会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

539 件中 391 〜 420 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

ITエンジニア/東北勤務◆想定年収 450万円~650万円/アウトソーシンググループ/年休123日◆

正社員 掲載終了日:2024/7/18
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【想定年収450万円~700万円】希望を最大限考慮した配属で理想のキャリアを実現できる!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      現場のエンジニアを一番に考えた事業を展開 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の魅力...

仕事内容 IT関連企業にて開発業務などのポジションをお任せします。
勤務地 宮城県、山形県、福島県
給与 ■想定年収:450万円~700万円 【形態】月給制 月給\280,000~ 基本給\280,00...

気になる

株式会社博報堂テクノロジーズ

Webアプリケーションエンジニア【サービス開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。

このSaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービス開発におけるWebアプリケーションの開発をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。

継続的にサービスを育てていくことも私達のミッションですので、自分たちが手掛けたものによって生活者の生活課題やそれを取り巻く社会課題がどう変化したのかを調査分析し、新規機能の追加や改修、新しいサービスの開発へ繋げていくため、技術者としての視点だけではなくサービス開発の視点も求められ、そういった業務を通し、ただ開発をするだけではなく、自社及びクライアント企業のビジネス領域まで踏み込んだサービス設計に携わることができます。

【具体的な業務内容】
具体的には、内製開発エンジニアとして以下のような業務をお任せします。
■開発メンバーを中心に営業やマーケティング担当など社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する
■上流工程でのアーキテクチャ検討や技術調査・検証
■サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定
■社内の営業・マーケティング担当と共にサービスの仕様策定から携わり、機能要求を満たすサービス・システムの設計・開発
■Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用)
■短期的・中長期的両視点での自社ビジネスを意識した、サービスの拡大、改善の提案
■サービスの安定稼動・成長のための課題発見、提案、改善への取り組み

【開発言語】
Webアプリケーション:PHP, JavaScript, HTML, CSS
その他:Java, Cordova, Electron, bash
フレームワーク…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社博報堂テクノロジーズ

データエンジニア【AI領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
我々はAIを中心としたテクノロジーを駆使し最適化を究極まで追求し、受け手が必要だと思う広告のみが届く世界を実現することで広告との出会いを良い体験に変化させる、そのようなプロダクト提供を実現していきます。
Data Managementチームでは、デジタル広告媒体(Amazon, Google, Yahoo, Faceook)のデータを高速かつ確実に転送するデータパイプライン、データを集約するためのデータ基盤をの開発運用がミッションです。蓄積されたデータ同社広告自動運用アプリケーションであるCommerce Flowや日予算や入札額を生成するためのAI開発、広告運用分析に使用されます。

【具体的な業務内容】
■データ基盤の設計/構築/運用
■ETL処理開発
■Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築、デプロイ自動化
■サービス監視設計/運用
■データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援
■BIツールでのレポート作成
同チームで構築したデータはアプリケーションから使用されることが多いので、チームの垣根を超えたコミュニケーション、問題解決力が求められます。

【ポジションの魅力】
■中長期的には、スキルセットや嗜好性に応じてキャリアパスの変更が可能です。
■エンジニアにとって働きやすい環境作りをすすめています。

【開発環境】
■言語:Python
■クラウド
AWS
S3, Lambda, Kinesis Data Firehose, Event Bridge
GCP
GCS, BigQuery
■その他:Docker、Github Actions、DataDog、AWS CDK、Terraform

【配属される組織】
プロダクト開発センター配属

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社博報堂テクノロジーズ

インフラエンジニア【サービス開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。

このSaaSプラットフォームを中心に、自社サービスにおける主にWebアプリケーションのネットワーク・インフラの設計、構築から保守運用までをお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。

本取り組みを開始してからの期間がまだ短いため、規模としては小さなものが多いですが、社会課題や生活課題を解決するインフラの一つとして定着し始めているものも多く、安定稼働はもとより、今後の事業拡大に向けたシステムインフラ基盤の強化に取り組んでいきます。

【具体的な業務内容】
具体的には、内製開発チームのインフラエンジニアとして以下のような業務をお任せします。
■開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する
■SaaSプラットフォーム全体でのインフラにおけるコスト管理
■サービスのアーキテクチャ、ミドルウェア、マネジメントサービスの設計・構築・運用
■クラウド環境を中心に、セキュリティを意識したネットワーク・システムインフラ・サーバの設計・構築・運用
■サービスの安定稼動・拡大のための課題発見、提案、改善への取り組み

【開発言語】
言語  :PHP, Java, JavaScript, HTML, CSS, Cordova, Electron
ツール :Git, Slack, Backlog
インフラ:aws

【プロジェクト例】
マイカー乗り合い交通 「ノッカル」
https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/94130/

健診戦 official movie | 去年の自分のカラダに挑む、健康診断エンターテインメント
https://youtu.be/x-8a…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社博報堂テクノロジーズ

データビジネスリーダー【メディアDX】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
博報堂DYグループの広告マーケティングビジネス、メディアビジネスを推進するための核となるデータ活用のためのソリューション基盤環境の構築、データホルダーとのデータPOC、クライアントが有効活用するためのデータ集計・分析手法の開発などを担います。
主な業務内容は、Googleなどのプラットフォーマーやデータホルダーとのデータ連携環境の構築やデータフィジビリを行い有用性の検証、クライアントに有効な自社の独自データソリューションの開発およびその展開推進をお任せします。

【プロジェクト例】
地上波CMとコネクテッドテレビのOTT広告配信を統合活用する新しいテレビデバイス配信ソリューションをTele-Digi AaaSから提供開始
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/20220131_31263.html

テレビとデジタルの統合広告運用の最適化を支援するTele-Digi AaaS、Googleのツール/データと連携した機能強化サービスを提供開始
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20211213_30857.html

テレビの高速PDCA(次世代型運用広告)化を実現する「TV AaaS」において、 アプリマーケティング効果測定プラットフォーム「Adjust」とのデータ連携を開始
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20210729_30134.html

【ポジションの魅力】
■博報堂DYグループの武器を新たに創出するという観点でのソリューション開発を、中心となってチャレンジすることができます。
■博報堂DYグループが持つマーケティング領域の知見やエンジニア組織などのアセット、またGoogleやYahoo!などのプラットフォーマーとも連携するため、最新のテクノロジーやデジタルトレンドに触れながら業務を遂行することができます。
■中長期的には、スキルセットや嗜好性に応じてキャリアパスの変更が可能です。
■自分がやりたいプロジェクトを企画したり、自分が携わった業務を対外的に発信…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

インフラエンジニア【DaaS/VDI/ゼロトラスト】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社の注力領域であるデジタルワークプレースソリューション領域において、DaaS/VDI・ゼロトラストセキュリティ・端末といったソリューションの企画・開発・推進をお任せします。

【本職務の魅力】
◆Withコロナ時代となり多くの企業でテレワークが標準的な働き方となりましたが、今後もこの働き方は継続され、働き方改革が進むと考えられています。
働き方改革・テレワークを支えるデジタルワークプレースは今後も成長が見込まれる領域であり、同社ではを注力領域として年間数億円の投資を行っております。
◆本職務ではプロジェクトマネジメントだけでなく、サービスやソリューションの企画・開発・提供・維持とエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能であり、事業また個人としても成長を感じられる職務です。

【同社でDaaSをやる魅力】
国内DaaS市場で9年連続シェア1位を獲得しています。
また仮想デスクトップサービスとして、端末だけに留まらずセキュリティやクラウドサービス、コミュニケーションツールなど幅広い技術領域に携われるところが魅力です。

【組織メンバー構】
デジタルプラットフォーム事業部 78名
・管理職     22名(40代前半~50代後半)
・上級専門職  28名(30代前半~50代前半)
・担当~主任  29名(20代前半~40代前半)  

デジタルプラットフォーム事業部は、セキュリティ領域を除いて以下の3部に分かれて組織を構成しており、本ポジションではDaaS/VDI・ゼロトラストセキュリティ・端末といったソリューションの企画・開発を担うメンバーを募集しています。

・デジタルプラットフォームソリューション部
 (デジタルワークプレース全体、VDIに関する企画・推進)
・デジタルプラットフォームサービス第1部
 (顧客向けデジタルワークプレースの企画・提供)
・デジタルプラットフォームサービス第2部
 (NSSOLグループ向けデジタルワークプレースの企画・提供)

※キャリア入社者も3割が在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【身に付くスキル】
プライムSIerとして案件規模も大きく、デジタルプラットフォームを実…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

クラスメソッド株式会社

AWSソリューションアーキテクト【100%自社向け】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
AWS No.1プレミアムコンサルティングパートナーである同社にて、AWSソリューションアーキテクトとしてご活躍頂きます。主に、お客様の要望をヒアリングし、AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までを行っております。
※業務としては大きく下記3つ(お任せする範囲はご希望とご経験を考慮します)

【具体的な職務内容】
■プリセールス
お客様の要件をヒアリングし、基本設計まで実施。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案。
■AWSインフラに関する設計・構築
プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を実施。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることが可能。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化を実施。
■AWSインフラに関するコンサルティング
お客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを実施。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを実施。

【業務の特徴】
100%自社受注案件のお客様対応のため、下請けや社外常駐はありません。
また夜勤や土日祝日勤務も原則ありません。
サービスを安定・安全に運用するための設計や、AWSや自社のサービスを組み合わせた提案、支援を行います。業務の仕組み化・自動化を通じてAWS 及び運用に関する幅広い知識を身につけることが出来ます。
またお客様の対応については自分の知識だけじゃなくチームミーティングで相談もできるため、他の人の考え方や知識などを共有・吸収・提供することでより早い成長が期待できます。

【働き方 / 得られる経験】
多数の案件情報や技術情報、ブログによる情報発信を通して、AWSのスペシャリストになることができます。
また、同社ではAWSを自由に検証できる環境があり、検証…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社WorksHumanIntelligence

テクニカルインフラエンジニア【HR Tech】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な職務内容】
「COMPANY」製品および周辺インフラに関する保守・改善・開発などのインフラ関連のテクニカル業務
※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。

必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。

【具体的な業務内容】
■お客様インフラ変更に伴うCOMPANYの構築・移行
■COMPANYや各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ
■お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート
■クラウド移行に関わる要件定義・実行
■同社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
■COMPANYの周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
■チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ

【魅力】
■多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
■オンプレとクラウドの両方の業務の経験を積むことができます。
■同社のCOMPANYは人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。

【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、
フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、
初期的には当社製品「COMPANY」に関わるお客様環境のメンテナンス業務に参画していただき、
その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2~3年目安で
次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。
成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、
マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。

【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTで先輩社員とともにお客様環境のメンテナンス業務を行い、
おおよそ3~6か月程度で一通りの経験を積んでいただけます。
その他にも、社内研修環境、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト…

勤務地 東京都港区赤坂1-12-32
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

セキュリティエンジニア【待遇高水準/WLB充実◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■顧客要求や顧客課題に対するセキュリティ対策の検討と提案業務
■基盤構築案件においてIPS/WAF/DB監査/標的型攻撃対策等を組み合わせたセキュリティ対策アーキテクチャの設計業務
■セキュリティインシデントレスポンス業務

【ポジションの魅力】
システムインテグレータとしてお客様にセキュリティ対策を提案しますので、特定製品に偏ることなく広くセキュリティ技術に携わることができます。

【組織メンバー構成】
デジタルプラットフォーム事業部 セキュリティソリューション部 23名
・管理職    6名(40代前半~50代後半)
・上級専門職  9名(30代前半~50代前半)
・専門職    8名(20代前半~30代前半)

◎ネットワーク、セキュリティに関する企画・事業推進を行う部署で、セキュリティ案件提案・実行、セキュリティ運用サービス対応を行っています。
◎キャリア入社者も多く、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【身に付くスキル】
セキュリティエンジニアとしての専門的な技術力と顧客ニーズに寄り添ったセキュリティ基盤の構築・刷新の経験ができます。

【ITサービス&エンジニアリング事業本部とは】
当事業本部は中央省庁・大学・研究機関や、様々な業界におけるエンタープライズ企業に向けて、システム構築・運用、マルチクラウド、デジタルワークプレイス、セキュリティ等のサービス、ソリューションを提供しています。日鉄ソリューションズの中では売上・社員数共に最大規模を誇る事業本部であり、同社が目指す姿「ファーストDXパートナー」に向けて重要な役割を担っています。

【働き方】
■フレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~15:00)
■リモートワークあり
※動画:働き方変革のご紹介 https://youtu.be/FrVP5UhO6H0

【同社の魅力】
◎安定基盤
鉄鋼業界日本最大手の日本製鉄を母体に持ち、安定した経営基盤を持っています。

◎チーム意識が強い社風
一人ひとりの違いを尊重しつつも、チーム戦で成果を出すことを意識しております。
部下と上司の定期的な対話や、部門の垣根を超えたプロジェクト実行等、風通しのよさ、…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

クラウドネットワークエンジニア【安定/長期就業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
VMwareクラウドを主な対象とした、ネットワークに関する以下の業務に従事頂きます。
■ACI、NSX(NSX-T)を活用したIP Fabricの構築、設計・運用改善
■上記IP Fabric上での、新規ネットワークサービスの企画~実装

【ポジションの魅力】
同社中核ソリューションであるクラウド事業(absonne)のネットワークに関するサービス企画・開発・運営全般に携わっていただきます。
大規模かつ最先端のネットワークに触れ続けることができるフィールドです。多くの優秀な技術者が集う刺激的な環境で、あなたの技術者としての価値を存分に発揮頂けます。

【組織メンバー構成】
クラウドプラットフォーム事業部 81名
・管理職 13名(30代後半~50代後半)
・上級専門職 34名(30代前半~40代後半)
・専門職 34名(20代前半~40代後半)

クラウドプラットフォーム事業部は以下の3部に分かれて構成されており、顧客の事業ドメイン別で2つ、クラウドサービスの企画、運営で1つの部署で構成されております。
・エンジニアリング第一部(アカウント向けエンジニアリングおよびサービス提供)
・エンジニアリング第二部(アカウント向けエンジニアリングおよびサービス提供)
・クラウドソリューション部(企画・提案・エンジニアリング、クラウドサービス運営)

キャリア入社者も多く、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【ITサービス&エンジニアリング事業本部とは】
当事業本部は中央省庁・大学・研究機関や、様々な業界におけるエンタープライズ企業に向けて、システム構築・運用、マルチクラウド、デジタルワークプレイス、セキュリティ等のサービス、ソリューションを提供しています。日鉄ソリューションズの中では売上・社員数共に最大規模を誇る事業本部であり、同社が目指す姿「ファーストDXパートナー」に向けて重要な役割を担っています。

【働き方】
■フレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~15:00)
■リモートワークあり
※動画:働き方変革のご紹介 https://youtu.be/FrVP5UhO6H0

【同社の魅力】
◎安定基盤
鉄鋼業界日…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECネッツエスアイ株式会社

マルチクラウド基盤の運用エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門説明】
事業部のミッションである「Symphonictブランドで統合されるDXサービスの提供、並びお客様の事業・ビジネスをサポートし共に成長する」のもと、当部門では、ICT環境、クラウドサービスをお客様が円滑に利用できるように総合的にサポート、及び効率的な業務プロセスと円滑な運用確保する役割を担っています。
当部門は、カスタマーエクスペリエンス向上、効果的な運用による組織全体の競争力・パフォーマンス向上を追求しています。

主な業務領域
■グローバルヘルプデスク、サービスデスク、多言語通訳サービスの提供
■クラウドサービス運用の提供(業務分析、改善提案、導入支援、設計、定型・非定型業務)
■リモート監視サービスの提供(サービス提案、設計、構築、運用)

【職務内容】
クラウド運用担当に従事していただき、自社のノウハウを活用しながら、お客様に導入したクラウドシステムをを最大限利用できるようにお客様と伴走してDXを推進していただくポジションです。
新規顧客開拓・新ソリューション開発などの事業拡大に向けた取り組みにも携わって頂く想定ですが、担当案件によっては上流から下流まで一貫して携わっていただきます。
■クラウドサービス(主としてSaaS)からのデータ分析/レポートサービス開発/運用
■お客様環境とクラウドのAPI連携システム開発/運用
■企画~開発の他に、現状のサービスの運用
※上記の他様々な自社サービスの企画~開発~運用をお任せいたします。

[具体的な職務内容]
■当社プラットフォームへの実装・DevOps業務(運用設計、サービス開発、クラウド間データ連携(API)構築)
■顧客引き合い、プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする超上流工程対応
■お客様の事業に関する課題ヒアリングへの対応
■上記プロセスを通したお客様に対する提案~実装・導入、運用・改善提案
※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定致します。

【募集背景】
昨今のDX・働き方改革・クラウドシフト中で様々な課題に対し、お客様より当社に対しての期待を頂いております。当社マルチクラウド戦略における、当社独自の付加価値を想像するために重要となる運用サービスの強化が急務です。
現有人材でのサービス強化…

勤務地 東京都港区海岸
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

【名古屋OR大阪】SDVビジネス企画※在宅率90%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

車載ソフトウェア開発のクラウドネイティブ化に向けた研究開発や新しい
ソリューション創出を推進いただける方を募集いたします。

【募集背景】
世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。
このような業界の変革の中、同社の自動車ビジネス拡大に一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。

【職務内容】
・SDV動向調査、戦略立案、ビジネス拡大
・SDVに関わる研究開発(仮想環境構築、リアルアイム性や機能安全に関わる検証など)
・車載ソフトウェア開発のクラウドネイティブ化の案件対応
また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。

【キャリア形成】
ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。
意欲・努力次第でこの領域における事業推進責任者などの経営職も目指していただきます。

【部所の魅力等】
・在宅率90%、出社も可
・拠点も東海・関西とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

オンプレミス及びIaaS上でのサーバ構築エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属部門:

インフラソリューション本部 IDC運用センター

募集背景:
クラウドファース等の最新技術の活用のためクラウド技術者の内製強化を進めるため。

担当業務と役割:
大規模オンプレ仮想サーバの構築・運用
AWS、Azure等のIaaS上でのサーバ構築と運用

具体的な仕事内容:
■業務内容
パナソニックのデータセンター・クラウドのインフラ構築(サーバ・ストレージ)を実施しています。構築にはアプリケーション部隊との要件確認を行い、ビジネスパートナーを活用してインフラ構築を実施していきます。本ポジションは、インフラのアーキテクチャの理解と構築・運用マネジメントができる方を必要としています。

■入社後の主な担当業務(フェーズ)・キャリアパス
・サーバの構築、運用業務
・ビジネスパートナーのマネジメント業務
・ITアーキテクチャの設計、構築
・クラウドの知識

■当該部門のミッション・やりがい
当部門では、パブリッククラウドなど常に新技術を取り入れながら新しいインフラ構築を実施しています。またITの構築がプロジェクトになることも多く、利害関係者とのベクトル合わせ、多くのメンバーを動かしていくといったことも経験できます。

この仕事を通じて得られること:
■当該部門のミッション・やりがい
当部門では、パブリッククラウドなど常に新技術を取り入れながら新しいインフラ構築を実施しています。またITの構築がプロジェクトになることも多く、利害関係者とのベクトル合わせ、多くのメンバーを動かしていくといったことも経験できます。

職場の雰囲気:
時間場所にとらわれない働き方を実施。テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。比較的若い世代が多く業務をおこなっています。

キャリアパス:
キャリアパスとして、運用業務を経てチームマネジメントを実施。その後リーダーとしての活躍を期待します。

人柄・コンピテンシー:
既にAWS/Azureとは継続的な取引を有しており、そうしたハイパースケーラから最新技術の提供機会に恵まれている。そうした機会を有効活用して自己成長に積極的な人が望ましい。今後同社として前述分野における拡大を実施したいため、企画や…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ローソンデジタルイノベーション

インフラエンジニアPM(マチのほっとステーションを支える)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネス展開に合わせたローソン社システムのインフラ企画・要件定義を技術的にサポートしていただき、設計・構築ベンダーのマネジメント及び、構築したシステムインフラの運用・維持管理までのシステムインフラのライフサイクルマネジメントを技術面で支援していただきます。

【ポジションのテーマ】
マチの「ほっと」ステーションを支える安心・安全な高信頼のIT基盤を目指す

【具体的な業務内容】
■ビジネスの内容に合わせた最適なシステムインフラ環境の企画・立案の技術支援
ビジネス部門からの要望を実現する為に、関係部署へのヒヤリングや調整を行い、最適なシステムインフラ環境を考え、企画書を作成し、経営層に提案を行います。新技術を採用する場合などは、事前にPoCを行います。

■システムインフラ構築に向けて要件定義から設計・構築ベンダーの選定及びプロジェクトマネジメントの支援
ビジネス部門からの要望や運用要件を取り纏め、RFPを作成し、複数社からの提案内容を比較し、設計・構築ベンダーの選定を行います。設計・構築フェーズにおけるステークホルダーへの報告・調整及び設計・構築ベンダーのベンダーマネジメントを行います。

■システムインフラの運用・維持管理及び改善活動の技術支援
構築したシステムの運用受け入れから、ITILに準拠した運用管理プロセスのマネジメントを行います。日々発生する定常作業から障害対応における関係者との調整や運用ベンダーのコントロールを行っていただきます。

【組織構成】
■サービスデリバリー本部:アプリ開発
 ・スマホなどtoC ※15名程度+BP
 ・店舗/本部/基幹などtoB ※15名程度+BP
 ・データ分析/新技術研究 ※7~8名程度
■サービスマネジメント本部:アプリ運用
■プロジェクトサポート本部:品質
■インフラソリューション本部:インフラ構築

【進む内製化】
2016年の設立以来、ローソン側とも進めておりました内製化をより強固に進めていく体制が整備されてきている状況です。
ローソン側の現場起点で上がってくる課題に対し、同社がベンダーと協力しながら最上流の部分から入っていき、構想策定を行う立ち位置にもございます。

【内製化した先の世界観】
コンビニエンススト…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

MS&ADシステムズ株式会社

情報セキュリテイSE【MS&ADグループのセキュリティ強化】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■サイバーセキュリティ態勢強化
・同社が実装すべきサイバーセキュリティ対策の検討、企画、推進
・セキュリティインシデント、脅威情報、脆弱性情報等の収集・把握、対応支援
・オンプレ/クラウド環境でのシステム構築にあたり、セキュリティ設計支援、評価
・システムリリース前およびリリース後の定期的なセキュリティ診断の実施

■先進的なサイバーセキュリティ研究
・サイバーセキュリティ先進国であるイスラエルのスタートアップ企業との合同研究、先進技術の各種施策への組み込み

【募集背景】
デジタル技術・データの利活用が進みIT資産管理が拡大・複雑化する中で、サイバー攻撃は巧妙化しておりサイバーセキュリティリスクは高まっています。
その中でより効果的かつ効率的なセキュリティガバナンスやサイバーセキュリティ態勢の強化は重要課題であり、積極的な推進が求められます。
本業務は、サイバーセキュリティの動向をタイムリーに捕捉し、必要な対策を行い、MS&ADグループのサイバーセキュリティ態勢を強化します。そのために必要なサイバーセキュリティ人財を募集します。

【組織紹介・働き方】
■国策として多重のサイバー対策を導入しているイスラエルのスタートアップ企業との交流により、国際的にも堅牢性を評価されているサイバーセキュリティ対策の研究を行い、実装に向けた研究に従事できます。
■情報セキュリティ管理業務、サイバー攻撃への技術的対策業務、およびサイバーセキュリティ対策業務を担い、事業会社の担当者やセキュリティ専門のパートナー社と連携して技術的対応を実施する部署です。
■リモートワーク制度も導入しています。

【当ポジションの魅力】
■サイバーセキュリティ対策は、重要な経営課題として認識されており、その重要度がますます高まる中でこれまでの知見を活かして大いに活躍できる機会があります。
■インフラエンジニアの経験を元に、同社独自の人材育成研修や業務を通じてセキュリティの知識を習得・強化することができ、スキルアップが可能です。
■サイバーセキュリティ先進国であるイスラエルスタートアップ企業との合同研究を通して、サイバーセキュリティに関する知識を習得し、スキルアップがはかれます。
■社内外の様々な部署と…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気通信システム株式会社

鉄道ネットワークSE【次世代の鉄道インフラの構築に貢献】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業・組織構成の概要】
NSL事業部は国内を主体に社会基盤となる重要なネットワークインフラをお客様へ提案し、設計から移行、運用、保守までを一貫して提供しています。

【職務内容】
現代社会の重要なライフラインであるネットワークインフラを、多様なお客様へ提供する仕事です。公共交通インフラである鉄道ネットワークを構築できるため、やりがいとスキルアップが可能です。次世代の鉄道インフラを構築する仕事がしたいかたはチャンスです。

【具体的なプロジェクト想定】
・鉄道ネットワークのフロントSE業務(顧客提案、折衝、調整、実現検討)
・鉄道ネットワークのSE/SI業務(要件、設計、構築、移行、運用支援)
・プロジェクト管理及びビジネスパートナー管理
・光伝送及びIPネットワークの次世代インフラの検討、立案、実現

【ポジションのアピールポイントと想定キャリアパス】
・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます。
・自身が考え発案した企画を実行することができます。
・自身のレベルや目的にあったスキルアップ計画に応じて幅広く教育や研修をサポートしています。
・様々なサポートと連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。
・New Normalな時代にマッチした「働き方」としてリモートワーク環境が充実しています。
 また社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。

【募集背景】
重要な社会インフラである鉄道ネットワークは、無人運転や遠隔監視、顔認証によるノンストップゲートといった次世代の交通・物流の安全安心を守るための多様なニーズがあります。ネットワーク技術は急速に進歩しており、大容量・高品質の光伝送と、中央集中のネットワーク制御をお客様に提供しています。当社は活況な事業環境を追い風として、次世代の社会インフラを共に構築し、リードしていけるネットワーク・セキュリティ技術者を必要としています。

【働き方についての取り組み】
コアタイムなしフレックスタイム制度・テレワーク推進・ドレスコードフリーの推進等  
※参考:https://jpn.nec.com/press/201909/2019093…

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ローソンデジタルイノベーション

アプリケーション運用エンジニア(ローソン向けサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ローソン向けサービスアプリケーションの維持・管理・運用業務に関わる全体統括を行っていただきます。

【具体的には】
・稼働中サービスのシステム運用全般のリード(インシデント管理、問題管理、サービスレベル管理など)
・新規サービスのシステム運用設計および運用プロセス・体制の構築
・システム運用業務の効率化、自動化ツール、ソリューションの検討・推進
・ITサービスマネジメントにかかわる分析・評価及び標準化の推進

【プロジェクト例】
・ろーちゃんアプリ
 店舗で働いているクルー向けのスマホアプリケーションの運用。全国のクルーへの情報発信や、クルー同士が情報や悩みを共有できるコミュニケーションツールです。
・RPAシステム
 オフィス内業務を自動化するロボティクス・プロセス・オートメーションシステムの運用。最先端のテクノロジーで社内業務の効率化に貢献します。
・オーナーポータル
 店舗オーナーの経営を支援する情報提供プラットフォームの運用。全国14,000店の経営情報を一元管理して各オーナへ提供する大規模システムです。

【進む内製化】
2016年の設立以来、ローソン側とも進めておりました内製化をより強固に進めていく体制が整備されてきている状況です。
ローソン側の現場起点で上がってくる課題に対し、同社がベンダーと協力しながら最上流の部分から入っていき、構想策定を行う立ち位置にもございます。

【内製化した先の世界観】
コンビニエンスストアにおける課題感(フードロス、人手不足等)は、日本社会全体の課題感と通ずるものがあります。IT技術を活用しローソンにおける課題解決をした先に、日本社会の課題解決に繋げたいとの思いを抱えております。社会貢献、人の役に立つことがお好きな方が社内には多く集まっております。
また、ローソンGの関連会社には、銀行、映画館、スーパーの事業を展開している企業や、さらにはローソンの親会社である三菱商事のG会社などを含めると、多種多様な事業会社が存在しております。それらを含め、ローソンの枠を超えて日本社会の発展に貢献していきたいとの思いでおります。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気通信システム株式会社

道路ネットワークSE【社会インフラ/フレックス/リモート有】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業・組織構成の概要】
NSL事業部は国内を主体に社会基盤となる重要なネットワークインフラをお客様へ提案し、設計から移行、運用、保守までを一貫して提供しています。

【職務内容】
現代社会の重要なライフラインであるネットワークインフラを、多様なお客様へ提供する仕事です。公共交通インフラである道路ネットワークを構築できるため、やりがいとスキルアップが可能です。次世代インフラを構築する仕事がしたいかたはチャンスです。

【具体的なプロジェクト想定】
・道路ネットワークのフロントSE業務(顧客提案、折衝、調整、実現検討)
・道路ネットワークのSE/SI業務(要件、設計、構築、移行、運用支援)
・プロジェクト管理及びビジネスパートナー管理
・光伝送及びIPネットワークの次世代インフラの検討、立案、実現

【ポジションのアピールポイントと想定キャリアパス】
・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます。
・自身が考え発案した企画を実行することができます。
・自身のレベルや目的にあったスキルアップ計画に応じて幅広く教育や研修をサポートしています。
・様々なサポートと連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。
・New Normalな時代にマッチした「働き方」としてリモートワーク環境が充実しています。
 また社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。

【募集背景】
重要な社会インフラである道路ネットワークは、自動運転や隊列走行といった次世代の交通・物流のイノベーションが始まっています。ネットワーク技術は急速に進歩しており、大容量・高品質の光伝送と、中央集中のネットワーク制御をお客様に提供しています。同社は活況な事業環境を追い風として、次世代の社会インフラを共に構築し、リードしていけるネットワーク・セキュリティ技術者を必要としています。

【働き方についての取り組み】
コアタイムなしフレックスタイム制度・テレワーク推進・ドレスコードフリーの推進等  
参考:https://jpn.nec.com/press/201909/20190930_02.html

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

ガバメントクラウド/開発ポジション※フルリモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~さくらインターネット_ガバメントクラウドプロジェクト~
最新のクラウドサービスを活用し、柔軟で使いやすく、安全なシステムが政府機関にも求められています。ガバメントクラウドとは政府共通で利用可能な安全性と機能性を満たしたクラウドサービスで、現在では外資系のクラウドが認定されています。
DXを通じて「やりたいこと」を「できる」に変えるを掲げ、多くのお客様に利用頂いている「さくらのクラウド」でも、サービスの活用の領域を広めるため、ガバメントクラウドとして使用できるようにする必要があります。そのため、サービスの多様化、機能の高度化、信頼向上に全力で取り組んでいます。
現在、ガバメントクラウドに向けた開発のため、体制構築を含めた全社プロジェクトの立ち上げを行っています。
本求人では、プロジェクト推進体制に最重要なバックエンド開発を担っていただける方にジョインいただく事を想定しております。

具体的には
■コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善
■サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善
■開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入
■サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発

勤務地 大阪府大阪市北区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクマトリックス株式会社

セキュリティソリューションPM/PL(プリ~構築・保守)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
担当するTrellix/Skyhigh Security製品に関する、評価検証、プリセールス、設計、構築、保守を一通り経験してもらいます。また、チームリーダーとしてのポジションも用意しています。

【配属先】
ネットワークセキュリティ事業部

■担当工程(フェーズ)
プリセールス/要件定義/設計/構築/運用/保守
■担当役割
PM / PL
■案件(プロジェクト)規模
■期間
1ヶ月~12ヶ月
■人数
1名~3名
■常駐
なし

■お客様からの要望
クラウドへのシステム移行が急速に進む中でのセキュリティ対策を実現していきます。
・「CASB」「SWG」「ZTNA」「FWaaS」などの、Security Service Edge(SSE)ソリューションの検討
・「EPP」「EDR」などの、次世代エンドポイントセキュリティの検討
・「IPS/IDS」「NDR」などの、ネットワークセキュリティの検討
・「XDR」「SIEM」などの、複数のセキュリティ製品をネイティブに統合したセキュリティ脅威の検知およびインシデント対応の検討

【組織の雰囲気】
課としては13名、平均年齢は33歳で、20代から40代まで各年代が満遍なく在籍しており、すぐに溶け込みやすい環境です。
業務面では、全員が自分に与えられたミッションを理解し、自分で考えて、自分の目標に向けてアクティブに活動しており、活気がある組織です。
週1の進捗MTG、スキルアップのための勉強会を実施しています。また、組織全体の風通しがとてもよく、分からないことや、意見交換の会話が積極的に行われています。

【身に付く能力、経験】
ネットワーク・セキュリティ全般のスキルの他に、以下のスキルが身に付きます。
・提案力
→顧客要件のヒアリング、相談、提案
・プロジェクトマネジメント
→中規模~大規模ユーザへの受託案件
・顧客システム全般のナレッジ
→NWからサーバまで幅広いIT技術
・連携製品の技術力
→各種クラウドサービス(SaaS、IaaS)、認証・ID管理スキル、MDM等
・幅広い業界のシステム導入実績
→様々な業界へのシステム導入方法、実績

取り扱い製品またそれらに関連する機器やソ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクマトリックス株式会社

ネットワークエンジニア・プリセールス★PaloAlto製品

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Palo Alto Networks社製品のプリセールス/設計/構築業務をお任せします。

【業務内容】
■プリセールス活動~パートナー様への機器納品

【担当製品は以下をご参照ください】
Palo Alto Networks
https://www.techmatrix.co.jp/product/paloalto/index.html

販売実績や販売後のサポートサービスの提供が評価され、3年連続(FY18,19,20) JAPAN Distribution Partner of the Year受賞

【配属先】
ネットワークセキュリティ事業部

■担当工程
プリセールス/要件定義/設計/構築
■案件規模
期間1ヶ月~3ヶ月/人数1名~5名
■常 駐
なし

【組織の雰囲気】
業務内容から営業とも密接に連携する必要があることから、同じフロア内に席があります。営業、技術含めて週1回の課会も実施しており、メンバー間の情報連携も活発に行われています。他のエンジニアチームとは製品概況について勉強会を実施してコミュニケーションを図っております。

【身に付く能力、経験】
検証機器、専用ラボも保有しており、自由に利用可能です。環業務にて必要な技術/知識は以下になります。
(入社後身につく分野一覧)
■STRATA:次世代ファイアウォール
■PRISMA:SaaSセキュリティ、CASB、CSPM、CWPP
■CORTEX:EPP、EDR、NTA、UBA、SOAR

【働き方】
■業務上支障がなければ在宅勤務を許可、必要な場合は出社を許可、という柔軟な勤務体制を敷いています。
■政府や自治体の方針を参考に、原則出社禁止や人数制限での出社など、コロナ感染症対策として定められたガイドラインがございます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクマトリックス株式会社

自社開発クラウドシステムエンジニア【教育機関向け】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
教育の現場に革新をもたらす、新しい形の教育機関向けコミュニケーションプラットフォームパッケージシステムの開発及び実際の学校様への導入作業をお任せします。まだ始まったばかりの少人数で行っている事業ですので、エンジニアにとっての、一つの夢である、自社開発のパッケージシステムを事業化し、それを成長させていく過程を身近に体験することができます。

【業務内容】
■まずは、実際に製品開発を行いながら、製品機能の理解を進めていただきます
■その後、実際の学校様へのツムギノ導入をご担当いただきます

〇ツムギノとは
ツムギノは子ども中心に、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる、全く新しいカタチの、教育機関向け統合コミュニケーションプラットフォーム + 校務支援システムです。

〇他社製品との差別化ポイント
(1)新しい形の School Communication Platform
(2)こどもが主役のアクティブラーニング対応
(3)こどもの学びを対話的に記録できる
(4)加えて、充実した校務支援機能がある
(5)業務システム開発のプロフェショナル集団が制作している

一般財団法人 ASP・SaaS・AI・IoT クラウド産業協会(ASPIC)が主導する『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2021』の社会業界特化系 ASP・SaaS 部門において、準グランプリを受賞しており、注目を集めております。

▼ASPIC のプレスリリース
https://www.aspicjapan.org/event/award/15/pdf/press_results.pdf

〇 ツムギノホームページ
https://tsumugino.jp/

〇 ツムギノ紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=Q0nKr30CYIE

【配属先】
EdTech事業部

2021年4月から本格的に販売を開始した、教育機関向けの全く新しいカタチの統合コミュニケーションプラットフォーム+校務支援システム「ツムギノ」のパッケージ製品化を中心としたクラウドサービス事業を行っています。

事業…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

データ生産エンジニア(宇宙衛星事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
衛星データプロバイダから提供されたオリジナルデータを基にしたTellus向けデータ生産を担っていただきます。
また、インフラ+スクリプト作成+GDALパラメータ操作によるデータ生産ジョブのコントロールもお任せします。

【募集背景】
さくらの新規事業であるTellus(宇宙衛星データプラットフォーム事業)におけるデータ生産エンジニアの募集となります。

・Tellus(https://www.tellusxdp.com/)
 Tellus(テルース)は、日本発の衛星データプラットフォームです。衛星データの提供をはじめとし、データを利用した新たなビジネスを創出する環境をご用意しています。
・Tellusオウンドメディア 宙畑(https://sorabatake.jp/space-business/)
 宇宙に関連するビジネスや衛星データの情報を、発信しているサイトです。2018年12月にTellusのオウンドメディアになり、現在もさくらインターネット社で運営されています。

【求める人物像】
・チーム内外での円滑なコミュニケーションを取りプロジェクトに意欲的に参加いただける方。
・衛星データ等の新しい知識の習熟にチャレンジ意欲がある。

【魅力】
・世界では、イーロンマスクやジェフベソスが挑戦している宇宙関連事業(衛星データ分野)の新規事業へご一緒にチャンレンジ出来ます!

【期待する将来像】
データ生産エンジニアとして参画頂き、衛星データの処理解析のスペシャリストとしてTellus事業の中核を担うポジションにてご活躍頂ければと思っております。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社スマートスタイル

クラウドエンジニア(Oracle Cloud)※フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)に関する業務を経験やスキルに応じてお任せいたします。

【採用背景】
日本で唯一のOracleクラウド専業クラウドベンダーとしての地位を踏まえ顧客からの案件引き合いが多く、更なる業績を出すために組織拡大を計画しているため。

【具体的な業務内容】
■設計・構築:要件をヒアリングし、基本設計、パラメータの設計や構築
■コンサルティング:OCI利用にあたっての課題を解決、改善する構成提
案、OCIの利用方法についてコンサルティング
■問い合わせ対応:OCIを利用されているお客様からの技術的な問い合わせに対してテクニカルサポート

★参考
■導入事例(https://www.s-style.co.jp/jirei)
┗ヤフー社・ドワンゴ社・さとふる社など
■TechBlog(https://blog.s-style.co.jp/)

【組織構成】
技術部:14名(うちパートナー7名)
┗OCIチーム4名

★魅力
■時代が求める“スペシャリスト”を目指せる環境
Oracleクラウドデータベースの専門知識はもとより、サーバーサイド(アプリ以外、アプリより下の層は全てさわれます)のフルスタック知識を短期間で得ることが可能となります。お客様は大手企業が大半であり署名なサービス(Yahoo、さとふる、ゲーム会社など)に関われる醍醐味があり、お客様の最新システムや海外提携先から最新情報が入手でき、常に最先端の技術に触れる環境があります。

■OCI(オラクルクラウド)の稀有な経験を積めます
昨年オラクルクラウドもガバメントクラウドに採択され、現在 注目度の高いパブリッククラウドとなります。AWS/Azure/GoogleCloudに次ぐ第四の選択肢として需要が高く、貴重な経験を積むことが可能です

■フルリモート×平均残業時間8H/月の就業環境
本社は青山になりますが、フルリモート勤務のため全国どこからでも就業が可能です。また、残業時間は平均で8H/月とWLBと両立しながら長期的な就業が可能です

■パソナグループの安定基盤
約30名の風通しの良い組織でありながら、連結売上が約3,600億円のパソナグループのため、…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

【大阪】サーバ技術者 ※パナソニックグループのIT中核会社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IT基盤部のミッション:
パナソニックの巨大なシステムのサーバインフラの企画,構築,運用を担っています。数万人規模で利用される基幹システムから 特定の部門で利用される小規模システムまで4000osを超えるサーバを提供しています。
常に最新技術を取り入れ より迅速により安心・安全に提供する事を使命とし、オンプレ/クラウドのハイブリッド利用へのスムーズなシフトを牽引する役割も担います。

DC基盤チーム課のミッション:
オンプレサーバ,ストレージの導入企画,構築,運用を担います。
VMwareによる仮想サーバ環境,ストレージバックアップ,監視,JOBスケジュール,ログ基盤 等 サーバ運用に必要な周辺シテムの構築,運用を担います。

担当業務と役割:
主な担当業務はオンプレサーバ,ストレージの導入企画,構築 をビジネスパートナーをリードし推進して頂きます。
業務遂行における課題抽出やトラブル再発防止策の検討など、改善活動への積極的な取り組みを期待します。

具体的な仕事内容:
【パナソニックグループのDX化/クラウド化の中核人材として活躍いただけるミッション性の高いポジションです!】
■業務概要:
・社内のアプリケーション開発担当やパナソニックグループの各事業会社担当にてご利用いただくサービスが利用するサーバ/OS/ミドルウェアの設計・構築~運用管理を行います。
・サーバのキャパシティ管理やパフォーマンスのモニタリング、ソフトウェアの修正パッチ適用などを社内メンバーと一緒に行います。
・主なお客様は、パナソニックグループの各事業部門になります。
・一連のサービス提供によってお客様との良好な関係性構築と維持に責任を担って頂きます。
■配属組織について:
パナソニックグループのITインフラ全般を構築~運用まで幅広く担当するIDCサービス事業部(社員約150名)にて、サーバ構築チームでご活躍いただきます。社員以外にもパートナー企業の常駐エンジニアが在籍しているため、社内外を巻き込みながらプロジェクトをリードしていただきます。
■同社の特徴:
パナソニックは家電・住宅・車載・B2Bビジネスなど、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業を(製造・販売)を世界中で展開しております。同社はそれら全…

勤務地 大阪府門真市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

【大阪】データベース技術者 ※パナソニックグループのIT中核

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プラットフォームサービス部のミッション:
ITインフラを担当する当部は柔軟かつセキュアなプラットフォームサービスの企画・開発・運用を担っています。特にサーバ基盤はPaaS/SaaSなどハイパースケーラのマネージドサービス積極活用によるアーキテクチャ変革を強く推し進めます。よりセキュアでフレキシブルなプラットフォームをオンプレミスとのハイブリッドで実現、それを国内外に展開することをミッションとした難易度の高いプロジェクトに取り組んでいます。

DB基盤チーム課のミッション:
オンプレミス・クラウドにまたがったデータベースの、企画・設計・テスト・導入・本番運用サービスをパナソニックグループ内及び一般市場のお客様へ提供することがDB基盤チームのミッションです。

担当業務と役割:
■主な担当業務は、オンプレミス・クラウド上のOracleExadataの運用になります。またAWSのRDSなどクラウドデータベースの構築・運用も行います。
■アプリケーション開発部隊と連携しながらパフォーマンス改善、設計支援なども行います。
■数千というデータへーすを運用しておりますので、前例にとらわれず、また自発的に課題改善など推進できることを期待しております。

具体的な仕事内容:
【パナソニックグループのDX化/クラウド化の中核人材として活躍いただけるミッション性の高いポジションです!】
■業務概要:
・お客様とのコミュニケーションから課題を洗い出して、その解決に向けた具体的なソリューションを提供します。
・社内のアプリケーション開発担当やパナソニックグループの各事業会社担当にてご利用いただくサービスが利用するデータベースの設計・構築~運用管理を行います。
・データベースのキャパシティ管理やパフォーマンスのモニタリング、ソフトウェアの修正パッチ適用などを社内メンバーと一緒に行います
・主なお客様は、パナソニックグループの各事業部門ならびに一般市場(パナソニックグループ外のお客様)になります。
・一連のサービス提供によってお客様との良好な関係性構築と維持に責任を担って頂きます。
■配属組織について:
パナソニックグループのITインフラ全般を構築~運用まで幅広く担当するIDCサービス事業部(社員約150名)にて…

勤務地 大阪府門真市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

エス・アンド・アイ株式会社

提案・構築エンジニア【CC音声基盤システム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンタクトセンターのCTI基盤および各種周辺システムに対し、SE部門の構築エンジニアないしは部門⾧として主に提案~システム構築を担う業務です。オムニチャネル化やエフォートレス化など、”多様化する顧客応対業務ニーズへの適応”をクラウドベースで実現します。エンジニアとして入社後も、一定の経験と審査ののち部門⾧へのプロモーション機会があります。

【業務内容】
■音声システムの多様化について:クラウド化、在宅センター対応、用途に応じたチャットボット/音声ボット活用、顧客応対業務の自動化、精度向上など、常に最適なソリューションを用いて顧客課題に対し広範囲な提案を実行できます。
■入社後の期待:平均4 ~6名チームのチームでリーダーないしメンバーとして提案からシステム構築PRJに参画。もしくは、複数の当該チームを率いる部門⾧として企画、マネジメント業務を実行。
■魅力:通信キャリアやBPOとの協業を軸にビジネスとしての成⾧を続けています。モバイルユーザやバックオフィスとのオムニチャネル連携、AIを活用したエフォートレス化、サービス化への積極取り組みを実践中。最新技術を取り入れたクリエイティブな提案が実行できます。

【配属先】
■デジタルコミュニケーションサービス コンタクトセンターサービス#1
(ネットワーク/サーバー/保守運用部隊との連携あり。営業・開発系・AI系の部署とはより戦略的にかかわります。)

【主たる取扱い製品】
AVAYA、Genesys Cloud CX、Verint

コミュニケーションプラットフォームは日進月歩で最新技術が取り入れられています。ニューノーマルが定着し、コンタクトセンターでも業務の在宅化対応に加え、自動化/エフォートレス化が急速に進んでいます。
エンジニアとしてもチームを率いる部門⾧としても、顧客課題を解決するソリューションメイクや提案の実践ができる魅力が抜群のポジションです。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エス・アンド・アイ株式会社

構築エンジニア【UC音声基盤システム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
音声サービス提案から設計、導入保守まで実施しておりますので、スキルや適性に応じプロジェクトを行って頂きます。また、新規サービス導入検討で音声に関する機能拡張や要望の追加・企画・調査や検証もお任せします。

【業務内容】
■音声(IP-PBX・IP電話・VoIPゲートウェイSBC)に関するインフラ設計、
機能設計、運用設計
■構築作業、案件進捗、課題管理などプロジェクト管理

【担当領域】
音声ネットワークエンジニアとして当社UC商材 uniConnectのIPPBX
システムの設計、構築、保守作業を行っていただきます

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エス・アンド・アイ株式会社

提案・構築エンジニア【CC通話録音システム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
音声基盤システムSE(特に通話録音システム)として、お客様要件のヒアリング、構成設計、機器選定、基本設計、詳細設計、各種試験、納品までの一通りの業務を実施していただきます。また、各工程で必要なドキュメントの作成を行い、提案段階から顧客及びメーカと対話を通して案件をリードしていただきます。

【業務内容】
■通話録音システムを基本としたソリューションの設計、構築築作業、運用作業
■案件進捗、課題管理などプロジェクト管理
■音声基盤システム(通話録音システム及び関連ソリューション)のプリセールス活動
■新製品の検証作業

【取り扱いメーカー】
AVAYA、Genesys Cloud、Verint

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社DTS

[IT005]セキュリティエンジニア<プライム上場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

既存案件や新規案件拡大に向けて、社内またはお客様環境にて以下業務に携わっていただきます。

■セキュリティファイアウォールの設計、構築
■セキュリティアプライアンス機器や製品の設計、構築
■NW運用障害時や情報リスク発生時による調査対応  など

【案件例】
クラウド基盤サービスソリューション/サーバ・ネットワーク等のインフラ構築、運用管理、業務設計 など
※参考:https://www.dts.co.jp/solution_pkg/region/security/

★様々な業種・業態のお客様が利用されている基幹系システムや、業務・情報系システムの基盤となるITインフラを、最適な構成で提供しています。
★お客様のIT戦略実現と課題の解決、デジタル・トランスフォーメーションの推進を支援するために、各メーカーの製品やソリューションおよび通信・IDC事業社のクラウドなど、最新技術(仮想化技術などの基盤技術)と業務ノウハウを駆使して提案しています。

【配属組織】
ITプラットフォームサービス事業本部 第一ITプラットフォームサービス事業部

【魅力】
■グループの教育専門会社「MIRUCA」による充実した研修。各自のキャリアプランや業務に合わせた自己啓発、能力開発の為の研修を実施
■プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスが明確

勤務地 東京都中央区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

岡三情報システム株式会社

クラウドエンジニア(PL/PM候補)【自社勤務/安定基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
 同社インフラシステム部では、岡三証券のシステム基盤全般の設計・構築・導入・保守及び管理を3グループ体制で行っております。
 そのなかでも1グループは、クラウド関連システム(Azure、AWS、Office365)を担当しており、構築したシステムの維持保守を行うとともに、新規案件に際して、要件定義、設計から構築までの一連の業務を担当しております。

 入社後は、ご経験に基づき既存システムの主担当、副担当をお任せします。その後、段階的に新規案件の要件定義、設計から構築までの一連の業務をご担当いただく予定です。

【ポジションの魅力】
テクニカルスキルだけでなく、非IT部門のエンドユーザを含む顧客との折衝や提案、パートナー企業との調整や確認など、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションをとることが重要な業務です。

【募集背景】
オンプレからクラウドに移行していく大規模PJTに際し、体制強化による増員募集です。

【組織構成】インフラシステム部
※東京本社(浅草橋)に勤務いただきます。客先常駐や転勤はありません。在宅勤務可。

勤務地 東京都台東区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

539 件中 391 〜 420 件を表示

あなたにオススメの求人