会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

786 件中 691 〜 720 件を表示

株式会社プレミアアシスト New PR

家電修理スタッフ◆未経験OK/国家資格を手にして活躍/服装自由/年間休日120日/ノー残業デーあり◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/20
大手企業のグループ会社
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 面接1回のみ
  • 募集人数10名以上
  • 年間休日120日以上

何もない自分から<国が認める資格の所有者>に◆未経験から手に職◆家電を通じて世の中に貢献するプロに!

\上場グループならではの安定基盤!/ 東証プライム上場企業のグループ会社として、 ロードアシスト事業やパークアシスト事業を担う当社。 景気に左右されにくい事業を複数展開していることもあり、 安定し...

仕事内容 【経験を発揮&新たなチャレンジ歓迎!】洗濯機やエアコンなどの家電修理・メンテナンスをお任せします!
勤務地 中野サテライトオフィス/東京都中野区本町6-22-11
給与 月給23万2500円以上+賞与年2回+残業代全額支給+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、決定し...

気になる

株式会社アルバック

【神奈川/茅ヶ崎市】電子デバイス向け装置開発/技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■電子デバイス向け成膜装置の技術担当及び社内技術開発・検証をお任せいたします。※ご経験に応じて下記いずれかをお任せいたします※
・電子デバイス向け真空装置及びプロセス技術開発
・顧客へのデモンストレーションを主体とする(商品)開発
・受注活動(顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ)
・電子デバイス向けの真空装置の機械設計・ソフト設計

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 神奈川県茅ヶ崎市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【神奈川/茅ヶ崎市】研究開発(FPD/設計開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■FPDにおける設計職として、当社研究所において各種真空装置の開発設計をご担当いただきます。
【具体的には】
・大型成膜装置における開発課題を機械工学的な知見を駆使して、原理究明・解決し、ハードウェアの設計指針を決定し、事業部に移管する。
・要素技術・プロセス開発メンバーや事業部メンバーと密に連携・情報共有し、新規製品開発のリードタイム短縮を実現する。
・必要に応じて顧客との技術ディスカッションを行う。
・これらを部署内指導員の指導を受けながら、要素技術・プロセス開発メンバーへの機械工学の知見を伝授していく。

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 神奈川県茅ヶ崎市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【神奈川/茅ヶ崎市】機械設計(真空装置)◇東証プライム上場!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■機械設計職として、当社の各種真空装置の設計をご担当いただきます。
【具体的に】
・電子部品製造用の真空装置の機械設計
・装置の仕様の検討と構造設計
・3D CADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用した強度解析や熱解析等
・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー
・社内/現地における組立・製造の指示フォロー

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 神奈川県茅ヶ崎市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【神奈川/茅ヶ崎市】電子デバイス向けPVD成膜装置開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:電子デバイス向けPVD成膜装置開発をご担当いただきます。
■詳細:
(1)電子Device用Sputtering装置及び成膜技術の開発
(2)Sputtering用磁気回路のSimulation、作製
(3)デバイスメーカー・関係Supplier・関連大学との共同開発業務
(4)受注活動補助(顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ)

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 神奈川県神奈川県茅ヶ崎市萩園
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

歯車設計/評価【高浜】 ※1回面接※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■自動車やロボットに使われる歯車事業のプロジェクトにおける、設計・評価を中心とした業務をお任せいたします。

◇歯車の設計
◇歯車の性能・信頼性評価
◇客先/海外現法/サプライヤとの打合せ・交渉

【当社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作
機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品
を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

レーザ加工機/放電加工機用盤製品の製品設計業務(可児工場)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●採用背景
レーザ加工機および放電加工機の今後さらなる規模拡大に向け、市場ニーズに応えた新機種の開発設計や、
現行生産機種における原価低減などの収益性改善活動、
さらに昨今の世界的な部品入手難状況に対応するための代替設計需要などにより、これまで以上の設計業務需要の増加が見込まれるため。

●業務内容
レーザ加工機および放電加工機用 盤製品(電源盤、制御盤、操作盤)における以下の設計業務
・3D-CADによる盤製品の構造設計
・盤製品を構成する板金部材の設計
・盤内配線/ケーブルの設計

●業務の魅力
・世界中で様々な用途で使用されているレーザ加工機および放電加工機の製品設計業務に携わることで、社会の技術発展への貢献を感じることが出来る。
・製品の製造工場内での設計業務のため、自身が設計し作成した図面通りの製品が、すぐ近くで実際の製品になる喜びを実感できる。

●キャリアステップイメージ
盤製品の設計業務を通じて、担当機種についての知識や設計業務の一連の流れを習得していただき、
製造現場メンバーや開発業務メンバーなど他部門との連携業務を期待しております。
コミュニケーションスキルの状況に応じて、将来的には盤製品設計メンバーを取りまとめるリーダーとして期待しております。

勤務地 岐阜県可児市姫ケ丘3丁目5
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

放射線計測設備・1次計装設備のシステム設計【神戸】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
原子力発電所向けの放射線計測・監視設備のシステム設計(詳細設計)に従事し、客先、関係各社との調整、技術折衝を行いつつ、当該設備の設計取り纏めを実施いただきます。

※放射線計測設備
発電所内各所の放射線量を常時測定しているシステムで、異常があればすぐに原子炉を停止、もしくは警報を発令する設備

●業務の魅力
・電力の対面となり、関連会社をとりまとめてシステムの更新工事を主導することで、業務を推進している充実感と完成時の達成感が味わえます。また、検出器や機械設備とのインターフェース、機能・性能要求に対する技術的評価に基づく設計等、システム設計として製品化する事に面白みを感じる事ができます。

●キャリステップのイメージ
システム設計を経験した後は、業務経験を活かし、グループリーダーやプロジェクトマネージャーとして、各種工事や大型プロジェクトを取り纏める活躍を期待したい。

●配属部門
原子力部 放射線計装設計課

●配属先ミッション
・原子力部
(1)国内外の原子力発電プラントへの安全・安定運転への長期的貢献
(2)事業環境の変動に適応した新技術の獲得・先導による持続的成長
(3)保全ビジネスや海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大

・放射線計装設計課
原子力発電所向け放射線計測設備等のシステム設計業務

●採用背景
1995年に始まった日本の電力自由化は、段階的に進展して電力システム改革によって、2016年には、家庭や企業を含めた全ての利用者が電力会社を自由に選べるようになる「小売全面自由化」が導入されました。一方では、太陽光や風力などの再生可能エネルギーは全世界的に導入が拡大しており、「電気をつくる・送る・使う」仕組みが大きく変わろうとし、電力産業を取り巻く環境が劇的な変化を遂げています。三菱電機はこのような環境変化のなか、日本の電力事業の変遷と共に歩み、電力システムの改革に貢献してまいりました。
多様化する電力運用のニーズに対し、当社が保有する幅広い電力技術とICTを融合させ、先進的なエネルギーソリューションを提供するために、関係者と一丸となって事業の創出・推進を担っていく人材を募集いたします。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】電動パワートレイン用エンジン・モータマウントシステ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
車両からの様々な性能要求を実現する為に、社内関係部署と連携しシステム設計を行い、競争力をもった部品への最適な要求値に落とし込みます。その要求値をもとに部品サプライヤーとの協業により、設計、評価、製品化を行います。

【職務詳細】
エンジン・モータなどのパワートレインマウントシステム開発及び部品開発
・マウントシステム、部品開発を通して、車両としての音振低減技術開発
・先行開発~新型車両プロジェクト開発における、マウントシステム、部品の提案、及び開発
・将来の戦略検討、提案

【職務の魅力】
部品の開発だけでなく、システムの開発を行います。自ら開発したシステムを車両の音振現象として体験し、開発した部品を搭載した車が世界中を駆け巡ります。
グローバルに仕事ができ、若手が多く活気のある職場です。
自分の意思で提案して承認されれば、やりたいことができます。

【職場環境】
機械系のバックグラウンドを持つエンジニアが多いですが、電子制御を取り込んだシステムも開発しているため、電気系、化学系など様々なバックグラウンドを持ったメンバーがともに働いています。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産テクニカルセンター) 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で12…
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額254000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】ブレーキシステム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
電動化および自動運転技術の採用拡大に伴い、自動車が高性能化していくなかでブレーキシステムも常に進化させる必要があります。そのため、次期型車向けに搭載するブレーキシステムを、システム構成の設計から構成部品の開発までのすべての開発を通貫して行います。

【職務詳細】
新型車向けのブレーキシステム構成の設計、部品特性・仕様の検討、サプライヤとの共同での部品開発を主導します。また、関連するブレーキ制御システムや自動運転支援システムなどと連携して、車両としてのブレーキシステムを開発していきます。車両および部品の評価のフェーズにおいては、サプライヤや社内の実験担当と連携し、多様な技術課題を解決することが求められ、それぞれの活動を主導していく役割が期待されています。

【職務の魅力】
ブレーキシステムにおいて、システム設計から部品開発まで幅広くも深くも経験することができます。
同社の海外拠点、サプライヤ、アライアンスパートナーとグローバルに連携することで、インターナショナルコミュニケーションのスキルや、世界の最先端の技術トレンドの知識を得ることもできます。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産テクニカルセンター) 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で20…
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額254000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】大型プレス設備の新規導入、生産性向上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
車両生産工場のプレス工程で大型プレス設備の生産性向上、コスト・納期達成活動、生産現場の改善業務をお任せします。

【職務詳細】
・現在日本国内工場のプレス工程では、設備の老朽化にともなう既存設備の撤去、新規設備導入が計画されており、これに合わせて工場の将来の姿の検討も進められています。こういった活動を関係する製造部門、設備保全部門、生産技術部門、設備メーカーと連携し、活動全体を取りまとめることをお任せします。
・国内生産工場勤務を基本としますが、将来的にグローバルの生産技術部門との交流、ローテーションがあります。入社後は追浜総合研究所の本部勤務としますが、OJT後に生産工場へ配属となります。

【職務の魅力】
・自動車を形作る大物プレス部品を生産する工程として、プレス部品の成形技術、大型プレス設備の知識を習得できます。
・数十年に一度の大型プレス設備の導入までのプロセスに関わり、新規設備の仕様検討や工場レイアウト検討への参画、新規設備の設置、立ち上げまでをチームリーダーとして、今までの経験、スキルを最大限に活かし、自身の成長と共にチームメンバーの成長も促すことができます。

勤務地 神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場/総合研究所) 京浜急行線「追浜」駅下車 徒歩約20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】ステアリングシステム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】
(1)電動パワーステアリングシステム制御開発(EPS、SBW)
(2)ステアリングシステム開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発)
(3)次世代ステアリングシステム先行開発
(4)自動運転へのステアリングシステム適応開発

【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】
(1)制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を作り上げる。
(2)ラック&ピニオン、ハウジング、タイロッド、コラムの設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、EPSシステムのチューニング適応評価
(3)機能、性能向上、軽量化を考慮した、新規ステアリングシステムの先行開発(新世代EPS,新世代SBWの開発+新構造コラム)
(4)自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(応答性、制御精度、オーバーライドパフォーマンス(自動運転から通常運転へのスムーズな切換え)、信頼性向上)

【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】
様々な技術スキルを持ったエンジニアが集まったグループです。
年齢層も広く、中途入社の方も多く、比較的アットホームな職場で、とてもオープンな雰囲気です。何よりも車を運転することが好きな方は、業務の中で沢山開発車を運転することが可能です。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で10分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】生産技術エンジニア(全固体電池、電極、セル工程_量

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
全固体リチウムイオン電池のパイロットライン導入に向けて、電極/セルの量産スケールの工程設計をお任せします。

【職務詳細】
・正極形成工程設計(活物質と電解質、バインダーをペースト化しパターンニング形成する技術)
・正極高速成形工程設計(バインダーの特性を利用し高速加工しかつイオン電導度/結着力を維持する技術)
・薄膜材料の高速切断及び高速積層工程設計(形成された正極、負極を交互に高速積層する技術)
・多層金属薄膜の加工工程設計(積層された金属薄膜の切断加工、接合技術)
・寸法変動の大きい電池の充放電工程設計(充放電中に寸法変動する電池を拘束する技術)

【職務の魅力】
・次世代電池として世界中から注目されている最先端の硫化物型全固体電池開発が経験できる。
・材料技術、商品開発、工法開発、生産設備開発等の幅広い職務を体得し幅広い知識が身に付けられる。
・他社に先駆けて全固体電池の量産化に向けた工程設計が経験できる。

勤務地 神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場/総合研究所) 京浜急行線「追浜」駅より徒歩20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】外装機能部品のシステム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
自動化・電動化による多機能化・電子化が進み、外装部品(ランプ・ワイパー・ミラー)においても、制御ECUや他の複数システムとの協調・連携がこれまで以上に求められています。システムズエンジニアリングの考え方に基づいた開発を推進していただきます。

【職務詳細】
・新型車の構想段階から、立ち上げまでのシステム開発業務
・外装機能部品(ランプ・ワイパー・ミラーシステム)についての新車開発
・お客様の使いやすさ、うれしさを具体的なロジックに落とし込んで、具現化する業務
・メカトロシステム技術開発

【職務の魅力】
システム開発を通じて、エンジニアとしての経験を発揮していただけます。
車両開発を通じて、自動車の開発プロセスや、ルノーとの業務、チーム連携などの学びの機会があります。
成果がお客様から見えやすい、やりがいのある業務です。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で10分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】次世代2次電池の生産技術エンジニア(全固体電池_薄

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
全固体電池のパイロットライン導入に向け、電極・セル生産工程において、フィルムやシートの薄物を用いた加工設備(プレス、貼り合わせ、裁断)のデバイス設計・設備開発をお任せします。

【職務詳細】
・薄物加工設備開発及び設計(ロール材もしくはシート材のプレス、貼り合わせ、裁断)
・設備開発計画書に基づき、評価方法の検討、評価装置の導入、試作品の測定
・薄物加工設備(プレス、貼り合わせ、裁断)の仕様書作成及び導入

【職務の魅力】
・次世代電池として世界中から注目されている最先端の硫化物型全固体電池開発が経験できる。
・材料技術、商品開発、工法開発、生産設備開発等の幅広い職務を体得し幅広い知識が身に付けられる。
・同社は次世代電池として期待されている全固体電池を他社に先駆けて実用化することを目標にしている。他社に先駆けて全固体電池の量産化に向けた設備開発、工程設計が経験できる。

勤務地 神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場/総合研究所) 京浜急行線「追浜」駅より徒歩20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】次世代2次電池の生産技術エンジニア(全固体電池_塗

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
全固体電池のパイロットライン導入に向け、電極/セル工程の塗工・積層設備の設備開発をお任せします。

【職務詳細】
・塗工設備開発及び設計(高速・高精度のパターンニング塗工設備開発)
・積層設備開発及び設計(負極/正極シートを交互に高速・高精度積層する設備開発)
・設備開発計画書に基づき、評価方法の検討、評価装置の導入、試作品の測定
・塗工設備もしくは積層設備の仕様書作成及び導入

【職務の魅力】
・次世代電池として世界中から注目されている最先端の硫化物型全固体電池開発が経験できる。
・材料技術、商品開発、工法開発、生産設備開発等の幅広い職務を体得し幅広い知識が身に付けられる。
・同社は次世代電池として期待されている全固体電池を他社に先駆けて実用化することを目標にしている。他社に先駆けて全固体電池の量産化に向けた設備開発、工程設計が経験できる。

勤務地 神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場/総合研究所) 京浜急行線「追浜」駅より徒歩20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】次世代2次電池の生産技術エンジニア(全固体電池_電

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
電極形成技術の開発をお任せします。特に、電極材料である樹脂バインダの取扱い・特性理解・電解質反応性評価・電気化学評価をベース技術として、電極工程設計・装置仕様設計をお任せします。

【職務詳細】
・正極形成技術開発(活物質と電解質、バインダーをペースト化しパターンニング形成する技術)
・正極高速成形技術開発(バインダーの特性を利用し高速加工し、かつイオン電導度/結着力を維持する技術)
・高速積層技術開発(形成された正極、負極を交互に高速積層する技術)
・上記を用いた電極工程生産装置仕様設計や装置開発

【職務の魅力】
・次世代電池として世界中から注目されている最先端の硫化物型全固体電池開発が経験できます。
・材料技術、商品開発、工法開発、生産設備開発等の幅広い職務を体得し幅広い知識が身に付けられます。
・公的機関との共同開発が検討されており学術的にも最先端な内容です。

勤務地 神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場/総合研究所) 京浜急行線「追浜」駅より徒歩20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】ステアリングシステムSBW開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
【1】ステアバイワイヤのシステム開発
【2】ステアリングシステム部品、性能開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発)
【3】次世代ステアリングシステム先行開発
【4】自動運転へのステアリングシステム適応開発

【職務詳細】
【1】制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を作り上げていく
【2】ステアリング部品の設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、SBWロジックの機能開発、MBD開発、チューニング適応開発
【3】機能、性能向上、軽量化を考慮した、新規ステアリングシステムの先行開発(新世代SBWの開発+新構造コラム)
【4】自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(応答性、制御精度、オーバーライドパフォーマンス(自動運転から通常運転へのスムーズな切換え)、信頼性向上

【職務の魅力】
ステアリングは車にとってど真ん中の部品であり、走る、曲がる、止まるという非常に重要な機能を任されています。昔に比べて特に制御性能が格段に向上し、自動運転など様々な価値を生み出すことに貢献しお客様に新しい価値を提供できるのが、ステアリング開発です。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産テクニカルセンター) 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で12…
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額254000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】プラットフォーム・車両計画エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
プラットフォーム・車両計画の開発業務とは、商品企画・デザインからのコンセプトや、電動化や自動運転など同社の強みである先進技術と連動し、将来の各国の市場・法規動向に対応しながら、競争力のある複数の商品を実現する具体的な構造を描き、それらをプラットフォームの計画に落し込み開発していく仕事です。

【職務詳細】
(1)パッケージング・構造計画:魅力的なエクステリアプロポーションや広い室内空間、そして競争力の高い安全・運動・静粛性などの性能を実現するために、乗員・パワートレイン・シャシー・車体などの配置や構造を検討・立案します。
(2)プラットフォームの戦略策定:商品競争力や収益性を高い次元で実現させながら、車型や仕向地の異なる複数の商品を作るために、最適なプラットフォーム仕様や、それらを適用する範囲・作り分けなどの戦略を立案します。

【職務の魅力】
プラットフォームとは、クルマという商品の競争力を本質的に左右する非常に重要な”コア技術”です。どんな商品を作りたいか/作るべきかという思いを持ち、プラットフォームを構成する各コンポーネントのエンジニアと共に鍵となる技術を1つ1つ実現する構造やパッケージを提案していくことで、クルマにとって最適なプラットフォームが作り出されます。同部署では、こうした自動車メーカーの競争力を左右するコア技術を先行段階からリードする役割を担うことができます。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産テクニカルセンター) 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で10…
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】シート開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
・新車プロジェクトのシート計画・設計
・次世代シートの先行技術開発
・アライアンスでの共通部品戦略策定及びそれらの開発と車種適用の実行
・現行車プロジェクトの競争力(魅力、品質、コスト)向上の検討

【職務詳細】※以下を部品サプライヤーと共に具現化する
・グローバルに様々な要求(スタイリング、商品性、法規等、生産性)を考慮した設計
・将来トレンドを分析し、新たな価値をお客様に提供する開発
・ルノー、三菱、日産の要求を理解し、シナジーが最大限発揮できるような戦略の策定、及びそれらの計画に基づいた開発
・量産後も様々な側面から分析を行い、改善、向上の策を講じる

【職務の魅力・やりがい】
シートという部品の特性上、性能計画、部品設計から評価まで、車両開発の流れを自分の範疇・お客様のニーズから提供したい価値、目標値を創出し、それらを技術で実現する構想力が身につきます。
要求が多岐に渡り、多くの事を技術で実現する必要がありますが、お客様が直接触れる部品であり、自身の構想がダイレクトに評価をされるので非常にやりがいがあります。

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で10分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】車両電子電装制御システム部品開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
車両電子電装制御システム部品開発エンジニアとして以下業務をお任せします。

【職務詳細】
以下の業務いずれかから適性と期待値を考慮のうえ配属し、職務経験等に応じたポジションをお任せします。
・センサやECU含めた、ボディエレクトロニクスのシステム・部品開発
・UWB・NFCを用いた次世代システム&部品開発
・レーダー検知技術を用いた次世代システム&部品開発
・静電容量センサ技術を用いた次世代システム&部品開発
・メカトロシステム開発/制御・シミュレーションモデル環境開発
・メカトロシステムにおける関連電子部品の開発
・高効率な12V電源供給システムの開発
・マイルドハイブリッドやアイドルストップ、エネルギ回生制御システム等の燃費改善システムの開発
・エアバッグシステムを核とした、パッシブセーフティ技術の開発
・電動車に向けた音源ユニット開発
・電動化、自動運転実現に向けた、電源部品の開発(リチウムイオンバッテリー、キャパシター)/発電機(オルタネータ)の開発

勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田急小田原線「愛甲石田」駅よりバスで約20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】電動車両に向けた軽量化先行開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
将来の環境戦略の立案、車両の軽量化戦略の立案を行うとともに、戦略実現のための車体、コンポーネント部品開発の方針を決定し、先行計画に落とし込み、実行する仕事です。
・軽量化先行開発の推進、実行
・アルミ、スチール、複合材を用いた超軽量マルチマテリアル車体開発

【職務詳細】
・ 環境燃費戦略と連携した軽量化戦略の策定
・ 戦略に基づく軽量化先行開発の推進、実行(関係各部署との連携)
・ 戦略に基づく車体構造の計画と設計、試作部品・試作車による分析と検証
・ 製品開発部署への技術移管

【職務の魅力】
・自動車の軽量化は、多数の部署、部品がかかわってくるため、開発部署、企画部署、生産技術開発部署のほぼすべての業界とのコミュニケーションを取りながら同社の戦略立案にかかわることができる。海外も含め、多様な部門のメンバーとのコミュニケーションを通じ、さらなる能力開発の機会が得られる。
・最先端技術開発の中心で仕事ができる。従来になかった新構造提案が可能。
・テストピースから車両まで、試作や実験、CAE等、多岐にわたった計画に携わることが可能。

勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急線「愛甲石田」駅よりバスにて25分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】車体溶接工程における品質、稼働率向上・IoTを活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
車体溶接工程における品質、稼働率向上・IoTを活用した改善業務をお任せします。

【職務詳細】
・生産工場の溶接工程でボディーの品質向上、設備稼働率向上、コスト削減、新型車のモデルチェンジ業務、IoTを活用した生産現場の改善業務等を担当する魅力的かつ遣り甲斐のある職場です。
・国内生産工場勤務を基本とするが将来的にグローバルの生産技術部門との交流、ローテーションがあります。
入社後は追浜総合研究所の本部勤務とするがOJT後に生産工場へ配属となります。
・いずれの業務も製造現場の人たちとのコミュニケーションが要求され、説得力や論理性のスキルが要求されます。

【職務の魅力】
・車の骨格をなす工程技術であるため、自工程のみならず車両全般の技術的な知識、経験が身につけることができる。
・溶接をはじめとする締結技術全般、機械設計、品質工学等の技術スキルを身につけることができる。
・生産技術部門の花形部署であり、将来的に他部署で仕事をする時にも身につけたスキル、経験を活かすことができる。

勤務地 神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場/総合研究所) 京浜急行線「追浜」駅より徒歩20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。※フレックスタイム制度あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日産自動車株式会社

【神奈川】電動車両向け軽量車両先行開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
・軽量化車両の先行開発
将来車両の軽量化化実現のための車体、コンポーネント部品の計画及び設計を先行開発として行う。軽量化に対する技術的課題を関連部署と連携し、必要に応じて試作検証まで行って解決する。

【職務詳細】
1) 軽量化車両の計画
2) 軽量化計画に基づく、デジタル設計及びCAEを含む性能検証(関係各部署との連携)
3) 試作部品・試作車による分析と実験検証
4) 製品開発部署への技術移管

【職務の魅力】
EVは従来のガソリンエンジンに対してパワートレインが大幅に変更され、各社の競争力が激しくなっている。その中で電費性能や運動性能を両立させる技術として車両の軽量化技術が注目されており、最先端の技術開発を行うことができる。
また、自動車の軽量化は、多数の部署品が関わってくるため、開発部署、企画部署、生産技術開発部署のほぼすべての業界とのコミュニケーションを取りながら将来車両の開発に関わることができる。

勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1(日産先進技術開発センター) 小田急線「愛甲石田」駅より自社バス20分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額215000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

住友電装株式会社

設計開発(名古屋)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高圧バッテリー内のセル間を繋ぐバスバーモジュールの開発設計業務を担当いただきます。
顧客との折衝等を行い、製品の仕様決定から量産化までを行います。

【入社後は】
設計者として製品開発に携わって貰います。
設計業務、顧客打合せ等を通じて知識を身に付けて頂き、将来的には開発リーダーを担当して頂く予定です。

【募集背景】
自動車の電動化に伴い、高圧バッテリーの需要が高まっており今後の市場が期待できる製品開発になります。

勤務地 愛知県名古屋市西区牛島町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

モーターサイクル・船外機等エンジン・パワートレイン設計/磐田

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
【職務内容】モーターサイクル、船外機などのエンジン、パワートレイン設計。
・エンジン設計(モーターサイクル・船外機)
・外装含むメカ設計(船外機)
・EVコンポ設計(モーターサイクル・船外機)
【募集背景】
多岐に拡大するパワートレイン開発業務に対応するため。
(エンジン開発業務負荷軽減とEV技術獲得に向けた体制の充実化)

【組織構成】パワートレイン開発部 PT設計1Gr.またはPT設計2Gr.
・エンジン、パワートレイン設計専任チーム
・モーターサイクル用エンジンと船外機用エンジンの開発が中心。
・先行開発から量産開発まで幅広い開発カテゴリでのノウハウを展開。
【魅力】
量産用の製造部門を持たず、開発分野に特化したヤマハ発動機のグループ企業!◎プラチナくるみん取得などヤマハグループ内でも先進的に企業変革を行っており非常に働きやすさに定評のある企業です!

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マブチモーター株式会社

【千葉】製品開発(ギヤドモータ及びギヤ製品)※WEB面接可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
金属ギヤユニット(並行/遊星)の内製化実現を牽引いただきます。
机上ではわからない設計や製造のノウハウを指導頂くことを期待致します。
また取組み初期は、自ら設計、図面化、部品手配、組立、評価まで一連の設計評価、作業を実施していただく予定です。

【具体的には】
■金属ギヤユニット(並行/遊星)の内製化を牽引(試作~製造、モータ取付まで一貫して対応)
■設計、生産、組立、評価、保証の条件整備(設備導入も含む)

【ポジションの魅力】
IS系モータでニーズの高い金属ギヤユニット(並行/遊星)は現在外部から購入しており非常に高価です。
これを内製化することで大幅な原価低減を実現し、販路拡大及び利益獲得に貢献することができます。

【募集背景】
IS系金属ギヤユニット(並行/遊星)の内製化を実現を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
課長1名、一般7名

【企業の魅力】
小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ!
同業界において、同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。

【働く環境】
社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。建築賞も受賞した本社の社屋は2004年に改築され、外観は庭園が広がり、内部も非常にきれいです。社内には食堂があり、1食400円程度で3食すべて食堂を使うことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。

勤務地 千葉県松戸市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イシダ

【大阪/吹田市】食品工場向け営業技術(外勤設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■主に食品メーカー様向けの各種装置や製造ラインの設計・提案から現場の調査、カスタマイズ、製品導入等の業務となります。
■部分設計では無く、製造ライン全体を対象に最適な設計を行うため、営業と共に顧客の要望をくみ取り、課題解決に向けてトータルに担当していただきます。
■ベースとなる装置は機械設計部門が開発しており、その装置を元に顧客要望に適した機械設計及び工場のライン設計を担当していただきます。
※顧客折衝4割、設計業務6割程度
※直行直帰や遠方への出張が発生します。
※同社の製品を導入いただくために大変重要な業務と位置付けています。

【会社魅力】
■京都に本社を持つ、日本を代表する計量機メーカーです。イシダといえば「計りのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めております。特に、アメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。計量包装業界において、国内では圧倒的にNo.1のシェア、世界ではNo.2に位置しており、特に主力製品となる組み合わせ計量機は世界シェア約75%を占めています。
■上場こそしていませんが、盤石な経営基盤を持ち、業績も堅調です。直近ではコロナ禍により感染症対策として食品個包装への意識が高まり、より安全で安心な食品提供を求められる中、より正確で衛生的に袋詰めができ、省人化にも貢献できるイシダ製品の需要が伸びており、今後のニーズも高く見通しが非常に明るい企業です。

勤務地 大阪府吹田市江の木町26-20
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

製品設計と顧客技術支援(車載用NOxセンサ)【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用NOxセンサの製品設計と顧客技術支援

【業務の詳細】
・設計業務
顧客用途にあわせた設計検討
性能向上のための改善検討

・顧客への技術支援業務
国内外(欧州、米国、日本を含むアジア)の顧客に対する製品の技術説明
顧客要求にあわせた製品性能の評価と技術説明
現地に赴いての技術評価(国内外)

【職務の特色】
NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。NOxセンサは複雑な製品であるため、さまざまな顧客から技術支援依頼があります。多岐にわたる技術支援業務を通じて自身の知見を高め、技術力をレベルアップできます。また、海外の自動車メーカーやパートナーと業務を進めており、海外へ出張できる機会もあるため、世界で活躍できるエンジニアとして成長することができます。

【活かせるスキル】
・自動車関連部品の製品設計・開発経験
・自動車関連部品のプロジェクト管理の業務経験
・自動車業界における排ガス後処理技術
・英語での交渉・折衝能力

【身につくスキル】
・車載用排気ガスセンサに関する知識と評価技術
・セラミックスに関する専門知識
・自動車業界の量産品におけるプロジェクト管理、推進能力
・英語での交渉・折衝能力

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

生産技術開発・試作業務(セラミックス部材・精密金型)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミックス部材や精密金型の生産技術開発、試作業務を担っていただきます。

【業務の詳細】
加工工程の課題の推進
・加工プロセス改善
・加工設備立上
・加工冶具・金型設計

【職務の特色】
本社部門として、最新の加工技術開発を行い次世代のモノづくりに挑戦しています。当部門は当社の加工技術を一手に担っており、収益に直結するやりがいのある仕事です。また、開発テーマを推進するなかで、研削加工技術、設備制御、工程設計、型設計などの幅広い知識を獲得できます。

【活かせるスキル】
・切削加工や研削加工の生産技術
・工作機械メーカにおける、加工技術開発経験
・工具メーカにおける、工具設計開発業務

【身につくスキル】
・セラミックス加工に関する知識
・工作機械や設備制御などの生産技術に関する知識
・プロジェクト管理、推進能力

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

法規認証業務【建設機械事業部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
建設機械各技術部における製品法規の情報収集と事業部内関係部門への展開、および事業部全体のコンプライアンス体制強化の仕組み作りに従事していただきます。

【具体的な仕事内容】
・製品開発段階における製品法規・規格の適合チェック(製品の構造や特性、前モデルからの変化点が規格・規制に違反していないか)
・製品法規・規格に関する技術部門からの問い合わせ対応(欧州機械指令、ISO、米国や中国の各種規格・規制等)
・規格・規制情報の技術部門への展開(毎月1回アップデートを実施)

【仕事の進め方】
■流れ
・現行の規制・規格情報を押さえた上で、必要に応じて情報収集を行い、関係部門へフィードバックします(場合によっては関係部門にアクションを依頼し、完結までフォローすることもあります)。また、活動内容は毎月1回関係部門に報告を行います。
・海外(特にドイツ)の製品開発拠点と月に1回web会議を実施し、現地の最新情報を入手していきます。

■関係部門
社内・・・建設機械事業部の各部門、北米・欧州の製品開発拠点、全社の品質保証部門・コンプライアンス部門等
社外・・・日本建設機械工業会、日本建設機械施工協会等

【ポジションのやりがい・魅力】
製品法規の情報収集と展開、およびコンプライアンス体制強化の専門組織として、事業規模に応じた体制を整え、関係部門に対して常に適切なアドバイスができる状態を目指しています。そのため、製品法規・コンプライアンスのプロフェッショナルとして、意見を求められる機会が多くございます。

【事業の特徴】
弊社建設機械は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。
製品に搭載する「エンジン」「油圧機器」の開発も自社内で開発を行っており、建機を構成する主要な部品を内製化し高い競争優位性につながっております。

勤務地 大阪府堺市堺区匠町1番地11
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

786 件中 691 〜 720 件を表示

あなたにオススメの求人

さらに職種を絞り込んで探す

仕事の特徴で絞り込んで探す