会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

210 件中 121 〜 150 件を表示

パナソニック株式会社

非住宅建設市場におけるエネルギーソリューション推進・設計支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・非住宅施主やマンションディベロッパ、管理会社などへのエネルギーソリューション提案
・設計顧客(設計事務所・ゼネコン設計など)へパナソニック商材を軸としたスペックイン活動および活動支援
・既存設備(ビル・マンション・工場)に対するリニューアル活動および活動支援
・上記活動を通じて収集した市場トレンドや顧客ニーズに対し、開発部門などの関係部署や協業会社と連携し新商品・新ソリューションを創造

●具体的な仕事内容
・エネルギーソリューション導入を要望する施主・設計顧客(設計事務所・ゼネコン設計など)に対する提案・仕様化を関連部署と連携して推進
・設計キーマンに対して、顧客要件を把握し、同社優位提案およびスペックインを実施
  対象商材:自・他社エネルギー商材(太陽光発電・蓄電池・純水素燃料電池・EMSなど)
・既存設備(ビル・マンション・工場)の施主や管理会社への脱炭素・レジリエンス強化による資産価値向上提案をベースとしたリニューアル提案活動
・開発部門へ市場の声に基づく提言・支援を積極的に行い、市場競争力の高い商品・ソリューションづくりを支援

●部のミッション
【概要】 新築建築物・リニューアル向けにエレクトリックワークス社商材を軸にソリューション提案、スペックイン(設計仕様化)、件名推進
【ミッション】 エンジニアリングで幸せな時間を創り、社会貢献する
【ビジョン】 快適な社会・空間価値を創造する羅針盤になる
【スローガン】 「あったらいいな」を「なくてはならない」に!

●課のミッション
エネルギーソリューション推進を通じて、脱炭素社会を実現、社会貢献する
(1)太陽光・蓄電池・純水素燃料電池等の自・他社商材を組み合わせたエネルギーソリューション提案 
(2)営業部門・技術営業部門と連携したエネルギーソリューション仕様化
(3)自・他社技術部門と連系したエネルギーソリューション具現化

●この仕事を通じて得られること
・エネルギーソリューション推進を通じて、脱炭素社会の実現と次世代の快適な暮らしづくりに貢献していることへのやりがい
・エネルギーソリューション構築を通じて、今後の社会トレンドである自・他社のエネルギー商材ならびに電気設備・電力システム…

勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

海外顧客対応技術営業・FAE業務【福井県(森田)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■まずは当社製品の知識及び特長を習得頂き、近い将来に欧州(ドイツ)に駐在して頂き、欧州のお客様のお困りごとの明確化及び製品紹介などのFAE業務を担当いただきます。
■FAE業務から得た情報と業界トレンドを見極め、関連部門と連携しながら、スピーディーな部品承認や新製品の立案による製品ラインアップ拡充など幅広く活躍していただきたいと思います。
■当社方針に則ったFAE活動を主体的に推進して頂くことを期待しています。

【具体的な仕事内容】
■当社/競合他社の製品構造及び工法プロセスを理解し、差別化ポイントを明確化、お客様への訴求ポイントを構築し、当社製品の技術営業活動を推進。
■お客様のお困りごとの明確化。当社製品の使われ方・技術トレンドの把握調査したうえで、最適提案によるお客様のお困りごと解決。
■デバイスへの要求事項を満足できるような新製品開発の立案や既存製品に新たな特性を付与できるかの見極め。
■当社製品特長をお客様目線でPRできる製品紹介ツールの立案ならびにPR動画等の顧客拡売ツールの作成。

【配属部門】デバイスソリューション事業部 抵抗・センサBU
【勤務形態】リモートワーク可

【技術部のミッション】
■自動車の電動化や安全・自動化機能の進化や産業のDXが進む中で、社会やお客様から電子部品に対する要求水準が年々高まっています。パナソニックインダストリー 森田拠点では、大手車載Tier1メーカをはじめ数多くのお客様を相手にチップ抵抗器事業を営んでおります。今後も継続的にお客様にお役立ちし、当社抵抗器事業をグローバルに成長させるためには新製品開発やその要素技術の開発、工場技術、海外展開活動を推進することが必要で、これが私たち技術部のミッションとなります。

【ソリューション開発課のミッション】
■当社主力商品であるチップ抵抗器を中心に、お客様の製品の進化に貢献するために、お客様に近いエリアで、お困りごとに対してお客様視点で最適提案を実施し、スピーディに課題解決することが当課の一番のミッションです。また、お客様のお困りごとを解決するだけでなく、お客様の要求事項を満足できる新製品開発の立案や既存製品に新たな付与すべき特長の見極めなど、設計部門と連携し、商品ラインアッ…

勤務地 福井県福井市定正町401番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イグス株式会社

【栃木】未経験可!ケーブルと保護管の技術営業/直行直帰可!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
2つの自社製品である可動ケーブルと樹脂製ケーブル保護管を組み合わせユニット化した商品「レディーチェーン」の技術営業をお任せいたします。
ケーブル保護管の中にケーブルを収納した組立て済みの製品「レディーチェーン」の提供により、お客様が受領後すぐに機械や装置、ロボット等へ取り付けることが可能なため、組立ての手間・時間・コストを削減することができ好評です。

【職務内容】
顧客との新規案件打ち合わせから、製品の選定、設計(CAD)、見積、受注まで。
営業社員と同行し客先の訪問や年に数回の展示会に参加し、製品提案や技術面でのサポートをします。
工場で設計業務をしつつ、ゆくゆくは週の半分ほどはお客様への積極的な提案営業活動(訪問や電話)をしていただきます。

同社はケーブルとケーブル保護管いずれもサイズ・形状など多様なラインナップを揃えており、お客様のニーズに合った細かな提案が可能です。
栃木のRC工場ではレディーチェーンを制作しています。トラブル発生時の解析等の対応のために制作現場であるRC工場に勤務できる方が望ましいです。

入社後は、工場の現場にて3~6ヶ月程度(最大1年ほど)製品実物に触れ製品知識・業務を習得、その後お客様とのやり取りや営業同行をしていきます。

【魅力】
顧客が抱えている課題やご要望を技術面から解決していくポジションです。
お客様とコミュニケーションを取るのが好きな人、イメージを形にしていくことに面白味を感じる方が向いています。
現場の課題をヒアリング、適切な製品選定、図面を作製・提案と一連の流れに関わり受注いただけたとき、満足いただけたときは非常にやりがいを感じることができます。また顧客訪問時に営業から頼りにされる場面も多々あります。

【募集背景】
国内の拡販体制強化のための増員募集

【組織構成】
栃木のRC工場は14名、30代~50代の社員が活躍しています。
専任の技術営業担当者は現在1名(40代男性)で、入社後はその担当者とペアとなり業務を習得していきます。わからないことや困ったことがあればすぐ相談に乗ってもらえる環境です。

【福利厚生・その他制度について】
・外勤営業社員:社用車貸与(ガソリン代支給)、駐車場代支給 
・…

勤務地 栃木県那須烏山市志鳥
給与 年収:350万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イグス株式会社

【東京】セールスエンジニア(技術営業)/ドイツ本社外資系企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
弊社の中でも新しい事業である、ロボット関連を含む自動化システムの製品群の技術営業を担当いただきます。

【具体的な業務】
・市場開拓の戦略立案・実行
・新規ユーザー獲得(※)に向け、実機デモンストレーションや制御関連のサポートサービス、営業マンと同行して技術営業
弊社が近年力を入れている産業用ロボット等オートメーション機器、自動化システムの分野「LCA:ローコストオートメーション(協働型ロボット、走行軸リニアアクチュエーター、直交ロボット、スカラロボット、デルタロボット他)」をご担当いただきます。

国内関連部署やドイツチームとの協業により、事業成長を促進していただきます。
※ほぼ新規開拓ですが飛び込み営業はなく、既に弊社の他製品を導入済みの顧客や、展示会・web上からのお問合せなど引き合いのある客先を中心に開拓していただきます。

ヘルプデスクやインサイドセールス部門が整備されており、顧客への提案業務などの重要な業務に専念しやすい環境が整っております。

【提案先の顧客について】
設備を有す現場、単調作業の多くを人手で賄っている産業(製造現場、研究開発や製品の試験現場、物流現場、飲食業等サービス分野、農業等)

【働く環境の魅力】
・インセンティブ支給対象です。
・ドイツ本社にいるLCAチームは非常に協力的で、技術的な相談を含めサポートしてくれます。
・直属の上司はベアリング等を扱うドライテック部門責任者で、必要に応じサポート、アドバイスをします。
(ただし、あくまでも本人が主体性をもってプロアクティブに行動しておくことが求められます。)

【当社について】
弊社はドイツに本社を置く樹脂製部品メーカーで、ユニークな高付加価値製品、オンリーワンの製品が数多くあります。
製品選択肢の多さ、価格、納期と競合企業に対しての差別化は明確であり、その「高付加価値」からリピート率、引き合い率も高い商品群です。

【入社後について】
国内研修、その後ドイツで製品・技術トレーニングを行い(2,3週間)、帰国後に日本の販売部門へ着任していただきます。

【仕事のやりがい】
・LCAビジネス拡大における責任者のひとりとして技術面含め事業拡大をサポートいただきますので、…

勤務地 東京都墨田区錦糸
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フーマイスターエレクトロニクス

【東京】技術営業(課長職) ◆転勤無/裁量〇/今後伸びる事業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体・電子部品・材料・機器メーカーを結ぶ電子部品のグローバル商社にて、今後成長が期待される「株式会社FJコンポジット」のEVパワーモジュール用SiN絶縁回路基板及びスペーサーの拡販を担当頂きます。
※最初は既存顧客のフォローを行って頂き、将来的には新規開拓などを行っていただく可能性があります。(メインは既存)

※半導体事業について※
当社の半導体事業では、半導体メーカーから仕入れた製品を、液晶ディスプレイや家電、自動車電装品などを製造する電子機器メーカーに販売する事業を手がけています。仕入先様・お客様双方が参加する新製品開発の打合せもサポート、お客様に対する新規分野での拡販活動から既存案件の拡充、 新製品での継続受注の提案まで対応しています。国内外の高品質な製品を豊富にラインナップするとともに、充実のバックアップ体制を構築し、ソフト面でのサービス向上にも努めております。
(HP:https://www.fuco-ele.co.jp/business/semiconductor.html)

※株式会社FJコンポジットについて※
複合材料による電子材料を製造するベンチャー企業として2002年に設立し、「金属、炭素(カーボン)、セラミックス、樹脂」と、幅広い材料を取り扱っています。独自の技術で多様な複合材料の製造に成功し、20年以上前からエコでサステナブルな世界を創造しています。
(HP:https://www.fj-composite.com/)

【顧客先】
半導体メーカー、自動車部品関連メーカー(Tier1)
※担当いただくお客様は国内企業が主ですが、将来的にはお客様の海外工場(アジア)とのやり取りも対応いただきます。

【募集背景】
2020年から出資し始めた株式会社FJコンポジットの製品を技術営業として任せられる人材がおらず、即戦力となる方を採用したいため

【組織構成】
■配属予定部署:営業部
■配属チーム構成(年齢層):2名(平均50代)

【働き方】
■ご入社後、北海道千歳市(株式会社FJコンポジット本社)にて技術研修として3ヵ月~半年程度の研修・実習を予定しています。
※ご入社後しばらくは本社にて勤務いただきます。
※研修・実習のタイミングはご経験やスキル…

勤務地 東京都千代田区内神田
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

国内上下水施設・ポンプ施設の営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・採用時の想定ポジション:官公需事業における環境プラント製品の営業販売
・入社直後に任せる業務:担当地区による上記販売業務
・半年~1年後の業務イメージ:官公需事業における受注から納入までの一連の流れを習得し、受注に必要な要素を自ら考えて導きだし、営業として独り立ちできる状態にします。

■仕事の進め方
・基本的には個人単位で業務を遂行。                                               
・裁量権は比較的大きく、同僚、上司とも相談しやすい風土・雰囲気となっています。                                            ・最重要業務である案件受注に向けては技術部門と常に連携し、客先への製品説明や最適技術の提案を行い、受注確度の向上に向けて活動を行っています。
・その他の主な業務としては、客先要望の情報収集、製品の見積提出、客先からのヒアリング対応や社内各部門との調整等。
・計画案件が具体化した場合は、設計部門、工事部門とDRを行い、情報共有およびコスト、品質等の確認を行う事で受注後のスムースな納入業務に向けての道筋を作ります。

■配属先部署の担う役割
当部門は、国内上下水プラントやポンププラント及びプラントで使用する各機器の営業販売を主業務としています。
<具体的な業務>
・上下水プラント施設、ポンプ施設における自社製品、システムの営業及び提案(自治体、コンサルタント)

■入社後のキャリアパス
・国内民需営業(上下水、ポンプ製品)
・環境プラントの海外営業

■ポジションのやりがいや魅力
主要市場としている下水道は重要なライフラインであり、自然災害等の有事においてもその機能の維持が求められ、365日止めることが出来ない、いわばエッセンシャルな事業として位置されております。その最先端で事業に携わる、官公需営業の最大の特色は客先と直に接する販売が可能な事です。客先が要望しているニーズを早期に収集し、そのニーズに合致した技術や製品を提案する。その提案した製品やシステムが客先ニーズに合致し評価され、案件受注に至ったとき、大きな達成感があります。技術部門と連携しながら受注を目指し、受注戦略を考えながら自ら遂行してい…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

国内水処理プラント電気設備の技術提案業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東日本地区における上下水道プラント向け電気設備の技術提案業務に従事頂きます。
≪具体的には≫
・上下水道プラント電気設備のシステム設計(監視制御、受変電、自家発、計装設備等)
・上下水道プラントの切替方案の検討
・コスト算出(各設計部門への見積り依頼)
・コンサル、顧客(自治体)への提案
・社外との共同研究業務
・受注前段階での技術取纏め(営業、工事部門、工場との連携)
※業務を通じて、業界の最新動向を把握でき、電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力を高められる環境です。
※担当する案件/プロジェクトの規模は数千万円から数十億円。1案件の提案期間は数ケ月~3年程度。

●配属部署
社会システム第一部 計画第一課

●配属先ミッション
【社会システム第一部】上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出。
【計画第一課】国内公共プラントの総合計画、顧客・コンサルタントに対する技術提案、及び市場開拓、事業展開を行い受注規模の維持拡大、採算向上を目指す。技術提案の担当地域は北海道、東北、関東、甲信越地区、及び全国の地域開発案件。

●業務の魅力
・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることで社会へ貢献していることを実感できる。
・自分が設計したシステムが形となって世の中へでていく喜びを感じることができる。
・業界の最新技術、情報に触れることができるとともに、将来へ向けた創造性の高い業務に従事できる。

●製品の強み
・上下水向け電気設備の受注シェアは、毎年1~3位とトップレベルを維持。
・当社は上水より下水向けの規模/シェアともに大きい。従来、上水事業は厚労省、下水事業は国交省所管であったが、2024年度から上水事業の国交省への移管が決定。移管による業界動向を把握し事業戦略立案予定。
・監視制御システムは多数の納入実績があり、クラウドを活用したシステム構築により、社会課題解決へ向けたソリューションを提供。

●職場環境
残業時間 :月平均30時間/繁忙期60時間
出張:有 (1回/週)
転勤可能性:有 (頻度:多い人では5~10年…

勤務地 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル)
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社兼松KGK

工作機械営業【岩手盛岡】盛岡営業所

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工作機械やその周辺機器の営業・販売をお任せいたします。
エンドユーザー(工場)への直接営業と販売店への営業の両方があります。
既存顧客の担当と新規開拓の両方の職務をお願いする見込みです。
※本拠点の営業エリアは岩手県、秋田県、青森県ですが、候補者の担当エリアはこの中から改めて設定する見込みです。
※本拠点は直販8割:販売店1割の比率。候補者の方には両方を担当してもらう想定
※営業活動は自動車、公共交通機関を利用します。

【業務内容】
■拡販(メーカー同行営業、展示会アテンド等)
■商談(客先への提案、メーカーとの折衝、技術的な質疑応答、見積提案~受注)
■受注~納品(技術的な質疑応答、納期調整、出荷前テスト立会い)
■据付試運転(納入立会い)
■アフターサービス(客先・メーカーとの窓口として対応)
■新規商材の開拓

【組織構成】盛岡営業所(工作機械をメイン商材として扱っております。)
合計4名:50代所長(副本部長が兼務対応しております)、営業1名(30代)、事務2名(現在は派遣スタッフ2名体制。1名の社員が育休中の為、復職後は社員1名、派遣1名体制)※今回の採用で5名体制にしたいと考えております

【本ポジションの魅力】
■事務所は盛岡の中心部にあり、電車、バス共にアクセスのしやすい場所です。
■設備投資営業であり、商材単価の高さ、経営者層への営業、売り・仕入れ共に裁量の大きい営業という特徴があります。

【募集背景】
後任採用(退職に伴う営業人員減に対応した後任採用です。ただ、既に退職されている為、直接の引継ぎではなく、現人員から引継ぎを受ける為、その意味では増員採用のような状況になります)

勤務地 岩手県盛岡市大通3-3-10
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

リチウムイオン二次電池用セパレータの技術営業【滋賀県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ご担当いただく顧客に対して下記(1)~(4)のサイクルを回していきます。
※スマホやタブレットなど民生用途向けのサイクルは1年程度で車載用途では2~3年です。
■具体的な業務内容 
(1)開発計画立案
 将来案件(ハイエンドスマホやEV/HEVなどの電動車)のニーズを掘り起こしと開発計画を立案。
(2)製品設計
 顧客要求に合った新規開発を実施
 部内の他グループ(膜開発担当)と連携し試作サンプルを作成
 顧客との面談などを通じて「顧客フィードバック」を授受
(3)工程設計
 サンプルが顧客要求を満たす場合、量産への工程設計の作り込み
(4)上市
 顧客認証を得て仕様書締結の後、工場での量産を実施
※業務において、国内もしくは海外 月1~2回程度の出張があります。

【募集背景】
リチウムイオン二次電池用セパレータは電動車のバッテリー向けとして大きく拡大しており、電池セルメーカー、自動車OEMとの取引案件の数も大きく伸びています。
業務拡大に伴い、これまでにないアプローチや多様な観点を持った方を募集いたします。

<仕事の魅力・やりがい>
ハイエンドスマホやEVなど最先端のアプリケーションに、自身の工夫や提案で入っていくことができます。
技術開発職でありながら専門技術のみならずマーケティングや企画提案力、リーダーシップを身に着けることができます。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは既存顧客を担当し、業務フローを習得していただきます。
適性や語学スキルに応じて担当する顧客を選定します。
(OJTやフォローを行うメンターが業務サポートを行いますのでご安心下さい。)

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性に応じて)技術営業のみならず他のグループでのチームリーダーやマネジャーとしてご活躍いただく可能性があります。
技術専門職として、「テクニカルスキルへの磨き込み」や「海外拠点での業務」など幅広いキャリア形成が可能です。

<取扱い商材>
ハイポア
https://www.asahi-kasei.co.jp/hipore/?_ga=2.83646038.1350595090.1623811009-947424646.16098…

勤務地 滋賀県守山市小島町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

バンドー化学株式会社

電子資材の営業【東京】※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、新規事業である電子資材の営業をお任せいたします。

【具体的には】
同社の開発する「高熱伝導シート(TIM)」及び「銀ナノ粒子を用いた接合材」に関する提案営業をご担当いただきます。
半導体パワーモジュールメーカー及びそれらをAssyするTier1メーカー向けを想定しますが、その他の業界含めて、製品力を武器に事業の立上げフェーズに参画いただきます。

【製品について】
◎高熱伝導放熱シートHEATEX
曲げても割れにくく、きわめて熱伝導が高い、熱の流れをより効率的に流す新素材。これまでのゴムタイプやゲルタイプなどとは一線を画し、熱伝導性はもちろん、耐久性や作業性にも優れた素材となっています。
◎銀ナノ粒子接合材FlowMetal
無加圧低温焼成・高熱伝導率・高シェア強度を実現し、従来のハンダでは適応できない部位にも使用できる素材です。

【期待する役割・ミッション・キャリアステップ】
■将来的にはこのビジネスそのもののプロダクトマネージャーになってくれる方を期待しています。
■営業ポジションで経験を得た後、希望によっては海外営業に従事いただくことも可能です。
 その後はグループ長としてチームのマネジメントを行う管理職ポジションを目指していただくこともできます。

【部署構成】新規事業推進センター 営業部
【出張について】国内・海外への出張あり
【平均残業時間】30時間/月 程度

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソリューション開発(電子顕微鏡)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・CTシステム製品本部 解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)および画像データを活用したソリューション開発をご担当いただきます。
当社の電子顕微鏡がどのようなソリューションを創出すべきかを考え、企画、立案できる方を募集しております。当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけでなく、造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担っております。
・例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
当部署は付加価値創出するための組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発を担う部署です。
組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発者と協働し、ソフトウェア技術を用いてどのような開発、ソリューションを創出するかを模索頂きます。
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)について
(https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/microscopes/sem-tem-stem/)
・当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)は、光より波長の短い電子線を用いることで、光学顕微鏡では観察できない微細な構造を観察でき、金属・セラミックス・半導体などの無機材料から、高分子・生物組織まで、幅広い分野で利用されています。

【採用背景】
・当社の電子顕微鏡は化学・材料、ライフサイエンス、半導体、アカデミアなど、あらゆる業界や顧客を対象としています。近年では、次世代自動車部品に搭載されるリチウムイオン電池などの電池・材料に向けた装置事業や、高速かつ高性能な解析を求める半導体業界に向けた装置事業など、業界や解析のバリエーションが拡大・増加しています。
また、解析した画像を出力・保存するだけでなく、画像解析、AI・ディープラーニング技術をもとにした欠陥・異物検知、欠陥・不良品に関する特徴を捉えるなど、高付加価値ソリューションの提供も開始しています。競争激化するグローバル市場において当社装置群のプレゼンスを向上させるためには、”次世代電子顕微鏡”の開発が命題と捉えています。次世代電子顕微鏡の開発におけ…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭有機材株式会社

【愛知工場】高機能発泡材料の研究開発 ※フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
新製品の研究開発として下記の業務をお任せします。
■原材料の配合調整、物性評価、客先説明(技術スタッフとして)
■エンドユーザー先へ直接訪問してニーズのヒアリング
※0から1を作り出す開発にご興味のある方、ぜひご応募ください!

【取扱商材について】
1)高機能発泡断熱材料
主に住宅や建築物の断熱材としてされ、環境に配慮しつつ高い断熱性を発揮する化学製品です。同社では、高い製品性能を発揮するために、施工設備の開発にも取り組むなど総合的ソリューションの提供に取り組んでいます。
2)土木工事向け発泡材料
主にトンネルの新設工事や補修工事で使用される化学製品です。同社では、工事関係者はもちろんのこと地域居住者や水産物・農産物への影響も考慮し安心安全に使用いただける製品提供に取り組んでいます。

【配属部署】
愛知工場 樹脂技術開発部 発泡技術グループ(8名)

【募集背景】
組織変更に伴う事業体制強化のため、募集いたします。

【企業の特徴】
◆23年3月期の決算にて過去最高の売上高・利益を更新。2025年に向けて管材システム事業・樹脂事業共に海外の売上拡大を見込んでいます。主力製品である樹脂製バルブは、同社が開発した世界初の製品であり、現在では世界のシェア率15%のグルーバルニッチトップ企業です。お客様の期待に応えるべく、さらなる用途に対する品質の追及をおこなっております。
◆水処理・資源開発事業では、ドリコ株式会社を2013年に買収。地熱発電や温泉開発などの資源開発事業も展開しており、自社製品とのシナジーも生み出しています。

【その他企業情報】
◆TOKYO MX(地上デジタル9ch)の番組「企業魂」で放送されたムービーがご覧いただけます。
https://youtu.be/gkVR1PnDoUc
◆テレビ東京系列「知られざるガリバー エクセレントカンパニーファイル」にて同社が紹介されました!
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gulliver/vod/269996

勤務地 愛知県丹羽郡
給与 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

フィールドエンジニア(デンタル加工機)DGS市場開発【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・DentalおよびMedical製品のフィールドエンジニア業務全般。
・外部委託業者へのマネジメントおよびテクニカルサポート。
・市場クレーム対応。

【部署名】
DGSHAPE市場開発部 日本カスタマーサポートユニット

【ポジションについて】
ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である
『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。
※従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員で構成されております。

【出向の補足】
■勤務地:DGSHAPE株式会社
※ローランド ディー.ジー.株式会社本社同一建屋内
(勤務場所変更の範囲)会社の定めるすべての事業所
※雇用元はローランド ディー.ジー.株式会社となります

勤務地 東京都港区港南1-6-31
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イシダ

法人向けシステム提案営業【つくば】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■主に茨城県内のスーパーマーケットなどの小売分野や生産工場のお客様に対して、製品を用いて業務効率化・コスト省力化を実現する提案型営業を行っていただきます。お客様の本部や店舗、工場への営業活動です。
■既存顧客の深耕営業、新規顧客の開拓営業を行っていただきます。
■また、顧客先での製品の納品立会いなども行います。
■食品工場や機械メーカーなどの顧客への営業活動もあります。

【担当顧客】
スーパーマーケット等各種小売店、食品工場を中心に広く生産工場全般、量販店プロセスセンター、等

【取扱製品】
計量機器、包装機、検査機器、ラベルプリンタ、電子棚札、POPシステムなどハードウェア・ソフトウェア両方を取り扱います。

【営業スタイル】
基本的に顧客担当制ですが、既存顧客だけではなく新規顧客の開拓も担当して頂きます。社外での営業活動が多く、一日の大半は外出しています。特にお客様との信頼関係を構築する能力が重要で、アプローチから始まり、お客様に寄り添い、一緒に課題解決に取り組むという姿勢が求められます。営業時の移動手段は社用車もしくは公共交通機関がメインとなります。営業エリアは茨城県内が中心ですが、他の地域への営業や出張もあります。

勤務地 茨城県つくば市
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【神奈川県厚木市】自動車部品メーカーへの営業業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車部品メーカーへの営業業務

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車部品(コネクタ、ワイヤーハーネスなど)の受注活動/顧客情報収集・展開/売上・利益管理
・見積業務/原価企画活動/受注物件 生産準備活動(スケジュール管理/収益改善/納入管理)
・契約締結業務/海外拠点との連絡・調整/販売計画立案・実行・実績管理 他

【部・チームの人数や雰囲気】
◆統括部:営業統括部     男性 90名 女68名(内派遣31名)
◆部署: 東部第一営業部   男性 13名 女15名 (内派遣6名)

勤務地 神奈川県厚木市中町
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【長野】リチウムイオン蓄電池システムのプロジェクトマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
中国支社や内外の技術者と連携して、国内顧客向けの製品開発のための日程立案や仕様確認、関連部署を含めたプロジェクト推進、イベント管理(ビジネスレビューやDRなど)をご担当いただきます。適正や経験に応じて最適な職務をご担当いただきます。
・日程立案、仕様確認、課題・リスク抽出、ビジネスプラン策定(他部署と連携)
・製品開発マネージメント(イベント管理、プロジェクト推進、各種フォロー)
・各種帳票作成の推進、仕様書・契約書等の作成

入社直後は、開発・量産製品の立上げサポート業務、その後は段階的に社外向け業務をご担当頂きます。最終的には、顧客に対するプレゼンテーション、技術打合せなどにも携わって頂きます。

※リチウムイオン蓄電池システムの主な市場・顧客:国内の住宅用・産業用システムインテグレータやパワコンメーカー、開発部署、および新規顧客など

【募集背景】
プロジェクト推進課では、中国支社で開発したリチウムイオン電池セルを用いた、電池モジュールやコントローラを、国内開発したシステム筐体と組み合わせて、住宅用や産業用など日本の顧客向けに製品化しております。
安全性が高く、長寿命のリン酸鉄型のリチウムイオン電池技術優位性を活かして、新規、既存顧客への拡販活動を進めています。
蓄電池システムは、再生可能エネルギー普及のために必要なため、現在急速に事業が拡大しており、増員で募集を致します。

勤務地 長野県佐久市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トーメンエレクトロニクス

【名古屋】営業(車載業界向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体やセンサー、LED、基板などの電子デバイスのマーケティング・営業担当です。サプライヤーからの仕入れおよび顧客への販売(デマンドクリエーションもしくはフルフィルメント、もしくはその双方)を管轄し、品質部門や物流部門とも協業しながら品質対応やデリバリー対応など行います。販売面では、他部門の機能と組み合わせたソリューション提案・エンジニア部門と協働した新規ビジネス創出を目指します。
※ご経験に応じて、適性のある部署に配属させていただきます。

例)どのような営業を行うのか
・国内デバイスメーカー及びプリント基板関連の仕入先営業
⇒顧客プロジェクトに対するプロモーション推進、既存案件のサポート業務、営業の数値管理
・トヨタグループの車載顧客向けに、ドイツ半導体メーカーの製品の納入

【主な顧客】
車載関連企業(トヨタ系Tier1等)

【取り扱い製品(一部)】
■ams OSRAM社
https://www.e-nexty.com/new_products/articles/amsosram
■Acconeer AB社
https://www.nexty-ele.com/product/detail/acconeer-ab/

【ポジションの魅力】
エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。
当社は、世界Top20の半導体ベンダーのうち、9社と代約締結しております。そして企画から品質対応まで、一連のソリューションを提案できる体制を整備しており、お客さまのビジネスを幅広くサポートします。

【働き方】
■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能)
※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。
■出張:あり(国内・海外)
■転勤:あり(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり…

勤務地 愛知県名古屋市中村区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

【大阪/堺】グローバル開発プロジェクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
画像・材料・微細加工・光学の4つのコア技術で、世界初や世界一を生み出す総合電機メーカーにて、センシング事業製品のグローバルプロジェクトのプロジェクトリードを担当して頂きます。
入社後は計測機器の開発チームで数年開発経験を積み、将来的には海外グループ会社に駐在しグローバルプロジェクトのリードをお任せします。
※1~2年は現場の人とコミュニケーションをとってもらいます。(海外駐在後のコミュニケーションを円滑にするため。)

【具体的な職務内容】
■海外販売会社と連携し、顧客の課題把握及び開発への落とし込み(現製品の改造、または新商品の開発)
■国内外の開発チームのプロジェクトマネジメント
■工程管理や、プロジェクト期間中の顧客先のフロント対応
■プロジェクトは数か月から2年程度のものが多く、プロジェクト人数は開発チーム※数名のものがメイン。エレキ、メカ、ソフトエンジニア、本社販売企画部、販売会社など様々な部門と連携しながら進めていきます。

※海外グループ会社へ駐在した後の業務
■お客様からの要求ヒヤリング(現製品の改造、または新商品の開発)
販売会社が聞いてくる(特に中国はフロント対応が積極的)、定期MTGを実施し情報キャッチアップしているケースもある。
■現地で対応or日本側、現地の開発サイドにFB、モノづくりのマネジメント
■ご自身である程度顧客側と要件定義を詰めて、本社側へ技術的な橋渡しを進める
■工程管理や、PJT期間中の顧客先のフロント対応
※小さいプロジェクトは数名単位のプロジェクト人数、3年かけてやるものは十数名規模になる(各領域3-5名ずつ) 。

【期待する役割】
まずは、センシング事業本部の技術部署で学んだ上で、グローバルビジネスを牽引する

【携わる製品】
スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェア、ハイパースペクトルイメージング(HSI)等

【ポジションの魅力】
グローバル顧客との折衝、説明などでビジネスコミュニケーションを学び、アプリケーションや顧客のニーズやビジネスのインサイトの知見、さらに人脈も獲得可能性あり。海外派遣あるいはグローバルビジネスのプロジェクトマジメントを経て、将来は…

勤務地 大阪府堺市堺区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【栃木県】新たなモビリティビジネス実現に向けた企画開発の業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
新たなモビリティ社会、及びカーボンニュートラルな社会実現に向けた、ワイヤーハーネス・電源分配技術を活用した
新規ビジネスの企画開発業務
【今回の求人の具体的な仕事内容】
本田様向けに将来必要となる要素技術の調査及び検証の実施。(企画・設計・評価)
社内関係部門との連携による技術開発の実施。
【部・チームの人数や雰囲気】
・部としては、22名、新規ビジネス領域、先行部品開発に分けた2チーム編成
・毎日の朝礼、週一回のグループミーティングを実施し、業務の新進捗管理を行い、その中で誰もが自由に発言・相談できる環境、雰囲気あり

勤務地 栃木県那須烏山市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Asue

営業(医農薬・高機能樹脂)【東京】※新規事業※未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて営業職として新規事業開拓に向けて下記業務をお任せ致します。

【業務内容について】
■新規事業の為、新規展開がメインのお仕事です。
■医農薬や高機能樹脂(生分解性プラスチックス樹脂、バイオプラスティックなど環境に優しいもの)の企画立案および営業活動を行っていただきます。
■法人営業として国内取引を主体として海外の輸出入・販売業務。
■お客様のニーズをヒアリングしながら、フレキシブルに対応していただきます。
■ルートにとらわれず、新しい商売を作ることへのチャレンジ精神がある方を募集しています。

◎当ポジションの魅力◎
■営業の最前線に立って取引先と交渉し、自らの手で新しい商売を作り上げる、また、経営企画室のメンバーと共に目標設定し実現する、といった経験を通じ、達成感や充実感に満ちた仕事ができます。
■生分解可能な素材などこれからの地球環境にプラスになるような製品の事業展開を行っています。
■仕事の幅が多いチームなので、商社業界で積極的にチャレンジしたい方にとっては働きやすい環境が整っています。

【募集背景】新事業開拓のため
【組織構成】事業開発本部(東京:6名)

◎将来的なキャリアプランについて◎
■将来的には部門の中核となる人材として活躍いただくことを期待します。

勤務地 東京都千代田区神田東松下町47-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【募集背景】
福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。
燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。
現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています。
特に先の長いプロジェクトであることから、若いエンジニアや福島復興という社会課題の解決に意欲のある方の応募を期待しています。
※1 https://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/fukushima/index.html
※2 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2020/02/02d02/index.html

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカーとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいが…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Asue

営業(医農薬・高機能樹脂)【東京】※新規事業※売上好調◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて営業職として新規事業開拓に向けて下記業務をお任せ致します。

【業務内容について】
■新規事業の為、新規展開がメインのお仕事です。
■医農薬や高機能樹脂(生分解性プラスチックス樹脂、バイオプラスティックなど環境に優しいもの)の企画立案および営業活動を行っていただきます。
■法人営業として国内取引を主体として海外の輸出入・販売業務。
■お客様のニーズをヒアリングしながら、フレキシブルに対応していただきます。
■ルートにとらわれず、新しい商売を作ることへのチャレンジ精神がある方を募集しています。

◎当ポジションの魅力◎
■営業の最前線に立って取引先と交渉し、自らの手で新しい商売を作り上げる、また、経営企画室のメンバーと共に目標設定し実現する、といった経験を通じ、達成感や充実感に満ちた仕事ができます。
■生分解可能な素材などこれからの地球環境にプラスになるような製品の事業展開を行っています。
■仕事の幅が多いチームなので、商社業界で積極的にチャレンジしたい方にとっては働きやすい環境が整っています。

【募集背景】新事業開拓のため
【組織構成】事業開発本部(東京:6名)

◎将来的なキャリアプランについて◎
■将来的には部門の中核となる人材として活躍いただくことを期待しております。

勤務地 東京都千代田区神田東松下町47-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

大阪ガスケミカル株式会社

国内営業(活性炭第1営業部)【東京】【Daigasグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて活性炭製品の販売営業 (企画業務含む )業務をお任せします。

【具体的には…】
■既存顧客へのルート営業
■新規顧客への提案営業
■マーケティング
■販売戦略の企画、 立案

【顧客】国内民間ユーザー (医薬、食品、化学、工業薬品等の製造業、プラントメーカー、設備維持管理会社など)

【主な出張先】 国内(担当エリア・顧客に応じて)

【繁忙期】なし

勤務地 東京都中央区
給与 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イシダ

【東京支社】カスタマーエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・顧客先に車で出向き、製品修理・調整・納品・設置・セットアップ・定期点検を行います。
・業務中は作業着着用で工具などを使用することもあります。
・交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。

【顧客】
食品製造工場や食品スーパーマーケット

【製品】
計量機・包装機・検査機器など

【研修について】
入社後、2~4ヶ月程度、生産拠点である滋賀事業所で技術研修を行います。

勤務地 東京都板橋区板橋1-52-1
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ニチコン株式会社

営業【東京】【東証プライム上場】※1回面接※入社実績多数

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて営業職をお任せ致します。

【取り扱い商材】
■各種コンデンサー及び、家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)の営業

【顧客先例】
■電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等

【配属】東京支店

【キャリアステップ】
■まずは、ご経験や適性に応じて各業務を担当レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。

【企業の魅力】
★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!
★3期連続最高売上達成中
★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!
★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています
★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます
★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。
(国内累計販売台数NO1 ※203年9月末ニチコン調べ)
★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。
(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)
・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。
もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。
★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス

勤務地 東京都東京都中央区日本橋茅場町2丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【山口】技術サービス担当(EUVペリクル)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<募集背景>
半導体分野では、微細な浮遊異物、装置からの落下異物が製品に付着しますと歩留まり低下を招きます。当社では、半導体製造工程で異物付着を防止する防塵部材を市場に提供しております。現在、この部材の拡販を図っていること、また、お客様からのさらなる品質要求が高まることに迅速に対応する必要があります。
そのため、メカトロニクスに関する知識と経験を持つ人材を増員して、国内・海外で活躍できる人材を社外から募集致します。

<担当業務>
半導体部材を製造する工程で使用される防塵部材の技術サービスを担当いただきます。
・クリーニング技術検討
・異物検出技術検討
・新規部材の試作、顧客サンプルワーク
・加工歩留まり向上検討

<同社の魅力>
◆売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。
◆世界トップクラス製品多数保有:
地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア

勤務地 山口県玖珂郡和木町
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

第一実業株式会社

【大阪】リチウムイオン電池製造設備の営業(北米・欧州・国内)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
◆リチウムイオン電池などの電池製造に必要な設備・装置・機械の営業を担当いただきます。
また、受注後PJのスケジュール管理や進行管理などもお任せいたします。

<具体的には…>
・既存顧客への提案営業(国内はもちろん、北米・欧米企業など海外企業との商談もあります)
・見積書や提案書の作成
・機器の据付立会
・プロジェクトのスケジュール管理・進行管理
・取扱商材の新規開拓~交渉~輸入業務  など

<エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力>
★同事業本部は、最近設立され、当社内でも急成長している部門です。
技術革新が速い電池業界ですが、大手企業の電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大規模案件に関われます。
第一実業のプロジェクト成功が、日本国内の電池製造の発展に関わっているため、非常にやりがいが大きい仕事です。
また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsに寄与できる事業です。

<配属部隊について>
エナジソリューションズ事業本部 全体約50名
リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。

材料製造:混合・焼成・粉砕など各工程に関わる機器や装置。また、設備メーカーとの共同開発×新たな製造プロセス開発も実現できます。
セルモジュール:材料混錬・塗工乾燥スリット・組み立て~充放電検査に関わる機器や装置。また、基礎研究~量産まで一貫してフォローが可能です。

<扱う設備>
充放電装置、粉砕・分級機器、プレス機、コーターなど

<担当エリア>
国内、海外(主に欧米)

【会社全体の魅力/今後のビジョン】
■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。独立系機械専門商社として、1948年に創業。産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられます。一方、仕入先や納入先も白紙の状態から開拓していく必要があるため、働く「人」の力が非常に重要となります。
堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念…

勤務地 大阪府大阪市北区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【仙台】国内上下水施設・ポンプ施設の営業/Uターン歓迎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
当部門は、国内上下水プラントやポンププラント及びプラントで使用する各機器の営業販売を主業務としています。
■具体的な業務
・上下水プラント施設、ポンプ施設における自社製品、システムの営業及び提案(自治体、コンサルタント

【具体的な仕事内容】
・採用時の想定ポジション:官公需事業における環境プラント製品の営業販売
・入社直後に任せる業務:担当地区による上記販売業務
・半年~1年後の業務イメージ:官公需事業における受注から納入までの一連の流れを習得し、受注に必要な要素を自ら考えて導きだし、営業として独り立ちできる状態にします。
【仕事の進め方】
・基本的には個人単位で業務を遂行。
・裁量権は比較的大きく、同僚、上司とも相談しやすい風土・雰囲気となっています。
・最重要業務である案件受注に向けては技術部門と常に連携し、客先への製品説明や最適技術の提案を行い、受注確度の向上に向けて活動を行っています。
・その他の主な業務としては、客先要望の情報収集、製品の見積提出、客先からのヒアリング対応や社内各部門との調整等。
・計画案件が具体化した場合は、設計部門、工事部門とDRを行い、情報共有およびコスト、品質等の確認を行う事で受注後のスムースな納入業務に向けての道筋を作ります。
【入社後のキャリアパス】
・国内民需営業(上下水、ポンプ製品)
・環境プラントの海外営業

【ポジションのやりがいや魅力】
主要市場としている下水道は重要なライフラインであり、自然災害等の有事においてもその機能の維持が求められ、365日止めることが出来ない、いわばエッセンシャルな事業として位置されております。その最先端で事業に携わる、官公需営業の最大の特色は客先と直に接する販売が可能な事です。客先が要望しているニーズを早期に収集し、そのニーズに合致した技術や製品を提案する。その提案した製品やシステムが客先ニーズに合致し評価され、案件受注に至ったとき、大きな達成感があります。技術部門と連携しながら受注を目指し、受注戦略を考えながら自ら遂行していく面白さもあります。現在、クボタは国内の環境プラント分野でトップに君臨し、世界で戦える立場に位置できるよう更なる上を目指しています。

【会社について】

勤務地 宮城県仙台市青葉区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

信号保安システム(CBTC)の設計・開発・プロジェクト管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
(1)Functional Design
フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。
  ・要件定義
  ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定
  ・標準アプリケーションの策定・適用
  ・顧客へのソリューション提案

【募集背景】
CBTCシステムは、従来の設備を無線式にすることで、線路沿線設備を低減することが可能となるシステムであり、国内外の鉄道事業社から注目されています。よって、今後CBTCが適用される路線が拡大されることが予想されます。
これら対応に向けて、システム設計・開発要員の拡充が必要となっており、鉄道業務経験者、設計・開発経験者、コミュニケーションスキルを有する人財を募集します。

【配属組織名】
鉄道ビジネスユニット Japan LoB Rail Control & Digital,Control Command & Signalling,Competence Center Core CBTC Japan

【配属組織について(概要・ミッション)】
鉄道車両の安全運行に欠かせない、信号保安システム製品の設計・開発を行います。
具体的には、無線式列車制御方式(以下、CBTC)を用いた列車の衝突や速度超過を防ぐ自動列車制御システムの設計・開発を行います。
担当業務範囲は、地上設備および車上設備の両方において、機能仕様設計、ソフトウェア設計・開発、検証・評価、さらには現地検証に至るまで、幅広い範囲を担当しています。
日本国内では、一部首都圏の地下鉄で導入プロジェクトを実施している段階で、稼働中のシステムがない新しい信号保安システム製品となります。
海外では、シンガポールや中国重慶市のモノ…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社キーエンス

フィールドエンジニア(機器立上げ/操作説明/メンテナンス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
お客様の現場に訪問し、レーザーマーカー、インクジェットプリンターの立上げ、
使用方法の説明講習、メンテナンス、修理、バージョンアップや消耗品等の交換作業等を行います。

【働き方】
残業時間:月40h程度/出張週1回程度

【やりがい】
・お客様の製品に直接印字や加工をします。自分が立ち上げたレーザーやインクジェットプリンターで印字された商品を目にする機会も多くなり自分の仕事の結果を市場で確認することができます。
・高品質、高効率な印字・加工条件をお客様に提案することでお客様に感謝されることも多く、非常にやりがいを感じることができます。
・レーザーマーカーやインクジェットプリンター単体だけでなく、ファクトリーオートメーション全般に関わる機会が多くなります。最先端の商品製造現場に直接立ち会える機会も必然的に多くなります。

【メッセージ】
当社は、ファクトリーオートメーションの世界で、クライアントの現場に入り、課題やデータを元に生産性や効率をあげるコンサルティングを行うことを強みとしてきました。実際に商品に接しながら現場ニーズを営業・商品開発部門へFBすることで、一層強みが増すことにつながります。
当社のコンサルティングセールスノウハウ×あなたの業務を融合させ新しい付加価値提案のかたちを創りましょう!

勤務地 東京都港区芝浦
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

210 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人