コンサルティング・金融・不動産×IT・インターネット・通信の転職情報
EYアドバイザリー株式会社
グローバル経営におけるリスクコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
企業を取り巻く環境が変化し、リスク(不確実性)が多様化する現在において、外部・内部環境の変化やリスクの変動を短期・中長期の双方の観点から俯瞰して、経営に影響を及ぼすリスクをマネジメントすることを重要性が高まっています。
従来の経験・勘や限られた情報に基づくリスク管理では、サステナブルな経営は難しい状況となっており、経営の視点、グローバルな視点からのリスクマネジメントの取り組みが求められています。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングは、国内外向けのコンサルティング比率(アウトバウンド比率)が50対50となるグローバルコンサルティングファームであり、「経営に着目したリスクマネジメント」「国内外の環境を俯瞰しての、グローバル視点でのリスクマネジメント」「データドリブンによるリスクマネジメント」という新たな発想により、経営に資するリスクマネジメントを掲げており、この取り組みを一緒に遂行することが出来る方を募集します。
【業務内容】
1.企業等の経営戦略及び組織体制に影響を及ぼす外部環境、内部環境の分析(国内外市場の動向、海外事業や新規事業に係る分析等を含む)
2.経営・グローバルリスクの分析・対応に係るコンサルティング
3.企業・組織のリスクトランスフォーメーション(抜本的改善)に係る分析、企画、運用に係るコンサルティング(コーポレート/グループ・ガバナンスの高度化を含む)
4.上記1から3に係るDigital Transformation(デジタル観点での改善及び高度化)のコンサルティング
【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト例】
・全社的リスク管理の高度化支援
・戦略的リスク管理の導入支援
・経営アジェンダに影響を与える外部環境分析支援
・グループガバナンスの高度化支援
<参照リンク>
下記リンクよりStrategic Riskチームのメディア掲載記事がご覧頂けます
・ビズリーチ「経営に資するリスク管理」で不確実性が高まる世界を先導する」
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/u6iuin3/
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
地方自治体向け DXコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■Local DX
【地方自治体向け DXコンサルタント】
・地方公共団体におけるデジタル化の支援を行うコンサルタント
・社会的気運の高まるデジタル田園都市国家構想の推進を自治体側から支援
■主な業務内容:
・地方公共団体におけるデジタル化戦略策定
・地方公共団体のデジタル化支援に向けた計画策定支援国家予算取得手続きの支援
・デジタル化戦略に基づいたプロジェクト実行の支援
・地方公共団体及び地方関連企業等ステークホルダーとの調整・取りまとめ支援
(地方出張有)
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
サステナビリティコンサルティング【地方創生/地域企業向け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
地域企業へ向けたサステナビリティトランスフォーメーション/SX拡大
昨今は日本国内の企業に対して、サプライチェーンの上流企業がSX・カーボンニュートラルに対する取り組み要請をしており、地域の中小企業としても対応を求められてきております。一方で地域の中小企業はSXの実現方法を知らずに悩んでいる企業も多いのが現状です。こうした現状の中で各地域企業へ向けてサステナビリティの提案できる方を募集いたします。
【具体的な職務内容】
企業のSX経営推進に向けた各種SXコンサルティング
■マテリアリティ特定
顧客にとっての重要取り組みを定量/定性の両面より分析・考察して定義していく
■CO2可視化
CO2可視化支援ツールの導入や、導入後のGHGプロトコルに基づいた算出支援(Scope1~Scope3)
■CO2削減施策検討
CO2可視化の実態に合わせた削減施策の具体的な検討や、削減効果の試算を支援
■SBT認定の申請
SBT認定を受けるための事前準備および申請支援
■サプライチェーンSX推進
サプライチェーン内のSX推進に向けた支援や、必要な補助事業を行政機関に対して提言していく活動
※Scope1~Scope3とは※
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/scope123.html
【配属部署】
NTT DXパートナー まちづくり事業部
※実行機能を株式会社 NTT DXパートナー まちづくり事業部に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ビジネス企画部からの出向扱いとなります。
【同ポジションの魅力】
■共感型DXコンサルティングの実現
従来型の課題分析、提案、実行といった答えありきのアプローチではなく、地域のお客さまと向き合い、地域そのものに飛び込み、ともに考え、試行錯誤しながら実行に移すことで、地域と共感しながら、課題を解決していくという地域密着企業であるNTT東日本グループならではのまちづくりスタイルを行っていきます。
■地域産業の活性化/地方創生
地域の産業を活性化させることで、地域内の経済循環を起こしていく。地域産業をどう活性化…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
製造業界向けビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆事業領域:Advanced Manufacturing
◆チームビジョン/パーパス
Advanced Manufacturing:
・業界に精通したインサイトに沿って、企業のサステナブルな成長をリードします。
・エコシステムにおける企業間のハブとなって、社会課題の解決に貢献します。
EY Advanced Manufacturing チームは、日本の屋台骨を支えるBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。
コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。
【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】
◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中
・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査
・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定
・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等
◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中
・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援
・重工業メーカーにおける新事業の創出支援
・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビービット
【顧客DX推進/12億円資金調達】UXUIコンサルティング
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■企業概要
ビービットは、2000年の創業以降、数多くの大企業のデジタル技術を活用したUX(ユーザ体験)の戦略立案・設計・改善によるビジネス成果創出を支援しているプレイヤーです。「DXの目的は新たなUXの提供」であることを掲げ、発行部数22万部を超えた書籍『アフターデジタル』シリーズなどを通じて、体験志向の経営・事業運営の重要性を多くのビジネスパーソンに広めてまいりました。事業としては、体験志向の事業戦略立案、新規サービス立ち上げ、さらには日々のUX改善業務のプロセス導入と成果創出に取り入れて成果を生み続けるための伴走支援とその基盤となるSaaSの提供を行っています。
2024年1月にはシリーズBラウンドにて総額12億円の資金調達を実施しました。
今回調達した資金によって、さらなるソリューション強化および人材採用を含む組織体制の強化のための投資を進めてまいります。ソリューション強化においては、AIなどの先端技術への投資を積極的に行い、グループ全体で各グローバル拠点の知見を蓄積・共有しながら、「UX×テクノロジー×グローバル」のケイパビリティを強化します。
■業務内容
主に売上1,000 億円を超えるお客様と継続的に関係を保ち、UXを起点にお客様のデジタル・トランスフォ ーメーションへの対応能力を向上させる業務変革コンサルティング・プロジェクトを提供します。プロジェクトの期間は6ヶ月~1年程度です。
デジタル・テクノロジーを用いて顧客体験(UX)を改善することを期待するお客様に対して、新規事業計画構築の支援および、実行を支援するコンサルティング・プロジェクトの提供。
顧客体験(UX)を事業戦略の核の一つとして戦略構築や組織再編を行おうとするお客様に対して、戦略構築やその実現を支援するコンサルティング・プロジェクトを提供。顧客体験(UX)を中心として既存のデジタル・サービスの改善や新規デジタル・サービス構築を希望するお客様に対してプロジェクトの運営支援。
■対応範囲
ビービットが独自に開発した顧客体験(UX)を改善するための組織改善フレームワークを活用して お客様に対して数ヶ月~1年程度のコンサルティング・プロジェクトをご提案し、デリバリーをリード。
お客様のフィードバックをもとに、継続的にフレームワークの改善を行い、お客様の要望を満足…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
DXプロジェクトマネージャー / 東京・大阪
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇DX活動の立上げ・加速をしたい企業において、やり方・やれる人が限定的な企業が多い中、クライアントと伴走しながらプログラムの策定・リーディングをしながら、FPTの幅広いサービスラインナップを理解しながら、必要なタイミングでデマンドを「プルスルー」していく担当をします。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
【求める人物像】
自分のネクスト・ラストキャ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
BXコンサルタント【福岡拠点立上げ/サステナビリティ領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
○BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。
【主なクライアント】
・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こして…
勤務地 | 福岡県福岡市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
ITファイナンス最適化コンサルタント / 東京
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
従来多くの企業では、Excelをはじめ手を使ったIT予算の策定、ITコストの予実管理などを行ってきましたが、それらを収集・分析するBIツール利用して、お客様企業のIT予算・コストを可視化していくサービスをFPTでは取り組んでいます。
同サービスの中においては、現在お客様の手元にあるIT予算関連の情報をどのように整理・統合して可視化していくのかを分析・設計・ツール導入する仕事から始まり、ツール導入後のIT予算の予実管理を適正に行っていくためのしくみ・プロセスを作っていくこと、そして可視化された情報からどのようにITコストの削減や最適化を行っていくのかをコンサルテーションすることまでが求められます。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバー…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
BPOプリセールスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇お客様の業務・組織の課題に対して、FPTのDigital BPOサービスを提案し、お客様のDX推進、業務改革、組織改革を実現します。
〇BPOコンサルタントとしてお客様への業務調査やヒアリングを行い、内在する課題を識別、その解決策とお客様の目指す姿を描き、効果を数値化し、提案書として纏めます。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
【求める人物像】…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
BXコンサルタント【東京採用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
BX=Business Transformation
【職務内容】
企業の経営者(CEO、CFO、CIO等)や経営企画部門、経理部門等の事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援、システム導入に向けた要件定義等を通じて、FPTグループ全体(グローバル含む)のDXビジネスを拡大することを目的とし活動します。
【主なプロジェクト事例】
・CO2排出量算定システム開発に向けた要件定義(地方金融機関)
・脱パッケージ製品を企図した基幹システム構想策定(小売)
・次期経営管理システム構想策定支援(インフラ)
・組織・業務・人材トランスフォーメーション検討支援(卸売)
【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。
設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
オフショア化コンサルタント【TS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
オフショアで開発や運用業務を行うに際して、現行のやり方からオフショアに適したやり方に業務を変えていく必要があります。本ポジションは新たに案件を獲得した際にオフショアのチーム立上げと業務移管を担当するポジションになります。
本ポジションでは大きく2つのシナリオがあります。一つは、クライアントまたはクライアントの現行ベンダーが運用保守を行うシステム群を弊社運用チームへ引き継ぐための段取りを組み、管理する仕事。どのタイミングで誰がプロジェクトに参画し、各メンバへの教育・引継ぎが行われるスケジュール等を計画と管理し、各メンバの習熟度の評価を行うなど。
もう一つのシナリオは弊社が開発するシステムに対して、初期段階からオフショア運用に向けた適切な運用設計を行い、システム稼働のタイミングで開発者から運用者への引継ぎをして、安定運用を実現すること。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーション…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
レガシーモダナイゼーション戦略コンサルタント【LMS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【求人担当者より】
1.企業の大規模システム刷新を最上流から支援できます!
クライアントは、金融や製造といったレガシーなシステムを使っている業界となっております。これらの企業の大規模システム刷新案件を構想策定から実行まで一気通貫で支援をしております。
いままでのご経験を活かしていただきながら、キャリアアップを目指していただくことができるポジションとなっております。
2.新規創設部門の中で存在感をもって組織拡大をしていくことができます!
こちらのポジションは、2022年に設立された部門の中にあり、今後大きく拡大していく予定となっております。
これからご入社される方には、チームおける中核メンバーとして、今後のチームの強化と拡大を担っていただきたいです。
3.安定基盤と働きやすい環境!
当社はベトナム最大手のSIであるFPTを親会社に持ち、国内では成長中ではあるものの、大手コンサルティングファームに負けることのないナレッジとリソースが集まっております。
また、当ポジションの残業時間は約20時間/月となっており、45時間を超えた残業や休日出勤については特別な事情がない限り承認されないようになっております。超えた場合などは部門長の方が人事部門より確認が入るようになっており、会社として社員の働き方を第一に考えております。
【今なぜレガシーモダナイゼーションなのか】
これまで基幹系システムの運用保守を担ってきた人材の退職やレガシーシステムの老朽化・ブラックボックス化が深刻になる「2025年の崖」が差し迫っています。その経済産業省が発行した『DXレポート』では「DX化の遅れにより2025年以降、最大で年間12兆円の経済損失が生じる可能性がある」と述べられております。
この2025年の崖を乗り越えるために、老朽化・複雑化したレガシーシステムの刷新が喫緊の課題となっており、その解決方法として「レガシーモダナイゼーション」が注目されています。レガシーシステムはシステムを構成している技術や仕組みが古く、また度重なる更新や修正により、現場担当者すらも全容が把握できない状態で、業種業界を問わず数多く存在しています。
一方でレガシーモダナイゼーションでは、レガシーシステムな仕組みから昨今のICTまで幅広い知識と知見…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
ソーシング戦略コンサルタント / 東京
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
クライアントのCxO、事業部長、本部長と企業のITに関わるソーシング戦略についてコンサルティングするポジションです。コロナ禍やウクライナ情勢、日本の少子化・IT人材不足等の諸問題をはじめ企業を取り巻く課題は多数あります。各社が抱えている課題に対して、ソーシング戦略という観点で自社のIT人材の在り方、内製・外部委託の考え方や範囲、IT関連業務の効率化などについてお客様と一緒に考え、答えを導くことが求められます。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
建設DXコンサルタント【BX-GCS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
建設業界を中心としたお客様のビジネス目標の達成、成長の支援、建設DXプロジェクトの計画・企画・実行を支援するコンサルティング業務
・DX戦略策定から、企画、開発、導入、保守、教育までFPTのグローバルネットワークを活用し、ワンストップで全てのフェーズにおいて建設業界のお客様を支援します。建築ゼネコン業界のDX対応の市場ニーズの高まっており、FCJでも2023年4月より新規コンサルチームとして立ち上げビジネスの拡大を狙っています。
【主なプロジェクト事例】
■大手ゼネコン:建設デジタルプラットフォーム導入プロジェクト
建設プロジェクト業務におけるBIMを活用した共通プラットフォームの整備に向けた、
システム開発プロジェクトの、PM、上流工程支援、開発支援
■中堅ゼネコン:建設DXシステム導入プロジェクト
営業・施工・経営管理プロセスの革新に向けた、DX戦略の立案や遂行、システム開発・導入、維持管理の支援を行う
【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。
設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画し…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
人事・組織コンサルタント【BX-PX】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
目まぐるしく変わる外部環境の中で、企業が抱える様々な課題を解決する鍵は『人と組織』にあります。PXチームではFPTグループのデジタル技術基盤を活かしながら、E2Eで企業の変革を人・組織の観点から包括的に支援しています。
【主なプロジェクト事例】
■現場のイノベーション創出支援(デジタルハッカソン等)
アイディエーションからプロト開発まで伴走し、スキル向上と意識改革を実現
■人事改革(制度設計・システム導入)
組織フラット化やROIに効く先進的人事制度と、基盤システムを並行導入
■DX教育動画・1on1ツール等の育成支援
労働力減少に伴い、採用から育成に注力する企業をデジタル・コンサル支援
■人財トランスフォーメーション
シニアやオペレーション人財の出口戦略(SSC設立やリスキリング)を行い、併せてBPR(AI活用)により企業の収益事業への人的資源増強をサポート
【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。
設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
運用業務分析コンサルタント / 東京
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
お客様の現行運用業務を可視化・文書化して、ITIL等の業界標準や業界ベンチマークに対して照らし合わせ、現行運用業務の改善すべき点を洗い出して頂きます。本ロールに就いていただく方はIT運用業務について幅広く知見を持っている必要があり、「あるべき姿」という物に対して具体的に語れ、「現状」について細かく確認できる必要があります。
また、業務分析コンサルタントは情報収集するのではなく、収集した情報を簡潔にまとめて、お客様が分かるように業務を可視化し、且つその問題点について論理的に説明でき、論点整理ができる必要があります。討議した結果を、FPTがどう解決していくかに繋げていくことになります。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグロ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
運用業務改革コンサルタント / 東京
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
お客様の現行業務を分析し、「あるべき運用」のゴールを示し、「現状からゴール」までのジャーニーを定義し、実装する仕事です。「あるべき運用」を実現するためには、オフショアを最大限に活用するための仕組みづくりだったり、無駄・重複業務の削減だったり、自動化やAIのツールを導入することだったり、幅広い改善を実装する必要があります。社内の人間を動かすことはもちろんのこと、お客様の働き方も改善して行く大変難易度の高いチャレンジングな仕事になります。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
勤務地 | 福岡県福岡市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
運用業務最適化コンサルタント / 東京
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
運用業務最適化コンサルタントは自動化ツール(RPA、Script、チャットボット、テストツール、AIなど)を駆使して業務効率化を実現することが仕事です。自動化対象業務の特定から設計、実装、テスト、運用と言った全プロセスを熟知し、オフショアメンバと連携して弊社が担っている運用案件(DevOps案件含む)やお客様の運用組織にコンサルティングするが必要になります。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
DXサービス開発リーダー / 東京・大阪
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇Business Transformation (BX)として既存業務のイノベーション、新規サービス開発などのDXにおけるDX GarageというサービスにおいてMVP開発をリードしていくことを担当します。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
【求める人物像】
・ビジネス・テクノロジーバランスのある新規サービス開発経験者(になって真のDXを早く経…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
SC&O/サプライチェーントランスフォーメーションコンサル
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
SC&O(Supply Chain and Operations) では、従来のSCMの枠組みを超え、ESGやカーボンニュートラル、安全保障などの社会Agenda、企業統合前後の再編Agenda、税効果も加味したネットワークの最適化など、ローバルAgendaを起点にした変革支援を行っています。また昨今は、エンジニアリングチェーン、デマンドチェーン、サプライチェーン、サービスチェーンを横断したオペレーション全体のデジタル変革支援を強化しています。
【主なコンサルティング領域・内容】
- Global Supply Chain Strategy and Operational Excellence -
PLM、Planning、Procurement、Manufacturing、Asset Management、Logistics、After Service
- Global Supply Chain Digital Transformation -
Supply Chain Analytics、Smart Factory、Supply Chain Control Tower、Integrated Digital Planning、Supply Chain Network Optimization、Digital Engineering
【各チームの紹介】
SC&Oの中では(1)~(6)のチームがありますが、チームを超えて有機的につながりながらPJを推進しております。キャリアの観点からメンバーが所属するチームを超えてのPJアサインも行っています。
(1) E2E Strategy
変化し続ける企業の外部環境に適応するためには、サプライチェーンモデルは静的な骨格ではなく動的なエコシステムである必要があります。また、動的な変化の兆候は人の勘や経験だけで捉えるには限定的で、E2E Supply Chainにおけるデータ分析基盤による意思決定支援が必須です。EYの分析ソリューションを駆使し、様々な観点からクライアントのSupply Chain最適化をご支援しています。
(2)Planning
企業活動の先行きが不透明な現代においてグローバル企業では、急激な需要変動や多様化する製品…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
コンサルタント(気候変動・脱炭素分野/民間向け/政策立案支援
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
(1)政府の気候変動分野の政策立案支援(GHG削減目標検討、カーボンプライシング、J-クレジット制度運営、温対法運営、気候変動適応計画等)
(2)企業の脱炭素化戦略の立案・実行に係るコンサルティング(GHG削減目標検討、Scope3排出量算定、LCA算定、再エネ電力調達、炭素クレジット、物理的リスク評価等)
<プロジェクト事例>
・J-クレジット制度事務局運営
https://japancredit.go.jp/
・環境省カーボンプライシングの活用に関する小委員会運営
https://www.env.go.jp/council/06earth/yoshi06-19.html
・環境省税制全体のグリーン化推進検討会運営
https://www.env.go.jp/policy/tax/conf01.html
・経済産業省カーボン・クレジット・レポート策定支援
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220628003/20220628003.html
・再エネ電力調達に係るコンサルティング
https://www.env.go.jp/earth/post_93.html
・企業のGHG排出量の見える化(LCA)に係るコンサルティング
https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/improvement/csr/lca/index.html
・企業のGHG排出量の見える化(Scope3)に係るコンサルティング
https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/improvement/csr/environment/scope3_cdp/index.html
・物理的リスク・財務影響に係るコンサルティング
https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/improvement/csr/environment/tcfd_phys/index.html
・アジア太平洋統合評価モデル(AIM)開発支援
https://www-iam.nies.go.jp/aim/index_j.html
※その他、同社コンサルティング業務全般については、以下をご参照くださ…
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
コンサルタント【プリセールス・IT営業経験者向】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在大手SIやベンダーでは営業部門において、より効果的な顧客へのアプローチや営業組織の見直しなど、多くの課題を抱えております。
そこで、今までのプリセールスとしてのご経験を活かして、セールス領域におけるコンサルティングを行っていただきたいです。
【募集背景】
国内大手SI、ベンダーの営業部門からの案件依頼の増加に伴い増員。
【BPGチームの紹介】
BPG:Business Producer Group
ワンプール制のビジネスコンサルティングチームであり、経営戦略からIT、セールスまで幅広いクライアントのニーズに、伴走支援をテーマでコンサルティングを行っております。
企業HP:https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/
【主なクライアント】
国内外の大手金融、通信、製造、SIなど
【職務内容】
戦略から業務、ITまでハンズオン型のコンサルティングを提供しております。
■経営戦略・事業戦略・DX戦略の立案
■業務高度化・効率化の支援
■サービス戦略・企画・推進
■営業推進・改革
【企業の魅力】
■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている外資系の総合コンサルティングファームです。
■日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術・品質・コストにおいて競合優位性を確保できる企業です。
■外資系、特にアジア系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。また従業員の9割は日本人です。
■創業3年と若い会社であり、コンサルタントと一緒に会社を作っていきたいと考えています。自ら考えてビジネスをイノベーションすることで、会社をデザインしていける環境があります。
■経営戦略や事業戦略、DX企画・立案などプランニングするだけでなく、サービス導入、開発、運用、保守に至るまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。
【残業時間補足】
アナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタントクラス:約21時間/月
マネージャー以上のクラス:約30時間/月
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ
プロジェクト推進担当【社会貢献性◎/パーソルG】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
===クライアントの業務設計・改善をお任せします===
エネルギー業界の企業および国策事業を推進する民間団体様に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行っていただきます。
顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。
BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。
【詳細例】
・事業の方針策定や制度設計
・関連省庁や業界団体等との折衝や利害関係の調整
・一般公開、事業運営、内部打ち合わせなど様々な用途の資料作成
・事業推進に必要な業務体制の構築および運用設計
・運用フェーズでの事業推進、運用改善務
【プロジェクト例】
各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体など、幅広い取引実績があります。
■国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する国家プロジェクト(数億~数百億円規模)の設計支援及び運用
・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理
・関連省庁、業界団体等との折衝
■大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援
・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援
・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築
【想定されるキャリアパス】
・業務に習熟頂いた後にはリーダーやマネジャーといった役職を目指すことも可能です
・業務立ち上げや改善といった「業務コンサル」を目指す事ができるスキルを身に着けていただけます。
・社内公募制度の使用で、「経営企画」や「人事」といった職種へのチャレンジも可能です。
【配属組織について】
同社のアウトソーシング事業を担う、ビジネスエンジニアリング事業部(約3800名)の中でも中核を担うのがエネルギービジネス統括部(約1200名)となっています。
長年培ってきた「プロセスデザイン」のノウハウとデジタル活用力を活かし、主に官公庁やエネルギー業界のクライアント向けに、プロセス設計・構築・運用改善から、営業企画や事業企画支援など幅広い分野のプロジェクトを手掛け、業界の発展に貢献して…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
テクノロジーコンサルタント【マネージャー以上】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。
■テクノロジーコンサルタントは、国内外の大手企業への営業により獲得した様々なAI・テクノロジーに関するプロジェクトに参画していただき、クライアントのプロジェクト成功に向けたテクノロジー業務に従事していただきます。
■上位職のテクノロジーコンサルタントは、営業と一緒にビジネス拡大の営業活動に参画頂く場合もあります。また、全てのコンサルタントは、クライアントの現場における営業活動を通じて、陣容の拡大に向けた活動をすることが求められます。
■特定の業種やソリューションに偏ったプロジェクトアサインしかできない、ということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。
【業務】
■プロジェクト内容は、DX戦略策定、デジタルプラットフォーム検討・活用、ITアーキテクト、CIOサポート、システム構築支援など、多岐に渡っております。
■基本的には一つのクライアントへの100%アサインを基本としています。
※上位職については、複数プロジェクトを兼務する可能性はあります。
【BPGグループについて】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。
FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。
【BPGチーム紹介URL】
https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/
【パソナインタビュー記事】
https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/
【主なクライアント】
■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
■メガバンク、大手都市銀行、大手保険会社、大手証券会社、大手物流会社、大手印刷会社、大手自動車会社、大手通信会社、大手ゲーム会社 等
【案件事例】
■金融機関のIT戦略検討
■データセンター移転に伴う支援
■製…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社サイバーエージェント
生成AIコンサルタント【生成AI導入支援事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
生成AIを使いこなせる人材の不足や、実業務において生成AIを組み込むことにはまだ課題があるという企業様が多く、個人の活用促進だけに頼らず、各社の業務課題に合わせて生成AIの活用を前提とした業務プロセスへの改革が必要とされております。
現在、多くのご要望をいただいており、こうした課題を解決し「生成AIの民主化」を目指すため、体制を強化をしたいと考えております。
【業務内容】
生成AIを用いた業務改革支援事業における業務コンサルからデリバリーまでをお任せします。
【具体的には】
■企業の業務課題の特定およびインパクト試算
■生成AIを用いた、PoC(実証実験)のディレクション
■システム開発のPM
【本ポジションの魅力】
■生成AIという新しい領域でトッププレイヤーになれる
■コンサル、導入(PM業務)まで裁量をもって一気通貫の経験できる
■今後の新規プロダクト、サービス開発に携わることができる
■様々な業界に対してコンサルティング経験を積むことができる
■まだこの世にない正解を作り出せる
■大手顧客に対して影響力のある提案ができる
■組織の立ち上げフェーズから携わることができる
【事業内容】
■AIシフトサービス
生成AI人材の育成から活用に向けた業務改革を支援するサービスです。
・生成AIリスキリング支援
講義やワークショップを通じて全社員が生成AIを活用できる状態を目指します。生成AIの業務活用に不可欠なセキュリティや著作権等の講座をはじめ、実際に生成AIを使ってみるプロンプトの実践体験、実業務への活用方法を考えるワークショップなどを通して、生成AIに関するリテラシーを向上します。さらに、企業のご要望に応じて、営業/マーケティング/エンジニア/人事向けなど、カリキュラムもカスタマイズいたします。
・生成AI業務改革支援
企業ごとに最適な生成AIの活用方法の提案からソリューション開発まで支援いたします。企業により異なる業務プロセスや業務課題に合わせた生成AIの活用方法を要件定義し、営業のサポートやバックオフィスの業務効率化などを担うソリューションの提案から検証・開発・実装までを行います。業務改善の削減指標を可視化しながら、生成AIが業務に定着するま…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
金融テクノロジーコンサルタント(銀行/保険/証券)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・FSO(Financial Services Office)では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しており、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング経験を有する人財を募集しています。
・多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。
【業務内容】
★FSTCでは、以下4つのポジションで募集しています。
(1)IT Consulting (TSD):
グローバルに活躍する金融機関(銀行、証券、保険等)に対し、テクノロジーを活用したIT戦略策定、基本構想策定、計画策定、業務改革・改善、プロジェクト管理、システム導入及び継続的な改善活動等をトータルで支援するコンサルティングを実施します。
(2)IT Service:
グローバルに活躍する金融機関(銀行、証券、保険等)に対し、既存基幹システムの刷新や新規事業に向けたシステム開発といったシステム企画・システム導入をテクノロジー面で支援することにより、お客様の業務改革を実現するためのコンサルティングを提供します。
(3)Data and Analytics (DnA):
金融ビジネスの知見とアナリティクスのスキル・ケイパビリティ、デジタル/テクノロジーの専門性を複合的に有する金融テクノロジーコンサルタントとして、未来の金融ビジネスのあり方に対する深い洞察やクライアントが直面する課題に基づいて仮説構築し、他のプロフェッショナルや関係者を巻き込みながらデータやアナリティクスを起点とした金融クライアントのニーズ実現や課題解決に取り組みます。
(4)Cyber Security:
FSOクライアント (銀行/保険/証券) における、サイバーセキュリティ態勢強化のプロジェクトに参画していただきます。
【プロジェクト事例】
(1)IT Consulting(TSD)
・大手都市銀行~コスト構造改革施策立案
・FS Challengers~金融業界への新規参入支援・保険会…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
金融機関向けFA・財務DD
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■部門紹介 / ABOUT FSO - Transactions and Corporate Finance (TCF)
SaT のFSO(Financial Services Organization)チームは2021 年7 月に金融機関へのサービスに特化したチームとして発足しました。
FSO チームはSaT の各サービスラインで提供しているサービスを横断的に提供可能であり、大きくEY パルテノンとトランザクション・アンド・コーポレートファイナンス(TCF)の2 つのチームがあります。
FSO-TCF チームは、金融機関を中心としたクライアント向けたM&A アドバイザリー業務、財務デュー・ディリジェンス業務等のサービスを提供するスペシャリスト集団です。
クライアントのM&A 戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンス、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。
また、クライアントのニーズに応じ、EY の他のサービス・ライン及びEY の海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。
■業務内容 / RESPONSIBILITIES
<リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>
・国内外におけるM&A 実行サポート
・M&A 戦略の策定支援
・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&A プロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング等に関する各種助言・支援
・M&A 遂行上の資金調達オプションに関する各種助言
<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>
・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・カーブアウト財務諸表作成支援
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
エコノミスト(チームリーダー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・内外マクロ経済の調査・分析について、即戦力としてご活躍いただくとともに、将来のリーダー候補となる経験者を募集します。
・みずほグループ・顧客向けの調査・分析を担っていただくと同時に、メディア等に対しても、みずほリサーチ&テクノロジーズの存在感向上につながる活躍を期待・支援します。
【ポジションの魅力】
(同社について)
■みずほフィナンシャルグループのシンクタンクで、同グループの非金融サービスをリードする企業です。
■「リサーチ」「コンサルティング」「システム」といった3つの事業を展開しており、安定した事業基盤を保有しています。
(本ポジションについて)
■ビジネスへの貢献を意識した内外マクロ経済の調査・分析を行います。
■今回の募集は、即戦力としてご活躍いただくとともに、将来のリーダー候補となることを期待しています。
■同社の調査部の調査内容は、グループ全体や顧客の経営の意思決定に活用されており、提言に近いことも行うため、机上の空論ではなく、より実業に即した世の中的にも影響力の大きい経験ができます。
■グループの銀行本体の調査部との連携もあり、クライアント先の生のデータや情報に触れやすく、より実践的な分析が可能です。
(キャリアパスについて)
■ローテーションなどもなく、リサーチ業務に集中できる環境で、経験を積んでいけば、マネジメントの要素もありますが、長期的にエコノミストとしての専門性を磨いていける環境です。
■同社はニューヨーク・ロンドン・シンガポールにも拠点があり、志向性があれば海外で活躍できる土壌もございます。
■幅広い調査領域と充実したエコノミストの陣容を持ち、機械学習等の最先端の手法を活用しながら、深堀した調査分析を行ってきた実績があります。
【プロジェクト事例・リリース記事等】
■「金利のある世界における日本経済の適応力」分析(レポートのリリースを契機に、書籍化や数多くの取引先講演・ディスカッションに発展、メディア等でも大きく取り上げられる等話題を呼ぶ結果に)
■経済安全保障関係のリサーチや人手不足等に起因した昨今の企業の行動変化に関するリサーチ
■ゼロ金利解除を受けた物価と金利に関わる日銀金融政策関連のリサーチ
■みずほ銀行産業調査部等と連携したアジア(含む…
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
金融リスクコンサル(銀行/保険/証券)コンサル未経験歓迎!
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チーム紹介】
金融機関が、持続可能なビジネスモデルを構築することを通じて、金融システムの安定に寄与するために、1線、2線、3線にわたりリスクに関する課題を解決するためコンサルティング業務を提供しています。
1線、2線に対しては、リスク管理の高度化や国内外の規制の対応について、規制・業務の要件の整理から、業務プロセス、システム導入、BPRまでサポートします。また、プライシングモデル、リスク計測モデル等についての定量分析、検証等の業務を実施しています。さらに、財務会計、管理会計、税務会計に関するリスクやそれらの収益源に影響を及ぼすリスクに関するコンサルティング業務を行っています。
3線に対しては、金融機関のガバナンスが有効に機能するよう、内部監査に関するサポートを提供しています
【業務内容】
以下のテーマ・トピックに関するコンサルティングサービスを提供しております。
※下記テーマは一例ですので、すべてを網羅している必要はございません。
下記例ようなテーマのうち、ご自身のご経験やご興味、ご知見のあるプロジェクトへのアサインを予定しております。
【金融機関等のリスク管理】
・統合リスク管理
・市場リスク、信用リスク、流動性リスク
・オペレーショナルリスク等
・ALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)
・エマージングリスク管理
・モデルリスク管理
・オペレーショナルレジリエンス
・リスクアペタイトフレームワーク、リスクアペタイトステートメント
・ストレステスト
・気候変動リスク管理、シナリオ分析
・データガバナンス、データマネジメント
【金融規制対応】
・バーゼル自己資本比率規制、レバレッジ比率規制
・流動性規制(LCR/NSFR)
【当局対応、コンプライアンス、ガバナンス、顧客保護】
・監督指針やガイドライン等を踏まえた経営管理態勢、内部管理態勢
・銀行法、金融商品取引法、保険業法、資金決済法等に基づく免許・登録・許認可等申請、これらの法令に基づく経営管理・内部管理態勢
・コンプライアンス態勢、コンダクトリスク管理
・顧客本位の業務運営、フィデュシャリーデューティ
【Financial Crime(金融犯罪防止)】
・FATF対応を含むAML/…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
サイバーセキュリティコンサルタント(ガバナンス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
昨今のデジタル/IT化の波により、多くの企業で「サイバーセキュリティ」に対する危機意識が向上する中、円滑な事業推進におけるサイバーセキュリティへの投資は必須の経営アジェンダとして捉えられるようになりました。
EYでは、Globalでのベストプラクティスを活用し、最新のトレンドを踏まえた最適なソリューションをクライアントに提案することで、日本企業の事業基盤の強化を実現します。
グローバル企業・政府機関に対して、サイバーセキュリティ・情報セキュリティに関する現状評価・課題の洗い出し・改善計画の策定・改善策の推進における支援を行います。
クライアントのサイバーセキュリティ・情報セキュリティの責任者(CISO)の役割の一部を代行し、企業におけるセキュリティの課題を発見し改善活動の支援を行います。日系企業の海外拠点を含めた支援や、外資系企業の本社とも連携して日本拠点を支援する場合も多く、海外のEYのメンバーファームと連携することもあります。改善策の推進においては、セキュリティポリシーの策定やセキュリティ組織の立ち上げから、特権IDの管理や脆弱性の管理やインシデント検知といった技術的対策の推進まで、幅広く支援します。
【EY:Cybersecurityチームの魅力】
EY Cybersecurity チームではEY Globalメンバーと日常的に連携が行われており、ただ英語を活用するだけでなく多様なバックグラウンドを持つ人材とのチームワークを発揮し、グローバル基準のコンサルタントに成長いただけます。実際に海外メンバーとのコンサルティングサービス開発やプロジェクト推進が日常的に行われる環境のため、英語力を活かしながら業務経験を積んでいただけます。
また、コンサルタントとしての汎用性の高いビジネススキル習得にとどまらず、サイバーセキュリティ領域での希少価値の高い専門性も身に着く環境です。
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |