会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

830 件中 571 〜 600 件を表示

ヤマハ発動機株式会社

小型モーターサイクル用パワートレインの設計職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
小型モーターサイクルのパワートレイン設計業務
・原動機及び周辺補器、駆動系の機械設計
・CAD(NX等)での2D/3D設計
・関連部門との業務連携/協働

【魅力】
小型のモータサイクルは、主にはアセアンなどの新興国においてお客様の足となる生活必需品です。たくさんのお客さんに感動を届けることが出来ます。メイン市場が海外ですので、出張などグローバルな環境で成長していける職場です。基幹事業の中心を担うという非常にやりがいのある仕事です。

【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材の心臓部となるパワートレインの設計業務です。ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するパワートレインを開発するため、即戦力となる機械設計エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】自動車用電装システムの将来動向調査、先行企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・将来のクルマ及びモビリティに関する調査分析から、電装システム構成を検討し、
将来必要となる商品・技術の開発テーマ発掘のサポートを行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・将来のクルマの中の電源や通信
・クルマの電源分配及び通信ネットワークの調査分析、搭載される電装品のベンチマーク
・顧客とのコミュニケーションによるニーズ収集
・将来のクルマにおける電源分配や通信ネットワーク構成の想定
・開発ロードマップ、新技術/新商品の企画と展開
 
【部・チームの人数や雰囲気】
・インフラアーキテクチャ開発部:2チーム 13名
顧客との会話、展示会/セミナー等で入手したこれからの技術情報と、現在のクルマやシステムの調査分析結果から、チームメンバーを中心に集まって意見を出し合い、10年先のクルマや電装システムを予測しています。
各開発部署で次期の開発テーマを選定するためのベースをつくる重要な役割を担っています。

勤務地 静岡県裾野市御宿
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

金属3Dプリンター技術を活用した研究開発(部品/製品設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
四輪・二輪・eVTOLなどの電動パワーユニットにおける革新的性能部品の創造・設計に向けた「金属3Dプリンター技術※1」の研究開発をお任せします。
※1:アディティブ・マニュファクチャリング=3Dモデルから直接立体を作ることができる製法

【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。
現在、HondaのDNAである「走り」の魅力に加え、CO2削減・世界最高効率の燃費を実現するために電動車領域の開発を強化しています。
そんな中、2030年までに商品ラインアップにおける販売数の3分の2をプラグインハイブリッドとハイブリッド、およびFCV・バッテリーEVなどのゼロエミッションビークルに置き換えることを目指すため、より高効率なモノづくりを実現するため、試作品の製造技術の向上が急務となっています。

中でも、金属3Dプリンターを活用し、
■部品の一体化による、部品点数の削減・小型化の実現
■従来の製法では実現できなかった革新性能部品の実現
という今後のモノづくりの土台を支える新たな技術に携わっていただきます。

今回は、研究所におけるものづくりの最前線に立ち、3D金属プリンターの技術開発を通して「Blue Skies For Our Children(子供たちに青空を)」を実現するために、「部品/製品設計」の領域にて新たな仲間を募集します。

【具体的には】※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。
金属3Dプリンターの特性・メリットを生かした「革新性能を目指した新製品/部品の設計」をお任せします。
■機械システム全体の最適化に向けた、部品設計
■試作・解析シミュレーション・性能試験・評価、試験結果をもとにした設計への還元
※担当製品は、パワーユニット部品(エンジン、モーター、冷却システム等)を中心に
二輪・四輪・航空宇宙向けの部品を対象としています。
※金属3Dプリンターそのものの装置開発を行う四輪R&Dセンター(栃木)への出張なども発生します。

【開発ツール】
CATIA V5、ANSYS、Fluent、金属造形専用ソフト

【やりがい、魅力】
Honda全社において最も研究開発に近…

勤務地 埼玉県和光市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

研究所におけるプロジェクト管理(航空用ガスタービンエンジン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
Hondaは、多くのモビリティーで多くの価値を世の中に提供してきました。
先進パワーユニットGT開発領域ではHonda Jetに搭載されているHF120エンジンを開発し認定を取得した経験を活かし、現在は飛行機よりももっと地上に近い、新しい空の移動レイヤーを飛行する、電動垂直離着陸機 eVTOL用パワーユニットの研究開発も行っています。

3次元のさまざまな移動レイヤーを結ぶことで、よりシームレスな移動を可能とする eVTOLを中心としたひとつの大きなエコシステムの実現は、顧客に新しい価値提供を目指す私たちHondaの使命の一つでもあります。
また、世界的な環境課題となっているCO2削減に対しても、これまでICEを開発してきたHondaだからこそ航空領域でのカーボンニュートラルに挑戦しています。

このような新しい価値を永続的に提供していくために、技術開発を支え開発品質をサポートするフローの構築や、それに即した戦略的なリソース管理を実現する、プロジェクトの管理・推進業務に共に取り組む仲間を募集しています。
100年に1度の変革期と言われる今だからこそ、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげていきましょう。

【具体的には】
先進パワーユニットGT開発領域における
■研究開発プロジェクトの管理・推進
■既存開発フローの改善や新しい開発フローの構築および運用
■認定開発のプロセスを保証するフローの構築と運営
■各部門のヒト・モノ・カネの管理、妥当性検証、経営陣への報告準備
■開発研究に合わせた最適な管理手法の構築および管理ツールの導入

【魅力・やりがい】
Hondaとして新たな事業領域を開拓する中で、開発部門とともに研究開発の在り方を探り、開発プロセスを保証する新たなフローを構築する事は、技術や製品だけではない企業の価値をもたらす可能性を秘めた領域です。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

【使用ツール】
Microsoft officeの基本ソフト(Excel、Word、Power Point等)
一般的な日程管理ツール、BIツール など

勤務地 埼玉県株式会社本田技術研究所
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

カーボンニュートラル燃料合成に向けたCO2分解反応装置の研究

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
Hondaは、人々が美しい地球で持続的に生活していけるように、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざして、「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 こ の3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」に取り組んでいます。この取り組みの中で、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境への負荷のない社会を目指す先進的な研究領域に挑戦する仲間を募集しています。

【具体的には】
※本田技術研究所の基礎研究組織にて、(1)/(2)どちらかの業務を担当いただきます。
(1)SOFC・SOEC研究
・固体酸化物型セルを用いた燃料電池とその逆反応を利用した電気分解の研究です
・高温環境下で高効率を目指す方向性で反応器を研究しています
・板状セルの積層構造体、ガス分配流路、シール構造、通電構造等の設計
・セル単体の材料組成、層構造、製法の研究、セル単体の電解性能向上評価

(2)アルカリ水電解研究
・アルカリ水と溶存CO2の電気分解の研究です
・常温環境下で大型化を目指す方向性で反応器を研究しています 
・板状セルの積層構造体、ガス分配流路、シール構造、通電構造等の設計
・セル単体の材料組成、層構造、製法の研究、セル単体の電解性能向上評価

【開発ツール】
・CATIA
・ASPEN Plus
・Microsoft Office

【魅力・やりがい】
■カーボンニュートラルの最先端技術の実現に携われると同時に、業界団体・研究会等への所属・交流も推奨、支援しています。
■類似研究分野の中でも高効率かつ競合が少ない技術を研究対象としています。その分、難易度は高いですが、社会貢献が望める分野であることから、大きなやりがいを感じながら業務を進めることができます。

【職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社…

勤務地 埼玉県朝霞市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

NC工作機械のハードウェア設計技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
NC工作機械の開発業務拡大につき、ハードウェア設計技術者募集

●担っていただく業務
NC工作機械の電装開発設計業務(要素開発、商品企画、仕様作成、設計、評価、市場フォロー)

●将来的なキャリアパス
様々なキャリアパスが想定されます。
例:ハードウェア設計の様々な分野(高速CPU周辺、FPGA、パワー回路、電源、制御盤、各種解析、等)
  チーム運営、マネジメント

●想定残業時間(繁忙期と通常)
20~30H/月、繁忙期は40H/月程度

●出張の有無・頻度・行先など
海外出張あり。年間0~1回、1週間程度の海外出張(アジア方面もしくは欧米展示会)。

●職場環境
20代、30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。経験者採用入社の方も多く活躍しています。チャレンジ精神旺盛な方が活躍できる風土です。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

研究開発/機体構造設計・検証:eVTOL(電動垂直離着陸機)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
Hondaは、「新領域へのチャレンジ」に取り組んでいます。
モビリティの可能性を“3次元”や、時間や空間の制限に縛られない“4次元”、さらには宇宙へと拡大し人々の時間や空間に新たな価値をもたらす独創的な技術研究を進めています。

HondaJetで実現した「空の移動をもっと身近なものにしたい」、「自由な移動の喜び」を提供したい」という想いから、「ひとが行動したくなるモチベーションを作り出す」をスローガンに、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。

都市間移動の利便性を各段に向上させるため、衝突安全や車体振動をはじめ、これまでHondaが四輪領域をはじめ様々な領域で培った技術を活かし、さらに高性能・高機能化させた、ガスタービンと電動化技術のハイブリッドによるパワーユニットシステムを搭載した新たなコンセプト機を提案しています。

アイデアと技術をもって、このコンセプト機の社会実装に挑戦する仲間を募集しています。新しいコンセプトの、「空のモビリティ」を一緒に作ってみませんか?

【具体的には】
Honda eVTOL安全・快適な機体開発に向け、振動/強度に関連する機能検証に取り組みます。
主な職務内容は、マルチロータ推進システム(モータ及びプロペラ等の回転体)を安全かつ快適に機体搭載するための振動/強度/衝突安全の達成コンセプトの考察。
(1)振動解析、実験、FEモーダル解析、機構解析、ローターダイナミクスを加味した解析の実行とCAEを活用した設計業務の推進
(2)落下時等の衝突安全性の企画立案、また設計可能なCAE手法の構築とその検証
(3)強度耐久テスト、振動テスト全般の推進
(4)上記テスト結果分析による仕様妥当性検証と設計へのフィードバックの推進及びリーディング

【開発ツール】
構造解析:Nastranなど  CAD設計:CATIA V5 CAE:HyperWorksなど
メカ機構解析:CATIA Kinematics、Adamsなど
衝突解析:LS-DYNAなど
プリポスト:ANSAなど

【先進技術研究所について】
2019年4月、10年先を見据えたモ…

勤務地 埼玉県和光市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原エリオット

【袖ヶ浦】コンプレッサ・蒸気タービンの基本設計エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ターボ機械に関する機械設計業務をお任せします。

【職務内容】
・コンプレッサもしくは蒸気タービンの基本設計業務
・各種設計計算やFEA・CFDなどの解析
・機器に付帯する購入品の仕様書作成
・客先提出図書作成
・工場・現地試験におけるトラブル分析・対応業務

営業が受注した製品に対して、基本設計を行っていただきます。量産品とは違って、顧客のニーズに合わせた一品一様の設計が必要となるため、製品ごとに機能を最大化するための工夫が必要となってきます。その他、一部購入品もあるため、仕様書作成などの業務も発生いたします。

【キャリアステップ】
プロダクトエンジニア(基本設計)⇒ テクニカルサポートエンジニア、テストエンジニア、アプリケーションエンジニア ⇒ プロジェクトエンジニア ⇒ プロジェクトマネージャー等と、設計エンジニアからプロジェクトマネージメントまで、回転機エンジニアとして幅広いキャリアを積むことができます。

【ポジションの魅力】
荏原エリオットの技術エンジニアとして、まずは製品単体の設計からスタートしていただくことで製品の知識や仕事の流れの基本を理解することができます。
基本設計エンジニアとして一定のキャリアを積んだ後は、適正とご希望に応じて社内のキャリアローテーションも可能です。

エリオットグループは、エンジニアリングと製造の拠点を千葉県袖ケ浦市と米国ペンシルベニア州ジュネットに置いているため、海外赴任のチャンスも有り、グローバルで活躍できる可能性がございます。

勤務地 千葉県袖ケ浦市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ニチコン亀岡株式会社

機構設計【京都/ニチコン亀岡】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■「EV用急速充電器」「V2H(Vehicle to Home)システム」「車載用充電
器」「モジュール」等の機構設計をお任せします。

【魅力】
■東証プライム上場のニチコンの100%子会社です!
■V2Hシステム(家庭用蓄電池)、EV用急速充電器等省エネに関わる製品多数!
■3期連続最高売上達成中。業績好調につき新工場も増築!
■年齢問わず昇進、チャレンジできる環境です。また定年後も再雇用制度で継続しやすい環境が整っています。
■面接は1回です!

勤務地 京都府亀岡市
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日阪製作所

技術開発 監督者候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・全社の新製品開発力強化(特に開発企画力の強化支援)
・事業本部の開発案件の支援強化(技術調査、技術導入支援、市場分析支援、etc)

【職務内容】
・事業本部の開発案件の企画書の審査、期中のフォローUP及び開発業務の支援
・事業本部の開発に関連する調査活動(技術、市場、競合)、及び開発案件の技術的支援
・技術者教育の企画立案及び運営

【配属部署】
技術開発本部 技術開発部 4名

【求める人物像】
・自ら課題、目標を自ら設定し、その目標達成に向け施策立案ができる人材
・他部門と良好な関係を構築し、諸事調整ができる人財
・社内外にネットワークを構築し、常にアンテナを張って必要な情報を入手できる人材
・第三者にわかりやす言葉、資料で説明ができる人材

勤務地 大阪府東大阪市東鴻池町2-1-48
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【愛知】電動車用車載充電器の開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて電動車用車載充電器の開発業務を行っていただきます。

【職務詳細】
<部の概要>
▼役割
EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当
例:電池、モーター、インバーター、充電器 等
▼ビジョン
世界をリードする市場ニーズにあった電動車両をお客様に提供し続ける
▼ミッション
・電動コンポの市場動向を常に把握する
・世界をリードできる技術力と開発力を磨き続ける

<入社後の担当領域>
車載充電器の設計開発業務

<やりがい・成長できる点>
・新型電動車両の基幹部品である車載充電器を担当する事が出来る 
・車両開発を通して幅広い分野の業務を担当することが出来る
・車載充電器の開発経験を活かし、新規開発を実施する事で、更なる知識/スキルを身につけることが出来る

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 愛知環状鉄道「北野桝塚」駅 車で7分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~900万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 社宅・独身寮完備、通勤手当、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など ■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間8時間 (標準労働時間帯:8時30分~17時30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三菱自動車工業株式会社

【愛知】ドライブトレインの設計(メンバークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にてドライブトレイン(トランスミッション、デファレンシャル等)の
設計業務を行っていただきます。

【職務詳細】
具体的には下記のような業務をお任せいたします。

<部概要>
・手動変速装置/自動変速装置の設計および試験
・4輪駆動装置の設計および試験
・デファレンシャルの設計および試験
・上記の各装置に付属する制御装置の設計および試験

<入社後の担当領域>
・上記いずれかの業務

<使用ツール>
・CATIA
・MATLAB/Simulink

勤務地 愛知県岡崎市橋目町中新切1番地 愛知環状鉄道「北野桝塚」駅 車で7分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~900万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 社宅・独身寮完備、通勤手当、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など ■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間8時間 (標準労働時間帯:8時30分~17時30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】熱交換器の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カーボンニュートラル」に向けた研究開発テーマとして、
冷凍空調機器に搭載する次世代熱交換器の研究開発を担当していただきます。

【職務詳細】
具体的には環境規制強化に伴いますます重要な要素になってくる、
空気熱交換器、水/冷媒熱交換器、冷媒/冷媒熱交換器の小型化、
高性能、省冷媒を実現する新たな熱交換器の探索、
仕様の策定とともに課題を抽出し、解析技術から目論見を立て、
試作機器を設計し、評価・検証、修正を通じて課題を解決し、実現を目指します。

熱交換器は、これまでフィン&チューブ熱交換器やプレート熱交換器など
汎用品を採用してきていますが、現在の市況高騰や環境規制などを背景に、
材料置換や独自の新形態熱交換器を提案、開発を行うチームの
中心的な立場で開発業務を行い、将来的には同社の熱交換器開発を
引っ張っていくリーダーに成長いただくことを期待しています。

★仕事のやりがい★
熱交換器は重要要素技術と位置付けており、これまでの延長線上ではなく、
新たな技術にリソースを投資し、チャレンジできる環境が整っています。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋1-1 大阪モノレール「南摂津」駅より車で9分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~1000万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等、独身寮、社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須) ■勤務時間:8時30分~17時00分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

住友精密工業株式会社

熱交換器の試験エンジニア【尼崎】◎住友グループ◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◇航空機向けの熱交換器の開発・製造、または一般産業用の熱交換器の試験をしている部隊において、性能や強度等の試験業務をお任せします。

【職務内容】
■航空機用あるいは一般産業用熱交換器に関する試験業務
(一品一様、カスタムメイドの製品や新規で開発した製品の試験がメインです。)
■個々の試験実施方案検討
■全体スケジュール検討・調整
■ライン作業者への指示および監督
■試験結果の取り纏め 等

□出張頻度は比較的少ないですが、試験内容によっては滋賀工場や社外の試験場を借りての作業も想定されます。(年3回程度)

【部署】
■航空宇宙熱制御システム部 解析課

【募集背景】
■長年にわたり、試験スタッフ業務はエンジニア1名(50代半ば)が担当しており、技術継承の面において後継者育成が必要であるため。
■開発・受注案件の増加を受け、共に業務を担っていただけるエンジニアを募集します。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

商用車ワイヤーハーネスの企画構想及び設計改善業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
商用車(トラック・バス等)用ワイヤーハーネスの開発設計業務を行っています。
今回の求人は、ワイヤーハーネスの受注活動、企画構想提案及び、受注後の製品仕様調整、設計改善提案を行う担当者を募集します。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・新規車両のワイヤーハーネスを受注するための企画構想検討、メーカーへの提案活動を実施する。
・メーカー指定の条件に基づき、どのシステムに、どうつなげるか検討し、メーカーと仕様調整を実施する。
・メーカー指定の条件に基づき、使用する電線、コネクタ、保護材を検討し、メーカーと経路設計を実施する。

【部・チームの人数や雰囲気】
第二開発設計部:在籍23名(20代~30代が中心)
第三開発設計部:在籍26名(20代~50代と幅広い年齢層が在籍)
いずれの部署も、先行開発から量産開発、メーカー常駐エンジニアと、業務の幅が広いので、
関連部署と連携して業務を進める必要があるため、コミュニケーションが重要で常に会話が絶えない職場環境になります。

勤務地 静岡県裾野市御宿
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

松下精機株式会社

【京都】機械設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて機械設計業務を担当していただきます。

【職務詳細】
産業用省力化自動化機械、半導体関連装置等の構想設計、部品設計、仕様書作成、価格見積等をお任せ致します。全て自社一貫生産をしております。
完全オーダーメイドで、入社後は本人の経験・能力に応じて丁寧に教育していきます。

【やりがい】
大型の装置は複数名で担当しますが、基本的に一つの装置を一人で担当
し裁量権を持って業務が可能です。一品一様の設計で、部品から設計していただきます。顧客ニーズを営業同行でヒアリングし、提案。現地立ち上げ等もあります。

【担当製品】
各種自動機(自動車関連、医療器具、繊維業界などで使用される設備機械など)

勤務地 京都府 京都市伏見区
給与 年収:350万円~500万円●給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ●賞与:年2回 ●待遇:各種レクリエーション扶養家族有の場合は家族手当支給(25,000円月)勤続手当(2年目~)役職手当等

気になる

イリソ電子工業株式会社

【横浜】生産技術(射出成型金型エンジニア)◆コネクタメーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コネクタの生産技術業務をご担当いただきます。
設計は本社で行い、組み立て業務は川崎の生産技術開発センターで行っていただきます。
主任・係長~課長クラスでの採用を想定しております。

【具体的には】
■樹脂成形金型の設計
■樹脂成形部品生産設備の設計
■樹脂成形部品の量産立ち上げ

・製品設計部門と図面を確認し、金型の仕様決め
※金型、成型の観点から形状・デザインの打ち合わせ等を実施
・製品図面が確定後、金型設計、設計完成後、見積もりを確認
・協力会社の管理、金型手配(金型の部品加工は協力会社にて実施)
・金型の組み立ては社外にて実施(一部社内)
・成型条件の設定をして製品確認(寸法、量産性等の評価)
・量産工場に移管、量産工場の立ち上げ確認

【組織構成】生産技術部長-モールド技術課長 -スタッフ9名

【募集背景】欠員補充

【転勤】当面無ですが、国内拠点・海外拠点への出張が発生します。

勤務地 神奈川県横浜市港北区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

AI・機械学習・データ分析を利用したパワートレイン開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、ランドモビリティ事業において顧客ニーズやグローバルな環境課題に即した製品を迅速に開発するため、パワートレイン(エンジン・EV)開発の領域で市場データや社内に蓄積されたデータを分析活用し、次世代新製品開発を促進できる経験豊富な開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・ランドモビリティ―パワートレイン(エンジン・EV)の商品設計・実験開発
・AI/機械学習/データ分析の商品開発業務への適用
・市場/社内データ活用によるパワートレイン開発企画
・市場/社内データ活用によるパワートレイン設計・実験・解析プロセス迅速化

【やりがい・魅力】
変革期であるモビリティ業界のなかでグローバルに製品を展開する弊社においても対応新技術投入が必須で、それらの技術開発・商品開発業務に携われます。技術探求、チャレンジ心があり、業務を通じた社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。新技術や新価値創出に際してAIや機械学習技術を積極的に活用しており今後の製品開発の先端を担えます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アクセルスペース

【東京】機械設計エンジニア(衛星システム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
超小型人工衛星(重量100kg前後)搭載コンポーネントおよびシステムの開発を機械系エンジニアとして推進頂きます。機械設計には構造、熱、メカトロニクスを含みます。

【業務内容】
・衛星搭載コンポーネントの機械設計およびベンダーとの技術仕様の調整
・衛星搭載コンポーネントおよび衛星システムの組立手順の検討、組立手順を第三者に指示する為の資料作成、試験項目とその内容の検討および試験内容・手順を第三者に指示する為の資料作成
・衛星搭載コンポーネントおよび衛星組立作業・衛星試験作業に対する支援作業
・打上ロケット選定に関する技術面での支援業務
・ロケット側より提示される機械環境条件に基づく衛星搭載コンポーネントおよび衛星システムの強度/剛性設計
・組立性や衛星システムとしての性能実現を考慮した各搭載機器の配置検討および配置検討への提言
・観測視野を有した搭載機器に対する視野解析
・衛星搭載コンポーネントおよび衛星システムの質量特性設計及び開発過程での維持管理
・機械系部品の調達(国内/海外)に関するベンダーとの調整業務
・機械部品の調達に必要な機械図面の作図作業
・組立/試験過程で発生した製品不具合に対する解決手法の検討および解決の実行に必要な各種調整作業
・射場(国内/海外)への出張および打上前準備作業へ参加
・打上後の軌道上評価(主に衛星の温度環境評価)
・将来衛星の開発に必要な将来技術の調査および社内での開発活動
・新規部材の機械的特性評価試験の推進(引張試験/温度試験/寿命試験等)
・上記作業を推進するために必要な社内および社外(国内/海外)のステークホルダーとの調整作業
・その他衛星の品質維持向上に資する活動の推進

【配属組織】MECH Unit:4名

【魅力ポイント】
★メンバーの多様性も強みの一つで全社員の3割は外国人社員でグローバルにとんだ環境で業務を行うことができます!
★同社は創業メンバー全員がエンジニアであり、現在でも経営陣の4割、社員の7割がエンジニアという、メンバーにおける技術職比率の高さが特徴で高い技術力を誇る企業です!
★小型衛星群による地球観測インフラである「AxelGlobe」は2021年の「日経優秀製品・サービス賞」において最優秀賞を、同年…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【尼崎市】衛星や望遠鏡に関わるプロジェクト管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1)衛星搭載望遠鏡の開発におけるプロジェクト管理、又は上流システム設計者
2)地上アンテナ局、望遠鏡におけるプロジェクト管理、又は上流システム設計者

≪具体的には≫
1)プロジェクト管理
・受注から納入までの、プロジェクト取り纏め・推進、社内外調整及び製品全体の品質・工程・コスト管理の取り纏め。
2)上流システム設計
・ハードとソフトの両面から、客先と仕様調整を行い、複数の製品を制御する全体のシステムを設計。

●配属部門:インフラ情報システム部 宇宙観測・通信システム課

●組織のミッション
【電子通信システム製作所】『コピー機から宇宙まで』幅広い事業を通して社会の発展や安心安全に貢献しています。
【部】衛星管制局システム・天体望遠鏡、航空管制等のプロジェクト管理、システム設計。
【課】電波・光学望遠鏡システム、宇宙探査システムなどのプロジェクト管理、システム設計。
 
●業務のやりがい、価値、魅力
・宇宙分野の事業に携わることができます。
・宇宙工学や理学分野に対する社会的貢献度も高く、技術難易度は高めですが、ご自身の技術力アップには最適です。
・一つのプロジェクトに多種多様な人が関わるので、その人たちをまとめ上げて成功に導くことは難しさも伴いますが、やりがいも大きなものになります。

●製品の強み、魅力
・関連技術の弊社論文
https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2016/1602109.pdf
https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2020/2002201.pdf

・技術概要
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/chiteki/otb/list/029/index.html

・JAXA殿による研究内容のご紹介
https://www.kenkai.jaxa.jp/research/ssps/ssps-mssps.html

●職場環境
・残業:平均30~45時間/月
・転勤:当面無 ※本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)や神奈川に数年ローテションの可能性有…

勤務地 兵庫県尼崎市塚口本町
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイリスオーヤマ株式会社

機構設計(家電)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて、家電製品の企画開発をご担当頂きます。

【職務詳細】
■製品:家電
■範囲:企画・仕様決定・詳細設計・量産化
■開発:3DCAD

【具体的には】
・3D設計技術を活かした家電製品の開発
・製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)
・機構/筐体設計 
・量産立ち上げ

【開発可能性のある製品例】
・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電)
・サイクロンクリーナー
・調理家電(ミキサー/電子レンジ等)
・空調家電(サーキュレーター/扇風機等)
・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等)
・理美容家電

勤務地 東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンター4F 京急空港線「糀谷」駅より徒歩10分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~850万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月)※5ヶ月支給 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 社員寮・借上社宅、単身者帰省旅費、財形貯蓄、社員持株制度、慶弔見舞金、短時間勤務制度、リフレッシュ休暇、社員旅行、スポーツセンター、社員食堂、懇親会費補助制度など、通勤手当、地域手当、家族手当、職技手当、住宅手当 ■勤務時間:9時00分~17時45分 ■休憩:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる

気になる

住友重機械工業株式会社

レーザ加工装置の機械設計・開発|プライム上場総合機械メーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・レーザ加工装置、半導体製造装置、レーザドリル装置、レーザを用いた計測装置の開発、機械設計業務
・装置のコンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成を主体に、顧客との技術折衝や仕様まとめを実施しながら、顧客要求を具現化します

【当業務の面白み・魅力】
レーザ加工装置(溶接、切断)や、レーザアニール装置(半導体製造装置)、レーザドリル装置(プリント基板)など、さまざまな分野の装置設計・開発を行っていますが、レーザを用いた新たな製品開発にも取り組んでおり、未知の分野にもチャレンジができます。
また、自らのアイデアを活かし製品開発ができ、機械設計に限らず、制御設計や顧客プロセス技術にも関与することが可能です。

【募集背景】
住友重機械グループは、省エネや低炭素化に不可欠な電力変換の高効率化に用いられるパワー半導体を生産するうえで重要な役割を果たすレーザアニール装置の製造・販売をおこなっており、当部門では性能向上のため、日々プロセス及び製品の開発、設計を行っております。
半導体需要の増大に伴う、事業拡大による人員増強として、装置機械設計のご経験、スキルを持った人材を募集いたします。

【配属部門】
メカトロニクス事業部 電子機械システム部 レーザ装置グループ

【配属部門のミッション】
住友重機械グループ独自の光ハンドリング技術及び幅広い光源(レーザ)と機械メーカならではのシステム設計を融合したレーザシステムインテグレータとして、お客様のニーズに対応します。

【キャリアステップイメージ】
入社直後は機械設計を主体とし、装置設計や製品開発を行い、商品企画や仕様作成、客先折衝を経験していただきます。
3~5年後はご本人の能力・ご志向により、設計エキスパートかチーム/グループリーダとして活躍いただくことを想定しています。

【働き方・働く環境】
■リモートワーク:
リモート可。現在の実績運用頻度は週1~2日ほど
※業務状況により出社必須(要応相談)
■フレックス:
本人の希望により業務に支障のない範囲で使用可能です。
■出張頻度・出張先:
出張の頻度は国内が半年1回、海外出張は年1回程度

勤務地 神奈川県横須賀市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

半導体製造装置向けのXYステージ、リニアモータ等の開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・3DCADを用いた精密位置決め装置の詳細設計業務(コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成)が主体となる。
・顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施しながら、顧客要求を具現化する製品を実現してほしい。

【業務の面白み・魅力】
最先端の半導体製造関連の装置を、制御技術者と協働で、自らのアイデアを活かした製品開発が実現可能です。また、半導体装置関連以外にも、アクチュエータ関連の製品開発にも取り組んでおり、機械設計を通じて未知の分野でも新たなチャレンジができます。小さい組織であるがゆえに、自らモノづくりをしているという実感を持つことができます。

【募集の背景】
事業拡大による人員増強。半導体需要の増大に伴い、精密位置決め装置の開発・設計に携わっていただく人材を求めております。

【配属部門】
メカトロニクス事業部 電子機械システム部 精密機構グループ

【配属部門のミッション】
半導体ウェハ露光・検査装置向けのXYステージシステムの機構開発・設計業務

【キャリアステップイメージ】
入社数年(3年程度)実務経験を積み、その後は自身が主体となり、開発業務や受注業務を遂行して頂いたのち、ご本人の能力・ご志向により、チームリーダやグループリーダ的な存在として活躍頂くことを想定しています。
その後は自社製品の企画や客先提案を行うリーダーを担っていただき、本人の能力・志向により、プロジェクトリーダー/ライン長として育成する。

【働き方・働く環境】
■残業時間:月平均20~30時間程度
■テレワーク:利用実績は週2日以下程度。
※個人の業務進捗で都度実施。実験時は出社が基本。
■フレックス:有
■出張頻度・出張先:国内出張は開発フェーズによるが1回/月程度、海外出張は数回/年程度の予定。
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成:
・キャリア採用者含め、様々な経験を持ったメンバーで構成されています。
・装置毎に3つのチームに分かれており、機械と電気・制御メンバーが協力しながら商品を開発しています。
・テレワークと出社の両方を各個人の課題進捗に合わせて併用し、必要に応じてメンバーが集まりコミュニケーションを取りながら進めています。
■活躍されている方の事…

勤務地 神奈川県横須賀市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックサイクルテック株式会社

電動アシスト自転車のモータユニットの機構設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■主な担当業務は国内外の電動アシスト自転車用モータユニット開発における以下の内容です。
 □新製品開発、設計変更に対して、プロセス管理を行い、開発ステップを推進。
 □次世代モータユニットの仕様決定、レイアウト設計、仕様成立性の見極め。
 □機構設計技術、磁気回路、静音、低振動設計技術。評価による設計検証、製造も含む新製品立上げ。
 □品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理。
 □関係部門(回路、ソフト、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整。

【具体的には】
■電動アシスト自転車用モータユニット開発における、以下の仕事内容を担っていただきます。
 □企画部門や関連部署と仕様の取り決めを行い、要求仕様の定義
 □磁性材料探索含めたモータ仕様設計、駆動部の構成、車両搭載レイアウト設計、機構設計、強度検証
 □品質目標に対応した実機検証、各種評価
 □製造工程における新製品の立上げ協力
 □サプライヤーとの折衝、合理化活動、品質対応、工場への引継業務など

【募集背景】
■社会が多様化する中、当社は国内電動アシスト自転車のリーディングカンパニーとして、ニーズに即した小型・軽量・高出力・高性能の次世代モータユニットの開発を目指しています。
■市場の変化やニーズにスピーディかつ的確に対応できる開発体制を構築するため、新たな人財を募集します。

【配属部署】
■パナソニック サイクルテック株式会社 開発部 モータ開発課

【開発部のミッション】
■当社の主力製品である「電動アシスト自転車」の市場は、近年国内外で安定的に需要が伸びている一方、競合・新規参入企業との競争がますます激化しています。
 そのような中、他社製品との差別化を図り高付加価値を生み出すには、電動アシスト自転車の心臓部である電装部品(モータユニット、バッテリー、充電器、コンソール等)の技術革新が不可欠です。当社の開発部は、それら各種電装部品の設計開発を担い、新たな技術・価値でお客様にお役立ちを果たすことをミッションとしています。

【モータ開発課のミッション】
■ショッピングモデルから始まり、子乗せモデル、通勤・通学モデル、スポーツモデルまで多…

勤務地 大阪府柏原市片山町13-13
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

新製品開発における制御ソフト開発【長岡京】★プライム上場★

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆j世界初のジップチェーンを直線作動機に採用した「ジップチェーンリフタ」を開発し、高速昇降や高精度な位置決め、動作効率の高い製品として、自動車業界など様々な分野に展開してきました。今年度から新事業開発としてジップビジネス開発部を立ち上げ、一般産業や自動車、食品業界などあらゆる業界向けにジップチェーンを活用した新たな概念の新製品を開発し、新市場を創造していきたいと考えています。
※ジップチェーンリフタ:昇降推力をダイレクトに伝達できるリフタ。2本のチェーンがジッパーのように噛み合うことで、1本の強固な柱状となり「押し・引き」で使用できる当社独自の技術です。

【職務内容】
■ジップチェーンを活用した新製品開発におけるモーター制御など制御ソフト開発をご担当いただきます。
■商品企画やマーケティングチームと協働し、開発テーマ検討や顧客ニーズヒアリング、コンセプト立案、制御仕様検討から制御設計、協力会社管理、評価、製品立ち上げまで一貫してご担当いただきます。(コーディングなど一部外部委託)

【同ポジションの魅力・やりがい】
■同社独自の「ジップチェーン」を活用した新製品開発におけるコンセプト検討から製品化まで一貫して携わっていただくため、ご自身のアイデアや新たな概念を製品に取り入れ、特許取得まで様々な経験を積み、スキルアップできる環境があります。
■技術者がお客様の声を直接ヒアリングし、他部署と連携しつつ、ビジネス全体を把握した製品開発に取り組めるため、製品化に繋がった際には達成感とやりがいを得ることができます。

勤務地 京都府京都府長岡京市
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪or滋賀】圧縮機の製品設計、要素技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
2050年に3倍にまで伸びると言われているグローバルでの空調事業や新たな地域・商品領域への挑戦に対し、エアコンの心臓部であり重要コア技術である圧縮機の新機種開発に携わって頂きます。ダイキン工業は直膨空調と呼ばれる小型~中型空調商品向けのスイング圧縮機・スクロール圧縮機(家庭~ビル等)、アプライド空調と呼ばれる大型空調商品向けのスクリュー圧縮機・ターボ圧縮機(空港、スタジアム等)と幅広い空調市場を網羅する4種類の圧縮機を開発しています。圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、ダイキン工業が得意とする省エネインバータ技術、最適冷媒による環境先進技術で世の中を変革させることに大きく貢献していくミッションとなります。

【具体的な担当業務】
世界No.1圧縮機を実現する為の技術開発は機械設計、機構設計、金属・樹脂材料評価、静音制振設計など様々な要素技術の組み合わせで成り立ちます。入社後すぐにこれら全てをカバー頂く必要はございませんが、これまでの技術者としての経験で培われたそれら一般の機械設計技術を有することを前提として、空調用途やその応用分野でご活躍頂けることを望んでいます。具体的には、これまでの技術者としての専門性、経験、スキルを活かし、種々の要素技術開発・先行開発・量産開発を取り纏めた新規開発製品のリーダー、メンバーマネジメントなど部門の中核を担うリーダーとして活躍頂く人材を希望しており、スイング、スクロール、スクリュー、ターボ圧縮機の機械設計、基盤となる潤滑や解析(デジタル)技術開発に従事して頂きます。

【職務内容の一例】
◇全圧縮機共通:
 ・理論計算、CAE・CFD解析等を使用した構造部品の最適化、高効率化設計検討
 ・材料やその加工法まで見越した強度・構造面での設計検討
 ・圧縮機内部の部品挙動や冷媒の流れなどを計測するセンシングや計測技術
 ・静的解析だけでなく動的解析や圧縮機を製品に搭載した時の連成解析
 ・軸受や潤滑油などの潤滑技術、振動・騒音などの流体・音響技術
スクリュー・ターボ圧縮機:
 上記に加えて
 ・軸系のロータダイナミクス解析・設計
 ・CFD解析を使用したエアロ設計 等

【使用ツール】
3D-CAD、Solid Edge、F…

勤務地 大阪府摂津市西一津屋 1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京精密

【東京/八王子】機械設計(ウェーハ洗浄機/管理職候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、前工程向け半導体加工機の洗浄機開発並びに機械設計を行って頂きます。
※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。

【具体的な職務内容】
■各ユーザの洗浄プロセスに合わせた洗浄機構の設計、気流制御
■薬液種類に合わせた、配管系統の設計 等

※製品事例※
■ウェーハ剥離洗浄装置(C-RW Series)
ワイヤソー・スライシングマシンで切断後のインゴットを全自動・高スループットで剥離洗浄します。
https://www.accretech.com/jp/product/semicon/semi/slicedwaferdemountingandcleaning/crw.html

【募集背景】
同社は市場ニーズに確実に応える画期的な半導体製造装置や計測機器を市場投入し、成長し続けています。今後も成長し続けていく為には、常に競合製品との差別化を図ることが重要です。今後の製品開発、新規分野の開拓に向けた更なる技術力の強化の為、今回の募集となりました。

【入社後のキャリアパス】
入社直後は製品理解を行って頂き、将来的には管理職候補として業務を行って頂きます。

【組織構成】
■勤務地:八王子工場(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)
■年齢層:20~30代中心

【働き方】
■出社
■転勤(半導体製造装置を製造は八王子工場で行っているため、生産拠点変更ない限りなし)

【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能 

■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽に…

勤務地 東京都八王子市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京精密

【東京/八王子】機械設計(ウェーハ洗浄機)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、前工程向け半導体加工機の洗浄機開発並びに機械設計を行って頂きます。
※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。

【具体的な職務内容】
■各ユーザの洗浄プロセスに合わせた洗浄機構の設計、気流制御
■薬液種類に合わせた、配管系統の設計 等

※製品事例※
■ウェーハ剥離洗浄装置(C-RW Series)
ワイヤソー・スライシングマシンで切断後のインゴットを全自動・高スループットで剥離洗浄します。
https://www.accretech.com/jp/product/semicon/semi/slicedwaferdemountingandcleaning/crw.html

【募集背景】
同社は市場ニーズに確実に応える画期的な半導体製造装置や計測機器を市場投入し、成長し続けています。今後も成長し続けていく為には、常に競合製品との差別化を図ることが重要です。今後の製品開発、新規分野の開拓に向けた更なる技術力の強化の為、今回の募集となりました。

【入社後のキャリアパス】
入社直後は製品理解を行って頂き、将来的には管理職候補として業務を行って頂きます。

【組織構成】
■勤務地:八王子工場(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)
■年齢層:20~30代中心

【働き方】
■出社
■転勤(半導体製造装置を製造は八王子工場で行っているため、生産拠点変更ない限りなし)

【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能 

■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽に…

勤務地 東京都八王子市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シナテック

CNCによる金型設計と工程設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

エンタテイメント領域に強みを持つ企画マーケティング支援会社である当社にて、CNCオペレーターとして玩具メーカーの金型作成をご担当いただきます。
キャラクター製品の金型設計、工程設計。

勤務地 <勤務地詳細> 戸田工場 埼玉県戸田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙/マイカー通勤可※要相談/駐車場な…
給与 年収:200万円~600万円<予定年収>240万円~600万円(残業手当:有)<月給>200,000円~400,000円(以下一律手当を含む)基本給:160,000円~320,000円固定残業手当:40,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)※超過した時間外労働の残業手当は追加支給昇給有無:無 賞与制度:あり<待遇・福利厚生>通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(通勤手当:交通費全額支給、社会保険:各種社会保険完備、退職金制度:勤続7年以上対象(定年:60歳))

気になる

株式会社ソーリンク

機械設計※宮城

派遣社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■仕事内容
・営業と同行し顧客との構想打合せ
・各種装置設計図作成
・各種装置・冶具組付・調整
・設計
・各種装置・冶具改造
・購入品選定(価格交渉も含む、見積書作成、納期管理等)

勤務地 宮城県黒川郡
給与 年収:450万円~550万円■給与月給:40万円~45万円

気になる

830 件中 571 〜 600 件を表示

あなたにオススメの求人