会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

42 件中 31 〜 42 件を表示

株式会社ワールドコンストラクション(東証プライム上場:ワールドホールディングス グループ) PR

東証プライム上場グループの管理系サポート(労務管理)◆未経験歓迎/土日休み/面接1回/WEB面接可◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/3
大手企業のグループ会社
  • 職種未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 交通費全額支給
  • 土日祝休み

《人柄採用》経歴や学歴よりも、意欲や想いを重視しています!

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\  当社の定着率はなんと90%以上!  その理由をご説明します!! /\/\/\/\/\/\/\/\/\/ その1.腰を据えて働ける環境 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒...

仕事内容 【東証プライム上場グループ】未経験歓迎の労務管理スタッフ◎ワークライフバランス重視!
勤務地 全国47都道府県のプロジェクト先 ◎勤務地はご希望に応じます
給与 関東支店エリア:月給27.5万円~ 関西支店エリア:月給26.4万円~ 中部支店エリア:月給25....

気になる

株式会社SevenRichAccounting

資産税部門(リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
《基本的な仕事内容》
・相続税申告
・贈与税申告
・所得税申告
・相続における生前対策

また上記におけるプロジェクトマネジメントや、KPI設計。

【業務で使用する主なツール】
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SevenRichAccounting

労務※責任者候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
メインミッションはチーム作り、チームマネジメントです。
組織強化に伴う新規採用です。

【職務内容】
・チーム作り、マネジメント業務
・事業計画作成、売上管理、採用計画作成
*以下状況に応じてお任せします
・社会保険労務士業務
・各種保険手続き
・助成金申請書の作成
・給与計算
・労務に関する各種相談
・各種コンサルティング
 ┗雇用契約、給与計算、勤怠の立ち上げ~設計
・就業規則作成
・新規事業創出 など
・システム導入コンサル(導入選定から運用開始までサポート)

【働き方】
*残業時間:繁閑の差はありますが月平均20時間程度
*リモートワーク:可

【魅力】
*スタートアップ・ベンチャー企業に特化した会計事務所です。
会社の成長を左右する重要なフェーズに関わる事ができます。
*人材紹介や不動産仲介、マーケティング等、VC、幅広い事業を展開する、
セブンリッチグループの中核を担う会計事務所です。
*コーチングスクールの社割、パーソナルジム無料、連携クリニックあり、
書籍購入制度等、バラエティーに富んだ福利厚生メニューがあります。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

Global Mobilityスタッフ【HR】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織について
PwC Japanグループのコーポレート機能部門であるPwC Japan合同会社に在籍していただきます。
今回のポジションはPwC Japan合同会社の人事の中に位置するGlobal Mobility部門でのメンバーポジションとなります。
PwCは、世界151カ国に36万人を超えるスタッフを擁しており、各国間での人材の往来(出向や異動など)が活発に行われております。
Global Mobility部門は海外のPwC人事とやりとりをし、日本から海外へ社員を出向させる、ないし海外から日本へ受け入れる際に中心となる部門です。
国際的なアサイメントプログラムを円滑に実施すること、そして社員をグローバル化させるという戦略的な目標を達成するために多種多様なモビリティプログラムを運営しております。
日々PwC海外法人と連携し海外出向を指名された方/海外から日本国内への出向する方のチャレンジを成功させるためのサポートを行っております。

■具体的な業務内容
・日本から海外法人への出向社員、海外法人から日本への出向社員の赴任帰任等のモビリティ業務
(VISA手続き、海外赴任手当等の給与実務、渡航手続き等)
・上記出向社員の赴任期間中の租税対応、ライフイベントや安全管理などのオペレーション
・Global Mobility推進のための国内従業員の海外赴任施策や海外従業員の日本受け入れ施策の企画サポート
・社員相談・労務管理

【本ポジションの魅力】
・人材育成や経理、税務、Payrollなど、人事に関わる専門性を幅広く身につける事ができるため、将来のキャリアの裾野が非常に広いです。
経験を積んだ後、入社後社内異動制度を用いて、人事内の他部門にて活躍している社員もいます。
・学習のサポート:業務マニュアルはしっかりと整っており、マネージャーとメンバーが協力して新人の方をトレーニングするサポート環境が整っています。
また週次でのキャッチアップミーティングや1on1、チャットでのコミュニケーションも頻繁にしており、風通しの良い組織です。
・PwCのGlobal Mobilityならではの魅力としては、海外法人のGlobal Mobility担当者とも交流が沢山あることです。業務での関わり合いは…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

中途採用マネージャー【SDGsに貢献する急成長テック企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2022年は売上337億円、経常利益36億円と前年比160%の大幅成長を遂げており、中期経営計画において、2024年までに経常利益60億円をめざしております。
リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る 「かくれ資産」 は日本だけでも30兆円を超えると試算されております。

同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、この「かくれ資産」に直接リーチができる事業基盤が弊社の最大の強みです。
販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。
これらの既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。

テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。
M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナインを子会社化しており、今後も、リユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。

【具体的な業務内容】
当社グループの経営戦略の推進に重要な役割を果たす人材の獲得を目指し、中途採用領域を担っていただきます。
■人事戦略に基づく採用計画の策定
■採用ニーズの分析と要件定義およびジョブディスクリプションの作成
■母集団形成に向けた施策の検討・実行
■採用手法の選定と採用プロセスの設計
■人材エージェントとのリレーション構築
■候補者とのリレーション構築
■各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善施策の立案・実行
■そのほか採用領域に関する業務
※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です


勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ココペリ

人事労務【リモート/フレックス】/千代田区 ★グロース市場★

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【入社後にお任せしたいこと】
採用・労務・人事企画に関する多岐にわたる業務において、
まずは、以下の労務・給与に関する業務全般からお任せいたします。
■アウトソーシング管理(給与、社保、労保)
■勤怠管理
■福利厚生・安全衛生管理

【将来的にお任せしたいこと】
その後、これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せします。
■人事制度の運用ルールと諸規程の見直しと改善
■研修制度の企画立案
■MVVの浸透と組織風土の醸成施策の検討実施
■新卒採用、キャリア採用等の採用業務

【募集背景】
ココペリは2020年12月にグロース市場へ上場をしましたが、まだ90名ほどの少人数のベンチャー企業です。メイン事業のBig Advanceサービスは、全国にある中小企業の可能性を広げることができ、日本経済に大きなインパクトを与えることができます。
同社は業績好調と今後の事業拡大に伴い、直近2年間で従業員は約2倍になり、更なるコーポレート体制の強化が急務となっております。
その様な拡大成長フェーズに対応すべく、人事部門の体制強化をすることとなりました。
採用、労務、制度企画等を少数精鋭で裁量もって幅広く経験できる環境です。
同社のミッションに共感していただき、これまでの経験や知識を活かして事業成長に貢献しながらキャリアアップをしたいとお考えのメンバーを募集いたします!

【求める人物像】
・同社のミッション、ビジョンに強く共感してくださる方
・事業や組織の成長とともに自身も強く成長していきたい意志のある方
・チームワークを大切にできる方
・完璧さや結論を急がず、不確実さ・曖昧さの中にいられる耐久性のある方
・組織課題を自分ごと化し、常に改善に向けたアンテナを張れる方
・過去の成功体験に固執せず、新しいことを学習するスピードの早い方

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディルバート

【タレントマネジメント】社内キャリアカウンセラー ※未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社の人事業務の根幹をお任せします。コンサルタント一人ひとりの働き方や働き甲斐の最適化を実現するために、細やかなカウンセリングを定期的にとっていくなどタレントマネジメント業務がメインとなります。また、労務関係や評価制度の運用など人事業務の多岐にわたる経験も積むことが可能です。

創業間もない同社の事業拡大フェーズにおいて、中枢を担う業務となります。大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて人事戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

【具体的な業務】
■会社の成長に向け現場からの課題抽出とその解決策の策定と実行
■社員一人ひとりの成長を促す人事評価制度の運用と継続的な改善
■社員一人ひとりの成長をサポートする仕組みの運用と継続的な改善
■全社オペレーションの改善や仕組み化
■社内コミュニケーション活性化推進
■働きやすさと働き甲斐を求めたオフィスコーディネーション全般の推進

【ポジションの魅力】
■ハイパーフレックス制度適用のため、会社や組織に囚われない自由な働き方が可能です。
■企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。
■これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます。

勤務地 東京都港区赤坂9-7-1
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

【HR】HRBP Manager(部門担当戦略人事)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※PwC Japanは日本におけるPwCメンバーファームのコーポレート業務を担う企業です!
【主な業務内容】
担当部門のパートナーと短期、中期の戦略につき、HRビジネスパートナーとして付加価値のある提案を行い、合意事項を遂行していただきます。
・人件費等の予算策定と中期的なTalentのCapabilityの特定
・Talentの特定・各種育成施策の検討・実施
・評価制度(ポテンシャル・パフォーマンス評価)の企画・運用、
 各種課題の特定と問題解決
・報酬制度の企画・運用、各種課題の特定と問題解決
・従業員満足度を上げるための企画立案と実行
・HR関連イニシアチブ(カルチャー変革、新評価・育成フレームワークの
 導入・浸透、新HR ITシステムの導入・浸透等)への参画
・個人属性・パフォーマンスデータ等の分析・課題抽出等
・労務関連、グローバル関連の案件対応

【HRBPチームについて】
PwCJapan各サービスラインのビジネスパートナーとして、人事制度の設計・評価・タレントマネジメント等を実施しています。部門のリーダーパートナー、人事担当リーダー、グローバルチームとの連携を持ち、国内外を問わず人事としてのナレッジを広げ、提案・運用を進めています。他サービス部門(監査等)担当HRBPとの情報交換、採用、育成、管理部門との連携なども多くあります。また、ラーニング環境の変革もあり、先進テクノロジーを駆使したデジタル化、タレントデベロップメントに向けた施策も予定しています。
■担当部門
コンサルティング(丸の内)、監査法人(大手町)、ディールアドバイザリー(大手町)、税理士法人(霞が関) のいずれかの法人を担当します。
【同ポジションの魅力】
・最先端の人事施策を取り入れており、そのリードができます。
・多様なバックグラウンドをもつHRBPが上司、同僚となるため、学びの多い環境で、HRBPとしてキャリアを積んでいけます。
■リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しが良く、働きやすい環境です。
 ※管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場です。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

【在宅可/フレックス】中途採用担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
PwC Japanグループ (コンサルティング合同会社、あらた有限責任監査法人、税理士法人、アドバイザリー合同会社、PwC Japan合同会社)いずれかの中途採用の戦略立案から採用業務実務まで幅広く担当していただきます。採用計画立案からオファーまで、部門の相談役となり、部門の採用成功の為に伴走する役割となります。同時に、チームの牽引役としてのご活躍を期待しています。

【業務内容】
■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
■採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
■担当部門へのレポーティング
■データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
■その他、採用関連のプロジェクトのリード

【ポジションの魅力】
■ハイブリッドワーク(出社、リモートワーク、いずれも制限はありません)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です。
■採用は部門トップの重要事項となっており、エグゼクティブ層とのリレーション構築経験を積むことが出来ます。
■個人の裁量に任される範囲が広く、新しい採用手法にチャレンジ出来る環境があります。
■採用を通じ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、M&Aの業界知識を学ぶことが出来ます。
■将来的には、採用に限らず幅広く人事業務の経験を積むことも可能な環境/カルチャーがあります(Talent Development、人事Business Partner、COE、等)。

【募集背景】
退職及び異動の補充

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

【HR】戦略人事企画 ※シニアマネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
HC Center of Excellenceは、組織・人に関わる全社的な課題解決のための戦略の策定と推進を行うチームです。
*HC: Human Capital(コーポレート部門人事)

■具体的業務内容
以下の領域において全社的な変革や人事関連施策を企画・推進します。
担当領域やプロジェクトは、これまでのご経験やスキル、キャリアの志向などに応じて決定しますので、いずれかのご経験があれば是非ご応募ください!

・People Strategy & People Experience: 人事戦略・Priorities策定・実行、およびWellbeing推進
・Workforce: 将来的なスキル/専門性の需要供給の可視化と最適化と人事フローの構築に向けた企画立案・推進
・Talent & Impact: Succession Planning、Talent Management、Career Path、Performance Management、Feedbackなどの企画立案・推進
・Total Rewards: 報酬設計・給与改定その他非金銭報酬を含むRewardsの企画立案、調査・分析
・Inclusion & Diversity: I&D施策の企画立案・推進
・People Survey / Analytics: 従業員満足度調査などのEmployee listening施策の企画・実行、および機械学習などを活用したPeople analytics施策の企画・展開

■ アピールポイント
・主体性:グローバルネットワークでありながら、裁量が各国にあるため、グローバルの方向性やベストプラクティスを参考にしながら、主体的に変革や企画を推進することができます
・幅広さ:特定の領域の専門性を磨きつつ、他の領域の施策にもチャレンジすることができ、経営や従業員のニーズに応じるうえで必要な視点や経験の幅広さを身につけることができます
・柔軟な働き方:時間、場所などの働き方はとても柔軟です

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

L&D(人材育成・研修オペレーション担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■仕事内容:
同社は「ヒト」がビジネス資源の企業であり、会社の企業戦略として人材育成に力を入れており、研修数は2000を数えます。
人材育成プログラムの運営企画、プログラム運営を担当するのが、人事のLearning&Development_Operational Excellenceチームです。
人材育成に興味をお持ちの方、研修担当経験の有無は問いません。
ぜひ応募をご検討ください。

【具体的には】
・法人側人材育成担当者、人事側人材開発部門企画担当と連携し、同時並行で複数のプログラムの具体化とタスクスケジュール管理、運営企画、当日運営
・プログラム開催の社内への周知と、受講者募集。プログラムの内容により、受講者の興味喚起を促すアプローチを実行。Learning Management Systemを使用してのプログラム・受講管理
・当日のプログラム運営(スケジュール管理、登壇者バックアップ、受講者参加確認、受講者サポート、未受講者管理、レポート作成、アンケート集計、問い合わせ対応)
※小規模のプログラムでは1名で担当します。
※研修の運営業務をチームメンバーの一人として担当いただきます。

【活躍する人物像】
・人材開発に強い興味があり、運営全般のプロになりたいという意欲のある方。または人材開発への道へ進みたいと考えている方
・小さな業務ひとつであっても、受講生の立場に立ったより効率や効果的な方法を考えて関係者とコミュニケーションをとれる主体性のある方
・プログラムの実現に向けて、ステークフォルダーや企画担当者と確認事項をタイムリーかつ現実的に決定を伴走し、必要に応じて物おじせずに具体的な展開を提案できる方
・細かい点に配慮し、管理する能力
・デジタルツールを積極的に活用し業務効率化を考えられる方

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タナベコンサルティンググループ

HRコンサルタント【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
組織における人材育成、人材活躍に関わる課題をトータルで解決します。

【具体的には…】
■現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。

また各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行っていただきます。
【研究会とは】
■全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。
【セミナーとは】
■経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。

勤務地 大阪府大阪市淀川区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディルバート

【戦略人事】採用担当 ※未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事をお任せ致します。

同社の事業拡大フェーズにおいて、中枢を担う業務となります。大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて採用戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

【具体的な業務】
■成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
■中途/新卒採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
■ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

【ポジションの魅力】
■ハイパーフレックス制度適用のため、会社や組織に囚われない自由な働き方が可能です。
■担当領域としては各種戦略策定~実行のみならず、コンサル事業や新規事業立上事業にも関わる等、希望に沿ったポジション転換も可能です。
■企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長する同社の一員として、新たなチャレンジをしていただきます。

勤務地 東京都港区赤坂9-7-1
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

42 件中 31 〜 42 件を表示

あなたにオススメの求人