経営・企画・マーケティング×ソフトウェア・情報処理の転職情報
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
戦略的購買調達戦略策定・推進(リモート可)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTTデータグループの中核を担う同社の経営企画本部にて、購買業務全般における改善に向けた、戦略の策定・推進をお任せします。
現在は各現場で購買業務を行っているため一元管理が出来ておらず分散してしまっていますが、今後の更なる事業成長を見越し、全社の調達購買組織を横ぐしで改革すべく全社横断的かつ戦略的な調達購買組織を立ち上げていく段階です。
中期経営計画を見据えた経営計画及び今後の事業成長において、インパクトを与えられる、非常に重要なポジションです。
【募集背景】
組織力強化に向けた増員のため。
現在は現場ごとで対応している購買業務を集約し、戦略的な施策の実施やオペレーションの改善によって現場の負担を減らすことを狙いとしています。
現状いるメンバーの役割としてオペレーションの「実行」がメインとなっている中で
今回ジジョイン頂く方には戦略的に購買組織を構築し推進することで、
会社の成長を支える仕組みづくりを担っていただくことを期待しています。
【具体的な業務】
以下のテーマにおける戦略を検討いただきます。
・仕入れ先情報の集約・管理、価格等の傾向分析
・購買オペレーションの改善・効率化
・調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施
・調達品名(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、市場価格の調査
【入社直後にお任せしたいこと】
・当社の購買業務の補助を通して業務を学んでいただきながら、購買業務全般の改善に向けた戦略の構想や検討からお任せいたします。
【将来的にお任せしたいこと】
・マネージャーとして全社購買の戦略、仕入先・現場とのリレーション向上、オペレーションを統括する役割を担っていただくことを期待しています。
【配属組織】
経営企画本部 経営企画部
部長1名、
課長(グループマネージャー)1名、メンバー2名 (社員1名、派遣1名)
【働き方】
・リモート可
・平均残業時間:30H程度
【ポジションの魅力】
・レールの無い仕事!やりがいが大きいミッション
募集背景にも記載の通りで、今回ジョインをいただいた暁には経営戦略を踏まえた購買戦略を担っていただきます。
これまではオペレーションが中心だったところから「戦略」フェーズへの転…
勤務地 | 東京都豊島区東池袋一丁目18番1号 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
富士ソフト株式会社
BtoBマーケティング【マーケコンサル/新規組織立ち上げ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
サービスデザインを活用したビジネスコンサルティング事業の事業領域補完に伴い、新たにBtoBに特化したマーケティング支援組織を立ち上げます。
この立ち上げに伴い、今回の採用では
●配属される組織の立ち上げ(事業転換のサポート)から事業の拡大
●実際のソリューションにおける企画・提案からプロジェクトマネジメントまで
を共に、幅広く活躍していただけるスターティングメンバーを募集いたします。
【具体的な職務内容】
■BtoBマーケティング組織の立ち上げ
新たに組織の立ち上げに係る業務全般を中心となって担っていただきます。
■ソリューションにおける企画・提案からプロジェクトマネジメント
▼マーケティング戦略立案(競合分析、商材の強みの分析、現在のサイトの課題整理、訴求ポイントの策定、KPIの策定等)
▼マーケティング伴走支援に関わるマネジメント業務
【配属部署】
ソリューション事業本部たかきデザインオフィス
ビジネスデザイングループ
人 数: 正社員35名、パートナー社員30名
男女比: 男性:女性=6:4
たかきデザインオフィスは、当社の企業理念の1つである「たのしく、かんたん、きれい」をモットーに、2016年に設立したデザイン部門です。
ミッションは、技術と利用者をシームレスにつなぐ架け橋となり、人の気持ちに寄り添えるサービスをつくり、利用者に分かりやすく伝えていくことです。製品やサービスに関わるすべての人に、「たのしい・かんたん・きれい」な明るい未来の創造を目指します。
https://www.fsi.co.jp/takaki/index.html
【同社のポイント】
◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。
【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】
■面接時に今後目指したいキ…
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ユーザベース
事業開発兼コンサル【2024年新設部署/フルリモート可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションについて】
既に同社とご契約済みの「事業開発・セールスマーケ改革・組織人材開発など大企業の複雑な経営課題を人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」を募集しています。
※事業開発支援チーム、セールスマーケ改革チーム、組織人材開発チームのいずれかに配属となります。
【業務内容】
■コンサルティング提案・デリバリー
「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界のエンタープライズ系企業の 「事業開発・営業変革・組織人材開発」 の3領域の経営課題に対して、自社パッケージを用いて提案頂きます。
※業務の流れ
個社担当のアカウントセールスからコンサルチームに相談
→AEと連携して企業への課題ヒアリングを実施
→クライアントの課題に即したご支援提案を作成して受注
→受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施
■コンサルティングメニュー開発
新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。
■ソリューションパートナーとのアライアンス推進
クライアントへの課題解決にあたって不足している機能については、自社に閉じずに、積極的に外部ソリューションパートナーとアライアンスを組んで推進していきます。アライアンス戦略立案や推進にも携わっていただけます。
■プロダクトの強化/発明
PdMチームと連携して、ユーザベースの各種プロダクトのさらなる強化/発明にも携わることが可能です。
【組織誕生秘話】
クライアントより「スピーダとコンサル(外部)で協働して新規事業を進めたい」との声があり、同社でプロダクト提案+コンサルまで一貫して行うことで、お客様の課題を安く速く叶えていくことを実現する為。
【目指す世界観】
■コンサルティングをしながらも、「世の中からコンサル依存体質」が無くなることを目指しています。
■「自走化・自立化・内製化」をテーマとし、支援するクライアントが最終的に「コンサルから卒業いただくこと」を目指しています。
■卒業=売上が無くなるのではなく、同社の場合はプロダクトの売上が残る仕組みです。
■支援している間もクライアントの事業は進むが、支援後もその会社に「基礎体力が付いている状態(コンサ…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
事業戦略企画マネージャー【データ利活用/組織立ち上げ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。
【ミッション】
楽楽クラウド事業本部 マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。
各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動や、データ基盤の整備や活用を通じて楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。
【お任せしたいこと】
データ分析やデータの活用推進などを通じて事業成長支援を行う組織の新設を目指し、組織立ち上げのためのマネージャーを募集いたします。マネージャーとして、リーダーシップを発揮頂きながら、以下のようなミッションをお任せしたいと考えています。
■ミッション:
事業計画の策定から状況分析から提言まで、各商材や楽楽クラウド事業全体の状況を考慮しながら、事業成長を実現するための取り組みをデータの観点から支援いただきます。
・各事業責任者と連携した事業計画の策定
・事業KGI/KPIの管理および状況分析
・分析基盤構築のための環境整備
・データ分析に基づく各種戦略提言
・受注予測モデル構築 等
■マネジメントに関する仕事内容
・マーケティング戦略企画組織強化に向けた組織戦略の策定/実行
└担当組織のミッション、ビジョン、戦略ゴール(KGI)の策定
└戦略ゴールを達成するための課題設定と実行施策策定、遂行支援
・人材採用、リソース配置、体制構築、文化醸成などの組織マネジメント
・目標設定/評価、メンバー育成、キャリア形成支援などのピープルマネジメント 等
【配属組織】
楽楽クラウド事業本部
マーケティング統括部 マーケティング戦略部…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
コンテンツマーケティング/リーダー候補(ナーチャリング)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。
今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。
【ミッション】
接触済顧客の状態を正しく捉え、適切なアプローチを実行する仕組みを構築し、
営業部門へ商談化につながる顧客リストを提供し、リサイクル商談獲得に貢献する
【仕事内容】
ご入社後、まずは「楽楽クラウド」製品における各営業組織※に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、見込み顧客の潜在課題の顕在化や、課題解決の気づきを促すメールやウェビナー主体のコンテンツを開発、提供するリードナーチャリング業務のプロセス設計から実行までを担っていただきます。
※担当商材については配属時期や適性を鑑み決定いたしますが、まだ立ち上がって日の浅い「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」のいずれかを想定しています。
業務内容(詳細):
■リードナーチャリング活動の企画・実行
・ナーチャリングプロセスの構築/改善
・各種データの整備、分析
・データ活用による顧客アプローチの精緻化
・メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成
・オンラインセミナーの企画、資料作成、運営
・その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作
・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等
■想定KPI:
・ナーチャリングフェーズの転換率
・ナーチャリング施策経由の商談トスアップ数
・メルマガ施策の開封率、CTR、CVR
・各種施策のCPA、CAC最適化 等
【扱うサービス】
近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Schoo
BtoBマーケティング【IT×教育】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
BtoB SaaSサービスのリード獲得について、自社セミナーやカンファレンス、協賛型セミナー(オンライン・オフライン問わず)、有料集客やSEOなどの手法を通じたリード獲得全般を担っていただきます。
顧客のニーズに応じたコンテンツの設計、施策の検討から実行まで幅広くお任せいたします。仮説検証を行いながら、社内の事業部と連携し大きな成果を目指していただきます。
【具体的な業務内容】
・顧客のニーズ検証~集客テーマの策定
・集客施策の企画と実行
・ISやセールスと連携した顧客接点構築
・KGI、KPIマネジメント
※ご経験にあわせて担当領域のすり合わせをさせて頂ければと思います。
【組織構成】
マーケティング部門:社員9名
社内にはCRM、SEO、Web広告運用など様々な専門分野を持ったマーケターが在籍していますので、未知の領域に関しても一丸となって取り組める環境があります。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブロードリーフ
データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。
※勤務地によって業務内容が変わることはありません、北海道へのUターン・Iターンも歓迎です
【募集背景】
組織強化のための増員です。
同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。
将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。
【主な業務内容】
当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。
■データ基盤の設計・構築・運用
・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築
・データウェアハウス/データレイクの設計と運用
・ストリーミング処理基盤の導入・管理
■データ活用のためのエンジニアリング
・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計
・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進
・可視化やBIツールの導入・運用
■データサイエンス領域のサポート・連携
・分析用データマートの設計・作成
・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築
■プロジェクトマネジメント・推進
・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理
・チームメンバーや協力会社のマネジメント など
【期待する役割】
■データエンジニアリングの中核としてのリード
・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計
・運用・保守体制の構築と継続的な改善
■データドリブンな文化の醸成
・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進
・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進
【技術環境】
・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、J…
勤務地 | 北海道札幌市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
コンテンツマーケティング(ナーチャリング)【プライム上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。
今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。
【ミッション】
接触済顧客の状態を正しく捉え、適切なアプローチを実行する仕組みを構築し、
営業部門へ商談化につながる顧客リストを提供し、リサイクル商談獲得に貢献する
【仕事内容】
ご入社後、まずは「楽楽クラウド」製品における各営業組織※に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、見込み顧客の潜在課題の顕在化や、課題解決の気づきを促すメールやウェビナー主体のコンテンツを開発、提供するリードナーチャリング業務のプロセス設計から実行までを担っていただきます。
※担当商材については配属時期や適性を鑑み決定いたしますが、まだ立ち上がって日の浅い「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」のいずれかを想定しています。
業務内容(詳細):
■リードナーチャリング活動の企画・実行
・メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成
・オンラインセミナーの企画、資料作成、運営
・ナーチャリングプロセスの構築/改善
・その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作
・各種データの整備、分析
・データ活用による顧客アプローチの精緻化
・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等
■想定KPI:
・ナーチャリング施策経由の商談トスアップ数
・メルマガ施策の開封率、CTR、CVR
・各種施策のCPA、CAC最適化 等
【扱うサービス】
近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブロードリーフ
データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。
※勤務地によって業務内容が変わることはありません
【募集背景】
組織強化のための増員です。
同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。
将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。
【主な業務内容】
当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。
■データ基盤の設計・構築・運用
・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築
・データウェアハウス/データレイクの設計と運用
・ストリーミング処理基盤の導入・管理
■データ活用のためのエンジニアリング
・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計
・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進
・可視化やBIツールの導入・運用
■データサイエンス領域のサポート・連携
・分析用データマートの設計・作成
・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築
■プロジェクトマネジメント・推進
・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理
・チームメンバーや協力会社のマネジメント など
【期待する役割】
■データエンジニアリングの中核としてのリード
・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計
・運用・保守体制の構築と継続的な改善
■データドリブンな文化の醸成
・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進
・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進
【技術環境】
・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブロードリーフ
データエンジニア【プライム上場/大規模環境/先端技術】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。
※勤務地によって業務内容が変わることはありません、福岡へのUターン・Iターンも歓迎です
【募集背景】
組織強化のための増員です。
同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。
将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。
【主な業務内容】
当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。
■データ基盤の設計・構築・運用
・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築
・データウェアハウス/データレイクの設計と運用
・ストリーミング処理基盤の導入・管理
■データ活用のためのエンジニアリング
・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計
・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進
・可視化やBIツールの導入・運用
■データサイエンス領域のサポート・連携
・分析用データマートの設計・作成
・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築
■プロジェクトマネジメント・推進
・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理
・チームメンバーや協力会社のマネジメント など
【期待する役割】
■データエンジニアリングの中核としてのリード
・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計
・運用・保守体制の構築と継続的な改善
■データドリブンな文化の醸成
・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進
・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進
【技術環境】
・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、…
勤務地 | 福岡県福岡市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社FIXER
経理リーダー候補【グロース市場上場・フレックス可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業概要】
私たちは生成AIサービス「GaiXer」を初めとする、クラウドとAIのサービス提供に特化し、これまで成長してきたITベンチャー企業です。
同社は全世界4400社のMicrosoft Partnerの中で1位の認定を受け、また2019年にAzureマネージド・サービスのパートナーとして最高位の認定資格であるAzure Expert MSPを国内で初めて獲得いたしました。社会貢献性や安全性、Azureの機能をフルに活用した技術力を武器に、難易度の高い案件に挑戦することが出来ます。
現在は生成AIサービス「GaiXer」をリリースし、AI技術にも力を入れています。
・設立:2009年11月
・2022年10月にグロース市場
・従業員数:327人
・売上 :110億円(2023年8月期)
・資本金 :12億円
〔組織構成〕
・F&A部:部門長兼領域責任者1名(50代男性)
→経理領域:マネージャー男性40代 1名(+財務経理兼務している女性30代 1人)
■募集背景■
現在上記の通り、事業拡大中の背景の中、経理領域においてはマネージャー1名で業務を遂行されている状況でございます。事業拡大に追いつくべく、経理面の課題が複雑化している状態且つ新たな法規制の変化に合わせ、顧問の弁護士と共に対応し、新たな視点を持ち、現在の経理チームを率いてくださる方リーダー候補を募集しております。
また、現在領域責任者の方が担当されている開示業務やそのほか監査法人とのやり取りなどもお任せするポジションです。税理士にお願いしているところも内製化を目指しているので、ゆくゆくは税務の所もお任せいたします。
全体的に内製化していく方針且つ省けるものは省こうといった業務改善等の面白さもあります!
【業務詳細】
■日常業務
・仕訳伝票起票、入力、チェック
・仕訳伝票の元となる証票の確認
・経費精算業務
・顧問税理士とのやりとり(データとりまとめ・タスク/スケジュール管理)
■決算関連業務
・月次、年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成
・原価計算業務
・開示業務(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・招集通知…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社PKSHATechnology
【AI領域プライム上場/SaaS】事業企画/事業グロース推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★当該ポジションのミッション
当該ポジションは全社経営企画と事業企画を並行して担うミッションがございます。
通常の管理会計/経営企画業務だけではなく、PKSHA Technology全体の事業拡大を目指します。M&Aにおけるソーシングにおいて【同社AI×○○】のシナジーを生むきっかけや、ジョインしたグループ会社にPMIとして参画し【AI×グループ会社事業】をグロースいただく想定をしております。
★こんな方を求めております。
・コンサルファームからスタートアップに転職し、事業をグロースさせたご経験
・PMIとしてグループ会社に出向し、事業をグロースさせたご経験
・経営企画として管理会計、FP&Aにお強みがある方
・社内向け事業コンサルとして、フットワーク軽く動くことができる方
■同社について
時価総額1900.91億円を突破。
PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。
・24年9月に東証プライム上場
・売上高:168億
(24年9月期)※前年比120%
・調整後EBITDA:41億円(24年9月期)
・事業利益:31億円(前年比266%)
・従業員数:472名(連結)
・グループ会社:6社
株式会社PKSHA Workplace
株式会社PKSHA Communication
株式会社Sapeet
合同会社PKSHA Technology Capital
株式会社アイテック
株式会社 PKSHA Associates
■業務内容
急速な事業拡大に対応できる土壌を作るため、PKSHA Technologyの経営企画として
グループ全体のガバナンス体制設計や運営に携わって頂きます。
また、単なる経営企画ではなく、事業グロースに向けた特命案件もメインミッションです。
■具体的な業務内容
・予算策定 / 予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案
・KPI管理および事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
・中長期事業計画/予算の策…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
データサイエンティスト【メガバンクのビッグデータを活用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル,2020年4月)は、3,400万人の個人、100万社の法人のお客さま(MUFGレポート,2024年)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。三菱UFJ銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。
【職務内容】
■データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
■データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
■AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
■データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
■生成系AIの活用推進・分析への活用
【役割・責任】
■データ分析案件の担当者として、MUFGの事業部門と協働しビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準策定を支援。
■データの探索、前処理、モデル構築、モデル評価、プロダクションで稼働しているAIモデルの保守運用
■エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング。
【配属想定部署】
データサイエンス部 グループ事業部門・デジタルイノベーション本部配下
約30名が在籍。若手社員から中堅社員まで幅広く在籍。
※2022年度、2023年度の中途採用者約10名在籍しており、中途採用者も活躍中
※20代のメンバーが約4割程度
各業務を所管するMUFG事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やMUFG全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施い…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
データサイエンティスト【メガバンクのビッグデータを活用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー社(以下MUIT)はもともと三菱UFJ銀行のIT部門がスピンアウトして設立したIT企業となります。現在は、三菱UFJ銀行を中心に三菱UFJフィナンシャルグループ全体のIT支援を行い、グループ全体のIT推進の一躍をになっております。
【ポジションミッション/募集背景】
世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル,2020年4月)は、3,400万人の個人、110万社の法人のお客さま(MUFGレポート,2023)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。三菱UFJ銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。
【職務内容】
■データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
■データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
■AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
■データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
■生成系AIの活用推進・分析への活用
【業務内容】
■MUFGの事業部門と協働しビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準策定を支援
■データの探索、前処理、モデル構築、モデル評価、プロダクションで稼働しているAIモデルの保守運用
■エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)およびコーチング・メンタリング
【配属想定部門】
データサイエンス部 グループ事業部門・デジタルイノベーション本部
<構成>
約30名、若手社員から中堅社員まで幅広く在籍しております。
2022年度、2023年度の中途採用者約10名在籍しており、中途採用者も活躍中です。
20代のメンバーが約4割程度と比較的若い組織と…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
JapanTaxi株式会社
【DRIVE CHART】事業推進リーダー候補【MaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
今後もさらなる成長を目指していくなかで、大きな課題のとなっているものの1つが業務オペレーションの刷新です。ドライブレコーダーというハードウェアを取り扱うSaaSサービスですが、ただハードウェアを取り扱うというだけでなく、機器の設置が必要であるなど、ステークホルダーも相応に多いという状況にあります。工数の蓄積の改善が、DRIVE CHART事業をより前に推進させるキーになります。
【業務概要】
交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業推進していただきます。
まずは顧客に対しての受注~請求という販売側の業務プロセスの改善を担当いただき、中期的にはそれ以外の領域の改善や事業企画領域へも業務範囲を拡張していっていただきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成
■プロジェクト全体のマネジメント
■KPIの策定と実行戦略の立案
■外部パートナー企業との協業・交渉
■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉
入社後のキャリアとして、事業推進のみでキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画にキャリアを移すことも可能です。
【参考記事】
・「DRIVE CHART」は自動運転、そして街づくりの礎となる
https://go-on.goinc.jp/n/n7ac9ae4ac7b2
・『DRIVE CHART』 3周年。「交通事故のない社会」を目指して取り組んできたこと
https://go-on.goinc.jp/n/ne10064c10a4e
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
JapanTaxi株式会社
【GO BUSINESS】事業企画【MaaS/IPO準備中】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
同社の手掛ける法人事業「GO BUSINESS」を統括する法人事業本部の事業企画を推進していただきます。「GO BUSINESS」に関する新たなサービスやプロダクトの企画など、新規事業の立案・推進から、既存事業のグロース、課題設定から解決のための事業企画と推進など、一連の業務に対して責任を持って遂行いただきます。
【具体的な業務内容】
■事業戦略の立案、及び、戦略の推進実行
■戦略的なKPIの策定と実行計画の立案、モニタリング
■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・プロジェクトマネジメント
■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉
■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション
【参考資料】
・『GO BUSINESS』 で業界の常識を変える。
https://go-on.goinc.jp/n/n08c4fbba92af
・『GO BUSINESS』はまだ完成じゃない。ビジネスにおける“移動の課題”に、チームで挑む
https://go-on.goinc.jp/n/n0a45dafc0992
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ
脱炭素化関連の新規サービスの企画・推進【パーソルG】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新規サービス立ち上げのコアメンバーとして、コンサルティング型の脱炭素化支援サービスを企画・推進して頂きます。
【具体的な業務内容】
・脱炭素化に向けて課題を持つ顧客に対して、我々が提供するサービスの企画、戦略や方針の策定、実行
・顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定
・顧客の個別課題に対する現状分析、解決策の提示・実行
・SCOPE1,2,3でのCO2排出量の収集、見える化、分析、削減に向けた施策の検討、認証取得支援、実行
・情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング
・関連省庁や関連団体との折衝
・将来的なサービス展開の企画(プラットフォーム型、ファシリティ・設備一体型、付加価値サービス型、等)
■組織/採用背景
エネルギービジネス統括部は、エネルギー産業に特化したBPOサービス部門として2011年に新規事業として立ち上がりました。立ち上げから、官公庁・民間問わず再エネ・省エネ・電力自由化と様々な領域で顧客の課題と向き合い、柔軟性とスピード感を強みに伴走型での経営支援サービスを展開してきました。これまでに積み上げた実績とノウハウや、パーソルグループ内のリソースを活かした脱炭素化事業の立ち上げに参画していただくメンバーを募集しています。
配属は、エネルギービジネス統括部内の、新規事業立ち上げプロジェクトチームに参画していただきます。当チームはエネルギービジネス統括部長がオーナーとなり、事業部肝いりのプロジェクトとして統括部内でも専門性の高いメンバー7名で構成されています。
▼こちらの中途採用HPにも事業やメンバーインタビューが掲載されております。
https://www.persol-pt.co.jp/career/business/energybusiness/
【魅力】
・気候変動リスクや脱炭素化に向けた問題は、ニュースで見かけない日はないほど世界的には大きな注目を集めていますが、日本国内においてはまだまだ課題認識が高
まっていません。そのため、中小企業はもちろん、大企業においても「何を」「どのように」取り組んでいいかすら分からないのが現状です。
・一方、環境省だけでなく経済産業省(エネルギー庁)や金融庁からも、企業に対しての脱炭素化に向けた要請…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ
MaaS領域担当【オープンポジション】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ドローン・MaaSソリューション部のオープンポジション求人です。
選考の中で幅広くポジションを検討し、お持ちのスキルやご経験、今後の志向性に合わせてお任せするプロジェクトを決定していきます。
【主なプロジェクト領域】
■事業推進/PMO
ドローンやモビリティサービスに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、
またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。
■開発PMO
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。
■ドローン導入コンサルタント
導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、
課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案と導入支援を担当頂きます。
■産業用ドローン導入における実証実験PM
ドローン関連最新技術の社会実装に向けた実証実験プロジェクトのおけるPM業務を担当頂きます。
■データコンサルタント
データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。
BIツールで分析ダッシュボードを作成し、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善を担当頂きます。
■スキームコンサルタント
官公庁への政策提言(事前調査、課題整理、施策検討など)および公募対応(ドローン・MaaS・スマートシティに関連する企画立案、
産学官の座組・コンソーシアム形成、提案書作成、実証計画および予算計画作成など)の一連の業務を段階的にご担当いただきます。
【ドローン・MaaSソリューション部とは】
ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」
ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとした
スマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。
【各グループと、展開しているサービス一覧】
・社会実装支援G:スマートシ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本ユニシス株式会社
人事領域DX推進【パッケージ導入/業務改善】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■COMPANY(※)導入ビジネスの業務アーキテクト
顧客に現行人事業務をヒアリングし、COMPANY製品を軸とした人事システム構築に向けて、業務要件やシステム要件の整理をご担当いただきます。もしくは、COMPANY経験を有する協力企業と協力関係を築きつつ、人事システム導入プロジェクトの業務アーキテクトとしてプロジェクト遂行を担って頂きます。将来的にはPMとしてご活躍いただくことを期待しています。
※COMPANY:Works Human Intelligenceの統合人事システムパッケージ/同社は2010年より協業、100社以上の実績
■人財DXビジネス企画・開発
上記COMPANYビジネスを通して業務理解、顧客課題把握を進める一方で、人事業務のDX(HRダッシュボード、デジタル給与、タレントマネジメントなど)およびBPO/ITOビジネスなどの新事業検討にも参加いただきます。
【期間】
最短でも3~5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。
【部署の業務概要とメッセージ】
人事領域に関わる案件を担当しており、特に人事パッケージ「COMPANY」の導入・保守を中心に長くビジネスを継続しています。
2022年度から需要拡大に伴い、人事パッケージ関連のビジネス規模拡大とともに、HR・人事領域における新たなDXビジネスへの参入を計画しています。
【本ポジションに関連する紹介ページ、NR等】
●COMPANY 導入・保守支援サービス:
https://www.biprogy.com/solution/service/company.html
【本ポジションの魅力】
お客様のシステム利用者と直接会話し、最適な導入を提案するため、お客様企業のDX推進に寄与できるポジションです。
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
ブランディング担当リーダー候補【シェアNo.1SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。
今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。
【ミッション】
マーケティング統括部、マーケティング戦略部は、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。今後の更なる事業成長のために、受注拡大・売上増加を目指して「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとしています。
【仕事内容】
同社のマーケティング統括部、マーケティング戦略部にて、「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。
ターゲットのインサイトを深く理解し「Who/What/How」の整合性を担保しながら
「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。
(ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せする想定です)
【業務内容詳細】
・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発
・プロモーション戦略設計
・マス媒体を中心とした出稿プランニング
・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動
・定量/定性調査の設計・実行・分析
・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 等
【扱うサービス】
近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(*)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社SHIFT
【HR戦略推進/労務DD・PMI】日本一のM&A実績企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の管理部門について
同社はIR資料にも記載がある通り、人的資本経営に非常に力を入れており、
守りでなく、【攻めの管理部門】を徹底的に追及しています。
各部門それぞれがオペレーションだけではなく、どうすれば従業員、企業、そして社会全体に
良い影響をもたらすことができるのかを考え、企画し経営に対してアプローチをしていけるような、
環境です。人事予算には全体の6%を割くなど、管理部門に予算を投入し、
より良い経営基盤を作っています。
そのため、守りではなく攻めの管理部門に従事されたい方を心よりお待ちしております。
【職務内容】
ご経験に応じてお任せする範囲はご相談させていただく予定です。
・M&A進行おける人事労務DD/PMI初期プランの実行支援
-3名程度のチームを組んで実施するので、当該チーム運営および関係各所との調整
・人事労務の潜在リスク、多角的人事リスクマネジメント
-予防と発生後の対応の、両面からの対応
-状況の可視化
・各種プロジェクトに対する定性的、定量的観点からの企画実行立案
‐ミッションを理解した制度企画提案
‐PMとして経営層や他部署を巻き込んだ運営/会議体検討
【魅力】
■経営陣からの人事への期待値が非常に高く、チャレンジできる環境
・事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業であるため、会社から人事への期待値も高く、やりがいが非常に高い
■毎年高い売上高成長を継続しており、意思決定も非常にスピーディーな環境で、これまでの常識にとらわれない仕事をつくり出し、自己成長を実現できる
・主体的に動ける方であれば、人事のみならずこれまでの経験と知見を大いに発揮することができる
■SHIFTはまだまだ急成長フェーズ(第二創業期)
・プライム市場企業であるが、現在も変革を日々遂げようとしており、大企業という土俵で、チャレンジができる
・継続的なM&Aを実施しており、人事労務DDやPMIといった市場価値の高い業務ができる
■戦略企画推進グループ自体が2023年9月に新設された部署
・この規模でもまだまだ走りながらいろいろつくりあげている状況。上場企業の安定感もありながら、ダイナミックな改革ができるため、キャリア…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ
財務戦略・事業企画スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
SEEDS COMPANYは、「HR×テクノロジー」で新たなイノベーションを起こすべく2015年に立ち上がったパーソルグループの社内ベンチャーです。
創業当初は数名で始まった事業が、急速な成長を遂げ、組織規模を拡大し続けています。
2020年には約30名だった従業員数が、3年間で約80名にまで拡大しました。
特に直近2年間で従業員数が約1.6倍に増加し、急速な事業拡大を遂げています。
この成長をさらに加速させ、次なる成長ステージへ進むため、
財務戦略と事業企画の両面からビジネスをリードできる人材を求めています。
パーソルグループ全体で見てもアルバイトパートなどの非正規雇用領域が手薄な状態であり、
SEEDS COMPANYとして外部からの調達や、親和性のある会社との提携を今後進めていく必要があります。
そこで、これらの戦略的な取り組みを、財務面から支援し、推進していただける方を募集しています。
高成長を続けるSEEDS COMPANYを財務面からサポートし、新規事業の成功に直接貢献できる、やりがいのあるポジションです。
【具体的な業務内容】
1. 既存新規事業の財務分析と成長戦略策定
- スケールアップフェーズにある新規事業の財務分析と成長戦略の策定
- 既存事業の拡大計画における財務モデルの作成と分析
- 新規事業のスケールアップに向けた資金計画の立案
2. 財務戦略立案と実行
- SEEDS COMPANYの中長期的な財務戦略の策定
- 資金調達計画の立案と実行
3. M&A・提携戦略の財務面からの支援
- M&A案件の財務デューデリジェンス
- 外部企業との提携における財務面の検討と交渉支援
4. 経営陣へのファイナンス視点での経営戦略立案
- 経営判断に必要な財務情報の提供と分析
- 投資判断のための財務シミュレーション作成
5. 予算管理とコスト最適化
- SEEDS COMPANYの予算策定と管理
- コスト削減施策の立案と実行
※入社後はまず、各事業の現状把握と財務分析から始めていただきます。その後、3ヶ月以内に短期的な財務戦略の立案と…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ユーザベース
法務/SaaS/第二創業期【フルリモート可/フルフレックス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2022年末にTOB・非上場化という新たな挑戦をし、第二創業期を迎えるユーザベースグループ。「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現に向け、3~5年以内の再上場を目指した事業改革を推進しています。
そんな中でも、 再上場に向けた核となる事業の1つであるSaaS(スピーダ)事業の成長を、Legalの側面から共に牽引いただける方を募集いたします。
【ミッション】
定型的な法務相談対応や契約書のレビューに留まらず、複雑なスキームのプロジェクトの検討・進行等、時には事業の意思決定にも入り込みながら、多岐に渡る業務を行います。
【業務内容】
■事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案
■新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネジメント
■法改正への対応方針の検討・実装
■契約書・規約の作成・レビュー
■社内制度や内部規程の作成・整備
■社内規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修
■テクノロジーを活用したLegal業務の効率化(ナレッジマネジメントを含む)の推進
事業サイドのプロジェクト(新規事業の立ち上げやM&Aなど)を中心に幅広い業務にチャレンジする機会があります。法務のスペシャリストとして事業の成長を牽引することをお任せします。
【組織構成】
9名のメンバーで構成されております。
【魅力ポイント】
■非上場期から今後の再上場の準備、そして再上場後と、変わりゆくフェーズごとのガバナンス体制やコーポレートアクション、事業展開に関する業務に関与することが可能です。
■事業の立ち上げ段階からスケールさせていく段階まで、事業サイドや他のコーポレートサイドのメンバーと密に連携を取りながら、多角的な視点を持って業務にあたることができます。
定型的な法務相談対応や契約書のレビューに留まらず、複雑なスキームやプロジェクトの検討・進行を担う機会も多く存在するため、ビジネスと伴走するリーガルプレイヤーとして幅広く成長することができます。
■グローバル展開している事業もあるため、海外法務(現地法のリサーチ/対応やM&Aなど)にチャレンジする機会があります。
■将来的…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ラクス
カスタマーサクセス戦略企画マネージャー(楽楽シリーズ) ※年収1000万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
経費精算システム『楽楽精算』をはじめとする『楽楽シリーズ』の契約顧客に対するカスタマーサクセス活動の全体戦略を策定する組織、「カスタマーサクセス戦略部」のマネジメント職の募集です。
カスタマーサクセス戦略部は、「CX戦略」「イネーブルメント」「CSマーケティング」「サポート」という4つの役割を担っており、ハイタッチで顧客対応を担当するカスタマーサクセス統括部と連携して、契約顧客への価値提供を行います。今回の募集ポジションではカスタマーサクセス戦略部内の、CX戦略チーム・イネーブルメントチームのいずれかの組織マネジメントをお任せいたします。
■CX戦略
- 事業グロース戦略(解約抑止・アップセル)策定と実行
- データ分析基盤の運用
- VoC分析、競合分析、CS要望開発
■イネーブルメント
- 教育・育成環境整備
- オンボーディングサービス基盤構築と運用
<お任せしたいこと>
バックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、ハイタッチとテックタッチ・ロータッチ戦略のハイブリッド施策が重要になります。そのため「楽楽シリーズ」を横断してカスタマーサクセスの仕組み作りと組織マネジメントをお任せいたします。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 本社 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5リンクスクエア新宿7階 JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務… |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円■年収:1004万~1204万円 年棒制:月額836666円 賞与:- 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
コンテンツマーケティング(SEO/サイト運営・改善・分析)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムに「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品(6商材)のコンテンツマーケティング担当を募集致します。
事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとしたマーケティングポジションです。
【職務詳細】
「楽楽クラウド」製品(6商材)のマーケティング活動を幅広くお任せいたします。経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております。
▼具体的には下記のような業務となります
■製品サイト企画、運営業務(SEO、コンテンツ企画、サイト改善)
■製品サイトのCV(CTA)設計・製品サイトの導線設計
■Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、
コンテンツパフォーマンスの分析
■外部パートナー企業のディレクション
■その他各種プロモーション及び販売促進施策の企画立案・実施 等
※将来的にはご志向に応じて、検索広告、SNS広告、マス広告、
戦略企画などへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です!
【業務内容変更の範囲】
同社が定める業務
勤務地 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~600万円■年収:549万~648万円 月給制:月額344563円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
ブランディング担当【楽楽クラウド事業本部】 ※年収600万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。
ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。
「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。
【職務詳細】
・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発
・プロモーション戦略設計
・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動
・定量/定性調査の設計・実行・分析
・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など)
■扱うサービス
累計20,000社以上の導入実績があるラクスの楽楽クラウド(楽楽精算、楽楽明細)
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:648万~966万円 月給制:月額377000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(5月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
PMM/プロダクト企画(楽楽シリーズ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務詳細】
PMMとして「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略を踏まえたプロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。
■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、
顧客要求を企画としてまとめる
■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと
協働したプロダクトの企画・開発
■リリース計画と販売戦略の策定
■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、
販促資料などの成果物に落とし込む
■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、
ブラッシュアップする
■外部サービスとの連携調査・推進
※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどの
プロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。
▼可能であればお任せしたい業務:
■顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理
■その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進
【業務内容変更の範囲】
会社が定める範囲
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿 JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務地変更の… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:549万~966万円 月給制:月額344563円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(5月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
【楽楽クラウド事業本部】ブランディング担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。
ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。
【職務詳細】
■プロモーション戦略設計
■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動
■ブランド資産管理
(ツール整備、運用ルール策定など)
※以下の業務は、経験やご志向に合わせて段階的にお任せしていきます。
■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発
■定量/定性調査の設計・実行・分析
【マーケティング戦略企画課について】
バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:549万~768万円 月給制:月額314563円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(5月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM/プロダクト企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務詳細】
ラクスのミッションや楽楽クラウド事業本部のビジョンを踏まえて、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)として目指すべきは、「楽楽シリーズ」がお客様に選ばれ、選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることです。
そのためにPMMとしてやっていくべきこととしては、
■誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと
■創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと
であり、これが楽楽クラウド事業本部のPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)としての仕事内容となります。
※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。
▼扱うサービス
クラウド型勤怠管理システム「楽楽勤怠」は2020年度から販売スタート致しました。クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援する」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの開発を目指しています。
【業務内容変更の範囲】
会社が定める範囲
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5リンクスクエア新宿7階 JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務地変更… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:549万~768万円 月給制:月額344563円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
オンラインマーケティング(リスティング・ディスプレイ広告)※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務詳細】
「楽楽クラウド」製品(6商材)のオンラインマーケティング組織における、広告担当(リーダー候補)を募集いたします。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとしたマーケティングポジションです。ご経験に応じて、ご入社後は組織のリーダー候補として、メインミッションの推進と複数人のメンバーリードをお任せする想定。
▼具体的には下記のような業務となります
■リスティング広告、ディスプレイ広告を中心とした広告企画・
運営運用業務
■広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション
■外部パートナー企業のディレクション
(インハウス広告運用がメインですが、
一部媒体においては代理店との連係あり)
■各種媒体との交渉、企画、出稿業務
(大手プラットフォーマー、比較サイトなど)
■Google Analytics・BigQueryなどを用いた、
広告運用に紐づく各種データ分析業務
(広告チャネル別のリード獲得から受注までの成果分析など)
■その他各種プロモーション及び販売促進施策の企画立案・実施
■ご経験に応じて、複数人のメンバーを束ねるユニットのリーダー業務
【業務内容変更の範囲】
会社が定める範囲
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5リンクスクエア新宿7階 JR各線「新宿」駅より徒歩5分 勤務地変更… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:549万~768万円 月給制:月額344563円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |