経営・企画・マーケティング×ソフトウェア・情報処理の転職情報
キリンビジネスシステム株式会社
【社内SE】デジタルマーケシステム開発・運用(リモート主)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【仕事内容】
・デジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。
・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。
・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。
■グループについて
デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。
また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。
■担当範囲・業務
下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。
・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営
・ダイレクト事業支援における全体管理
・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理
・各種オペレーション、コンサルティング
■技術イメージ
・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築
・Tableauを用いた大規模データ活用
・SalesForceを用いたMA導入と構築
・アジャイルアプローチの様々なPoC、など
■プロジェクト例
■オウンドメディア(WEBサイト)
例:KIRIN|キリングループ 商品情報サイト
■ダイレクト事業支援(ECサイト)(D2C領域の取り組み)
例:DRINX|KIRIN(キリン)公式オンラインショップ
■キャンペーン共通基盤整備(My KIRIN ID)
例:キリンIDとは|キリン (kirin.co.jp)
■デジタルキャンペーン(動画配信運用)
■デジタル施策におけるリテラシー向上の為の情報・辞令・ガイドラインの掲載
【アピールポイント】
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模案件に携われます…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【東京】事業開発・グローバルマーケティング戦略/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立グループ、日立ハイテクグループの保有するCapabilityを裏付けとした、顧客課題起点での事業高度化と開発、マーケティング力強化の施策を実行いただきます。
【組織について】
マーケティング戦略統括本部は全社横断の事業開発・事業推進機能として2025年に新設された組織です。マーケティング戦略本部と事業開発本部があり、双方ともに連携をとりながら日立ハイテク全体のCapability・Assetsを活かし新事業の開発や、現在既にある事業の強化・推進を行っています。
【業務概要】
ヘルスケア、ナノテクノロジー、コアテクノロジーなど各事業統括本部や海外拠点のメンバーと連携し、事業機会を創出します。日立グループ、日立ハイテクグループの保有するCapability・Assetsを活用し、必要に応じてパートナー企業の探索・交渉を行いながら、顧客課題の解決、自社事業の高度化、新事業の創出に向けて仮説検証を行い、事業化を推進します。さらに、グローバル市場への事業スケーリングも進めていきます。
【具体的には】
・社会潮流/市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索
L 各事業統括本部の担当と連携を取りながら事業ポートフォリオ拡大・強化のため、ミクロ/マクロで個別調査を行います。
・事業課題の把握、事業化に向けた戦略の策定
L 顧客課題の解決をベースとしながらも、弊社にとっても事業ポートフォリオの拡大・強化、を行えるような解決策を模索。 日立グループ全体のCapabilityやAssetsを活用し、革新的な解決策を構築します。
・戦略実現に向けた事業投資(ヒト、モノ、カネ)の検討/企画/実行
L 最適な投資方法を検討、実現可能性・収益性の検証を行い、インオーガニック成長を推進します。
■配属先
マーケティング戦略統括本部 マーケティング戦略本部 戦略企画部
■採用背景
事業成長に伴い人員増強をしたく募集しています。また、将来的な海外拠点の展開を視野に入れた人員増強も計画しております。社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社・他社の事業を分析し、当部のミッションおよび事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
プロダクト企画・開発/PdM【AI活用/残業少な目】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
楽楽クラウドの非連続成長を牽引するAIを活用したプロダクト作り / 他社とのアライアンス戦略 / 新規プロダクトの立上げを推進いただきます!
「楽楽クラウド」は、企業のバックオフィス業務を効率化する国内No.1のクラウドサービス(SaaS)です。近年の生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、今後も「楽楽クラウド」が圧倒的に成長して日本の生産性を向上していくために、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発を担う新たな仲間を募集します。
【組織のミッション】
「楽楽クラウド」は経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」など、各業務領域の顧客に対して最高の便益を提供するBest of Breed戦略を推進してきたことで、国内No.1のクラウドサービス(SaaS)のポジションを確立しました。
一方で、生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、従来のBest of Breed戦略を今後も続けるだけでは、「楽楽クラウド」の圧倒的な成長を実現することは難しいと考えております。そこで、「楽楽クラウド」の非連続成長を実現する取組みとして、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発のケイパビリティ強化を担っていただきます。
【お任せしたいミッション】
(1)AIを活用したプロダクト作り
(2)他社とのアライアンス戦略
(3)新規プロダクトの立上げ
において、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。
【具体的な職務内容】
■楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進
・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索
・自ら簡単なプロトタイプ(試作品)も作りながら、リーンス…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ACCESS
Webマーケティング企画・実行【リモート・フレックス有】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Webを軸にしたマーケティングコミュニケーション施策の立案・実行および企業・製品のブランディングをお任せします。
コーポレートサイト(日英)の企画、立案、運営
Webサイト(製品情報、企業情報、採用情報など)の構成、コンテンツ制作
コンテンツの更新作業(WordPressを使用)
効果測定・分析
システム保守・管理
海外子会社との連携
PR業務の補佐
プレスリリース配信業務など
<仕事内容備考>
雇入れ直後:上記参照
変更の範囲:会社の定める業務
【ご入社後の流れ】
まずは当社Webサイトの一部更新・改善などをご担当いただく予定です。
その後は企業ブランディングの強化に向けてWeb以外のコミュニケーション施策立案・実行に携わっていただく可能性もございます。
【ポジションの魅力】
将来的にはコーポレートコミュニケーションのマネージャー候補としてご活躍いただけるポジションです。
フラットかつオープンなコミュニケーションを大切にし、チャレンジ精神を尊重する文化が根付いている部署で業務を行えます。
多様なバックグラウンドを持つメンバーが多く、異なる視点や経験を活かして働ける環境です。成長意欲が高く、多様な経験を積みたい方には最適なポジションです。
働き方・社風
リモート勤務制度・フレックスタイム制を採用しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。経営企画部門もリモート勤務制度を積極的に活用しています。
東証プライムに上場しており、大企業並みの安定した財務基盤があるため安定して働ける環境です。
出産・育児に関するサポートにも力をいれています。男性も半数以上が育休取得。育休を半年や1年間とっている実績も多々あり、ライフイベントと仕事の両立を応援しています。
入社日から有給休暇を付与。有休はもちろん、誕生日休暇なども気兼ねなく取れます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
専門工事領域インサイドセールス※未経験可【建設SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
サブコンや内装や駆体の工事、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。
【職務内容】
■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
■営業戦術の実行/完遂
■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行
■新規リストの獲得
■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行
このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて戦略的に考えていくこともあります。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。
【職務内容】
■事業本部の特徴として、立ち上げ間もないためシリーズAの状況に近しい組織体です。
そのため一定のワークフローや型はあるものの、お客様の業態が幅広く全てに応用できるわけではない難しさもあります。だからこそワークフローや提案手法などにおけるアイデアの型化を実現していける面白さがあります。
■提案できるプロダクトが幅広く、課題に対して明確にアプローチすることができ、お客様の課題解決により深く入り込むことができます。
■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパス等、幅広いキャリアを歩むことが可能です。
■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしており、マーケティング戦略に関わることも可能です。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。
■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切に…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
【DX推進/データ活用】ERP・EDI導入支援コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
アンドバッドは、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用企業数18万社、ユーザー数46万人を超え、業界シェアNO.1のプロダクトにまで成長しています。
2022年には、シリーズDラウンドにて世界最大級の機関投資家を含む投資家陣から総額122億円の資金調達を行っており、建築・建設業界の圧倒的なプラットフォーマーとして、SaaS事業のさらなる成長や新規事業開発に積極投資をしています。
『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とべンダシェア(ミックITリポート 2023年10月号)』
(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)
【募集背景】
ANDPADに蓄積するアセット(プロダクト上のデータ、顧客群、インダストリーナレッジ)を活用しより直接的にクライアントの事業・経営課題の解決を行う為、コンサルティング事業を立ち上げます。この重要ミッションを一緒に担っていただける、事業立ち上げ人材、コンサルタントを募集します。
・クライアントの事業課題、経営課題に対して深く入り込み解決をしたい。
・ITのカで、建設/建築業界の課題を解決したい。
・オペレーションを回すのではなく、手触り感を感じながら仕事がしたい。
・既に出来上がった事業ではなく、これから発展途上の事業に携わりたい。
上記のような想いをお持ちの方は、是非ご応募くださいませ。
【職務内容】
ANDPAD利用企業に対して、上流の戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛けており、クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組職開発などのテーマを扱います。
■診断
クライアントの現状や業務フローの分析。ANDPAD上の利用データなども活用しファクト分析を行い、想定される課題を特定。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。
■提案報告、受注活動
診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。
■プロジェクトス…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社HRbrain
事業企画/役員直下【HRTech/裁量大】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
役員直下で事業成長を加速させる為、各部門横断で課題分析/戦略策定/実行支援までを事業責任者と共に推進頂きます。
ビジネス部門だけでなく、プロダクト開発方針策定にも従事頂きます。
【具体的な業務内容】
■事業全体、各部門毎の課題分析
■事業戦略の策定
■業戦略の実行支援
■プロダクト開発方針策定
■既存および新規プロダクトの事業戦略の策定と実行支援
■エグゼキューション
【組織構成】
執行役員:1名、メンバー:2名
【ポジションの魅力】
■拡大フェーズにある同社において、組織全体にダイレクトに貢献頂けるようなポジションです。
■役員直下で、事業運営全体を戦略策定の部分からご経験頂けます。ご指向性次第で、事業企画だけでなく事業責任者としてのキャリア形成も可能です。
■裁量権を持って0→1、1→10をやって頂けるようなポジションになります。
【同社のミッション】
■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。
労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。
【同社の魅力について】
★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★
■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。
■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。
勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
セーフィー株式会社
セールスマーケティング【映像×社会課題解決】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
リード獲得/商談創出/認知向上を目的としたセールスマーケティング施策のプランニング・実施・進行管理を担当いただきます。営業戦略と連動しながら成果につなげるため、セールス含む各ステークホルダーと的確なコミュニケーションを取りながら施策管理を行い、成果の最大化に貢献いただきます。
【具体的な業務内容】
・展示会・外部イベントへの出展企画・実施
・セミナー・イベントの企画・折衝・推進・運営
・登壇コンテンツの企画・プレゼン資料作成
・制作物のディレクション
・その他関連業務
・セールス組織/マーケティング企画担当との連携
(参考)
・セミナー:https://safie.jp/article/seminar/
・展示会 :https://safie.jp/article/post_17313/
【ポジションの魅力】
セールスマーケティング担当として、各種施策のプランニング〜当日の実行まで、一貫してプロジェクト全体に携わっていただけます。
業界ごとのマーケティング企画担当と近いポジションで業務にあたるため、業界攻略のための戦略立案にも関与いただけます。
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
RPAホールディングス株式会社
経営企画【リーダー候補】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
事業拡大に伴う増員
2018年の上場から事業規模の拡大を続ける当社グループの次の未来を共創するパートナーをM&A、資本業務提携で拡大するべく、買収案件のソーシングや個別案件の検討を積極展開しています。
更なるグループ拡大のため、M&A全般に一貫して携わっていただける方を募集します。
【具体的な職務内容】
■案件ソーシング(仲介会社とのコミュニケーション)
■案件の法的スキーム検討、バリュエーション、デューデリジェンス、クロージングまで一連の業務
■案件のPMI(事業部との協働)
■取締役会他社内会議体への説明やフォロー(資料作成等)
■各種数値分析、マーケット調査
【同ポジションの魅力】
▼上場企業における経営企画全般業務を少人数で責任を持って実行できるため、比較的短期間で経験やスキルの積み上げが可能
▼事業部メンバーとの協働を通じて業務効率化、マーケティング等幅広い領域での視野、経験、知識を広げる機会の創出
▼同社グループでは全社的なリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方が実現可能
▼同社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方には魅力的
【同社の魅力】
■RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ
2024年6月1日、RPAホールディングス株式会社から、オープングループ株式会社に社名を変更しました。同社の強みであるRPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップしている企業です。
■2800社以上が導入するRPAサービスを保有
定型作業に時間を取られる、月末月初など一時期に業務が偏る、などの各社の課題を1社ごとにヒアリングをし、企業に合わせた自動化や業務効率化を行うRPAサービスを提供しています。既に2800社以上が導入を進めており、ソフトバンク社と業務提携を行うなど更なる拡大を見据えています。
株主:ソフトバンク株式会社(3.92%)
■「ヒトが集まるコミュニケーション基点」へのオフィス移転
…
勤務地 | 東京都東京都 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブライセン
経営企画【リモート可/IPO準備】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
欠員。
経営企画経験豊富な方を募集致します。
【業務内容】
・中長期計画の策定
・経営戦略の企画、立案
・年度予算策定
・予実管理
・各事業KPI策定・管理
・企業ブランディング
・経営会議等の運営
・M&A・資本業務提携関連業務
・IPO対応
・社内外広報(WEB、PR、ニュースリリース等)
・海外子会社など関連会社の管理
・バックオフィス業務の効率化やフロー構築などのコーポレートガバナンス対応
・経営陣のサポート(マーケット情報、事業情報の報告、特命事項の実行)
・社内関係部署(経営層・運営部・経理)とのコミュニケーションと関係性構築
※上記業務のご本人のスキルや志向性に合わせて、お任せいたします。
■入社後のイメージ:
ご経験や希望、適性を考慮して、上記の業務を部長と役割分担していただき、業務を進めていただきます。
人数の少ない部署ですので部長と積極的にコミュニケーションを取りつつ、話し合いながら二人三脚で業務を推進していただきます。
【働く環境】
■リモート制度:月6回上限で使用可能
■配属部署:経営企画室 (現在部長1名体制)
勤務地 | 東京都中央区明石町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
専門工事領域インサイドセールス【建設SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
サブコンや内装や駆体の工事、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。
【職務内容】
サブコンや空調設備、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。
■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
■営業戦術の実行/完遂
■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行
■新規リストの獲得
■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行
このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて 戦略的に考えていくことが求められます。 リストが無数にあり、沢山の架電を行ってアポイントを取得するようなスタイルではありません。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。
【ポジションの魅力】
■事業本部の特徴として、立ち上げ間もないためシリーズAの状況に近しい組織体です。
そのため一定のワークフローや型はあるものの、お客様の業態が幅広く全てに応用できるわけではない難しさもあります。だからこそワークフローや提案手法などにおけるアイデアの型化を実現していける面白さがあります。
■提案できるプロダクトが幅広く、課題に対して明確にアプローチすることができ、お客様の課題解決により深く入り込むことができます。
■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパス等、幅広いキャリアを歩むことが可能です。
…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ユーザックシステム株式会社
【東京】プロンプトエンジニア /AI新規事業/若手歓迎
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
これまで「定型業務」はRPA「Autoジョブ名人」で自動化・効率化してきましたが、イレギュラー対応などの「非定型業務」は自動化が困難でした。
そこで弊社が培ってきた受注業務の自動化ノウハウをもとに、昨年より生成AIを活用して「非定型業務」自動化のPoCサービスを提供しています。正確で効果的なレスポンスを得るためのプロンプト設計ができる人材を募集しています。
【職務内容】
(1)要件の収集・定義
(2)初期プロンプトの作成・テスト・最適化
(3)ユーザーフィードバックの収集・改善
(4)ドキュメンテーション
【組織】
AIエージェント推進室
室長1名
【受注AIエージェントについて】
受注AIエージェントは、RPAでの自動化が困難だった「非定型業務」の自動化を実現する受注業務に特化した、生成AIとRPAの新しいサービスです。人手不足や属人化解消を実現可能です。
■実績
当社とマツヤ、『受注AIエージェント』による受注業務の完全自動化を目指す実証実験
https://www.usknet.com/news/35336/
【当社について】
RPAソフト「Autoジョブ名人」、統合管理するクラウドサービスの販売、PCの操作を自動化するAutoジョブ名人、メールの操作を自動化する「Autoメール名人」などを開発しており、累計で1200社余りに販売してきました。
同社のRPAソフトは、もともとWebや電子メールでの受発注業務を自動化するツールとして2004年に販売をスタート。以来、受発注業務を起点とした自動化ソフトとしてユーザー数を増やしてきました。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
プロダクト企画開発【新規事業/自社開発/データ利活用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄のユーザー系SIでありながら高い技術力を活かした外販システムインテグレーション事業を展開する日鉄ソリューションズ社。顧客の業界は閉じないインフラ横断組織にて幅広い顧客にむけたIT技術支援、DX推進を行っております。
その中でも、配属予定の「ソリューション企画推進部」は、ITサービス&エンジニアリング事業本部や日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新しいソリューションを立ち上げるための部門です。
注力テーマである「データ活用領域におけるソリューション展開」をリードいただきます。
同領域では(1)お客様のデータ活用推進コンサルティング、ビジュアライズコンサルティングを通じたデータ活用推進支援(2)データ活用基盤の設計・導入支援(3)データ活用を推進するため人材教育(4)データを資産として有効活用するために必要なデータガバナンス・データマネジメントサービスの提供といった幅広いサービスを展開しています。現状の強みを活かしていただきながら、データにかかわる幅広いスキルを身につけていただける環境で、役職や経験に関わらず、新しいことに積極的にチャレンジしていく風土があります。
【職務内容】
注力テーマであるデータユーティリゼーション領域のプロダクト企画開発をリードいただきます。
データユーティリゼーション領域については、データ活用ソリューションの開発やデータ活用を軸にしたコンサルティングサービスなどのサービスを企画しています。
各プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただきます。
また事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。
役職や経験に関わらず、新しいことに積極的にチャレンジしていく風土があります。
【ポジションの魅力】
★若手が多い、活気ある職場です。部長やグループリーダーも含めて、0歳児~小学生の子供を持ったメンバが多く、育児・家事とワークのバランスを取りながら働くことに、組織全体が寛容で慣れています。また、キャリア入社者が半分以上で、なじみやすい職場です。
★業務は首都圏に集中しており、地方転勤はほとんどありません(案件実行での出張はあ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
SDRインサイドセールス(マネージャー候補)【建設SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド型建設フロジェクト管理サービス「ANDPAD」のSDRリード(問い合わせ・展示会・セミナー・業界団体主催のイベント等)に対してアプローチし、商談機会創出と事業成長へ貢献していただきます。 インサイドセールスとしての架電業務に留まらず、リード創出を担うマーケティング部内のデジタルマーケティンググループと協力しインサイドセールス観点でのリード創出の最大化にも携わって頂きます。
またチームメンバーのマネジメント、リストアプローチ戦略の立案、デジタルマーケティングチームとの広告出稿戦略の立案など、プレイングマネージャーとして業務に取り組んで頂きます。
【職務内容】
■メンバーマネジメントおよびメンバー育成・評価
■目標設定・戦略立案
■組織コンディションの定量分析および対策の立案・実行
■業務オペレーション・フローの改善策の立案・実行
■資料請求をした見込み顧客への商談機会の設定
■デジタルマーケティンググループとの連携
■フィールドセールスとの連携、供給する商談の質向上
※当社は業界のカテゴリーリーダーとして、プロダクトの成熟度や認知度の高さ、マーケティング施策の強さから月間のリード数は順調に増えております。
アポイントの取得率も高くISとしてのスキルをより高められる環境です。
【ポジションの魅力】
■マーケティング部ではそれぞれがチーム全体で協力し合いながらPR/デジタルマーケ/イベント/展示会などの業務を遂行しております。 今回募集している「SDR」と呼ばれる反響型のインサイドセールス業務はもちろん、部内のほかチームと協力してマーケティング業務に関わって行くことが可能です。
■キャリアパスとして、インバウンドグループのマネージャーという選択はもちろん、マーケティング部内の他グループに異動していただき、PRやコンテンツ制作、リード創出観点の業務に関わって行くことも可能です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
※管理職オープンポジション※【TC&S】新規事業創出
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※こちらはオープンポジションになります。
※候補者様のご経験、ご意向により、同社内のマッチするポジションを検討いたします。
【仕事内容】
※下記領域内の新規事業創出を頂きます。
■TC&S(業界横断で、テクノロジー・ソリューションカットでの事業を推進)
【具体的な職務内容】
※ご経験に合わせて業務を担当いただきます。
■市場調査と分析
新規事業の可能性を探るための市場調査を実施
競合他社の動向や市場トレンドの分析
アイデアの創出と評価
■新規事業のアイデアをブレインストーミング
アイデアの実現可能性と市場性を評価
ビジネスモデルの設計
■新規事業のビジネスモデルを構築
収益性や持続可能性を考慮した戦略の策定
プロジェクトマネジメント
■外部パートナーやステークホルダーとの協力関係を構築
パートナーシップの構築
共同事業やアライアンスの推進
プレゼンテーションと報告
■経営陣や投資家へのプレゼンテーション
定期的な進捗報告とフィードバックの収集
リスク管理
■組織・チームマネジメント
組織/チームの構築と育成、メンバーのパフォーマンス評価
効果的なコミュニケーションとモチベーションの維持
【配属部署】
※下記いずれか組織への配属を想定しています。
■TC&S
・テクノロジーコンサルティング事業本部
└サービスデザイン・先進テクノロジー軸でのコンサルティング
・ソリューション事業本部
└テクノロジーを起点としたソリューション・アセット創出
【想定役職】
・課長
・部長
※面接結果によってはマネージャー層での採用となる場合もございます。
【役職定年について】
現時点で55歳が役職定年となります。
【同社の魅力】
■キャリア成長の機会
同社は、管理職としてのキャリア成長を支援するための研修や教育プログラムが充実しています。
新しいスキルや知識を習得し、キャリアアップを目指すことが可能です。
■多様なキャリアパス
NTTデータは事業領域が広く、管理職としても多様なキャリアパスを選択できます。
異業種からの転職者も多く、幅広い経験を活かしてキャリアを築くことができる環境です。
■充実した福利…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
SDRインサイドセールス(リーダー候補)【建設SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のSDR対応のインサイドセールス(リーダー候補)として、以下の業務をお任せいたします。
【職務内容】
クラウド型建設フロジェクト管理サービス「ANDPAD」のSDRリード(問い合わせ・展示会・セミナー・業界団体主催のイベント等)に対してアプローチし、商談機会創出と事業成長へ貢献していただきます。 インサイドセールスとしての架電業務に留まらず、リード創出を担うマーケティング部内のデジタルマーケティンググループと協力しインサイドセールス観点でのリード創出の最大化にも携わって頂きます。
またチームメンバーのマネジメント、リストアプローチ戦略の立案、デジタルマーケティングチームとの広告出稿戦略の立案など、プレイングマネージャーとして業務に取り組んで頂きます。
■メンバーマネジメント/フィードバック
■資料請求をした見込み顧客に対する商談機会の設定
■デジタルマーケティンググループとの連携
■ナーチャリング施策の立案/実行
■営業戦略の立案/実行
■架電以外のアプローチツールを活用した商談機会の創出
■手紙・メルマガ・業界特化アクションなどのセールスマーケ施策の立案/実行
■対応オペレーション・フローの改善策の立案
※当社は業界のカテゴリーリーダーとして、プロダクトの成熟度や認知度の高さ、マーケティング施策の強さから月間のリード数は順調に増えております。
アポイントの取得率も高くISとしてのスキルをより高められる環境です。
【ポジションの魅力】
■マーケティング部ではそれぞれがチーム全体で協力し合いながらPR/デジタルマーケ/イベント/展示会などの業務を遂行しております。 今回募集している「SDR」と呼ばれる反響型のインサイドセールス業務はもちろん、部内のほかチームと協力してマーケティング業務に関わって行くことが可能です。
■キャリアパスとして、インバウンドグループのマネージャーという選択はもちろん、マーケティング部内の他グループに異動していただき、PRやコンテンツ制作、リード創出観点の業務に関わって行くことも可能です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ゴーレム
事業開発責任者【サステナビリティ領域×建設DX】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
事業開発責任者として、建設業界向けプロダクトの戦略策定やサステナビリティを意識した事業開発、チームマネジメントなど、企業成長を加速させる重要な役割をお任せいたします。
状況に応じて業務内容にも変動があるポジションではありますが、以下に一例も記載いたします。
【職務内容】
■事業戦略の策定と実行
■自社プロダクトの戦略立案・実行・管理
・顧客ニーズの分析とプロダクトの改善提案
■マーケティング戦略の立案・実行
・市場調査・事業機会の発掘
■ビジネスパートナーシップの構築と維持
・導入先クライアントの中長期戦略策定
・クライアントおよびパートナー企業との折衝
■事業オペレーションの構築・マネジメント
・収益化モデルの開発と最適化
・成長戦略に基づく予算管理・KPI設定・進捗管理
■経営陣との連携・報告、事業計画の立案
■チームメンバーのマネジメント・指導 など
ビジネスサイドから事業を大きくするための戦略策定・実行に携わり、組織を成長させることを期待します。
【ご入社後の流れ】
・入社後は代表から直接、会社の動きや「誰とどのように連携するか」など具体の動きをお話しします。数日かけて企業文化や全体的な動き、方向性をキャッチアップしていただき、スムーズに業務を開始できるようサポートいたします。
・社内の幅広いポジション(エンジニアやプロダクトマネージャーなど)と連携しながら、業務を進めていただきます。各部門との協力を通じて、プロジェクトを円滑に推進し、効果的な成果を出せるように取り組んでいただきたいです。
【ポジションの魅力】
◆急成長する業界特化型SaaSで、大企業を巻き込み業界変革を牽引できるポジションです!
創業から約3年で、多くの大企業を顧客に取り入れ、業界特化型SaaSとして成功を収めています。単なるツール提供にとどまらず、業界全体を変革する大きなインパクトを与える仕事です。急成長を遂げているバーティカルSaaS企業は少なく、スタートアップとしてこうした成功を収めるのは非常に稀です。業界に大きな影響を与えながら、自身の経験値を上げられるやりがいのあるポジションです!
◆競合が少ない新領域で、主力メンバーとして業界トップを目指せます!
私たちが手がけている領域は、ほとんど競合がいませ…
勤務地 | 東京都東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
ハモンズ株式会社
管理部門長 /CAO・CFO候補/フルリモート可/IPO準備
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
フルリモートでの勤務が可能 ※大阪本社に出社をお願いする場合があります
【ミッション】
IPOを見据えた管理部門の統括をお任せします。
管理部門をリードするだけではなく、数年後のIPOを目指し経営の一員として、企業価値向上に貢献する仕組みづくりができる方を求めています。
【具体的な業務】
(1)コーポレート部門全般の業務執行と組織マネジメント
(経理・総務・人事・法務・経営企画)にかかる戦略策定、企画推進、体制構築
・進捗管理、業務改善提案
・リスクマネジメント・危機管理対応
(2)IPO準備
・監査対応
・内部統制
・事業計画の策定
・主幹事証券の選定
・規定整備
・予算管理体制の構築
【所属メンバー】
・経理チーム2名(1名マネージャー)
・労務チーム1名
3名とも大阪本社の所属になります。
【入社後のステップ】
管理部長候補として入社頂き、早期にCAO(=Chief Administration Officer)経営幹部になるうる方を期待しております。
CFOのポストも空いておりますので、ご入社後のご活躍で就任いただくことも期待できます。
<企業について>
■ミッション
「世界の大量廃棄問題を解決する」というミッションのもと、FULL KAITENの開発・運営を行っています。
目指しているのはサプライチェーン全体で売れる商品が売れる量だけ流通する社会を実現です。
■FULL KAITENの事業ポテンシャル
FULL KAITENは200を超える様々な業種の企業やブランドに導入されており、それらの企業・ブランドの各店舗の売上データや在庫データが毎日FULL KAITENのデータベースに送信されています。
大手百貨店もECモールとは異なり、FULL KAITENは導入企業各社の全販売チャネルの売上データを保持しているため、販売店よりも質の高い情報が手元にあります。
■今後の方向性
データの価値向上に向けた研究
・導入企業各社のデータを統合し、業界個別に今どんなカテゴリのどんな商品がよく売れているのかを示せるようにしたり、同業他社と比較して自社が強いカテゴリや弱いカテゴリを可視化できるサービスの提供に向けて研究開発を進めています。
■参入障壁
導入企業の各…
勤務地 | 東京都港区西新橋 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ユニシス株式会社
M&A戦略策定/実行【プライム上場/グループ全体戦略】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当組織は、BIPROGYグループ全体の投資・アライアンス戦略の立案・実行および資本政策を担当しており、約9名の少数精鋭で構成されています。
主に、Visionや経営方針に基づいたグループ全体のM&Aや資本提携の戦略策定・実行、ならびに関連する仕組みの構築をリードし、経営や事業戦略全体のダイナミズムを直接体感できる組織です。
持続可能な事業ポートフォリオの確立と基盤強化を通じた企業価値向上を目指し、2026年度までにM&A予算枠として500億円超の投資を計画しており、成長投資をさらに加速させるため、即戦力となるリーダー人財を新たに募集します。
M&A推進チームの中心的な役割として、アライアンスや投資に関連する業務遂行のリード及びメンバーの育成を担当していただきます。
・経営方針や個別戦略(事業、技術、人財)を踏まえたコーポレートM&A案件の企画・実行推進、PMI推進
・経営方針や個別戦略を踏まえた最適な資本政策およびグループ構造の企画・検討・実行推進
・他部門が主導する個別M&A案件の実行推進・PMI推進支援
・グループ関係会社等の投資管理業務
・金融機関や外部専門家とのリレーション構築、各種検討・交渉、等
【ポジションの魅力】
当社は、2030年までに企業価値1兆円を掲げており、その中でもM&Aが成長ドライバーとなっております。M&Aの予算も、前回の経営方針の約5倍となっており、非常に大きな規模の原資をもとに、M&Aに携われる環境です。買収先の経営者として出向するチャンスもあり、非常に魅力的なキャリアアップの大きな機会もあります。
また、アルムナイを含む中途メンバーがチームの中核として活躍しており、中途入社の方にも十分にキャリアアップのチャンスがあります。
オンボーディング施策として、配属後には当組織独自のカリキュラムに基づく3か月間の研修を受講いただき、さらにOJTを通じて必要なスキルを取得できるよう支援します。研修の内容や期間は、個々の経験やニーズに応じて柔軟に調整します。
当社はワークライフバランスを重視しており、リモートワークもフレキシブルに活用可能です。ライフイベントとキャリアアップを両立させる環境が整っています。
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
※管理職オープンポジション【TC&S】データサイエンティス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※こちらはオープンポジションになります。
※候補者様のご経験、ご意向により、同社内のマッチするポジションを検討いたします。
【仕事内容】
※下記領域内の新規事業創出を頂きます。
■TC&S(業界横断で、テクノロジー・ソリューションカットでの事業を推進)
【具体的な職務内容】
※ご経験に合わせて業務を担当いただきます。
■インフラ戦略の策定
企業全体のインフラ戦略を立案し、実行
最新技術の導入とインフラの最適化を推進
■チームマネジメント
インフラチームの構築と育成
メンバーのパフォーマンス評価とフィードバック
■システム設計と実装
サーバー、ネットワーク、ストレージなどの設計と実装
高可用性とスケーラビリティを考慮したインフラの構築
■運用管理
インフラの運用と保守を監督
障害対応やパフォーマンスチューニングの実施
■セキュリティ管理
インフラのセキュリティ対策を策定し、実施
セキュリティインシデントの監視と対応
■プロジェクトマネジメント
インフラ関連プロジェクトの計画、実行、監視
プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化
■ビジネス開発
新しいアプリケーションのアイデアを提案し、ビジネスチャンスを創出
市場の新しい機会を探り、ビジネス拡大を推進
【配属部署】
※下記いずれか組織への配属を想定しています。
■TC&S
・テクノロジーコンサルティング事業本部
└サービスデザイン・先進テクノロジー軸でのコンサルティング
・ソリューション事業本部
└テクノロジーを起点としたソリューション・アセット創出
【想定役職】
・課長
・部長
※面接結果によってはマネージャー層での採用となる場合もございます。
【役職定年について】
現時点で55歳が役職定年となります。
【同社の魅力】
■キャリア成長の機会
同社は、管理職としてのキャリア成長を支援するための研修や教育プログラムが充実しています。
新しいスキルや知識を習得し、キャリアアップを目指すことが可能です。
■多様なキャリアパス
NTTデータは事業領域が広く、管理職としても多様なキャリアパスを選択できます。
異業種からの転職者も多く、幅広…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エフ・コード
M&A推進 責任者【上場企業/年休120日以上】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
M&A責任者として、案件のエグゼキューション全般に関わる業務を推進していただきます。
■エフ・コードについて■
弊社はDX/デジタルマーケティングを中心に、クライアントのマーケティング活動に寄与する各種サービスを展開しています。
現在の主な事業領域はクリエイティブ、マーケティング、テクノロジー、データの4領域ですが、今後も更なる飛躍のため積極的なM&Aによる事業拡大を目指しています。
【職務内容】
■事業計画/戦略の立案と推進
■デューデリジェンス対応、社内外関係者との連携・調整
■バリュエーション検討
■社内意思決定資料の作成
■契約交渉、クロージング
【配属部署】
【チーム構成】メガバンク、大手M&A仲介会社、外資コンサル等で経験を積んだメンバーがいるため、業務を通じたスキルアップが可能です。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
さくらインターネット株式会社
マーケティングポジション(オープンポジション)リモートワーク
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
さくらインターネットのプロダクトマーケティング担当として、プロダクトをより多くのユーザーに届け、利用拡大を目指していただきます。市場ニーズに応じた戦略を立て、サービスの強みや魅力を効果的に伝えることで、プロダクトのグロースを推進するポジションとなります。
※本募集職種は、マーケティング業務に関わるスキル・経験をお持ちの方で適切なポジションが判断できない場合や複数の職種に該当する可能性がある方を対象としています。
【業務内容】
主な業務として、プロダクトの価値を最大限に引き出し、顧客へのリーチを最適化するため、組織横断的にマーケティングの戦略から施策の立案・実行を行っていただきます。社内のさまざまな部門や外部のステークホルダーと密に連携しながら、リサーチからプロモーション施策の立案・実行、データ分析を通じた効果測定、戦略の改善に取り組んでいただきます。
主な業務には、以下の内容が含まれます。
・マーケティング戦略及び施策の立案・実行・効果測定
・各部門との調整・プロジェクトマネジメント
・データを活用した顧客分析とターゲティング施策の推進
・新規プ及び既存プロモーションの最適化
・各種レポート作成および提案書の作成
【こんなところが魅力です!】
プロダクトの上流工程に携わることができ、裁量権を持って自身のアイデアを実現できる環境です。
自由な意見交換を重視しており、社員一人ひとりの考えが尊重される風通しの良い職場で、自身の影響力を発揮しながらプロダクトやプロジェクトをリードできます。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
M&A・投資戦略/マネージャー候補【プライム上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
役員直下部署において「国内・海外(ASEAN各国を想定)のM&A実施を通してラクスの中長期的な企業価値最大化に貢献する」というミッションに携わっていただきます。
【業務内容】
弊社の成長を更に強化するため、M&Aを中心とした事業開発領域を軸に多岐にわたる業務をお任せします。当ポジションは、当社の経営戦略・企業価値向上に直結するポジションです。
・M&A案件の発掘・案件化(会社戦略に沿ったマーケット・事業分析、金融機関等を活用したアプローチ等)
・エグゼキューション業務~M&A先の財務デューデリジェンス業務~バリエーション作成~ドキュメンテーション業務までの実行(PMI領域含む)
・M&Aのストラクチャー構築
・PMI方針 / 100日プランの策定 等
【配属組織】
経営戦略部
・戦略推進課
部長兼課長1名、メンバー6名
【ポジションの魅力】
■M&Aに一貫して関わることができ、当事者としての経験と醍醐味が味わえる
M&Aにおける案件の発掘から成約後の統合まで、各フェーズを途切れることなく一貫して担当できます。コンサルティングファームや大企業では得られない、より幅広い経験を積むことが可能です。
■外部専門家と社内各部署を巻き込みながら主体的に推進することができる
ご経験と案件規模に応じ、案件のプロジェクトマネージャーとして社内外問わず広くプロジェクトマネジメントをお任せします。M&Aだけではなく、M&Aを含めた全社戦略関連の業務に携われる可能性もございます
■非常に優秀な経営層と共に走っていただける
柔軟な意思決定
創業メンバーを中心とした経営層は会社規模や成長度などが充分に見える今でも尚、更なるラクスの拡大・企業価値最大化に専心しています。SaaS事業の全てのプロセスにおいて豊富な経験と深い知識を持つため、リーダーシップを発揮して柔軟に意思決定します。
■専門性の尊重
M&Aの領域においては専門性を持つ本チームの戦略を最大限尊重しているため、非常に動きやすい環境です。事業のプロである経営層 × M&Aのプロとして、互いに尊重して業務を進めていけます。不要な報告や重厚な資料作成は不要で、提案内容について経営層がプロ目線で審査し、速やかに意思決…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
新規事業立ち上げ(事業責任者候補)【コンシューマ事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本事業のミッション】
エムスリーならではのアセットを活用し、一般消費者向けの新たな価値提供モデル・サービスを実現します。「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」エムスリーのミッションを、消費者観点から実現していく新規事業部門です。
エムスリーのアセットとしては、34万人以上の医師ネットワークを中心に、電子カルテシェアNo.1「エムスリーデジカル」、年間6,000万UU以上の健康相談サービス「AskDoctors」、600万人以上の福利厚生チャネルなどが挙げられます。
【業務内容】
一般の方の健康や病気を支えるサービス/PJTにコミットいただきます。
【PJT・担当業務例】
■消費者向け:医療アクセス・通院負荷の改善、早期治療・予防の啓発
■製薬企業向け:患者向けマーケティングに関する戦略提案およびPJマネジメント
■企業向け:健康経営支援、従業員向けの健康・病気予防の事業立ち上げ
■新サービス企画/新事業企画、事業開発
※本人の志向や適性を踏まえ、担当領域は相談しながら決定します。
【募集背景】
M3グループでは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を通じて、未病・予防医療分野への取り組みを強化しています。このプロジェクトのさらなる加速のため、部署横断で新たなチームを立ち上げました。
一般の方/患者/企業向けサービスの企画・推進を通して、未病段階や早期段階での受診促進によるQOL向上を実現し、エムスリーのミッションをより川上の段階から実現していくことを目指します。共に事業を作っていただける方を募集中です。
【所属部署】SPBU/コンシューマプロダクトグループ
※当該組織内に組成された新規事業チームに所属となります
【仕事の魅力/身につくスキル】
■事業責任者として新規事業を企画・推進し、0→1の事業フェーズを経験
■代表取締役を含む経営陣や、グループ会社・他部署を巻き込んだ会社横断でのダイナミックな思考やプロジェクト推進
■コンシューマに直接価値提供ができる事業のリード
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
セールスイネーブルメント(リーダー候補)【建設特化SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネスサイド(主にフィールドセールス)の営業力強化においての仕組みづくり・型化、育成、トレーニングメニューの開発、実施まで一連の流れを一気通貫でリードいただきます。
【職務内容】
■MRR向上貢献に対する育成施策の企画立案、実行
・KPI/KGI状況の把握とレポート抽出し、定量状況を加味した施策検討
・求められる専門スキル/ポータブルスキルの洗い出し
・事業部門の執行役員含むマネジメントレイヤーへ、育成プランに関わる起案~合意形成のリード
・プロジェクトマネジメント(施策のスケジュール管理及び社内外ステークホルダーのディレクション)
・営業活動や育成を主軸においたSFA活用の検討、企画チームへの立案~協働~推進の実行
■オンボーディング~独り立ちに向けた取り組み
・トップセールスの営業手法を言語化~抽象化~構造化して、仕組み(型)への落とし込み
※入社後しばらくは実際にオンボーディング~独り立ちに向けた育成プランの実行もご担当いただくことを想定
■既存社員のスキル向上に向けた取り組み
・成果状況のモニタリングと課題を抽出し、仮説の設定をしたうえで育成施策立案と実行
・求められる専門スキル/ポータブルスキルと社員に応じた、育成計画検討と実行
入社後は自社の商材・サービスやカルチャーの理解からスタートしてもらいます。イネーブルメントの業務として個々人の能力向上をテーマに、ゆくゆくは組織力向上の全体の仕組みづくりに関わっていただきます。
これまでのご経験の幅に応じて、ご担当いただく職種・領域をお任せするかを相談しながら進めていく想定です。
また、ビジネスサイド組織への育成支援はもちろんですが、イネーブルメント組織メンバーの実行支援のマネジメントもゆくゆく担っていただくことを想定したポジションです。
【ポジションの魅力】
■事業成長とともに組織拡大が急ピッチで進む環境のため、さまざまなケースと向き合う企画スキルを身に着けることができます。
■執行役員、本部長などのマネジメントレイヤーとのコミュニケーションが求められるため、事業成長における視座の高い議論に関わる機会があります。
■経営陣や各部門の責任者と距離が近い組織のため、ビジネスサイド組織の全体方針を見据えながら…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブロードリーフ
AIエンジニア・データサイエンティスト/先端技術開発室
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
■現在提供しているプラットフォームビジネスの基幹となる基盤・サービス・データ アーキテクチャの開発とリバイス・拡張を能動的に行う。
■エンタープライズサービスとしてのエコシステムを作る。
■5年先、10年先のビジネスに向けた具体的な研究開発を行う。
■データビジネスのための基盤サービスを機械化を実現する。
【業務内容】
■同社のビッグデータを支えるアーキテクチャ、基盤設計、開発、運用・保守
■ビッグデータを蓄積するための技術的な選定やアーキテクチャ、データ蓄積の方法、データ処理に関するテーマに対して、AIや機械学習を活用したデータ分析基盤の設計や開発・運用
■最新技術への投資も行っており、研究開発を行いながら先端技術を商用に生かす取り組み
【先端技術開発室とは?】
■既に自社が展開しているクラウドプラットフォームサービスをはじめ、今後新たに企画開発するプロダクト全体の企画や技術選定、仕様決めなど技術的な視点と、ビジネス的な視点でプロダクト開発をリードする組織です。
■研究開発や要件定義、アーキテクチャの設計などの上流工程から設計・開発・運用までをトータルに関わる組織です。
■アプリ(バックエンド/フロントエンド)、インフラ、クラウドエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアなどのエンジニアメンバーやプロダクトマネジメント、BizDevなどを行うメンバーも在籍しております。
【組織構成】
先端技術開発室には28名のメンバーが在籍しています。
-データ基盤開発課:10名
-基盤開発課:14名
-先端技術開発室が 4名
*30~40代のメンバーが多いですが、20代のメンバーも在籍しています。
■参考/開発環境
*技術選定、投資(研究開発)を行う部署ですので、以下に限定されません!
【バックエンド】
・Java(Spring、SpringBoot)
・C♯
・Go
・Python
【フロントエンド】
・JavaScript, TypeScript
・React, Vue.js
・HTML5
・CSS3(Sass)
【環境】
・Visual Studio Code
・Eclipse
・IntelliJ
【コンテナ…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
事業戦略企画【TOPシェアSaaS/潤沢な予算とリソース◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
楽楽クラウド事業本部 マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。 各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動を通じて、楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。
【具体的にお任せしたいこと】
同社マーケティング統括部マーケティング戦略部において、マーケティング戦略の立案及び関連部門との連携によるプロジェクトのディレクション、また販促推進のディレクション等、ご経験に応じてお任せいたします。
■事業戦略業務
・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計
・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約
・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信
・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・セールス・カスタマーサクセス・プロモーション担当等と連携の上、
各種プロジェクトの推進・効果検証 等
【扱うサービスについて】
■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。
■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。
■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。
■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上
★このポジションの魅力★
■近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSの重要性はさらなる高まりを見せています。『楽楽販売』は年間130%以上の成長を実現しており、まだまだ拡大できるポテンシャルの高い事業です。
その事業において、事業方針・プロダクトの方向性を決定する重要なポジションであり、日本を代表する事業の成長に大きく貢献できるダイナミッ…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
JapanTaxi株式会社
PMM【GOアプリ/MaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、PdMと協働し、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)業務を行って頂きます。課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、ストラテジックプランナーとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。
業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。
外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。
ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版MaaSを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。
【業務内容】
■ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計
■サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行
■機能改善・新機能の企画・優先順位付け
■プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して)
■数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行
■プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善
※尚、PMMの主な業務には、仕様策定などの開発側のプロダクトマネジメント業務は含みません。
【参考資料】
・GO事業本部が目指す未来
https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~経験・スキルに応じて変動します |
サイバネットシステム株式会社
事業企画・市場調査【再雇用上限70歳×転勤無し】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CAEをメインに取り扱う技術部門にて、事業企画をお任せします。
CAEのみならず技術部門全体を俯瞰的にとらえ、技術部門の価値向上を目的に2024年1月からの組成された新組織です。組織の立ち上げメンバーとして参画頂く予定です。
※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。
【募集背景】
同社では、今期から事業企画を立ち上げました。
現在は事業企画部には5名が所属していますが、3名が兼務状態にあるため、専任事業企画を募集します。
【業務内容】
技術部門にて、事業企画としてCAE/シミュレーションを軸としたソリューションビジネスを企画/推進をメインに担当いただきます。
市場ニーズや技術課題が日々多様化・高度化する中、当社はこれらの変化を迅速かつ的確に捉え、中長期的な視点で新たなソリューションを提案・提供することを目指しています。これにより、当社商品の付加価値向上を図るとともに、新規事業の展開や販路の拡大に貢献していただきます。特にCAEの活用領域を広げ、これまで未開拓だった市場へのアプローチを通じて、新たな成長機会を創出することを期待しています。
【業務内容】
主力商品の市場拡大を目的とした戦略立案と実行
- 市場および技術課題の動向調査
- 中長期的な技術ロードマップの策定
- 拡販プロジェクトチームの立上げと運営
【組織構成】
事業企画部門6名 (市場調査2.3名)
・3名が、技術部門の部長等が兼務している状況です。
・中途100%です。
【ミッション】
技術部隊の価値向上です。技術部門全体としてどう価値を高められるかという点について、専任事業企画として担っていただきます。
【キャリアアップ】
まずは事業企画に専念いただきます。
その後のキャリアアップとしては、経営企画等、より経営層に近い範囲に携われる可能性がございます。
【同社の魅力】
■CAEのリーディングカンパニー
30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブロードリーフ
クラウド基盤開発の上流SE【先端技術開発室】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ブロードリーフが提供している全てのプロダクト・サービスの基盤となるビッグデータを収集、解析しながら、新サービスの開発、機能追加、サービススケールのための技術支援、技術選定、アーキテクチャを行なっていただきます。
【ミッション】
自動車産業を支える事業者様(車検工場、自動車部品商社、社販事業者、板金工場、GSなど)の業務支援システムを提供して得たビッグデータを活用し、新たなサービス化を目指しつつ、最新の技術観点(ブロックチェーン、AI、5Gなど)からサポートすることをミッションとしています。サポートとして企画、実装、運用まで全ての工程に携わります。
【業務内容】
■業種別(整備事業者向け、自動車部品商社向けなど)に展開をしているプロダクトごとの課題を抽出し、テクノロジーと戦略の両面から解決をリードしていただきます。
■プロダクトやソリューションのブリーフィング管理、概念実証、技術リソースの追加手配など、プロダクト開発を行なっている開発組織・エンジニアを技術面からサポートいただきます。
■お客様やパートナー様の技術環境と当社のコアプロダクトである『Broadleaf Cloud Platform』の統合・連携方法について要件定義、設計~運用までをリードしていただきます。
■社内のエンジニアリングチーム、ステークホルダーに対してコンサルタント兼サブジェクト マター エキスパート(SME)の役割を担い、導入に関する技術的障害を解決するとともに、改善を図っていただきます。
【PJの一例】
・モビリティ領域におけるプラットフォームサービスであるの基盤プラットフォームや新サービスの開発プロジェクト
・AIサービス、データ分析サービスのプロジェクト
・機械学習、自然言語処理などを用いた研究開発プロジェクト
・データの収集や要件定義、データ処理、分析に関するプロジェクト
・分析、予測、最適化の手法を研究開発し、ユーザー向けプロダクトの品質向上に向けたプロジェクト
・自社サービス全体のバックヤード企画構想設計・技術的支援全般の実装、運用支援などのプロジェクト
【組織について】
・社長直轄の組織として新設。現在は高い専門知識と技術をもった25名が在籍しております。
・アプリ・インフラ(10名)、…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |