会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

178 件中 91 〜 120 件を表示

三洋貿易株式会社

【東京】企業法務・与信審査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
リスクマネジメント部において以下業務に従事いただきます。

【職務内容】
・契約書作成・審査(英文を含む)
・与信審査業務
・その他法務相談・知財相談・リスク管理業務全般

【平均残業時間】20時間程度/月

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パデコ

法務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
職務内容:
1.外国政府との業務実施案件公募の入札、契約関連書類の作成支援
2.業務実施段階での法務支援
3.海外子会社運営に関する法務支援

【株式会社パデコについて】
1983年設立の発展途上国支援に強みを持つ総合国際開発コンサルティング会社です。
これまでに110カ国以上で1500件以上のプロジェクト実績がございます。
様々な専門分野を持つ国際色豊かなスタッフにより、国際的にも認められる開発コンサルティング会社であり、様々な専門分野や異なった文化をもとに多角的なアプローチが可能なユニークな会社です。
◆インフラ開発等のハード分野に加え、経済、社会、人間開発等のソフト分野も包括した総合的なサービスを提供しています。
◆プロジェクトやプログラムの発想から完了までプロフェッショナル・サービスを提供します。
◆受注額が日本でトップクラスであるアジア開発銀行を筆頭に、世界銀行、米州開発銀行、欧州復興開発銀行、アフリカ開発銀行、UNDP、途上国政府、民間企業等、多数の事業実績に裏付けられた多様なクライアントの海外プロジェクトマネジメント実績があります。
◆外国人を中心とした1,900人程度のコンサルタントを擁し、400を超えるパートナーと協業しており、多様なクライアントに対して世界中のあらゆるリソースを活用して開発課題解決に向けたソリューションを提供しています。

※現在、全体の90%の社員が中途採用で入社しています。
※男性スタッフ・女性スタッフ共に育児休暇を取得しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

農林中央金庫

AML/CFT企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・農林中央金庫、グループ会社および農協・漁協系統金融機関(JAバンク、JFマリンバンク)のマネロン・テロ資金供与防止対策の企画全般(業務・事務フロー、手続・マニュアルの改正やシステム要件定義を含む)を担当いただきます。
・入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、マネロン・テロ資金供与防止対策の企画・実務(管理の高度化にかかる企画、システムの追加機能検討・要件定義、業務・事務フローの検討、手続・マニュアルの改正、営業店等からの照会対応等)を担っていただきます。

【具体的業務内容】
■農林中央金庫のマネロン管理システム、農協・漁協系統金融機関が利用する系統マネロン管理システムの追加開発等の要件定義、業務・事務フローの検討、外部開発ベンダーとの協議・調整、開発内容に応じた既存事務手続・マニュアル等の改正等検討
■上記システムを活用した継続的顧客管理の実施状況の分析を含めた有効性検証作業
■農林中央金庫の営業拠点、グループ会社および農協・漁協系統金融機関からの各種照会対応
■所管行政庁(金融庁、農水省)のガイドライン・監督指針等の改正動向等の把握やそれを踏まえた追加施策の要否の検討・実施

【魅力】
・農林中央金庫は、日本の農林水産業の発展を目的とした金融機関ですが、農林水産業者はもちろんのこと、一般法人への融資も実施しているほか、グローバルな機関投資家としての側面も有しております。そのため、マネロン・テロ資金供与防止対策においても様々な属性のお客様に安心してご利用いただくための十全な仕組みを構築することが求められます。
・AML/CFT班のみならず関係部署・システム開発ベンダー等の幅広い関係者とコミュニケーションをとりながら、業務を進めることが求められます。
・農協・漁協系統金融機関のリテールの実務も踏まえた施策検討が必要となります。
・上記のとおり、広範かつ難度の高い業務に取り組む反面、日常の様々な場面で、様々な組織の業務高度化に貢献していることを実感できる、やりがいのある職場です。
■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。
■リーダー層以上は転勤有無を選択することが可能です。

【募集背景】
・マネロン・テロ資金供与防…

勤務地 東京都千代田区大手町1丁目2-1
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】法務担当(将来的な管理職候補) ※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
法務担当(係長クラスを想定)として、下記をお任せします。

同社の法務業務、各事業部門の事業、製品群、商慣習等を理解いただきつつ、日常的な契約レビュー、法務相談への対応をしていただきます。
あわせて、M&A等のプロジェクト案件への参画、訴訟を含む各種紛争解決の支援など、規模の大きな案件を担当していただきます。
案件の規模・内容に応じ、プロジェクトの法務部での遂行責任者を担ってもらう場合もあります。

【配属部署・組織構成】
本社部門 法務部 事業サポートグループ 一般法務チーム に配属予定です。

事業サポートグループは、事業部門の法律相談等に対応しています。
東京・神戸にぞれぞれ一般法務担当(知的財産に関わるものを除く契約・相談)チームと、技術契約担当(知的財産に関わる契約・相談)チームがあります。

同グループはM&A等の戦略投資、会社の重要な紛争の解決など、経営上の諸問題を含む相談に対し法的支援を行い、その遂行、解決を実現します。
あわせて、会社の経営戦略、リスク管理方針等も踏まえ、事業部門の意向を踏まえつつも会社として必要なリスク判断を加味し、最適な解決・遂行を目指しています。

【キャリアパス】
■部内で経験や知識を重ねた上、同じチームでより難易度の高い案件やマネジメントを担当いただく可能性があります。
■部内の他の業務(技術契約・直属所管のガバナンス・コンプライアンス)を担当いただいたり、海外統括会社の法務・コンプライアンス担当者として赴任いただく可能性もあります。
■業務遂行能力、英語力が一定の水準をクリアし、本人が希望すれば、米国ロースクールへ留学する可能性もあります。

【募集背景】
各種プロジェクトや法務相談の増加への対応を踏まえ、事業サポート業務を担っていただける方を募集いたします。

【魅力・やりがい】
■素材、機械、電力と取扱製品、商習慣の異なる事業分野を有する会社であり、他社では経験できない広範囲な事業領域に関わることができます。(他社では通常は業界が特定されていることが多いですが、同社では製品特性、商慣習、考え方が異なる複数の事業領域を担当し、視野・知見を広げることができます。)
■国内、海外業務を両方担当し、広い経験を積むこと…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

【管理職】リスクマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■グローバルの行動規範やリスクマネジメントポリシーを日本国内で導入、または国内向けのポリシーを制定し、遵守に向けたプロセスやルールの整備を行い、周知をし、必要に応じて研修やモニタリングを行います。また、関連の問い合わせや承認依頼を受け付けています。
■ERMのプロセス等を通じて各種のリスクを検討し、対応策を検討し導入します。
■ホットラインを運用し、報告があった場合は関連部門と連携を行いながらその調査の主導をします。
■BCPや緊急時対応計画などを整備し、緊急時には対応します。
■業務の拡大に向けた活動(例:買収、新規ビジネスの提供)についてのリスクおよびその軽減策を考えます。
【期待する役割】
Big4の会計事務所におけるセカンドラインオブディフェンスを担うリスクマネジメントチームの一員として、グローバル・APACエリアのリスクマネジメントチーム及び日本のリーダーシップと連携を取りつつ、Japan Region全般の多岐に渡るリスク管理を行うチームです。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:800万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フロムスクラッチ

法務責任者【国内No.1マーケティングツール】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業法務、株主総会運営等に関連する下記業務をお任せ致します。

【具体的な業務内容】
・会社法をベースにした企業法務
・個人情報保護法
・下請法
・投資契約、M&A契約

【各種手当】
・家賃補助:会社の規定の範囲で社員に住宅手当を支給(30,000円~)
・借り上げ制度:賃貸物件を会社が社宅として借り、社員に貸し出すことで、税金の負担額を下げ、手取りを増やす制度
・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意
・クライアント商品/サービス利用補助:クライアントの商品/サービスを購入した際の支払額の一部を会社が負担する制度
・ジム:無料の社内トレーニングジムにて、パーソナルトレーナーの無料講座の受講が可能
・アニバーサリー祝い金:結婚や出産などに対し、会社から祝い金を支給 (約100,000円)
・スマートマルシェ:社内の設置型コンビニ

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:1000万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

グローリー株式会社

法務【管理職採用(スペシャリスト)/東京】※リモートワーク可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆法務部にて下記業務をご担当いただきます。詳細はご本人様の経験・適性をふまえ、検討いたします。

【具体的には】
■各種契約書の起案、作成、交渉(海外案件含む)
■法的問題、訴訟の対応
■コンプライアンス法務
■M&A・提携に関する法務業務
■弁護士等関係者との折衝 など

【募集背景と求める役割】
現在、グローバル展開、及びM&Aや新規事業に積極的に取り組んでおり、それに関する法務案件やコンプライアンスが増加しているため増員募集を行います。(直近5年で海外売上高比率が約20%増加)
高い専門性を保有する方にご入社いただき、まずはスペシャリスト(専門課長、専門部長等)として、実務をメインに携わっていただくことを期待しております。
ご志向によっては、将来的にマネジメントに携わるキャリアパスもございます。

【本ポジションの魅力・やりがい】
世界100ヶ国以上で事業を展開しておりますので、ドイツ・アメリカ・ インド・中国といった各地のリーガルと密にコミュニケーションを取り、グローバルにご活躍いただくことが可能です。

【部署構成】法務部:13名(東京7名・姫路6名/うち弁護士資格保有者2名)
・コーポレート法務グループ:商事法務(株主総会)を担当
・ビジネス法務グループ:契約・M&A等を担当 4名
※ビジネス法務グループへの配属を想定

【働き方】テレワークも積極活用しながら柔軟な働き方で勤務しております。
フレックスタイム制あり

【数字で見るグローリー】
■グループ従業員数:約10000人、26か国
■製品ラインナップ:950以上
■研究開発費:約140億円
■自己都合離職率:3%以下(2022)
■有給休暇取得率:約70%(2022)
■平均勤続年数:20.6年(2022)
■時間外月平均時間:17.6時間 /月 
※25年以上前からノー残業デーを導入しており、現在も週2回定時退社日を設けメリハリのある働き方を実施しております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MonotaRO

【東京】リスクマネジメントスペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
物流・サプライチェーン・商品系、IT系、マーケティング系の各部門(1st Line)及び監査部門(3rd Line)と密に連携し、以下の業務を主として担当します。
【職務内容】
■全社統合リスク管理
 ・リスクの洗い出し
 ・リスクの定量的評価
 ・リスク対応の優先度付けと短期および中長期のスケジュール
 ・全社BCM/BCP体制の構築
 ・上記のPDCA
■リスクマネジメントの方針の企画、立案
■リスクモニタリングの実施
■リスク最適化のためのコーディネーション

【期待する役割】
物流・サプライチェーン・商品系、IT系、マーケティング系の各部門(1st Line)及び監査部門(3rd Line)と密に連携し、以下の業務を主として担当します。
セカンドラインとしての位置づけの部署ではありますが、必要に応じたハンズオンを含めて以下の業務をリード頂くことを期待しています。

【募集背景】
当社は主たる事業としては流通・小売業であり、したがって物流・サプライチェーン・商品供給におけるリスク管理が必要になります。
また巨大なECサイトや購買連携システムを開発・運用していますので、それらのITシステムに対する外部からの攻撃に対する備えも重要です。
加えて幅広いマーケティング活動の中で、パーソナルデータの適切な管理・運用は欠かせませんし、巨大な物流倉庫を運営する中で、従業員の安全衛生面へのリスク管理・軽減も重要になります。

本求人では、幅広い経験と専門性によって、これらの当社の幅広いリスクマネジメントの全体をリードする人材を募集します。

勤務地 東京都港区赤坂4-1-33
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

コントラクトマネジメント(プロジェクト内法務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
法務組織の一部門であるコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、コンプライアンス・商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされることを目的として活動しています。法務部門という立場にとどまらずプロジェクトチームの一員として、契約内容の社内調整や社内外との折衝、書面の文言にとどまらない運用面での現実的なリスク低減策のアドバイスを行います。より現場に近い立場として、法務領域からより円滑なプロジェクト推進に貢献していただきます。

【職務内容】
※提案書レビュー~契約~契約終了対応まで
・契約レビューサービス
・ビジネスディベロップメントサポートサービス
・契約履行管理/リスク管理サポートサービス

【具体的業務内容】
・担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む)
・新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討
・関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行
・関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行
・プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます)に対するリスク低減策の検討、アドバイスまたは対策自体の実行

【配属先】
法務部門:コントラクト・マネジメント(CM):
※東京オフィスもございます

【参考URL】
・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-management02?src=SOMS&
・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-ma…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

プラチナゲームズ株式会社

【福岡】法務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ゲーム会社の企業内法務担当として、主に以下の業務に従事していただきます。

【具体的には】
■業務委託契約、ライセンス契約、NDAなど契約書の作成・修正、審査及び交渉(英文契約あり)
■各種規約の作成及び改訂
■社内法務相談、調査、論点整理、当社顧問弁護士との連携
■社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有
■当社の事業に関連する法令への対応業務(個人情報保護対応(GDPRを含む)、資金決済法、特定商取引法、景品表示法、下請法など)
■知的財産関連業務(著作権、商標、特許など)
■訴訟対応

【部署構成】法務知財グループ:男性室長 1名 男性リーダー、スタッフ3名(女性2名、男性1名)
【残業時間】30~40時間程度
【コロナ対策について】新型コロナウィルス感染リスク低減のため、出社勤務と在宅勤務を組み合わせた“ハイブリットワーク”を推進しています。当ポジションにおいては、週1日の出社勤務・残り4日の在宅勤務のローテーション勤務が基本です。
※緊急事態宣言下では完全在宅勤務また、出社勤務時は、出勤時間を11時~とする時差出勤としています。

勤務地 福岡県福岡市中央区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

法務・特許担当【秋田/プライム上場/電子部品メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社のセラミックコンデンサグループの開発・製造拠点である秋田県本荘工場西サイトにおける工場内法務・特許担当として以下業務に従事頂きます。

■業務内容:
・法務事案の対応、本社:法務・コンプライアンス本部との連携
・特許事案の調査・申請対応、本社:知財・技術本部との連携

■セラミックコンデンサBG 企画部

■応募者へのメッセージ:
法律・法令の元で適正かつ効果的な対応を図る上で、当該業務に対応できる体制を取ることは今後の事業展開でも非常に重要であると捉えており、異業種であっても広い範囲での経験豊富な方の応募をお待ちしております。

■募集背景:
当該事業部門では事業規模拡大に伴い、各国の法規制への対応、また顧客や業者との取引契約などの各種法的手続き、また取り扱い製品の開発・販売における特許や商標に関する手続きなどの業務が急増している状況があります。
これら業務は本社機能の支援を受けておりますが事案も多いことより、事業部門内に新たに対応部門を設け対処していくことを計画しており、知見や経験のある人員を募集します。

■同社について
TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇りま
す。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。
勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

■秋田拠点の魅力
秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。
産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。

勤務地 秋田県秋田県由利本荘市万願寺1-6
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

リスク管理担当※業界No1企業※働きやすさ◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【確定拠出年金の記録業務業界トップシェア企業/確定拠出年金制度を支える必要不可欠な社会的インフラ/裁量◎/年間休日122日/退職金有】

【業務内容】
リスク管理室では、会社の中にあるさまざまなリスクを経営視点で考え、そのリスクを把握し提起しています。
当ポジションでは、ISMS,PMS等規程類の文書管理、検査対応、改善などに携わっていただきます。

【具体的には】
・ISMS,PMSに関する社内ルールの整備、規程類管理、検査対応、改善への取り組み
・委託先の管理

【入社後の流れ】
まずは、先輩社員のOJTを通して当社におけるリスク管理業務の理解をしていただいた後に、ISMS,PMSに関する規程類の文書管理、検査への対応などから携わっていただきます。ゆくゆくはシステムリスクの分野も含め、リスク管理室で担当している管理領域全般に幅広く携わっていただくことを期待しています。

【魅力】
当チームでの業務を通じて、情報セキュリティに関する知見を幅広く習得できるほか、特定の業務領域の専門性を高めることも可能です。また、社内全体に関わる部署であるため、社内での人的ネットワークも自然と広がります。

【組織構成】
リスク管理室は立ち上がって2年の組織で、室長以下9名で構成されています。入社後配属を想定しているISMS,PMS関連の業務を行うチームは4名体制で、ISMS,PMSの認証機関とのやりとりや審査業務、ISMS,PMSの社内ルールの整備、その他、委託元より依頼される調査・アンケートへの対応等を担当しています。

【働き方】
・残業時間:20時間程度
・テレワーク:可(週2回程度)
・服装:カジュアルワーキングスタイルを推奨しメリハリをつけて働くことができます。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

知財戦略の立案/特許調査フォロー【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

知的財産戦略担当者として、下記業に携わっていただきます。
【詳細業務】
■海外子会社の特許出願・権利化、知財管理の支援
■知財戦略の企画および施策の推進
■知財情報の分析、IPランドスケープ
■模倣品対策
■知財売却
■知財関連契約対応 など
※出願や管理、特許分析の経験の方も歓迎。今回は経験を活かし、戦略の企画・推進とフォローします。

【配属】
技術・知財本部 知的財産権センター 知財戦略部 グローバル知財戦略室

【本ポジションに期待すること】
知的財産を取り巻く環境が大きく変わるなかで、指示を待つ受け身の姿勢ではなく、自ら率先して考え、行動することが求められています。TDKグループ全体を舞台に活躍し、その中で充実感・達成感を味わい、業務を通じて成長したいという、情熱・熱意をもって行動できる方を期待しております。

【魅力】
■やりがいのある業務
近年、TDKの事業活動はグローバル化が進んでおり、グローバルに仕事をしたい方は是非、ご応募ください。また、本業務では、知財経験を活かしてグローバル企業での「戦略部分」に携われることも魅力です。
■重要性ある業務
近年、TDKの事業活動はグローバル化が進むと同時に、M&AなどによるTDKグループの拡大が急速に進んでいます。この動きに合わせて、世界中に点在するTDKグループ全体をカバーする知財活動が求められており、TDKグループの知財戦略の立案とその推進を強化しているため、非常に重要なポジションになります。

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

リスクマネジメント【マネージャー候補】※名古屋勤務※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
係長級(課長級候補)として、グループ全体のリスク管理の取りまとめおよび担当/
主任レベルの後輩育成。
※海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションがあります。

【担当業務の一例】
・TFSグループのリスクガバナンス整備(ポリシー・ガイドライン整備、自己点検運営)
・子会社リスク月報作成・レビュー、指標(KRI)モニタリングおよびPDCA
・グループリスク会議体の企画・運営および傘下サブコミッティー連携
・アジアパシフィック地域子会社のリスク管理機能監督およびサポート
・その他(個別案件への対応、若手育成も含む)

※ご経験に応じて業務をお任せいたします。

勤務地 愛知県名古屋市西区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

法務コンプライアンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■法務業務・コンプライアンス業務をご経験に応じてお任せします。

【法務業務詳細】◇和文、英文各種契約のドラフティング(NDA、開発委託契約など)
◇my route、海外のKINTO及びTOYOTAWallet関連プロジェク
トの法務面での支援(アプリ規約及びプライバシーポリシー作成など)
◇日本及び諸外国の個人情報保護法規関連業務(英語割合は全体の1~2割)
【コンプライアンス業務詳細】
◇当社コンプライアンス態勢整備(規程整備、Eラーニングの企画・実施)
◇TFSグループのコンプライアンス態勢整備に関する活動
◇アジア各社のコンプライアンス態勢整備支援(英語割合は全体の2~3割)

勤務地 愛知県名古屋市西区
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外コンプライアンス/リスク管理/グローバル売上比率72%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
コンプライアンスリスクマネジメント業務は経験値によりスキルが明確になるもので、事業本部内や本社経験値を積んだ人材を更に増やしていきたく、水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンス推進にあたり、海外経験または国内において海外業務経験がある外部からの即戦力として期待できる人材を必要としている。

【配属部署の担う役割】
クボタの水環境事業本部(環境機器・水道関連)のコンプライアンスリスク対応        
(リスク未然防止活動、問題発生時のマネジメント、再発防止策策定)を本社部門と        
連携しながら実施する部門。水環境事業本部のグループ会社のリスク管理活動サポート。

【具体的な仕事内容】
水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンスリスク対応(リスク未然防止活動 等)について取り組んで頂きます。
当面は職制課長を補佐するポジションとしてクボタのことを深く理解してもらい、将来的にはリスク全般をマネジメントできるように期待しています。

【仕事の進め方など】
本社組織の法務部、コンプライアンス推進部やリスク主管部門と連携しながら、会社の最適解となるリスクマネジメントを目指しつつ、事業本部にとっての最適解となるマネジメントを進めていきます。

【部署構成】
担当部長1名、課員5名

【ポジションのやりがいや魅力】
事業を牽引する人達との信頼関係、より良い人間関係が構築できる。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

【法務】リーガルエキスパート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
ソニーグループによる適法な事業活動を確実にするための経営機構およびガバナンス体制の構築・維持のための法的助言と法務業務提供

・公正、正確、適時な情報開示(ディスクロージャー)

・グループの経営判断の基礎となる適正な意思決定プロセスのための体制の構築・維持(ガバナンス)

■担当予定の業務内容
ディスクロージャー業務:有価証券報告書/Form 20-F/コーポレートガバナンス報告書/統合報告書/プレスリリースなどの開示資料、決算発表会/経営方針説明会/ESG説明会などの各種対外イベントでの説明資料などの法的観点からのレビュー。

ガバナンス業務:取締役会/指名・報酬・監査委員会の各事務局の法的サポート。例えば、役員・従業員に対する株式報酬(ストックオプションやRSUなど)の付与のために必要な各種書類のレビューや、議事録のレビュー。

■ポジションの役割
マネジャーからのアサイン・指示に基づき、自律的に担当業務を遂行していただきます。

■職場の環境
チームは6人程度、男女比はほぼ半々で、担当者の年齢層は20台前半~30代前半です。
テレワーク比率は通常時は週に半分程度ですが、繁忙期はほぼ毎日出社しています。

■描けるキャリアパス
資本市場における発行体としての各種コーポレートアクション、ガバナンスについての知識・実務経験

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友不動産株式会社

弁護士【社内法務担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内弁護士として、以下2点をお任せいたします。
1、トラブル解決
2、すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)

【具体的には】
■法律相談(グループ会社含む)
■予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)
■契約書、文書のレビュー、チェック
■訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)

【募集背景】
管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。
ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の法務専門家」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。

【キャリアステップ】
担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。
現状では新卒総合職を法務課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。

【企業からのメッセージ】
より現場へのサポートを強化する、この変革の時代に一緒に働ける方を探しています。専門的な業務をこなすだけでなく、問題の根本を見つけ、事業部とともに再発防止策の検討、水平展開等を出来る法務専門家を探しています。
事業会社での手触り感がある、事業会社ならではのお仕事を一緒にしてみましょう。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

コンプライアンスプログラム 企画・運営リーダーまたは上級担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割

私たちコンプライアンス・プライバシー部は、倫理的で責任ある事業活動を確保するために、グループ本社機能としてソニーグループ全体のコンプライアンス体制を維持、改善する役割を担う組織です。

■担当予定の業務内容

コンプライアンスリスクの評価、社内規則の策定・更新、研修・メッセージング、第三者管理(贈賄防止、マネーロンダリング防止、経済制裁を含む)に関する内部統制、内部通報制度の運用をはじめとする、ソニーグループ グローバルでのコンプライアンスプログラムの企画・運営と継続的な改善に従事いただきます。

変化と拡大を続けるソニーグループの事業と、最新の法規制を鑑み、新たなルール・制度・運用を柔軟な発想で構築していただきます。

本社の隣接部署、国内外のソニーグループ各社との協力を通じて、ビジネスのコンプライアンスリスク管理に関するコンサルティングや、倫理的な企業文化の醸成に向けてリーダーシップを発揮していただきます。

■ポジションの役割

リーダーまたは上級担当者として業務遂行いただきます。日本のシニアマネジャーへレポートします。

■職場の環境

世界各国で働く多様なソニーグループのメンバーとの豊富なコミュニケーションの機会があり、業務・国際経験豊かな小さなチーム(全体10名程度)で和気あいあいと、切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。

トップマネジメントとの接点も多いです。

リモートワーク等フレキシブルに働ける制度も充実しており、柔軟に働ける職場です。

■描けるキャリアパス

ソニーのコンプライアンスの最先端に触れ、グループ全体を俯瞰する視点を養い、多様なビジネスを理解することができます。経験を積んでいただき、ソニーグループ内におけるコンプライアンスのリーダー的ポジションを目指していただくことができます。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

法務【リモート可能/裁量権大/日本を代表するシンクタンク】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
法務・知的財産部

【組織概要】
法務、契約、知的財産の機能を担う本社機構の部門です。
当社グループの法的リスクの管理や知材戦略の立案遂行のため、以下の業務を遂行しています。

・法務:グループ全体のコンプライアンス推進(各種法規制対応・社内規程整備など)
・契約:グループ全体の契約実務に関する事項
・知的財産:グループ全体の知的財産の取得、管理、活用に関する事項

【募集職種の採用背景と期待役割】
中期経営計画「V2030」達成に向けて、国内事業拡大に加えグローバル・ビジネス強化の方向で動きだしており、この大きな動きの中で、当社グループ全体でのガバナンス強化がこれまで以上に求められています。また、AIをはじめとする新技術や、経済安全保障などの新たな法規制について、スピーディーかつ適切に対応することが要求されています。

これらの業務へ対応すべく、法律知識だけでなくIT分野(AI・システム)の知識についても絶え間なく吸収し、実ビジネスを理解して、「守り(リスク)」と「攻め(ビジネス推進)」を高度にバランス良く保ちつつ業務遂行することが期待されています。

こういった外部環境変化にも適切に対応し、当社の健全な成長戦略の達成をより確実なものとするため、実務経験や専門性を有する方を募集します。

【具体的な職務内容】
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援(特にAI関連)
■新規制対応(AI・経済安保等)
■M&A(海外M&A含む)支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援(株主総会等)

【仕事の魅力】
・法的リスクのヘッジを基本線としつつ、一方でビジネス拡大に資する助言(合理的な代替案の提示)も行う、ビジネスの攻めと守りの両翼を担うやりがいのある仕事です。
・拡大を続ける当社グループのガバナンスやコンプライアンスを支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。
・新たな技術領域や法規制などへの対応など、既存のルールや慣習に縛られずに悩みまながらも自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験が可能であり、自己の強みをさら…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

知的財産業務(主に特許対応) ※女性活躍推進※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現行組織では40代以上の構成となっており、キャリア採用にて今後の中核となる人材を募集し、組織体制の強化を図ります。

【業務内容】
・特許調査ツール(Patent SQUARE)を用いた他社の定期特許調査の運用、及び抽出された特許を整理して管理する。
(特許報告会開催・重要案件の対策立案)
・研究メンバーからの特許出願相談の対応を行い、発明者・知財部と協働して特許出願に繋げる。更に出願した特許の権利化の為の対応を行う。
・特許調査業務の効率化目的で、国内調査のAI活用状況のモニタリング・改善継続、海外調査のAI活用検討。

【ポジション・働き方】
知財実務担当者として、Performance Polymers (MS)SV事業に直結した特許戦略を行っていただきます。残業は10時間程度で、フレックス(コアレス)での就業が可能です。基本は出社となりますが、週1回程度の在宅勤務であれば問題ございません。

【キャリアパスプラン】
MS事業関連知財実務担当者⇒知財部での業務経験⇒MS事業関連知財実務責任者(チームリーダー)

【女性活躍推進に関する取り組み】
ダイバーシティを経営の重要な施策として、意思決定の場に参画する女性社員を増やすべく力を入れています。また女性が働きやすい職場環境の整備を目指しています。
■取り組み状況
・Diversity Committeeの設置。支援制度促進と風土改革に取り組んでいます。
・育児に関しては、「子の看護休暇」や「妻出産休暇(男性のみ対象)」、「育児サポート休暇」などを設け、育児を支援する制度の整備を進めています。
・働き安い環境整備として、男性の育児休業の取得促進を進めています。育児に関する社内制度や育休の情報等をまとめた「育休ハンドブック」を作成し、また上司に向けた部下の「育休サポートブック」の発行や育休の説明動画を公開し、誰もが育児をしやすい社内の風土醸成に努めています。
・男性育休取得率:20年14%、21年31%、22年44%
・男性育休取得者復帰率:19年93%、20年100%、21年98%
・女性育休取得率:20年100%、21年100%、22年100%
・女性育休取得者復帰率:19年95%、20年100%、21年1…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

リスクマネジメント担当(企画~運用)【リモート/フレックス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げる、総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業の中核子会社である同社にて、全社横断的なリスクマネジメントを企画~運用までお任せいたします!

【募集背景】増員のため。
パーソルホールディングスはグループ全体として競争力を高めるため、グループ間のシナジー創出を図るべく「SBU体制」を軸に成長路線を描いています。
*SBU:Strategic Business Unitの略で戦略事業単位を意味します。
労働市場や経営を取り巻く環境が大きく変化する中、今後より一層成長が見込まれるBPO領域に特化した「BPO SBU」を2023年4月に新設。
グループ内の機能・知見を統合することでより一層シナジー創出を目指します。

パーソルプロセス&テクノロジー社は「BPO SBU」の中核企業を担っており、同社としてのリスクマネジメント強化はもちろんのこと、「BPO SBU」として
グループ全体のBPOビジネス拡大に伴うリスクマネジメント体制構築及び推進が急務となっています。
そのため、全社的なリスクマネジメントを企画構築~運用までを担っていただける方を募集しております。
参考URL:https://www.persol-group.co.jp/news/

【業務内容】
(1)ERM(Enterprize Risk Management)の構築、コンプライアンス浸透・醸成施策の企画 等
(2)公益通報事案、トラブル事案対処、定期モニタリング(業法・受託リスク)事務局運用、クライシスマネジメント(災害等含めた危機管理)、ホールディングスの監査部主導による監査受査の窓口対応、等
(3)上記を含めたリスクコンプライアンスグループの管掌領域業務の品質向上、運用効率化の推進
(4)事業に併せたリスクアセスメントとコントロールの推進

【入社後のミッション】
■1年程度
:リスクコンプライアンスグループは2022年10月に新設された組織となりますため、新たな機能構築(上記(1))と既存業務の運用(上記(2))を並行して実施頂くことを想定しております。
(同グループ上長及びメンバーと一緒に推進して頂きますのでご安心ください)

■2~3年程度
:1年ほど上記を進…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

法務(国内外契約法務等)/管理職候補【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
増員募集。新規事業をはじめとしたビジネス領域の拡大、法令遵守体制の整備・拡充等に伴って、法務/コンプライアンスへの取り組みを強化するため。

■業務内容
法務GL候補担当として、主に以下の業務をお任せいたします。
少数精鋭かつ幅広い事業展開により、幅広い法務/コンプライアンス分野の業務に従事して頂けます。
また、高い海外売上比率と複数の海外拠点から、ご希望・ご経験により、海外拠点との打ち合わせや海外出張等を通してグローバルに活躍することが可能です。

≪具体的内容≫
・契約書レビュー(和7:英3)
・事業部門からの法務相談対応
・訴訟・紛争対応(国内法務および海外法務)
・国内外子会社・関連会社の法務支援
・国内外弁護士との連携
・国内外 コンプライアンス業務 
・デューデリジェンス、M&Aなどの戦略法務案件
・後輩育成、指導を含むマネジメント業務

※契約法務/コンプライアンス業務の双方に従事して頂けます。

■配属部署
法務部 部長(部付2名)
 L法務グループ 4名
 L貿易管理グループ 3名

■同社について
・日本ではじめて人工心臓を生み出し、流体制御技術において世界で高い評価を得ているプライム市場メーカーです。
・産業用特殊ポンプ・システムなどを手掛ける「インダストリアル事業」、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)製航空機部品を手掛ける「航空宇宙事業」、血液透析、ヘルスケア関連製品などを手掛ける「メディカル事業」等をオンリーワン技術・ナンバーワン技術で、グローバルに『いのち』と『環境』に貢献しています。
・パソナからの入社実績多数の企業です。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOインターネット株式会社

商事法務【適時開示/金商法開示/株主総会・取締役会の運営】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
東証プライム上場企業のGMOインターネットグループ株式会社の商事法務担当として、主に適時開示並びに金商法開示、バーチャル株主総会や取締役会の運営、株式実務をご担当いただきます。グループガバナンス体制の強化等を通じて、グループ110社の経営の意思決定プロセスに深く関与した業務です。

【具体的な業務内容】
・ディスクロージャーの要否の判断、東証連携並びに開示実務。
・印刷会社様、社内関係部署と連携し、四半期報告書、臨時報告書、有価証券報告書の商事法務部分を作成。
・取締役会・経営会議運営(議案チェックで遅くなる日もあります、会議開催日は朝8時から運営)
・株主総会運営
・コーポレートガバナンスコード対応
・ESG対応
・SR活動
・各種事務局運営
・グループ会社サポート・調整
・社内規程の企画立案、改訂、運用監視
・各種法的手続き

【配属先】グループ法務部
→組織人数: 10名 (うち 正社員9名。10名中 女性6名)

【募集背景】組織強化に伴う増員

勤務地 東京都渋谷区桜丘町26-1
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンネット銀行

【AML/CFT態勢構築】企画業務※大手ネット金融※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・マネロン等対策、反社会的勢力の排除、その他金融犯罪対策に関する方針・規程類の策定
・マネロン等対策、反社会的勢力の排除、その他金融犯罪対策に関する施策の企画や推進
・マネロン等リスク、反社会的勢力の排除、金融犯罪、規制動向等に係る情報収集、調査、分析
・リスク評価書の作成
・事業部門等への牽制・支援
・法改正等に伴う態勢や運用の見直し
・役職員への研修・指導
・上記内容等を含む取組状況の経営陣への報告 等を行っています。
※上記の業務全般となりますが、これまでの経験等を活かし活躍できる場を提供します。

【魅力】
★PayPay, LINE, Yahoo のグループシナジーを享受する当行において、マネロン等管理態勢の高度化に向け様々な企画の検討・立案をするチャンスがあります。
★当部にはマネロン等対策の知識や経験だけでなく、当局対応、他行での取組み、分析能力等に秀でた人材が複数所属し、マネロン等態勢整備の専門性だけでなく、幅広い知識を高めていく環境が整っています。

【配属部署】
AML金融犯罪対策部
当部署は現在、企画グループと推進グループの2つのグループから成り立っており、15名程度の社員が所属しています。
20代から40代の社員がバランスよく配属され、子育て中のスタッフも多く在籍し病院付き添いや学校行事等での日中の中抜けも可能です。
また、さまざまなバックグラウンドを持つ部員で構成されているため、お互いを理解しようとする雰囲気があり、年次・役職等に捉われず意見交換ができる風通しの良い環境が整っています。

【働き方】
・フレックス:有
・リモートワーク:可

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テンダ

法務課長

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
法務・総務領域において、ご経験やご志向に応じて以下の業務をご担当いただきます。
業務割合としては契約関連業務が7割程度です。
株主総会が年に1度(8月頃)開催されますので、株主総会前後は総会準備や運営業務で繁忙期となることが想定されます。

【法務関連】
・契約関連(NDA・利用規約・基本契約・業務委託契約・人材紹介契約・派遣契約など)
 →契約レビュー(平均30件/月)、交渉支援、契約書ドラフト作成、契約書管理
・マネジメント業務
 →若手メンバーの指導やチームビルディングをお任せいたします
・業務オペレーションの改善活動
・コンプライアンス関連業務(社内規程の作成・管理、内部通報、法令遵守教育)
・登記関連
・グループ会社の法務支援
・知的財産関連(出願支援、管理)
・戦略法務(M&A関連サポート)
・その他(法律相談、法令調査、弁護士との連携、紛争対応、法務業務に関わる庶務)

【総務関連】
・総務スタッフの教育・マネジメント
・株主総会関連業務(招集通知作成、開示対応)
・取締役会の事務局
・全社会議などのイベント・行事の運営

特定の業務に絞ることなく、法務を中心に幅広い業務全般に携わることができ、スキルを伸ばして成長機会を得られる環境です。

【入社後の流れ】
入社直後は基本的な契約レビューからスタートいただきますが、部門メンバーは若手の割合が多いため、マネジメントも並行してお任せいたします。
ご経験やご希望に応じて業務オペレーションの改善やM&A法務のサポートなどもお任せいたします。
ゆくゆくはコンプライアンス関連の整備など、体制構築や仕組み作りも着手いただける環境です。

【業務で使用するツールやシステム】
・リーガルチェック:Hubble
・コミュニケーション:MicrosoftTeams、zoom、oVice(バーチャルオフィス)、自社のチャットツール(TEんWA)

【配属組織】
法務総務部(3名)
法務部長1名・法務総務スタッフ1名・庶務1名で構成されている組織です。
ご縁があった場合は、課長相当の役職として配属予定です。
※面接でご希望やご経験を伺った上で最終決定いたします。

【働き方】
出社とリモ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス生命保険株式会社

法務担当(コンプライアンス部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
コンプライアンス部 法務チーム

【部署ミッション】
・全社のコンプライアンス態勢の強化ならびに適切なコンプライアンスチェックの実施および事業部門に対する牽制

【具体的な仕事内容】
・個人情報管理態勢の整備
・各種契約書の確認、精査・情報管理態勢の整備、モニタリング
・保険関係の支払、保全、引受における法的判断の提供
・約款、事業方法書の確認、精査
・訴訟、金融ADR対応

【求人背景】
会社規模拡大に資するリーガル・コンプライアンス機能拡充のため

【求人業務のやりがい】
◎保険業における法務全般にかかわることができ、特定分野の高い専門性を発揮することができます。
◎法務やコンプライアンスは保険会社経営に直結しますので、会社全体に対しての影響と責任を感じることができます。
◎他部署等へのアドバイス業務を通じて相互の信頼関係を構築することができます。

【部門の職場環境】
◎業務はメリハリがあり、休暇取得等も個人でコントロールしやすい部署です。
◎部内は4チームに分かれており、それぞれの専門領域に特化し、スピーディな業務推進を心掛けています。
◎定期的に各自の業務の共有MTGを実施し横の連携をとっています。
◎部門人員数:31名 配属予定チーム人員数:6名 ※2024/2時点

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

法務スペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
法務・知的財産部

【組織概要】
法務、契約、知的財産の機能を担う本社機構の部門です。
当社グループの法的リスクの管理や知材戦略の立案遂行のため、以下の業務を遂行しています。

・法務:グループ全体のコンプライアンス推進(各種法規制対応・社内規程整備など)
・契約:グループ全体の契約実務に関する事項
・知的財産:グループ全体の知的財産の取得、管理、活用に関する事項

【募集職種の採用背景と期待役割】
中期経営計画「V2030」達成に向けて、国内事業拡大に加えグローバル・ビジネス強化の方向で動きだしており、この大きな動きの中で、当社グループ全体でのガバナンス強化がこれまで以上に求められています。また、AIをはじめとする新技術や、経済安全保障などの新たな法規制について、スピーディーかつ適切に対応することが要求されています。

これらの業務へ対応すべく、法律知識だけでなくIT分野(AI・システム)の知識についても絶え間なく吸収し、実ビジネスを理解して、「守り(リスク)」と「攻め(ビジネス推進)」を高度にバランス良く保ちつつ業務遂行することが期待されています。

こういった外部環境変化にも適切に対応し、当社の健全な成長戦略の達成をより確実なものとするため、実務経験や専門性を有する方を募集します。

【具体的な職務内容】
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援(特にAI関連)
■新規制対応(AI・経済安保等)
■M&A(海外M&A含む)支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援(株主総会等)

【仕事の魅力】
・法的リスクのヘッジを基本線としつつ、一方でビジネス拡大に資する助言(合理的な代替案の提示)も行う、ビジネスの攻めと守りの両翼を担うやりがいのある仕事です。
・拡大を続ける当社グループのガバナンスやコンプライアンスを支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。
・新たな技術領域や法規制などへの対応など、既存のルールや慣習に縛られずに悩みまながらも自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験が可能であり、自己の強みをさら…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

商標・著作権担当者【名古屋市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■求める人物像
能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をもって、積極的に戦略的な知財戦略を企画提案し、それを推進いただける即戦力人材を求めています。

■職務の特色
同社のコーポレートブランドやプロダクトブランド保護を目的に、商標の調査、出願、権利化、権利の活用、他社商標対応、著作権に関する業務を一気通貫して行うことができます。また、事業・開発・知財とが一体となって実践する「攻めの知的財産戦略」をグローバルに実行し、利益に資する知的財産の創出・保護・活用の推進を牽引いただき、NGKグループ全体の事業競争力、及び企業価値の最大化に貢献できます。商標・著作権担当の中核人材として、長期的に活躍していただけます。

■業務の詳細
国内外商標の調査、出願、権利化、係争対応、著作権に関する業務、商標を含む知財管理、契約審査、社内教育に関する業務をご担当いただきます。
・国内外の商標調査、出願、権利化
・保有する商標権の管理と活用(冒認商標や模倣品への対応など)
・著作権相談対応
・商標及び著作権に関する従業員教育
・商標及び著作権に関する関係契約審査
・渉外対応(契約交渉及び訴訟対応)
など

■活かせる・身につくスキル
・企業での商標・著作権管理業務経験
・知財に関する法律知識
・英語力

【事業本部】本社部門
【部】知的財産部

【歓迎要件】
■学位:修士博士、学部
■専攻:材料、機械、電気、化学
■商標担当者・著作権担当者、経験5年以上
■商標法、著作権法を含む知的財産法に関する知識
■知財(特に商標法及び著作権法)に関する法律知識、実務遂行能力、商標出願戦略立案能力
■コミュニケーション能力(特許事務所と事業部・開発部門の間に入り、双方に事象を正しく理解させる能力)
■弁理士
■英語力(TOEIC 600点以上)
■海外弁護士・弁理士と英語で仕事を進める事ができる、英語力も含むグローバルコミュニケーション能力

※年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談ができます。新しいことへの挑戦を歓迎します。働き方の自由度が高い環境です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号【本社】
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

内部統制・安全保障貿易管理【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
下記のいずれか、または複数の業務を担当する。
・金融商品取引法が求める内部統制の社内業務(業務プロセスの評価、改善活動等)及び監査法人への対応
・独占禁止法に関する適正取引管理業務(社内モニタリング、審査、教育、監査等)

【募集部門について/働き方について】
インフラカンパニー ガバナンス推進部
人員構成:4名(男性1女性3)
在宅勤務頻度:週2~3回程度



【募集背景】
インフラカンパニーは2023年1月に新たに設立されたカンパニーですが、従来コーポレート部門で担当していた内部統制業務と安全保障貿易管理業務を、来年よりカンパニー内で行っていくことになりました。これらの業務の担当人材を、社内の異動だけでは十分に集められないため、即戦力または未経験の場合でも、本業務に取り組む意欲のある人材を社外から募集することとしました。

【キャリアステップイメージ】
採用後業務に習熟するまでの期間は、コーポレート部門のバックアップも受けながらOJTにより育成致します。
将来的には内部統制や安全保障貿易管理の基幹人員としての活躍を期待しています。
資質や適性があれば管理職候補として基幹職試験への推薦も想定しています。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
ガバナンス推進部は、2023年1月に新しく設立されたインフラカンパニーにおいて、ガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンスを担うために設置された部門です。インフラカンパニーを自律的に運営していくため、内部統制や安全保障貿易管理のスペシャリストを養成していきたいと考えています。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

178 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人