コンサルティング・金融・不動産×IT・インターネット・通信の転職情報
EYアドバイザリー株式会社
交通セクター/インフラストラクチャー・アドバイザリー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■チーム紹介
近年、我が国では政府や地方自治体が運営する資産へ民間のノウハウを導入するという方針の下で、空港コンセッション(民間委託)等の交通インフラの変革、国・地方・企業が一体となって政府が掲げるグリーン成長戦略並びに2050年カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギー分野の拡大や国内洋上風力発電事業(海域占用計画公募等、新たなマーケットが急速に成長しています。
こういった中でEYSCのインフラストラクチャーアドバイザリーチーム(以下「IAチーム」といいます。)は、公的機関及び民間企業に向け、国内外の様々なインフラ事業、コンセッション事業、PPP/PFI(官民連携)プロジェクト等にかかる新規投資・買収あるいは売却に際して、その制度調査からスキーム策定、投資/買収/売却/入札戦略立案、財務モデル構築、資金調達支援、及びエグゼキューションまで一貫したアドバイザリーサービスを提供しております。
EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。
■募集背景
インフラ事業の中でも、様々な社会経済活動の基盤である交通インフラでは、コロナ禍による事業環境の急激な変化を踏まえ、アフターコロナ時代における新たな事業構造の再構築が求められています。
空港・航空マーケットでは、過去10年にわたって、EYは空港コンセッションマーケットをリードしてきましたが、コロナ禍を経て、エアラインのビジネス環境が大きく変化しており、路線復活競争、路線集約下での生き残り競争の中で、地域全体として空港を生かすための様々な連携や、空港を核とした地域ビジネスの組成・DX・GX、海外展開等、新たなフェーズを迎えています。
また、地域公共交通マーケットでは、持続可能な地域公共交通や分散型社会の実現が政府の政策目標にも掲げられており、これまでの事業者や交通モードの垣根を越えた利便性の向上はもちろん、地域や異業種との共創による地域ビジネスの組成、まちづくりとの連携が求められていま…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
海外戦略/インフラストラクチャー・アドバイザリー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■チーム紹介
EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のメンバーを募集しております。
■業務内容
・日本企業による海外インフラ市場の基礎調査、新規市場参入、事業投資支援業務
・政府機関(主に国交省など)による海外インフラ市場・FS調査、政策立案支援業務
・開発金融機関(主にJICAなど)による海外インフラ市場・FS調査、制度構築支援業務
上記海外業務の立ち上げメンバーを募集します。その他にチームとして以下のような様々な国内インフラアセットにかかる業務に取り組んでおり、チームの案件状況、専門性や参画いただく職階等に応じて関与いただきます。
・交通インフラ(空港・航空・鉄道・バス・タクシー等)
・上下水道事業
・廃棄物・再生可能エネルギー
・その他、インフラ関連企業/事業/資産
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Cygames
プリンシパル・リサーチャー(研究)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
プリンシパル・リサーチャーは、PIとして、複数分野の研究戦略を策定するとともに、他のリサーチャーを先導し、世界レベルの研究を遂行する職責を担います
【職務詳細】
・同社および関連企業における開発現場の分析、研究戦略の策定と提案、知財戦略の策定と提案、研究計画書の作成、予算案編成
・研究の実施、および、研究報告書の作成
・複数のシニア・リサーチャーおよびリサーチャーから成る研究プロジェクトチームを編成し、適切な指導監督
【担当する分野】
AI分野担当/仮想化分野担当/HCI分野担当/DB分野担当
CG分野担当/分散コンピューティング分野
勤務地 | 東京都 渋谷区 各線「渋谷」駅より徒歩9分 京王井の頭線「神泉」駅南口より徒歩5分 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~1000万円 月給制:月額333333円 賞与:業績賞与(支給実績あり) 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月)■福利厚生:総会、オフィシャルクラブ制度、健康サポート制度、家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当、子ども手当、企業型確定拠出年金制度(正社員のみ)■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社エル・ティー・エス
金融領域コンサルタント~マネジャー(銀行・決済)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
銀行および決済の分野を中心とし、経営アジェンダや事業アジェンダを捉えたデジタルトランスフォーメーション(DX)を主体的に推進するビジネスコンサルタント、ITコンサルタントおよびPMを募集いたします。具体的には、銀行業界に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。
■次世代ビジネスとシステムの将来像策定
■DXプランニング、DX推進
■ビジネス要件の定義・最適化
■ビジネスプランおよびビジネスケースの策定
■ソリューション検討、システム開発計画の立案
■システムアーキテクチャの選定・設計
■システム要件の定義・最適化
■システム開発におけるプロジェクト管理、推進
■システムアウトソーシング・BPOの計画策定
【プロジェクト例】
■決済サービスとそのデータを活用した次世代マーケティングビジネスの策定・API基盤を用いたクラウドネイティブな決済基盤構築
■生成AI適用した銀行チャネルシステムの高度化
■銀行の新事業創出に向けた異業種とのエコシステム形成支援
【募集背景】
金融コンサルタント部門の立ち上げに伴い、新しい組織を共に構築する仲間を探しています。クラウド、AI、データ分析などの先端技術を駆使して、金融機関のビジネス変革を支援し、競争力を高めるためのソリューションを提供します。
【所属部門について】
■ミッション
金融機関向けのコンサルティングサービスの新規立ち上げ・強化を図っております。特に、この先陣を切る形で銀行および決済領域向けのビジネスラインの態勢構築をスタートしました。機動性の高い組織運営により、クライアントへのバリュー提供を最大化するとともにマネージャー・メンバーの専門性向上も目指していきます。同社全体が持つ協調的なカルチャーを踏襲しつつも、大きなチャレンジとして新部門(Financial Sector)を立ち上げるものであり、LTS全体へ新風を吹き込む組織となることを目指していきます。
■特徴
同社内のコンサルタントやエンジニアとダイナミックに連携し、テーマに応じて柔軟な体制を構築してプロジェクトを推進していきます。また、外部のエコシステムやコミュニティへの積極的な参画や外部企業とのパートナーシッ…
勤務地 | 東京都主に東京都23区内のお客様先/テレワーク |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
エネルギーセクター ビジネスコンサルタント(電力、ガス事業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。
■Oil Gas & Power Utility業界(電力、ガス事業)
自由化対応、業務改革、IT導入支援のみならず、Renewable Energy、Smart City、気候変動、水素社会といった社会アジェンダへ対応していく戦略策定や実行支援を行います。
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社プリマジェスト
業務改善シニアコンサルタント@川崎【BPO企画/役職定年無】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
案件増加に伴う増員。
近年、各企業がリスクマネジメントやコンプライアンスの強化が求められる一方、
事務オペレーションの管理項目の増加やそれに対応する事務コストの肥大化が課題になっています。
【職務内容】
BPO本部にて、業務改善コンサルタントとしてプロジェクト立ち上げ、企画業務を担当。最上流の立ち位置で顧客(官公庁・保険・銀行等)に対するヒアリング/業務分析を通して、顧客業務最適化や業務改善、コスト削減を行います。プロジェクトが無事立ち上がり、軌道に乗ったタイミングでBPO運用チームへプロジェクトを引き継ぐ流れとなります。
案件アサインによっては、転勤や長期出張の可能性がございます。
(入社後当面はございません。)
【組織概要について】
BPO本部では、運用チームと設計企画チームで分かれており、本ポジションでは設計企画チームへ配属予定となります。
■リモートワーク有無:有
■残業時間:20-30時間
【参考事例】
同社のBPO事業について:
https://www.primagest.co.jp/service/digital-bpo/
★魅力
・他社ではできないソリューションを提案することができます
「スキャナ」「 SI 」「 BPO 」の3事業を展開している同社だからこそできる、OCRを始めとしたハードウェア×ソフトウェアを自由に組み合わせる形で、顧客に対してソリューションを提案することができます。
・柔軟な提案スキルを身に着けることができます
前述の3事業をはじめとした自社内のリソースを自由に組み合わせて提案する業務が多く、企業風土としても「自分のやり方や工夫をもって業務を行うことができる」環境である為、主体的な提案力を磨く事が可能です。
・40代~50代の中途入社の方も数多く活躍している実績がございます
同社の中途採用比率は8割でキャリア入社の社員もなじみやすい環境。年次にかかわらずしっかりと実力を評価頂ける環境です。また、第二創業期でポストも潤沢な同社では「大手の歯車」ではなく「企業の中核人材」として経営層に近い立ち位置でビジネス貢献をいただくことが可能です。
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社プリマジェスト
業務改善コンサルタント@川崎【BPO企画設計/役職定年無】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
案件増加に伴う増員。
近年、各企業がリスクマネジメントやコンプライアンスの強化が求められる一方、
事務オペレーションの管理項目の増加やそれに対応する事務コストの肥大化が課題になっています。
【職務内容】
BPO本部にて、業務改善コンサルタントとしてプロジェクト立ち上げ、企画業務を担当。最上流の立ち位置で顧客(官公庁・保険・銀行等)に対するヒアリング/業務分析を通して、顧客業務最適化や業務改善、コスト削減を行います。プロジェクトが無事立ち上がり、軌道に乗ったタイミングでBPO運用チームへプロジェクトを引き継ぐ流れとなります。
案件アサインによっては、転勤や長期出張の可能性がございます。
(入社後当面はございません。)
【組織概要について】
BPO本部では、運用チームと設計企画チームで分かれており、本ポジションでは設計企画チームへ配属予定となります。
【参考事例】
同社のBPO事業について:
https://www.primagest.co.jp/service/digital-bpo/
★魅力
・他社ではできないソリューションを提案することができます
「スキャナ」「 SI 」「 BPO 」の3事業を展開している同社だからこそできる、OCRを始めとしたハードウェア×ソフトウェアを自由に組み合わせる形で、顧客に対してソリューションを提案することができます。
・柔軟な提案スキルを身に着けることができます
前述の3事業をはじめとした自社内のリソースを自由に組み合わせて提案する業務が多く、企業風土としても「自分のやり方や工夫をもって業務を行うことができる」環境である為、主体的な提案力を磨く事が可能です。
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
エネルギーコンサルタント(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼等)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。
■プロセス業界(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源)
脱化石燃料/脱炭素の実現に向け、再生可能エネルギーへのトランジションをはじめ、事業構造の大きな変革期にあり、事業統廃合/M&A/新規事業参入や業務改革/DX改革/人材育成など数多くの支援機会が存在しています。
エネルギーセクターでは、特に石油業界/鉄鋼/資源業界向けの体制強化を図っており、業界/クライアント固有課題の解決を支援できるビジネスコンサルタントを募集しています。
プロセス業界(石油、石油化学、鉄鋼/資源等)のクライアントを対象に、業界知見を活かして、市場調査/現状分析~改革構想立案~業務プロセス改革/組織変更/システム導入など一覧の改革作業に従事しています。
プロジェクトの提案/立ち上げ~デリバリにあたっては、必要に応じて各サービスラインやアライアンスパートナーと密に連携しながら推進しています。業界固有の改革事例については、オファリング化し、他のクライアントに展開しています。
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
ITセキュリティ営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のセキュリティサービスや各種セキュリティソリューションを
提供して頂くアカウント営業を募集します。
【職務詳細】
■誰に:NTTデータ(グループ会社含む)及びNTTグループ
:法人分野、公共分野、金融分野を中心とした大手企業
:パートナー企業
■何を:各種セキュリティ製品/セキュリティサービス
■どのように:アカウント営業
【具体的には】
・各種セキュリティ製品・セキュリティサービスに関する提案営業
・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案
・市場動向、競合他社状況の把握、将来ニーズを見据えた新しいセキュリティソリューションの情報収集
・お客様、パートナー・協力会社との交渉
【業務連携先】
・NTTデータ、エンドユーザー、パートナー等
※上記におけるCR担当、開発担当、サポート担当等
・社内関係部署
(セキュリティ事業部内の技術部門や他事業部の担当者等)
勤務地 | 東京都 中央区 東京メトロ有楽町線「月島」駅7番出口 徒歩4分 都営地下鉄大江戸線「月島」駅8番出口… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:410万~800万円 年棒制:月額341000円 賞与:無し(年俸制の為) 昇給:有■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(同社規定による)、NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]、NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]、NTT健康保険組合、資格取得支援制度、ライフプラン休暇、産休育休制度、育児短時間勤務制度、サポート手当3500円/月■勤務時間:【フレックスタイム制】コアタイムなし/7時間30分(所定労働時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
富士ソフト株式会社
【東京:リモート】業務システムインテグレーターハイクラスポジ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
< 職務概要 >
業務システムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。
< 仕事内容 >
■ハイクラスポジションとしての業務となるため、以下実施頂きます。
・事業計画の立案及び推進
・事業戦略の立案及び推進
・お客様やアライアンス先との商談
・プロジェクトへの牽制並びに健全化の推進
・配下メンバのエンゲージメント対策
< 入社後のイメージ >
ビジネス、組織マネジメント、進行中プロジェクトの理解を課長補佐として学びながら、入社者の方が持つ経験を踏まえ実践として活用できる方法を思案し、実業務に取り入れる活動を主体的に行って頂きます。
システムデザイン、次世代アーキテクチャ、レガシーシステムとの融合の創意工夫をし提案実現を行うことで、市場の期待に応えてきました。更なる高度化を図り、より多くのお客様の期待値を超えた業務を担うリーダーを担当してみませんか?
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都港区東新橋2-16-2 都営大江戸線「汐留」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更は… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:825万~1252万円 月給制:月額477000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社大和総研
官公庁向け営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【所属】大和総研 公共系システム営業部門
【業務内容】
・公共分野における当社受託案件(調査研究・運用管理等)を協力会社と連携を図りながら、遂行していただきます。
・政府施策に沿った新規企画、提案、案件遂行を行っていただきます。
【ミッション】
・政府施策に関する調査研究・政策提言、システム開発の工程管理・運用管理等、システムのライフサイクル全般にわたるソリューションサービスを提供しています。
・これまで公共分野における調達案件への対応を中心に活動しており、今後はより事業規模の拡大を図ります。
【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★
■平均勤続年数:17.7年
■平均年間有給休暇取得日数:18.2日
1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。
■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間
■育休取得率・育休からの復職率共に100%
■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)
■テレワークについて:
生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。
またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)
メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。
■その他充実の福利厚生はこちらから:
https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社大塚商会
プリセールス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のプリセールスとして、技術サポート・導入支援など以下の業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
大手民間企業(上場企業中心)、官公庁や学校のお客様を中心に、Microsoft社のクラウドソリューションの普及、拡販のお手伝いをご担当頂きます。
Microsoft社の重要パートナーとして、Office365・Azureを中心とした、クラウドソリューションの顧客への浸透を図って頂きます。
Office365のTeams、SharePointの紹介、顧客要求のヒアリング、顧客の利用率データからクラウドソリューションの利活用推進の一翼を担っていただきます。
あくまで、Microsoftクラウドソリューションの普及、拡販の道を作って頂く事を目的としていますので、営業活動的な内容やノルマはありません。
在宅勤務状況としては、週に2回程度取り入れております。
※社会情勢(感染状況)により多少の変動ございます
勤務地 | 東京都千代田区飯田橋2-18-4 JR各線「飯田橋」駅より徒歩6分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円年収:450万~800万 ■月給制:月額320000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(10月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6カ月 ■待遇■ 社会保険完備、交通費手当全額支給、超過勤務手当、報奨金(インセンティブ)制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、DC年金、社員再雇用制度、資格取得奨励制度(情報処理等)、退職金制度、各種研修制度 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間 7時間30分)※フレックスタイム制 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
みずほ情報総研株式会社
経営コンサルタント(医療機関(病院)向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■みずほグループ取引先の医療機関(病院)を中心に経営コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。
【コンサルティング領域】
■法人ビジョンや事業計画の策定、実行支援
■収益改善
■業務改善
■病院建て替えにおける基本構想・計画の策定 など
【プロジェクト事例】
中期事業計画の策定支援/立案した事業計画の実行支援(モニタリング)/収益改善支援(診療報酬算定強化、地域連携強化を通じた集患)/病院建て替えに向けた基本構想策定支援 など 他多数
※医療機関がメインですが、必要に応じて一般事業会社へのコンサルティング業務も担って頂くことがあります。
【魅力】
■みずほグループ各社と連携し、様々なテーマのコンサルティングに取り組むことができます。
■必要に応じ、他のコンサルティングファームと協業するケースもあり、多くの知見を得ることができます。
■シンクタンクとして省庁や自治体に向けた業務も豊富です。
【募集背景】業容拡大のための増員
【組織構成】コンサルティング事業本部:経営コンサルティング部
※みずほグループの繋がりを活かした外部パートナー企業の開拓など、顧客と自己の成長に繋がる自発的な活動が推奨されており、非常に挑戦しやすい風土です
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
企業年金制度コンサルタント(退職給付債務計算)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・職務内容】
■企業年金制度(退職給付制度)コンサルティング
退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。
■退職給付債務の計算サービス
退職給付会計基準に基づき、退職金・年金規程など各社固有の退職給付制度を反映した退職給付債務を計算します。ほかにも、顧客が自前で退職給付債務を計算するための環境構築をサポートする業務もあります。
【プロジェクト事例・リリース記事等】
■大手企業の企業年金・企業年金基金に対するアドバイス
■大手企業の企業年金の制度設計の見直し(確定給付企業年金制度(DB)から確定拠出企業年金制度(DC)への変更等)
■大手企業の退職給付債務(PBO)の計算
【魅力】
■みずほグループの親密先のお客さまに限らず、他メガ、生損保と取引されているお客さまに対しても、中立的な制度コンサルティングを実施
■みずほBKをはじめとするみずほフィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい企業に関するコンサルティングに取り組むことができる。
【募集背景】増員
【組織構成】コンサルティング事業本部:年金コンサルティング部
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
RPA・OCR開発コンサルタント【WEB面接可】東証プライム
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの業界は、製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐に及びます。またいずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。
■業務内容
各種業務改善プロジェクトにおいてRPAツールを含めた改善提案をする際、以下の業務を担当頂きます。
・RPA(WinActor、BizRobo!※Java、VBS、VBA)の保守、追加機能の開発、販売代理店業務(受発注・アクティベート)
・RPAやOCRなどDXツールの検証、検証成果レポート
・研究開発PJのデリバリー(コンサル~実装、保守)や同社HPへの事例掲載及びコラム執筆など
【想定プロジェクト(例)】
■医療福祉法人
経理業務改善プロジェクト
■住宅メーカー
経理財務シェアードBPOプロジェクト
■募集部門
DX研究本部(RPA研究所)
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
BPOコンサルタント(財務経理/人事領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務概要
クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開等)を実現させることを目的に、BPO( Business Process Outsourcing)コンサルティングを行って頂きます。また、実務部隊が所属するBPOセンター(熊本、浜松、新潟)のスーパーバイザーとも連携をして運用・管理を担います。
■特徴
創業以来約50年に渡りBPOサービスを行ってきたBBSでは、継続的な業務改革コンサルティングを通じてお客様の“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、お客様がBPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでいます。
■競合優位性
元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開していた同社には、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。
■環境
人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。
■勤務について
東京本社勤務となりますが、業務案件に応じて出張があります。
■募集部門
グローバルシェアードサービス事業部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
管理会計コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。
■業務領域
グループ経営管理(予算管理、フォーキャスト管理)及び周辺の管理会計業務全般を取り扱います。グループ経営管理や単体予算管理、KPIマネジメント、投資ライフサイクル管理、設備投資管理など全業種に共通するから、業種固有の物件別収支管理(不動産)、プロジェクト別収支管理(IT業)、店舗別損益管理(小売業)、まで管理会計業務全般の業務システムの改善提案を行いますので、様々な業界や企業ごとの実際の生の管理手法や実務知識が身につきます。
■業務内容
業務システムの提案営業から要件定義などの上流フェーズからシステム導入、導入後の定着化までのトータルのプロセスを担当します。業務改善のすべてのプロセスを経験する中で、業務・IT・PJ管理の三方のスキルを身に付けることができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)
【プロジェクト(例)】
■商社
グループ経営管理システムの導入コンサル
■製造業
統合計画(販売・生産・購買・損益)策定システムの導入コンサル
■IT業
PJ管理システムの導入コンサル 他
■募集部門
AC本部(BC事業部・SC部)
■歓迎条件:
・経理・経営企画部等で予算管理、管理会計、決算業務の経験者
・予算管理システム/パッケージの導入経験者、もしくはユーザとして利用していた方(OracleHyperion、Sactona、FusionPlace、BizForecast、DIVA 等)
・会計システム/パッケージの導入経験者
(SAP、Mc Frame、DIVA、STRAVIS、GLOVIA、GRANDIT 等)
・日商簿記1級または2級、基本情報・応用情報 ※いずれも保有者は優遇
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
管理会計コンサルタント候補(若手ポテンシャル採用)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■まずはPG研修(入社時期によって変動あり)やOJTを実施し、先輩と一緒に仕事を進めます。
未経験から着実に経験を積んでスキルアップできる環境です。
■クライアントの特徴と業務領域
・クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。
■業務領域
グループ経営管理(予算管理、フォーキャスト管理)及び周辺の管理会計業務全般を取り扱います。グループ経営管理や単体予算管理、KPIマネジメント、投資ライフサイクル管理、設備投資管理など全業種に共通するから、業種固有の物件別収支管理(不動産)、プロジェクト別収支管理(IT業)、店舗別損益管理(小売業)、まで管理会計業務全般の業務システムの改善提案を行いますので、様々な業界や企業ごとの実際の生の管理手法や実務知識が身につきます。
■業務内容
業務システムの提案営業から要件定義などの上流フェーズからシステム導入、導入後の定着化までのトータルのプロセスを担当します。業務改善のすべてのプロセスを経験する中で、業務・IT・PJ管理の三方のスキルを身に付けることができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)
【プロジェクト(例)】
■商社
グループ経営管理システムの導入コンサル
■製造業
:
統合計画(販売・生産・購買・損益)策定システムの導入コンサル
■IT業
PJ管理システムの導入コンサル 他
■募集部門
AC本部(BC事業部・SC部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
経営コンサルタント(中堅企業向けの経営戦略策定)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■みずほグループ取引先の中堅企業向けに戦略コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。
【コンサルティング領域】
■中長期経営戦略・事業戦略の策定、実行支援
■グループ経営体制構築支援
■内部管理体制構築・実行支援
■収益改善・業務改革支援
【プロジェクト事例】グループビジョン策定支援/中期経営計画策定支援/新規事業戦略策定支援/持株会社への体制移行支援/内部統制制度の構築支援/全社収益構造改革支援/サプライチェーン改革支援 他多数
【魅力】
■顧客の声を真摯に聞き、真に貢献できるソリューションを提供することを目指す、純粋な経営・戦略コンサルティングを生業としています。
■みずほ銀行を中心とする、みずほフィナンシャルグループのお客さまに対してコンサルティングを実施しており、自前での顧客開拓等は不要です。
■みずほフィナンシャルグループと連携し、コンサルティングサービスのみならず、ファイナンス(融資など)のソリューションも提供することで、顧客に価値提供を行うことが可能です。
■みずほグループの幅広い業種の顧客層に対して、グループ各社と連携し、コンサルティングに取り組むことができます。
■中長期戦略策定、グループ経営体制構築、業務改革など幅広い領域でのコンサルティングに携わることができます。
■戦略策定から実行支援まで一貫したコンサルティングを経験できます。
■コンサルティング商品の開発を行い、世の中に発信することができます。
【募集背景】業容拡大のための増員
【組織構成】コンサルティング事業本部:経営コンサルティング部
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
ESG経営コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。
【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。
【職務内容】
■時価総額トップ300社の大手企業を顧客とし、ESG(環境・社会・ガバナンス)経営の確立・深化に係るコンサルティングを実施します。多岐にわたるESG経営のテーマ/イシューに対して、〈みずほ〉の総合力を動員して、お客様の課題を解決しています。
<主なソリューション>
■TCFD/ISSBに準拠した気候リスク・機会の財務評価及び報告支援
■ESG課題分析及び格付向上支援
■カーボンニュートラル(ネットゼロ)に至る「移行計画」の策定支援
■サプライチェーンCO2可視化×デジタル対応支援
【プロジェクト事例・リリース記事等】
◆環境対応のビジョン・中期計画の策定支援事例(セブン&アイに対する支援)
(https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/039/pdf/navis039_07.pdf)
◆「TCFDシナリオ分析」の実施方法に関する論文の専門誌への寄稿
(https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/contribution/2018/nikkeiesg1811.html)
◆ネットゼロのグローバルスタンダード解説の専門誌寄稿
(https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/contributi…
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
【労働安全衛生・産業安全分野】コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力・強み】
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。
・外国籍の労働者が増加傾向にある今日にて、ローカライズやVRを活用したマニュアル作成など、現場に即した社会課題にアプローチできる魅力があります。
【業務内容】
■労働安全衛生・産業保安分野において、官公庁や企業等に対し以下のコンサルティングを行って頂きます。
【具体的な業務内容・案件事例】
◆製造等の産業における労働安全衛生・産業安全に関する各種実態把握調査
◆事業所やプラントにおける労働安全衛生・産業保安に関する技術調査・検討、事故事例調査・分析や、リスク評価手法の構築、プラントの安全管理(プロセス管理、リスク管理等)に関する政策支援
【プロジェクト事例】
■リスク評価ツール(Create-Simple)
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc07_3.htm
■安全衛生教育教材(マンガ教材/VR教材/講習会)
https://anzenvideo.mhlw.go.jp/foreign-worker/kyozai.html#common
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1x5ZyAfDI_U-uNevLM8hsEdD1OFPOQuK
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2021/riskassessment.html
■GHS分類/モデルSDS
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/bunrui/bunrui_index.html
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/GHS_MSD_LST2.aspx
■産業保安等における統合的開示ガイダンス(改訂)
https://www.meti.…
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
【熊本】BPOコンサルタント 人事/経理領域
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務概要
BPO(ビジネス・プロセスアウトソーシング)センターにてご就業頂きます。今回は人事または経理いずれかの領域をお任せできる方を募集しています。長期的に熊本で勤務頂く予定です。
■特徴・魅力
ビジネスブレイン太田昭和は監査法人から派生した会社であり主に会計、経理から経営コンサルティングまでノウハウのある会社です。そのノウハウを活かし、お客様の経営の中枢に拘る事ができ、ITのみならずビジネスコンサルティングの経験が可能となります。
■BBSの三つの強み
(1)創業から50年を迎え、日本の企業風土や現場にあったコンサルテーションを続けてきたこと
(2)経営課題の抽出からシステムの構築、アウトソーシングサービスに至るまで、終始一貫したサービスを提供していること
(3)経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントの三位一体体制のもと、クライアントの課題に取り組んでいること。
■募集部門
グローバルシェアードサービス事業部
勤務地 | 熊本県熊本市 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
生産管理パッケージ導入支援
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務
サプライチェーンマネジメント領域を中心として生産管理・販売管理・原価管理業務においてコンサルティングからERP導入までの一連の工程に携わっていただきます。
同社はERP「Mc Frame」を活用しコンサルティング(基本構想)からシステム導入までを一気通貫で提供する独自の方法論に基づいたサービスを提供しています。
そのため基本構想からシステム導入までの全フェーズに関与することで机上ではない〃本物〃の業務スキル・システムスキルを身につけることができます。
また、同社海外子会社と連携しアジアを中心としたお客様の現地法人へのコンサルティングやERP導入に携わっていただくことも可能です。
入社後は、プロジェクトをリードする「プロジェクトマネージャー」や「パッケージ導入コンサルタント」としてサプライチェーンマネジメント領域のコンサルティングやパッケージ導入に関する事業部門に所属し活躍して頂く予定ですが、将来的には業務コンサルタントへとキャリアアップしていただくことも可能です。
今後の事業拡大に向けて中心となって活躍していただける方を募集しています。
■特徴
50年間にわたって「クライアントの利益増加に貢献する」を経営理念とし、経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた同社は、経営管理領域(連結経営管理・財務会計・管理会計・原価管理)を中心としたITソリューションに絶対的強みを持っています。
大手監査法人の系列企業として設立されたという沿革があるため、グランドデザインに精通した会計士やコンサルタントが多く在籍しております。
近年はサプライチェーンマネジメント領域にも力を入れており、上流フェーズ・システム導入・運用までの一連のサービスを展開しています。
■環境
人財教育に注力しており一般研修や専門分野研修などに加え経験豊かな同社所属コンサルタントが実務経験に基づいて開発した独自のコンサルタント育成プログラムも多数開講しており、OJTを有効に組み合わながら人材の育成を図っています。
また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
【カジュアル面談】SE・コンサル職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご本人の志向、希望勤務地を考慮の上、ご経験に応じ、以下のような職種を想定しています。面談を通じてマッチした職種をご提案致します。
1.SE・ITコンサルタント
経営・会計領域を中心とする基幹系業務システムやパッケージの設計・開発・導入作業(基本構想、要件定義、設計・開発、テスト、導入など)
経験豊富な方には、PM・PLなど、PJのマネジメントもお任せします
2.コンサルタント
経営・会計領域を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングなど、経験に応じたコンサルティング業務をお任せします
3.営業
経営・会計領域における課題解決に向けた業務改善コンサルティング、システム開発、アウトソーシング等の企画・提案営業をお任せします
■プロジェクト内容
経営会計を中心としたさまざまなテーマがあります。
・経営管理、グループ経営管理、予算編成管理等の業務改善コンサルティング
・財務・管理会計、連結会計、SCM、原価管理、販売購買系の業務改善コンサルティング
・財務経理、人事給与を中心とするアウトソーシング(BPOコンサルティング)
・その他、顧客の要望に合わせたBPR、業務改善コンサルティング
■特徴
50年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた同社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立されたという沿革があるため、会計業務改善からシステムデザインにまで精通した公認会計士やコンサルタントが多く在籍しております。”公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント”からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという事業体制は、業界でも同社しか行っていない独自がサービス提供スタイルです。
■環境
人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
グローバル経営におけるリスクコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
企業を取り巻く環境が変化し、リスク(不確実性)が多様化する現在において、外部・内部環境の変化やリスクの変動を短期・中長期の双方の観点から俯瞰して、経営に影響を及ぼすリスクをマネジメントすることを重要性が高まっています。
従来の経験・勘や限られた情報に基づくリスク管理では、サステナブルな経営は難しい状況となっており、経営の視点、グローバルな視点からのリスクマネジメントの取り組みが求められています。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングは、国内外向けのコンサルティング比率(アウトバウンド比率)が50対50となるグローバルコンサルティングファームであり、「経営に着目したリスクマネジメント」「国内外の環境を俯瞰しての、グローバル視点でのリスクマネジメント」「データドリブンによるリスクマネジメント」という新たな発想により、経営に資するリスクマネジメントを掲げており、この取り組みを一緒に遂行することが出来る方を募集します。
【業務内容】
1.企業等の経営戦略及び組織体制に影響を及ぼす外部環境、内部環境の分析(国内外市場の動向、海外事業や新規事業に係る分析等を含む)
2.経営・グローバルリスクの分析・対応に係るコンサルティング
3.企業・組織のリスクトランスフォーメーション(抜本的改善)に係る分析、企画、運用に係るコンサルティング(コーポレート/グループ・ガバナンスの高度化を含む)
4.上記1から3に係るDigital Transformation(デジタル観点での改善及び高度化)のコンサルティング
【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト例】
・全社的リスク管理の高度化支援
・戦略的リスク管理の導入支援
・経営アジェンダに影響を与える外部環境分析支援
・グループガバナンスの高度化支援
<参照リンク>
下記リンクよりStrategic Riskチームのメディア掲載記事がご覧頂けます
・ビズリーチ「経営に資するリスク管理」で不確実性が高まる世界を先導する」
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/u6iuin3/
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
コンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー候補】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
現在、BPGグループでは、現在の約80名体制を今後2年で200名近くまで拡大をしていく予定です。この組織の拡大フェーズにおいて、アカウントのリードや組織強化・チームマネジメントなどを担っていただきたいです。
【職務内容】
■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。
■コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。
■コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。
【業務】
■業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。
■基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。
【BPGグループについて】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。
FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。
【BPGチーム紹介URL】
https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/
【パソナインタビュー記事】
https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/
【主なクライアント】
■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業
(金融案件約5割:銀行5割、証券3割、保険2割)
【プロジェクト事例】
■大手金融機関における経理業務…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
製造業界向けビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆事業領域:Advanced Manufacturing
◆チームビジョン/パーパス
Advanced Manufacturing:
・業界に精通したインサイトに沿って、企業のサステナブルな成長をリードします。
・エコシステムにおける企業間のハブとなって、社会課題の解決に貢献します。
EY Advanced Manufacturing チームは、日本の屋台骨を支えるBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。
コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。
【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】
◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中
・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査
・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定
・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等
◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中
・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援
・重工業メーカーにおける新事業の創出支援
・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
サステナビリティコンサルティング【地方創生/地域企業向け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
地域企業へ向けたサステナビリティトランスフォーメーション/SX拡大
昨今は日本国内の企業に対して、サプライチェーンの上流企業がSX・カーボンニュートラルに対する取り組み要請をしており、地域の中小企業としても対応を求められてきております。一方で地域の中小企業はSXの実現方法を知らずに悩んでいる企業も多いのが現状です。こうした現状の中で各地域企業へ向けてサステナビリティの提案できる方を募集いたします。
【具体的な職務内容】
企業のSX経営推進に向けた各種SXコンサルティング
■マテリアリティ特定
顧客にとっての重要取り組みを定量/定性の両面より分析・考察して定義していく
■CO2可視化
CO2可視化支援ツールの導入や、導入後のGHGプロトコルに基づいた算出支援(Scope1~Scope3)
■CO2削減施策検討
CO2可視化の実態に合わせた削減施策の具体的な検討や、削減効果の試算を支援
■SBT認定の申請
SBT認定を受けるための事前準備および申請支援
■サプライチェーンSX推進
サプライチェーン内のSX推進に向けた支援や、必要な補助事業を行政機関に対して提言していく活動
※Scope1~Scope3とは※
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/scope123.html
【配属部署】
NTT DXパートナー まちづくり事業部
※実行機能を株式会社 NTT DXパートナー まちづくり事業部に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ビジネス企画部からの出向扱いとなります。
【同ポジションの魅力】
■共感型DXコンサルティングの実現
従来型の課題分析、提案、実行といった答えありきのアプローチではなく、地域のお客さまと向き合い、地域そのものに飛び込み、ともに考え、試行錯誤しながら実行に移すことで、地域と共感しながら、課題を解決していくという地域密着企業であるNTT東日本グループならではのまちづくりスタイルを行っていきます。
■地域産業の活性化/地方創生
地域の産業を活性化させることで、地域内の経済循環を起こしていく。地域産業をどう活性化…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
自動車業界向けビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■事業領域:Mobility
■チームビジョン/パーパス
・多様な産業・ステークホルダーと共に、陸・海・空全体で最適な移動を社会に実装します。
・企業の変革を長期的観点から支援し、自動車産業からモビリティ産業へ、そしてその先の姿へとリードします。
EY Automotiveチームは、日本の屋台骨を支える自動車業界、およびBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。
コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。
【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】
◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中
・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査
・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定
・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等
◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中
・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援
・重工業メーカーにおける新事業の創出支援
・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です。
・M&A、カーブアウトなどディールサービス…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
地方自治体向け DXコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■Local DX
【地方自治体向け DXコンサルタント】
・地方公共団体におけるデジタル化の支援を行うコンサルタント
・社会的気運の高まるデジタル田園都市国家構想の推進を自治体側から支援
■主な業務内容:
・地方公共団体におけるデジタル化戦略策定
・地方公共団体のデジタル化支援に向けた計画策定支援国家予算取得手続きの支援
・デジタル化戦略に基づいたプロジェクト実行の支援
・地方公共団体及び地方関連企業等ステークホルダーとの調整・取りまとめ支援
(地方出張有)
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |