会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

国際石油開発帝石株式会社

地質/物理探査技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています。こうした環境変化の中にあっても、当社には、よりクリーンなエネルギーを国内や世界に安定供給する使命が課されています。エネルギーE&P企業が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、新規事業の開拓・既存事業の低炭素化に一緒に挑戦する仲間を募集します。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
上流事業開発本部 新規上流推進ユニット、技術本部技術推進ユニット(本社・赤坂)では、主に当社国内・海外コア地域における天然ガスの新規鉱区取得・事業開発に向けた探鉱ポテンシャル評価、CCSポテンシャル評価を行っております。今後も高い需要が見込まれる天然ガスに注目した新規探鉱鉱区の獲得を進め、探鉱作業を通じて商業規模の新たな天然ガス田を発見し開発することで、当社のコア事業である天然ガスの安定供給に貢献することを目指しています。また、エナジートランジションが進む中、不安定な事業環境に対する事業耐性を確保するため、既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業を進めています。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
当社は2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けて事業全体のクリーン化(低炭素化)を進め、クリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。天然ガスは石炭や石油と比べ、燃焼時に得られるエネルギー単位での二酸化炭素排出量が低く、また発電材料を中心に需要の維持拡大が中長期に見込まれております。このような背景のもと、天然ガス事業の新規獲得・実行においては、CCS等の実施を通じてガス田操業から排出される二酸化炭素の削減策を一層強化することを前提に、天然ガスの探鉱や開発・生産アセットの獲得を進めています。
また、当社事業活動において、特に海外コア地域における石油・天然ガス事業の推進・強化及び人材育成の観点から、海外への積極的な人員配置を進めております。そのような中、地質技術者の活躍する事業分野が、従来の石油天然ガス開発に加えて、再生可能エネルギー(地熱・風力発電等)や水素事業・CCUS事業等に拡大しており、特に新規探鉱鉱区の獲得に向けた探鉱評価の経験を有する技術者が不…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

油層エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。
INPEXがエネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの方々や業界未経験でも意欲のある方々の募集をお待ちしています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。
多くの場合、2~5年程度のサイクルでの異動となります。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油・天然ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。
事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業の立案・企画・EPC・操業に不可欠な「即戦力」を求めています。
また、皆様の多様な経験・スキルがINPEXのカルチャーに新しい風をもたらすことにも期待しています。


【職務内容】
油層エンジニアとして以下の業務を遂行する
(1) 国内・海外のオペレータープロジェクトの開発段階油ガス田における貯留層開発計画の策定、生産段階油ガス田における油層管理、追加開発計画策定
(2) 国内・海外のオペレータープロジェクトの探鉱段階油ガス田における油層能力評価
(3) 国内・海外のノンオペレータープロジェクトでのプロジェクト管理、プロジェクト運営
(4) 国内・海外のCCS貯留層ポテンシャル評価
(5) 技術本部における技術調査・開発、技術情報の収集・管理及び全社的な展開と共有
(6) 技術者の育成・教育支援

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

【東京】クリーンエネルギー開発リサーチエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション・募集背景】
・当社はエネルギーの持続的な安定供給とネットゼロカーボン社会の実現を目指し、エネルギートランジッションへの対応を図っていきます。当社技術研究所(世田谷区)では、CO2回収・利用、水素・アンモニア製造等のクリーンエネルギー技術の開発・高度化を推進するための組織を立ち上げ、研究開発活動を開始しました。クリーンエネルギー技術の研究開発を通じて、サステナブルなエネルギー社会の実現に貢献したい方を募集しています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
2022年4月に技術研究所内に設立された「INPEX Research Hub for Energy Transformation(略称「I-RHEX(アイレックス」)」は、クリーンエネルギー技術(CCUS、低コスト水素製造等)の研究・開発を行う開かれた拠点として、広く企業、大学、研究機関等との連携、協働を通じて社会のEnergy Transformation(EX)に貢献していきます。立ち上がったばかりの組織ですが、以下の3つのテーマで研究開発に取り組んでいます。

(1) 新たなクリーンエネルギーサイクルの開発
(2) 環境負荷の低い燃料の製造の開発
(3) 効率的なCO2捕捉技術の開発

当社はこれまで石油・天然ガスの開発・生産を通じて社会へのエネルギー安定供給に貢献してきましたが、I-RHEXでの研究開発を通じて石油・天然ガスのクリーン化を進めるとともに、持続可能でコスト競争力のあるクリーンエネルギーの開発を目指していきます。

【部門の今後の方向性】
上記3つの研究テーマに沿って、当社で検討している研究課題の実現性評価を進め、基礎・応用研究、実証プロジェクトを通じて当社事業活動への実装を目指していきます。さらに、新たな研究テーマを継続的に発掘し、研究開発活動を拡大していく予定です。社内外のステークホルダーと連携して研究開発業務をリードするとともに、自らテーマを提案しを研究開発を推進することができるリサーチエンジニアを求めています。 

【職務内容】
I-RHEXにおける以下の業務に関すること。
(1) クリーンエネルギー技術に関する技術課題の調査および課題設定
(2) 課題解決のためのプロセス提案、エネルギー収支・コ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人