャリスト」というよりはハンズオンで事業会社と伴走しながら自身も手を動かしていただける方を募集しております。

【お任せしたいこと】
■経営戦略の立案、実行 
経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。
(業務例)各事業会社の事業計画策定や予算策定、事業管理、KPI立案など

■事業・子会社マネジメント
SBプレイヤーズは、地方創生、地方活性化につながる領域において様々な事業に取り組んでいます。事業特性に応じた各社の異なる文化を尊重しつつ、各社と協議を行いながら、グループシナジーも見据えた事業計画、予算作成、事業推進を支援する役割を担っていただきます。

■共通部門の業務改善・改革
共通部門のコスト最適化や業務効率化に取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。

【具体的な業務】
■市場動向、他社動向を踏まえた事業戦略立案および事業計画の策定
■中期経営計画の策定
■経営戦略に基づく各種KPIの設定および進捗管理
■経営課題に基づく重要施策の推進
■各種報告資料の作成
※上記に基づく重要施策プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せすることもございます

【仕事の進め方】
グループ全体の…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ファーストコーポレーション株式会社

経営企画次長※室長候補【東証スタンダード上場企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・中長期経営計画立案、管理、実行支援
・財務戦略立案、M&Aの推進
・機関投資家及び株主対応
・予算策定、予算管理業務(経理と連携)
・IR業務のサポート、株主総会関連業務
・経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般等)
・コーポレートガバナンス対応
・ESG促進
・証券取引所、財務局対応

【組織構成】
室長(50代)、課長(30代)

勤務地 東京都杉並区
給与 年収:1100万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三洋貿易株式会社

経営企画部 戦略企画グループ(総合職)/東京本社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
経営企画部 戦略企画グループにて以下業務をご担当いただきます。

【職務内容】
・予算/事業戦略策定(予実管理、進捗モニタリング含む)
・各種企画立案業務(資本政策・経営資源配分・規程改訂等)
・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等)
・サステナビリティ企画推進
・各種資料作成
・資料作成/企画立案のための各種調査
・社内外の会議/対外イベントのアレンジ(ロジ・各種調整)

【募集背景】
事業拡大に伴う人員増強
長期経営計画実現に向けた企画立案機能の強化

【組織構成】
経営企画部 戦略企画グループ
部長1名、グループリーダー1名、業務職1名

【魅力】
社長直下の組織であり、経営判断に直結する業務を行うことが可能です。
業務幅は広くありますが、自身の主体性・積極性を発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。

【働き方について】
・平均残業時間:20~30時間/月
・出張について:稀(年1回程度)
・リモートワーク:有(週2回目安/企業ルール)
※業務特性上、他部門の方との直接のやり取りなども多く発生するため、基本的には出社をベースとした勤務となります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

経営サポート業務(管理職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
NECの事業部・本部に在籍する営業、エンジニアなどのバックオフィス業務のうちアドミニストレーション系業務をシェアードサービスしている仕事です。サービス提供する主な業務は、NEC事業部・本部の経費支払業務、資材発注支払業務、原価管理業務、ナショナルプロジェクト支援業務などがあります。今回募集する業務はこれらの業務を遂行するチームメンバーをマネジメントできる管理職業務です。

【職務・役割概要】
■シェアードサービスを担うチームメンバのマネジメント業務(勤怠、目標管理、キャリア育成、業務に対する最適リソース配置、チームメンバからの相談対応 )
■NECの事業部・本部との業務調整(サービス内容の取り決め、日常的な要望対応)
■シェアードサービスの提供(各種承認業務、NEC事業部・本部からの相談対応、業務プロセス改革リーダー)

【具体的なプロジェクト想定】
業務プロセスの標準化、効率化推進リーダー

【入社後のキャリアパス想定】
NEC事業部・本部のシェアードサービスの業務およびチームマネジメントの経験を積んだのち、担当するシェアードサービス領域の拡大に加え、新たな付加価値創出のためのシェアードサービスのDX化、サービス企画・開発と顧客への提案などにも取り組んで頂くことを想定しています。
また希望すれば、シェアードサービスを提供するなかでNECの事業部・本部の事業企画業務を支援する経験を積むこともできます。

【今回募集の背景】
NECからのシェアードサービスのニーズの高まりに対して、受託領域拡大や提案力強化のための要員拡充、即戦力の獲得が急務となっています。特に受託拡大のために、既存のやり方にとらわれない新たな発想で標準的、効率的な業務を設計し提案する必要があります。このため、これまでの職務経験のなかで多様な考え方・知見を体得してあらたな風を吹き込み改革を推し進めていくリーダー人材を募集します。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

NECグループの業務プロセス改革推進(メンバー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECグループの業務改革・インテリジェント化活動の中枢を担う同社で、プロセス改革を推進して頂くメンバーを募集しております。

■End to EndプロセスとNECグループ内外の視点で改革機会を特定しプロジェクトを計画推進
■プロジェクト推進以外にもシックスシグマ研修運営・育成も行って頂き、各事業部のプロセス改革人材育成の推進も行って頂きます
■マネージャーポジションは、個別プロジェクト専任としてだけではなく、チームのマネジメントも行って頂きます。

【プロジェクトの例】
■NECマネジメントパートナー内での改革事例:
・課題:紙帳票が多く業務が非効率。ペーパーレス化を図りたい。
・取り組み:ただITツールを導入するだけではなく、そもそもの業務プロセスから抜本的に見直しを行う。課題の特定、改善施策の立案・実施、定着のための伴走支援を実施。

■NEC本体の改革事例:
・課題:営業部のバックオフィス業務が属人化している。
・取り組み:属人化している業務の洗い出し、課題を抽出し、改革案を設計。業務を標準化させる仕組みを作り、さらに、いずれ同社がこれらのバックオフィス業務を集約・巻き取れるような体制を構築。

【本ポジションの魅力】
◎NECグループ全体の業務改善・プロセス改革をリードするやりがいのあるお仕事です。
◎特定領域に限らず、様々な案件・プロジェクトのプロセス改革に携わることが出来ます。

【募集背景】
同社は、NECグループ11万人のスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達等)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。サービスの品質、価格、スピードの徹底追求、End to End 改革、そしてAI/データの活用を強みとし、業務の高度化と効率化を推進し、「NEC 2030VISION」の実現に向けて、業務改革を担っています。

本ポジションの配属先である、コーポレートトランスフォーメーション実行本部は、業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを活用し、スタッフ業務の不可価値を向上させるミッションを担っています。
改革スケールの拡大と質的な先進化・高度化の真っ只中にあり、常にその先陣を切って全社を主導し続ける事で、我々自身も真に先進的で魅力的…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

人事サービス共通業務推進リーダー【業務改善】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
人事シェアードにおける共通推進リーダー業務

【具体的には】
■人事シェアードとしてNECグループ各社から受託している人事業務(異動、評価、退職など)のうち、横断的に改善できる業務を抽出し、企画・改善・運用を実施することで、シェアード全体の効率化を推進いただきます。その過程での各社、他部門への各種ヒアリングや調整、折衝業務もお任せします。
■人事シェアード全体のサービスメニューや委託契約について、情報の取り纏めや、各社との窓口となり対応いただきます。
■所属部門メンバーのシステムID管理やサーバ、フォルダ管理業務、採用登録業務については、メンバーのフォローや進捗管理など、チームメンバーをリードしていただきます。

【募集背景】
現在、14社の受託会社の人事業務の標準化を進め、その取り組みは着実に定着しつつありますが、更なる標準化・効率化を目指すため、新たなメンバーを募集します。
具体的には、未開拓な横断業務の整理、改善、そして運用をリードしていく方を求めています。各社の人事担当者と柔軟にコミュニケーションを取り合いつつ、お客様に提供するサービスを自ら牽引し、実行に移していただける方と共に新たな変革の一歩を踏み出したいと思っています。

【就業環境】
「オープンコミュニケーション」を大切にして働いています。チーム内での定期的なミーティングを通じて、自由に意見を交換し、議論を深めています。これにより、上司やチームメンバーとの関係性が深まり、何でも相談しやすい助け合いの文化が育まれています。
また、月に一度上司との「1on1」を設けています。これは、業務進捗だけでなく、今後のキャリアについても対話を行うための機会です。自己成長を重視し、可能性を最大限に引き出すことをサポートをします。
ミーティングの形式はZoomやTeamsが主となり、フレキシブルなコミュニケーションを推奨しています。社内メンバーとの積極的な交流を通じて、高められるパフォーマンスと広がる人脈を実感していただけます。

【所属組織について】
同事業組織では、NECおよびNECグループ関係各社の人事業務(異動、休職/復職、雇用延長、退職、評価 など)をシェアード化し、サービスを提供しています。
業務別に8つのグルー…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

社内DXの推進・プロジェクトリード【先端技術・AI活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は11万人のNECグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達・総務など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。
本ポジションの募集部門である、コーポレートトランスフォーメーション実行本部は、業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを活用し、End to Endで業務プロセスを刷新することで、DXを実現し、NECグループのスタッフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。

募集ポジションでは、ビジネス観点から、DX・アナリティクスを活用した業務の高度化プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。
具体的には、現在、人事、経理、総務等の機能ごとに重点テーマを設定し、現場と伴走しながらデジタル技術の業務適用を進めています。経営視点・事業視点から最先端の技術を活用した実証実験や、同社DXの最前線を牽引して頂くことを期待します。

【本ポジションの魅力】
◎影響力の大きさ
NECグループは現在グループを一体とした企業変革の真っ最中です。同ポジションは、企業変革の第一線に立ち、社内DXの視点から大きな影響を発揮していく、非常にやり甲斐のあるポジションです。
また、NECグループ内の社内DXをモデルケースとして、NEC側が事業として社会に提供していくビジネススタイルになっているため、自身が携わった先進事例がNECグループ内にとどまらず社会を前進させることにもつながります。

◎キャリアアップ
全社重点施策を推進する役割の為、経営層、事業部という各レイヤーの責任者との接点が多く、ご自身の視点・視座を強化することが出来ます。
また、人員構成はNECグループ出身・中途採用で構成しており、NECグループのノウハウだけでなく、異業種・他社での実績やスキルを持っているメンバーと一緒に業務を従事する機会もあり、ご自身のキャリア形成・スキルアップにも活かせます。

◎先端技術
NECグループの先端技術を持っているメンバーとの交流も多く、まだ市場に出していない技術の実証実験なども行っており、最新技術に触れる機会が多くあります。

【募集背景】
社内DXを加速していくにあたり、人員を強化する必要があり、今回募集をしております。

【配属部署】
コ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立アドバンストシステムズ

【横浜】経理(原価計算・原価管理)※課長相当職※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。

【具体的には】
1.月次、四半期、年度の決算を通じた原価計算の取りまとめ→会社決算の一翼を担う。
2.予算策定、中期経営計画の財務数値作成。
3.月次損益管理と月次の業績見通し取り纏め。→設計部門と連携し、予算達成の為のPDCA円滑運営。
※入社直後は原則出社。業務になれたら在宅可能。目安として2日/週

【配属先の編成】
財務部 財務グループに配属となります(課長相当職を想定)。
係のメンバーは、主任2名 担当2名(内1名育休中)、派遣3名です。
組織(原価係)のミッションは以下の通りです:
1.会社決算における原価計算にかかわる部分の取りまとめ
2.経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供
3.防衛省監査対応

【ミッション/期待する役割】
業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
当社事業全般に係る業績管理、決算時の原価計算、予算、中期経営計画策定。

【この仕事の魅力】
・中期経営計画、予算、決算、業績見通し検討を通じて経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を
 行うことにより、当社の意思決定に主体的に関与することができます。
・様々な組織、人財と交流することができ、そこで得られた知識と財務が有する定量的情報を元に、
 各所へ財務的見地から助言を行う事により、頼られる存在となりえます。
・上記の通り、事業を深く知ることができるとともに、責任とやりがいが大きい仕事です。

【将来のキャリアパス】
当初の業務は原価計算など業績管理が中心ですが、決算(財務会計)や、資金調達など幅広い経験を積んでいただきたいと思います。
財務部門を引っ張るリーダー(課長相当職)としての活躍を期待しています。

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

シェアードサービス・業務集約プロジェクト推進リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は11万人のNECグループのスタフ業務(経理・人事・マーケティング・調達・総務など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。
本ポジション配属部署である、コーポレートトランスフォーメーション実行本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用、E2Eで業務プロセスを刷新、DXを実現し、NECグループのスタフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。
募集ポジションは、NECグループのスタフ業務を集約し高度化・効率的なサービス提供するために、NECグループの業務の巻き取り(トランジション)を推進リードして頂く役割を担っていただきます。
具体的には、業務アセスメントや移行計画を策定、巻き取り実行し、対象事業部に業務の落とし込みをリードして頂くことを期待します。

【このポジションの魅力】
◎全社重点施策を推進する役割の為、経営層、事業部という各レイヤーの責任者との接点が多く、ご自身の視点・視座の強化、並びに、実際にPJの推進で会社を変える事の達成感が 得られます。
◎人員構成はNECグループ出身・中途採用で構成しており、NECグループのノウハウだけでなく、異業種・他社での実績やスキルを持っているメンバーと一緒に業務を従事する機会もあり、ご自身のキャリア形成・スキルアップにも活かせます。

【募集背景】
NECグループのスタフ業務の巻取りを加速するための募集となります。決められた役割・業務をこなすわけではなく、自ら目指す姿・役割を定義し、為すべきことを創造する人材を期待します。NECグループは現在グループを一体とした企業変革の真っ最中であり、企業変革の第一線に立ち、経営視点の視点から、非常にやり甲斐のあるポジションです。

【就業環境】
■オフィス環境: リモート勤務とオフィス勤務とを効率的に組み合わせており、自宅でのリモート環境でも効率よく働ける体制が整っています。
■チームワーク: 互いに支え合い、共に成長していく風土があります。リモートでもオフィスでも、一体感を感じられる強団結のチームです。
■教育・研修: キャリアの成長を全力でサポートします。Linkedinなどのオンライン研修を無料提供し、多岐にわたる教育プログラムを提供しています。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

M&A推進責任者【グロース上場/経営戦略本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。

M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。

【お任せしたい職務内容】
バイサイドのM&A戦略の立案からソーシング、DD対応、SPA締結、スキーム検討、Val前提となる事業計画策定等のエグゼキューションの実行を中心にMA責任者として包括的にお任せいたします。

■買収ターゲット戦略を含むM&A立案
■ソーシング(ロングリスト・ショートリスト作成、金融機関や仲介会社等との連携を通じた案件収集、ターゲット候補へのアクセス等)
■DD対応(財務DD・法務DD・税務DD等における各外部専門家との連携、事業DDにおける弊社内別事業部との連携含む)
■Val検討(対象会社の事業計画策定、第三者評価機関との連携)
■SPA検討(弁護士とのマークアップ伴走)
■スキーム検討
■買収対象会社、売手アドバイザーとの交渉サポート(入社当初は上位者が交渉しますが、段階的に交渉までお任せする想定)
■CEO/CFOの意思決定の伴走(社内意思決定資料の作成を含む)
■PPA等検討の経理連携

【募集背…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

事業企画(業界連携、協業推進)【管理職】【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・ランドモビリティ事業の中長期戦略立案
・協業、出資、提携などのアライアンス関連業務の推進
・自動車業界や他関連業界との連携、協業の推進(関連団体、省庁との業務推進含)

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の運営に携わり、業界内外の関係者と連携、協業を進めるダイナミックな仕事です。個社だけなく、業界全体へ貢献できるやりがいを実感できます。

【募集背景】
自動車業界は100年に一度と言われる変革期を迎え、業界としての更なる協調や業界の枠を超えた取り組みが新たな価値創造へ向け必須となっています。本取り組みを加速するための、事業企画人材を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

経営企画・FP&A【プライム上場/業界トップメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クリタグループ全体を理解した人材として、コーポレート部門にて幅広くご活躍いただきたいと考えております。

【職務内容】
■単年度事業計画、中期経営計画の策定(連結・単体)
■事業計画(連結・単体・関係会社)の進捗管理(月次・四半期)
■業績の分析・解析、市場環境分析、業績予想
■管理会計の見直し
■事業ポートフォリオ管理
■連結会計システムの管理・オペレーション
■事業部門、経理部門との交渉・調整・連携
■ROIC管理

※英語資料の読解、メールでのやりとりなどがあります。

【魅力】
同社、同グループの経営の中核と言える部分に主体的に携わっていただけます。

【募集背景】
企業を取り巻く環境が急激に変化する近年において、経営者の意思決定の支援、会社課題の解決提案、事業ポートフォリオの管理等の経営企画の機能を強化するため、クリタグループ全体を財務・会計的な視点から分析・管理・提案を行う人材を増員したいため。

【組織構成】
経営管理本部 経営企画部 計画課
全6名 平均年齢37歳

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

NECグループの業務プロセス改革推進(マネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
NECグループの業務改革・インテリジェント化活動の中枢を担う同社で、プロセス改革を推進して頂くマネージャーを募集しております。

【業務内容】
■End to EndプロセスとNECグループ内外の視点で改革機会を特定しプロジェクトを計画推進
■プロジェクト推進以外にもシックスシグマ研修運営・育成も行って頂き、各事業部のプロセス改革人材育成の推進も行って頂きます
■マネージャーポジションは、個別プロジェクト専任としてだけではなく、チームのマネジメントも行って頂きます。

【プロジェクトの例】
■NECマネジメントパートナー内での改革事例:
・課題:紙帳票が多く業務が非効率。ペーパーレス化を図りたい。
・取り組み:ただITツールを導入するだけではなく、既存の業務プロセスから抜本的に見直しを行う。課題の特定、改善施策の立案・実施、定着のための伴走支援を実施。

■NEC本体の改革事例:
・課題:営業部のバックオフィス業務が属人化している。
・取り組み:属人化している業務の洗い出し、課題を抽出し、改革案を設計。業務を標準化させる仕組みを作り、さらに、いずれ同社がこれらのバックオフィス業務を集約・巻き取れるような体制を構築。

【本ポジションの魅力】
◎NECグループ全体の業務改善・プロセス改革をリードするやりがいのあるお仕事です。
◎特定領域に限らず、様々な案件・プロジェクトのプロセス改革に携わることが出来ます。

【募集背景】
同社は、NECグループ11万人のスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達等)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。サービスの品質、価格、スピードの徹底追求、End to End 改革、そしてAI/データの活用を強みとし、業務の高度化と効率化を推進し、「NEC 2030VISION」の実現に向けて、業務改革を担っています。

本ポジションの配属先である、コーポレートトランスフォーメーション実行本部は、業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを活用し、スタッフ業務の不可価値を向上させるミッションを担っています。
改革スケールの拡大と質的な先進化・高度化の真っ只中にあり、常にその先陣を切って全社を主導し続ける事…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LASSIC

アカウント統括責任者候補【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「IT×地方創生」の実現に向けて事業拡大している同社にて、アカウント統括責任者候補職を担っていただきます。
新規アカウントの起ち上げ、複数アカウントの運営体制づくりをメインにお任せします。

同社ではエネルギー・通信、製薬会社、製造会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。
プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。

【具体的奈業務内容】
■アカウント(各部門)を纏め牽引する立場として、予算・収支管理、アサイン管理、顧客折衝、組織組成、アカウントマネージャーのマネジメントをご担当いただきます。
・顧客のシステムの業務改善に関わるアカウントチームを複数纏めて管理をお願いします。
・数億規模の予算をターゲットに売上管理をいただき、事業成長を促していただきます。

■ご提供しているサービス(案件)の事例
「データ基盤の開発・運用・保守対応」
クラウド(AWS)上のデジタルサービス用のプラットフォーム上にあるデータ基盤で、社内の各事業部へのサブスクリプションサービスとして展開。お客様のビジネスの成長を支える立場であり、技術者としてだけではなく、お客様社内の多
様なニーズに応えるためのビジネス的な観点も必要なプロジェクト。

「先端IT技術の導入支援」
ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。
R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。

【本ポジションの魅力】
・全国のエンジニアとリモート分散開発にて大手顧客の課題解決に貢献できます
・上流の立場にて改善提案ができます
・現場責任者として一定の裁量権をお渡しします
・最適なチーム編成や新規メンバーの採用など事業拡大に繋がる組織形成も行えます

勤務地 東京都港区高輪
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

経営企画(M&A/プロジェクト推進/PMO)【グロース上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。

M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。

【職務内容】
M&A戦略の加速に伴い検討案件数が増加しておりプロジェクト管理の高度化を図るべく、M&A領域を横断した以下の業務をご担当いただきます。
■Pre M&A、PMI(経営統合)、中長期的なグループ全体の戦略立案推進等に関わる、各種プロジェクトの進捗管理
■プロジェクト全体で必要な資金・人材などのリソースの調整、関係部署間のすり合わせ、社内外ステークホルダーとの利害調整
■プロジェクト責任者が正しく意思決定出来るようにするための調査・資料作り
関連会議体での議事・進行管理 など
■その他、ご志向やご経験に応じて他業務もお任せさせていただきます 

【募集背景】
同社では既存事業の成長に加え、インオーガニック成長を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。
上場後に4件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげておりますが、
今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行、有効なPMI戦…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

経営企画【プライム上場/業界トップメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■経営・事業企画、経営会議事務局
■投資委員会事務局
 経営諸会議で審査・決議が必要となる投資案件の事前審査(M&A含む)
■グループ方針管理統括
■事業計画策定・進捗管理、事業ポートフォリオの管理
■グループビジネスリスク対策推進
■M&A プロジェクトへの参画
■重点管理KPIの設定、進捗管理

【募集背景】
2023年度から開始した中期経営計画において、変化の激しい市場環境における経営企画の機能を強化するため、外部の人材を取り入れて組織の多様性を強化したい

【キャリアパス】
経営企画業務の継続、事業企画業務への関与、内務部門としての海外駐在、IR、FP&A、監査、出資するベンチャー企業の支援・管理など、幅広いキャリアパスを検討


【組織構成】
経営管理本部 経営企画部 企画課
経営企画部にはその他、IR課と計画課が属しております。
6名(40代2名、30代3名、20代1名)

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイターリンク株式会社

【東京】事業開発(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せするミッション】
・経営陣との協議を通じた全社戦略の策定と実行
・ビルマネジメント事業の統括
・市場創出と事業ブランドの確立

【業務内容】
・経営陣と連携した全社中長期戦略の立案と推進
・顧客経営層との商談と案件獲得顧客
・パートナーを含んだ戦略的なアライアンスの提携
・新規事業開発と新領域の開拓
・メンバーの目標策定と管理、マネジメント

【募集背景】
今後6GやIoE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、一方でこれまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることは困難です。当社のビルマネジメント事業でもリアル空間の情報をデジタル化するためには、ワイヤレス給電が求められています。
2022年10月、「世界発」の マイクロ波ワイヤレス給電無線局(WPT局)としてオフィスでの運用が開始され、AirPlugプロダクト量産導入間近となっており、今後の事業拡大に向けてドライブをかける為、共に世界を変える仲間を募集しています。
今回のポジションでは、ビルマネジメント事業の責任者として、現在CEOの岩佐が兼任しているビルマネ事業統括や事業計画立案からセールスまで、一気通貫して事業をリードをしていただきます。

【ポジションの魅力】
〇世界を変える経験
・空間伝送型ワイヤレス給電という新しいテクノロジーの社会実装を行う、世界を変える壮大なビジネスを経験できます。
〇裁量の大きさ
・ビルマネジメント事業を統括するポジションとなる為、大きな裁量を持ってビジネスをドライブすることが可能です。
〇新たなビジネス創出の経験
・当初は既存のビルマネジメント事業の統括をお願いしますが、事業確立後は新商品・新領域・新規事業の開発もお任せする予定です。

勤務地 東京都墨田区
給与 年収:800万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

人事責任者候補(人事戦略室)【SDGsに貢献/グロース上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。2022年は売上337億円、経常利益36億円と前年比160%の大幅成長を遂げており、中期経営計画において、2024年までに経常利益60億円をめざしております。リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る 「かくれ資産」 は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。

【具体的な業務内容】
CEOとともに、将来的な人事責任者候補として経営戦略に基づく人事戦略・人材開発の立案と各施策の実行・モニタリングを行っていただきます。

■戦略人事領域
・人事戦略の立案及びそれに基づく各施策の企画・実行モニタリング
・組織戦略の立案・折衝・実行
・経営戦略の遂行に向けた人材獲得に向けた施策の立案・実行
・エンゲージメント向上施策の立案・実行・モニタリング
・採用戦略の立案・モニタリング
・人的資本経営の推進、開示事項の検討
・人事・組織に関するKPIの設定・モニタリングおよび改善活動の実行

■人材開発領域
・人事戦略に基づく人材開発・育成戦略の企画の立案・実行・モニタリング
・人材開発プログラムの策定・実行・モニタリング
・入社者(新卒・中途)に対する導入研修の企画・立案・運用
・管理職・評価者研修の企画・立案・運用
・経営幹部候補育成プログラムの企画・立案・運用
・ミッション・ビジョン・バリュー浸透に向けたワークショップ等の企画・立案・運用
・その他人材開発に関連する施策の企画・立案・運用

■人材採用領域
・人事戦略に基づく採用戦略(新卒・中途)の企画の立案・実行・モニタリング
・グループの魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行・モニタリング
・多様なチャネルを駆使した母集団形成に向けた企画立案・実行・モニタリング
・採用ブランディングの向上に向けた企画立案・実行・モニタリング
・選考プロセス改善による採用CXの向上

【募集背景】
事業規模の拡大やM&Aの推進により、グループ経営戦略の更なる加速および高度化に伴い、それに合わせた人事戦略の強化と迅速な…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

温室効果ガス排出量の計測及び管理・分析【経営企画部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の経営企画部のサステナビリティ企画室にて、下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・中間目標設定済(予定)の高排出セクター(電力、石油・ガス、鉄鋼、不動産、船舶、航空、自動車等)向け投融資ポートフォリオにかかる温室効果ガス排出量の算定
・ポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定
・上記業務を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセス及び開示に必要な内部統制の整備
・上記排出量実績の増減要因の分析及び将来予測の実施及びマネジメント宛報告

■MUFGのサステナビリティ推進体制:
・サステナビリティ委員会:機関決定の場として、サステナビリティ経営の推進に向けて、その取り組み全般を所管。
・経営企画部(サステナビリティ企画室)★今回の配属先:環境・社会課題解決と持続的成長の両立に向け、MUFGのサステナビリティ経営の基盤整備、戦略の企画立案・推進を担う。
・サステナブルビジネス部:お客様向けの企画、プロダクト開発、推進を担う。

【配属先情報】経営企画部ーサステナビリティ企画室(約23名)
ー企画グループ(約15名)★今回の配属先グループ
ー環境社会グループ(約8名)
※各担当者はおりますが、サステナビリティの課題は横断的であることが多いため
 自身の担当領域のみならず、幅広くご担当いただくことを想定しております。

【ポジションの魅力】
・サステナビリティ領域は、会社のリスク管理・規制対応・ビジネス戦略の観点から重要な位置づけをされております。
 明確な正解がない故に難易度の高い業務となりますが、Gr内でも重要度の高いポストとされており経営層との距離が大変近く、自身の考えが会社の大きな意思決定にもつながる環境です。
 MUFGの大きな基盤にて、社会への大きなインパクトのある本ポジションにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております!

【ミッション】
・MUFGの投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成の基盤となる、正確な排出量計測の実施。
・計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ
 向けた適切な対応や方針見直しに貢献いただきます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネジメントソリューションズ

経営企画部【課長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営企画部は部長、アシスタントマネージャ、メンバー2名のチーム構成です。(2024年3月現在)

経営企画部では全社の戦略策定や施策遂行、経営戦略策定、予算策定、KPI等の全社管理会計指標の策定・管理・分析、M&A/投資戦略検討まで、プレイングマネージャーとして幅広い業務に携わっていただきます。

経営視点に立ち、マネジメント層に対して組織の問題点を訴求し、改善の方向性を示し、社内全体をリーディングいただけることを期待しています。
また、経営企画部全体の業務を理解し、タスクの優先順位付け、配下メンバのマネジメントを実施いただきます。
課長候補~課長として裁量を持っていただき、ご経験を活かしていける環境です。

仕事内容
・予算管理(予算策定、フォーキャスト策定)
・中期経営計画の策定、統制(全社戦略策定含む)
・経営会議の運営
・関係会社管理
・M&A、アライアンスの検討/実行
・IR関連業務(投資家説明、決算説明資料作成等)

【ポジションの魅力】
各事業部門との計画立案・予算策定といったやり取りを通じて、
部門横断的に企業の成長を支援し、会社が成長していく過程を体感することができます。

また、経営層と日常的に接点があり、経営に非常に近いポジションで関与することができます。
会社として拡大をする中で生じる様々な経営課題に対し課題の発見・改善案の検討、提言を通じて
経営者視点の視座と課題解決力・推進力を磨く事ができます。
フレックス制を導入しており、必要に応じて在宅勤務も可能なため、ライフスタイルにあわせて働ける職場です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】厚板ユニットの事業企画・管理/DX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
まずは厚板統括室の実務を担当していただきます。
ご入社直後は基礎知識の習得(鉄鋼業界、お客様の業界、鉄鋼製品の製造工程)、製造負荷/販売数量/業績等の管理、予算取りまとめに関する知識を習得していただきます。
半年後には上記の各種管理業務の遂行に取り組んでいただく予定です。

【キャリアパス】
定期的に部署異動があり、転居を伴うケースもあります。事業部門を跨いだ異動はレアケースですが、所属部門の中で複数の商品を経験することになります。
営業内での異動が多いですが、企画管理の部署や製鉄所での工程管理など営業職に限らない異動の可能性もあります。
勤務地は、東京、名古屋、大阪の本社支社勤務のほか、兵庫県や栃木県などの製造所となります。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 厚板ユニット 厚板統括室

<厚板製品について>
主に造船用、建材用、建産機用の鋼板を製造しています。
詳細はこちら↓
https://www.kobelco.co.jp/products/plate/index.html

【募集背景】
厚板ユニットは『業界トップの製造実力を基盤とした厚板の安定供給体制の下、商品・サービスのソリューション提案によりお客様との付加価値を共創し、安定した収益体制の構築を実現すること』を目指しています。
上記実現に向けて組織強化を図るべく、この度各種管理業務およびプロジェクト対応をサポート頂ける人材を募集いたします。

【魅力・やりがい】
■厚板はインフラ構築に不可欠の素材であり、目に見える形で社会貢献を実感できます。
■入社後間もない方でも、責任ある仕事を担当することが可能です。
■入社後のフォロー体制は整っており、慣れるまでは室長・係長・担当・アシスタントなど相談できる人が周りにいるので、安心して業務に臨んでいただけます。
■ユニット全体最適の視点が重視される業務につくことで、視野が広がります。
■営業、技術サービス、製造、開発を巻き込みながら仕事を進めることで、個人では出来ない大きな成果を目指せます。

【その他同社に関する情報ついて】
■KOBELCOグループ統合報告書、ESGデータブック
https://www.kobelco.co.jp/about…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

224 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人