会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

672 件中 181 〜 210 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

機械/電気電子系エンジニア職/北信越エリア勤務̻◆未経験歓迎/退職金制度あり/完全週休二日制◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【未経験から手に職をつけたい方必見】充実した研修制度とライフワークバランス

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■    スキルを身に着け、市場価値を高めたい方におすすめ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の...

仕事内容 まずは研修や実務経験を通して開発に携わるエンジニアへ成長いただきます。
勤務地 新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県
給与 ■想定年収:320万円~360万円 【形態】月給制 月給\200,000~\230,000 基...

気になる

セイコーエプソン株式会社

【長野】プリンティング製品開発における環境規制対応業務・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在当社では、消費電力の低いプリント技術であるインクジェット技術、水を使わずに使用済みの紙から新たな紙を生産する技術等の地球に優しい独自のコア技術を軸に、社会課題の解決に貢献するソリューション戦略を進めています。
地球環境に寄与する持続可能な事業戦略を進めていただける仲間を求めております。

1.環境法規制動向調査・分析・先行した対応準備
2.多部門を巻き込んだ法規制対応推進
3.各製品の自主環境目標策定・設定・実現の推進
4.各製品の環境ラベル取得、更新
5.CFP(カーボンフットプリント)算定基盤整備
6.商品化プロセスへの環境負荷算定プロセス導入検討

【配属予定部署】プリンティングソリューションズ事業本部

【魅力】
■各国の環境に関する法規制等を自社製品の開発に落とし込むことで環境負荷低減に貢献します。
■環境施策方向付けの経験後は、設計・技術・調達部門、あるいは製造現法の当該業務などで業務の幅を拡げることも可能です。
■当社では売上の約80%が海外であり、グローバルなキャリアを形成できます

【勤務地】広丘事業所(長野県:塩尻市)

【同社の魅力・特徴】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。

★キャリア採用入社者に聞きました!★
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/…

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

GX推進担当(鉄鋼業における環境・エネルギー分野の企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
GX(グリーントランスフォーメーション)に関わる認証取得、ルール作りに関連した業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
 1)CFP(エコリーフ)認証取得、低CO2製品認証に関わる算定業務
 2)低炭素社会に向けたル-ル作り(グリーンスチール、GXリーグなど)
 3)官庁(経産省、エネ庁、県、鉄連)対応、社内(環境、電力等)対応
※入社直後は1,2に対する業務の把握とアシストを想定しています。
 半年~1年後には1~3までの業務内容を把握し、自律して参加出来ることを目標としています。

【キャリアパス】
3~5年後には、GXに関わる業務経験を活かして、製鉄所や製造部門における環境・エネルギー分野に関連した部署への異動の可能性も想定しています。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 事業戦略部 GX(グリーントランスフォーメーション)グループ

【採用背景】
鉄鋼業界全体としては環境配慮、特にCO2削減に向けた取り組みが重要視されており、製鉄プロセスにおけるCO2排出量低減の取り組みや主要なお客様である自動車メーカー・部品メーカー様より自動車の軽量化など、CO2削減に貢献する製品を生み出すことが求められています。
このような時代の需要ニーズに対応していくため、素材のグリーン化に向けた国際的な認証活動、製鉄プロセスのCO2排出量の見える化などを実現をするための技術者を募集しています。

【魅力・やりがい】
■ルーチンワークや型に捕らわれた業務ではなく、GXに関連したルールを作っていく上で自らの考えを発信し、業務チームの中で存在感を発揮することが出来る魅力を備えた業務です。
■既存の鉄鋼業では実施していなかった新たな挑戦に取り組むメンバーの一員として、時代の先を見据えた業務に携われるという「やりがい」を感じることが出来ます。

【配属予定グループのミッション、目指す姿】
ミッション:社会における温室効果ガス(特にCO2排出量)削減のニーズの高まりに対応すべく、
■鉄鋼アルミ事業のカーボンニュートラル且つ、 品質・ コスト競争力ある生産体制への移行を企画すること
■CO2削減と共にお客様へ環境価値を備えたグリーン商品を提供し、新市場を創出すること。
■これらの…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

電子部品の品質管理(部品認定、信頼性評価、工程監査など)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・主な担当業務は、事業部内各部署からの依頼をうけ、新規採用電子部品の採用認定活動です。
・その中で、必要に応じて(特に海外ローカル部品対象に)信頼性評価や工程監査を行い、品質リスクの見極めが必要です。
・各事業場での商品開発ステップの早期段階で部品品質を見極め、部品起因による品質問題の未然防止につながる活動を期待します。

●配属部門
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 品質革新センター 品質技術推進部 部品・解析課

●具体的な仕事内容
各事業場から部品認定依頼を受け、
 ・新規サプライヤとの仕様書取り交し活動~依頼者(設計者)との調整活動
 ・電子部品評価専用設備(カーブトレーサー、インピーダンスアナライザ、等)を用いた部品特性評価、信頼性見極め
 ・工程現場監査およびそのフォロー

●キャリアパス
入社後、必要な経験やスキル向上により、
・パナ全体での調達方針により電子部品の信頼性見極めニーズは高まっており、経験を積む事で各事業場で電子部品技術の第一人者として活躍する事も可能です。
・部品品質(信頼性、解析、等)部門のマネージャーへの昇格

●職場の雰囲気
・課内は、電子部品技術者、電子計測技術者、化学・構造分析技術者など高い専門スキルを持ったメンバーで構成されています。年齢は30代~50代で幅広い知見があります。
・担当いただく予定の部品品質管理グループは、パナソニック内の各事業場から先鋭メンバーが集まり、多くの経験値と高い部品知識が蓄積されています。
・テレワーク制度やフレックス制度や時間年休(半日年休)制度などを利用しやすい雰囲気があり各個人の希望や事情に応じた勤務体系での業務推進が可能です。
・解析/分析装置も充実し、電子部品の内部観察や開封確認なども自部門内で可能です

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・問題の根本原因を追求できる方
・チャレンジ意欲のある方

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

国内外生産拠点へのDX活動を通じたモノづくり基盤の強化【磐田

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社はデジタルトランスフォーメーション(DX)として「Yamaha Motor to the Next Stage」を掲げ、経営基盤改革に取り組んでいます。
製造領域では次世代に輝くモノづくり改革への挑戦としてグローバルな生産管理システムの刷新を進めています。国内外の関係者を巻き込みながら、新しい生産管理の仕組みやスマートファクトリーを一緒に創りあげる仲間を募集します。

【職務内容】
・生産管理業務の業務改革とシステム化に向けた要件定義
・海外製造拠点に対する、生産管理運用支援とシステム導入
・DXを活用した製造マネジメント改善の企画推進
・PMOとしてスマートファクトリー関連PJの推進

【やりがい・魅力】
製造・生産管理領域の業務改革・DX化を通じて、ものづくりの改革に携わる事ができる職場です。生産管理システムを自社開発しているため、自らの想い、ノウハウを形にすることができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍できます。

【求められる人物像】
・推進力(関係者を巻き込み、企画を推進できる方)(必須)
・表現力(要件を理解し図、絵にして表現できる方)(必須)
・グローバルな生産管理やマネジメントに関心の有る方(必須)
・論理力(ロジカルシンキングができる人)(あれば尚良)
・企画力(製造だけでなく広い視野視点を持てる方)(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

技術法規管理担当【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
主な担当業務は、照明器具及び無線通信システム商品の技術法規に関しての法規相談窓口や遵守のためのしくみ造りを行う事が主な業務です。
パナソニックブランドを守るためにより良い仕組みを構築する、これらがこの仕事の大切な役割です。

【具体的な仕事内容】
技術法規管理/新商品開発段階での法規相談/認証機関との手続きと調整/業界の規格やJIS規格作成に参画

【この仕事を通じて得られること】
LED照明のトップメーカーのパナソニックで働くことで、グループ内の最先端の技術を活用し、照明や家電機器と連携した「スマートホーム」「スマートオフィス」の先駆者として活躍できる機会があります。

【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、照明器具の省エネ化はその中でも大きな鍵を握っています。
あしたを変える、私の「ひかり」として、新しいくらし方へ。環境と共生するサスティナブルな社会へ。
「ひかり」は、さまざまな空間を、一人一人の時間を、もっともっと心地よく、豊かなものに変えることができる。
人に寄り添う光。街や社会を変える体験価値の提供。地球視点の低炭素の実現。パナソニックでは新たな取組みを通してくらしを支える「ひかり」を創り出していきたいと考えており、今までと視点を変えた照明で新しい価値を提供し社会貢献を目指します。そのために、新しい価値を生み展開していく業務領域に対応するため、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

【品質部門のミッション】
一般家庭用からビル・店舗・道路用など照明機器全般の設計製造販売を通じて、夜を明るく照らすはもちろんの事、快適とエコの両立をお客様に届けるために日々活動を行っています。
また品質の基本方針を 【いつの時代も、「結局は品質(クオリティファースト)」を信念に「社会や環境との調和」を図り、「需要家に最大の満足と安心」を提供し続けることを わたしたちの究極の目標とします】 と設定。この目標を達成させるために「品質の良し悪しはお客様が決める」の考え方で、ご購入、ご使用して頂いたお客様の満足度向上のために常にひとつひとつ丁寧に顧客視点で考え、「品質」という形でお客様にお応えして行くのが、私たち品質部門のミッションです。

【製品法規管理担当課の…

勤務地 大阪府門真市門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社指月電機製作所

品質保証【兵庫/西宮】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
創業80年を迎えるフィルムコンデンサの老舗メーカー。新幹線、キッチン換気扇などでトップシェアを誇り、近年では村田製作所とEV・HEV自動車向けフィルムコンデンサを共同開発し合弁会社を立ち上げています。

【期待する役割】
コンデンサ・電力機器システムなど当社グループ全製品の品質保証業務を担当いただきます。これまでのご経験に合わせて、担当業務を検討する予定です

【職務内容】
同社グループ内のマネジメントシステムの運営・改善・各プロセスにおける本社品証部門としてのレビュー・内部監査員としての監査の計画、実施・問題発生時の社内外対応 等

【働き方】「人間性を尊重する」をモットーに、社員個々人の潜在能力と
可能性を伸ばします。指示待ちではなく、自身のご意見を発言・提案でき
る風通しの良い環境です。また月の平均残業時間も10~30h程度となり、ワークライフバランスをしっかりとることができます。

【主な取引先】
【官公庁】国土交通省及び各地方整備局、各国公私立大学、各国公私立病院、各地方公共機関
【メーカー】三菱電機、日立製作所、東芝、富士通、富士電機、TMEIC、ダイキン工業、象印、クラリオン、村田製作所、明電舎、トヨタ自動車、日産自動車、スズキ、他多数
【交通】JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州、他私鉄
【電力】北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力、電力中央研究所、各電気保安協会、各電気管理技術者協会

【大手企業から選ばれる理由】カスタム製品の設計・生産、多品種少量生産を得意とし、約2万5千品種の商品を1500社のお客様にご提供。開発~製造~販売の全てを自社で担い、業界随一の短納期で提供できるからこそ大手企業からも選ばれ続けております。

勤務地 兵庫県西宮市国見台6丁目8-2
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車開発に係る法規認証業務【磐田市/横浜市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
近年、電動アシスト自転車は環境にやさしい乗り物として世界中に受け入れられつつあり、同社でも更なる事業成長を図っています。成長の実現に向けて法規認証管理体制の強化が急務であり、自転車、モータ、電池、充電器、通信など多様な技術領域における国内外法規認証業務に対応していただける方を募集します。また業務改善が積極的に進められる方を特に期待します。

【職務内容】
電動アシスト自転車における
・日欧米を中心とした製品関連法規の情報収集と分析
・製品の法規適合状況の監視/認証手続き
・法規認証業務の確実性を向上させるための業務ルール整備

【やりがい・魅力】
海外ビジネスに関わることで自身のグローバルな成長を感じられます。また製品開発の最上流から末端まで幅広くかかわることができ、製品を世に送り出す喜びが得られます。

【求める人物像】
・新しい領域に積極的に取り組める方(必須)
・論理的に物事の本質を考えられる方(必須)
・業務改善に積極的に取り組める方(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

品質管理(標準ポンプ)【神奈川・プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
・標準ポンプ事業は対面市場に対してマーケットインの視点で製品・サービスを強化し今後も中長期的に成長する必要があるため、製品安定化や不適合対応は急務である。そのため、現在推進している社内外に対する品質改善活動を定着化させ、製品の開発設計、製造、部品の各品質強化及び不適合対応を行うための品質保証・管理業務経験者を募集する。
・ERP導入に向け、既存業務とERP導入業務の両立を図るため。

■業務内容
同社の主力製品である標準ポンプに対する品質管理業務に従事していただきます。
・サプライヤーの品質管理・指導(グローバル企業含む)
・不適合発生リスク低減のための品質改善活動の推進
・マネージメントシステム(ISO9001)の維持・継続的改善
・品質管理の基幹システム導入

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部 藤沢工場 品質保証課(50名程)
品質保証10名程、認証・サプライヤー関係40名程

■キャリアステップイメージ
入社後、数か月は、標準ポンプ製品担当として品質管理業務を従事していただきます。その後は、本人の実務状況、基幹職としての適性を鑑み、基幹職試験への推薦を想定しています。将来的には、基幹職として品質管理に加えて品質保証の経験を積み、品質保証部門を背負って立つような人材へのキャリアアップを目指していただきます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
標準ポンプ製品の企画段階から設計、製造、顧客への納入後まで全業務プロセスに対する品質保証・管理業務を行っています。そのため、製品の開発から修理まで幅広い製品知識が身につき、品質保証部門の立場から組織間の垣根を超えて、製造ライン改善等を含めた品質保証のあるべき姿に向けた取組みを実践できます。

勤務地 神奈川県県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

国内、海外市場の品質情報分析、品質改善【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
国内、海外市場の市場情報分析、品質改善

<部概要>
製品品質向上のため、市場から品質情報を収集、分析を行い、関係部門へ品質改善を行います。

<部署の役割>
市場品質情報処理業務
・国内外の販売会社で起票される品質情報に基づく品質改善業務(受付/調査依頼/情報分析/販社回答)
・不具合原因究明、対策の推進業務(情報分析/対策要否判断の促進)

<やりがい・成長できる点>
国内、海外に販売している全車両を対象にしており、グローバルな視点が養える。
関連部門に調査対策を依頼、改善を促進する旗振りの役割であり、多くの部門と交流、知識の幅が広がる。

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあるが、お客様からは高品質の商品の要望が高まってきています。不具合改善だけでなく、不満改善の領域まで情報を分析して、改善する必要があり、対応できる人材が不足しているため、キャリア採用にて募集いたします。

<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<市場品質改善部 Vision&Mission>
Vision 
お客様の声に商品で応える
お客様からのご指摘を真摯に受け止め、不満を迅速に解決します
Mission
市場クレーム情報を公正に判定し、問題点を明確にします
市場クレームとその発生費用の予測精度を向上させ、信頼性の高い情報を提供します。
市場クレーム情報の分析結果から、原因究明及び生産車対策を促進、製品品質の改善に繋げます

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

生産管理(カスタムポンプ)【神奈川・藤沢/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
(1)SCM統括部の掲げる国内の更なる収益力改善のため、工場部門の重点課題として業務改革を推進しています。生産管理部門においても工程管理だけでなく、工場関係者をリードし工場内のQCD課題に積極的に関わり解決することが出来る次世代の人材育成が急務となっています。このような中、生産管理部門における工程管理担当者の減員の影響を最小限に留め、業務改革を推進しています。
(2)社内基幹システム導入に向け、システムの要件定義やシステムに合わせた業務平準化を並行して進める必要がありますが、これらの業務負荷を分散できるキャパシティが不足しているため、今後の業務スピードに追従できない可能性が高い状況です。この対策として課内の人的リソースを補充・強化して、業務習得とシステム導入を並行して推進します。

■業務内容
・生産計画及び生産、その工程管理による納期遵守率向上
・平準化生産の為の生産計画立案と実施及び負荷管理
・生産性向上計画の立案と実施・課内業務のIT化、効率化の推進
・新製品立ち上げ業務
・原価低減策の立案と実施
・棚卸資産の適正管理
※社内基幹システム(ERP)導入に向け、システムの要件定義やシステムに合わせた業務平準化を並行して進める必要があります。

■配属部門/働き方
建築・産業カンパニー SCM統括部 産業生産部 産業生産管理課
全体人数:11名(男性7名、女性4名)  平均年齢:41歳
部門の在宅勤務実施状況:週1回程度在宅勤務
平均残業時間:25~30時間/月

■キャリアステップイメージ
入社後は数か月程度の期間で部門内の指揮監督者からの業務習得を順次行って頂きます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
生産管理部門は、生産拠点の中核として工場内外の生産活動をコントロールする司令塔の部門です。多くの関係する部門とコミュニケーションを取りながら、連携して生産活動を円滑に推進していくことから、生産に関わるスキルだけでなく製品・設計など多くの経験と知識を得られます。
また、自らのアイデアで業務を効率化し、周囲の負荷を低減させることで、業務に対する大きな達成感を得…

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

品質管理・保証(インフラ設備)【東京・羽田/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
当課課員の平均年齢及び再雇用者比率が高く、世代交代の時期となっている。
また専門的な業務内容のため即戦力になるには、一定の業務経験やノウハウが必要であり、業務の継続、技量ノウハウの伝承などを考慮し、現行の品質保証業務体制の速やかな増強を確保するために、品質保証経験を有する方を複数名採用します。

■業務内容
当社が施工するポンプ場設備、トンネル換気設備等の品質管理、品質保証業務を行います。
製品検査管理業務:外注手配品の製品検査業務、外注メーカ(ベンダー)の監査
現地工事品質管理業務:現地施工現場の品質管理業務
外注委託製品管理業務:自社製作製品の品質管理。外注委託メーカの監査、管理
不適合対応業務:製品、施工の品質問題、顧客クレームへの対応と改善

■募集部門について
インフラカンパニー 企画管理統括部 品質保証部 システム品質保証課
組織全体人数:23名  男性20名、女性3名  平均年齢:51.09歳

■働き方について
在宅勤務:週2日程度在宅勤務
残業時間:10~15時間/月平均

■キャリアステップイメージ
・当面は、現状業務を実施していただき、当課の業務内容について理解習得していただきます。
・実務を通じて、品質保証業務の刷新、業務改革に取り組み、将来的には基幹職として活躍いただくことを期待しています。
・異動・転勤の予定はありませんが、出張はあります(国内、海外)。

■当部門の役割・業務概要・魅力
当課は、ポンプ場・トンネル換気などのインフラ施設において、設計から現場施工までの品質保証、品質管理業務を行なっております。
世界中の人々が安全・安心・快適な暮らしを守るための設備の製品品質、施工品質の管理です。責任重大ですが、その分やりがいが多い仕事です。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立アドバンストシステムズ

防衛省・海上自衛隊向け/システムの検査および品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立製作所のディフェンスシステム事業部の品質保証部門と連携し、海上自衛隊向け装備品の情報処理システムに関する検査・品質保証業務をお任せします。

具体的には、、、
[検査]
 ・検査手順書作成
 ・顧客仕様書、基本設計書等インプット情報を基にした製品検査
 ・製品の合否判定
 ・不具合発生時の原因調査・処置の確認
 ・防衛省の立会検査受検

[品質保証]
 ・QMSの各種規定に従った、品質監視、改善提案
 ・内部品質監査対応
 ・社内外の品質状況の分析

<仕事の魅力>
・国防という崇高な使命を担う防衛省、自衛隊向けの品質保証を通じて国家を思って仕事ができます。
・防衛関連以外に民需向け事業も展開しており、優れた自主技術、製品、サービスの提供を通じて幅広く社会に貢献する事が実感できます。

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

電設資材商品の市場投入に必要な技術法規・認証の認証取得支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、電設資材商品の国内外の技術法規認証取得支援業務です。
■特に住宅システム商材(インターホン、住宅用火災警報器など)が主担当となりますが、配線器具等の業務に関しても実施いただきます。
■コンプライアンス順守が重要視される中、電波、通信、セキュリティ関連等、国内外の規制は強化される傾向にあるため、とても重要視されている業務です。

【具体的な仕事内容】
■電設資材事業の開発・製造拠点である「津工場」の商品がメインの業務範囲になります。
■商品の企画、設計のそれぞれの段階で、必要な技術法規の適用要否を判断し、技術基準に照らしながら適合性評価を支援し、認証機関への申請業務とそれに伴う調査や折衝を行います。

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・周囲との協調性がある
・傾聴の姿勢が持てる
・自ら業務に対するアイデア出しができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

【製品法規・環境部のミッション】
「配電・情報・エネルギーインフラのハードウェアを進化、ソフトと連携したシステム化、サービスを組合わせたソリューション創出で、世界中で快適で接続可能なくらしを実現」という事業部の事業活動の中で、守るべき安全、通信、環境などに関する規制を順守することで社会的責任を果たすとともに、新事業や新市場の創出をスムーズに行うための支援をするのが当部のミッションです。

【技術法規推進課のミッション】
製品を市場に導入するにあたって、その国や地域でどのような法規制があり、どのような技術要件を満足しなければならないかを調査、把握し、製品を適合させるための設計仕様設定や認証取得を支援するのが当課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■広く配電、情報、エネルギーインフラに関する製品知識や施工ルールがに関する知見が得られます。
■認証機関、規制当局となる官公庁など、会社を超えたステークホルダーとの人脈が得られます。

【募集背景】
■コンプライアンス順守が重要視される中、電波、通信、セキュリティ関連等、国内外の規制は強化されており、事業範囲も製品単体からシステム、ソリューションに拡大し…

勤務地 三重県津市藤方1668番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アビオニクス株式会社

【神奈川/瀬谷】品質検査・試験(課長職)◆役職定年無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、製造工程段階で品質面で不具合がないか等の業務マネジメントを行って頂きます。
※ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となり、多品種少量で生産をしているため、「ライン生産方式」ではなく「セル生産方式」で製造を進めております。
※ご経験によっては別の業務を行っていただく可能性もあります。

【具体的な職務内容】
■製造行っている段階で不具合がないかチェック
■不具合があった際の原因追究、改善活動
■顧客先からのクレーム対応
■グループ内業務のQCD改善推進
■グループマネジメント及び部下育成
※生産管理部で行っている業務も一部担当頂きます。
・作業の進捗管理、業務管理

※ご経験によっては別グループの下記業務を行っていただく可能性があります。
■顧客先に出荷する前の不具合チェック(最終品質監査(熱検査、振動検査 等))
■不具合があった際に原因追究、改善活動
■顧客先からのクレーム対応
■グループマネジメント及び部下育成

【製造の流れについて】
部品調達・生産計画管理(生産管理部)⇒カスタマイズ品製品組み立て(製造部)/製造工程内品質試験(★品質保証部)⇒完成品品質検査・監査(品質保証部)⇒納品

【募集背景】
事業拡大に向けて製品工程ラインのマネジメントを強化する必要があり、現在工程ラインのマネジメントを1名のマネージャー(部下約30名)が担当しています。ただ作業進捗管理・業務管理が維持できていない状況であるため、マネージャークラスを2名募集し、負荷分散や機能維持を目的に募集致します。

【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 生産統括部 品質保証部 工程検査グループ
■人数構成:約30名(部署全体:約50名程度)
■年齢層:平均40代

【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■外出の頻度はほとんどなし
■マイカー通勤可能
■役職定年無

【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界で…

勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

品質管理スタッフ(将来的な課長候補)【新潟県長岡市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学薬品工場で、製品品質向上や、製造工程の維持改善など、製造・設計へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。
将来的には、品質管理グループ組織のマネジメントも期待しております。

【具体的な業務内容】
■製品検査、指導育成等の品質管理や工程管理
■不具合の原因解析やその再発防止策の検討
■初期流動や変更/変動等の管理および処置検討
■計測機器の管理
■製品の信頼性試験等の製品評価 など

【転勤について】転勤有
当面は長岡での勤務予定、直近数年で以下の工場への転勤の可能性があります。
・北九州工場(2025年以降)

【募集背景】
将来的なグループ長(課長相当)の後任候補者を想定。品質管理知識の保有は勿論、マネジメントスキルや社内外の関係者との折衝ができるコミュニケーション能力の高い人材採用が必要なため。

同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域。、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています

勤務地 新潟県新潟県長岡市西陵町221番地36
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 愛知県春日井市鷹来町字上仲田3905番3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京本社】安全衛生担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIグループの安全衛生推進に関する企画・立案・実施業務をお任せいたします。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
コーポレートとして、グループ全体の安全衛生推進に関する方針策定・企画立案・モニタリング・製造部門・建設部門を対象に、年間計画を立て施策の推進・支援等に従事いただきます。

【働く環境】
出社とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
平均残業15h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。
創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。
従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。
IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの需給調整・生産計画作成【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・在庫量とリードタイムを勘案した適切な生産・供給計画の立案
・国内外市場国の販売計画や在庫数分析
・海外販社・海外工場への生産計画内容伝達と調整
・調達、営業、開発など他部門からの情報収集と折衝
・中期生産計画、年間生産計画の作成

【やりがい・魅力】
グローバルなモーターサイクル事業全体を俯瞰でき、かつ本社工場のコントールタワー役としてモーターサイクル事業への貢献ができます。
将来的に生産管理人材の海外駐在員として、グローバルに活躍できます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、静岡県磐田市の本社工場で生産する高性能・高品質なモーターサイクルを全世界のお客様にお届けしています。
日本及び海外市場国の販売計画・在庫数量と、工場制約条件を考慮しつつ市場に過不足なく届ける為の最適需給調整・生産計画立案できる方を募集いたします。

【求める人物像】
・時間制約のプレッシャー下でやり切る力
・予期せぬ変化に対応する受容能力
・海外販社・工場との調整・合意形成を図るコミュニケーション力
・販売・製造両方への興味、関心
・立案した計画に対する説明能力

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田二丁目2番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

パワートレーン開発のプロジェクト進行管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
トヨタは、CN実現に向け、全方位戦略で車を開発中。車の心臓部であるパワートレーンからクルマの未来を変えていくべく、BEV(電気自動車)・PHEV(プラグインハイブリッド車)・HEV(ハイブリッド車)・ICE(エンジン車)に搭載されるパワートレーンプロジェクトの企画から実際の立ち上げまで、設計・製造技術・仕入先・工場・調達等多くの部署を巻き込み、プロジェクト進行管理をしていただきます。

【詳細】
(1)新型車に搭載されるパワートレーンのプロジェクトにおける大日程立案とプロジェクトの進行管理
(2)技術情報(設計変更、部品表等)の管理
(3)全社横断的な課題の解決 等

【職場イメージ】
・20代~50代まで幅広い年代・職種・経歴の方が在籍し活躍しています。
・若手や中堅メンバーも多く、困り事はチームワークで助け合う、活気のある明るい職場です。
・時短や在宅勤務を活用し、育児や介護を両立させながら働くメンバーも多くいます。

【ミッション】
パワートレーンカンパニー(約5000人)の統括部署として、パワートレーンの開発/生産準備の最前線にて、多くの関係部署と連携しながら、新型車に搭載されるパワートレーンを企画・開発から生産につなげていく為のマネジメントをする組織です。
私たちの組織はその中で、競争力あるパワートレーンをタイムリーに提供し続けるためのプロジェクト進行管理を通じて、経営基盤強化に貢献していきます

【やりがい・PR】
全方位戦略で車を開発しているトヨタの新型車の心臓部であるパワートレーンの開発・生産準備の最前線で、「プロジェクト企画~生産開始 してお客様に車をお届けするまで」をスルーで見る事ができ、自分が担当したパワートレーンの載った車にお客様が笑顔で乗っている光景を見ることは大きな喜びに繋がります。
また、トヨタの多くの仕事が技術情報で繋がり、生産と販売を支えていて、その技術情報を司り
パワートレーン開発~生産、販売までを常に正しい状態に整える重要な役割も持っています。
世界中にあるトヨタの生産拠点と連携、海外生産のプロジェクトを日本から遠隔支援も行っている為、希望に応じ海外へ出向し現地機能で活躍、世界中のチームと連携しグローバルに活躍する機会もあります。

【採用の背景】
電動車(電気自動車、…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

導電性キャパシタの品質保証【京都(宇治)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、「製品審査」と「工程品質管理」になります。
製品審査では、設計段階から、お客様要求事項を満足した仕様になっているか、量産段階で想定される様々なトラブルに対し、品質保証が出来ているかどうかをDRに参画し、レビューしていきます。場合によっては、意地悪試験や評価等、顧客視点での確認も実施していきます。
■また設計完了後は、お客様視点で、設計品質審査の実施や、量産可否に向けて量産品質審査を実施します。
■工程品質管理では、日々の工程内の品質(不良率)をモニタリングし、変化を発見した場合は、関連部署と連携し、その原因究明と対策を実施していただきます。
品質を良くしていくためには、各関係部署との連携、改善活動の旗振り役が品質部門に求められる大きな役割になります。
■そのためには、コミュニケーション力や課題形成力、課題解決力が大切になってくるため、ロジカルな思考も重要です。
お客様の要求を理解・把握し、品質問題”ゼロ” に向けて、我々の製品(SP-Cap)の課題を抽出し、自ら品質改善のリーダーとなって、他部門を巻き込んで品質改善できる人材を募集します。 

【具体的な仕事内容】
■国内(宇治/熊本)と海外(シンガポール/インドネシア)の拠点と連携して業務を推進します。
■製品審査では、設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証 等について、DRでレビューしていただきます。これらの活動では、不良品解析だけでなく、良品解析も強化することで、自工程完結が実現できる良品条件の明確化を行い、製品・設備設計へフィードバックも行います。
■また、意地悪試験から、製品のウィークポイントのあぶりだしや、新たな信頼性試験法の構築など、技術部門と連携し対応いただきます。
■工程品質管理では、品質ロス削減活動メンバーとして、国内外の拠点の日々の品質モニタリングから、改善すべき課題を吸上げ、関係部門と連携し、品質改善を推進いただきます。
■日々の品質データから、問題点を絞り込み、不良品の故障解析も実施いただきます。また海外拠点との定期ミーティングを通じて、活動の横展開や高位平準化を実施いただきます。
*配…

勤務地 京都府宇治市木幡西中25番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【大阪府】事業部のサプライヤ品質向上・ガバナンス強化

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、部品及びサプライヤ品質の向上に関する、事業部統一ルール作り及びサプライヤ選定・部品/サプライヤ品質向上に関する業務に従事いただき、BUの部品/サプライヤ管理の高位平準化を期待します。
・事業部内統一ルール制定については、各事業場の課題を吸い上げ、自ら基準案を考案し、様々な意見を集約していく、品質管理に関する知識や各事業場との調整力及びリーダーシップ力を期待します。
・サプライヤ選定・部品/サプライヤ品質向上については、品質管理知識のみならず、品質管理ツールの実践や各種部品の製造・技術に関する幅広い知識を有することを期待します。
・また、当課のリーダーとして、他メンバーの育成のための指導力・リーダーシップ力も期待します。

【具体的な仕事内容】
・事業部 部品品質関連規程・基準類の素案作成と制改廃に向けた、事業部内WG(Working Group)の運営と事業部関連部門との調整
・部品品質関連データベースの作成・アップデート及び活用ルールの素案作成と活用定着化活動の推進
・上位組織(事業会社の品質部門)との調整と上位基準の事業部内展開
・各BUからの部品品質関連の問い合わせ対応及び必要に応じBUと協業しサプライヤ監査・品質向上支援対応
・課内他メンバーへの部品/サプライヤ管理に関するノウハウの教育・指導

【この仕事を通じて得られること】
・事業部基準制定やWG運営を通じて事業部全体のルール作りの主体者として大きなやりがいを感じるとともに、事業部内各BU及び上位組織のキーマンとのパイプ作りができ、人脈が広がります。
・また、基準作りにあたり、自身の担当範囲を超えた業務知識が習得でき、より幅広い知識を身に着けることができます。
・サプライヤ監査を通じ、監査対応力、部品製造/技術知識を深めたり、国内のみならず、海外の様々な文化・風習を見聞することにより幅広い視野を持つことができるようになります。

【職場の雰囲気】
・ベテラン世代が多く、ほとんどが設計または品質管理経験者です。また社内とはいえ、様々な職場を経験した方々で、打ち解けやすく話しやすい環境です。また、若手でやる気のある方はすぐ活躍でき、リーダーシップを如何なく発揮できる職場です。
・勤務形態…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン品証>新機種 品質立ち上げ~量産品質【静岡県湖西市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を通して世界中のお客様に感動を提供しています。
製品をお客様が安心・快適に利用して頂けるよう、お客様視点で新製品の生産立上げ品質の向上や量産品質の維持管理に貢献できる品質保証エンジニアを募集します。

【職務内容】
国内ボート製品を中心に、下記業務をお任せしたいと考えております。
・新製品の生産立ち上げに関する品質目標の設定~合意取得。
・品質目標を達成する為の活動を企画し、関連部門を巻き込んで活動を推進。
・生産準備中及び量産開始後の問題~市場品質問題の調査、対策検討。

【やりがい・魅力】
国内ボートの新製品の企画~上市まで様々な部門と共に作り上げた高品質な製品を通じて、お客様に安心・快適なマリンライフを提供することが出来ます。また、国内外のマリン市場を訪問し、お客様の喜びの声や笑顔に触れることで達成感とやりがいを得ることができます。

勤務地 静岡県湖西市新居
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの各国法規情報収集・社内展開および認証計測業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
モーターサイクルの各国法規情報収集・社内展開および認証計測業務
【職務内容】
■各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知
■各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等
■認証試験実計測作業、車両整備、セットアップ(計測準備)

【魅力】
■法規に確実に適合した安心・安全な車両をお客様にお届けする為、法規情報収集・社内展開、認証取得業務に携ることにより、自動車産業と社会の発展に貢献できる。
■技術や認証制度に関する法規、基準、規格の知識の習得や、各国当局との対話/折衝力/計測技量の向上。計画の立案や日程管理をご自身が司令塔となって実行できる。

【募集背景】
自動運転の発展やカーボンニュートラルへの変革などに伴い法規が多様化していく中で、自動車やモーターサイクルに関する法規制や認証制度が年々厳しく複雑になってきています。お客様へ法規に適合した安心・安全な車両をお届け出来るよう、関連する法規情報を迅速且つ正しく収集して社内展開、適切な認定試験を行い、開発や生産段階での確実な法規適合を推進すると共に、各国の業務支援も行い車両認証を計画通り取得する業務体制を強化するため、戦力となる法規認証の仲間を募集致します。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

秦野/品質保証・品質管理(車載エアコンパネル、車載制御基板)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用電子製品の品質保証、品質管理業務

【担当する業務(詳細)】
・不具合品の解析、報告書作成、得意先報告
・4M変更管理の推進
・国内外の関係会社への品質業務に関する支援

【募集の背景】
自動車用ヘッドライトやリアコンビネーションランプのLED化やヘッドランプの照射範囲を自動制御するシステムに代表されるように電子化制御が進んでいます。
また、生産革新により生産工程の内製化、自動化、ライン統合、購入部品のEOL化が相次ぐなど、4M変更についての品質体制強化を図っています。
よって、電子回路の知識や解析経験を持った人材、生産現場の品質保証体制を維持および強化ができるスキルをお持ちの人材を募集しています。

【配属部門の概要】
・主に自動車用ヘッドランプ及びリアコンビネーションランプに使用されるLED光源基板及び制御ユニット、自動車用エアコンや内装制御部品に関する品質保証、品質管理に関する各業務
・IATF16949、ISO14001認証業務
・環境負荷物質調査業務
・機器校正業務

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
自動車メーカーからのクレームに対し、製品の解析、原因の究明、対策の立案/実施、関連帳票への反映、対策の定着化などを関係部署と協力しておこなうため、ものづくりや品質改善、維持管理に対するやりがい、面白みがあります。北米、中国、アジアに製造拠点を持ち、グローバルでの活躍が期待できる職場です。

【配属部署】
生産統括本部 電子コントロール生産本部 IC工場 品質保証課

【働き方について】
フレックスタイム制をとっております。

【外出・出張の有無】
有(不定期:業務における報告や確認目的)

勤務地 神奈川県秦野市曽屋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

国内製造工場の改革推進【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では市場環境変化に合わせた次世代の工場へと変革を遂げるため生産手法の高効率化を狙った工場改革に取り組んでいます。
モノづくりの未来戦略を描き、具現化への挑戦を続ける仲間を募集します。

【職務内容】
・生産戦略 立案
・工場改革を進めるための各種プロジェクトの実行・推進
・投資計画立案 / 実行管理

【やりがい・魅力】
世界中で愛される弊社の幅広い製品に関連する業務へ携わって頂けます。同時に多くの海外拠点をもつヤマハ発動機で、いろいろな国の仲間と働き、製品を創り、届けるための企画、実行役として働くことができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍する機会もあります。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職種概要】
■カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進。
■また、未然防止、品質向上のための施策の検討と実行をお任せします。

【業務内容】
■発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。
※真因追及に技術系の基本知識が必要となります

■顧客からの要望に対して、設計・開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。
■また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行および、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。

【募集背景】
■今年度の新モデルに対し受注拡大のため品質保証体制を強化する必要があるため。
■また、今後も新規ビジネス製品の立ち上がりを予定しており、種類・台数も多くさらなる受注拡大も見据えて増員募集を行います。

【配属部署】
■CI事業本部 品質保証室 第二品質保証課への配属となります。
■10名体制で30代後半~40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。

【働き方】
■メンバーの残業時間は月平均10~20時間程度。リーダークラスで月30時間程度
■テレワークと出社の業務比率は60:40くらいで特に出社指示の無い平常時の出社する日は個々の判断に任せています。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

品質管理【つくば】※グローバルニッチトップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社 品質管理として以下業務をお任せします。

【職務内容】
(1)当面の担当業務として
社外流出不適合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客への報告
(上記原因調査及び対策立案には、社内他SEC(技術部、製造部、購買部)購入機器メーカーとの折衝含む)
(2)その他1~3年後には管理者として下記課内業務の取りまとめの役割
・ 顧客、営業からの品質面に関する電話・メール問い合わせ対応
・ 過去発生した不適合の傾向分析を基にした不適合の未然防止活動
・製品の外観基準の策定、社内検査工程用チェックシートの作成
・板金、ケーブル等、製作委託品の受入検査、製作委託先の定期審査、不適合上位サプライヤへの重点指導
・顧客及びサプライヤの変更申請管理

【業務の流れ】
・社外不適合については案件毎に担当がアサインされ、調査期限までの予定をスケジューリング
<調査の進め方:製造記録確認、現品調査(分析等)、関係部門での原因と対策を協議、調査報告書を作成>
・製造との連携については生産予定に応じて検査要領、チェックシート、成績書等の資料作成、都度の品質関連の問い合わせへの対応
・年度毎に目標と活動計画を立て改善活動を行っており、各推進担当者による計画の遂行。

【魅力】
業務を行う中でフジキン製品のみではなく、他社製品についても幅広く学ぶ事ができ、他部署との連携も必要なやりがいのある仕事だと思います。またお客様や協力会社様とも直接品質関連の会話をする機会も多くスキルアップが図れると思います。

【組織構成】つくば先端事業所 製造本部 品質保証部 ユニット品質管理課(TQU)

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノ創り現場でのリードタイム短縮/原価低減の企画推【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

【大阪】車載用途 サウンド・電装システム製品等の品質業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●担当業務と役割
現場に入り込み「三現主義(現場・現実・現物)」を実行することにより、パナソニックの製品やサービスの品質課題抽出と解決または環境問題に取り組みます。
そのためには、商品企画・設計開発・調達・製造・情報システムなど、様々な職種・部門との連携が不可欠であり、職務を通じて、幅広い事業・業務と関わることができます。

●具体的な仕事内容
・新製品開発ステップ、製造の工程管理
・内部監査、現場指導
・製品審査
・新製品の新規部品・材料の評価/承認
・既存製品の故障解析
・新評価方法の開発
・顧客価値把握
・製品テスト方法の開発
・市場調査
・製品検査、部品検査

●HMIシステムズ事業部のミッション
HMIとは「ヒューマン・マシン・インターフェース」の略で、車の中でユーザーとの接点となるデバイスやシステムの開発・製造・販売を担当しているのがHMIシステムズ事業部です。
「ドライバー・同乗者(Human)と車(Machine)との相互理解(Interface)を通じて、安心・安全・快適な車室内空間を提供する」ことをミッションとしています。

●キャビンUXビジネスユニットのミッション
「Heartmotive ~こころ動かす出会いを創り続ける~」という方針のもと、当部門は音ソリューション開発を通じて新たなサウンドUXをお客様に提供することで社会貢献を目指しています。
 ※サウンドUX(ユーザエクスペリエンス):オーディオとしてのサウンドの向上に加え、走行ノイズ改善や移動環境の質を向上する音環境を提供

●この仕事を通じて得られること
・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。
・厳しい品質環境下におけるマネジメントスキルと多くの社内外との協働活動によるヒューマンスキルが習得できます。
・自己目標実現に向けたスキルが構築できます。
・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。

●職場の雰囲気
・開発・製造のメンバーが同じ拠点にいるため、意思統一がしやすく、一丸となってお客様に向き合える風土があります。
・中堅・若手が活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気です。
・1on1の推進など上司と部下とのコミュニケーションも活発…

勤務地 大阪府門真市大字門真1006番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

672 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人