会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

254 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 New PR

製造・事務スタッフ◆大手メーカーで活躍!選べる勤務地/年間休日125日/残業少なめ◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/14
業界未経験歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 従業員数が1000人以上
  • 在宅勤務・リモートワークあり

未経験からチャレンジできる★全国の大手・優良メーカーで「キャリアアップ」を実現!

★未経験スタートでも安心!充実のサポート体制をご用意 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ あなたのやりたい・叶えたいを全力でサポートするのが当社のスタンス。 育成には力を入れ...

仕事内容 デスクワーク中心・あらゆる製品や機械を作動させ、エラーが発生しないかチェックするお仕事です。
勤務地 就業先は、希望・スキル・経験を考慮のうえ決定します。
給与 ■月給21万5000円~50万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※各種手当有 ...

気になる

株式会社エクセディ

環境サステナビリテイ対応【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、環境サステナビリテイ対応担当として下記業務をお任せ致します。

【具体的に】
1.GHG排出量の算定及び外部認証業務と伴う関連会社環境確認や指導会
2.ISO14001に伴う環境保全活動
エクセディグループ全体のGHG(温室効果ガス)の算定や、外部認証機関、関連会社とのやりとりなどメインで担当して頂きます。
ISO14001以外のESG情報開示や顧客からのCN調査などもご対応頂く予定です。
※海外のグループ会社とのやり取りもある為、英語でメールのやり取りを行ってもらいます。翻訳サイトを利用してのメールのやり取りとなる為、高い英語力がなくとも対応できます。

【エクセディの魅力】
世界的な電動化への市場変化を見越して、電動新製品の開発を積極的に行っております。
今まで培った技術を活かし、また、新たな新技術を取り入れ、世界・社会への更なる貢献に向けて、取り組んでおります。
■平均残業時間20時間以下/非常に働きやすい環境です
■食堂・売店・敷企業内保育園「A Kiddyland」完備
■在宅勤務制度あり
■世界25ヶ国46社の拠点を有するグローバル企業
■トルクコンバータの世界シェアは約21%でシェアナンバー1!
■その他製品も世界シェアトップクラス!
■グローバル企業として高品質な製品を世界各地

勤務地 大阪府寝屋川市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

自動運転・先進安全システムの開発職場における総務・人事・経理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
Toyota Mobility Conceptに掲げている「クルマの知能化」の分野で、クルマの新しい価値を創造するモビリティアプリ開発部に所属いただき、自動運転・先進安全システムの開発職場全体の総務・人事・経理に関する企画・管理業務のリーダーとして、幅広い関係者と調整・連携しながら、各種業務の対応・運用管理を担当していただきます。

【概要】
部総括として、本社地区を中心に自動運転・先進安全システムの開発職場全体の総務・人事・経理業務を担当いただきます。

【詳細】
・総務業務
 拠点運営(ファシリティ、ルール運用、イベント対応など)、安全衛生・防災・機密管理
・人事業務
 要員計画・管理、労務管理、個別人事対応、採用・受入対応
・経理業務
 予算企画・管理

【職場イメージ】
・基本の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。
・総括部署は50名程度。開発職場全体は1,100名規模で、本社(豊田市)約600名、東富士研究所(裾野市)、約440名、東京地区約60名の構成。
・経験豊富なベテランから経験の浅いメンバーまで、多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まっています。風通し良く安心して働ける環境を提供しており、チーム全体でサポートし合いながら成長できる職場です。

【職場ミッション】
・自動運転・先進安全システムの開発職場における組織運営を支援
・各拠点(豊田・東富士・東京)間で連携しながら、情報・運用の一元化を図り、開発業務を円滑にできるようサポート

【やりがい・PR】
開発を側面から支援することで お客様に新しい価値を提供することに貢献でき、誰かの役に立つ実感を感じることができます。また、現在も成長を続けている規模の大きな開発職場になりますので、関係者と調整・連携し、積極的に改善、提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。

【採用の背景】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、開発職場が1000名を超す規模となり、今後も増員を計画中。開発サポート体制の一層の強化を図るため、フットワークが軽く、何事にもポジティブに取り組める人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

トヨタグループのソフトウェア開発競争力強化に関わる人材育成企

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
ソフトウェア人材をトヨタグループ横断での確保・育成を実現していくべく、実践型の研修を企画・運営する人財を求めています。

<業務内容>
【概要】
トヨタグループ全体で取り組むソフトウェアエンジニアに関連する人財向けの研修企画・運営業務

【詳細】
トヨタグループ各社にいる若手のソフトウェアエンジニアを育成する教育コンテンツの企画運営業務
(1)トヨタグループ各社のソフトウェアエンジニアを育成する教育コンテンツの企画検討・運営・実行
(2)ソフトウェアエンジニアに育成に資する教育コンテンツの企画運営

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・トヨタの開発現場の近くで、実際の自動車を触りながら、ソフトウェア開発経験を身につけていく研修コンテンツのため、自動車メーカーの開発現場のダイナミックさを体感いただけます。
・若手や中堅が多く受講する研修コンテンツのため、トヨタグループ各社の従業員や海外の従業員等と接しながら業務が出来る活気あふれる職場です
<ミッション>
・トヨタ、トヨタグループのソフトウェア開発競争力強化
・人材:社内講座を通じて社員のスキル向上とキャリア成長を支援
・社員のスキル向上を目的とした教育や製品開発を通じて、会社全体の成長や個人のやりがいを支援しています。

【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
・モビリティーカンパニーへの変革に向けて多様な人材が求められる中、人材育成機能への期待は年々高まっています。
・トヨタグループの会社とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していきます。業務領域はどんどん広がっていますので、ご自身のやる気次第で成長機会は非常に多くあります。
・トヨタでの人事・育成の取り組みは世間の注目度が高いため、自社のみならず自動車業界550万人のため、また日本、世界への貢献を意識し「誰かのために」「産業報国」の思いで働ける魅力があります。

【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、在宅勤務可。

【採用の背景】
グローバルでの競争下におけるダイナミックな環境変化や、技術革新に追随すべく、

特にソフトウェアエンジニアが成長と能力発揮できる環境づくりに向け、

従来以上に、トヨタグループ一丸となって人事…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル・コンプライアンス【磐田市、横浜みなとみらい】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機グループのグローバル・コンプライアンス部門強化のための採用募集です。個人情報保護法、独占禁止法、贈賄防止法、内部通報制度など、ヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動をコンプライアンス面から支える体制構築やリスク事案対応を専門に行う人材の募集です。

【職務内容】
・グローバルなデータ活用を支える個人情報保護体制の構築
・競争法、贈賄防止など重要リスクのコンプライアンス体制の推進
・内部通報制度のグローバルな整備および調査・是正
・コンプライアンス組織風土の強化

【やりがい・魅力】
当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。「好奇心・情熱・楽しむ」を合言葉に、ヤマハ発動機らしいコンプライアンス部門を掲げ、日本国内にとどまらず先進国から新興国まで、幅広い地域での法令や文化に触れ、現地スタッフとともに体制推進やリスク対応に携わり、グローバルにコンプライアンス活動に挑んでいます。当社の企業理念 『感動創造』 による企業価値を高めるためのコンプライアンス活動に取り組んでおり、コンプライアンス軸からヤマハ発動機グループの価値創造を担う仲間を求めます。

【求める人物像】
・ヤマハ発動機の企業理念への共感(必須)
・高度な倫理観とビジネス感覚(必須)
・グローバル対応力(語学・多文化適応)(必須)
・自立して、課題を抽出し、対策を立案・遂行する力(必須)
・コミュニケーション力と多面的視野(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

海外営業HRBP(人財育成・人事労務管理の企画推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
モビリティーカンパニーへの変革を進めていくトヨタの中で、海外の営業・事業企画において活躍するメンバー一人一人が安心して活躍できる組織作りと人財育成・組織強化に一緒に取り組んでいただける人事・労務管理のプロ人材を求めています。

<業務内容>
【概要】
海外営業分野における人財育成(人づくり)と人事・労務管理(職場づくり)の推進

【詳細】
海外営業分野における
・新卒・キャリア採用の採用活動
・労務管理/人財育成
・各職場の組織運営支援

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・海外営業分野は、トヨタ・レクサスの海外における販売や事業全般を管理する分野で1,000名上のメンバーが活躍しております。
・担当領域・業務は多岐にわたり、様々なメンバーが活躍している部門において、部門内の人事業務全般(採用、人員配置、要員管理、など)を担当している職場です。
・挑戦を続けていくために部門内での組織や人員配置も常にアップデートしていく中で、人事機能として最適な組織企画、一人一人のやりがいやアウトプット最大化に貢献できるやりがいのある職場です。
・ロケーションは豊田市を起点とし、幣部門メンバーが活躍する名古屋や東京にも足を運んでメンバーに寄り添っていただく機会もあります。

【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
・自動車ビジネスが大きな変革を迎える中、海外営業分野でも担当領域が日々拡大しております。組織としてさらなる挑戦を進めるために多様な人材の獲得・育成と組織強化を求められています。
・全世界の各地域・各国の営業企画・事業企画通じて、世界中のお客様・ステークホルダーの皆様のために働くメンバーと一緒に働くことができます。
・未来のモビリティ社会をよりよくしていく人財の育成や組織作りに貢献することができます。
・HRBPという立場で、各メンバーと近い距離で一人一人に寄り添った人事業務を推進することができます。

【在宅勤務】
原則出社
ただし、上司が認めた場合、在宅勤務可能

【採用の背景】
・自動車ビジネスが大きな変革を迎える中、海外営業分野でも担当領域が日々拡大しております。組織としてさらなる挑戦を進めるために多様な人材の獲得・育成と組織強化を求…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

トヨタ販売店のデジタル戦略策定、システム要件作成のサポート業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
デジタル戦略を策定、展開していく組織の中での庶務業務やシステム要件作成のサポート

【業務内容】
■企画業務支援
・各種予算の立案・進捗管理
・各プロジェクトの伝票処理(発注・検収・支払い・資産計上・資産管理 など)
・上記における社内決裁サポート

■システム要件支援
・ビジネス部署としてWeb、基幹システムの開発部署への意思疎通を行うための
 会議調整や資料作成
・システム要件書の作成、導入、維持運用支援

【職場イメージ・職場ミッション】
2023年新設の組織です。 大きな組織としては約700名所属している「日本事業本部」に所属しておりますが、
今回募集のデジタル戦略グループは約20名(25年4月時点)の組織で、社内の様々な部署から集まったバックグラウンドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。
メインオフィスがある名古屋だけでなく、全国関連会社や販売店、協力会社にも入り込んだ業務や、自宅からのリモートワークも積極的に活用しています。

<ミッション>
トヨタグループが世の中から必要とされる企業であり続けるために、その最もお客様接点に近い販売現場からリードしていく役割です。
お客様の考え、行動、世の中のルールが日々変わる世界では、新しいルールへの対応能力は競争力に直結します。
自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。

【やりがい・PR】
<やりがい>
デジタル化を中心に、お客様の購買行動がめまぐるしく変化する中、全国での自動車販売のルールを把握し、変革するのは非常に大変です。
しかしながら、この苦労も全国の先駆者として最前線にいるからこそのものであり、苦労した分だけ自らの成長に繋がることを日々実感しています。
我々が企画、展開したツールやサービスが利用していただく販売店、お客様の「ありがとう」につながっていることは大きなやりがいです

<PR>
ヒトやモノの移動を支えるモビリティサービスは、社会の重要なインフラです。
そのような中で、リアルの世界とデジタルの世界の両方にコミットしている企業は世界でも限られており、トヨタ自動車がその一つであると考…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

人事(採用・人材開発領域)|安定性・働きやすさ◎・離職率2%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事部の人財開発部門にて、新卒およびキャリア採用、ナブテスコグループの研修に関する業務をお任せいたします。

<具体的な業務内容>
採用業務:採用専用管理サイトなどを活用した採用活動の補助業務
研修業務:社内・グループ研修に関する運営管理
新卒・キャリア向けWEBサイトの制作や修正等

【仕事のやりがい・魅力】
・採用や研修業務を通して社員の人財育成を支援しながら、自らの自己成長も可能
・自分たちの取り組みが、入社への応募者や研修を受ける社員に影響を与えることが多いため、常に市場を先取りした情報収集と自己研鑽が行える環境である

【配属】
人事部 人財開発グループ

【職場環境】
残業時間:月平均20時間程度
出張:基本なし
有給取得率:約80%
フレックスタイム制度:あり(フレキシブルタイム5:00~11:00/13:45~22:00、コアタイム 11:00~13:45)
在宅勤務制度:あり

【職場の雰囲気】
・幅広い年齢層の社員が在籍しており、個々に担当業務をもちながら一つの業務を2~3名体制で進めている
・明るくオープンでコミュニケーションも活発で、ミーティングが頻繁に行われ、課題解決のための活発な意見交換とスピーディーな意思決定を行っている
・ワークライフバランスも円滑に実施

【キャリアパス】
将来的には本社だけでなくカンパニー部門も経験し、人事総務領域全般の幅広い知識と高い専門性を有したキャリアを積んで将来のマネージャーに育成予定

【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。
全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。

~事業優位性~
■各分野に欠かせない基幹部品で多数…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【東京/在宅可/プライム上場】安全衛生及び人事労務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集の背景】
当課(コーポレート本部 総務部 管理課)はスタンレーグループの安全衛生管理部門として業務活動をしています。同時に本社内の人事労務管理も担います。このように多くの社員と関わる機会とともにやりがいや達成感を感じられる職場です。以上の背景から安全・人事労務にスキルやご経験がありチャレンジ精神をお持ちの人材を募集します。

【業務内容】
下記業務をお任せします。
統括安全衛生事務局としての施策立案、活動推進、管理業務。本社内の従業員管理(勤怠、労務、etc)。

具体的に:
■安全衛生
統括安全衛生委員会(年4回開催)の資料作成をはじめ、国内外拠点を網羅した労働災害防止計画の企画・立案・運営・推進および新入社員他の階層別教育など、安全衛生活動全般のリード役に立った業務推進を行います。
■本社人事労務
36協定を始めとした労働時間管理を行い、労使協議、過重労働管理、勤怠管理、年休取得管理を行います。

【キャリアパス】
将来的に希望があれば、他拠点(海外含む)の業務に携わることができます。また、業務で必要なスキルに関しても社外講習含め教育を受けて頂くことができます。

【配属部署】
コーポレート本部
総務部 80名
┗総務課 
┗FM課
┗管理課 ★配属先予定
※総務部の主なミッションとして、株主総会の運営、スポーツイベントの企画・運営、建物管理、安全衛生、労務管理などがあります。

【同部署の働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有
・外出:月に1~2回
・出張:3か月に1回程度

【定年】
65歳

【仕事の魅力】
■多くの社員と関わる職種のため、事務処理スキルが身に付きやすいです。
■20代~60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら勤務している社員や、ニーズに合わせてフレックスタイム・在宅勤務など多様な働き方ができる職場です。チームで進める仕事が主であり、明るく活発で、相談やコミュニケーションが取りやすい職場です。
また、フレックスタイム制の職場であるため、繁閑に応じて、自律的に業務を進めることが出来ます。

【数値で見る同社の魅力】
■創業1920年
自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。
■売上高…

勤務地 東京都目黒区中目黒2-9-13
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【東京/在宅可/プライム上場】人事制度策定・評価制度企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集の背景】
労働人口減少が進む中、同社はさらに成長を続けるために、デジタルトランスフォーメーション(DX)による業務効率化とともに、成長し続ける人材の確保とエンゲージメント向上が必要不可欠です。同社は、データ人事を駆使した戦略的な人材管理を行い、さらに日本型人事制度をジョブ型へ転換し、年功序列を排除した抜擢型制度に移行しています。これにより、企業価値向上に直結する人事戦略の立案や制度改定、DX推進を担っていただける方を積極的に募集しています。

【業務内容】
人事企画課で担当いただく業務は以下の通りです。
※どの業務をご担当いただくかは、これまでのご経験を踏まえた上で、面談にて相談させていただきます。

具体的に:
・人事制度改定(雇用・報酬・採用・教育制度などの企画)
・タレントマネジメントシステムの再構築(スキル管理/後継者育成管理の全体設計/システム運用企画/サクセッションプランなど)
・全社組織体制管理(組織改正案の作成/異動管理)

【入社後の中長期的なキャリアパス】
人事部門内でさまざまな業務をローテーションで経験し、人事のスペシャリストとしてのキャリアを積むことができます。
また、自己啓発支援制度が整っており、人事業務を経験した後は、他の管理部門への異動も可能です。これにより、人事以外の分野でのキャリア形成も支援しています。

【配属部署】
人事部 
┗人材開発課 
┗人事課
┗人材企画課 ★配属先予定
※企画課は人事制度改定、評価制度運用および改定、雇用管理、キャリア採用を担っている組織

【働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有(週1~2回程度)
・外出:あり(担当業務により、別拠点への外出が発生する可能性があります)

【仕事の魅力】
■経営と密接に関わるポジション
同社人事部は経営直轄の組織で、経営層と直接コミュニケーションを取る機会が多いため、経営の意図をしっかりと理解し、企業戦略に基づいた人事戦略を実現することができます。
■会社の根幹を支える
社内での制度改定やシステム変更を担当するため、「会社を変えていく」という貴重な経験を積むことができます。変革の瞬間に立ち会い、自らの手で新しい仕組みを作り上げる充実感を感じられます。
■裁量の大きさとフラットな風土
組織…

勤務地 東京都目黒区中目黒2-9-13
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産管理・技術管理_試作部品の手配アレンジ業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
成長事業であるマリン開発の試作管理を今後担っていける人財を、以下の背景により募集する。
・変化の激しい事業環境に対応しながら試作管理機能を維持していける人財の長期視点での確保が課題
・中期商品計画実現のため、QCDを確保した試作部品手配の管理が必要

【職務内容】
マリン試作部品の手配
・設計者から依頼を受け、手配先を選定し発注する
・納期確保のため、進捗管理や時には自身が部品物流をする
・手配先と協力して新しい試作工法を実現する

【やりがい・魅力】
・設計のQCD要求に応えて試作手配を実現する達成感
・試作における工法アイデアを立案し、実現すること
・自分が手掛けた試作品が製品の形となって開発に貢献できること

【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、関係者との協業を推進できる方(必須)
・自律的に課題設定をして、タスクを推進できる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

人事_採用業務リーダー(HRBP)(マリン事業本部【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機のマリン事業が取り扱う船外機、ボート、水上オートバイは、世界シェアトップクラスのヤマハ発動機を支える主力事業であり、現在の中期経営計画でもコア事業として大規模な投資・人員増強を進めています。
マリン人財戦略部は事業経営者の参謀として人事戦略立案、採用、教育、異動配置、人事制度企画運営、組織設計、組織風土醸成等の幅広い業務を取り扱う事業専属のHRBPです。
まずはチームリーダーとして新卒・キャリア採用業務と入社後のオンボーディング施策を担っていただき、将来的には管理職として幅広い人事分野で活躍いただける方を募集します。

【職務内容】
・事業戦略・人事戦略に基づいた要員計画の策定、管理
・要員計画に沿った新卒・キャリア採用戦術の立案・実行
・配属部門、RPOと連携したダイレクトスカウト、イベント、広告宣伝、ウエブサイト等の各種施策の企画・運営
・新規採用者の定着と活躍に向けた各種施策の立案・運営
・シェアードサービス会社連携での新卒向けインターンシップの企画運営
・総勢3名の採用チームリーダーとしてタスク管理、経営報告

【やりがい・魅力】
・事業の一員として、各職場の社員と密接に連携して業務を進めることができます。人事としてより職場と近い立場で働きたい方や、従業員一人一人に寄り添った業務を経験してみたい方には最適な職場です。
・前向きな改善課題に対して、幅広い裁量を持って、スピーディに施策を立案・実行することが可能です。また、自身が企画・実行した施策に対して、感謝や改善意見も含めた評価、フィードバックを直接得ることができます。
・採用だけではなく、幅広い人事業務を経験することが可能です。将来のキャリアとしては人事としての専門性を高める道だけでなく、希望に応じてマリン事業の事業戦略や採算管理等の企画業務に幅を広げることも選択可能です。

【求める人物像】
・明るく前向きで、フットワークが軽く新しいことにチャレンジできる方(必須)
・傾聴力とコミュニケーション力が高く、チームワークを重視する方(必須)
・将来的に採用業務以外の幅広い人事領域を経験してみたい方(必須)
・採用部門の管理職に寄り添い、積極的に支援する姿勢を持てる方(必須)
・既存の枠にとらわれ…

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

工場の原価・費用管理、資産管理、予算管理、コンプラ管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【特色】
生産本部の工場総括部署に所属いただき、工場の原価・費用管理業務を幅広く経験いただくことができます。お持ちの経理業務経験を活かしながら、工場経営に貢献いただける仲間を求めています。

【業務内容】
・工場の総括部署にて、工場内各部署の経理関係業務をご担当いただきます。
・工場経理業務に留まらず、選ばれる工場を目指し、製造各部の困り事の解決や人が集まる工場・職場を目指した企画にも参画いただきます。

【業務詳細】
・工場全体の予算・実績管理、調整、資料作成
・固定資産等の資産管理、システム入力
・起票された伝票のチェック
・工場内のコンプライアンス管理、教育
・人が集まる工場・職場を目指した企画の検討
・従業員がよりいきいきと働ける環境を目指した戦略的な投資検討

<職場イメージ>
・基本の職場は本社工場 または 在宅勤務。
 生産ラインでの現地確認もあるため、出社を基本としています。
 日々、生産現場に足を運びながら、生産現場の関係者と業務を進めます。
 業務を調整しながら、在宅勤務をすることもできます。
・ベンチマークや改善活動のため、必要に応じ、出張することもあります。

<職場ミッション>
トヨタの生産を工場総括・工場機能として支え、工場経営に貢献する。
新たな工場工務機能の付加価値創出へチャレンジし、モビリティカンパニーへの変革を推進。

<やりがい>
トヨタは現在、BEVをはじめとした次世代のクルマ開発に重点的に力をいれており、次世代のユニット生産に向けてチャレンジを続けています。本職場では、工場の原価・費用管理を幅広く経験することができ、工場経営管理に関する幅広い知識を得ることができます。日々、生産現場で起きていることを身近に感じながら業務を進めることができ、トヨタの生産活動との繋がりを直接的に感じられる業務です。また自らの改善提案が原価改善に繋がることを実感することができます。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@茨城

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 茨城県ひたちなか市高場
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@静岡

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 静岡県袋井市松原
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【H40】後輪操舵アクチュエータ開発と拡販(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
後輪操舵アクチュエータの量産、準量産、開発業務の中で、既存の海外OEMや新規海外OEMとのコミュケーションの場に同席していただき、技術討議の通訳をしていただく。また、お客様とのMtgの日程調整等も直接やっていただく。いずれは現地コーディネーターになることも視野に入れて、業務に邁進して欲しい。

●具体的には
・海外OEMとのWeb会議調整、メール作成、資料作成、通訳、議事録作成、OIL作成管理。
・要求仕様翻訳、承認図翻訳、各種帳票類の作成。
・出図業務(設変依頼書、図面作成(CATIAを使ったトレース業務)、特殊特性表、技術指導書)
・発注業務

●使用言語、環境、ツール等
英語、仏語、日本語
Office(Excel、Word、PowerPoint)
CATIA

【組織のミッション】
■走行安全技術部
 安全安心で快適な移動を実現するために、以下を実行する。
 1,BEV関連の電動化商品を開発し市場投入
 2,既存商品の競争力向上し拡販戦略に基づき売上貢献
 3,自己実現のために成果を出し続け活力ある職場に成長

■第1シャシー開発室
走行安全製品本部の中の暖簾商品である電動ステアリングコラムと後輪操舵Actの設計、開発、量産を担当。更なる売り上げに貢献するべく、拡販活動を実施していく。

【募集背景】
後輪操舵アクチュエータは昨今世界的に注目されている製品であり、欧州各社で採用が増加している。現在アイシンの製品はトヨタ、JLR、ルノーに採用されており、今後も採用車種が増加傾向にあり、更に北米のOEMからも引き合いを受けている状況。各OEMとの技術的な議論が日々されている中で、技術用語まで含めた的確な語学力とコミュニケーション能力を有する人材の確保が急務である。

【キャリアパス】
・数年後にはアイシンの海外法人に派遣し、現地に駐在しながら海外OEMと日本との橋渡しをして欲しい。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・先進技術であるARSを通して、グローバル人材として活躍できる
・国内外の多くの人材とコミュニケーションをとって、信頼関係を築いていく

●組織・製品等の魅力
・30代が中心の若手が多い組織のため、常に活気が…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

技術部(レクサスカンパニー)におけるカンパニー総括

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
レクサスブランドの浸透・価値向上を担うLEXUS Companyに所属するカンパニー総括としてカンパニー内の幅広い関係者と調整・連携し、スムーズなカンパニー&各部運営をサポートいただきます。幅広い知識を得ることができ、積極的に改善、提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。

【業務内容】
(1)安全・機密・拠点管理業務
(レクサスカンパニーのトヨタテクニカルセンター下山への移転後の新たな業務拡大(ブランド魅力向上・発信、トヨタテクニカルセンター下山視察対応など))
(2)予算管理業務
試験研究費・開発費・経費などカンパニー全体の予算の戦略的な配分企画と運営
【具体的には】
(1)当初は、安全・機密・拠点管理の実務を丁寧に実行し、業務改善できるように育成予定。その後は、安全・機密・拠点管理のチームリーダーとして、メンバーのリード・育成のアサインを行って育成予定
(2)先輩のサポートもらいながらカンパニー予算の費目を担当。対応費目を増やしていき、スペシャリストを目指していただく

<職場イメージ>
・基本の職場はトヨタテクニカルセンター下山(豊田市)または在宅勤務。
<職場ミッション>
カンパニー一丸になって、
もっといいクルマづくりを進めるサポート体制構築
⇒レクサスカンパニーの下山テクニカルセンター移転を契機に、各部で実施している総括のサポート品質を維持向上しながら効率化を図り、カンパニー全体を盛り上げサポートしていく。カンパニー全体にサービス範囲を広げる中で人材育成機会も増やす。
・機能連携のさらなる推進/シナジー効果
・“余力創出”と”提供サービス”の質向上(DX活用など)
・グループメンバーの相互研鑽機会

【やりがい・PR】
カンパニー内の各部総務が集約されてカンパニー全体をサポートする組織です。今までのやり方やルールを改革・改善し職場環境をよくする業務です。またトヨタテクニカルセンター下山の管理部門として、地域貢献を推進する業務など多岐に渡り、スキルが活かせる・スキルが身につく職場です。

【在宅勤務】
業務の性質上、出社が基本となりますが、上司が認めた場合、在宅勤務可

【採用の背景】
トヨタテクニカルセンター下山に拠点を移転したこ…

勤務地 愛知県豊田市下山
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@栃木

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【東京/在宅可】広報担当(社内外広報・ブランディング推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集の背景】
企業広報は世界情勢・社会状況の変化をとらえ、社会的に必要とされる発信材料を自社に合わせて整理整頓しタイムリーに発信することで、ブランディング向上、エンゲージメント向上に繋げる必要がある。広報業務として、社外広報、社内広報、ブランディング業務を推進するメンバーを募集します。

【業務内容】
ブランディング・メディア、Webサイトを活用した広報活動、社内広報業務の推進を担当いただきます。

具体的に:
・社外広報:メディア対応・ブランディング/企業PR活動、リリースの作成・発行、WEBサイトの運営に関する業務
・社内広報:企画立案・制作・Web版の推進に関わる業務

【キャリアパス】
入社後は、社内報のWEB版へのリニューアル及び推進、社外広報のプレスリリース作成・配信、WEBサイトリニューアルと運営、新規に取り組む社外・社内広報業務の立案を進めて行き、将来的には広報を引っ張って行く中心人材として育成を図る。

【配属部署】
IR部 広報課

スタンレー電気の組織や個人が、目的達成や課題解決の為に、外部を含む様々なステークホルダーとの双方向コミュニケーションにより、社会的に望ましい関係を維持・構築するための機能・役割を担う。
・外部情報の受信
・外部情報の経営者・従業員への発信
・社内情報の受信と発信(社内広報)
・社内情報の対外的な公式発表(対外広報)

【働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有
・外出・出張:月1回程度

【定年制】
65歳

【語学に関して使用頻度とシーン】
社外発表・Webサイトコンテンツ等の英語化表現判断

【数値で見る同社の魅力】
■創業1920年
自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。
■売上高:約4,723億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)
■拠点数:国内33拠点、海外33拠点
■平均勤続年数:16.3年
■平均年齢:40.9歳
■中途比率:43.2%
■フレックス制:有(コアタイム:13:00-15:00)
■全社平均残業時間:19.1時間/月
■有給休暇取得日数:12.1日/年間
※2023年度実績

勤務地 東京都目黒区中目黒2-9-13
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【B01】カーボンニュートラル実現に向けた製品LCA活動推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
製品LCAに関わる法規、顧客動向を踏まえたアイシングループとしての方策について、社内システムを企画・構築し、QCDEで評価できる仕組みづくり

●具体的には
・法規やCO2排出量登録システム(日本;ウラノスエコシステム、欧州;Catena-X)、顧客要求に合わせた社内計算、登録、報告の仕組の企画
・法規、顧客動向を踏まえ社内計算ツールの更新
・製品競争力向上にむけた評価、分析、DBの構築

●使用言語、環境、ツール等
日本語、英語、中国語
計算ツールはエクセル、VBAが主

【組織のミッション】
●CN技術開発部
同社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。
このような事業目標の達成に向け、同部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足(2025年4月からカーボンニュートラル・環境推進センター)。
より一層本領域での開発体制を強化しています。

●製品LCA-CO2e削減推進G
地球温暖化対策としてライフサイクル思考で製品競争力向上させるべく、目標の企画から実施手段までグループ全社へ提供

【募集背景】
SDGsや温暖化対策の取り組みに対しては経営一体で危機感を持って対応しており、トップダウンでの方針展開、社内での課題共有、対策立案を積極的に取り組んでいます。
同社は自動車部品からエネルギー機器まで、非常に幅広い製品群と生産工程を保有しており、モノづくりのバリエーションは世界有数です。
そのため環境負荷への危機感と取り組み難易度は高くなりますが、その分LCA活動の対象も積極的かつ幅広く経験を積んでいくことができます。
※プログラミングとLCAの両方の能力をもった人材が社内にはいないため。

【キャリアパス】
・LCAに関する社内システムの管理者を目指してほしいです

【本ポジションの魅力】
●仕事の魅力
・LCAで評価した製品を通じて、カーボンニュートラルによる持続的な社会実現に貢献できます。
・グローバルでの動向も捉えながら、世界標準と自社の基準を融合させていく、チャレンジングな仕事です。
・社内の…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパン株式会社

EHSエンジニア【松坂市/外資系大手】※定年65歳※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
■社内安全衛生に関わる業務全般
・労働安全衛生管理に関わる全社ルール、手順の整備、定着、維持、監督
・安全衛生ルール、リスクアセスメント、エルゴノミクスの社内トレーニングの実施
・ヒヤリハット、業務災害発生時の取り扱い(労基署届け出、アジア本社への報告、発生部署でのなぜなぜ分析サポート、フォローアップ)
・健康診断の実施調整
・毎月の安全衛生KPIの実績把握と社内レポート
・定期的な工場安全検査の実施
・ISO14001/ISO4001取得と更新維持
・アジア本社とのEHSに関する打ち合わせ(メール、webミーティング含む)
・その他、EHSに関わる業務全般

【募集背景】
会社規模拡大に伴う人員増強(専任化)

勤務地 三重県松阪市嬉野天花寺町字清水谷666番10
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

海外グループ会社の経営管理【在宅可/平均残業10h】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住環境カンパニーにおいて、以下の業務をご担当いただきます。

【業務概要】
■海外グループ会社の経営管理
・海外グループ各社の業績モニタリング、課題抽出と対策立案
・海外グループ各社の事業計画・戦略策定および重要課題対応への支援
・グループ各社間のシナジー創出・コミュニケーション改善・ナレッジ基盤整備活動への参画・貢献

【具体的な業務内容】
・海外グループ各社の月次業績検討(計数確認および各社との検討会議)、日本側報告資料の作成
・海外グループ各社の年次・中期計画検討(事業方針・計数確認および各社との検討会議)、日本側での計画とりまとめ
・海外グループ各社・日本間の協働案件への参画(実務窓口として活動)
・グローバル会議、プロジェクト(国内外グループ各社参加)の企画・運営実務
・業界および関連情報の調査・取りまとめ、ナレッジ蓄積

【職場環境】
残業:月10時間程度
出張:3ヶ月に1回程度(国内外事業拠点)
有給休暇取得:平均約75%
フレックス制度:あり(フレックスタイム 5:00~11:00/13:45~22:00、コアタイム 11:00~13:45)
在宅勤務制度:適宜利用可(平均で週に1回程度利用)

【職場の魅力・雰囲気】
・上司のバックアップのもと、仕事は各々に任せる風土で各自の裁量は大きい
・職場ではコミュニケーションが取りやすく、上司にも相談しやすい環境

【将来のキャリアパス】
海外事業の運営や経営管理について知見を深めていただき、将来的には海外グループ会社での勤務やカンパニー全体の経営管理などに活躍の場を拡げていただく予定です。


【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。
全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

海外営業 経済連携協定(FTA)活用促進 (業務職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
トヨタの海外営業オペレーションの一つとして、国際取引業務を担う人材募集。日本通商政策の柱である経済連携協定(FTA/EPA)の枠組みを活用するための原産地証明業務を担ってくれる人材を求めています。

【概要】
グローバルなサプライチェーンを持ち、車両1台当たり約3万点の部品から構成される自動車産業は、国や地域を跨いだモノの行き来が活発に行われており、日本の総輸出額に占める自動車関連の割合は約20%と突出しています。そう言った中、国や地域を跨ぐ度に発生する関税は膨大な額であり、これを経済連携協定(FTA/EPA)の枠組みを活用してセーブしていくことは、国際競争力を維持して行くために必須事項。制度活用を担う社内統括部署のスタッフとして活躍していただきます。

【詳細】
・日本から輸出する完成車、海外生産用部品、サービスパーツに対する経済連携協定の活用(特定原産地証明)オペレーションの遂行。その中で、年度、月度の定常業務を担当。

- 部品表、原価情報、関税分類コード等の情報収集、各種申請書類の作成
- 仕入先への調査依頼及び回答入手
- 社内関連部署及び部品メーカー各社との連携及び問題解決
- 業務効率化に向けた改善活動への参加 等

〈歓迎要件〉
・下記に関するご経験を有している方
(1)自動車あるいは2輪業界に関する知識を有する方
(2)製造業、商社、物流業者、金融、コンサル等で価格設定、原価管理、製品企画、事業企画、輸出業務等に携わった経験をお持ちの方
・関税及び経済連携協定にお詳しい方
・特恵原産地証明の実務経験がある方
・通関士資格をお持ちの方

【業務職について】
「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。
参考URL:https://www.toyota-recruit.com/saiyo/project/course_2024/

<職場イメージ> 
・営業業務部は名古屋と豊田と東京に拠点を持つ大きな組織。
世界各国事業体や生産、製品企画等と密にコミュニケーションを取りながら生産/販売計画策定、商品企画、販売価格設定、オペレーション支援等…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@山梨

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 山梨県南アルプス市吉田
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@群馬

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 群馬県伊勢崎市粕川町
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

総括業務、および販促・事業管理アシスタント業務(業務職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
モビリティカンパニーへの変革に向け陸・海・空のモビリティ連携を進める中、同部ではマリン分野の事業継続・事業拡大に向けて、舟艇ならびにエンジン単体の販売・収益最大化に取り組んでいます。
総括および営業、事業管理をとおして改善・提案をいただくことで成長を実感できる業務です。

【業務内容】
▼部内の総括関連業務
人事、慶弔対応、経費対応、OA、安全、輸出入管理、総務等

▼販促・事業管理業務
販促ツール制作、イベント準備・運営、価格・収益管理等の
庶務サポート

<職場イメージ>
・ご本人の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。(部の職場は本社、蒲郡、東京他と多地域となります)
 グループ内業務職の本社出社比率は現状 4割/在宅勤務 6割程度となります。
・イベントサポートとして、必要に応じ、自身も出張等が発生することがございます。
 出張頻度は、国内の他拠点(蒲郡など)へ月1~2回程度、日帰り中心。
・40名程度のコンパクトな部であり、キャリア入社者も多いことから、風通しの良い職場環境となっております。

<職場ミッション>
トヨタのモビリティカンパニーへの変革の中心となるマリン事業を下支えするとともに、多くのお客様にトヨタマリンを認知・興味を持っていただく活動を推進

<やりがい・PR>
トヨタは現在、陸海空を繋いだモビリティカンパニーへの変革に全力で取り組んでいます。
マリンは自動車に続くモビリティとして位置づけられており、船の製造・販売のみならず活用した新しいサービス事業の開発から日本におけるマリン文化の育成・発展までを目指しています。
新しい事業の育成をサポートすることで、トヨタの変革を実感いただけます。

<在宅勤務>
業務の性質上、出社が基本となりますが、上司が認めた場合、在宅勤務可

<採用の背景>

モビリティカンパニーへの変革に向けマリン事業の組織変更を実施するため、新たに総括業務を担当いただける人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

経営管理/管理会計領域のDX推進リード【管理職】【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
事業規模拡大を目指す中、事業のポートフォリオ管理やデータに基づいた迅速な経営判断がますます重要となり、経営管理基盤の刷新とDX推進が求められています。事業や製品を軸とした新しい経営管理プロセスやシステムを構築するため、即戦力となる経験豊富なプロジェクトリーダーを募集します。

【職務内容】
・連結モデル別採算シミュレーションシステムの構築
・上記を主軸とした新しい予算/実績管理プロセスの構築
・上記のプロセスの中で活用する経営管理ダッシュボードの構築
・上記を実現するための新しい原価計算/原価管理システムの構築

【求める人物像】
■業務を期限までに確実に遂行する責任感(必須)
■新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方(必須)
■新しい企業文化に、柔軟・迅速に順応する力(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【東京/課長候補/プライム上場】経理/財務戦略推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集の背景】
市場環境が目まぐるしく変化し、外部からも資本コストを意識した経営が求められている中で、企業が持続的に成長し、キャッシュを創出していくためには、積極的に投資する事業の選択と集中や効率経営への変革を推進し、ROA・ROEの向上による企業価値向上を図る必要があります。
収益性だけでなく効率性も高めていくためには、BS改善の意識をグループ内に浸透させて、投資効果の高い戦略投資の実行と資産のスリム化を実践していくことで、強固な財務体質を構築していくための財務戦略推進が必要です。
これらを踏まえた財務戦略の推進にあたり、企業価値向上に取り組むチャレンジ精神にあふれた人材を募集いたします。

【ミッション】
経理部/財務戦略推進課の責任者として、課員のマネジメントを担当していただきます。
(1)積極的な投資による「効率経営」により、ROA・ROEを向上させ、企業価値向上を実現させるキャッシュマネジメント構築に向け、仕組みを構築し、財務戦略の推進を図る。
(2)経理部特命事項を遂行する。

【業務内容】
財務戦略の構築をお任せします。

具体的に:
(1)「BS改善意識の醸成」
・BSに必要な基礎知識のグループ教宣活動
・グループBSの分析および強み・弱みの提案
(2)「投資判断可否基準」の仕組み構築として
・投資評価指標、効果金額の判断基準の策定
・投資と効果のモニタリングの実施

【キャリアパス】
入社後数年間は、当該業務をご担当いただきます。その後は適性に応じて、経理部内のローテーションおよび海外拠点の経理・財務責任者を担っていただきます。
将来的に経理・財務の中核を担う人材として活躍していただくことも視野に入れ、挑戦の意欲をもって取り組む機会を提供していきます。

【配属部署】
コーポレート本部 経理部 財務戦略推進課
・経理部は、同社の企業価値向上に向け、投資家、経営者等ステークホルダーに対して経営成績、財政状態に関する情報を提供するとともに、効率的な資金の調達・運用を行い、グループ全体の財務体質の健全性を図っています。
・さらに2023年度より、積極的な投資による「効率経営」への変革と企業価値向上のための「キャッシュマネジメントの構築」を図るべく、財務戦略の推進に取り組んでおります。

【働き…

勤務地 東京都目黒区中目黒2-9-13
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【東京/在宅週4日可/プライム上場】人材育成企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集の背景】
同社、急速に変化する事業環境や労働市場の中で、企業価値を高めるための変革を進めています。その一環として、人事部では人事制度改定を実施し、より競争力の高い組織づくりを目指しています。今、特に重要なのは「人材育成」です。「自発・挑戦型人材」という新たな人材方針に基づいた教育・研修施策を企画し、実行していく人材育成のプロフェッショナルを求めています。

【業務内容】
人材育成施策の企画および実行を担当いただきます。

具体的に:
・人材方針の教育・研修プログラムへの落とし込み・具現化
・教育・研修プログラム(階層別教育/選抜教育など)の企画・具体設計
・研修準備・運営
・社内講師業務
・施策の改善・最適化

【入社後の中長期的なキャリアパス】
■多様なキャリアパス
ご希望に応じて、人事業務全般を経験できるチャンスがあります。幅広いスキルと知識を習得できます。
■自己啓発支援
学び続ける環境が整っており、専門スキルを深めることができます。さらに、人事以外の管理部門に異動し、キャリアの幅を広げることも可能です。
※上司との1on1コミュニケーションを通じて、キャリアプランをご自身で描き、実現を目指していただくことができます。

【配属部署】
人事部 
┗人材開発課 ★配属先予定(教育チームに所属し教育分野における専門的な業務を担当いただきます)
┗人事課
┗人材企画課

【働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有(最大週4日まで)
・外出・出張:あり

【仕事の魅力】
■大きな影響を与える仕事
人材育成は、会社の基盤を作る重要な要素です。あなたの手によって、全社員の成長に貢献できる大きな影響を与えることができる
■経営との密接な関わり
当社人事部は経営直轄組織です。経営陣と密に連携し、企業戦略を実現するために重要な役割を担っています。経営者の視点を直接学び、成長することができる
■自由で柔軟な働き方
フレックスタイム制や在宅勤務など、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能
■変革期での成長機会
当社は変革を進めており、あなたが新たな施策を導入し、組織の成長を支えるチャンスです。あなたの経験とアイデアを、会社にとって重要な価値に変えることができる

【語学】
・英語や…

勤務地 東京都目黒区中目黒2-9-13
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

サステナビリティ経営の推進とリスクマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
自動車産業を取り巻く環境と国際秩序が大きく変動するなか、リスクを適切に管理し(エンタープライズリスクマネジメントの推進)、企業の存続、企業価値の向上(サステナビリティ経営の実現)に取り組んでいます。サステナビリティ経営に本気で取り組むトヨタで、ESG戦略立案・基盤整備、リスクマネジメントの取り組みを推進、「誰一人取り残さない」よりよい社会の実現を一緒に目指しましょう。

業務経験・専門性を問わず、柔軟性と好奇心を持ち、企業と社会のサステナビリティの両立を推進できる方を求めています!

【概要】
不確実性に対応し会社の存続に寄与すべくグローバルに全社リスクマネジメントに取組むと同時に、トヨタにおけるサステナビリティ経営に関する同社・グループ会社・関係先活動全体をリードする

【詳細】
-サステナビリティ推進施策の立案・実行
-非財務情報開示・発信の強化(法制対応、サステナビリティデータブック等)
-ESG投資機関・評価機関対応(各種調査・問合せ対応、エンゲージメント活動、評価の分析・対策立案等)
-人権・環境デューデリジェンスの実行
-全社重大リスクの洗い出し、評価、予防緩和策の立案・実行(事業継続、経済安全保障等)
-トヨタ、海外事業体、子会社のリスクマネジメント体制・枠組みの整備・支援
?新領域での事業拡大・協業が増加する中、技術情報の管理やレピュテーションリスク評価等

<職場イメージ>
・サステナビリティ推進部はサステナビリティ、リスクマネジメントの推進を行う組織です。
・サステナビリティは会社経営そのものであり、経営トップ層とのコミュニケーションを取りながら社内関係各部の実践活動を促進しています。
・人事、法務、環境、営業、技術、調達等の多彩なバックグラウンドを持つ約35名程度の社員が、知識と経験を持ち寄って仕事を進めています。(キャリア採用の方も多数活躍しています。また、海外からの出向者も在籍する多様性に富んだ組織です。)

<職場ミッション>
「社会のサステナビリティ」に資する”長期的な価値” を提供する経営(=サステナビリティ経営)の持続的な遂行に向け、会社のマネジメントの基盤を支える/整える。

<やりがい・PR>
自部署の仕事が、企業の成長だけ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

254 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人