会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3404 件中 361 〜 390 件を表示

アイシン精機株式会社

【C60】パワートレーンユニット検査工程の生産技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
パワートレーンユニットの製造工程において最重要となる検査設備の技術革新に取り組んでいます。具体的には、
多顧客の製品を同一検査設備で対応するための新技術に取り組んでいきます。
同設備の構想具体化、設備導入、量産工程における評価までをご担当いただきます。

●具体的には
・検査設備に求められる、回転・トルク・油圧・ノイズ(振動含む)の計測において
顧客毎に異なる製品形状及び検査項目をフレキシブルかつハイサイクルで対応するための
新しい計測技術や自働化技術の開発~実導入

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、PowerPoint)、CAD(2D/3D)

【組織のミッション】
●グループ生産技術本部 第2ユニット生技部
 現在、自動車業界におけるパワートレーンユニットの動向が、電動化シフトの鈍化もあいまって
めまぐるしく状況が変化しております。そんな中、既存製品及び新製品の生産工程において更なる
競争力を確保するため、生産技術力強化に取り組みグローバル競争力のあるラインを作り込むこと
を目指しています。

●開発3G
 最新の組立・検査ラインの工程設計から次世代ラインの構想、革新技術開発、実設備導入を推進しています。

【募集背景】
車の電動化など車両構造の変革に合わせて、生産技術革新を進め競合他社を凌駕する魅力ある商品をお客様に
提供することが求められています。
今までの経験・技術を活かして、お客様に感動を与えることができる製品を作り出すための技術革新を
一緒になって進めていただける人材を必要としております。

【キャリアパス】
数年後には検査設備の技術リーダーとして、オンリーワンの技術開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・これから本格的に具現化する業務であり、構想から完成までトータルで自分の考えを提案できます

●組織・製品等の魅力
長期に渡って多顧客の製品を生産してきた経験から、パワートレーンユニットの
組立・検査工程において世界No.1の技術ノウハウを有しており、常に最新の技術革新を追及し、
高品質・低コストの魅力ある製品を作り続けています。

●職…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【東京】自動化設備に関するコンサルティング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容:
国内外の物流センターおよび生産ラインの自動化設備 検討・提案、プロジェクトを遂行いただきます。

▼具体的な業務内容
1. 物流、製造領域の顧客へのSCM・構内自動化構想における戦略立案
顧客の現状分析:物流および製造プロセスの現状を詳細に分析し、ボトルネックや改善点を特定します。
課題抽出と目標設定:顧客のニーズや課題に基づき、具体的な目標と解決策を提案します。
自動化戦略の策定:最新の自動化技術やトレンドを活用し、顧客に最適な自動化戦略を立案します。

2. 社内エンジニア部門と連携した提案書・要件定義書の作成
要件ヒアリング:顧客や社内外の関係者から要件を詳細にヒアリングし、必要な仕様を確定します。
提案書作成:顧客のニーズに応じた詳細な提案書を作成し、顧客にプレゼンテーションを行います。
要件定義書の作成:プロジェクトのスムーズな進行のため、詳細な要件定義書を作成し、関係者と共有します。

3. 部署内外の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
プロジェクト計画:プロジェクトのスケジュール、リソース、予算を管理し、計画を策定します。
チームのコーディネート:社内のエンジニアや外部パートナーとの連携を図り、プロジェクトチームを効果的に運営します。
進捗管理と報告:プロジェクトの進捗を定期的に確認し、問題発生時には迅速に対策を講じます。また、顧客や上司への報告を行います。

4. 物流・製造体制の分析
現状評価:顧客の物流および製造プロセスを詳細に評価し、効率化のための現状分析を行います。
データ収集と分析:稼働データや生産データを収集し、分析ツールを使用してデータを解析します。
ベンチマークと比較:業界標準やベストプラクティスと比較し、改善点を特定します。

5. 生産現場の実地調査、定量データ分析、課題抽出
実地調査:現場に赴き、設備やプロセスを観察し、現場の課題や改善点を把握します。
データ分析:収集したデータを用いて詳細な分析を行い、具体的な改善策を提案します。
課題抽出:分析結果に基づき、課題を明確にし、解決策を導き出します。

6. 中長期の物流・製造構想の策定支援
将来予測:市場動向や技術進化を踏まえ、中長期的な物流・製…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C90】生成AI等を活用した生産性向上 (生産技術業務の効

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
・技術革新の推進: 生成AI技術を駆使して現行の生産プロセスを革新し新たな効率化手法を提案・実装
・ノウハウのデジタル化: 熟練技術者の知識や経験をデジタル化し、次世代に伝えるためのシステム構築

●具体的には
・生成AIシステム開発
・業務効率アイテムの抽出・提案

●使用言語、環境、ツール等
言語:Python、PHP ライブラリ/フレームワーク:Streamlit、Django、React等
環境:AWS、Azure、Ubuntu、Docker等

【組織のミッション】
【生技統括部】
 ・アイシンG生技機能の融合によるリソーセスの最適配置で最高効率で競争力のあるモノづくりの場を実現する

【グループ生技企画室】
 ・社会環境・市場・競合BMC・異業種BMC・社内将来戦略商品により開発テーマ創出を促進し
  競争力のある生産技術力の実現
 ・アイシンGの生産スペース・設備を最高効率で活用し売上に貢献

【募集背景】
私たちの生産技術部署では、業務効率の向上と技術革新を目指し、生成AI開発者を募集しています。。生成AIを活用することで、設計・開発から生産プロセスまでの様々な業務を効率化し、製品の品質向上とコスト削減を実現します。これにより、グローバル競争力を強化し、持続可能な成長を目指しています。

【キャリアパス】
数年後には、生成AI開発リーダーとして、部下を1~2名持ち、生産技術本部全体の業務効率改善を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
技術革新への貢献: 最先端のAI技術を駆使して、生産プロセスを革新することで、企業全体の効率化に貢献できます。

●組織・製品等の魅力
生産技術本部は、卓越した生産技術力を持ち、確かな品質の製品を提供するためにものづくりに真摯に取り組んでいます。次世代商品を支える独創的な工法や生産設備を絶えず革新し続け、世界のどの地域でも高品質な製品が生産できる体制を整備しています。また、ものづくりのスキルを伝承し、グローバルに活躍できるものづくり人材の育成にも注力しています。

●職場環境
・簡易的なフリーアドレス制

●職種の変更範囲
技術職・事務職・…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C46】自動車部品の生産設備開発(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
アイシンの未来を担う商品を生産する生産設備開発においてデジタルツールや解析技術を活用した
機械設計全般を担当していただきます。
最適な生産設備に向けた設備システム設計、構想設計、詳細設計、設備能力評価検証を実施いただけます。
社内関連部署と協業し設備開発を具現化していただきます。

●具体的には
BEV商材の電池骨格、ブレーキ、パワートレイン、熱マネージメント等の製品の生産設備開発
 ・設備仕様、構想設計
 ・設備詳細設計
  (機械、油気圧)
 ・設備能力評価

●使用言語、環境、ツール等
iCAD、SOLIDWORKS、CATIA等の3DCAD

【組織のミッション】
*ものづくり革新部
 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。
  生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。
*設備開発室
 ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。
  アイシン製品の開発現場へフィードバックを行い高い競争力と信頼性の確保に設備開発部署として貢献します。
  工場で働く方々には、高い信頼性と扱いやすいリーンな生産設備を提供しアイシンの現場力を高めます。

【募集背景】
生産技術革新により持続可能な社会づくりの促進に貢献するため、アイシンでは止まらない工場、タイムリーかつリーンな自律生産の実現を目指し、各生産工場のスマートファクトリー化に向けた技術開発に取り組んでいます。
実現に向けて、工場内の生産をデジタル化、自働化していくことが課題です。
わたしたちの部署では、製品開発と協業し差別化された高効率な生産設備の技術開発に取り組んでいます。

【キャリアパス】
数年後には、自ら設備開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、更なる新製品と連動した超高速・高効率・無人化を追求した工法と設備の具現化に向けた開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・製品開発に近く製品へ自らの意見でフィードバックされた製品がお客様へ提供されます。
・自分のアイデアを具現化し…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C31】樹脂金型開発・設計者 (愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
 電動化製品など高機能な樹脂部品に対して、設計部署と連携した 形状提案から 材料、つくりと連携した金型開発、設計まで、幅広い領域を担当していただきます。型技術の動向調査、開発テーマ抽出も重要な業務となります。

●具体的には
・型開発ニーズ調査
・金型設計スキルを活かした、製品形状提案
・型構想検討、型自動化アイテム検討
・型全体の設計

●使用言語、環境、ツール等
・CATIA、NX、Creo、Aras
・Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
●樹脂生技部
品質・コスト・リードタイムでダントツ技術に挑戦・貢献し続けるプロ集団。

●計画室
・~出図、ライン企画、工程設計までの上流業務 (DX活動に絡めた、SE検討・CAE解析・型製作~ライン企画・工程設計)
・製品領域を超えた 業務プロセス、仕組みの融合と変革 を目指します。

【募集背景】
車両の電動化から、高強度、耐熱性など高機能な樹脂製品開発ニーズが高まっています。
その中でも金型 がキー技術として、製品品質や生産性を決める大きなファクターとなっております。
高機能樹脂材やインサート成形など様々な工法をの品質を担保するための型開発、型設計技術を現在強化しておりますので、そこでの提案力や型へのアウトプットを期待しております。

【キャリアパス】
数年後には部下を数名持ち、グローバルの樹脂関連技術者を束ねる型設計リーダーとなっていただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・全社方針を受けて4月に新設された部署であり、高機能樹脂に関わる知見・経験は多くの仲間に重用されます。
・40拠点以上と広く構えた樹脂関連生産拠点への展開も前提であり、自身で検討いただいた、製品、型がグローバルで生産され、世界中の皆さんを笑顔させるチャンスがあります。

●組織・製品等の魅力
同社はドア・ルーフシステムから駆動・熱マネジメントシステムに至るまで、素形材技術を活かした
商品開発を強みとしています。電動化商品の品ぞろえ拡充に向けては 樹脂分野 に対する期待が大きく、
マルチマテリアル・複合材インサート成形技術の開発や量産化で…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【滋賀】生産技術 (洗車機・関連商品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内トップシェアの洗車機を手掛けるオートウォッシュ事業部にて、生産技術業務を担当いただきます。
<業務内容>
・生産工場全般の設備改善、計画、見積、保全
・工場再編活動、設備の立案、生産治具の計画
・生産設備の自動化、システム化、新製品の生産準備、など

■当事業部のモノづくりについて
当事業部では、マザー工場である滋賀事業所で、年間千数百台ほどの洗車機を製造しています。
洗車機は多くの機種があるため部品も多く、洗車機に使用される部品は自社でも製作しています。
モノづくりの流れとしては、鋼材の加工(プレス→曲げ→溶接)を行い、調達品を含む様々な部品を組み立て、検査を経て最終製品が完成します。

■業務詳細・募集背景
現在当社では滋賀事業所の再編を行っており、当事業部においても工場の改修をスタートしております。工場内のレイアウト設計や設備導入検討、設備仕様決めなどを進めていく予定であり、2026年後半の完成を目指しています。更なる生産性改善のために自動化や設備改善を進めていきたいと考えており、生産技術を担う人材補強のため経験者募集を行います。
入社いただく方には、新設備の立案・導入を中心に多岐にわたる生産技術業務を担っていただきます。
更に、当事業部では 日本初のごみ収集車用内部洗浄装置を昨年新開発するなど、洗車機のコアとなる洗浄技術を活かした新製品開発にも注力しており、新製品の生産準備についても今後業務拡大の可能性がございます。

■やりがい・魅力
洗車機は生活に密接している製品のため、自身が携わるモノづくりを身近に感じることができます。
また、生産能力の増強や工場内物流の最適化などを目的とした大規模な工場再編を開始しているこのタイミングで、自分の考えを設備・工場に反映させることができ、大きなやりがいを感じていただけると思います。

【配属事業部について】
物流システムで培ったダイフクのモノづくりの技術・品質を洗車機にも応用しています。
主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、ドライブスルー機、門型洗車機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、カーディーラー・整備工場、運送会社、コイン洗車場など…

勤務地 滋賀県蒲生郡日野町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

製造部内の生産性向上業務:半導体/液晶生産ライン向けシステム

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容
今後の製造部内の業務改善(デジタル化等)の立案、計画、実行、推進業務
業務の自動化/システム化の要件づくりから検討、実践(プログラミング含む)、推進に関わる業務

■やりがい・魅力
新しい形(仕組み)を模索し作って行くことが出来る

■組織構成 
(人数) 製造部全体 100名/製造プロジェクト推進G 7名
(男女比)男:女 全体 96:4  / 製造プロジェクト推進G 7:0
(年代) 平均   全体 38歳  / 製造プロジェクト推進G 36歳
(キャリア採用比)全体 40%  /製造プロジェクト推進G 80%

■出張の頻度
国内外現場 5日/1年
国内の研修や視察にて 1日/1ヵ月

■休日出勤の頻
平均 土曜日出勤 1日/1ヵ月

【配属事業部について】
スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。
これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。
また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。

勤務地 滋賀県蒲生郡日野町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C50】電動自動車向け ボデー骨格部材の成形技術開発(塑性

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
電動化車両のボデー骨格、バッテリーフレーム製品の、塑性加工を中心とし成形技術開発、量産技術開発、工程設計

●具体的には
・電動化車両のバッテリーフレーム、骨格関連の構造部材の工程構想、企画
・生産技術/工法をもとにした 素材、構造提案
・塑性加工を中心とした工法の要素技術開発
・量産工程の立案、工程設計

●使用言語、環境、ツール等
Office,CATIA ほか

【組織のミッション】
●素形材生技部
・社内全商品の金属成形部材(鉄、アルミ、銅ほか)の工法/構造提案、工程設計
・新商品、新構造、新素材に対応する工法技術開発
・素材を通じた環境負荷低減技術の開発と実用化

●開発室
・主として電動化車両に関連する、新商品、新構造、新素材に対応する工法技術開発

【募集背景】
 急速な増加が見込まれる電動化車両について、車体分野でも従来のとは大きく異なった構造が必要となります。特にバッテリーEVではバッテリーフレーム、ボデー骨格に関しては素材、構造、工法ともに、今までとは大きく異なり、新たなくるまづくりを提案していく必要があります。そこで従来の考えにとらわれない新たな発想でのボデー骨格製品の生産技術開発を推進できる人材を募集します。

【キャリアパス】
数年後にはバッテリー/骨格の成形技術開発のテーマリーダーとして、部下数名を持ち、テーマ企画から開発を主導する役割を担っていただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
 モビリティの大きな転換となる電動化車両に関連する技術開発を通じて、社会・環境に貢献することができます。変化が大きく、経験値の少ない分野なので、しがらみや慣習に問わられず、様々な試みが推奨されており、能力や経験を生かして変化を作り出す豊富なチャンスがあります。

●組織・製品等の魅力
同社は自動車を構成するほとんどの領域をカバーする製品群をもっており、同部署はそれらすべての部品に関する多様な工法、素材に関する技術を有しています。近年は電動化車両向けの駆動ユニットやボデー骨格関連を中心に、様々な専門分野を持った多くのメンバーが協業して、低環境負荷の自動車の普及を目指しています。

●職場環境
・フ…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C06】電動化に向けた樹脂溶着/ゴム接合技術開発(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
次世代の電動化商品に対する 樹脂やゴムの接合技術開発を担当していただきます。
新たな接合工法のテーマ企画・研究開発・評価、製品設計と一体となった製品構造の企画・提案・評価を実施していただきます。

●具体的には
・電動化商品に貢献できる樹脂やゴムの接合工法のテーマ企画、研究開発、評価
・電動化商品に対する最適な製品の構造提案、評価

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
【部の役割】 
 ・徹底したBMCによる30年目線で勝てる新生産技術アイテムの積上げと新事業創出(CASE・CE)
 ・アイシングループ連携とリソース集結で競合他社に勝てるダントツの生産技術開発(材料・特殊工程)
 ・CNキー技術の事業成立を見据えた実地検証と要素技術確立

【Gの役割】
 ・電動化部品における接合技術の企画・推進、工法開発
 ・軽量複合材料の開発 電動化材料開発 型改質開発

【募集背景】
カーボンニュートラルの達成に向けて、私たちは電動化の開発を加速します。その中核となるのは、軽量化を目指した軽金属や樹脂の活用です。これに伴い、接合技術に関する多くの課題に挑戦していきます。そのため、樹脂の溶着接合やゴムの接合に関する専門知識を活かし、各分野の専門家との交流を通じて新たな価値を開発・創造し、お客様や世界に喜ばれる技術を生み出せる人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には、電動化部品の樹脂成形分野の開発テーマリーダーとして部下を持ち、将来製品の更なる革新技術開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・社内外研究機関(大学等含む)や各分野との専門家との意見交換により知識の幅が広がります。
・自分のアイデアを具現化してをテーマ提案、製品化ができます。
・最先端技術を盛り込んだ製品に携わることができます。
・オープン、フェア、フラットの行動方針で担当外の分野にも意見を発信できます。

●組織・製品等の魅力
当社はグローバルに競争力のある商品を多く市場に提供しており、それに付随して所有する技術・工法も多岐にわたります。自部署では…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【東京】自動車生産設備のエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容
自動車搬送設備/装置のレイアウト計画、システム能力検討、コスト計算、仕様書作成業務

■やりがい・魅力
自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献する
グローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来る。

■組織構成 
アプリケーション部(社員のみ)
社員39名(東部15名、中部12名、西部9名、部品物流3名)
男女比率  男性 85% : 女性 15% , キャリア採用比率 43%
年代    50代以上:41%、40代:33%、30代:21%、20代:5%

■出張の頻度
月に1回程度(海外出張あり)

■休日出勤の頻度
月に1回程度(繁忙期) 、振替休暇取得いただく

【配属事業部について】
自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。
日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。
地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

商用車向け車両制御ユニットの生産管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産管理及びサプライチェーンマネージメント業務をお任せいたします。(顧客:自動車メーカー、二輪メーカー)

【業務内容】
・製品生産計画の策定(顧客に納品する自社開発品)
・EMS(製造委託先)と連携し顧客への製品安定供給を遂行(納期遵守)
・EMSへの支給部品の手配および供給
・部品調達市況の調査及び部品調達戦略の策定/手配
・生産終了部品への対策推進(営業/開発部門と連携し備蓄手配/代替品対応を実施)

【期待する役割やミッション】
・顧客フォーキャスに基づき、EMS(製造委託先)に提示する所要計画の策定および生産調整
・EMS(製造委託先)への支給部品の手配および部品サプライヤーへの納期交渉による顧客への安定供給の実現
・効率的な棚卸資産残高の実現に向けた分析および施策の策定と推進

【配属部門】
生産部門
※富士通のグループ会社であるトランストロン社へ出向勤務いただきます

~配属部門の担う役割~
モノづくりQCDパフォーマンスの最大化
・生産プロセスの審査、適正化、改善、
・EMS/ODM、部品サプライヤの品質管理、改善
・お客様所要に基づく生産計画立案と実行、確実な納品
・隘路部品の安定供給確保
・生産に必要なあらゆるもののコンプライアンスに則った購買
・購買及びモノづくりにおけるCR(コストリダクション)
・製品立上げスケジュールに基づく生産準備
・DX/IT化によるモノづくりプロセス革新

【仕事の魅力・やりがい】
・自身で経験/習得した生産管理・サプライチェーンオペレーションに関するノウハウを活かせる
・自動車メーカー関連のサプライチェーンの仕組みノウハウを習得することができる。
・ファブレスの業務形態における様々な仕組みを理解し、新たなノウハウ習得も可能
・生産終了部品に関する対策ノウハウの習得や、その改善改革が実践できる

勤務地 神奈川県横浜市都筑区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【神奈川/福岡】基板検証及び高周波設計業務◆リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■電磁界解析ツールを用いた新規高速シリアルI/FのSI/EMI解析/高周波設計、伝送路Simulation、及び新開発CMOSイメージセンサーのPI解析/最適化設計業務
■ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価業務
※新開発CMOSイメージセンサーの各セット導入を多くの関係部署や顧客と連携して推進いただきます。

【想定ポジション】
小規模のチーム体制のリーダー、または担当者

【募集背景】
■センサ向け高速I/Fの半導体回路設計がメインであったが、今後は高速I/F IPの出力周り高周波実装、SI/PIを考慮した基板パタン設計、低反射な伝送路周り高周波設計などの専門スキルを有するエンジニアの増員が急務であるためです。
■本スキルを有するエンジニアは回路設計者に比べ少なく、高速I/F未経験者であっても業務を通じて育成していきたいと考えております。

【組織の役割】
・CMOSイメージセンサーを実装するModule、PKG、基板の電磁界解析でのSI・PI・EMI検証、及び高周波設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。
・CMOSイメージセンサーの高性能化に伴い高速シリアルI/Fシステムも高速化しており、今後益々重要となる業務となります。

【配属先】
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 スマートフォン、デジタルカメラ、産機カメラ等の各セット実装制約に対し次世代CMOSセンサーをSI・PI・EMI性能を担保し実装するため、難しい技術課題にメンバーと議論しながら一丸となって取り組んでいます。また新たな高周波材料を用いて次世代に向けた技術開発も行っています。

【キャリアパス】
・ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価技術
・電磁界Simulationと実測とのコリレーション技術
・高速シリアルインターフェース
・システムシミュレーション技術

【働き方】
■リモート可能
■フレックス
■勤務地は神奈川あるいは福岡のご希望の拠点になります。
神奈川県 厚木市 岡田4-16-1/神奈川県 厚木市 旭町4-14-1/福岡県 福岡市早良区 百道浜2-3-2 TNC…

勤務地 神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

自動車系内外装樹脂製品の生産準備品質管理・量産品質管理(車載

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車系内外装樹脂製品の生産準備品質管理・量産品質管理(車載品)

【主要業務】
・品質技術室・サプライヤー品技室・電子部品品技室:生産準備品の製品監査・工程監査・設計変更・工程変更対応
・品質管理室:量産品の製品・工程品質管理、工程監査、仕入先品質管理、領域全体のISO/IATF16949対応
・市場品質管理室:市場・納入・支給クレーム対応

【具体的な業務内容】
車載内外装樹脂部品(電子部品搭載製品含む)の
・製品監査:顧客との外観・寸法・意匠等限度決め、生技との顧客要求事項満足度評価
・工程監査:製造との品質要求事項満足度確認、仕入先様品質レベル向上、是正・指導
・クレーム対応:顧客要求非適合品の是正、再発防止・未然防止活動

【募集背景】
昨今、新たな意匠・加飾であるイルミネーションやホットヒータが搭載された内外装樹脂製品が開発されている。樹脂部品+電子部品の新商品に対応した生産準備品質管理と量産品質管理を行う必要があり対応する人材増員が急務、また組織の高齢化、電気・電子知識不足もあり、若手をメインとした人材を希望

【組織構成】

勤務地 愛知県稲沢市北島町西之町
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C44】工場物流の自働化技術開発(電気系)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
AGV・AMR、マテリアルハンドリングなどの工場設備の企画、設計開発。
国内外のグループ会社も含めた工場への導入支援を担当。

●具体的には
自社開発のAGV・AMR・設備ロボット等の電気および電子基板回路・モータドライバなどの設計・開発、および電気システムの設計・開発。
また、工程設計部署と連携して、開発したものを自ら工場に導入する業務に携わって頂きます。

●使用言語、環境、ツール等
・電気 CAD
・Office(Word、Excel、PowerPoint)
・C#/C++などプログラミング言語

【組織のミッション】
●ものづくり革新部
・他社ではマネできない設備(生産性・信頼性・コスト)をつくり
・生産の自働化、DX見える化を推進する事で“スマートファクトリー”の実現し、ものづくりの未来を変えます

●物流技術室
・仕入先から顧客まで工程スルーでの技術革新により圧倒的な競争力をもつ物流工程を作り上げる

【募集背景】
私たちは、生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける工場環境を目指しています。
そこで、自社開発によるロボット(パレタイズロボ、デパレタイズロボ、AGV・AMR)を活用した物流自働化を推進し、重筋作業の多い物流作業者ゼロに取り組んでいます。一緒に”夢のあるスマートファクトリー”を実現していく、ロボット関連の電気系技術者を募集します。

【キャリアパス】
数年後には、電気開発チームのチームリーダとして、数人の部下を持ち、AGV・AMRの完成度向上と新技術の導入推進をに担って頂けることを期待します。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・最先端の競争力のある工場づくりに貢献できます。
・自働化技術の企画開発から実装まで一貫して経験ができる職場です。
・自分のアイデアを具現化して開発テーマ提案ができます。
・グローバルで活躍ができます。

●組織・製品等の魅力
アイシンでは、AGVシステムをすべて内製開発し、数十台規模の同時制御を可能にし、自社の工場内に導入しております。またロボットのハンドに関しても独自技術で多種多様な箱のデパレタイジングを可能にし、様々なロボットを連携させながら、大…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根10番地
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱HCキャピタル株式会社

デジタルサイネージビジネス推進担当【営業開発部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■デジタルサイネージを活用した各種サービスモデルの開発と営業推進が主要業務になります。
■サイネージを導入する顧客への渉外活動だけでなく、メディア企業や機器ベンダーとのパートナーシップ構築も担っていただきます。
■当社の新たなビジネスの顔としてデジタルサイネージビジネスの成長を主導いただきます。

【詳細業務】
・当社営業部店との営業協働(案件は当部署が主導で探していくケースが多いです)
・サービスモデルの開発、パートナー協業案の策定
・提案資料の作成
・契約書等のドキュメンテーション業務
・社内外関係者との合意形成業務
・サイネージビジネスの戦略、施策案の考案

【ビジネス概要】
■当社がディスプレイの設置場所・機器の選定から稼働後の運用保守・配信支援までをワンストップで提供するサービス。
■サイネージを介して街の主要インフラ(駅・交通・商業施設他)連携網を構築し、快適且つ安全安心なまちづくりに貢献。
■現在進行中の案件は20件(今後はさらに拡大傾向です)

【ビジネスイメージ】
■ハード、ソフトウェア・配信システム、運営・保守業務等の一切を受託代行
→お客様のニーズに応え、サイネージに関する機器の選定、準備、設置・保守や運用等を全面的にサポートします。
■月間サービスモデルの提供
→サイネージの初期投資に関わる費用(機器調達、設置費用等)と運用費用等含め、基本全て月額サービスで提供。
■広告収入モデルの構築サポート

【取り組み事例一例】
■三菱HCキャピタルと神戸新聞社が神戸市内の大学などでデジタルサイネージを活用した実証実験を開始
https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2024102801.pdf

【配属先情報】
営業開発部30名後半ー開発第2課6名(うち本件の担当は4名)
※4名のうち2名が中途入社者です。

【募集背景】
デジタルサイネージビジネスは2019年に日立製作所寄り事業承継を受け営業開始しました。600面以上の実績を上げており、現在もビジネスのご相談を多数受けている状況です。近年は特にデジタルサイネージの知名度向上や使い方の広が…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C45】生産設備の制御設計(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
 設備制御で必要となるPLCを主体とした生産設備のシステム設計、制御ソフト設計、試運転調整を担当いただきます。
 また、今後のグローバル化を見据え、新たな制御アーキテクチャの構築やソフトの標準化も平行して進めていただきます。

●具体的には
BEV/HEV用モータ生産設備を主体にアイシンが生産する製品の生産設備の制御仕様~設計~立上げ業務
  ・設備仕様擦り合せ
  ・制御設計(ハード仕様決め、電気回路図・盤図設計、ソフト仕様決め、コーディング)
  ・設備立上げ調整
  ・制御標準化

●使用言語、環境、ツール等
・PLCプログラム(三菱電機、オムロン、キーエンス、安川、JTEKTなど)  
 ・HMI画面デザイン(三菱電機、オムロン、キーエンス、JTEKTなど)
 ・電気回路図、盤図などのハード設計(Unidraf、EPLANなど)  ・シミュレーション(iCAD/IOCなど)

【組織のミッション】
*ものづくり革新部
 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。
  生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。
*設備制御室
 ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。
  社内設備設計製作の制御機能を担う室として製品設計、工程構想段階より入り込み、高い生産性を生み出す
  生産設備を独自技術、最先端技術を駆使することで競争力のある革新的なラインを構築し提供します。

【募集背景】
 100年に一度の大変革期の中、電動化とCNを踏まえて、生産ラインではデジタルシミュレーションを駆使した高速・高精度な自動化、フレキシブル化への対応、省エネなどさまざまな課題をいち早くクリアしていく必要があります。 この様な環境下の中で共にダントツの品質、コスト、リードタイムを実現できる革新的な設備づくりを目指していける人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には、チームをまとめるリーダーとして、部下を3~4名持ち、プロジェクト推進や業務改革を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C07】電動化商品におけるアルミ材料改質技術開発(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
5~10年後に向けたアルミ材料改質技術開発をお任せします。高強度、耐熱、防錆、制振といった機能に特徴あるアルミ部品を創造するための材料改質や要素技術、設備開発業務を担当いただきます。

●具体的には
・高強度、耐熱、防錆、制振といった機能に特徴あるアルミ部品を創造する、コア材料開発、製造プロセス開発
・生産プロセスの立案・重要技術の実証
・開発ロードマップの策定・改訂や技術課題整理に参画

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
CATIA、3DCAD、解析ソフト

【組織のミッション】
●グループ生産技術本部 EV第1生技開発部
同社、部全体の役割は、成長領域への挑戦をし、グループ内外の技術・事業を融合し、お客様のニーズを先取りする製品を提供します。また、組織の目指す姿は、社会課題の解決に必要な革新技術/機能の具現化に生産技術開発でタイムリーに挑戦/貢献し続けるプロ集団を目指しています。

●先行生技開発室
中長期における、事業拡大(VC)・新規分野に必要となるコア技術の獲得に向けた長期研究テーマの創出と実行

【募集背景】
くるまの電動化に伴い、くるまの多くの部品にアルミ材料の採用率が増えています。その為、安価なアルミ材料の特性を変化させる材料改質技術開発が必要です。この技術開発でお客様であるカーメーカー・設計者の課題を解決し、世の中の電動化普及の後押しに貢献します。そのためには、同社の従来技術だけではなく様々な異業種での経験や技術スキルを持った人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後にはアルミ改質技術の知見、経験を活かせるようになっている為、製品・商材開発・量産化に向けての社内外の関係者と連携しながらSEや実証を担っていただくことを期待しております。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・改質技術開発によって、カーボンニュートラルな社会実現に貢献できます。
・改質技術開発によって、新製品開発・商材魅力向上に貢献できます。
・同社は自動車以外を含めた幅広い分野で製品化しており、自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。
・海外での学会参加等、グローバルで活躍ができます。…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

高機能製品/ 新製品企画/フレックス可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
光ファイバーケーブル、海底用電力ケーブル、自動車用のワイヤーハーネスなど様々な分野で国内外トップクラスのシェアを誇る同社において新製品企画担当として次世代通信への応用を目指し、低誘導素材の企画・提案ならびに開発業務においてご活躍いただきます。

【具体的には】
現在、すでにご採用を検討いただいている案件があり、そのお客様にさらなる新素材を提案し、追加採用を促進する業務を進めていただきます。
また、それだけに留まらず、新規用途探索として、新しい顧客との接点を作り、VOCを収集し、その情報をフィードバックした新素材開発を実行いただきます。

【組織構成】
新製品企画課 3名
課長1名 GL1名 担当1名

【働き方】
フレックス:あり
残業時間:約15h/週
※量産が近づくとMAX30~40h/週になることもございます。

【魅力】
魅力:世界でも古河電工しか保有していないマイクロ微細発泡技術を駆使して、世の中にない低誘電新素材を設計・開発。また、この技術だけに拘らず、全く新しい視点での開発アイデア出し・実施も歓迎。プロジェクトチームとして、個々を尊重した自由な業務活動が可能。
やりがい:他素材では実現できない圧倒的な低誘電性能を売りに、当部門がこれまでに接触してこなかった分野(通信)の顧客に接触し、協働しながら開発を進め、売上に貢献できること。
過去の実績:大手基地局ベンダーに素材採用

【キャリアパス】
入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただく。さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただく。

勤務地 神奈川県平塚市東八幡5丁目1-9
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エリーパワー株式会社

蓄電池・蓄電システムの技術サポート|残業20h/年休127日

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
出荷台数累計10万台超を誇る当社蓄電システムのメンテナンス業務をご担当いただきます。
これまでのご経験や知識を活かして点検・保守・メンテナンス業務を担います。
部の課題解決に向けた提案も行うこともでき、幅広くご活躍いただくことが可能です。
フィールド業務もありますが、半分程度が委託先への修理指示となるため、ワークライフバランスを保ちやすい職場環境です。

【顧客対応体制について】
お客様からの一時対応受付はカスタマーセンターが行い、お客様とのやりとりで現場対応が必要と判断した場合は現場対応(弊社サービスエンジニアが対応もしくは委託先へ修理指示)いたします。

【商材となる蓄電池・蓄電システムについて】
小型蓄電池・・・オフィス向け(顧客:企業)
        アパート向け(顧客:ハウスメーカー、一般ユーザー)
中型蓄電池・・・住宅家庭向け(顧客:ハウスメーカー、一般ユーザー)
大型蓄電池・・・工場、自治体向け(顧客:企業、学校、市区町村役所)

【入社後の技術理解について】
入社後は、主に弊社製品に対する技術的な教育を中心に進めて参ります。
その後は、カスタマーセンターと案件管理システムを使ってのOJTを進めて参ります。

【担当範囲】
名古屋より東側の国内エリアが担当領域となります。

【募集背景】
当社は創業から18年が経ち、長寿命の当社製品も続々と点検・保守の時期を迎えております。
当社蓄電システムは、一般住宅に太陽光パネルと連携して設置される場合、BCP対策として企業様の事業所に設置される場合等様々あるため当社顧客は、一般消費者、企業様等と様々でそれぞれに応じた対応が求められます。
保守対応によって顧客に安心して長く当社製品をお使いいただくことは当社ビジネスにおいて非常に重要であると考えており、組織強化のための増員のための募集となります。

【働き方について】
■平均残業時間
サービス部の昨年度の平均残業時間は20時間程度です。

■土日出勤について
土日祝は当番制で対応しており、カスタマーセンターからの電話問合せ等にご対応いただきます。
※土日祝の何れか1日に出勤がある場合、前週の平日に1日休日を取得いただきます。
※月1~2回程…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

電源/電気回路/制御盤の設計【愛媛/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社グループは毎年新たな商品の開発、アップグレードしており、その度に新しい電源が必要となり、設計を行っております。
設計とは電源回路の基本となる電気回路設計、トランスやチョークコイルを設計するために必要な電磁回路設計、電気品を収納するための電源盤の配置設計となります。
また、出荷した後の修理対応、使用していた部品の生産中止対応など多岐の業務をおこなっております。
そこで、これらの仕事を行うための電気回路設計、電気回路を収納するための盤設計の経験・スキルを持った人財を期待いたします。

【職務内容】
■設計/評価/試験業務
・電気部品(半導体・チョークコイル・トランス・MC等)の選定、電気回路設計(仕様に合わせて、部品を組み合わせ展開接続図やハーネスの選定等)、設計評価、製品試験支援(試験担当者への技術指導)業務
・機構設計(選んだ電気部品などを決められたサイズ内に配置する、板金を購入できるような図面まで作成する)、基板設計者、及びS/W設計者への設計内容のインプット業務
■協力会社の進捗・工程管理
・協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定業務
・協力会社の開発スケジュール取りまとめ業務
■現地での動作確認
・必要に応じて現地で動作させる際に試験を行い性能を確認する。
■その他
・電源輸出に必要な書類まとめ
・部品が生産中止になった場合の代替え品の選定
・現地で電源が故障した場合のCSへのフォロー

【働き方について】
■職場の雰囲気
・年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談を行う明るく活発な組織です。
・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。
■出張頻度・出張先
出張の頻度は国内が月に1回程度、海外出張は年に2回程度。 国内出張は3日程度、海外出張は1週間程度。
■テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※基本的には出社しての仕事となります。
■フレックス:有
週に1、2回程度利用しております。

【本ポジションの魅力】
・装置には電子機器や真空機器や磁場技術や構造力学などの様々な知識が必要で電子回路制御回路の設計者として業務を遂行しながら様々なことを学ぶことができます。
・自分が設計し…

勤務地 愛媛県新居浜市惣開町5番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

菱洋エレクトロ株式会社

【東京】品質保証(環境調査) ◆プライム市場/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■当社販売品の環境調査をお客様からの依頼を元に進めます。主な顧客依頼はchemSHERPA、保証書、IMDSの作成となります。 
※顧客は国内がメインになります。
■当社国内外の営業メンバーと協力し、必要とされる情報を各仕入先より入手し、必要とされる様式でお客様にお届けする仕事です。
■また、今期より紛争鉱物調査、仕様書の管理業務も実施しております。

【募集背景】
退職に伴う欠員補充
※現在部長が課長ポジションを兼務している状況です。
※経験を考慮し管理職での採用の可能性もございます。こちらでの採用の場合はマネジメント3割:手を動かす業務7割になります。

【魅力】
近年の環境意識の高まりの中、当社ビジネスの中に入り、仕入先様・お客様双方の環境関係者とのやりとりにて、世界的先端企業の環境への取組みに触れ一翼を担うことができます。国内外の仲間たちと共に、当社の行動指針でもある貢献・協働・賞賛が体感できます。

【配属先】
管理本部 品質保証部 品質管理G
■G人数 8名
※環境調査業務は6名で担当しております。一部のお客様については担当制を敷いておりますが、基本的には割り振りを行っております。1人20案件ほどを並行して担当します。
■男女比 男性4名 女性4名
■平均年齢 41.7歳
※30代-60代まで幅広く在籍しております。

【働き方】
■転勤 当面無し
■リモート 出社業務もございますが、制度上は週2回程度可能です。
■残業時間 10時間程度

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オムロン株式会社

FA向けセーフティコンポの機械設計【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
我々の持つ各種コンポ商品の商品開発の仕事を担っていただきます。
・外部仕様の作成、商品のメカ設計
・セーフティコンポ商品の開発
・新技術の獲得、新規商品の創造・創出

ご参考:オムロンセーフティコンポーネント製品群
https://www.fa.omron.co.jp/products/category/safety-components/

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
製造業の顧客を理解し、顧客現場への安全を提供できるセーフティコンポ商品のシステム設計、メカ設計・評価が完遂できることを期待しています。また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。
セーフティ関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。

【業界動向と自社事業の特徴】
我々の顧客である製造業の現場では、年々労働力が減少する一方で、製造技術は高度化が進み、さらにGHG削減など環境負荷の最小化に対する要望も高まており、現場では多くのジレンマに直面しています。こうした状況の中で、生産性の改善や進化が必須となっています。我々オムロンでは、これら自動化を支える20万点以上の各種商品の創出を担い、日々発生するお客様の製造現場の課題を、お客様と共に解決へと導く商品の開発を行っています。

【部・チームの業務概要】
コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。

【魅力】
我々の顧客である製造業の困りごとを解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務ができます。

【募集背景】
私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を行って…

勤務地 滋賀県草津市西草津2-2-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オムロン株式会社

リレー製品の電気設計・筐体設計担当【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
我々の持つ制御部品である商品、特にリレーの商品開発の仕事を担っていただきます。
・リレー商品の外部仕様の作成、設計(接点&コイルの電気設計、および筐体設計)
・リレー商品開発テーマリーダー
・新技術の獲得、新規商品の創造・創出

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
製造業の顧客を理解し、お客様の現場の自動化を支えるリレー商品の開発強化をリードし事業拡大を牽引することを期待します。
新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内への展開や、他のFA機器との統一コンセプトを構築し、商品群の価値創造を主導していただくことも期待しています。

【業界動向と自社事業の特徴】
我々の顧客である製造業の現場では、年々労働力が減少する一方で、製造技術は高度化が進み、さらにGHG削減など環境負荷の最小化に対する要望も高まており、現場では多くのジレンマに直面しています。こうした状況の中で、生産性の改善や進化が必須となっています。我々オムロンでは、これら自動化を支える20万点以上の各種商品の創出を担い、日々発生するお客様の製造現場の課題を、お客様と共に解決へと導く商品の開発を行っています。

【部・チームの業務概要】
コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。

【魅力】
我々のお客様である製造業の困りごとを解決することは、お客様の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。このお客様の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する新たな商品を創出する業務ができます。

【募集背景】
私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を実施しています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインに欠かすことのできないリレー/コネクタ/スイッチといった制御部品、設備を制御する各種入出力装置、温…

勤務地 滋賀県草津市西草津2-2-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オムロン株式会社

生産技術(データ活用)【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業界動向と自社事業の特徴】
FA業界は人手不足やデジタル技術の発展により、製造業を中心とした工場の自動化ニーズが世界中で高まりつつあり、今後も安定した成長が見込まれる領域です。オムロンは、約20万点の幅広い製品ラインナップと、世界120か国以上に供給できるグローバルの販売網を保有しており、FA業界のリーディングカンパニーとして、世界中のお客様が求める製品をお届けしています。

【部・チームの業務概要】
IAB製品に搭載される制御基板の生産を担う実装工程領域の生産技術部門です。新商品や設計変更品の生産体制構築に加え、品質・生産性の向上、さらには生産システムおよびそれを支える技術(自動化・工法・情報化)の開発・導入・展開までを一貫して手掛けています。
IABの生産技術開発部門や商品開発部門、本社IT部門、さらには社外パートナーとも幅広く連携し、協働を推進しています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが互いに切磋琢磨しながら、現場の確実な改善と、未来の工場革新に向けた新たな価値創出に挑戦し続けています。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
実装工程における生産技術業務を担当していただきます。
表面実装工程(SMT)や挿入実装工程(DIP)において、データを活用した品質・生産性の改善活動を推進するとともに、さらなる工程革新に向けたデータ取得システムの検討・導入・運用までを担っていただきます。
単なる現状改善に留まらず、工場全体を俯瞰した視点で工程設計から構想・試行錯誤を重ね、将来のものづくり革新を牽引していく――そんなイノベーション創出に挑戦できるポジションです。

【具体的な業務イメージ】
・製造データ(品質データ、工程データ、設備データなど)を活用した歩留まり改善・品質向上活動の推進
・生産性向上に向けたラインバランス最適化や、稼働率向上のための課題抽出と改善提案
・工程可視化・トレーサビリティ向上を目的としたデータ収集・活用システムの構想・開発・導入
・スマートファクトリー化に向けた先進技術(IoT、AI、ビッグデータ解析など)の調査・適用検討
・新規工程設計・設備導入における仕様検討、工法開発、現場導入支援

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
・製造データを活用した品質・歩留まり改善:データ分析に基づき、…

勤務地 滋賀県草津市西草津2-2-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C70】車両骨格商品加工・組付け工法開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
3~10年後に向けた骨格商品の工法開発及び工程設計をお任せします。各OEMの要求に応じたグローバル標準とフレキシブルラインを確立するための工法開発及び生産ライン構想を担当いただきます。

●具体的には
・めざす生産ライン構想
・技術課題の抽出及び開発テーマ化
・開発テーマの実行
・量産ラインへの展開及びグローバル展開

●使用言語、環境、ツール等
必須:Office(Excel、PowerPoint)

【組織のミッション】
●第4ユニット生技部
車体系商品の工法開発から号口維持管理までを担う部署であり、グローバル標準とフレキシブルラインを確立するべく、ローカル設備メーカーの拡大とグローバル設備調達体制の構築を積極的に行い、国内パイロットラインのやりきりと速やかな海外展開を目指しています。

●第1車体計画生準室
マルチパスウェイに向けた車両骨格商品を発展させるべく、既存技術の活用から新技術への取り組みまで実行します。また、CNやサーキュラーエコノミーに向けた取り組みも推進した設備、工程、工法確立を目指します。

【募集背景】
組織目標を達成するための切削加工技術・塑性加工技術・自働化技術などの生産技術開発が急務です。
それらの専門性を活かして提案及び開発を実施し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には工法開発テーマのリーダーとして部下を1~2名持ち、将来製品の更なる高品質、低コスト化に向けた技術開発を担っていただけることを期待しています。

●仕事の魅力
・自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができ、相応の予算も確保できます。
・グローバルで活躍ができます。
・グループ会社、協力会社との交流も多く、豊富な経験値が取得できます。

●組織・製品等の魅力
マルチパスウェイに向けた車両の軽量・高強度化を担うアンダーボデーの骨格生産技術を保有しています。

●職場環境
・フレックス制
・状況に応じ、柔軟にテレワーク可能(半日会議、終日研修等)

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクフィールディング

【東京】品質保証・管理◆リモート中心/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社は各種装置導入後のアフターサービスを提供しております。提供するサービス品質の向上を目指し、決められた手順・規則通りに業務が進んでいるかの確認や、エンジニアがよりサービスを提供しやすくなるようなワークフローの改善などをご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■サービス品質・品質維持向上の推進業務
・サービス品質に関する品質保証業務
・品質保証(QA)業務、サービス指標のKPI管理
・サービス品質活動ワークフローのデータ分析(Excel)と分析結果の資料作成(PowerPoint)
(例)お客様から寄せられた改良依頼を製造元にまとめてフィードバック実施や、安全に関わるヒヤリハットなどについての資料作成・展開など。

■認定に関する業務
・自社開発商品のDR・リスクアセスメントによる品質確保
・自社開発商品の認定業務
・手順書・サービスツールの品質確保・承認業務

※基本的にお客様と直接お話する業務はございません。
※法令対応やISOなどの規格対応などは別部署が担当しております。

【配属先】
サービス品質本部 サービス品質推進部

【募集背景】
全社横断・俯瞰したサービス品質の管掌部門として、全社への横展開力を更に強化し、サービス品質の維持・向上を図るためです。将来的に当該業務をまとめていただける方を募集いたします。

【ミッション】
全社横断・俯瞰したサービス品質の管掌部門として、全社への横展開力を更に強化し、サービス品質の維持・向上をしたいと考えております。作業者の安全を第一に考え、製品の品質保証をすることで、ユーザーに信頼されるサービスを提供し続けることを目指しています。

【魅力】
サービス品質本部では、多くの工程に関わる重要な役割を担っています。現場作業者の安全を第一に考え、厳格な品質管理を実施しています。品質保証のプロとしてのスキルを高めながら、ユーザーや現場で働く方の満足度にも貢献できる環境です。

【キャリアパス】
・入社後は必要な情報をインプットしていただきながら、基本的なデータ分析業務や各所からの問い合わせ対応などを徐々にお任せしていきます。
・将来的には部署内で管理職を目指すことや、適性・希望に応じて他部署への異動をチャレンジすることが可能です。

【働き方】
■リモート …

勤務地 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社やまびこ

未経験歓迎!/製品の法規制(規格開発)【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
同社は農林業で使用される機械、発電機、溶接機、ロボットモアなど多様な製品を開発、生産し世界中で販売しており、これに対応するため製品認証業務担当者を募集いたします。

【業務詳細】
同社製品に関する国際規格(ISO/IEC)の開発やグローバルな法規制の調査を中心にご本人の経験や希望をお伺いした上で下記業務をお任せ致します。
・ISO/IECの国際会議への参画
・工業会における渉外活動
・各国/地域の法規制情報の調査、収集(同社海外拠点、現地代理店、規制当局Web、認証機関等利用)
・法規制情報の社内展開
・設計/実験部門からの問い合わせ対応
・関係部門向けの法規制啓蒙活動や教育の企画と実施 等

【配属先について】
東京本社 法規制・知財推進室

【働き方】
残業時間は15時間程度、年間休日124日と非常にワークライフバランスが取りやすい環境です。また、育休後の復職率も100%と長期的に働きやすい環境が整っております。

【やりがい】
・担当の製品、対象法規、対象国などを固定せずに、やる気次第で色々な業務に挑戦することができる職場です。

【同社について】
・プライム上場、従業員3000人強、売上1,500億円超を誇る大手農林業機械メーカー
・主力事業である屋外作業機械分野では国内トップ、世界第3位のシェアを誇ります。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
・売上の70%超が海外であるグローバル企業であり、アメリカ、中国、ベトナム、ベルギー等各国にグループ会社がございます。
・農林業機械の国内ブランドの「KIORITZ」、産業機械・農林業機械の国際ブランドの「shindaiwa」屋外作業機械の国際ブランド「ECHO」という3ブランドを持ち、国内のみならず世界80カ国以上で知られています。

勤務地 東京都青梅市末広町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクフィールディング

【東京】サービスエンジニア(計測制御システム)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日立ハイテクグループ製計測制御システム、各種プラント用工業計器のサービスエンジニアとして、お客様に技術サービスの提供を行っていただきます。
またお客様と設備や装置の課題を共有し、課題を解決するためのソリューションサービスを提供します。
【具体的な業務内容】
■メンテナンス業務
予防保全、事後保全・修理、リモートサポート、設置環境診断他
■ソリューション業務
改良保全、エンジニアリングサポート
■アドバイジングサービス
お客様の業務課題を共有し、解決に向けた各種サービス提案など

【募集背景】
サービスエンジニアとしてお客様設備の維持・管理に貢献できる方を必要としているためです。
※計測制御システムは上下水道や化学、食品、薬品製造設備などで稼動しており、プラント制御の現場で安全・品質を守る頭脳として重要な役割を担っております。私たちは計測制御システムのほか、プラント制御に欠かせない各種工業計器や水質分析計などの信頼性維持・向上を図るべくさまざまな側面からお客様のサポートを行っております。

【魅力】
■最先端の技術に携わることが可能です。
取り扱う製品は幅広い業界で使用されており、製品に触れて詳しくなることで、業界の最先端技術に携わることができます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。

■お客様の課題解決に携わることが可能です。
日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困りごとを頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づくこともあります。そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークを用いてお客様の本質的な課題解決を行うことで、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じることができます。

■お客様の評価を大事にする文化があります。
当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。また15回満点をとると「CSマイスター」として認定…

勤務地 東京都新宿区四谷4-4-1
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイム株式会社

【栃木県芳賀】Honda 最先端車両の電装設計エンジニア募集

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

本田技研工業様常駐にて、新車種の電装開発におけるハーネス、ユニット、ステー等の等々の設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。

【業務例】
■ハーネス、ユニット、ステー等の設計及び他部門調整・レイアウト・作図業務
■各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整
■生産技術担当者との量産性調整
■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整
■重量・コスト調整
■調達コスト調整
■使用ツール:CATIA V5/V6

【実働体制・サポート体制】
受注拡大に伴う人員募集となります。実務メンバー(3名) を募集しております。
本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。
マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。

【仕事の魅力・やりがい】
本田技研工業の開発現場に常駐し、空調系部品の設計から量産化まで一貫して携わることで、自動車開発の最前線での実践力が養われます。
ホンダOBのエキスパートと共に業務を進めるため、専門性の高いスキルやノウハウを直接学びながら、設計力・調整力・量産性検討などの総合的な成長が期待できる環境です。

勤務地 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

電子機器用コネクタ/機械設計/フレックス可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
世界No.1の精密スプリングコネクタメーカーとして、より高品質・高性能な製品を世界最大級の供給体制のもと、安定的に提供する同社において機械設計担当として電子機器コネクタの技術部の新規コネクタ設計業務にてご活躍いただきます。

【具体的には】
・新規コネクタ設計開発
※ 海外赴任(2~5年)可能性有り
・現地営業の技術サポート、開発品提案
・ローカル技術育成及び現地(営業、品保、製造)サポート

【働き方】
フレックス:あり
残業   :20h/週
※在宅制度はありますが業務上、出社がメインになります。

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

3404 件中 361 〜 390 件を表示

あなたにオススメの求人