会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

87 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社スリーヴイアメニティ New PR

修繕工事の品質管理補助◆未経験歓迎/入社後のOJT研修あり/将来的には設計スキルも身に付く◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/11
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 完全週休2日制
  • 駅から徒歩5分以内
  • PC経験不要
  • 転勤なし

19年にわたる歴史と技術で築いた信頼あり! 建物の未来を守る仕事に、あなたも挑戦しませんか?

2004年の設立から、改修工事の分野における専門知識と経験を積み重ねている『株式会社スリーヴイアメニティ』。長年にわたる経験によって、技術力の高さや品質の優れたサービスを実現しています。特に注目すべ...

仕事内容 施工管理や検査員と連携を取りながら、案件をスムーズに進めていくための取りまとめをお任せします。
勤務地 【転勤なし!】最寄り駅である「新宿御苑駅」から、徒歩約3分にある好立地な職場です!
給与 月給25万円~+賞与年2回 ※これまでの経験やスキルを考慮した上で決定致します。 ※上記には、固定...

気になる

株式会社BuySellTechnologies

人事責任者候補(人事戦略室)【SDGsに貢献/グロース上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。2022年は売上337億円、経常利益36億円と前年比160%の大幅成長を遂げており、中期経営計画において、2024年までに経常利益60億円をめざしております。リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る 「かくれ資産」 は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。

【具体的な業務内容】
CEOとともに、将来的な人事責任者候補として経営戦略に基づく人事戦略・人材開発の立案と各施策の実行・モニタリングを行っていただきます。

■戦略人事領域
・人事戦略の立案及びそれに基づく各施策の企画・実行モニタリング
・組織戦略の立案・折衝・実行
・経営戦略の遂行に向けた人材獲得に向けた施策の立案・実行
・エンゲージメント向上施策の立案・実行・モニタリング
・採用戦略の立案・モニタリング
・人的資本経営の推進、開示事項の検討
・人事・組織に関するKPIの設定・モニタリングおよび改善活動の実行

■人材開発領域
・人事戦略に基づく人材開発・育成戦略の企画の立案・実行・モニタリング
・人材開発プログラムの策定・実行・モニタリング
・入社者(新卒・中途)に対する導入研修の企画・立案・運用
・管理職・評価者研修の企画・立案・運用
・経営幹部候補育成プログラムの企画・立案・運用
・ミッション・ビジョン・バリュー浸透に向けたワークショップ等の企画・立案・運用
・その他人材開発に関連する施策の企画・立案・運用

■人材採用領域
・人事戦略に基づく採用戦略(新卒・中途)の企画の立案・実行・モニタリング
・グループの魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行・モニタリング
・多様なチャネルを駆使した母集団形成に向けた企画立案・実行・モニタリング
・採用ブランディングの向上に向けた企画立案・実行・モニタリング
・選考プロセス改善による採用CXの向上

【募集背景】
事業規模の拡大やM&Aの推進により、グループ経営戦略の更なる加速および高度化に伴い、それに合わせた人事戦略の強化と迅速な…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キャディ株式会社

【東京】法務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
【職務内容】
・契約法務(国内海外 各種契約のドラフト/レビュー)
・法律相談(国内海外 法制度リサーチ)
・機関法務(取締役会や株主総会対応、登記申請業務、印章管理業務等)
・新規ビジネス/新規サービスの立ち上げ支援
・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用
・社内規程のドラフト/レビュー
・従業員向けのコンプライアンス教育
・行政機関対応(各種届出等)
・訴訟、クレーム、行政調査等への対応
※スキルや経験に応じて担当範囲を決定します。

【募集背景と入社後のサポート体制】
今後のさらなる事業成長加速に向けた、組織強化のための増員採用です。
企業内弁護士によるサポート体制があります。
法務キャリアの形成をお考えの方も、スキルアップしていける環境です。

勤務地 東京都台東区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

法務メンバー【新規事業にも携われます/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地方活性化を目指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地方自治体、行政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(新会社)を立ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を生み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方を求めています。

【お任せしたいミッション】
「オッズ・パーク」「さとふる」をはじめとしたグループ会社6社の法務業務に携わっていただきます。ソフトバンクのグループ会社である当社は、「ITで地域社会に活力を」をテーマに、新しいビジネスへの挑戦を続けています。
各事業の推進において、法的な観点での精査や確認作業は欠かせません。まずは契約書の審査業務から、将来的には、新規事業を立ち上げる際の各法令との整合性やリスク分析なども行っていただく可能性があり、事業促進や新規事業立ち上げの一翼を担っていただく大事なポジションです。
スピード感あるベンチャー風土の中で、ITビジネス×法務のキャリアを身に付け、企業の5年後・10年後を一緒に支えていきませんか?

【具体的な職務内容】
■各種契約書(NDA、業務委託契約書、ライセンス契約など)のレビュー
※新しい施策の場合には、一からドラフティングも行っていただきます。
■新しいサービスや企画が実現可能なものであるか、法律の観点より精査
※顧問弁護士や行政機関への照会対応も担っていただきます。
■コンプライアンス推進:各方面のコンプライアンスにかかるルール作り、社内向け研修の企画、実施を行っていただきます。

【キャリアパス】
自己申告制度があり、年に1回、ご自身のキャリアの希望をお伺いし、その後の配属等の参考にしております。グループ全体では、新規事業にも積極的にチャレンジをしており、将来的にはかかわっていただく可能性もございます。また、経理業務から経営企画に携わるなどのキャリアパスを構築する事も可能です。

【組織構成】
SBプレイヤーズ 法務部
部長以下8名…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

監査法人A&Aパートナーズ

【WLB充実】IT監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力】
■定着性の高い同法人にて腰を据えてキャリアを構築することが可能です。
■非管理職の平均残業時間25時間、コアタイムなしのフレックス制とご事情に合わせた働き方が実現できます。
■会計監査をメインとしながら、適性に応じてアドバイザリーにもチャレンジできます。
■ゼネラリストとして管理職を目指す方、スペシャリストとして専門職としての活躍を希望する方、いずれも活躍できる人事制度を設計しています。

【採用背景】
■ITを主軸とした業種の増加や業務プロセスがITへの依拠を高めている時代に合わせ、上場企業やIPO準備企業への適切なITの評価や指導が出来る人員を強化する目的。

【具体的な業務内容】             
■IT監査、ITアシュアランス業務
■ITコンサルティング業務(情報セキュリティ、ネットワーク構築を含む)
■IT監査アシュアランス業務に係るツール開発、品質管理業務
■監査法人内のIT関連知識の向上

【配属部署】IT監査(システムレビュー)アシュアランス・ITアドバイザリーグループ (IT部)

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CHCPコーポレートソリューションズ

【東京/転勤なし】経理マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社はグループ内の病院、薬局、在宅医療、歯科医院等の投資先全体のバックオフィス業務を担う企業です。2023/5に新設された会社でこれから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。当面は薬局グループの親法人と子会社法人のとりまとめ・経理等をご担当いただきます。

【仕事内容】
-薬局グループの予実分析、四半期毎の連結会計、決算とりまとめ、キャッシュフロー計算書の作成
-グループ全体の会計ルール統一などの改善業務
-月次経理業務(仕訳作成・入力、入出金管理、買掛・売掛等の債権債務残高管理、精算業務等)及び支払業務、四半期のレビュー対応等

法人の経理処理のみにとどまらず、経理業務全般を見渡して、とりまとめや改善を行っていけるため経理業務から一歩踏み込んだキャリアを積むことが可能です。

【配属部署】8名

勤務地 東京都千代田区丸の内1-8-1
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友三井オートサービス株式会社

サステナビリティ推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
◎サステナビリティ推進部の一員として入社後は実務に慣れていただくため、当部の様々な業務に携わっていただきその後、メインとなる業務をご担当いただき、キャリアを重ねていただきます。

【職務内容】
・サステナビリティ関連情報開示に関する企画立案及び実行。
・ 2050 年カーボンニュートラルに向けた、温室効果ガス(GHG)削減策・企画立案及び実行。
・当社のサステナビリティに対する社内浸透策の企画立案及び実行。
・当社のサステナビリティと事業との関連についての対外施策の立案及び実行。
・その他サステナビリティ関連業務

【入社後のキャリアについて】
将来的には実務経験のみならず、様々なキャリアアッププランに参加いただき、マネジメント職を目指すことも可能です。

【配属予定部署】
サステナビリティ推進部
サステナビリティに関連するイシューは、当社の経営における重要課題の一つであると認識をしています。サステナビリティ経営を推進していくためサステナビリティ推進部担当役員を委員長とした「サステナビリティ推進委員会」を組成しています。サステナビリティ推進委員会は年4回を基本的なスケジュールとして開催し、当社のサステナビリティへの取り組みを検討し、経営会議へ報告する体制を有しています。気候変動などのサステナビリティ経営全般における重要事項は経営会議で審議され、取締役会に報告されます。
また、2022年度には、サステナビリティ経営の強化を図るため、経営企画部傘下にあったサステナビリティ推進室をサステナビリティ推進部に昇格させています。

【働き方】
・残業時間20~25時間と安定した働き方が可能。
・テレワーク:可(週2回程度)

【サステナビリティ事例】
★当社はオートリースのリーディングカンパニーとして、2023年度に新たな事業計画「SMAS Evolution 2023∞」を策定し、当社のありたい姿として「サステナブルな社会に向けたモビリティプラットフォーマー」を掲げ、サステナビリティ経営を実践しております。特にCO2削減については自動車を扱う企業として、EVの普及促進で脱炭素化を加速を進めております。
https://www.smauto.co.jp/sustainability/activities/carbo…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社coly

経理・財務マネージャー候補【グロース上場/エンタメ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社にて、経理・財務ポジションのマネージャー候補として、下記業務をお任せいたします。

【業務内容】
経理・財務ポジションのマネージャー候補として、下記業務に責任をもって取り組んでいただけます。

・上場企業としての月次、四半期、年度決算
・開示書類(会社法・金商法)の作成及び監査対応
・取締役会や社内会議での業績報告
・中小企業~大企業クラスの一連の税務業務
・金融機関折衝

上場企業における一連の経理業務を全体感をもって経験できます。
その他、当社のマネージャー候補として、同社のエンターテイメントをともに生み出すためにバックオフィスからあらゆる面で支えるとともに、経営陣から寄せられたさまざまな経営課題に対して経理面からご対応いただきます。

【配属先】管理本部 総務経理部

勤務地 東京都港区赤坂4-2-6
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友三井オートサービス株式会社

法務担当【リモート可/フレックス有】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
自動車リースを基盤とした質の高い総合車両管理サービスを提供している当社及び国内外グループ会社の法務関連業務、また他部署が担当する業務に関するリーガルサポートを担っていただきます。

【職務内容】
・国内、海外の取引/投資案件の契約書作成/審査
・契約スキームのリーガルチェック/サポート
・訴訟その他トラブルへの対応
・銀行法、車両関連法令その他各種業法への対応
・新規ビジネスに係る監督官庁への照会/届出業務、
・弁護士管理
・各種法務/コンプライアンス研修の企画、実施
・コンプライアンス委員会の運営
・その他コンプライアンス向上のための各種施策
・知的財産/商業登記等の企業法務に関する業務 など

【募集背景】
当社が活動のフィールドを拡大していく中で、法務部門においても取り扱う内容が多様化かつ高度化しており、法務面からの当社グループの事業及び経営へのサポートを強化するために体制強化を図ります。

【配属予定部署】
○法務部

【働き方】
・残業時間20~30時間程度
・リモートワーク:可(週2回程度)
・フレックスタイム:有(コアタイム無)

【当社について】
2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EY税理士法人

消費税・海外付加価値税アドバイザリー(シニアクラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。

【職務詳細】
?消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、課題の洗い出しを行う
?適正な申告納税のために、各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う
?日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答をアドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート
?海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う
?日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、各種登録や税務申告および還付手続きをサポート
?法令改正が行われた場合、改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う
?トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案

勤務地 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から…
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~1000万 ■月給制:月額281250円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による) ■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

PwCJapan合同会社

【Markets】メディアリレーションズ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
PwC Japanグループが注力する領域やテーマに関する下記メディアリレーションズ業務を担当いただきます。
■ご担当領域のメディアリレーションズ戦略および活動の企画立案・実行
メディアリレーションズ戦略および活動の企画立案から実行までを、マーケット部や担当パートナー/チームメンバー、関係部署と連携し、実施。PwCのPurposeや戦略、コミュニケーションポリシーに則った、首尾一貫した対外メッセージが発信されるよう目を配っていただきます。
・メディアセミナー
・プレスリリース
・寄稿
・取材
・各種マーケティング施策を活用した記者へのアプローチ
・記事化に向けた記者への提案
・記者からのご相談対応/関係構築のための個別対応 など

■記者との良好な関係構築
ご担当領域のメディアリレーションズ/競合状況/テーマに対するメディアの関心/今後のマーケティング活動などを踏まえ、関係構築すべき記者を特定。PwC Japanグループおよびご担当領域に関する正しい理解を促進し、ポジティブなパーセプションを得ていただくよう取り組んでいただきます。

■広報チームとの連携
PwC Japanグループの広報機能は、マーケット部に属する広報チームが主管しています。PwC Japanグループとして発信される情報の全体感/コーポレートブランディングを念頭に置き、ご担当領域の情報発信を実施するために、コーポレートおよび他の領域から発信される情報や記者との関係性を把握し、歩調を合せ、最大限PwC Japanグループの付加価値を提示できるよう情報連携が求められます。

■モニタリング
ご担当領域(もしくはPwC Japanグループ)におけるクライシスの種がないか常に気を配り、必要に応じて、関係部署/担当者と連携し対応いただきます。

【ポジションの魅力】
■新聞記者やビジネス誌記者出身など、業界未経験の方でも活躍いただけます。
■パートナークラスと連携しながら、PwC Japanグループのメディアリレーションズ戦略および活動の企画立案・実行を進めるため、PwC Japanグループ全体の成長を支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。
■同社は各グループ会社にて幅広い…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

【OST】採用育成リード/障がい者チームマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
シェアードサービス業務を行う障がい者チームでのマネジメント業務

200名規模のチームのマネジメント業務がメインですが、
その中に、採用育成、職場定着、業務拡大と大きく3つのミッションがあり
今回の求人では、まずは採用~育成までを一貫してご担当いただきます。
※将来的に担当ミッションのローテーションはございます

採用育成の具体的な内容は以下のとおりです。
・採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
・研修部門や人事手続き部門など社内関連部門との連携
・母集団となる就労移行支援事業所との折衝、リレーション構築
・採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
・その他、採用関連のプロジェクトのリード
・1チーム、5~10名程度(障がい当事者含む)のマネジメント
・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導)
・チームメンバーの一次評価
・チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング

※採用に係る就労支援機構への説明会の企画運営や採用の要件定義・企画などが業務の比重としては大きいです。
※将来的には、受託業務の進捗確認、チーム内への展開などもご経験いただきます。

■ポジションの魅力
・障がい当事者の採用~育成まで一気通貫で経験できます。
・同社はD&Iの考え方の浸透が進んでおり、200名ほど近い障がい者チームを部署として持つ希少な環境です。
・上記のような環境下にて、障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、山口県岩国市にサテライトオフィスを設置するなど、先進的な取り組みも多く、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。
・2016年に立ち上がって以降、年間50名ほどがご入社され、組織として大きく拡大しています。そのような拡大フェーズにて、体制を整えていく貴重なフェーズでの参画が可能です。
・ハイブリッドワークを活用しており、週3~4回ほどリモートワークも取り入れながら柔軟な働き方が可能です。

■PwC Japanの障がい者チームのご紹介
2016年に発足し、現在は180名以上のメンバーが在籍しています。
主な業務内容は人事や経理などPwC Japanグルー…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

新卒採用リクルーター(Consulting/Deals担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社の新卒採用をご担当いただきます。

【業務内容】
■新卒採用計画の立案、予算管理、採用関連実務(面接・選考・リテンション等)
■人材紹介会社および関連企業との連絡、交渉業務
■大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施
■国内/海外の採用イベント企画
■内定者フォロー

【ポジションの魅力】
■週2回程度のリモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です!
■各種コミュニケーション/イベント等の企画・実行において、ビジネスサイドをはじめさまざまなステークホルダーと協働して運営していきますので、分析力、企画力、提案力、交渉力、プロジェクトマネジメント力、等のスキルを存分に発揮しつつ、さらなる自己成長を図れるフィールドがあります。
■同社における採用は部門トップの最重要事項の一つとなっており、マネジメント層との日常的な協働を通じて、自身の業務がファームの成長へダイレクトに繋がっていることを実感しながら業務を遂行することができます。
■個人の裁量に任される範囲が広く、新しい考え方や手法に対してとてもオープンなカルチャーですので、前例に囚われることなく新たなことにどんどんチャレンジ出来る環境があります。
■当該業務を通じ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、M&A等の業界知識も学ぶことが出来ます。
■将来的には、採用に限らず幅広く人事業務の経験を積むことも可能な環境/カルチャーがあります(Talent Development、人事Business Partner、COE、等)。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

L&D(人材開発・育成・研修)部門担当マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同ポジションの魅力】
■PwC Japanグループにおける特定の法人・部門の戦略にアラインしたL&Dプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、マネジメント層やステークホルダーおよび人事部各ファンクションチームと連携しながらリードしていただきます
■人が最大の資本である同社では、人材開発領域は重視しており、そのような環境下で、部門のビジネスパートナーとして「学びや成長」を促すインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます
■デジタルテクノロジーを実際のL&D業務に適用して、世の中の先進的な事例を作り出すことができます
■同社ではコンサルティング・監査法人・アドバイザリーなど多様な事業部があり、コーポレート担当から異なる事業部で経験を積むことも可能で、多様な経験を積むことができるキャリアパスがございます。
■日本国内で課題に対する企画提案から実行まで進めることができ、スピード感を持って業務を進めることができます。

【PwCのL&Dチーム】
L&D(Learning and Development)チームは、人・組織の「学びと成長」の機会を多様なLearning styleにあわせて創りだし、優れたLearning Experienceの提供とLearning Performaneの向上を通じて、ビジネスの成長とよりよい社会づくりに貢献することをミッションとしています。
具体的には、PwC Japanにおけるプロフェッショナル人材の育成プログラム開発、ラーニング機会の提供、自ら成長を求めるような環境づくりなど、多岐にわたって多様性のあるプログラムを設計、実行しております。
PwC Networkとの強い繋がり、人材育成グローバルプログラムとのコラボレーションがあり、最新のデリバリー方法で豊富なリソースを活用できます。
この領域の経験と情熱を持つ仲間を募集していますので、ぜひ応募をご検討ください。

【職務内容】
同ポジション(L&D 部門担当マネージャー)は、PwC Japan グループにおける主にコーポレート部門(インターナルファームサービス:IFS)のプ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

L&D(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当/マネジャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同ポジションの魅力】
■PwC Japanグループにおける特定の法人・部門の戦略にアラインしたL&Dプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、マネジメント層やステークホルダーおよび人事部各ファンクションチームと連携しながらリードしていただきます
■PwC Japanグループにおける特定の法人・部門のプロフェッショナルに対して、L&Dを軸足としたビジネスパートナーとして「学びや成長」を促すインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます
■デジタルテクノロジーを実際のL&D業務に適用して、世の中の先進的な事例を作り出すことができます

【PwCのL&Dチーム】
L&D(Learning and Development)チームは、人・組織の「学びと成長」の機会を多様なLearning styleにあわせて創りだし、優れたLearning Experienceの提供とLearning Performaneの向上を通じて、ビジネスの成長とよりよい社会づくりに貢献することをミッションとしています。
具体的には、PwC Japanにおけるプロフェッショナル人材の育成プログラム開発、ラーニング機会の提供、自ら成長を求めるような環境づくりなど、多岐にわたって多様性のあるプログラムを設計、実行しております。
PwC Networkとの強い繋がり、人材育成グローバルプログラムとのコラボレーションがあり、最新のデリバリー方法で豊富なリソースを活用できます。
この領域の経験と情熱を持つ仲間を募集していますので、ぜひ応募をご検討ください。

■職務内容
当ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、PwC Japan グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担い、L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(昇進者対象)、デジタルアップスキリング、ESGアップスキリング、…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社coly

人事(採用)マネージャー【グロース上場/エンタメ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

「スタンドマイヒーローズ」、「魔法使いの約束」を中心に、大ヒット作品多数により事業拡大中の当社にて組織強化のため、人事(採用)マネージャーを募集します。
入社後は、採用領域のマネジメントをお任せいたします。

【具体的には】
・採用戦略の策定・遂行
・採用領域のマネジメント
・母集団形成~選考
・採用要件の定義
・面接・面談の実施
・採用イベントの企画・運営 など

勤務地 東京都港区赤坂4-2-6
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社coly

管理部長候補【グロース上場/エンタメ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

法務、総務業務を担う管理部門の統括をお任せします。

【具体的には】
・総務/法務領域のマネジメント
・株式事務(株主総会運営含む)
・商事法務業務
・コンプライアンス体制整備
・取締役会の運営 
など、ご経験・スキルに合わせてお任せてマネジメントから経営に近い業務までお任せします。

【募集背景】
さらなる事業拡大を見据えた組織力向上のため。

【求める人物像】
・問題点とその原因を総合的に分析し、適切な課題形成ができる方
・経営層や部長陣を動かすことができる高いコミュニケーション力および推進力をもっている方
同社はグロース市場に上場しておりますが、役職者も手を動かすベンチャー気質です。
指示を出すだけの管理職ではなく、ハンズオン型でのマネジメントが出来る方を歓迎します。

勤務地 東京都港区赤坂4-2-6
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キャディ株式会社

【東京】HR(組織人材開発)~グローバルベンチャー~

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■全社の組織・人材開発施策の企画・立案
・各種Surveyの実施、結果の分析、対策の立案及び実行
・各種組織開発・人材育成関連方針の企画・明文化・全社への浸透
・マネージャー・評価者育成施策の実行(評価報酬労務Tと連携)
・各種研修の企画・運営(講師もできれば尚良し)
■全社イベントの企画・実行
■人材のリテンション施策の企画・実行
■組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行
■退職マネジメントの実行

【採用背景】
2023年に118億円の資金調達完了!さらなる事業の拡大に向けた組織強化に向けた組織・人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。

勤務地 東京都台東区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CHCPコーポレートソリューションズ

【東京/転勤なし】ヘルスケア分野投資先の経営管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社はグループ内の病院、薬局、在宅医療、歯科医院等の投資先全体のバックオフィス業務を担う企業です。2023/5に新設された会社でこれから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。

【仕事内容】
■投資先(子会社等)の月次決算の取り纏め、財務分析、連結精算表の作成
■投資先(子会社等)の財務諸表・KPIの予実管理、取締役会資料の作成・報告
■投資先(子会社等)の事業計画策定、財務諸表・KPIの予実管理の支援
■その他経営管理業務(投資先(子会社等)の機関運営の支援含む)
将来的には投資先(子会社等)の経営管理業務全体を取りまとめる立場としてのキャリアを積んでいただくことを期待しております。

【配属先情報】
社員数:3名(経営戦略支援チーム。2023年5月時点)

勤務地 東京都千代田区丸の内1-8-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キャディ株式会社

労務(評価報酬制度)~急成長グローバルベンチャー~

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルベースで従業員のパフォーマンスを最大化するため人事制度の改定をリード頂くポジションです。

【具体的な職務内容】
■グローバルベースの評価・報酬制度の設計・導入・運用
・日本法人における、既存の評価・報酬制度の改定
・海外法人における、各国の労働慣行を踏まえた評価・報酬制度の設計
・グローバルベースの最適な評価制度運用体制・仕組みの構築
■各種労務関連施策の立案・実行
・労働時間の効率化・適正化に向けた取り組みの企画・実行
・グローバルモビリティ関連施策(海外駐在員関連・三国間異動関連制度、等)の企画

【採用背景:総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化】
大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、グローバル展開や新規事業開発を進めております。
組織・事業の拡大・多様化に伴い、グローバルベースで従業員のパフォーマンスを最大化するため人事制度の改定に取り組んでおり、さらなる事業成長加速に向けての増員採用となります。

【魅力ポイント】
★日本発のグローバル企業でグローバルベースの人事制度設計が出来る
★グローバルでの組織拡大が続いており人事制度設計の難易度が非常に高い
★やりたいことはたくさんあるので作業者では無く企画担当になる機会が多い
★Employee Successや採用、コーポレートの他部門との距離が近い
★現場との距離も近く対等にディスカッションできる(むしろ人事のプロとしての意見が求められる)

勤務地 東京都台東区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タナベコンサルティンググループ

【東京】人事部 採用担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

採用担当者として、採用計画の立案から求人票の作成・面接設定・面接実施・
紹介会社とのコミュニケーション等の採用業務全般をお任せします。

(キャリア採用)
 ・人材紹介会社のエージェントから市場状況のヒアリングや採用状況の分析
 ・事業所からの採用要件のヒアリング
 ・先行管理での採用計画の立案・実行まで
 ・求人票の作成
 ・面接日程の調整

(新卒採用)
 ・会社説明会、インターンシップ、内定式、新卒スタートアップ研修(入社後)の
  企画立案~運営
 ・面接の実施(グループ面接含む)
 ・大学訪問
 ・内定者のフォロー
 ・入社後のフォロー面談

(その他)
 ・新卒、キャリア入社ともに定期研修の企画立案~運営
 ・人材育成等のための新規研修の立案等
 ・採用HPのリニューアルや新規企画
 ・人材育成年次予算設計や企画・体制構築などプランニング
 ・採用人事戦略の作成・実行(現場人員との計画擦り合わせ、全体戦略への落とし込み)
 ・採用KPI管理

【募集背景】
年度中途採用計画70名に対する採用機能の強化のため。

【配属部署】
株式会社タナベコンサルティンググループ 東京本社
コーポレート戦略本部 人事部 採用&アカデミー

【組織構成】
人事執行役員、人事部長(研修等他業務兼務)、人事担当者2名

【ミッション】
世の中のトレンドに応じて、年度に応じてコンサル部門の組織形態も変わるため、そちらにスピーディーかつ柔軟に対応し、採用基盤の強化を担っていただきたいです。常時60以上の求人が動いているイメージです。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CSKサービスウェア

【豊洲本社】法務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・契約検討(顧客を中心とした契約案の検討、交渉案の提示、適切な妥結への示唆、稟議回議等、社内決裁の確認)
・相談対応(営業担当者等、顧客を中心とした契約業務担当者からの種々の相談への定常的な対応)
・トラブル対応(顧客を中心とした契約トラブルへの対応、弁護士等、外部関係者を使っての適切な解決)
・契約書式作成(標準契約書式の整備;新設、改廃)
・法務研修(各種研修テキストの作成、講師、研修計画の立案と実施)
・法改正対応(リサーチ、対応事項の明確化、社内周知全般、関連部門との連携等)

【配属部門情報】
部門:総務・法務・リスクマネジメント部 法務課(正社員:3名)2023年4月1日現在営業部門(または事業部)と顧客とをつなぐ各種契約の管理を担う。

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

財務経理リーダークラス【IT×地方創生/基本リモート可能】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★こちらのポジションは経理業務以外にも、事業部と密に連携を取りながら新規事業設立に伴う会計基準の検討やDXなど様々なビジネススキームに関わることができます★

【ミッション】
同社の財務経理部は、SBプレイヤーズグループ7社(子会社6社含む)の経理財務業務を手掛けており、IT・旅行・農業等の複数業種、サービスなど、幅広い経理領域の会計処理に携われる環境です。

ご入社後は、グループの事業会社のうち1社の主計リーダーをお任せいたします 。
最初はご経験された業務や知見を活かせる分野で月次・年次決算業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただきます。
未習熟領域については、外部専門家との連携や研修の受講制度があるため、キャッチアップしながら成長できます。

将来的にはチーム運営をお任せし、経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。
※いずれかの事業を担当予定
・ふるさと納税事業(株式会社さとふる)
・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総)
・システム開発会社(株式会社アイピーロジック)
・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社)

【具体的な職務内容】
■経理(制度会計)
・伝票起票
・決算業務(月次、年次、連結会計)
・月次決算報告資料の作成(取会)※上場企業水準の会計処理の経験ができます
・事業会社とのコミュニケーション※定例業務上のやり取りだけではなく、事業側から新規サービス立ち上げなどのご相談を受けることも多々ございます。
・新規事業の設立後の経理基準の検討・企画

■財務(管理会計含む)
・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理
・予実分析、財務分析、資本政策 
・資金繰りの検討

【このポジションの魅力】
■財務経理部は、SBプレイヤーズグループ全体の制度会計、管理会計どちらも手掛けています。制度・管理とチームは分かれているものの、部長以下フラットな組織のなか、たすき掛けで業務補完するケースもあるため、興味があれば双方の業務に携わる機会や事業理解を更に深めるメリットがあります。
■経営的に非常に安定している中で、設立間もない会社の経理業務に加えて、上場水準の組織整備を進めているため、状況に応…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

令和アカウンティング・ホールディングス株式会社

人事採用担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
新卒・中途合わせて年間100名前後の採用を見込んでおり、
会社の成長拡大に直結する重要なミッションを担っています。
まずは採用業務から従事いただきます。
【職務内容】
■採用業務(新卒・中途)
・採用計画策定
・採用イベント企画~実行
・採用面接、説明会
・採用媒体検討
・人材紹介会社対応、リレーション構築
・ダイレクトリクルーティング運用
・人材育成
・採用ブランディング
・大学、専門学校とのリレーション構築等
■その他業務
・人事チームとしての課題対応や企画立案(残業削減施策、社内企画検討)
・管理部門としての課題対応や企画立案(各部門連携、施策提案)
・管理部門内他部署のサポート
(受付業務や備品管理、事業本部からの質問対応等)
【魅力】
まずは採用をメインに担当いただきますが、長期的にはジョブローテーションもあり、人事業務・管理部門を幅広く経験できる環境です。
【組織構成】
管理本部全体約18名
人事チーム5名

勤務地 東京都中央区日本橋一丁目4番1号
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

OGID株式会社

財務経理責任者/責任者候補【データ復旧国内No1企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
同社における決算・財務報告の仕組みづくりや運用改善に興味がある方を募集します。

【具体的な職務内容】
■経理、財務実務
■各種データ整理(仕訳、伝票関係)、給与計算
■試算表作成、月次決算作成、資金繰り管理
■担当事業における短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定
■年度/月次での数値計画の管理
■担当事業の生産性向上
■社内関係者とともに、事業計画の達成施策の実行
■年度/月次での数値計画のPDCA管理
■各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 
■メンバーの育成・組織マネジメント/プレイングマネジャーとしてより難易度の高い事業課題解決や事業間連携の実行

【配属部署】
財務経理部
7名程度

【おすすめポイント】
■データ復旧(スマホやPCのデータが消えたときに復旧する)の国内NO1企業!
・14年連続国内実績NO1を誇る同社でしかなしえない技術があります!
・復旧率が高く、犯罪捜査に活用されたり、地震などでスマホががれきに埋もれてしまったなどの状態でも復旧させます!
・元警察庁の方が役員で入っており、日本のITセキュリティ・安全を守る企業様です。
・昨年の知床で起きた転覆事件において、
 同社のフォレンジック技術を用いた解析で捜査協力を行いました。

■20代・30代が活躍ー業界経験を活かして躍進できる環境。
・社員の平均年齢は29歳。若手社員が多く、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。
・各サービス・事業の担当として業務を経験し、将来的にはマネージャーポジションへの昇格も可能です。

■個人からでも修理・復旧の依頼可能です!
https://www.ino-inc.com/

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SevenRichAccounting

資産税部門(リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
《基本的な仕事内容》
・相続税申告
・贈与税申告
・所得税申告
・相続における生前対策

また上記におけるプロジェクトマネジメントや、KPI設計。

【業務で使用する主なツール】
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

OGID株式会社

財務報告実務担当者/財務経理部【データ復旧国内No1企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
現在、財務報告実務周辺で毎年制度改正が行われ、
同社についても市場規模拡大による業務増加の為、
財務報告における中~長期的な課題発掘と改善策の実行が求められています。

【具体的な職務内容】
■決算・財務報告業務の計画立案、実施、改善要請事項の検討や改善策提案、報告書作成、フォロー
■決算・財務報告書類の定期的な作成・開示

下記、書類作成業務を依頼します。
■金融商品取引法に基づく書類 …有価証券報告書、四半期報告書など
■会社法に基づく書類 …招集通知、事業報告、計算書類、連結計算書類など
※ゆくゆくは上場証券取引所の適時開示に基づく書類 …決算短信、四半期決算短信、コーポレート・ガバナンス報告書などもお任せします。

(内部統制に関する業務)
■内部統制資料作成
■全社統制、業務プロセス、IT全般統制、決算全般統制の評価
■内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
■内部統制報告書の作成や経営者への報告
■内部統制の計画立案、制度構築、文書化等
※主たる業務ではありませんが、当面は以下の業務も兼務していただきます。
■年度/月次での数値計画の管理
■担当事業の生産性向上

【配属部署】
財務経理部
7名程度

【データで見る同社について】
平均年齢:28.6歳
中途新卒割合:新卒38%、中途62%
エンジニア割合:69%(その他は営業・管理系など)

【おすすめポイント】
■データ復旧(スマホやPCのデータが消えたときに復旧する)の国内No.1企業!
■14年連続国内実績NO1を誇る同社でしかなしえない技術があります!
■復旧率が高く、犯罪捜査に活用されたり、地震などでスマホががれきに埋もれてしまったなどの状態でも復旧させます!
■元警察庁の方が役員で入っており、日本のITセキュリティ・安全を守る企業様です。
■個人からでも修理・復旧の依頼可能です! https://www.ino-inc.com/
■近年の自然災害や2022年に知床で起きた転覆事件においてなど、
 同社のフォレンジック技術を用いた解析で捜査協力を行いました。

■新卒採用サイト
https://www.digitaldata-…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SevenRichAccounting

【東京】CFO代行メンバー(SRA)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ベンチャー・スタートアップの経営者をファイナンス面でサポートする、融資、補助金などのマネジメント業務をお任せします。
また上記に付随するプロジェクトマネジメント業務をお任せしたいと考えております。将来的にはベンチャー・スタートアップの経営企画代行、CFO代行のようなファイナンスを先導していけるポジションを想定しております。
【職務内容】
・チームの戦略立案全般(KPI等)
・メンバー育成等のピープルマネジメント業務
・業界や統計情報のリサーチ、各種の企画・提案
・各種分析フレームワークを用いた事業分析
・セブンリッチグループとの連携に伴う新規事業の立案サポート
・補助金申請・事業計画作成・採択後のサポート業務及び進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務
・上記サービスをクライアントに対して提案する経営企画/FP&A領域・CFO代行業務
【求める人物像】
・自走できる方(自ら学び続けることができる)
・クライアントに伴走できる方・クライアントのニーズを汲み取れる方
・やりきる力をお持ちの方・業務を完遂までやり切ることにコミットできる方
・結果を振り返り、顧客への提供価値に向き合える方
【魅力】
【募集背景】

【組織構成】

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SevenRichAccounting

【公認会計士向け】会計(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・IPO支援関連業務
・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行
・法人税、消費税、所得税申告書作成
・会計・税務相談
・5名~10名程度のマネジメント

*経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。
・会計事務所・税理士法人の経営全般
・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等)
・税務デューデリジェンス
・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等)
・相続・事業承継
・バックオフィスの経理設計全般
・融資・助成金・補助金
・事業計画、KPI作成支援

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SevenRichAccounting

【東京】会計(マネージャー候補)(経験者/SRA)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
《基本的な仕事内容》
・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行
・法人税、消費税、所得税申告書作成
・会計・税務相談
・5名~10名程度のマネジメント

その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。
・会計事務所・税理士法人の経営全般
・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等)
・税務デューデリジェンス
・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等)
・相続・事業承継
・バックオフィスの経理設計全般
・融資・助成金・補助金
・事業計画、KPI作成支援
【魅力】
セブンリッチにはスタートアップ・ベンチャーの成長に必要とされるあらゆる機能が揃っており、2011年に会計事務所としてスタートし、800社をしています。■実働8時間■フレックス制■リモート勤務可■求める働き方が叶います
【求める人物像】
・素直な方
・自責で物事を捉えられる方
・自分の意見をオープンに伝えられる方
・周囲を巻き込んで成果を上げられる方
・時間軸を持って考えられる方

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

Global Mobilityスタッフ【HR】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織について
PwC Japanグループのコーポレート機能部門であるPwC Japan合同会社に在籍していただきます。
今回のポジションはPwC Japan合同会社の人事の中に位置するGlobal Mobility部門でのメンバーポジションとなります。
PwCは、世界151カ国に36万人を超えるスタッフを擁しており、各国間での人材の往来(出向や異動など)が活発に行われております。
Global Mobility部門は海外のPwC人事とやりとりをし、日本から海外へ社員を出向させる、ないし海外から日本へ受け入れる際に中心となる部門です。
国際的なアサイメントプログラムを円滑に実施すること、そして社員をグローバル化させるという戦略的な目標を達成するために多種多様なモビリティプログラムを運営しております。
日々PwC海外法人と連携し海外出向を指名された方/海外から日本国内への出向する方のチャレンジを成功させるためのサポートを行っております。

■具体的な業務内容
・日本から海外法人への出向社員、海外法人から日本への出向社員の赴任帰任等のモビリティ業務
(VISA手続き、海外赴任手当等の給与実務、渡航手続き等)
・上記出向社員の赴任期間中の租税対応、ライフイベントや安全管理などのオペレーション
・Global Mobility推進のための国内従業員の海外赴任施策や海外従業員の日本受け入れ施策の企画サポート
・社員相談・労務管理

【本ポジションの魅力】
・人材育成や経理、税務、Payrollなど、人事に関わる専門性を幅広く身につける事ができるため、将来のキャリアの裾野が非常に広いです。
経験を積んだ後、入社後社内異動制度を用いて、人事内の他部門にて活躍している社員もいます。
・学習のサポート:業務マニュアルはしっかりと整っており、マネージャーとメンバーが協力して新人の方をトレーニングするサポート環境が整っています。
また週次でのキャッチアップミーティングや1on1、チャットでのコミュニケーションも頻繁にしており、風通しの良い組織です。
・PwCのGlobal Mobilityならではの魅力としては、海外法人のGlobal Mobility担当者とも交流が沢山あることです。業務での関わり合いは…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

87 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人