東京都×法人向けセールス・営業×銀行の転職情報
旭ハウス工業株式会社
PR
業界シェアトップクラス企業のルート営業◆未経験歓迎/有給消化推奨/個人評価制度有/法人既存顧客◆
正社員 掲載終了日:2023/10/23
- 産休・育休実績あり
-
- 業界未経験歓迎
- シェアトップクラス企業
- 18時までに退社可能
- 退職金制度あり
- 離職中歓迎
<<営業デビューも大歓迎>>全くの未経験スタートでも、スキルを身に付けて働けます!
仮設資材の販売・レンタル業界で抜群の実績がある当社。 業界でもトップクラスのシェアを誇っています! 工事現場やイベントには欠かせない商材を扱っているので、 景気に左右されることがないのも特徴。 「...
仕事内容 | 既存顧客のルート営業がメインです。仮設資材の提案営業をおまかせします。 |
---|---|
勤務地 | 各拠点より希望勤務地で採用します。 |
給与 | 月給250,000円以上~ +残業⼿当 ※試⽤期間3ヶ⽉あり。期間中の待遇に変動はありません。 ... |
オリックス銀行株式会社
戦略営業部/不動産ファイナンスのオリジネーション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同銀行の新たな方針として従来のコーポレートファイナンスからスペシャリティファイナンスへと事業を転換しております。
【職務内容】
■物流施設に係るローンオリジネーション
■プロジェクトファイナンスに係るオリジネーション(不動産ファイナンス経験者)
■M&Aに係るローンオリジネーション
■メザニン投資、メザニンファイナンス、エクイティ投資に係るオリジネーション
■信託機能を活用した資産流動化取組のオリジネーション
【オリックス銀行のマーチャントバンク事業の構想】
2021年度は500億円規模、22年度は2000億円規模の融資を実行し、それぞれ半分程度を証券化する。今後4~5年で同分野のローンを3000億円程度積み上げる予定。
債権の証券化で資産効率を高め、ROAを数年内に1%に高めていく戦略を構想。
【オリックス銀行の強み】
・オリックスグループとの情報連携
・信託銀行として信託商品へのストラクチャリング化、機関投資家への販売ができる
【部署】
戦略営業2部 部長以下11名
不動産ファイナンス、物流関連中心
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
【LBO審査(日系企業)】 ※WLB◎/キャリアパス◎
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■日本企業に係るLBO案件審査に従事していただきます。
【業務詳細】
・借り入れの金額規模やファンドが出す金額、譲渡企業の事業計画の精査や事業力の審査。
・フロント部署からの案件相談に対して、審査知見等を活用して審査のみならず、案件組成に向けたアドバイス。
(業務量)
・チームで常時10案件程度を担当(件数の繁閑差有)。
・1人当たり新規案件審査:月1件程度、既存案件モニタリング:月12件程度。
【採用背景】
従前のコーポレート与信審査に加え、LBO案件に対する審査・モニタリング機能を強化を目的とした採用となります。
コーポレート審査部門とLBO審査部門はもともと別組織でしたが、2023年4月より同組織となり会社としてLBO領域を強化しております。
【配属予定部署】
企業審査部 LBO・投資審査グループ 10名
※フロント経験者、コーポレート審査経験者、経験の少ない若手など様々な方が所属しております。
【魅力ポイント】
■審査のみでなく案件化するための代替案をフロントに提案するなど能動的な動きが可能です。
■フロントとの関係が強固なため、初期段階からフロントとディスカッションを重ねながら案件組成に関与することが可能です。
■在宅勤務などの働き方を促進しており柔軟な働き方が可能です。ご家庭と両立した働き方を推進しており、職場全体のサポート体制も手厚く、風通しが非常に良い環境です。
【キャリアイメージ】
・ご経験を積んでいただいたのちにマネジメントへのキャリアパスがございます。
・ご希望やスキルに応じてLBOにかかる他部門(フロントなど)へのローテーションの可能性もございます。
【働き方】
在宅勤務:週に1日出社で、それ以外の日は出社・在宅勤務は個々の自由です。
勤務地 | 東京都千代田丸の内 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
【コーポレート情報営業部】大企業向けコンサルティング
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行のコーポレート情報営業部にて、大企業クライアントへプロダクトニュートラルでの提案業務をご担当いただきます。
【具体的業務内容】
・大企業クライアントの資本戦略(例:M&A案件、海外事業戦略、外為関連等)のサポート業務
・案件ごとの行内、関連Gr会社への連携、協業
・提案における資料作成やデータ分析業務
【案件ソーシングイメージ】
・支店RMからの相談トスアップ8割、当部門から支店への働きかけ2割のイメージです。
【配属先情報】
コーポレート情報営業部ーソリューション推進Gr(約30名)
ーうちフロント(16名)東京:5名、名古屋:2名、大阪:3名
※2年前に新設されたグループで、行内のフロント・プロダクト専門部署をつなぐハブ組織となります。
今後一層の拡大を目指しているグループですので、拡大フェーズの一員として
やりがいも大きくご勤務いただけます。
【ポジションの魅力】
・法人営業経験を活かし、プロダクト領域にかかわれるポジションです。
・プロダクトありきの提案でなく、大手クライアントの経営課題や資本戦略に資する提案活動に従事いただきます。
【働き方】在宅勤務と出社はそれぞれ週2~3日程度となっており、プライベートと両立した働き方を推進しております。
【入行から立ち上がりまでのイメージ】
・実務未経験者の場合は、入行後まずはサポート業務(提案資料作成、資料作成に当たってのデータ分析等)から従事いただき、スキル習得度を見ながら、エリア担当者として独り立ちいただく想定です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社商工組合中央金庫
スタートアップ企業支援《スタートアップ支援未経験者も歓迎》
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当金庫ではスタートアップ支援について中期経営計画にて重要な差別化分野のひとつとして位置づけています。今回はソリューション事業部スタートアップ支援室にてスタートアップ企業向け支援のサポート業務および支援施策企画業務を担っていただける方を募集します。
【職務の概要】
■スタートアップ支援業務
・スタートアップに対するデットファイナンスを中心とした提案・審査・融資実行
・上記にかかる営業店やスタートアップ、VCや証券会社等外部連携先との折衝
※初回融資後も支援先に合わせて成長資金の融資や上場支援(証券会社と連携)、上場後の融資等、営業店と長期的に支援していきます。
ゆくゆくは下記業務にも従事いただきたいと考えています。
■新規開拓
・営業店やVCと協業しスタートアップの開拓
■企画業務
・スタートアップ支援にかかる施策企画
(例:イベント企画やビジネスマッチング 等)
※案件発生時:営業店やVCからのトスアップ
※対象企業:アーリー期からミドル期にかけてのスタートアップ企業
※KPI:スタートアップへの融資実行件数と金額、トスアップ件数 等
【サポート事例】
創業2期目、東京都のJ-startup企業(ピクシーダストテクノロジーズ株式会社)に対し、総額10億円の融資契約を締結!
https://www.shokochukin.co.jp/corporation/service/case/05.html
【ポジションの魅力】
◎返済リスクの高いアーリー期の企業からデッドファイナンス支援が出来ることは、当金庫ならではのやりがいです。
◎スタートアップを支援するために決算書のみで評価をするのではなく、事業性評価や経営者やステークホルダー等の様々な面から将来性を判断する力が身につきます。真に顧客に寄り添った、オーダーメイドで伴走型の支援を行うことができます。
◎これからの我が国を支えるスタートアップに対し、デットファイナンスやベンチャーデットといったファイナンス支援をはじめ、商工中金の7万5千社のネットワークを活用したビジネスマッチングなど、スタートアップにかかるあらゆるサポートを担っていただけます。
【所属部署について】
■ソリューション事業部 スタートアップ支援室…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
環境社会リスク管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション・役割】
・サステナビリティ経営を環境社会リスク管理(以下、「ESRM」)面から牽引・高度化する
・国際的な環境社会審査(ESDD)の枠組みである赤道原則、MUFG環境社会ポリシーフレームワークに基づくリスク評価を実施・運用する
・ESDDに係る知見、国際動向に係る情報力をベースに、ESRMの高度化、新しい枠組を通じた開示の運用、ファイナンス推進の支援を行う
【魅力】
・世界中の開発融資案件のESRMを通じて、国際的なダイナミズムを感じることができる他、国際会議や現地実査に伴う海外出張で、海外拠点や国際的な金融機関ともリレーション構築する機会も多くあり、国際的に通用するESRMの専門性を身に付けることができます。
【業務内容】
・赤道原則の運用、開発融資案件の環境社会リスク評価
・MUFG 環境・社会ポリシーフレームワークに基づく個別案件の強化デューデリジェンス実施、フレームワーク高度化に向けた知見提供
【募集組織】
・約10名が在籍。世界中の開発融資案件のESRMを担っており、海外拠点スタッフとのデイリーベースでの業務連携を行っているため、国際的な素養がある人材が多く在籍。また、銀行全体のサステナビリティ経営を担当する部署との協働が多く、海外大学院で開発経済学等を学んだ人材も多く在籍。シニア・ジュニアの人材構成もバランス良く配備。
【キャリアパス】
・先進国の開発融資案件のESRMを経験した後、難易度の高い新興国の開発融資案件のESRMを経験頂くことで、ESRMスキルの向上を図っていきます。その際にはシニアから座学講義、OJTを受けて貰うことで体系的にスキルアップを目指し、専門性を養って頂きます。
・その後、長期的なキャリアを同Grで築いていくのか、サステナビリティ関連部署への異動を行うか等、ご本人の適性・意思をもとにキャリア形成を行っていきます。
【職場環境】
・キャリア入行者も多く(当初ESRM未経験者も多数在籍)、多様性のある職場で、在宅勤務等の柔軟な働き方も推進
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社商工組合中央金庫
法人融資商品・与信・営業企画【法人融資営業経験者歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
ビジネス企画部では、融資業務全般の企画部門として、事業性評価の高度化、融資商品の開発、融資手続きや担保・保証業務の制定、顧客の課題解決手法等に関する各種企画を行っています。
現在、融資業務全般の高度化・合理化に向け、融資商品や融資手続きの見直しを検討中で、また中小企業の多様な経営課題(サステナ、DX化等)の解決に向けた取組みに注力したいと考えています。
【業務内容】
■融資業務全般の高度化・合理化
・融資商品の企画・手続き見直し
・融資商品の与信企画
※ご入庫後はこれまでのご経験やご希望に合わせた領域にて、OJTを通して業務を習得して頂きます。
【所属部署】
■ビジネス企画部18名(法務グループ6名、規定グループ6名、商品グループ5名)
※今回は規定グループもしくは商品グループでのご入庫を想定しています。
※現在は各社員がサステナブル融資や不動産担保評価、スタートアップ支援等の各領域を専門的に担当しておりますが、業務の属人化を解消を見据え、増員を考えております。
【働き方】
・在宅勤務:業務を習得した後は比較的自由に在宅勤務が可能です。
【魅力】
◎中小企業の本質的なお悩みを解決する融資商品企画に携わる事が出来ます。
◎少数精鋭の組織で、担当者がイニシアティブや大きな裁量を持って活躍することが出来ます。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
M&Aファイナンス業務推進・管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ソリューションプロダクツ部にて、本邦企業のM&Aファイナンス並びに
プライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理、及びプライベートエクイティファンドのカバレッジ業務をご担当いただきます。
【担当業務】※ご経験スキルに応じて担当業務を決定いたします。
・案件ソーシングサポート
・投資実行までのエグゼキュ―ション業務(DD・ドキュメンテーション・バリューエーション)
・PMI業務
・投資後のバリューアップ(担当部門への業務連携含む)
※PEファンドと密接に関わり合いながら案件をご担当いただきます。
【配属先情報】
・ソリューションプロダクツ部ーM&Aファイナンス部60名
ーLBOチーム(約20名)コーポレートチーム(約10名)、ソーシングチーム(約10名)、期中管理チーム(約10名)、その他企画・事業承継担当
※ご経験スキルに応じて、配属チームを決定いたします。
【ポジションの魅力】
・日本の社会問題とされる、企業オーナーの高齢化・後継者不足においてM&Aというソリューションを通じ、日本の社会問題を解決する社会的意義の大きな業務です。
・業界、職種未経験の方の中途入行実績もあり、未経験の方も専門性の高いキャリア構築を目指して頂けます。
・入行後まずは、当部門でのキャリア構築を目指して頂きますが、将来的には行内のM&A領域部門はじめ、MUMSSや投資先ファンドへのローテーション等、専門性の高いキャリア形成を目指して頂く想定です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社商工組合中央金庫
法人融資営業【総合職/幅広い金融サービスの提案が可能】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務詳細】
■中小企業の課題解決や価値向上のため、事業性評価をベースとした短期~長期資金まで幅広い融資業務をお任せします。
■融資だけでなく、お客様のニーズに応じてシンジケートローン、事業承継、M&Aなどの案件もあります。
【具体的なイメージ】
・店舗周辺の法人顧客を50‐100社程度、貸出残高100億円程度を担当
・財務分析、事業性評価を行い、融資や各種ソリューションの提案を行う
・その他、経営改善支援、再生支援、経営指導等を行う場面もあり
★営利目的よりも「中小企業のパートナー」という事業スタンスが風土にも浸透しています。本来の【銀行らしい銀行業務】を行え、顧客とも長期スタンスで関係を持てる環境です。
【教育・研修】
・当社の経営計画において人材の育成を具体的経営課題として位置付け、研修の充実、職員の専門能力の開発に努めています。
・知識・能力のレベルアップ、さらには取引先の経営層と信頼関係を築くことの出来る人材の育成を目指して、多彩な教育・研修体系を用意しています。
【キャリアステップ】
・法人営業/コーポレートファイナンスのプロフェッショナルとなる道のほかに、国際関連業務、市場関係業務、各種ソリューション関係業務(事業承継、M&A、ビジネスマッチング等)などの本部セクションに進むキャリアステップがございます。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社商工組合中央金庫
M&A支援室【幅広い金融サービスの提案が可能】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「中小企業による、中小企業のための金融機関」である商工中金は、培ってきた事業性評価を武器としてお客さまである中小企業への課題解決型金融コンサルティングサービスの提供に取り組んでいます。
それらサービスの高付加価値化を図るため、専門人材を募集しております。
【仕事の内容】
M&A業務の専門人材を募集。ニーズが高まる同分野で高付加価値
サービスを提供するためにM&A専担グループをM&A支援室に改組して体制を強化。そのメンバーの一員となり、全国の営業店スタッフと連携してクライアントの課題解決に取り組んでいただきます。
《業務詳細》
■担当社数:
・利益相反の見地からも、1案件2名体制で行っていることもありますが、一人当たり6~8案件(主担当、副担当半分ずつのイメージ)です。
・当金庫では仲介、片側FA等状況に応じて担当しますが、いずれのケースでも一人当たり年間2,3件成約していますので、その水準を達成できる担当社数となっています。
■営業スタイル:
・営業店から上がってきたニーズに対して、同行訪問等を通じて案件化に向けて営業活動を行います。FA契約後は、営業店とは情報遮断を行い担当2名にて動きます。契約前は、営業店との同行や当室単体で活動するなど案件に応じて対応しています。
《部署構成》
・東京は現状総合職(管理職含む)15名、うち3名は大阪拠点開設に伴い動く予定。
・年齢は20代後半~40代、大阪は3名のスタッフ(40代、30代)でスタートを予定
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社商工組合中央金庫
顧客向けデリバティブ等市場性商品の提案・営業店支援や企画推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
業務量の増加に伴い、1名募集いたします。
【業務詳細】
・営業店支援業務(担当店舗マネジメント、顧客への同行訪問等)、新商品企画など
※市場営業部配属
【部署名】
■市場営業部カスタマーグループ
・営業店顧客向けデリバティブ等市場性商品の提案/販売に関わる営業店支援並びに企画推進を行っています。
・これまでのご経験や適性を考慮し、市場営業部内グループ間の異動、マーケット関連部署への異動可能性もあり、マーケット・リスク管理部門での専門性を磨いていただき、将来的には管理職登用も目指せます。
【ポジションの魅力】
◎デリバティブ業務の最前線で、個々の案件に加え、店舗管理、企画等、幅広い業務経験を通じて、“専門性+α”のスキル向上が可能です。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
スタートアップ企業向け営業【中計での注力事業です!】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の成長企業営業部にて下記業務をご担当頂きます。
【業務内容】
・企業価値向上支援
IPO支援やビジネスマッチング、業務提携・M&Aに関する議論・実行サポート、MUFGでの出資やMUFGとの提携など、関係部と連携の上取組み。
・MUFGのRMとしての機能提供
お客様のステージに応じ、貸出・決済等の銀行ソリューション、IPOに向けた証券・信託・MUCAP等との連携、リース・保険等の機能提供に、取組み。出資検討のケースもあり。
【本部門の立ち位置イメージ】
・別部門の成長産業支援室にて、ベンチャー企業のソーシングを行っておりますので、ベンチャー企業のRMとして提案活動に従事頂きます。
【対象としている企業イメージ】
・アーリー期(A・B)の企業が中心となっております。
【MUFGのスタートアップ支援体制】
・スタートアップ企業の成長支援におけるボトルネックは様々であるため、提供すrソリューションは多岐にわたります。(デッド融資・信用力確保・M&A等々)
様々なニーズに応えていくため、MUFGはスタートアップ企業の成長に寄り添い、グループの総合金融力をスタートアップ企業の皆さまにご活用頂けるよう、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJキャピタルなど、
グループ各社と密接に協働し、スタートアップのビジネスをサポートしています。
【業務の魅力】
スタートアップ企業の成長加速化に向け、MUFGの大企業含む顧客網、
グループ会社を活用したダイナミックな提案が可能です。
個人としても、金融ノウハウやオープンイノベーションに係る知見・ネットワークの拡充等のスキルアップとなる環境です。
【配属先】成長企業営業部ー15名(東京10名、名古屋大阪福岡等で5名)
30代を中心に、20代後半~40代前半と幅広い年齢層の方が活躍されております。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
シニアウェルスアドバイザー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
企業オーナーや資産家のお客さまに対して、資産に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務。
【対象顧客】
<ウェルスアドバイザー>保有資産総額3億円以上の富裕層のお客さま
<シニアウェルスアドバイザー>保有資産総額20億円以上の富裕層のお客さま
【提供するサービス】
資産承継、事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、非金融サービス等について提案を行うアドバイザリー業務。
【具体的な業務内容】
支店の担当者に同行し、お客さまへのヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。
そのニーズに対する最適なソリューションを検討。オーダーメイドの提案書を作成し提案。
【魅力】
■MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えする
■長期間に亘って同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行う
■中期経営計画の大きな柱の一つとして、ウェルスマネジメントビジネスを推進。今後も同ビジネスの拡大をめざす中で、その中核を担うポスト
■シニアウェルスアドバイザーは、特に上場企業オーナーや著名な資産家といったお客さまへのアドバイザリー活動を通じて、高い専門性を存分に発揮していただける職種です
■現在の経験やスキル等により、以下のような柔軟な働き方、キャリア形成が可能
(1)高度な知識と本領域における経験をもち、入行後すぐにその専門性を発揮
(2)一定期間のOJT等を通じ、本領域における必要な知識・経験を培い、将来的に専門性を発揮
【キャリアパス】
・入行後に一定期間のトレーニングプログラムを受講
・将来的に、主に以下2つのキャリアの何れかをめざしていただく。
A)富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナル(プロ認定制度等による処遇向上も有り)
B)チームリーダーやWMデスク長、複数のチームやWMデスクを管理するライン次長、または支店の次課長や支店長等のマネジメント
【組織】
ウェルスマネジメントコンサルティング部(東日本・中部・西日本)
在籍営業員数は約210名(うちシニアウェルスアドバイザーは約70名)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
財産コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
信託代理業務のお客さまに対する提案・稟議・契約締結の媒介
不動産ニーズに基づくグループ会社紹介業務
(対象顧客)
保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さまを中心に、資産承継ニーズが高いお客さま
相続が発生した個人のお客さま(保有資産総額1億円以上中心)
【提供するサービス】
資産承継、事業承継、保有資産の組み換えや有効活用等について提案を行うアドバイザリー業務。
信託代理業務(遺言信託[遺心伝心]・遺産整理[わかち愛]・パーソナルトラスト等)
不動産ニーズに基づくグループ会社紹介
【具体的な業務内容】
・支店の担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。
・資産承継ニーズに対する最適なソリューションとして遺言信託や信託商品、三菱UFJ信託銀行やグループ各社と連携した不動産協働ビジネスの提案を実施。実際に公正証書遺言を作成し、三菱UFJ信託銀行で遺言書を保管をする一連の業務や資産承継ニーズや相続対策に伴う不動産売買・有効活用ニーズをグループ各社へ連携する業務を担当。お客さまの世代を超えた取引の推進を担う。
・また、相続発生に伴い、遺産の整理や相続税申告が必要なお客さまに対し、支店の担当者と同行し、遺産整理[わかち愛]を提案
【本ポジションの役割イメージ】
・支店営業担当者と同行し、お客様へ提案活動に従事いただきます。
・担当支店数:3~7店舗程度
・お客様とか平均5~7年程度期間をかけて関係構築を目指して頂きます。
【魅力】
■日本の社会課題である高齢化に伴いマーケットが拡大している領域であり、今後も中長期にわたり活躍が期待できる。
■ウェルスマネジメントコンサルティング部に所属。主に富裕層のお客さまとの接点が多く、お客さまへのアドバイザリー活動を通じて、自らの専門性をより高め、MUFGグループの全機能を用いた総合金融サービスの承継提案からお客さまに感謝される業務。
■長期間にわたって同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことが可能。
【キャリアパス】
・入行直後、一定期間のトレーニングプログラムを受講。その後、主に以下2つ何れかのキャリアをめざし…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
日系企業向け貿易金融案件の営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■輸出入取引に絡むファイナンスを営業、推進していただきます。
【業務詳細】
・日系企業向けトレードファイナンス案件推進。
・クロスボーダー取引にかかる海外拠点への連携及び案件推進サポート。
・資金ニーズヒアリング。
・資金金額の査定。
・契約書作成、締結サポート。
〈顧客先〉
大企業(商社、自動車、自動車パーツ製造、鉄鋼会社等):6割
中堅中小企業(メーカー):4割
【配属予定部署】
トランザクションバンキング部 トレードプロダクト推進Gr
20名(うち営業担当7名)
【キャリアパス】
■ご希望・ご経験に応じて下記キャリアパスがございます。
・海外にあるトランザクションバンキング部(シンガポール、香港、上海、ロンドン)
・トランザクションバンキング部内の別部署(外貨預金を確保するシステムを導入する部署やシステムサポートをする部署など)
・事務、事務企画
【募集背景】
・ご自身の専門性を高めていただけるような方を即戦力として募集しております。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
ウェルスアドバイザー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
企業オーナーや資産家のお客さまに対して、資産に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務。
(対象顧客)
保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さま(ウェルスアドバイザーが担当)
保有資産総額20億円以上の富裕層のお客さま(シニアウェルスアドバイザーが担当)
【提供するサービス】
資産承継、事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、非金融サービス等について提案を行うアドバイザリー業務。
【具体的な業務内容】
支店の担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。
そのニーズに対する最適なソリューションを検討し、オーダーメイドの提案書を作成したうえで、お客さまへのご提案を実施。
【魅力】
■ウェルスアドバイザーは、弊行とお取引いただいている多くのお客さまと接点を持ち、幅広いフィールドで専門性を発揮いただくことが可能。
■シニアウェルスアドバイザーは、上場企業オーナーや著名な資産家といったお客さまへのアドバイザリー活動を通じて、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能。
■MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えすることが可能。
■長期間にわたって同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことが可能。
■弊行では、中期経営計画の大きな柱の一つとして、ウェルスマネジメントビジネスを推進しており、今後も同ビジネスの拡大をめざしている。
(参考URL)
https://www.bk.mufg.jp/soudan/shisan/lp/index.html
【キャリアパス】
ご入行後は、一定期間のトレーニングプログラムをご用意。その後は、主に以下2つのキャリアの何れかをめざしていただく。
・富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナルをめざす(プロとして認定されれば処遇が上昇していく制度も有り)。
・チームリーダーやデスク長、複数のチームやデスクを管理するライン次長、または支店の課長や支店長といったマネジメントポストをめざす。
【組織】
ウェルスマネジメントコンサルティング部
…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ジャパンネット銀行
住宅ローン推進担当〔東京転居なし|働き方〇〕
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■配属部署:住宅ローン事業部/推進グループ
住宅ローン事業部は派遣社員含め約40名程度が所属し、
推進グループと管理グループの2グループで構成されており、
20代から50代まで多くのスタッフに活躍いただいてます。(2023年2月現在)
今回配属の推進グループは、提携不動産会社様経由の案件増加のための内勤営業業務
(提携不動産会社様から受け付けた案件処理および受架電業務)がメインの仕事となります。
※販売現場への営業や相談会対応業務をご希望される方には営業を優先していただいています。
■職務内容
(1)提携不動産会社様からの問い合わせ(商品、事務フロー、進捗確認など)対応
(2)受け付けた案件の事前審査業務(状況により本審査業務の対応あり)
(3)手続きにあたり不備連絡や審査が通過したお客さまへのフォロー業務
(受電・架電)
(4)クレームエスカレーション対応や社員・派遣社員の教育・指導業務
(5)(希望される方)提携不動産会社の新規開拓、契約に至るまでの業務
(6)(希望される方)販売現場への営業や相談会対応業務
■ 担当業務
・推進業務(内勤営業)
・(希望される方)外勤営業
■特徴・魅力
地域に縛られることなく、全国のお客さまに利便性の高い
ネット銀行ならではの住宅ローンサービスを提供できるやりがいがあります。
また他のネット銀行には真似できない、
PayPayおよびZホールディングスグループ(傘下にはヤフー、LINEなど)との
連携を深め住宅ローンキャンペーンなどを展開、
多くのお客さまのマイホーム購入におけるお手伝いをさせていただいております。
お客さまに喜ばれる施策を一緒に考えていきましょう。
※勤務地は通勤にも営業にも利便性の高い新宿です。
オフィスは環境が整う綺麗な「新宿三井ビル」です。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
ウェルスアドバイザー/シニアウェルスアドバイザー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
企業オーナーや資産家のお客さまに対して、資産に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務。
(対象顧客)
保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さま(ウェルスアドバイザーが担当)
保有資産総額20億円以上の富裕層のお客さま(シニアウェルスアドバイザーが担当)
【提供するサービス】
資産承継、事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、非金融サービス等について提案を行うアドバイザリー業務。
【具体的な業務内容】
支店の担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。
そのニーズに対する最適なソリューションを検討し、オーダーメイドの提案書を作成したうえで、お客さまへのご提案を実施。
【魅力】
■ウェルスアドバイザーは、弊行とお取引いただいている多くのお客さまと接点を持ち、幅広いフィールドで専門性を発揮いただくことが可能。
■シニアウェルスアドバイザーは、上場企業オーナーや著名な資産家といったお客さまへのアドバイザリー活動を通じて、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能。
■MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えすることが可能。
■長期間にわたって同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことが可能。
■弊行では、中期経営計画の大きな柱の一つとして、ウェルスマネジメントビジネスを推進しており、今後も同ビジネスの拡大をめざしている。
(参考URL)
https://www.bk.mufg.jp/soudan/shisan/lp/index.html
【キャリアパス】
ご入行後は、一定期間のトレーニングプログラムをご用意。その後は、主に以下2つのキャリアの何れかをめざしていただく。
・富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナルをめざす(プロとして認定されれば処遇が上昇していく制度も有り)。
・チームリーダーやデスク長、複数のチームやデスクを管理するライン次長、または支店の課長や支店長といったマネジメントポストをめざす。
【組織】
ウェルスマネジメントコンサルティング部
…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
決済業務の外国・国内金融機関向け営業担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・国内外金融機関/機関投資家向け営業推進
取扱商品:円資金決済業務、円建て有価証券の決済・保管・管理業務、証券クリアリング決済・管理業務
【募集背景】
現在、当部署ではビジネス拡大・顧客基盤増強に向けた海外拠点・グループ会社との連携強化や、新技術を用いたビジネスモデル改革などに取り組んでいます。
その中で、更なる組織体制強化・顧客提案力強化に向け、高い専門性を持った外部人材の募集を実施致します。
【魅力】
◎顧客要望へのスピーディーな対応が可能な組織体制。
・決済業務に関わるフロント、ミドル、事務オペレーションからシステムまでが一部署に集約。
・システム・サービス等に関する顧客要望に対し、部署内でスピーディーに検討・実現が可能。
◎経営からのコミットメント
・当行経営陣も、当部署で実施する決済は金融市場における重要なインフラと認識。基幹システムへ多額のシステム投資を行い、数年おきに定期的なアップデートを実施するなど、業務継続・高度化に必要な経営リソースを投下
◎デジタル化への取り組みと顧客提供価値向上
・各種システム化・自動化により業務効率が一層向上し、新ビジネスや顧客基盤拡大へ挑戦できる体制へと変化
・RPAやチャットボットを活用した業務自動化や顧客コミュニケーションサポート等のDXを推進
・デジタル技術を活用した新ビジネスの考案及び顧客宛提案を実施
◎主体的な国内外折衝
・国内外の金融機関・機関投資家向けに、プロダクツリレーションシップマネージャーとして主体的な営業活動を実施
・グループ海外拠点との密な連携・協働を実施
・資産管理・証券決済に関わる欧米や本邦における業界協議への参画、当局へのロビイング活動、これらを活かした業推活動を実施
【対象顧客】
外国・国内金融機関/機関投資家
【キャリアパス】
グループ各社海外拠点、外国金融法人営業、国内外トランザクションバンキング関連部署等へ異動
【働き方】
・在宅勤務利用率6割超
・セレクト時差勤務利用者も多く、多様な働き方が可能
【組織】
東京・大阪にオフィスを構え以下業務を担当、総勢約180名
東京:企画・事務システム・営業・資金決済・証券業務
大阪:資金決済・証…
勤務地 | 東京都中央区本石町 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
法人・個人富裕層への資産運用ビジネス推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・資産規模の大きい事業法人・宗教法人・学校法人や個人富裕層のお客さまに対し、オーダーメード型の資産運用ビジネスを推進。
・拠点または本部内に席を置きながら拠点担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じてニーズを顕在化、そのニーズに合った最適なソリューションを提案。
【魅力】
・銀行の強みである顧客基盤を活かしながら、銀・信・証の機能を融合したフルラインアップでの商品提案が可能。
・上場企業等の資産規模の大きい法人や個人富裕層に対して、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能。
【キャリアパス】
・MUFG資産運用ビジネスの中核人材として活躍(総資産営業(信託・証券等)のスキル習得・MUFGベースでのビジネス展開を経験)頂く想定です。
・ご本人のご希望やパフォーマンスに応じて、本部・営業店マネジメントへのキャリアアップも目指して頂けます。
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
スタートアップ推進業務【MUFGの強み】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■スタートアップ企業のサポート業務全般
・貸出・決済等の銀行が有する金融機能全般のサポートに加え、ビジネスマッチングやベンチャー商談会など、お客様のビジネス機会拡大のための取組を行います。
■IPO推進業務
・お客様の株式公開実現に向けて、証券・信託等のグループ関連会社への紹介や必要な情報を提供します。
【組織/組織のミッション】
成長産業支援室:30名(東京・大阪・名古屋)
ー業務推進Gr(IPO推進ライン・戦略支援ライン)★今回の採用ポジション
ー企画開発Gr(企画ライン・新産業創造支援ライン)
2019年に新設された組織です。
【これまでのベンチャー企業支援一例】
・Visional社、freee社等、大手ベンチャー企業の支援実績がございます。
グローバル展開を目指すベンチャー企業支援にも、MUFGの強みを活かした支援が可能です。
【ポジションの魅力】
・設立以来、急速に成長している部門です。
国策のひとつでもあるベンチャー企業の発展・支援領域において、MUFGの大きな基盤にてキャリアアップを目指して頂けます。
・入行後まずは本業務に従事頂きますが、中長期的にもスタートアップ企業支援領域にてキャリア構築をして頂きます。ご志向に応じて将来的にはMUTB・MUMMS・MUCAP・MURC等へのご異動の可能性もございます。
【ポジションの特徴】
・次世代産業の創出と発展を担うベンチャー企業に寄り添い、経営課題(事業戦略や財務・資本戦略等)の発掘から、コンサルティング提案・MUFGが有する各種プロダクツやサービスの提供に向けた支援までを一気通貫で行う、MUFGのベンチャー企業向けHUB組織です。
【MUFGのスタートアップ支援体制】
MUFGはIPOをめざすベンチャー企業・スタートアップ企業の成長に寄り添い、グループの総合金融力をベンチャー企業の皆さまにご活用頂けるよう、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJキャピタルなど、グループ各社と密接に協働し、スタートアップのビジネスをサポートしています。
勤務地 | 東京都千代田丸の内 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
為替セールスディーラー(グローバル機関投資家)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・海外の機関投資家(HedgeFund、中銀、アセマネ等)への為替セールス業務。
・テクニカル分析等、様々なアプローチで市場情報を提供し、顧客ニーズに迅速に対応し、為替トレーダーとの一体運営で収益機会を追及、収益の極大化を担う。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
為替セールスディーラー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
国内TopTierから中堅中小事業法人、生損保、アセマネ等への為替セールス業務。
(1)Top Tier事業法人や生損保、アセマネ等に対して、為替セールスディーラーが主導してテクニカル分析やヘッジアイデア提供等、様々なアプローチで市場情報を提供し、為替デリバティブを含め顧客ニーズに迅速に対応。為替トレーダーとの一体運営で出来高、収益拡大を担う。
(2)国内事業法人全般に対し(エリアは配属地により異なる)、銀行内営業拠点と一体となり為替リスクヘッジ、海外進出等に関するソリューションを提供。
また、金融市場、世界経済情勢及び為替予約、デリバティブ等の市場関連商品に精通し、顧客への最適なアドバイスを実施、グローバルなトランザクション取り込みに向け担当拠点の外為営業全般を担う。
(3)国内事業法人全般に対し、顧客への直接の為替営業(顧客訪問含む)と直接約定を担う。また、デリバティブ含む市場関連商品に関して、各種スキームのプライシング、顧客向け提案書作成等により、銀行内営業拠点の顧客に対する外為営業全般のサポートも担う。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
外為業務推進(IBP)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社トランザクションバンキング部/グローバル営業推進室にて、顧客の海外戦略を踏まえた財務/資金調達などの提案を行って頂きます。
【職務内容】
・IBP(International Business Promoter)としての国内営業拠点・顧客への国際業務関連提案・外為取引推進活動。
・お客様のグローバル事業戦略を踏まえた課題発掘とソリューション提供、並びに各種提案。
【配属先】
・トランザクションバンキング部 グローバル営業推進室 東日本支店
【特徴】
同社のトランザクションバンキング部/グローバル営業推進室は、市場の外為実務を行う部署や商品開発を行う部署が内包されております。
顧客に対してワンストップで海外財務戦略に応じたソリューションを提案することが可能です。
勤務地 | 東京都中央区日本橋 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
デリバティブセールス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・国内上場大企業を中心としたデリバティブセールス業務。
グローバル展開をする企業に対し、資金調達・海外進出等に絡む金利・為替リスクヘッジを中心に、事業リスク等も含めた総合的な市場リスクヘッジソリューションを提供
・国内外関係部署とも協働しながら、各種商品組成・プライシング、顧客向け提案書作成、顧客宛セールス・約定を担う
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
外為業務推進【新設部門/日本を代表するグローバル銀行】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・IBPとしての国内営業拠点・顧客への国際業務関連提案・外為取引推進活動。
・お客様のグローバル事業戦略を踏まえた課題発掘とソリューション提供、並びに各種提案
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス銀行株式会社
個人営業【不動産投資ローン】※未経験可※フレックス/在宅あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「不動産投資ローン」を中心とするローンアドバイザー業務をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
法人対応:個人対応=7:3
◆対法人向け業務
・不動産会社(顧客の紹介元)へのルート営業
マンションディベロッパーのローン課の担当者よりオリックス銀行のローン商品に適したお客様をご紹介していただくためのリレーションを取っていただきます。
◆対個人向け業務
不動産会社からの紹介や、お電話やインターネットでお問い合わせのあった顧客に対する顧客折衝・契約業務を行います。
業界では先行して電子契約、社内の電子稟議を導入し、ペーパーレス化を実現しております。
【主な取り扱い商品】
不動産投資ローン融資・アパートローン融資
オリックス銀行として20年、オリックス本体含めると40年のもの歴史あるオリックス銀行の代表サービスです。
【同事業部の強みと今後の強化領域】
・40年で培ってきた顧客基盤と業界トップの立ち位置
・電子化の推進(電子契約などのペーパーレス化)
・SDGsに配慮した環境型マンションのディベロッパー向けの開発資金の融資
・一般投資家向けの不動産投資の解説サイトの運用
【組織構成】個人営業部門 現在、4拠点で約140名のメンバーが在籍しています
中途入社者の比率:40% 男女比:6:4
【募集背景】体制強化のための増員 10名採用予定
【求人の魅力】
★ワークライフバランスの取りやすさ
テレワーク取得頻度:約5割 残業平均20H/月
育休・産休から復帰された女性も活躍されている環境です。
・フレックス制度も整っており、使用している社員も多くおります。コアタイムなしで原則1日1時間出社の制度となります。
★オリックス銀行は不動産投資ローンやカードローンなど、特定の強みのある分野に絞り、他行と差別化することで優位性を保っています。
【キャリアパス】
個人営業部から法人営業や管理部門、マーチャントバンク事業部門への異動も可能です。
また、オリックスグループ各社への異動やGを超えた社内インタ―ン制度も充実しております。(オリックス本体やオリックス生命など)
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
IBバンカー【新設部門/日本を代表するグローバル銀行】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■2022年4月に新設された部署(銀信証の兼職組織/ホールセールカバレッジ部)の業務を担当頂きます。
【具体的業務】
■銀行、証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担っていただきます。
■企業の経営課題(事業戦略・財務戦略・資本戦略)に立脚した上流アプローチに必要な提案ストーリーの構築、企業価値分析・財務分析、資本戦略分析等を行い、IBビジネスを中心としたM&Aアドバイザリー、資金調達(Debt/Equity/ソリューションファイナンス)等の具体的なソリューションに繋ぐオリジネーション業務を特に推進していただきます。
・担当企業:ほぼ上場企業イメージです。
※銀行・信託・証券の各業態を跨ぐ兼職組織のため、いずれからの業態を主務とし、他の兼職組織を兼務する形となる可能性があります。
【本ポジションのミッション】
・上流アプローチ強化による企業価値向上に資する提案活動推進
・銀信証の機能活用による案件創出力強化
・銀信証の「人」「知見」「情報」を繋ぐ人材の育成
【配属先ポジション】
新設組織(ホールセールカバレッジ部):15名
現状:同グループ内の銀行出身5~6名、証券出身2~3名、信託出身2~3名で構成されております。
【魅力】
■本邦随一を誇るMUFGの顧客リレーションと、モルガン・スタンレーを含む総合金融グループとしてのソリューション力を以て、お客様との経営レベルでのディスカッション、大企業の多様なニーズへの対応を経験できます。
■銀信証の各機能を横断的に活用できるため、顧客への幅広いニーズに的確に応える提案・ソリューションの提供が可能です。
■金融的なソリューションの提供にとどまらず、経営、事業そのものに直結する課題へのソリューション提供に関与できます。
■MUFGの各業態や外部から幅広い専門知見を持った人材が集結する新設組織であり、プロフェッショナルな専門組織の中でキャリアを磨くことができます。
【入行後のキャリア】
・同部門にて腰を据えてキャリア構築可能、またご本人の希望を考慮しながら、新設…
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス銀行株式会社
戦略営業部/再生可能エネルギー案件のオリジネーション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同銀行の新たな方針として従来のコーポレートファイナンスからスペシャリティファイナンスへと事業を転換しております。
【職務内容】
■再生可能エネルギー分野に係るローンオリジネーション
■M&Aに係るローンオリジネーション
■メザニン投資、メザニンファイナンス、エクイティ投資に係るオリジネーション
■信託機能を活用した資産流動化取組のオリジネーション
【オリックス銀行のマーチャントバンク事業の構想】
2021年度は500億円規模、22年度は2000億円規模の融資を実行し、それぞれ半分程度を証券化する。今後4~5年で同分野のローンを3000億円程度積み上げる予定。
債権の証券化で資産効率を高め、ROAを数年内に1%に高めていく戦略を構想。
【オリックス銀行の強み】
・オリックスグループとの情報連携
・信託銀行として信託商品へのストラクチャリング化、機関投資家への販売ができる
【部署】
戦略営業1部 部長以下11名
1課:再生可能エネルギー、太陽光中心
2課:上記に加えてLBOローン、環境リサイクル等ESG関連に注力
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ジャパンネット銀行
提携事業者へのサービス推進担当〔既存顧客メイン|ZHD連携〕
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
*ご経験を生かし法人口座や決済サービスの接続に係る運用整備等をお任せします*
〔配属部門について〕
■配属部門:提携事業部 提携推進グループ|20名前後の組織構成
提携事業部では、ソフトバンクやPayPayグループ企業、
グループ以外の企業と提携し、決済や融資といった銀行機能を提供しております。
現状は新規開拓はせず、企業様からの新規お問い合わせがメインの流入経路です。
メンバーは主に提携先サービスの利便性向上のためのUI改善や要件定義、
企業窓口担当者との打ち合わせ等を行い業務にあたっています。
メンバーは20-30代が多く在籍し、柔軟性に富んだ環境で活躍可能です。
【お任せしたいMISSION】
*法人企業への決済サービス各種の提案やパッケージ推進
*スポーツくじ(toto・BIG)や宝くじ、
公営競技(JRA、ボートレース等)を運営する団体との取引推進
*企業連携の際に発生するシステム要件定義やUI改善の業務推進
【具体的な業務内容の一例】
■法人企業への決済や融資サービスの企画提案、グループ企業との連携強化
■PayPay銀行口座保有者への提携先サービスのマーケティング推進。
※PayPayグループ企業、くじ、公営競技他
■取引拡大にむけた新商品企画、UI・UXの改良。
〔部門特徴〕
スポーツくじや宝くじ、公営競技のネット投票の取引拡大にむけたマーケティング、UI・UXの改善など運営企業と一緒になって取り組める楽しみがあります。また、運営企業とコミュニケーションをとりながら、新商品を企画提案することができ、自身のIT・金融スキル向上にもつながります。都市銀行や地方銀行にはない、新しい銀行のスタイルを築く楽しさもあります。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス銀行株式会社
スペシャリティファイナンス【同行の新規注力事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同銀行の新たな方針として従来のコーポレートファイナンスからスペシャリティファイナンスへと事業を転換しております。
【ミッション】
スペシャリティファイナンスの案件を獲得し、実行まで進めること
■国内シンジケートローンに係るオリジネーション
■再生可能エネルギー分野に係るローンオリジネーション
■物流施設に係るローンオリジネーション
■プロジェクトファイナンスに係るオリジネーション
■M&Aに係るローンオリジネーション
■メザニン投資、メザニンファイナンス、エクイティ投資に係るオリジネーション
■信託機能を活用した資産流動化取組のオリジネーション
【オリックスグループの強み】
物流や再生可能エネルギー案件でのノウハウ、豊富な実績がある
【求人の魅力】
今後の注力事業として経営陣が投資を決めている組織のため、
組織拡大によってポジションアップも見込める環境です。
【部署】事業法人部 30名 平均年齢 30歳前後
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |