会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

149 件中 61 〜 90 件を表示

株式会社三菱東京UFJ銀行

MUFGサステナビリティ経営の企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の経営企画部にて下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・生物多様性/自然資本、サーキュラーエコノミー、人権尊重、人的資本など、
 気候変動に続く環境・社会課題テーマへの対応、戦略・施策の立案と推進(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)

■MUFGのサステナビリティ推進体制:
・サステナビリティ委員会:機関決定の場として、サステナビリティ経営の推進に向けて、その取り組み全般を所管。
・経営企画部(サステナビリティ企画室)★今回の配属先:環境・社会課題解決と持続的成長の両立に向け、MUFGのサステナビリティ経営の基盤整備、戦略の企画立案・推進を担う。
・サステナブルビジネス部:お客様向けの企画、プロダクト開発、推進を担う。

【配属先情報】経営企画部ーサステナビリティ企画室(約23名)
ー企画グループ(約15名)★今回の配属先グループ
ー環境社会グループ(約8名)
※各担当分けをしておりますが、サステナビリティの課題は横断的であることが多いため自身の担当領域のみならず、幅広くご担当いただくことを想定しております。

【ポジションの魅力】
・サステナビリティ領域は、会社のリスク管理・規制対応・ビジネス戦略の観点から重要な位置づけをされております。
 明確な正解がない故に難易度の高い業務となりますが、Gr内でも重要度の高いポストとされており経営層との距離が大変近く、自身の考えが会社の大きな意思決定にもつながる環境です。
 MUFGの大きな基盤にて、社会への大きなインパクトのある本ポジションにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております!

【ミッション・役割】
・環境、社会課題解決と持続的成長を両立させるサステナビリティ/ESGを重視した経営の基盤整備・推進
・社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携することで、MUFGの企業価値向上に貢献

【募集背景】
・MUFGは、パーパス(存在意義)である「世界が進むチカラになる。」のもと、
 持続可能な環境・社会がMUFG の持続的成長の大前提であるとの考えのもと、
 環境・社会課題の解決とMUFG の経営戦略を一体と捉えて価値創造に取り組む、サステナビリティ経営…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セガネットワークス

経営企画・事業戦略担当【セガグループの新規・既存事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。

【業務内容】
■セガグループの新規、既存事業の経営企画業務を担当いただきます。
※所属:経営企画部

【具体的な業務内容】
・事業戦略立案/実行
・新規事業立案/実行
・特命案件対応 等

【事業に関して】
■コンシューマ事業部門
・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム
・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。
・高いIP力を持つシリーズを展開
 「セガ」ブランド:『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』等
 「アトラス」ブランド:『真・女神転生』や『ペルソナ』など

【セガ社の今後の事業展開】
今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。

【セガの特徴】
■多様な働き方/福利厚生
https://www.sega.co.jp/recruit/welfare/
■研修制度
https://www.sega.co.jp/recruit/training/
■社員同士のコミュニケーション
https://www.sega.co.jp/recruit/communication/

【セガ社の海外展開に関して】
現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。

勤務地 東京都品川区西品川1-1-1
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックデバイスコンポーネント株式会社

※管理職相当※事業企画統括(新規事業立ち上げリーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
主な担当業務は様々な社会トレンドや顧客の変化など当社を取り巻く環境変化をキャッチし、その中で当社の強みを活かして市場で勝ち、会社が成長するための事業戦略、事業計画を立案、運営管理していくことです。
・経営戦略の立案と推進
・経営目標の達成に向けて経営者をバックアップ
・新規事業の立案
・社内外関係者との調整

【具体的な仕事内容】
・車載用途のLED向け部材を対象として、PEST分析、3C分析、SWOT分析などを活用して市場、顧客等の社内外の利害関係者の情報を整理し、自社の事業戦略書を立案します。
・経営者のバックアップを図ることも意識し、重点活動への展開や、PDCAのローリングを社内の関連部門と連携して牽引します。
・経営環境が大きく変化するなか、常に次なる成長戦略立案を意識した新事業企画や、非連続なテーマ/戦略の企画を行います。

【この仕事を通じて得られること】
・経営幹部直轄スタッフとして、少数精鋭のメンバーで、経営層とのダイレクトコミュニケーションを通じた視野拡大、経営観の醸成等の成長が可能です。
・業務を通じて財務会計の理解、論理的思考力、先進社外事例等の学び、プロジェクト推進力等の多様な経営リテラシーの獲得・スキル強化が可能です。

【職場の雰囲気】
・チームは社員と業務委託社員で構成されており、年齢や性別、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・業務分担を明確にして、個人を中心に進めていますが、社内の関連部門との関わりが強い職場です。
・週に1~2回のテレワークも可能であり、必要に応じて出社するという業務スタイルです。

【キャリアパス】
・当社は「開発・製造・販売一体」の事業体制をとっているため、それぞれ役割・特性が異なる各部門の課題解決を支援する一方で、企業としての全体最適も実現することが求められます。
 日々難しさを感じながらも、積極的に取り組むことにより経営視点や課題解決力、折衝・調整力を高めていただくことができます。
・将来は経営企画部門の責任者を任せられる中核要員と考えています。

【企画部のミッション】
パナソニックデバイスコンポーネントは現在車載用途のLED向け部材(樹脂一体成型リードフレーム)を事…

勤務地 京都府亀岡市大井町小金岐四丁目24
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

組織・運営企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
Business Taxサービスを担う3ユニットリーダー(部門長)補佐業務兼組織・業務運営企画になります。
【職務内容】
●組織・業務運営企画  
3ユニット一体で進める組織・業務運営に対する改善・高度化の企画・推進を3ユニットリーダーの補佐として推進していただきます。
●PMO/事務局業務
現在3ユニットで実施しているビジネスモデル改革とそれに伴うチェンジマネジメントプロジェクトにおいて、PMO/事務局として3ユニットリーダーとともに推進していただきます。
【キャリアステップ】
職務内容従事後、当該組織における組織・業務運営企画(部門長補佐)のリード(法人最大の部門のCOO的な役割)や法人全体のDXにともなうビジネス変革・チェンジマネジメントの横展開と推進リード

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

※管理職※ 事業企画、戦略立案(オゾン事業室)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・募集背景】
■新中期計画の推進、実行において内部統制「強化」ならびに業務プロセス合理化、製造プロセスDX化、新製品早期市場投入とする「変革」が求められており、これらの業務をリードいただける方を募集します。

【職務内容】
■オゾン事業室長と一緒になって、事業企画/営業企画、戦略立案、また内部統制を含めたリスク管理をご担当いただきます。
 □営業データや競合他社動向などデータ回収と分析
 □中期計画のトレース及びモニタリング
 □適切な事業活動が行われているかの契約、与信、リスク管理
 □営業会議や事業報告会議への参加、部門内への共有発信 等

【働き方】
■国内企業、調査会社やコンサルティング会社等への出張があります。
(実際に現地に足を運び、業界トレンドの把握や、開発や事業戦略立案のためのデータ収集をする必要があるため。)
■海外出張発生の可能性もございます。
 頻度:2ヶ月に1回、1週間~2週間程度

【部署・組織構成】
■ICT事業部門 オゾン事業室
■計104名(ライン職含む)
■システムグループ、半導体グループ、品質保証グループの3グループから構成されています。

【オゾン製品市場での強み】
■同社は1970年代よりオゾン発生機の開発・製造・販売に取り組まれており、豊富な実績をもつオゾンのパイオニア企業です。
■一般産業分野のみならず半導体・FPD・機能性材料などのエレクトロニクス分野の最先端製造プロセスにおいても、同社のオゾン発生機・オゾン水製造装置が活躍しています。
■年々高まる半導体の微細化要求に対応した新製品の開発と市場投入を続けており、世界最高水準の高濃度オゾン発生機は薬液や超純水の使用量を低減する環境にやさしい洗浄プロセスをはじめとして、ALD等新たな酸化膜プロセスにも適用されています。
(参考URL)
https://www.spp.co.jp/business/ozone/ https://www.spp.co.jp/category/ozone/index.html

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本データサイエンス研究所

【BIZ】事業開発/コンサル【(シニア)マネージャー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

JDSCが持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。

ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。
その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。

JDSCはUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。
そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。

勤務地 東京都文京区
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

新規事業開発マネージャー候補(0→1創出)【IT×地方創生】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
SBプレイヤーズ(株)「事業開発部」は、ビジョンである「IT×地域」の下で、新しい価値を創造できるイントレプレナーを創出し、将来の基軸になりうる事業を生み出すことをミッションとしています。 私たちのビジョンに沿った事業をチームを率いて、ゼロイチで構想・企画いただける方、新会社の立上げからスケール化まで携わっていただける「新規事業マネージャー」を募集いたします。

私たちの業務は、まずは参入機会がある分野の課題収集からスタートします。課題解決に向けた仮説を設定したうえで、初期的な実証を行うべくフィジビリティ・スタディを実施していただきます。
仮説の確度が高まった後はプロトタイプにもとづくPoCを実施し修正を加えながらさらに実現可能性を高めていきます。
PoCの成果が良好であれば本格的な事業参入のフェイズに入ります。事業計画を作成のうえ意思決定機関で投資の承認を得ます。その後は会社をたちあげ事業を推進いただきます。

これら一連の業務について3~4名程度のメンバーを率いてマネージャーとして取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
具体的な業務内容としては例えば以下のような活動になります。
■企画段階での市場調査、立上げに係る各種調査・分析
■事業計画・事業企画
■サービス設計・要件定義
■外部ステークホルダーとの交渉・経営資源獲得
■組織設計
■事業推進・マーケティング・プロモーション
■チームマネジメント
■業績管理、KPI管理

【このような方を求めています】
★新規事業を自ら企画し、ゆくゆくは新会社の立上げから推進まで携わっていただける方
★若手メンバーに対する経営層プレゼン前の企画レビュー及び育成を担っていただける方

【組織について】
SBプレイヤーズ株式会社 事業開発部
部長、マネージャー3名、社員4名

【募集背景】
今後は、メンバー3名+マネージャー1名で1つのグループとなり、事業開発を進めていく想定ですが、新しくグループを創生していくため、マネージャーポジションを担って頂ける方を新規で募集をしております。

【SBプレイヤーズについて】
「ITで地域社会に活力を。」を理念に、行政ソリューションに特化した事業を推進していま…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ボブストジャパン株式会社

サービスディレクター【東京/世界トップシェア】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
- 事業・人材計画およびゾーンサービス戦略の策定と実施
- サービス部門の営業成績と日本拠点の顧客満足度向上

【職務内容】
■メンバーのキーアカウントセールスへの同行
■ 日本におけるボブストのベンチマークとなるサービス基準を作成する(サービス保証品質:SLAの設定)
■ 顧客満足度向上のための施策企画~実行~運営
■ サービスチームメンバーの能力、スキル(ハード&ヒューマンスキル)をリードし、開発する。
■ 目標達成に向けたマーケティング施策企画~実行~運営
■ APAC他拠点への連携とレポーティング

※ヨーロッパ、APAC地域への出張が伴う場合があるポジションです

【募集背景】
現在、日本拠点においては本社とAPAC地域を統括するディレクターが外国から数字管理及び戦略連携を行っている状況です。
今回、日本拠点での顧客満足度の更なる向上に向けて、新たに日本拠点にディレクターをアサインしたいと考えております。

【組織構成】
サービス部 全25名

勤務地 東京都大田区
給与 年収:1100万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

地域交通エリアリード【GOアプリ事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「GO」によるDX化及び相乗り・乗合タクシー等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っていただきます。

【地域交通の最適化とは】
少子高齢化、過疎化等による人口減少に伴い、地方交通の課題は待ったなしの状況です。モビリティ領域から社会課題の解決を目指すGO inc.がこれまで培ってきたさまざまなテクノロジーアセット(*)を活用したり、相乗り・乗合タクシーといった新規事業の立ち上げを通して、持続可能な地域交通の実現を目指しています。

【今後の展開】
「GO」は1,800万DL、45都道府県で展開をするNo.1タクシー配車アプリです。2023年12月にはニセコエリアにて冬期の観光シーズンの二次交通課題解決に向けた「ニセコモデル」を展開し、2024年春には軽井沢においても。また相乗り・乗合タクシーを活用した地域交通のリデザインに関しても複数の自治体と会話を進めており、2024年度内の実証実験開始を目指しています。少子高齢化、過疎化に伴う地域交通課題の解決といった日本の課題解決に真正面から向き合い、地域の特性に応じた企画立案及び導入提案・支援のコミュニケーションを担っていただける方を求めています。実力があれば大きな裁量を与えられるため、自分自身をさらに成長させたいという意欲をお持ちの方、新規事業の立ち上げやグロースフェーズを経験したい方、少数精鋭チームで共に挑戦したい方にとっては、最適な環境ではないかと考えています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マニュライフ生命保険株式会社

インフォースマネジメント推進(マネジャ―orディレクター)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・インフォースマネジメント推進の一員として以下のタスクをプロアクティブに遂行していただく。
・インフォースマネジメント戦略の策定・遂行
・インフォースマネジメント関連イニシアティブの企画・運営・推進
・Japan関連部門ならびにRegionなどへのインフォースマネジメント関連のレポーティング業務
・その他CIMOのサポート業務

【働き方】
・出社と在宅勤務のハイブリッド勤務になります。社外勤務は当社のガイドライン(Working Better)に従ってチームで決定いたしますが、週3出社程度を想定しています。
・残業について:月0~40時間程度(実働7時間)

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

事業横断型PdM【フレックス×リモート可/女性の活躍◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■プロダクト戦略、ロードマップの策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
■内部業務システム自動化による、コスト改善のプランニング
■ビジネス(売上/利益)、集客(webマーケティング/ブランドプロモーション)、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計

【魅力】
■アイスタイル全プロダクトに責任を持てる可能性を秘めており、高い視点で経営ビジョンや戦略を理解しプロダクト開発へと落とし込める。
■自らもプロダクトのあるべき姿を描くことができボトムアップでプロダクトをアップデートできる。

【募集背景】
2023年7月以降の新体制においては、UXという限定的ではなく、顧客体験・販売販促の横断的なプロダクト責任が要求されることになります。
そのため、リアルとネット問わず、オンラインとオフラインを融合させるOMOを観点を持ちながら、プロダクト戦略からビジネス設計までのスキルを持つ人材が必要になっております。

【組織】
プロダクト・サービスユニット副ユニット長候補、アットコスメサービス本部副本部長候補

【同社について】
生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。
下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
■@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,850万人、登録会員数840万人、クチコミ件数1,810万件の日本No.1美容情報メディア
■@cosme SHOPPINGは、取り扱い商品数46,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト
■@cosme STORE・TOKYOは、年間売上126億円の日本NO.1化粧品専門店

勤務地 東京都港区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

事業横断型PM(志向性に応じてポジション用意)【リモート◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部署(所属/mission/体制)】
プラットフォーム事業セグメントにおいて、事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。

【職務内容】
■セグメントの目指していること及び業務内容
プラットフォーム事業セグメントでは、唯一無二の美容顧客体験価値の創造を目指し、自社サービスの一体化、そして化粧品業界における影響圏の拡大を行います。
3年先を見越した成長戦略をベースに、今ある価値のアップデート、課題解決は勿論、未来に向けた価値の創造も本格的に進めていく中で、
各サービスだけでなく、部門を横断して課題・論点設定を行い、プロジェクトオーナーとして事業戦略策定~実行に至る一連のミッションを担っていただきます。
また、社内外のステークホルダーと連携しながらアイスタイルにおいて存在するアセットの活用及び、必要となるアセットそのものの新規事業・サービスの創出も行っていただきます。
※プロジェクトについては要相談。これまでのご経験と照らし合わせた上で最もバリューが発揮できるポジションを検討します。
※プロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

<課題例>
■プラットフォームとしての@cosmeのユーザー体験の成功パターンがまだ見出し切れていない(インパクトのあるアセットが多く複雑性があるため)。
■@cosmeプラットフォーム内で体験価値を高めるだけでは更なる新規ユーザーを獲得できない。
■プラットフォーム内における顧客体験価値の影響範囲が広がっているものの、様々なスケールの案件を多く抱えてしまい運用コストが増大しつつある。
■特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドに@cosmeを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。
■@cosme BEAUTY DAYや年間ベストコスメなどの大規模イベントにおける新規ユーザーの獲得、ライトユーザーへのアプローチが不足している。
■ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群が@cosmeプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。 
■膨大なデータベースを活かしたビジネスマネタイズを志向した…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

チーフデータオフィサー候補【データ分析×事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
現状既存メンバーでは、アイスタイル社が保持するデータを上手く活用できておらず、今後、新しい事業を推進していく中で、膨大に蓄積されたデータを抽出・解析しなが中長期的な事業の方向性を考えていただける方を募集しております。

【ミッション】
まず、溜まっている足元のデータマネジメント・整理をしていただきつつ、膨大なデータを抽出・解析しながらそのデータをもとに中長期的な事業の方向性等を考えていただきます。

【職務内容】
アイスタイルグループの各事業を横断する形でデータマネジメント業務を行って頂きます。本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付く事業を効果的で加速度的なシナジーを起こすことを目的としています。

■当社のビジョンと事業戦略に基づいたデータマネジメントのビジョンの策定
■データ戦略の策定、実行体制の構築、チームマネジメントを通じた戦略の遂行
■データの収集、分析、活用に関する技術や方法論をリサーチ・導入する。
■データ利活用(データウェアハウス/データマート等)に関する専任チームを構築・マネジメントする。
■社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り、データ戦略の理解と支持を得る。
■データのマネタイズ化等の事業企画推進。
■経営幹部候補としてエキスパートの観点からの適切な情報の提供と意思決定の実行

【魅力】
■データの独自性:
・店舗にてガチャガチャ無料でできるサービスを展開しており、(会員のバーコードをスキャンしガチャができるサービス)何の商品のブランドを選択したのか、どんな体験したのか等利用コンテンツと体験のデータを取得しております。
・beacon使ったりプッシュ通知だったり、百貨店には取れないデータを保持しております。
・@cosmeのECは、20~30代/40~50代もユーザーとしては多いですが、Amazon社等とも提携しており幅広い世代のデータがを保持しております。
■データの量:
リアル×ECでのデータ+提携している企業のデータ(AMAZON、ロレアル等)
@‘cosme MAU1900万×35万店舗×…

勤務地 東京都港区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

エネルギーソリューションサービスの戦略企画およびOP管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容


■具体的な業務内容
(1)カーボンニュートラルに向けた戦略企画
・再生可能エネルギーの需給管理システムの改良と高度化対応
・小売電気事業や自己託送のオペレーション、その効率化と高度化推進
・グリーン電力の創出や確保、証書やクレジットの活用、自家発電活用、小売電気事業者機能活用、自己託送、海外拠点のオフセット商品活用など

(2)グループ内のシナジー創出
・各種情報の共有、再生可能エネルギーのグループ内融通や電力取引など
・旭化成部門を横断するプロジェクトやオフセット面での方策検討、実施

(3)エネルギー関連情報の調査・収集・分析
・エネルギー業界や官公庁、市場動向、カーボンニュートラル関連の国内外制度、技術動向、サービスモデル、オフセット商品など

(4)出張対応
・1ヶ月に2~3回程度の出張
・工場や事業所などの国内拠点、関係企業

【募集背景】


カーボンニュートラル社会の実現に向け、旭化成は利用するエネルギーの効率化・合理化に向けた戦略企画を行っています。
エネルギーを取り巻く環境変化が激変し先が見通しにくい状況において、様々な選択肢を踏まえて臨機応変に、目標に向かって推進する人財を募集いたします。

【仕事の魅力・やりがい】
社会情勢が大きく変化して電力システム改革が大きく進展する中で、最新情報を取得しつつ、時には従来の発想を大きく転換して戦略を立案し、また社内外関係者とコミュニケーションを深化させつつ推進していくクリエイティブな業務です。
本業務を通じて、自身の成長はもちろんのことサステナブルな社会の実現に貢献していくことができます。

【キャリアパスイメージ(1~3年後)】
旭化成エネルギー部門の電力取引(小売電気事業・自己託送)、グリーン電力活用、証書活用、電力システム改革対応における企画実行メンバーの第一人者としてご活躍いただきます。
また、チームを率いるリーダーとして期待いたします。

【キャリアパスイメージ(3~5年後)】
電力取引やオフセット活用知識を強みとしつつ、他の視点も踏まえたエネルギーソリューションサービスやカーボンニュートラルの戦略提案をする人財として期待いたします。
チームメンバーのマネジメントもお任…

勤務地 東京都千代田区(日比谷)
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】事業の戦略企画立案・実行推進[課長クラス]

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記、職務をリーダー、責任者として推進いただきます
・Lumada 事業に関する中期経営計画/戦略立案
・日立デジタルおよびデジタルエンジニアリングBUと連携した戦略実行
・デジタルエンジニアリングBUの成長戦略立案と実行、業績管理
・チームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理、パフォーマンスマネジメント、業績評価、コーチング)

【職務詳細】
・グローバルでの市場データ分析、競合ベンチマーク
・日立デジタル社@サンタクララと連携して、日立全社のデジタル事業・Lumada事業の中期経営計画を立案する
・Lumada現状施策の評価、追加施策検討を行い、予算内での施策の入れ替えを行う
・各セクター/BUの Lumada 事業部門と連携して、Lumada 事業拡大・収益性向上策を検討する(全社Lumada事業予算の管理と達成に責任を持つ、各種横断会議の企画運営を行う)
・GlobalLogic 社・Hitachi Digital Services 社と連携したグローバルのビジネス基盤を確立する
・デジタルエンジニアリングBUの成長戦略を立案し、施策を検討するとともに、各部門の実行支援を行う
・同BUの経営システム(ガバナンス、意思決定プロセス、ツール等)を企画、改善する
・同BUの業績管理を行い、BU内各部門と業績達成に向けた打ち手を検討する
・同BUにおいて上記を可能にするため、必要な幹部会議のアジェンダを企画し運営する
・同BUの成長戦略を日立グループコーポレートに説明するため、必要な戦略資料を制作する
・本人の希望により駐在の可能性あり

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ 日立の成長戦略の中核であるLumadaおよびデジタルエンジニアリングBUの戦略を考え、実践することができるポジションです。グローバル大企業の戦略に携われるとともに、グローバル経営のダイナミックさに触れることができます。
ITとOTの両方を持っていることが日立の差別化要因であり、これらの融合を図ることが日立の最重要課題の一つです。それを推進するため、海外を含む日立のビジネスユニット(BU)、グループ会社とコミュニケーションをとりながら、デジタルエンジニアリングを起点に成長サイクルで新しい価…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

物流業界向けの新規事業企画・事業推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
グローバルなECビジネスの拡大に伴い、近年、物流業界への負荷が急激に高まっています。
当チームは、物流業界全般、中でも国際貿易を支えるコンテナ物流業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を行い、物流業界全体の最適化を目指しています。
弊社が企画・開発するサービス(名称:OneStream)は、コンテナ物流へのソリューションとして、商社から輸送企業、省庁までの物流に携わるプレイヤーへクラウドシステムを提供しています。
そのチームの一員として、サービス企画、顧客対応(営業・各種交渉)、業務・システム要件定義、開発チーム及びパートナー会社との連携・調整、物流現場への実装を行う際のチームリードをお任せします。

【詳細】
- OneStreamのサービス企画、顧客対応(営業・各種交渉)のマネジメント
- 開発システムの顧客現場への実装、顧客企業のシステム部門、エンドユーザーに対するシステムの導入説明、支援
- 業務・システム要件定義から、開発チーム及びパートナー会社との連携・調整、アジャイル開発のリード、スケジュール管理、チームマネジメント、等

【歓迎要件】
※下記に関する知識・経験・スキルの全て、又はいずれかを有している方。
■顧客や社内外の関係者と積極的かつ円滑なコミュニケーションが出来る方。
■自ら仮説と検証のサイクルを回し、課題解決に導く主体性や積極性のある方。
■論理的に事象や物事をとらえ、的確な解を見い出す力のある方。
■高いファシリテーション能力とプロジェクトマネジメント能力のある方。
■過去に経験した業界知識を新規事業開発の現場で柔軟に組替え、活用できる方。
■車両設計、中規模電子回路、制御システム開発が出来る方。
■基礎英語能力のある方(TOEIC 600点以上相当)

<職場イメージ>
・当グループは、「いつもの生活における移動体験の不を解消する」をミッションに掲げ、既存事業であるモビリティの製造・販売を補完する新しいプロダクトやサービスの開発を推進している組織です。
・年齢層も20代~50代と幅広く、トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用者、異業種企業からの出向者等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験とスキルを持ち寄っ…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KHネオケム株式会社

【新川崎】新事業開発マネジャー(製薬関連等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・開発テーマ/プロジェクトの統括と部下の指導・育成
・新事業の探索・開発を目的とした調査・マーケティング
・新規ネットワークの構築
・新事業/新製品の企画立案及び顧客提案

【組織構成】
イノベーション戦略部は9名の組織です。(部長1名、マネジャー1名、他7名)

【部のミッション】
将来の事業候補の創出、0→1を生み出すことをミッションとしています。
企業へのサーチ、マーケティング、協業検討などを行います。
「環境」「ヘルスケア」「エレクトロニクス」の3分野を主に注力としていますが、
既存事業に問わられず、幅広い視野で検討を進めています。

<当社魅力・特徴>
・当社が製造するイソナソン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアを誇ります。
・化粧品やフェイスマスクの高品質の保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは世界で数社しか量産することができず、当社独自の技術による高品質・高機能性は高く評価され、新興国を中心とする大幅な需要の伸張や、高級化志向といったニーズに応えています。
・当社製品は、エアコンや化粧品・スマートフォンなどといった、地球環境や暮らしに欠かせない様々な製品の中に使用されており、人々の生活を支えています。

勤務地 神奈川県川崎市幸区新川崎
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

くら寿司株式会社

【大阪】海外事業部 グローバル戦略 マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
今後の海外出店における戦略立案ができる方を募集します。

■同社グローバル事業(アジア、北米)における新店立ち上げ・出店計画立案
■新店オープニングのフォロー、オペレーション管理
■現地CEOへの直接対応
■グローバル会議に参加し、今後の海外戦略を提案
■原則大阪の貝塚事務所勤務で、必要に応じて海外駐在

※原則大阪の貝塚事務所勤務ですが、必要に応じて海外駐在の可能性も出てきます

【募集背景】
米国子会社出店増に伴う増員

勤務地 大阪府貝塚市
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク・テクノロジー株式会社

事業企画・事業開発担当【管理職候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソフトバンクグループのICTソリューションカンパニーである同社にて、事業企画・事業開発担当職を担っていただきます。
同社グループの成長を加速させるアライアンス構築の企画・推進をご担当いただきます

【募集背景】
事業拡大に伴い、会社の成長を更に加速させるため、M&Aを含む事業企画・事業開発を行っていただける方を募集しています。
外部とのアライアンスや新規事業の検討~実行のプロジェクトマネジメントなど、新しいビジネスモデルや顧客価値を創造する役割をお任せします。

【具体的な業務内容】
■事業提携、M&Aの戦略策定/推進
 当社グループの成長戦略に沿った提携・M&A戦略の遂行(事業部門との協同)
<対象領域>
・クラウド、アプリ開発、コミュニケーション基盤
・サイバーセキュリティ
・AI、IoT・5G

■新規事業の開発企画等
 新規事業戦略・事業企画の立案、マーケット調査・分析、推進
 新規事業活性化のための各種施策の遂行(ビジコン等)

■その他重要経営施策の起案/推進
 突発的かつ流動的に発生するトップマネジメント関連事案への対応など

【本ポジションの魅力・やりがい】
・大規模な事業開発案件や戦略投資案件に参画できます
・経営陣との距離が近く、経営・事業の意思決定に関与できます
・大きな枠組みの設計や全社イベントの運営など会社全体を巻き込んだ活動ができます
・幅広い業務に携わり意欲的に能力を磨いていくことで、キャリアアップを実現することができます。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記業務の内、ご知見・ご経験に応じて担当テーマを選定いたします。
【事業機会探索・推進とマーケティング業務】
・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索・推進します
・グローバルな視点でのマーケティング活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います

【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】
・開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を図ります

【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】
・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、戦略/事業化計画立案、ビジネスモデル検討、顧客開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます

■配属部署(総合研究所 企画室)のミッション:
配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。

■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。
これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:2…

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:900万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LuaaZ

広告事業責任者【Youtube企画/事業立ち上げ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

プロジェクトにおける制作の全体の演出・指揮をとる現場責任者をお任せします。
企画・構成立案~現場・編集のクオリティチェック、スケジュール管理(進行と連携)が主な業務内容ですが、制作スタッフのマネジメント、予算・スケジュールに合わせた制作ディレクション・運営、スタッフの育成まで幅広く担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・企画、構成の立案~クライアントへの企画提案
・現場、編集ディレクション(制作会社への依頼)
・制作予算、現場スタッフの工数、制作スケジュールの管理
・プロジェクトマネジメント

【採用背景】
私たちはコンテンツの力で「誰かの人生に意味を加えること」をビジョンとしており、クライアント様の期待を超えるコンテンツをつくり続ける必要があります。
そのためにはYouTubeを通じて、世の中の広告の形を変える必要があり、本来あるべきメディアと広告の関係を創ることが必要不可欠です。
YouTubeチャンネルの企画~立ち上げ・運用支援までを責任者として牽引し、広告事業をグロースさせていただける方を募集しております。

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LuaaZ

新規事業開発【Youtube/Z世代リーディングカンパニー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社は「コンテンツの力で世の中を変える!」というビジョンのもと、創業からコンテンツをつくり続けてきました。ばんばんざいやJAPAN ALL STARSをはじめとする数多くの仲間・支援者を得ることができ、「古びた構造をつくり直す挑戦」ができる土台ができたと思っています。

この高品質なコンテンツを活かした新規事業を企画・立ち上げ・グロースできる人材を採用し、新しい構造となれる事業を生み出していきたいと考えております。

【業務内容】
・事業戦略、事業計画の立案、推進
・P/L管理・経営報告
・メンバーマネジメント及び採用
・インキュベーションリード
 ・新規事業確立までのロードマップの作成
 ・企画する新規事業の対象となる市場・業界などの調査・分析
 ・収支/数値モデリングからシミュレーション、戦略設計

【募集背景】
これまで「ばんばんざい(Youtube登録者数241万人:Tiktok登録者数25.3万人)」や「JAPAN ALL STARS」などのマネジメントを行い、「ウンパルンパ」、「LISEM」などの同社クリエイターが世の中に旋風を巻き起こし続けています。今後は「クリエイター起点となる新規事業」を複数立ち上げ、新しい「世の中の当たり前」を形成していこうと考えています。

昨今のトレンド変化はかなり早いです。今日の正解は明日不正解の可能性もあります。つまりコンテンツを生み育てることは決して簡単なことではなく、失敗することも少なからずあります。LuaaZはこのような環境の下、企業様のコンテンツ創出をサポートしたり、自社で新しいコンテンツを創造したりと、日々Z世代のワクワクを具現化し、世の中のトレンドを生み出す旗手でありつづけます。

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等#101b

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社事業創造本部 市場共創推進部にて以下業務をお任せいたします。

【職務内容】
・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発
・当社CVCを活用したパートナー候補の選定とスタートアップへの投資、協業推進
※エネルギー、エレクトロニクス、ライフサイエンスをテーマに新規事業を推進しております。

【業務の面白み/魅力】
これまでに誰もやったことがなかった事業案に第一人者として自ら立案・企画・推進することを通じて、大きく成長できます。

【組織ビジョン】
市場(外の力)との共創活動を推進し、地球規模の課題解決に貢献する事業機会を探索、創出する

【配属先ミッション】
・市場との連携により事業機会を広く探索し、事業創造に繋がる戦略的パートナーシップを創出
・戦略的パートナーとの協業活動を推進し、事業機会を創出
・社内起業家を育成

【キャリアステップイメージ】
初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。
事業企画・開発の経験を経て、自ら事業を企画したテーマでの事業推進や、
経営部門を含む他部署で幅広いキャリアを目指せます。


■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。
これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。

◆企業の魅力:
東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:900万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スパイダープラス株式会社

サービス開発責任者候補【上場SaaS/建設DX】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【このポジションのミッション】
・売上成長が見込まれるプロダクト・サービス群の統括
・新規プロダクト・サービス群の創出

【具体的な業務】
・事業計画の策定
・商品企画、ディレクション
・開発リソースの調達、折衝、進捗管理
・営業はじめ各部署との連携
・データ分析 など


今後の大きな事業成長を見据え、主力商材であるSPIDERPLUSに続く大きな売上を生み出す新商品・サービスの開発が求められています。
本ポジションでは、大きな売上成長が見込めるプロダクト群を統括するか、新たなプロダクト・サービスを生み出すことが求められます。
「売れる」ことから逆算し、商品の企画・要件定義からリリースまでの責任を負うだけではなく、セールスと連携して「意図したとおりに売れるようにする」というところまでを担う、まさに事業責任者級のポジションです。

【このポジションの魅力】
・グロース企業において、次の成長の柱となる商品やサービスを生み出す、きわめてやりがいのある仕事です
・DXをテーマとして変革できる機会であり、大きな業界を変えていく経験ができます
・職務権限が非常に広く、難易度は高いながらも自由に事業創造できます
・建設テック界でも希少な、全国約2千社規模の顧客基盤と営業基盤を活用できます

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LuaaZ

新規事業開発【Youtube/Z世代リーディングカンパニー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社は「コンテンツの力で世の中を変える!」というビジョンのもと、創業からコンテンツをつくり続けてきました。ばんばんざいやJAPAN ALL STARSをはじめとする数多くの仲間・支援者を得ることができ、「古びた構造をつくり直す挑戦」ができる土台ができたと思っています。

この高品質なコンテンツを活かした新規事業を企画・立ち上げ・グロースできる人材を採用し、新しい構造となれる事業を生み出していきたいと考えております。

【業務内容】
・事業戦略、事業計画の立案、推進
・P/L管理・経営報告
・メンバーマネジメント及び採用
・インキュベーションリード
 ・新規事業確立までのロードマップの作成
 ・企画する新規事業の対象となる市場・業界などの調査・分析
 ・収支/数値モデリングからシミュレーション、戦略設計

【募集背景】
これまで「ばんばんざい(Youtube登録者数241万人:Tiktok登録者数25.3万人)」や「JAPAN ALL STARS」などのマネジメントを行い、「ウンパルンパ」、「LISEM」などの同社クリエイターが世の中に旋風を巻き起こし続けています。今後は「クリエイター起点となる新規事業」を複数立ち上げ、新しい「世の中の当たり前」を形成していこうと考えています。

昨今のトレンド変化はかなり早いです。今日の正解は明日不正解の可能性もあります。つまりコンテンツを生み育てることは決して簡単なことではなく、失敗することも少なからずあります。LuaaZはこのような環境の下、企業様のコンテンツ創出をサポートしたり、自社で新しいコンテンツを創造したりと、日々Z世代のワクワクを具現化し、世の中のトレンドを生み出す旗手でありつづけます。

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】電力サービス事業部(3)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
需要家向けエネルギーマネージメントのマネージャーとして従事いただきます。
入社後数年は東京にて国内を対象に需要家向けエネルギーマネージメントサービスの開発に従事後、事業会社出向あるいは海外市場への横展開を担当いただきます。

【具体的には】
・EVを用いた電力サービス、蓄電池需給調整、需要家エネルギーマネージメント業務を中心に需要家側エネルギーマネージメントサービスの開発に従事いただきます。(※)
顧客やパートナー等
顧客:再生可能エネルギー導入・脱炭素に関心のある企業・地方自治体
パートナー:国内再生可能エネルギー関連企業全般
※EVや屋根置き太陽光・蓄電池等の需要家側エネルギーリソースを組み合わせて、コスト削減・脱炭素・BCP対策等の付加価値を提供するサービス

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
電力サービス事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テプコシステムズ

経営企画(ニューフロンティア)【東電のプライムSI】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東京電力100%出資のユーザー系SI企業である同社にて、経営企画職を担っていただきます。

【募集背景】
外販案件獲得の為、組織編制を行うため増員

【具体的な業務内容】
事業拡大のために下記業務を行って頂きます。
・外販業務の拡大
・DX業務
・売り上げ拡大
・新規技術領域の拡大
・自社クラウド製品の拡大
・社内制度の制定や企画
といったように、社内外にとらわれず当社の経営課題に直結するポジションでご活躍を期待しております。
電力知識については必要りません。入社後に徐々に知識をつけていっていただければ問題ございません。

【組織構成】
10名ほどでの組織構成
兼任者もおり、本ポジションでは専任として募集

【本ポジションの魅力】
・社会貢献性の高い事業に携われる。
同社が作りあげるシステムは、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担い、日々稼動し続けることで電力の安定供給を支えています。
・社会インフラを担う東京電力の業務
東京電力をはじめとした電力業界の業務改革ニーズに対して、IT分野に限らず広い視野に立った現状分析と業務への深い理解をもとに、最適な提案ができること同社の大きな強みです。
・社員の成長を大切にする環境
資格取得表彰(表彰金:1万円~20万円+受験料、研修費用、資格証明取得費用)
資格取得への表彰金、研修費補助など、社員の成長を助ける資格試験支援制度が充実しています。多くの社員が積極的にキャリアアップしています。

■社会インフラを担う東京電カの業務を熱知し、システム設計の上流段階からきめ細かい提案が可能です。東京電力をはじめとした電力業界の業務改革ニーズに対して、IT分野に限らず広い視野に立った現状分析と業務への深い理解をもとに、最適な提案ができること同社の大きな強みです。

【今後の方向性】
東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約2800万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生
かすなど、異業種と連携したサービスにも着手。その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】洋上風力・国内再エネ事業部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割/キャリアプラン】
洋上風力・国内再エネ事業部/再生可能エネルギー・洋上風力発電事業の新規開発営業、履行、事業運営担当あるいはマネージャーとして従事いただきます。
まずは東京本社にて洋上風力発電分野における新規開発、事業投資、プロジェクトマネジメント、アセットマネジメントの経験を積んだ後に海外または国内の事業会社に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社のマネジメント業務を担っていただくイメージです。

【具体的には】
・英国、スコットランドの浮体式洋上風力発電事業の新規開発営業、浮体選定、サプライチェーン構築検討、脱炭素事業のストラクチャリング、事業性検証、事業会社管理。
・国内の洋上風力を含む再生可能エネルギー発電事業の新規開発営業、公募案件、ならびに浮体式洋上風力案件のプロジェクト開発、EPC選定交渉、パートナー折衝、ファイナンス組成、キャッシュフローモデルの作成、地元対応等

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
洋上風力・国内再エネ事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】電力サービス事業部(1)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
電力サービス事業部/海外電力小売り・アグリゲーション事業会社管理マネージャーとして従事いただきます。
入社後数年は東京本社にて電力サービス事業分野の経験を積んだ後に海外または国内の事業会社に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社のマネジメント業務を担っていただきます。

【具体的には】
・英国・米国・豪州における電力小売り・アグリゲーション事業会社管理のマネージャー業務が中心です。
東京本社側にて海外事業会社と共同での事業会社の管理業務、事業会社の業容拡大に向けた新規事業開発を推進いただきます。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
電力サービス事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

事業戦略企画担当【COO室/新設部署】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【組織ミッション】
COO室は、2023年6月に新設された部門です。COO(Chief Operating Officer)と一体となって同社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営ルールの策定やBPR(業務改革)など、さまざまな経営課題を解決する部門です。

【業務内容】
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとして、同社全体の事業戦略立案に携わります。

具体的な業務は以下の通りです。

■事業部のコストや収益の分析
■計数管理(KPIの設定、モニタリングなど)
■各種施策に対するレビュー
■全体の事業計画や人員計画の策定
■計画の実行に関するフォローアップやアセスメント
■事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
■業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチとレポート
■価格戦略に対するレビューと企画立案のサポート

【募集背景】
組織体制が変化する中で、組織全体を横断的に見て最適化する部門を創設し、全社最適の視点を持ちながら戦略の策定を行っていくため。

【本ポジションの魅力】
経営層に近い立ち位置で会社全体を俯瞰し、ダイナミックな施策の企画立案から実行まで携わることができます。

【組織構成】
COO室は以下の4つのグループに分かれています。

■事業統括グループ
■プライシング戦略企画グループ
■オペレーションエクセレントグループ
■横断マーケティンググループ
■適性を見ながら、事業統括グループもしくはプライシング戦略企画グループへの配属となります。

【使用するツール】
Salesforce、Office 365、Google Workspace、Xactly
※ SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

149 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人