会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

511 件中 481 〜 510 件を表示

みずほ情報総研株式会社

【気候変動の影響・適応分野】コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
中央官庁や研究機関、企業等に対して、気候変動の影響・適応分野の調査・コンサルティングを実施します。国内外の政策動向を踏まえ、政府の政策立案や政策実行を支援するとともに、様々な分野の専門家とネットワークを有している点が当社の大きな強みです。

【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【業務内容】
◆気候変動の影響・適応に関する政策立案・実行支援
◆気候変動の影響・適応に関する国内外の事例調査、データ収集及び整備、分析
◆企業のTCFD開示対応等に関するコンサルティング

<業務例>
・気候変動影響の評価・分析
・中央省庁・地方自治体の気候変動適応計画策定支援(アクションプラン策定や適応地域作りなど)
・気候モデルデータ解析・GIS分析
・情報提供プラットフォーム(A-PLATやAP-PLATなど)のコンテンツ開発支援
・企業の物理的リスク・財務影響に係る評価・分析

【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。

<コンサルティングサービス紹介>
・https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/government/policy/environment/climate/index.html
・https://www.mizuho-ir.co.jp/solution/improvement/csr/environment/tcfd_phys/index.html

<プロジェク…

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

DX・戦略策定コンサル 中央省庁、地方公共団体、独立行政法人

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
公的機関(中央省庁、地方公共団体、独立行政法人等)に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援してきたいと考えている方を募集します。
以下の取り組みのほかに、先端技術を生かした新規業務領域への拡大も積極的に推進しており、中途採用の皆さまには、その担い手としての活躍も期待しています。

■公的機関のDX、デジタル化領域
・スマートシティ推進に関するコンサルティング(各種リサーチ、計画・戦略策定、官民連携ビジネス創出、組織・ファンド立ち上げ、アプリケーション設計、サービス実装など)
・公的機関が望むデジタル変革に関するコンサルティング
(システム再構築、ネットワーク再構築、工程管理支援、BPR、IT基本計画、BCP、システム/セキュリティ監査、クラウド移行支援など)

■公的機関の戦略策定・マネジメント領域
・中央省庁の政策立案・政策実行支援に関するコンサルティング(政策立案に向けた調査、構想・計画策定、政策実行に係るPMO業務など)
・地方公共団体のマネジメントに関するコンサルティング(総合計画等の各種計画・戦略策定、公共施設等マネジメント(PPP/PFIなどを含む)、公共調達改善(PFSなどを含む)、行政経営改革など)
・中央省庁、地方公共団体の地域活性化・地方創生(観光・文化振興、まちづくりなど)に関するコンサルティング

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社

リスクコンサルタント【再生可能エネルギー分野】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力】
■グループ会社である損保ジャパン社で多くの再生可能エネルギー施設の保険引き受けを行っており、多くの再生可能エネルギー施設の実態を理解しながら、お客様の事故防止に貢献や、再生可能エネルギービジネス発展のためのコンサルティングに携わることができます。
■特に、洋上風力は国策としても今後伸びていく分野であり、国内では洋上風力に特化したコンサルタント/技術者は少ない状況です。洋上風力分野をはじめとした再生可能エネルギー分野を牽引していくリスクコンサルタントとして、活躍していただくことを期待しています。

【期待する役割・職務内容】
■再生可能エネルギー分野のスペシャリストとして再生可能エネルギー普及のための調査やコンサルティング、新しいサービスメニューの開発、設備機械のリスク評価や技術レポートの作成に携わっていただきます。

・再生可能エネルギー発電施設のリスク調査
・風力発電施設のプロジェクトファイナンスサポート業務
・官庁発注の調査・研究業務
・新サービスメニュー開発

【配属組織】リスクマネジメント事業本部 リスクソリューション開発部

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クニエ

金融インダストリーコンサル※戦略/規制対応/リスク・コンプラ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インダストリーコンサルタントとして、銀行、証券、保険、ノンバンク、政策金融機関、商社、金融サービスを提供する非金融機関を対象に、戦略策定から企画・実行支援まで総合的にコンサルティングサービスを提供し、日本の金融サービスの成長と金融サービスを通じて次世代産業のイノベーションに貢献します。
より高付加価値なコンサルティングサービスを持続的に提供するため、多様なフィールドで活躍できる優秀な人材の採用と育成を目指しています。

具体的には以下のようなテーマに取り組んでいます。
■ 戦略コンサルティング
・経営戦略・事業戦略・デジタル戦略策定
・経営統合戦略策定
・組織構造改革
・海外進出
■ 規制対応、会計・リスク管理・コンプライアンスコンサルティング
・本邦・海外規制対応
・「個」客起点の3線防衛見直しによるリスク管理・コンプライアンスの高度化・効率化
・経理・決算業務のプロセス改善
・グローバル管理態勢の構築
・当局報告関連業務

【この職種の魅力】
(1)キーアカウントとの顧客リレーションシップ
・各マネージングディレクターの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります。

(2)マネジメント/リーダーシップ
・経営者やリーダー達の思考に触れ、業界・企業・組織を俯瞰する幅広く高い視点で物事を捉える力が身に着き、様々なソリューションチームと連携してプロジェクトを推進することで、マネジメント/リーダーシップ能力が高められる環境です。

(3)多様な価値観
・海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験することで、日本だけでなく多国籍なコンサルタントと多様な価値観をもてるようになります。

(4)グループ資源の活用
・NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です。

(5)規制当局との緊密な関係
・当局勤務経験者ほかのメンバーが金融庁、日本銀行等と緊密なリレーションを有しており、これらを通じ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

アクチュアリーコンサル※スタッフ層

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手生損保に対し、下記業務に係るサービスを多数提供しております。
【財務報告と測定】
保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。
・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等)
・ 収益性分析とそのa報告書の作成、財務成績予測機能の整備
・ 損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計人業務

【責任準備金関係の監査補助業務】
各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。
・責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供

【保険数理モデル関連の業務】
保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。
・ 保険数理モデルの開発支援
・ 保険数理モデルのレビュー

【チーム紹介】
アクチュアリーグループでは、保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。

勤務地 東京都千代田区有楽町
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

金融/Fintech活用・異業種連携推進コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、IT/Fintechの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティングに従事していただきます。
■新しいデジタルサービスの企画/推進支援
■IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援
■お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援
■金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言

【具体的に(業務の一例)】
・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。
・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。

【コンサルティングテーマ/プロジェクト例】
IoTを活用した金融機関の新サービスデザインから、業務オペレーションに対するAI等新技術の適用による業務改善など
■ビジネス:電子マネー導入/中計策定プロセス改善/リテールIT戦略策定/Eマーケットプレイス立ち上げ
■サービス:チャネル戦略再構築/決済多様化/ERM業務整備/クーポン活用でのオムニチャネル化
■オペレーション:法人業務標準化/リスク管理高度化/案件管理効率化

★AI・IoT・RPAなどの日立グループの最先端技術に、日立コンサルティングの金融分野におけるコンサルティングの知見を掛け合わせた、金融機関のデジタルトランスフォーメーションに携わることができます。
(例)日立製作所の音声認識技術×日立コンサルティング=チャットボットによる金融商品の自動紹介導入コンサルティング など

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

戦略/トランスフォーメーションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クライアント企業のCxOレイヤーの戦略パートナーとして、EYの有する多様なコンピテンシーをオーケストレートし、全社的かつ大規模なトランスフォーメーション・プログラムを提供します。クライアント企業の企業理念(Purpose)に立ち返り、事業環境及び競争環境の変化予測を踏まえた、5~10年後にありたい/あるべき姿/提供価値を再定義し、それらを実現するために必要なビジネスモデルとバリューチェーン、エコシステム、オペレーティングモデルを設計し、クライアントに提供します。

【重点支援領域】
クライアント企業に対し、トランスフォーメーション/イノベーションに資する主に以下の検討項目についてコンサルティングを提供します
■トランスフォーメーション・コンサルティング(企業変革支援)
 ・未来共創型長期ビジョン/戦略策定
 ・トランスフォーメーションロードマップ策定
 ・事業ポートフォリオ策定
 ・バリューチェーン/エコシステム構築
 ・デジタル・トランスフォーメーション戦略策定
 ・中・長期経営計画立案
 ・海外市場参入戦略
 ・事業収益性改善施策立案
 ・組織再編設計
 ・投資管理体制構築・高度化設計
■イノベーション・コンサルティング(イノベーション創出支援、カルチャー変革)
・ビジネスモデル・イノベーション戦略策定
 ・Emerging Technologyを活用した新規事業立案・新規事業開発
 ・オープンイノベーション戦略策定
 ・イノベーションプロセスの設計/導入
 ・イノベーション組織設計/人材育成

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

保険会社向けアドバイザリー(システムコンサルタント)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チーム紹介】
■保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。
最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。

【保険アドバイザリーの可能性】
■保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
■私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。

【主な業務内容】
■IFRS導入に伴うPMO支援
■AI、データアナリティクス、ロボティクス等のFinTechを活用した業務プロセス改善支援

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

FP&A等経営管理アドバイザー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
トップマネジメント・CFO組織が求める財務観点での経営管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供します。
資源配分、事業ポートフォリオ、業績管理支援
・投資意思決定、投資入り口・出口管理、投資後のモニタリング、投資ガバナンス構築・高度化支援
・事業ポートフォリオ・業績管理支援
・原価計算、予算管理、KPI設定、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援

【魅力】
■幅広い業務領域への関与が可能
FAS系ファームでは、CFA、DD、Val等の業務領域ごとに縦割りの組織となっていることが多い。一方、FMAでは投資マネジメント領域の業務拡大を志向していることから、投資基準やモニタリングを含めた投資プロセス全般にわたり1人の人間が様々な業務への関与が可能となる(業務領域もM&A関連に限定されず拡大している)。

■監査業務への関与が可能
監査法人内の部署であり、出自が監査・IPO支援業務等を行なう部署であったことから、監査事業本部とのコネクションが強く、人材の相互交流が盛んに行なわれている。

■心地良い労働環境・アットホームな雰囲気
監査法人本体に所属し、CPA有資格者中心で類似バックグラウンドを持ち共通言語で話ができるため、人材の定着率も比較的高く、継続勤務年数の長い者が多い。
現状は70名程度の小規模な部門であり、アットホームな環境。
過度な利益インセンティブをかけないため、競争的というよりは協調的な雰囲気。

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(外資金融・インバウンド)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当職種では、大手外資金融機関に対するリレーションシップマネージメント(RM)推進およびアドバイザリー業務を中心にご担当いただきます。当チームでは金融機関のクライアントの経営課題を深く理解した上で、本邦やアジアでの安定的な成長をご支援できるよう、デロイトトーマツ(DT)グループ内の専門家(国内他ビジネスや海外メンバーファーム含む)とも適宜連携し、クライアントに伴走しながら長期的なサポートを行います。
(1)大手外資金融機関(インバウンド)向けRM業務
・フォーカス・アカウントに対して、DTグループの窓口となって、日常的・継続的な情報交換を実施
・その中で、経営課題に関するディスカッション等により、ビジネスを深く理解し、対応策について適宜助言を提供
・対応策の提示にあたっては、DTグループの国内各ビジネスや海外メンバーファームとも協業し、最適解を検討しご提案
・各領域の専門家とともにPT組成し、ニーズに沿った業務提供となるようプロジェクトマネジメントを実施

(2)大手外資金融機関(インバウンド)向けのリスクアドバイザリー業務
RMとして関与しているフォーカス・アカウントにおける、リスクアドバイザリー関連プロジェクト(以下例示)への参画・推進
・ガバナンス・コンプライアンス・リスク管理態勢等の高度化支援
・内部監査の高度化・内部監査態勢に係るアドバイザリー
・各金融機関の本社あるいはアジア統括起因での各地と連携した各種アドバイザリープロジェクト 等

(3)インバウンドセクター運営業務
・各アカウントに配置したRM担当が寄り集まって、各アカウントの経営課題や既往プロジェクト実績等についての情報共有を実施
・それらを集約・分析して、DTグループとしての戦略・企画立案を実施
・また、他セクターやインダストリーでのサービス実績を収集し、外資金融機関向けの提案機会を検討

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー/GRC

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。

PwCあらた有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。

【職務内容】
1.フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー
金融機関(銀行、信託、保険、証券、資産運用、投資顧問、リース、カード、貸金業他)、金融持株会社、資金移動業者、その他金融ビジネスの参加者/関係者(一般事業会社を含む)に対し、高い専門知識と豊富な支援経験を活かして金融犯罪対策支援の助言を行っています。

https://www.pwc.com/jp/ja/industries/fs/finacial-crime.html
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/governance-risk-management-compliance/compliance/anti-money-laundering.html

2.グローバルコンプライアンス態勢構築アドバイザリー
フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域を含むグローバル・ベースでのコンプライアンス態勢を構築するために、(1)コンプライアンス・リスク評価、(2)コンプライアンスに関するPDCAサイクルの設計、(3)グループ整合的なコンプライアンス規程体系の整備に関するグループ整合的な枠組みの構築等の総合的なご支援を行っています。

3.コンプライアンス・デューデリジェンス(CDD)及び買収後のコンプライアンス態勢高度化アドバイザリー
大手金融機関のM&Aにおいて、フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域等を中心としたCDDと買収後の対象会社のコンプライアンス態勢高度化をご支援しています。

【当ポジションの魅力】
・当部では、ご本人のキャリア形成のため、弊法人全職員を対象とした資格試験補助制度に加…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

M&Aコンサルタント(成長フェーズ/C~M)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務に従事していただきます。
 【具体的には】
■M&A戦略策定
■ビジネスデューデリジェンス / ディールアドバイザリー
■M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、オペレーション改善等
■「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等
■M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等

★M&Aの全ライフサイクルにおいて、経営と実務の視点を融合させたサービスを提供可能。また、デジタル・情報戦略・先端技術領域に強い同社だからこそ、「デジタルM&A」における業界知見と文化融合を経験することが可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

グローバル・リスクマネジメント・コンサルタント/FS GRC

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PwCあらた有限責任監査法人のガバナンス・リスク管理・コンプライアンス・アドバイザリー部(FS-GRC)では、様々な専門家が最新の情報と豊富な実務経験に基づき、大手金融機関、一般事業法人に対して以下のサービスを提供しています。

グローバルに事業を展開する企業にとって、全社的なリスク管理やガバナンスの構築は喫緊の課題となっています。クライアントに対して、グローバル・リスク管理態勢/コンプライアンス態勢の構築や高度化、ERM (Enterprise Risk Management)、オペレーショナルリスク管理等に関する支援を行います。

【サービス内容】
■ガバナンスに関するアドバイザリーサービス
■テクノロジーやデータ分析活用支援に関するアドバイザリーサービス
■リスク・コンプライアンス管理に関するアドバイザリーサービス
■内部監査、不正・不祥事対応に関するアドバイザリーサービス

【当ポジションの特徴、魅力】
・専門性を有するマネジメント・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいただくことになります。ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス等を中心に、主要なグローバル企業や国内企業が抱える経営課題に取り組む機会が数多くあります。
・当法人では、PwC海外事務所と連携しつつクライアントに対してグローバルベースでサービス提供を行っていますので、グローバル・プロジェクトを経験する機会が数多くあります。このため、グローバル・プロジェクト参画を通じてキャリアを磨きたい方、大きな仕事に取り組みたい方、企業・社会全体に大きなインパクトを与える仕事がしたい方におすすめできるポジションです。自ら考え作り上げていくことにやりがいを感じる方には特におすすめします。
・研修についてはプロジェクトワークを通じたOJTが主体となりますが、当法人が提供する各種研修への参加(国内/海外)、外部団体等が主催する研修や海外カンファレンス等への参加も可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

コンサルタント【エネルギー技術・ビジネス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。

【業務内容】
■エネルギー情勢・政策の調査・分析
■関連技術動向・企業動向の調査・評価
■関連ビジネスに関するコンサルティング

<業務例>
・各種発電事業に関するコンサルティング
・電力自由化に関連した新規事業・サービスに関するコンサルティング
・脱炭素社会に向けた水素・アンモニア・合成燃料・CCUS等に関するコンサルティング
・エネルギー関連機器の市場調査・企業調査、事業戦略コンサルティング

【コンサルティングサービス紹介】
・https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/improvement/csr/energy/index.html

【プロジェクト事例】
・福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(経済産業省)
・太陽光発電開発戦略に関する動向調査(NEDO)
・環境配慮型CCS実証事業(環境省)
・洋上風力発電事業に関する公募入札支援(民間企業)
・再生可能エネルギー発電の出力抑制に関する分析(民間企業)
・分散型電源ビジネスにおける経済性分析(民間企業)
・水電解装置の市場動向調査(民間企業)

【競合他社との違い】
■国の実証事業に参画することを通じて得られたエネルギー分野の脱炭素技術に関する先端知見
■みずほ銀行、みずほ証券等と連携し、ファイナ…

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

スマートシティコンサルタント※官公庁自治体向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
官公庁、独立行政法人、自治体、官製民間企業をクライアントとした下記のプロジェクトに従事いただきます。

システム構想策定支援、システム効率化検討支援、BPR推進支援、PMO支援、システム要件定義支援、システム調達支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援

【官公庁、自治体、独立行政法人等向け 調査研究/地方創生/SMART CITYコンサルタント】
官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等をクライアントとしたビジネスコンサルタント
地方創生に加え、衆目を集めるSmart Cityは日本ではまだ端緒についたばかりであり、官民連携を進めつつ個々のビジネスモデルの構築と実行支援を通じて具現化するビジネスコンサルタント。業務内容は以下の通り。
・都市計画策定支援、政策立案支援、PMO支援等
・観光振興、産業活性化、6次産業化支援、交通等
・デジタルガバメント推進に係る計画策定、実行支援、PMO支援等
・地方自治体における官民連携ファイナンス、シティファイナンスの構想策定、実行支援等
・民間企業におけるSmart City領域における事業構想策定、計画策定支援、実行支援など
・民間企業におけるSDGs、CSRに係る戦略策定支援、実行支援等

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

グローバルリスクマネジメントコンサルタント(カルチャー変革)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス・アドバイザリー部(GRC)では、様々な専門家が最新の情報と豊富な実務経験に基づき、大手金融機関、一般事業法人に対してサービスを提供しています。

【特徴】
■ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス、内部監査、企業カルチャー変革の領域についてクライアント課題に即し、領域横断的にサービス提供しています。
なお、金融機関、非金融機関など特定の業界をターゲットにサービス提供するのではなく、業界横断でサービス提供することを目指しています。
プロジェクトは3カ月から1年以上のものまで期間は様々、常駐形態など特定のプロジェクト経験に偏ることなく複数の案件を経験することで経験の幅を広げることが出来ます。

■様々な領域、業界に対応するため各領域の専門チーム、業界チームと協働して動くことを基本としております。その為、GRC領域を核としつつ幅広い経験を積むことが出来、その中で各自が専門性を追求することを目指しています。タイトルや年齢に関わらず、一人の専門家としてクライアントから声がかかる経営目線のプロフェッショナルを目指してほしいと考えています。そのための経験を積む機会の提供に努めています。

【直近のプロジェクト支援実績】
・金融機関:行動規範策定とコンダクトリスク管理の向上、6ヶ月
大手金融機関のグループ行動規範策定と、その浸透のための各種施策・制度設計を支援。トップマネジメントへのインタビューやシニアマネジメントへのアンケートなどから文案ドラフトをサポートし、策定した行動規範が実践されるための人事制度への提言や組織デザインにも踏み込んだコンサルティングを実施

・保険会社:コンプライアンス、1年
大手保険会社において募集コンプライアンス上の課題を認識。現場を中心とするコンプライアンス組織の再構築を支援。その後、本社機能の強化、内部監査体制の機能強化を支援。データを用いたリスクカルチャー分析等も実施。

・製造業:リスクカルチャーの醸成支援、6ヶ月
大手金属メーカーの不祥事件を契機とする企業カルチャー変革、コンプライアンス意識醸成を目的としたワークショップの実施支援。管理職1500名を対象に全国で40回以上実施。

【配属組織】FS-GRC…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

M&Aコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネス・ITの視点で業界横断でPre-M&AからPMIまで、買手・売手の両方に対するM&Aの実行を支援することでクライアントの企業価値の向上に貢献します。

主に日本国内でのM&Aコンサルティングサービスの提供を行いますが、クライアントのニーズ次第では日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&Aの支援を行います。その際にはグローバルのアクセンチュアM&Aプラクティスチームと共同でプロジェクトを推進します。

また、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aに、Digitalの力を駆使して企業価値の飛躍的な向上実現に向けたご支援を行います。

アクセンチュアM&Aプラクティスの強みである「M&A x Digital x IT」を最大限に活用し、一緒にクライアントの企業価値最大化を実現していきましょう。

【プロジェクト事例】
■Deal Execution支援(ターゲットスクリーニング、対象会社コンタクトなど)
■Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上実行支援)
■バリューアップ実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援)
■カーブアウト実行支援(事業を切り離す際に発生するスタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援)
■IT統合実行支援(会社統合・TSA Exitに向けたIT構築支援と全体ITプロジェクトマネジメント)

【ポジションの魅力】
★M&A未経験からでもチャレンジできる貴重な求人です。
★Pre-M&AからPost-M&Aまで、End to Endで支援するため、幅広い経験が積めます。
★アクセンチュアの強みであるグローバルネットワーク/テクノロジーを活用して最新かつ先進的な案件を扱っています。

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(不動産)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当職種では、大手不動産会社に対するリレーションシップマネージメント(RM)推進およびアドバイザリー業務をご担当いただきます。少子高齢化、経済のグローバル化、コロナ禍を受けた新たな生活様式など、昨今の目まぐるしい経営環境変化、リスクの複雑化・多様化にありながら、これらのリスクは収益の源泉でもあり、不動産会社が中長期的に成長を遂げるためには相応のリスクテイクが必要です。当チームではクライアントの経営環境や課題を深く理解した上で、安定的な成長をご支援できるよう、デロイトトーマツ(DT)グループ内の専門家(国内他ビジネスや海外メンバーファームを含む)とも適宜連携しながらアドバイザリーサービスを提供し、クライアントに伴走しながら長期的なサポートを行います。(以下、主な業務内容)

(1) 不動産会社向けRM業務
・フォーカス・アカウントに対して、DTグループの窓口となって、日常的・継続的な情報交換を実施
・その中で、経営課題に関するディスカッション等により、ビジネスを深く理解し、対応策について適宜助言を提供
・対応策の提示にあたっては、DTグループの国内各ビジネスや海外メンバーファームとも協業し、最適解を検討しご提案
・案件化した場合は、各領域の専門家とともにPT組成し、クライアントニーズに沿った業務提供となるようプロジェクトマネジメントを実施((3)参照)

(2) 不動産セクター運営業務
・(1)で各アカウントに配置したRM担当が寄り集まって、各アカウントの経営課題や既往プロジェクト実績等についての情報共有を実施
・それらを集約・分析して、不動産セクター共通の経営アジェンダを分析し、DTグループとしての戦略・企画立案を実施
・また、他セクターやインダストリーでのサービス実績を収集し、不動産会社向けの提案機会を検討
・上記により、既存サービスの不動産会社向けカスタマイズや、不動産セクター起因での新規サービス開発をサポート

(3) 不動産会社向けのリスクアドバイザリー業務
RMとして関与しているフォーカス・アカウントにおける、リスクアドバイザリー関連プロジェクト(以下例示)への参画・推進
・グローバルガバナンス・リスク管理態勢等の高度化支援
・DX推進やそれに伴うデジタルリスクへの対応支援
・オ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

運輸業、物流業向け ビジネス戦略コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
官公庁、独立行政法人、自治体、官製民間企業をクライアントとした下記のプロジェクトに従事いただきます。

システム構想策定支援、システム効率化検討支援、BPR推進支援、PMO支援、システム要件定義支援、システム調達支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援

【運輸業、物流業向け ビジネス戦略コンサルタント】
運輸業、物流業、その顧客となる各業界の荷主企業、および物流業界への新規事業参入企業、物流業界に関連する官公庁・業界団体等をクライアントとしたビジネスコンサルタント。運輸・物流業界の将来トレンドをとらえ、関連する運輸/物流、荷主、メーカー・総合商社・投資ファンドなどの新規参入プレイヤー、関連省庁・団体に対して、業界課題・社会課題解決に向けた構想策定・実行を支援するビジネスコンサルタント。業務内容は以下の通り。
【運輸業・物流業向け】
・中期経営計画策定などの戦略立案支援
・営業改革など売上拡大支援
・業務改革などコスト削減支援
・事業管理基盤の構築、グローバルガバナンス強化支援
・物流DX関連のソリューション開発支援

【荷主企業向け】
・物流拠点再編支援
・オペレーション改革支援
・物流管理基盤強化支援
【新規参入プレイヤー向け】
・市場および物流トレンドの将来予測分析支援
・新規事業立案、ビジネスモデル策定/PoC支援
【関連省庁向け】
・官民連携など複数企業を巻き込んだ物流業界関連の施策推進・政策提言

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

医療業界向け戦略コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な職務内容】
主に大規模病院、介護施設、地方自治体・官公庁、製薬企業・大手商社等の事業会社を対象とした様々な提案活動及びサービスデリバリー
■主な業務例
 ・民間病院及び自治体病院の中期経営計画策定、経営改善施策の実行
 ・病院グループの病床再編戦略策定
 ・病院のM&Aアドバイザリー・医療計画、介護保険事業計画策定
 ・電子カルテシステム導入支援・病院建替に係る構想及び計画策定
 ・厚生労働省等の全国調査事業、協議会PMO業務
 ・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定
 ・大手商社の医療市場参入戦略策定
 ・医療介護領域の調査、データ分析・解析
 ・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援 等

ビジネス詳細は下記からご覧いただけます。
URL:https://rarecruit.tohmatsu.co.jp/careers/work/detail/works3.html

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社AGSコンサルティング

国際事業部コンサルタント(マネジャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて国際的なコンサルティング業務を行っていただきます。事業成長のために海外展開するクライアントの意思決定のご支援・事業運営上のリスクを低減し、健全な運営をするご支援を担います。

・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど)
・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他)
・海外も含めた事業計画の策定

※ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週1,2の在宅体制を予定)
※シンガポール支社メンバーや海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります。また同部署ではその他国際税務・会計顧問、移転価格税制等も対応しており、将来的には仕事の幅を広げることも可能です。また税務顧問業務の経験も可能です。

【配属予定部署】IS事業部

【魅力】
・IS事業部では国際案件を主に担当するチームとなります。会計士、税理士、英語が得意な人材等、協調し合いプロジェクトを推進していきます。
・日本を拠点にし、海外出張でグローバルにご活躍頂けるポジションです。クライアントは主に日系企業となり、日本企業の海外進出や拡大に貢献できます。
・ゆくゆくは組織をけん引する人材としての活躍を期待されます。自ら組織づくりしたい、方針作りなど裁量権ありつつ、スキルアップしていくことができる環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

ヘルスケア・ライフサイエンス・リスクマネジメント コンサル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。

【コンサルティング領域】
・ライフサイエンス・ヘルスケア領域を中心に、数々の現場支援での経験等を生かし、「経営」と「現場」の双方の視点を用い、戦略策定から実行支援まで、産業全体を視座に入れながらコンサルティングを幅広く手がけております。

【主なクライアント】
・中央省庁や都道府県等の行政機関に対するコンサルティングをはじめ、医療機関や企業等に対するコンサルティングを行っております。

【コンサルティングテーマ】
・産官学のクライアントが抱える経営課題に対して、トップマネジメントだけでなく、現場の視点を踏まえた戦略策定(新規事業、事業戦略、組織変革)や、地域医療・在宅医療連携の推進、医師の働き方改革、病院経営支援等の攻めの経営から、BCPの策定、災害対策・リスクマネジメントの推進等の守りの経営まで、実行支援を含めたコンサルティングを担います。

【具体的なプロジェクト事例】
・地域医療・在宅医療連携の推進、病院経営に関するコンサルティング案件・医療ICT構築に向けた戦略立案、デジタルヘルスなどのイノベーションに関わる案件
・製薬メーカー向け戦略コンサルティング案件
・医師の働き方改革に関するコンサルティング案件
・災害医療、救急医療に関わるコンサルティング案件
・防災対策・BCPに関するコンサルティング案件
・スポーツにおける安全対策に関するコンサルティング案件
・ガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンス等の内部統制に関するコンサルティング案件
・関連する産官学の橋渡しとして政策立案、実行支援に関するコンサルティングも行います。

【外部連携】
業務に関わらず、業界構造の転換を目指した動きも行っており、国内外の多くの企業・組織と連携してプロジェクトを計画・推進中です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外原子力情報調査<コンサルタント未経験者歓迎>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には以下の通り】
・安全性を確保するための法令・規制制度の調査・安全性を向上するための先進的な技術や取組みの調査
・新設・増設または運転終了などの動向及び規制制度の調査
・国内外比較による国内に反映すべき知見の抽出および検討
※コンサルタント未経験者が活躍しています(元メーカー・電力系技術者・研究職経験者等)

【同社が実施した業務の一例】
・米国の原子力発電所の安全規制に係る調査(民間)
・米国の原子力発電所の高経年化対策に係る調査(民間)
・欧州の原子力発電所の安全技術に係る調査(民間)
・原子力利用に係る安全性向上のための動向調査及び研究会事務局支援(経済産業省)
※原子力の知識がなくても、社内勉強や業務を通じて学ぶことができます。

【採用背景】
業務拡大の為

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

コンサルタント(カーボンクレジット開発関連)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】

■海外における環境・再生可能エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査
■JCM案件の開発に関わる業務
■環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査

【実施例】
・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業
・インドネシア グンディCCSプロジェクト開発に関わる調査業務
・都市間連携事業に関わる調査業務

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

気候変動に係る調査/データ解析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■地球温暖化の緩和・適応等に関する日本国内外の情報の調査及び、政策検討の支援業務をお任せいたします。
・地球温暖化の緩和
・適応等に関する日本国内外の情報の調査及び政策検討の支援
・気候変動に係るシミュレーションデータを用いた解析、可視化、統計、データ処理

【企業概略】
日揮ホールディングスのエネルギー・環境分野の専門コンサルティング企業として国内最大級の規模を誇っております。国策レベルのプロジェクトに携わることが可能。

【入社後について】
まずはOJTで業務を覚えていただきます。調査分析については世界最先端レベルの内容をこなしていきますので、問題解決能力やコンサルティング能力が身につきます。異業種からコンサルティング職にジョブチェンジしてきた中途社員も複数おります。若手社員にも積極的に大きな裁量を与えていく風土ですので、チャレンジ精神が旺盛な人やスピーディーに成長したい人にマッチした職場環境です。同社は女性のコンサルタントも多いため、産休・育休の取得実績も豊富。ライフステージが変化してもキャリアを断つことなく仕事を続けていく事が可能です。

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

M&Aオリジネーション業務【財務開発室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■M&Aオリジネーション担当(C&Bグループ)
顧客の事業戦略や承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズを発掘、案件化を推進。FA契約までの推進担当となります。

【MUFGのM&A推進体制と特徴】
・上場企業の業界再編など大型案件は三菱UFJモルガンスタンレー証券、中小規模カーブアウトや買収案件(クロスボーダーを含む)
・中小企業オーナーの売却案件は財務開発室が、主に担当。 
・財務開発室には東京、名古屋、大阪および営業本部・クロスボーダー案件を担当チームがあり、統率するチームヘッドのもとに、複数のディールヘッドが配置され、FA契約案件の執行に当たっている。
・ディールヘッドは案件執行実務者として、1~3名のディールメンバーと共に、年間3~4件の案件を成約に導く。
 拠点からのトスアップも多いため、拠点担当、拠点長+本部門のチームリーダー、ユニットリーダー、担当で数名体制で案件を進めて頂きます。

【魅力】
・M&Aが執行となった後も、オーナーへのサポート取引は続くため
 長期的に顧客とお付き合いしていく環境です。 
・MUFGのネットワークを活用した広大な顧客アプローチが可能です。

【組織構成】コーポレート情報営業部・財務開発室 70名+海外勤務20名
【案件規模】中小型案件が多く、規模は10~100億円程度
【案件比率の目安】国内:クロスボーダー=8:2(顧客としては融資取引先が多いため産業系の企業が多めです)
【採用背景】コロナ禍の影響はあるものの、引き続き案件(特に事業承継など)は増加しており、体制の強化を図るため(最下部に詳細記載)

【特徴】
MUFGのM&A業務の推進体制 
★MUFGのM&Aアドバイザリー業務は、三菱UFJモルガンスタレー証券(MUMSS、投資銀行本部)と三菱UFJ銀行コーポレート情報営業部財務開発室が担っています。案件内容・状況・規模によりますが、上場企業の業界再編など大型案件はMUMSSが、上場企業の中型カーブアウトや買収(クロスボーダーを含む)
・中小企業オーナーの売却案件は財務開発室が、概ね担当します。

【働き方】
★時間外労働などの労務管理は確りと運営され、安心して働ける環境となっています。現在の財務開発室メンバーの平…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

【医療×IT】:第2創成期に向けた事業開発/推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
製薬企業のプロモーション活動が対面重視からデジタルへ急速に移行している中、製薬企業のマーケティングへの取り組みが大きく変わってきています。 製薬企業の新たなプロモーションやチャネル創設をはじめ、マーケティングの効果的な取り組みを牽引する事業を開発・推進していただきます。

【職務内容】
業務改革・改善・推進ならびに新規事業/サービスの開発・推進を担うチームです。 プランニングのみならず、より高い付加価値を出すべく 業務改善を行い、現場を巻き込み組織を動かしていくことが必要です。

全社・事業・ 部門における重要課題の設定とその解決策の立案・実行、業務支援
各種プロジェクトの企画と推進とモニタリングと分析
新規事業開発およびサービス開発

勤務地 東京都中央区日本橋大伝馬町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外情報調査分析関連業務<コンサルタント未経験者歓迎>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
放射線の健康影響、放射線防護、電磁界、法規制における海外情報調査分析関連業務をお任せします。

■海外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)を収集し、その概要を取りまとめる。
■海外で開催される国際会議に参加し、議論の内容を取りまとめる。

【実施した業務の一例】
放射線・放射性物質に関する規制業務が経済産業省から環境省へ移管されたことを受け、「放射線防護体系と既存の環境法制度との比較検討」をテーマに、課題や論点を整理し、報告書として取りまとめた。

※放射線の知識がなくても、社内勉強会や業務を通じて学ぶことができます。

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社大気社

海外案件プロマネ設計(電気工事:動力):設計技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルに事業展開している空調設備工事会社の同社にて、下記業務をお任せいたします。

【業務概要】※本社に席を置きながら、主に海外案件を対応頂きます!
■海外物件の電気設計業務
・工場の案件がほとんどです。
・新築や改修どちらも担当頂きます。
・アジア圏(中国・フィリピン)での工事が直近多いです。
・案件にもよりますが組織体制でプロジェクトを進めていただきます。

【出張】有り(海外出張も有り)頻度は変動するが月1回程度
【残業、休日出勤】殆どございません。落ち着いて働きたい方にオススメです!
海外プロジェクトでは、空調衛生だけではなく、電気も合わせて受注することがあり、本ポジションでは海外案件対応が中心となっております。

勤務地 東京都新宿区西新宿8-17-1
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外インフラプロジェクトの環境影響評価、分析担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・海外における環境・エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査
・海外インフラ等開発時の環境影響評価に関わる業務
・環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査

【同社実施業務例】
・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業
・ウズベキスタン国 ナボイ火力発電所近代化プロジェクトの内環境モニタリング調査業務
・「マレーシア/3B石炭火力発電所建設プロジェクト」に係る環境社会配慮確認業務

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

511 件中 481 〜 510 件を表示

あなたにオススメの求人