会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

254 件中 91 〜 120 件を表示

株式会社Ginza New PR

一般事務◆本社はGINZA SIX内/経験者優遇/業務サポート体制あり◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/31
設立20年以上
  • 面接1回のみ
  • 転勤なし
  • ストックオプション、社員持ち株制度あり
  • シェアトップクラス企業
  • オフィス内分煙/禁煙

事務 あなたの経験・スキルに合わせて複数の職種で募集します!/ワークライフバランス◎

【入社後のサポートあり】 入社後は、研修を通じて実際の仕事内容をレクチャーされます。 その後、実務を開始してからも、分からないところは安心してサポートが受けられます。 一度覚えてしまえば、日常的に不...

仕事内容 人事総務・一般事務・経理
勤務地 東京都中央区
給与 月給209,000円(首都圏は216,000円)~ ※職種により経験や能力を考慮の上、当社規程によ...

気になる

古河AS株式会社

調達企画【滋賀】≪古河電工グループ≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■調達本部の企画部門であり、調達のためのバイヤーという位置付けよりは企画、管理(監査)の業務が主であり、今回の募集は弊社海外工場を含んだ取引金額単価の登録と集計などが今回募集の主の内容となる。調達企画部としては下記の様な内容も実施しているので前記内容以外も携わってくる。
■調達本部が管理しているパートナーさんへの取引情報の集約と整理、それに伴う分析、調達バイヤーを含めてた改善、戦略の提案。
■調達本部管理パートナーさんの追加による監査対応や定期監査の実施。
■与信調査ツールを活用したパートナーさんの管理、取引契約書の締結アドバイスなど

【組織構成】
■調達本部 調達企画部

【業務の流れ】
■同社登録単価の入力と修正の実施。毎月の海外工場から輸入状況データをもとに製品毎の取引金額の集計と確認

【部署の役割】
■調達部門の企画、海外 拠点連携、契約、など色々な部署との関係も持てるので新しいコミュニケーションや、責任感、信頼感などが感じられる職場であり今回は海外拠点との単価設定管理や業務効率化への活動など前に前に進めていける(行く)職場です。

【職務のやりがい】
■チームでの活動による連携など個々の能力の活用・発揮、数字の確からしさや責任感を持って業務活動を進める職場です。

勤務地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

人事企画(タレントマネジメント)担当【管理職】【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では海外含むグループ全体で経営幹部候補の人材発掘・開発・配置育成に取り組んでいます。国内外拠点のハイポテンシャル人財の要員・育成・キャリア計画のマネジメントを行い、グローバルタレントのパフォーマンス向上とリテンションを実現し、企業価値の向上に貢献していただける方を今回募集致します。

【職務内容】
■タレントプール構築の企画、運用
■後継者管理の企画、運用
■上記に関わる人材育成の企画、運用
■タレントマネジメントに関する会議体の運営
※職務内容を遂行する過程では、経営幹部や主要拠点長、および事業/機能や海外主要拠点のHRとの連携が発生します。

【やりがい・魅力】
■グローバルかつ事業および機能が多種多様な同社におけるタレントプール構築やその他タレントマネジメント施策の企画・運用を通して、人事領域におけるキャリアアップを図ることができます。
■また、経営幹部や主要拠点長、および事業/機能や海外主要拠点のHRとのコミュニケーションを通じて、幅広い人脈と高い視座を養うことができます
■YMC製品情報
■転職移住者アンケート
■中期経営計画
■キャリア採用募集職種一覧
■福利厚生
■YMCの仕事の魅力

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<経営計画>経営管理、FP&A業務(全社予算実績管【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、経営基盤強化のため、経営管理能力の強化を進めています。
他社でのFP&A業務経験を持つ人材をチームに加えることで、管理の質を向上し、同社の従来のやり方にとらわれない提案をしていただくことを期待しています。

【職務内容】
・予算編成を含む経営管理改善プロジェクト
・連結月次予実績データ分析および経営報告資料作成
・予実績管理関連システム運営と改善
・本社事業部および子会社の経営管理支援

【やりがい・魅力】
世界中にグループ企業を持ち多くの製品を扱っている同社の事業に対して全社視点で経営管理上の課題を分析し、改善の取り組みを進めるダイナミックな仕事です。

【求める人物像】
・関係部門、子会社と協調しリードするコミュニケーション能力のある方(必須)
・新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方(必須)
・責任感が強く、粘り強く業務を遂行することが出来る方(必須)
・経営数値分析スキルを持ち、FP&A視点で改善提案できる方(あれば尚良)
・どのような業務システムにも対応する柔軟なITリテラシー(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<クリエイティブ本部>コーポレートブランドコミュニケーション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は世界180以上の国と地域で、オートバイ・マリン・産業ロボ等多様な事業を展開しています。製品提供にとどまらず、「感動を生み出すこと」を重視しており、これからも世界の人々の心と体を動かす製品・サービスを提供していきます。
国内外におけるブランド認知・共感獲得のため、コーポレートブランドコミュニケーション担当者を募集しています。

【職務内容】
・国内外の生活者や様々なステークホルダーにおけるブランド認知を獲得するためのブランドコミュニケーション実行(コーポレートショー・イベント、各種メディア等様々なチャネルを通じたブランドメッセージ発信)。
・顧客、社員(求職者含む)、取引先、地域社会などのステークホルダーとの関係構築と企業ブランド価値を高めるための活動推進。
・ブランドのパフォーマンスの定期的モニタリングと、分析結果を基にした改善活動実施。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

部総括〈人事・総括・庶務関連業務〉

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
ソフトウェアPF開発部に所属いただき、人事・総務業務を担当していただきます。当部署のリーダーとして幅広い関係者と調整・連携し、所属メンバーへの人事・総括・各種サポート業務の対応・運用管理をしていただきます。

【概要】
人事・労務管理、施設管理、機密管理、予算管理などを担当していただきます。

【詳細】
・個別人事対応
・セキュリティ管理
・施設管理(ファシリティ、ルール運用など)
・安全・衛生・防災管理
・部施策・会議体対応
・受入対応 など

【職場イメージ】
・部員は450名規模で豊田地区約250名、東京地区約200名の構成
・部が豊田市と東京地区に分かれているため、離れた拠点のメンバーとリモートで連携しながら業務を推進いただきます。
・統括部署などと連携し垣根を超えて取り組む業務も多々あり、幅広い人と関わりながら新しい価値観へのアンテナを貼り続けられる職場です。

【職場ミッション】
・離れた拠点(豊田、東京)でも部員の壁ができないよう一体化を意識し業務を推進。情報・運用の一元化を図り、開発業務を円滑にできるようサポート。
・豊田本社にある総括として、部としての一体化を図るとともに、プレゼンスを高める施策なども推進。

【やりがい・PR】
総務・人事業務の足元の推進がメインではありますが、リソース計画、人材育成企画など中長期を根ざした活動も進めていただきます。
また、当部ではソフトウェアの開発、コネクティッド技術開発、先行研究など多様な人材への対応が求められ、キャリア採用者から刺激を受けることも多く、常に新しい感覚に触れることができます。

【採用の背景】
組織が400名を超す規模になり、サポート体制の一層の強化を図りたいと考えています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トーハツ株式会社

経理【100年企業/残業月3h程度/ワークライフバランス◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・月次決算、年次決算をメインに、経理全般をご担当いただきます。
・将来的には原価計算における分析・消費税や法人税の申告・連結決算・事業報告・有価証券報告書・決算分析・中期経営計画等経営層と距離の近い業務にも携わることが可能です。

【業務詳細】
・月次決算・年次決算データとりまとめ
・財務諸表のとりまとめ
・賞与引当金・貸倒引当金等の決算業務
※段階的に連結決算や中期経営計画などにも携わっていただきます。
※財務部長が取締役でもあり、事業に対しても積極的に提案していける環境です。

【キャリアパス】
将来的(早ければ入社2~3年)にリーダーや管理職として活躍いただくことを期待しております。経理業務から部門異動・職種変更はありません。

【配属先情報】
財務部(部長1名/次長1名/メンバー4名/嘱託社員1名)

【当社の特長】
◇コロナ禍でマリンレジャー需要が拡大し、船外機の生産はフル稼働中。昨年度は過去最高売上高を上げる等、売上高も順調に推移し業績好調です。
◇製品は100ヶ国以上に輸出され世界中で愛されています。マリン事業は売上の約9割以上が海外、防災事業も海外展開に力を入れております。北米や欧州を中心にグローバルに展開中です。

勤務地 東京都板橋区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

GR車種の海外プロモーション企画・実行のサポート業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
GRカンパニーが目指す、モータースポーツ起点の幸せの量産に向け新たに世に出す新型車のプロモーション企画・実行のサポート業務を実施いただきます
配属時点でモータースポーツ・スポーツカーに詳しい必要は全くありません
携わった企画が世に出る達成感と世界中様々な地域・様々な方々と接することができるのが魅力です

【概要】
(1) 海外領域のプロモーション企画・実行のサポート業務
・ 車両・部品・什器等の手配・輸送手続き
・ 経費処理 等
(2) その他、車種担当・チームのサポート業務
・海外事業体メンバー来日の際の受入れ業務サポート
・各種打合せ設定の代行 等
将来的には国内業務やプロモーション業務等に幅を拡げていただきつつ、自身にあった領域のスペシャリストやアシスタントリーダー等のキャリアアップを見据える

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・モータースポーツを起点にしたもっといいクルマづくり、人材育成を進めるトヨタの中でもチャレンジの機会が多い部署です
・チームは中途入社のメンバーも多く、ダイバーシティな職場です
・勤務地はトヨタ テクニカルセンター下山になりますが、在宅勤務も可能です(週1~2日は出社を推奨)
・自身の希望次第で自身の知見を高めるための国内外出張も可能

<ミッション>
・GRやGRのクルマの魅力・その開発ストーリーをお客様・メディア・インフルエンサーの方々にいかに伝えるかを考え、各地域のメンバーとともに実行していくことをミッションとする組織です

【やりがい・PR】
・プロモーションメンバーとして直接携わったクルマが世に出るお客様の笑顔につながる業務です
・世界中様々な国のメンバーとのコミュニケーションの中で自身の幅が拡がることに加え、英語力も向上します
・自身の行動次第で、国内外の出張含め様々な成長機会があります (サーキットでプロドライバー同乗等もクルマの楽しさを知るために実施)

【採用の背景】
GR車種の増加による業務拡大に伴い、人員補強を実施

【業務職について】
「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いた…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

【神戸】電装品の調達業務|離職率2%の上場メーカ/業界TOP

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電装品(基板、制御盤、電気制御機器等)を主とした調達業務をお任せいたします。

【担当業務】
・調達(国内・海外)およびコスト改善
・新規調達先開拓推進
・サプライヤーに対する品質・コスト・デリバリー改善指導
・新製品および量産品の原価低減に向けた活動の企画・立案と実行

【配属部門】
舶用カンパニー 製造部 調達課

【組織】
メンバー:6名+派遣社員2名
年齢層:20代1名、30代1名、40代1名、50代3名

【職場の雰囲気】
業務の裁量は大きく取り組み方も自由度あり。
キャリア採用での入社者も多い組織です。

【勤務環境】
・残業状況:月平均20-30時間程度
・出張頻度:年に数回
・休日出勤:通常業務では無し(年2回の棚卸の場合、出勤の可能性あり)
・有給取得率:80%以上
・フレックス制度:あり(フレキシブルタイム 5:00~11:00/13:45~22:00、コアタイム 11:00~13:45)
・転勤:将来的には可能性あり

【キャリアパス】
電装品の調達業務習得後に金属加工品の調達業務を担当いただき、将来的にはリーダーとして育成予定です。

【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。
全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。

~事業優位性~
■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。
■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。
■世界のリーディングカンパニーが取引先。
■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。
■コミュニケーションが良好で…

勤務地 兵庫県神戸市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

GR車種の国内・海外商品企画のサポート業務 (業務職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
GRカンパニーが目指す、モータースポーツ起点の幸せの量産の中核を担う、商品企画業務の特に海外領域のサポート業務を実施いただきます
配属時点でモータースポーツ・スポーツカーに詳しい必要は全くありません
携わった企画が商品となって世に出る達成感と世界中様々な地域・様々な方々と接することができるのが魅力です

【概要】
(1) 海外領域の商品企画サポート業務
・ 地域別の導入車型・仕様のシステム入力・管理 (各地域への確認含む)
・ 企画に向けたデータ整理 等
(2) その他、車種担当・チームのサポート業務
・海外事業体メンバー来日の際の受入れ業務サポート
・各種打合せ設定の代行 等
将来的には国内業務やプロモーション業務等に幅を拡げていただきつつ自身にあった領域のスペシャリストやアシスタントリーダー等のキャリアアップを見据える

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・モータースポーツを起点にしたもっといいクルマづくり、人材育成を進めるトヨタの中でもチャレンジの機会が多い部署です
・チームは中途入社のメンバーも多く、ダイバーシティな職場です
・勤務地はトヨタ テクニカルセンター下山になりますが、在宅勤務も可能です(週1~2日は出社を推奨)
・自身の希望次第で自身の知見を高めるための国内外出張も可能

<ミッション>
・トヨタのもっといいクルマづくりの中核を担いGRの魅力的なクルマを企画する、お客様に届けること
 GRのブランドを深化・拡大させていくことをミッションとする組織です

【やりがい・PR】
<やりがい>
・商品企画メンバーとして直接携わったクルマが世に出るお客様の笑顔につながる業務です
・世界中様々な国のメンバーとのコミュニケーションの中で自身の幅が拡がることに加え、英語力も向上します
・自身の行動次第で、国内外の出張含め様々な成長機会があります(サーキットでプロドライバー同乗等もクルマの楽しさを知るために実施)

【採用の背景】
GR車種の増加による業務拡大に伴い、人員補強を実施

【業務職について】
「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

法務|専門性を磨ける環境/在宅可/働きやすさ◎/離職率2%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
法務担当として、まずは契約・法務相談を担当していただき、国内外、当社グループ全体の取引全体について契約審査および後輩の指導を担当いただきます。
素養や意欲に応じて、M&Aや不正調査、行政庁対応等のプロジェクト案件にも早期から関わっていただく予定です。

【業務内容】
・契約・法務相談(月次20~30件程度、英語3割程度)
・不正調査、労務対応、訴訟対応、M&A、行政庁対応等のプロジェクト支援
・社内法務教育(研修、e-learning)
・上記業務に関する後輩の育成および指導

【仕事のやりがい・魅力】
当社の経営判断に必要な情報を提供したり、意見を述べたりすることを通じて、会社の重要な判断の一翼を担うことができます。
法的な深い知識と外的環境や社内の様子を見渡したバランス感覚が要求される責任の重い仕事ですが、知識も経験も豊富な部員がそろっており、成長を日々実感できる環境が整っています。

【勤務環境】
・残業:月平均20‐30時間程度
・出張:年に2-4回程度(国内)
・休日出勤:なし
・転勤:地域限定・職場限定ではありませんが、転勤やローテーションの想定はありませんので、腰を据えて専門性高くキャリアアップいただけます。
・フレックス勤務:あり
・在宅勤務:5-15日/月
・有給休暇:平均18日程度/年
・当部のキャリア採用比率は8割であり、キャリア採用者も長く活躍しやすい環境

【職場の魅力】
・平均年齢31歳の若い組織です。
・子育て世代も多く、テレワークやフレックス勤務をフル活用して、家事育児と仕事を両立可能。
・実際、すべての部員がフレックス勤務を活用しており、新卒新入社員を除くすべての部員がテレワークを利用できます。
・業務に必要な知識は、部費で有料セミナーを受講したり、書籍を購入したりして取得する環境が整備されております。

【キャリアパス】
法務のスペシャリストとして、スキル・経験を深めていただきマネジメントとして育成予定。
法的知識を活かせる社内の職場は多く、個々の志向や適性に応じて将来的にはさまざまな活躍の場を広げることも可能です。

【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ紡織株式会社

法務◆トヨタGのTier1企業/グローバル/週1-2回在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務概要
・契約作成や交渉支援、危機管理、トラブル対応、法令遵守、コンプライアンス全般の体制整備、アライアンスなどのプロジェクト支援を担当いただきます。
※出張は国内(愛知県、東北、九州等) 年3回程度/海外(米・欧・中国・アジア)も必要に応じ出張

■業務詳細
・取引先等との契約等の審査、担当部署の契約交渉支援
・社内各部署からの法務相談(労働法、会社法、競争法、下請法、金商法等に関するもの)への対応、法制調査
・戦略的事業提携等に伴う競争法上の評価、企業結合の事前届け出
・トラブル対応、予防(各種リスク案件、PL訴訟等)
・株主総会、取締役会や社内会議体支援:安全輸出取引委員会事務局、情報開示委員会メンバー
・国内外子会社も含めたコンプライアンス推進、定着活動(コンプライアンス徹底の意識づけ、法令遵守体制の点検 など)
・国内外子会社の法務機能との連携(海外統括会社の法務機能との連携など)
・内部通報制度の運用 など

■組織構成
・法務部に配属予定です。
└9名(管理職3名、担当6名)

■やりがい
◎グローバルに製造業を展開しており、幅広い国・法分野に関する業務に挑戦できる。
◎若いメンバーが多い部署であり、担当者一人ひとりが案件をオーナーシップもって対応できる。また、チームワーク・リーダーシップを実践できる。
◎現在、取り組み中の企業集団としてのコンプライアンス体制整備に主体的に関わり、体制を作り上げることができる。

■早わかりトヨタ紡織
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/

■当社の特徴
当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。

勤務地 愛知県刈谷市豊田町1-1
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

カナデビア株式会社

新規事業(陸上風力発電事業)の資金管理/収益管理【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部門の担う役割】
脱炭素化事業本部の予算編成及び管理業務、また原価計算や決算取り纏め、監査対応や各事業部のフォロー業務等、幅広い業務を担います。また風力発電事業の経理/財務業務を担い、新規事業の経営管理にも携わります。

【入社後の具体的な仕事内容】
脱炭素化事業本部の各事業における予算編成及び管理、また原価計算や決算取り纏め、監査対応等を行う当グループにて、下記の業務を担当していただきます。
風力発電事業の経営サポート担当として、風力発電事業における予算及び収益管理・固定資産管理・決算業務・銀行折衝等の幅広い業務を行っていただきながら、その他当グループの主業務(脱炭素化事業本部の予算編成や原価計算、決算取り纏め等)のフォローも一部行っていただきます。
■組織構成
脱炭素化事業本部業務部管理グループ:7名(派遣社員含む)
30~60代まで幅広い年齢層が活躍する、ざっくばらんに会話ができる風通しがよく馴染みやすい雰囲気の組織です。

【仕事の進め方】
財務担当や新規事業のプロジェクトマネージャー等と連携を取りながら、経理/財務のコントロールをメインに行っていただきます。プロジェクトファイナンスの観点から銀行折衝や、監査対応等も行っていただくことになります。

【出張の有無】
現地視察や現地プロジェクトメンバーとのコミュニケーションのため、月に1回程度の出張が想定されます(詳細未定)。

【転勤】当面なし(但しご本人様の成長を鑑み、経理部門内でローテーションを行い、スキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人様のご意向を伺って打診いたします。)

【事業の目指す姿】
風力発電事業における予算編成や各種フォロー業務に参画し、売電事業を強固なものにすることをミッションとしております。

【募集背景】事業拡張に伴う増員募集

【本ポジションの魅力ややりがい】
新規事業の立ち上げフェーズに携わることができ、事業全体の予算編成/管理や、銀行との調整業務等、幅広い業務に携わることができ、スキルアップが図れます。また多くのプロジェクトメンバーとともに事業を成功に導くというやりがいの大きなポジションです。

【企業の特長】
長年培ってきた技術を活用した幅広い事業をおこなっ…

勤務地 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89【本社】
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<統合監査部>内部監査部門 J-SOX担当【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。

【職務内容】
・財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)業務全般
・事業部門及び子会社への内部統制に関するアドバイス及びサポート
・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐
など

【やりがい・魅力】
・社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。
・内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。
・同部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。
・同社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。
 ~興味を持っていただける方をお待ちしております。

【歓迎要件】
■公認会計士、USCPA(米国会計士)、CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CFE(公認不正検査士)、など
■監査法人やコンサルティングでのJ-SOXに関わる業務経験
■英語でのコミュニケーションが得意な人(あれば尚良)
■閲覧、観察、質問における「監査スキル」や、証憑サンプリングなどの「評価スキル」を持った人

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

【三重】生産管理職(部品購買)(生産管理部 部品購買Gr)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆東証プライム上場の古河電工(株)の車載事業を担う当社にて、自動車用機能製品の機能製品の製造で使用する材料の発注・検収管理、棚資産管理、納期管理等の業務をお任せします。

【具体的には…】
■国内(一部海外)仕入先への材料の発注業務を主に担当します。 
■顧客(営業)からの内示情報、生産計画を基に発注計画を立案し、仕入先へ内示として展開。原材料の発注、必要に応じ仕入先への材料支給につなげます。 
■また、日々の在庫管理・監視を行い棚資産の削減・改善を推進します。

【配属先】
第2生産本部 生産管理部 部品購買GR

【同社に魅力について】
■東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。
■主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。
■世界シェアトップ製品あり!
・ステアリングロールコネクタで世界トップシェア(35%シェア)
■業績/将来性◎
・2024年通期は増収増益見込み(前年比102%)
・自動車生産台数は微増
・電気自動車需要に伴い、アルミハーネスの需要◎
■社風◎
・穏やかで落ち着いた方が多く、温かい社風です。

勤務地 三重県亀山市能褒野町20-16
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

本社人事(オンボーディング/育成企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【特色】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、全員一律の教育から自律選択型の教育へ見直しをしています。
幅広い関係者と関わりながら、研修前後での受講者の変化や学びもダイレクトに感じることができる業務です。
年間数千人規模の受講者+その職場上司を対象とし、教育の中でも影響力も大きいダイナミックな仕事です。

【業務概要】
全社の人材育成の企画、推進
自律的なキャリア支援施策の企画、推進
特に中途入社向けのオンボーディング支援としての研修・実習・OJTの支援施策の企画、推進

【詳細】
・研修/実習を含めた企画、推進。本人および職場の上司・先輩社員を含めたOJTの支援
・全従業員向けのキャリア支援として、集合研修・動画研修・OJTツール・上司部下の対話支援を含む施策
・中途入社者本人及び受入職場向けの研修・OJTツールを含む施策
※1研修あたりの受講者規模 600~1,100名

【職場イメージ】
・基本の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。
・研修実施の際はトヨタラーニングセンター(本社地区内)または職場から、対面研修またはオンライン研修の運営をしています。
・30歳前後の比較的若いメンバーが多く、フラットで風通しのいい職場です。
・ご自身のやる気次第で多くの成長機会がある職場/仕事ですので、是非ともご応募ください。

【職場ミッション】
「トヨタらしさをもって、自分らしく挑戦する」人材の育成

【グループ業務概要】
主に新入社員~中堅社員向けの階層教育や、全従業員向けの選択型教育・自己研鑽、教育施設管理

【やりがい・PR】
・トヨタはモビリティーカンパニーへの変革に向けて多様な人材が求められる中、「トヨタらしさ」を共通で深めながら、「自身の役割や伸ばしたい専門性、学びたい意欲」などに応じて、従業員が”選べる”教育を促進しています。
・新入社員~中堅層にはインターバルでの研修/実習の提供と研修前後での職場OJTへの働きかけをしており、研修期間を通じた受講者の成長や学びを直接感じることができる仕事です。
・社内外含めた多くの関係者とのやり取りもあり、幅広い業務知識を得ながら成長を実感できる仕事です。
・新入社員やキャリア入社者の数も多く職場も幅広いため、教育の中でも非常にダイナミックで影響力がある仕事…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

生産管理業務(貿易管理、海外販売)【三重】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
東証プライム上場の古河電工(株)の車載事業を担う当社にて、自動車用機能製品及び部材、設備、治工具類の見積り、受注の窓口業務とそれらの輸出(販売)、三国間取引の処理業務をお任せします。

■輸出、取引先は海外グループ会社となり、主に英語でのメールやり取り、交渉事があります。
■実際の見積り、受注、輸出書類発行等の作業は独自の専用システムを使用して行います。

【配属先】
第2生産本部 生産管理部 部品供給Gr

勤務地 三重県亀山市能褒野町20-16
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

【滋賀】調達職(調達2部 調達4Gr)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社製品に使用される部品に対し、下記内容の業務を担当頂きます。
主な取扱い部材は、原材料(銅、樹脂)、プレス部品、成形品、ダイカスト、締結部品になります。
■パートナーへの見積依頼/査定/価格交渉
■複数社購買、競争購買の推進によるBCPの確立及び原価低減
 ⇒新規仕入先の開拓(調査、訪問、評価)
■原価低減活動の推進
■原価変動の分析
■金型起工&試作納期などの日程管理&フォロー
■APQPの立上げ・参画
■現調化活動

【配属先】
調達2部 調達4Gr

勤務地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

経営企画・経営管理|在宅可・安定性・働きやすさ◎・離職率2%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の主力事業領域である自動ドア・鉄道用ホームドア・福祉機器事業全般を扱う住環境カンパニーにて経営企画・管理業務の担当いただきます。

【具体的な業務内容】
■子会社を含む連結業績の分析・評価とそれらに基づく経営層への各種提言等の連結管理会計業務
■予算編成方針の立案や予算実績管理および目標達成の支援
■当該事業に関するIR用各種情報収集および資料の作成
■ESG課題(CO2削減、3R推進、ダイバーシティ推進)の事業プロセスへの取り込みに関する計画立案とその実行
■当該事業の長期事業像・中期経営計画策定の事務局

【配属組織】
住環境カンパニー計画部

【組織構成】
組織構成:6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名)

【働き方】
・残業:月10時間程度
・出張:1-2回程度/月
・有給休暇取得:平均約90%
・フレックス制度および在宅勤務制度:適宜利用可(平均で週に1回~2回程度、在宅勤務を実施)
・フレックスタイム:5:00~11:00/13:45~22:00(コアタイム:11:00~13:45)

【職場の魅力・雰囲気】
・上司のバックアップのもと、仕事は各々に任せる風土で各自の裁量は大きいです。
・職場ではコミュニケーションが取りやすく、上司にも相談しやすい環境です。
・キャリア入社の方も在籍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。
・育児中の社員も複数在籍し、男性社員もフレックス勤務制度を使ってお子様の送り迎えをするなど、子育てに積極的に参加できるような環境を整備しています。

【転勤】
基本的には想定しておりません。

【キャリアパス(将来の育成予定)】
国内外グループを抱える幅広い事業を通じて経営に関する知識・経験を習得でき、また経営層に近い目線で業務に取り組んでいただくことができますので、将来的には幅広いキャリア形成が可能なポジションです。
入社後は、ご経験と適性に応じてお任せする職務を検討させていただきます。

【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

経営企画・経営戦略(サステナビリティ推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
社会課題が複雑化・高度化する中、デンソーのサステナビリティ経営は進化し続けています。高まるステークホルダーからの開示要請に応え、デンソーのサステナビリティ活動を余すことなく発信できる、幅広いサステナビリティの知識と行動力をもったメンバーを募集しています。

<職場紹介>
会社の中長期方針や戦略を牽引する経営戦略部の中に、デンソーのサステナビリティを推進する我々サステナIR課はあります。サステナビリティと経営を繋げるべく、ステークホルダーの声を社内に伝え、社内の専門部署と連携を取りながら、会社の方針、戦略、仕組みに落とし込んでいます。サステナビリティの司令塔として、会社の中での幅広い人脈・知識を得ることができる部署です。

【職務内容】
・サステナビリティ経営の社内浸透
・CSRD、SSBJ情報開示対応
・ESG情報開示に向けた情報収集のためのシステムの企画構築

【募集背景】
デンソーはサステナビリティ経営を通じ、真摯に社会課題の解決に取組んでいます。各国の情報開示法令や企業のESG評価、お客様からの開示要請など、高度化するステークホルダーの皆様のご期待に応え、サステナビリティの専門性を持ってデンソーの取組みを正しく発信できるメンバーを募集しています。


事務系としての採用となります。
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。

勤務地 愛知県刈谷市本社
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

調達(契約締結)【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■調達案件の契約締結(取引)に向けて立案と専門部門の意見を確認しながらの締結に向けての活動、締結後の書類の管理。
■新取引パートナーの連絡を受け、新パートナーへ契約(取引)書の締結したい旨を打診(弊社雛形の送付)、内容問題無ければ締結の手続きを実施。完了後 保管管理。
■変更要望箇所があれば、相手の要望を把握し代案等を立案、専門部門(法務)・依頼部門に内容の確認を行い、先方と締結に向けてのやり取りを実施する。

勤務地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

[経理]グローバル企業トヨタでの連結決算・開示業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
経理部 主計室 主計グループで、IFRSによる連結決算、開示資料作成、監査対応などの業務をしていただきます。また将来的には、原価管理や財務、海外勤務など、経理関係分野で幅広く業務をしていただくことも可能です。

【詳細】
- IFRSによる連結決算、日本基準による単独決算
- 20F・有報など開示資料作成、監査対応、等

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・経理本部は、連結利益目標の策定から決算、資金管理、投融資などを担っています。また、経理本部人材は、本部以外の各車両カンパニーや工場、国内・海外関連会社にも派遣され、財務会計・管理会計から経営管理まで、幅広く活躍しています。
・経理部は豊田市の本社社及び名古屋のミッドランドスクエアにある部署です。女性や若手も多く、経理の仕事に誇りを持って取り組んでいます。今回募集の、連結決算を取りまとめている主計グループは、若手中心の和気あいあいとした部署です。トヨタの決算は、世間からの注目度も高いことから、特に決算期は忙しいですが、大変やりがいもあります。
・フレックスタイム制やリモートワークを活用するなど、自由度の高い働き方も可能です。

<職場ミッション>
・法令に沿った正確な連結財務諸表・決算関連情報の作成/開示/報告や、投資家などステークホルダーへの適時適切な情報発信により、トヨタの変革を、経理の専門性を活かして推進・サポートしていくのがミッションです。

【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
・トヨタの決算や開示資料は、金額規模はもちろん、社内外からの注目・期待も高く、自分の関わった仕事がニュースになる、大変やりがいのある仕事です。
・連結子会社は国内・海外含め24/3期で577社と日本最大規模で、世界中の仲間たちと協力して、連結決算、開示を作りあげていくという、他社ではできない規模のグローバルマネジメント、経験・スキルを身につける事ができます。
・また、民間企業に所属する企業会計の専門家として、会計基準・開示規則に関わる意見を発信する等、一企業の経理を超え、会計・開示における最先端で活躍いただくことも可能です。

・TPS(トヨタ生産方式)に基づく仕事の進め方も習得できます。

【採用の背景】
・今後も世の中から必要とされる企業であるた…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

【管理職/スペシャリスト】幹部人事/報酬の制度設計及び運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当グループのミッションは国内外役員の報酬制度調整や企画になります。

【ポイント】
・海外役員の報酬に関する対応がメインの募集ですが、国内の対応担当ポストも差配が可能。報酬に関してメインでご担当いただける人材を広く募集。
・ウイリスタワーズワトソンの『ベンチマークセレクト給与レポート』を参考に業務を進めます
・週2日~3日出社、フレックス勤務が可能

【募集背景】
同社では海外含むグループ全体で経営幹部候補の人事及び報酬制度設計に取り組んでいます。
コーポレートガバナンスの観点からも市場の期待に応えるべく、同社グループの経営を牽引する幹部層の人事及び報酬制度の最適化と、外国人幹部層比率の高まりによる諸制度を適切に運用するために今回追加募集致します。

【職務内容】
以下の業務のうち、本人の経験・適性を踏まえて担当いただく業務を決定します
・幹部人事に関する会議体/指名報酬諮問委員会等の運営
・外国人役員及びグローバル子会社の役員報酬の企画提案、報酬設計(ベンチマークおよび水準改定要否の判断等)
・役員の指名・選解任に関する業務全般

【やりがい・魅力】
・適正なガバナンスを担保しつつ、グローバルに役員および幹部層を動機付けてパフォーマンス向上していくための報酬制度のあり方を追求する中で企業価値の向上を目指す責任とスケールの大きな仕事に挑戦することができます。
・役員人事事務局運営および役員報酬制度の運用や報酬ガバナンス推進を通じて、国内外の経営幹部層や人事関係者とのコミュニケーションを通じて幅広い人脈と高い視座を養うことができます。

勤務地 神奈川県横浜市みなとみらい
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

経理【三重】≪古河電工グループ≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■経理業務(主に予決算、原価管理業務をお任せ致します。)

【職務内容】
■年度予算編成、中期経営計画の作成支援
■決算業務(原価計算システムを用いた原価計算、決算分析、資料作成・報告等)
■各種仕訳作成
■損益予想
■経理業務の改善、効率化推進

【業務の流れ】
■年度末に翌年度の予算編成を実施。
■月次決算では、営業部門からは売上情報、調達部門からは仕入情報、製造部門からは製造実績や在庫情報を入手して月次の締め後に基幹システムで原価計算処理を行います。
■計算結果と予算を比較、分析して、経営層および各部門に提供する決算資料を作成します。

【部署の役割り】
■毎月の決算書を作成し、結果を経営層や関係部署に経営状況を示す資料として報告する。
■製品の製造原価を計算し、計算結果を見ながら製造部門と一緒に改善するための施策を検討する。

【職務のやりがい】
■材料の仕入から製造~販売までのお金の流れを関連部門と協力しながら実態を把握する必要があります。
■多くの部署、職位の方とのふれあいがあり、様々な観点での考え方を学ぶことができます。
■また工場をもつため、事務所や会議で飛び交う言葉からは、改善の思想や方法論等を学ぶことができ、成長の機会が多い職務です。
経営陣と近いポジションで働くことができるため、経営的な視点を学ぶこともできます。

【組織構成】
■部署の雰囲気:協力して作業を分担しあう気風が強い。現場からの直接の問い合わせ対応が多く、現場との密接なコミュニケーションを求められる。
■配属先人員情報(20代:2名、30代:2名、40代2名、50代1名)

【同社に魅力について】
■東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。
■主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。
■世界シェア…

勤務地 三重県亀山市能褒野町20-16
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

電子部品調達/愛知/K06

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
電子部品の査定、交渉、コスト低減活動、仕入先選定、新規仕入先開拓、仕入先監査、デリバリー調整及び交渉など

●具体的には
・新機種や量産機種の部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進
・グローバル(日本・中国・北米・欧州・豪亜・インド)でコスト・納期・品質目線で最適化を目指した調達戦略の企画・推進
※現地調査や海外仕入先様との会議もあり、国内、海外問わず出張の可能性がございます。

●使用言語、環境、ツール等
日本語(外資系メーカーとの打合せ・交渉は一部英語)
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
<アクションプランから>
得意先、仕入先様と信頼関係の構築する為、ルールを理解・遵守した調達活動を実施する。
事業を取り巻く環境の変化を先取りし、QCDにおいて世界最適調達が実現できる組織にする。
<24年度部方針から>
・持続的安定供給、商品競争力確保に貢献できる電子サプライヤーのグローバル編成
・電子センター、電子調達の人事交流による電子関係の組織力強化
・経営・生産・調達等幅広い知見をもったプロ人財の育成

【募集背景】
電動化に伴い、半導体などの電子部品の購入額や購入品目は今後更に拡大していく見通し。
アイシンとして、他社に負けない製品競争力を付ける為には電子部品のQCD最適調達は重要タスクである。
電子部品の調達力強化の為、メーカーとの交渉や戦略立案、関係部署との協業などにおいて即戦力の人材を期待する。

【キャリアパス】
入社数年後には商品企画の段階から競争力のある部品提案ができるリーダーを担って頂きたいと思っております。そのうえで海外拠点へ駐在しグローバルな購買業務を経験していただく可能性もあります。日本で企画した調達戦略を現地で形にし、大きな達成感を味わって頂きたいと思います。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自動車業界のトレンドとなる電動化製品・自動運転に関わる製品や部品を取り扱っております。電子部品の調達業務を通じて電子業界全体の動向を肌で感じる事ができる業務です。
コストや納期、品質競争力を強化する為に国内外の仕入先との折衝を通じたビジネススキルを習得できます。

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

給与計算の実務及び同制度設計・企画等に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下の業務に携わっていただきます。
・従業員に支給する給与、賞与、退職金等の計算・支払いに関する各種手続き
・従業員の社会保険に関する各種手続き
・上記に関する制度設計・企画に関する業務
・関係部門・システム開発業者との交渉 等

主な業務は、
・管理職社員の昇給、賞与の計算
・給与計算、年末調整システム開発に関わる特定の業者との交渉
・賃金統計資料の作成と報告(例 社内報告、社外公表、公官庁からの依頼対応)
・従業員向け給与制度の説明
上記以外にも付随する業務がございます。

【部門のミッション・PR】
『減らす・とめる・無くすの視点で仕事の見直しを行い、業務の効率を上げる』
従業員とご家族に喜ばれ頼りにされる給与計算チームを目指し、活動しています。

【やりがい】
・問題を発見する力を学び、実践を通じて身につけることができます。
・新しいことに挑戦できる風土があります。失敗を恐れず、遠慮なくチャレンジして下さい。

【募集背景】
事業規模の拡大に伴い従業員が増加し、また手続きのWeb化推進も加わって、給与業務は量・質ともに大きく変化しています。この変化に対応し、今後業務効率とスピードをいっそう向上させる必要があることから、給与計算実務をベースに制度設計や企画に取り組める方を募集します。

【組織構成】
・配属される部門:人事部 人事DX・給与課
・配属拠点:本社
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:推奨している

【入社後の教育体制】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
自己研鑽プログラムとして、業務で必要なビジネススキルを学べる講座を多数用意しております。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

株式実務/統合報告書の制作など【静岡県磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・株式実務の業務推進
 ※定時株主総会の企画運営/文書作成/諸手続きなどの事務局系業務
・個人投資家向け説明会の企画・運営
・株主優待の企画・運営
・ファン株主クラブの企画・運営
・統合報告書の企画・制作

【募集背景】
感動創造企業「ヤマハ発動機株式会社」の企業価値を
個人投資家や当社の株主などのステークホルダーに正しく魅力的に伝え、
エンゲージメントを深めていく人材を募集いたします。
(東証プライム・7272)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【輸出業務】海外工場向け資材・設備などの出荷及び費用回収業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

《業務の概要》
・(貿易実務) 海外工場から注文を受け、設備、型治具、試作部品などの出荷、回収
・メーカーTA(Technical Advisor)費、工数の請求と回収業務
具体的には、
・輸出貨物の価格決定、見積書発行
・海外工場が要望する現地到着日に合わせた輸出計画の立案
・梱包依頼と輸出依頼
・輸出貨物の代金請求及び回収
・メーカーTA費、工数費の請求と回収業務。

《採用背景》
四輪車等への新技術の導入に伴い、これまで弊社が取り扱った実績が無い生産設備を取り扱う可能性があり、貿易実務に精通し、正しく法令・規制を理解した上で輸出業務ができる人材が必要となっております。
また関係部門や海外拠点と積極的にコミュニケーションを取り、推進力をもって将来のリーダーになる人材を求めています。

《部門のミッション、ビジョン》
・各海外拠点で円滑な生産・販売の為に、生産に必要な貨物を弊社から輸出しています。現地生産計画に合わせて貨物の輸出を行

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル市場におけるマリン商材の輸出入業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<マリンマーケティング>グローバル市場におけるマリン商材の輸出入業務
【募集背景】
マリン事業本部マーケティング統括部では、先進国や新興国市場のビジネスパートナー(海外販売会社や他資本特約店)向けに、マリン商材の輸出により、高収益体質の維持・強化を重点課題に掲げています。その中で海外販売会社向け輸出業務は、社内調整、データ管理度は上がっている中、知識(貿易業務/エクセル等)や経験が十分な中堅人材が不足しております。我々と一緒に今後もグローバル市場で更なる成長へチャレンジしていく、前向きな仲間を募集しています。

【職務内容】
・船外機(ボートエンジン)、水上バイク、周辺機器の輸出入業務
(社内物流部門や社外海貨企業とのやり取り)
・生産申込業務(システム利用)
・予実績管理業務
・データ管理業務

【やりがい・魅力】
海外とのメールやWeb会議などのやり取りを通し、海外とつながる事が出来る業務です。
職場は転勤はなく、フレックス、在宅勤務の併用しており、有給休暇の取得率も高く、ワークライフバランスが取れた職場です。
また、研修を通して、ボートや水上バイクに乗る機会もあり、貴重な体験をすることも可能です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トピー工業株式会社

【東京】法務(管理職候補)/転勤当面無/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金属加工の総合メーカーの法務部門にて将来的な管理職候補としてご活躍いただける方を募集致します。
契約法務、商事法務、社内コンプライアンス強化など幅広い業務をお任せいたします。

【具体的な職務内容】
■契約書(英文契約含む)案のリーガルチェック、作成・交渉支援
■法律相談に対する法的検証、アドバイス等
■訴訟等の係争案件への対応
■法務研修の企画・実施、関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
■弁護士などの専門家との折衝
■株主総会、取締役会等の会社法務業務
※株主総会については総務担当をメインにプロジェクトが組まれており、法務担当として参画いただきます。
※4つの事業部の契約法務や法務相談をメインに行っていますが、業務や事業を担当する形ではなく、メンバー全員が満遍なく業務を行っています。

【今後のキャリアパス】
まずは契約法務、法務相談、社内研修や株主総会関連等幅広い業務をご経験いただき、当社の業務理解を深めて頂いてからは毎年1回ある昇格試験を経てマネジメントにチャレンジいただける環境です。

【募集背景】
1名産休による長期休暇に伴う人員補充が必要となったため

【組織構成】
■配属予定部署:総務部 法務室
■部門人数:4名
■メンバー構成:室長-メンバー
■年齢層:20~50代と幅広いです

【働き方】
■リモートワーク可(週2~3回程度)
※忙しい時期はリモートワークが業務上難しい可能性有
■転勤:法務室にいる限りは転勤なし
■残業:平均15時間程度

【同社の魅力】
■創立100年、東証プライム上場企業です。
トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。
■総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのスチールホイール・アルミホイールから、バス/トラック/建設用機械など、最大63インチまで様々なスチールホイールを扱っています。
■国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。
街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。
■トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体…

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

カナデビア株式会社

人事担当(リーダー~管理職)【熊本】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※カナデビアから日立造船マリンエンジンへ在籍出向になります。

日立造船マリンエンジン株式会社(有明工場内)に出向頂き、そちらでの総務・人事業務の総括をお任せします。

【入社後の具体的な仕事内容】
日立造船マリンエンジン株式会社約300人の人事業務全般および渉外他一部の総務業務の総括(一部担当)業務です。
3年間、出向のうえ有明工場内にある事務所にて、チームリーダー/グループ長候補として、一部、実務を担当しながら、人事業務全般を総括していただきます。

【仕事の進め方】
カナデビアグループ会社である、日立造船マリンエンジン株式会社全社の人事諸施策を推進すると共に、カナデビア株式会社人事部門との連携をはかりながら、組織改正・人事異動、労務管理、採用、教育・研修、福利厚生、労働組合対応等の人事業務を総括しながら、担当者の育成をお願いしたいと考えています。

【出張の有無】当面なし(但し、研修等による出張の可能性あり)

【転勤】3年間はなし
(3年経過後は、本社人事部へ復職のうえ、人事部門内で人事、労務、採用、人材開発のいずれかの業務を担当していただきます。また、将来的には東京本社又は国内工場への転勤の可能性がございます。)
※3年に限らず、長期の出向希望があれば、それも可とします。

【事業の目指す姿】
日立造船マリンエンジン株式会社は、カナデビア株式会社のエンジン部門が、分離独立し、今治造船株式会社35%出資のもと、2023年4月1日に設立されました。
今までのやり方だけではなく、新しい風を取り入れることにより、より円滑に業務を遂行できる組織を目指しています。

【募集背景】
日立造船マリンエンジン株式会社の総務・人事体制の強化のための増員および担当者育成

【本ポジションの魅力ややりがい】
カナデビア株式会社の人事の立場で、本社と連携を取りながら、3年間、日立造船マリンエンジン株式会社の総務・人事諸施策の推進、担当者の育成に従事、リーダーシップを発揮して、より良い社内環境づくりに携われるということが本ポジションの魅力です。
また、新たな取り組みを積極的に行っていただくことを歓迎しており、やりがいも感じていただけると思います。

【企業の特長】
長年培ってきた技術…

勤務地 熊本県玉名郡長洲町大字有明1
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

254 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人