会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

95 件中 31 〜 60 件を表示

アイフル株式会社

【神奈川】社内SE(品質管理担当) ※年収600万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
グループのライフカードをはじめとした各社のシステム品質向上にむけた企画、プロトタイプ運用を推進しています。具体的には、社内に数多くあるプロジェクトのPMOとして品質管理に直接関与していただきます!
★効果的な品質管理の新しいプロセスを確立すること、システム障害の原因分析等を実施し改善の提案を行うことを主な業務としてお任せします。

【職務詳細】
・重要プロジェクトに対するシステム化計画支援、PMO支援、品質計画/報告作成支援
・各事業部門と連携した、品質向上計画/プロセス改善施策の立案と推進
・障害分析、障害是正の提案

【同社のIT強化について】
IT×金融企業を目指し、独立系の強みを活かして業界内でも率先してIT強化を推進しています。本業にとらわれない事業多角化をしていくうえでも、IT強化は最重要課題の一つです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 東急電鉄東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩10分 東急電鉄東急…
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額340000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住居手当、グループ保険、企業年金拠出金制度、従業員持株制度、財形貯蓄、共済会、社員貸与制度、住宅取得支援手当(持家者に月2万5千円)、転勤手当10万円(単身者は50%)、単身赴任手当、帰宅手当など■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

アイフル株式会社

【神奈川】社内SE/システム本部 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】 
グループ子会社のクレジットカード会社が構築したクレジットカードシステムの開発保守。社内業務SEとしてユーザーとの要求事項の調整、開発ベンダーのコントロール、その他定例業務をお任せします。

また、クレジットカードシステムの全面改定をおこなう大規模システム更改プロジェクトが控えており、開発保守で培った経験値等を活かし、将来的には同プロジェクトでの活躍も期待しています。

【入社後3ヶ月~6ヶ月(OJTによる教育期間)】
配属先にもよりますが、本人の経験にあわせてOJTの抱える社内案件や作業をマンツーマンで対応いただき、社内規定・社内規則や社内用語について学んでいただきます。
〈教育期間終了後〉
個人スキルや本人希望にもよりますが、案件毎のチームメンバーの一員として社内案件や社内定例作業(データ抽出作業やデータ修正作業他)のポジション携わっていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 東急田園都市線「江田」駅 徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~700万円 月給制:月額285714円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住居手当、グループ保険、企業年金拠出金制度、従業員持株制度、財形貯蓄、共済会、社員貸与制度、住宅取得支援手当(持家者に月2万5千円)、転勤手当10万円(単身者は50%)、単身赴任手当、帰宅手当など■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

アイフル株式会社

【神奈川】社内SE/上流工程 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
今後の更なる成長を見据え、IT戦略強化を社内で推進。システム内製化を進めており、アジャイルなシステム開発を推進しています。チームワークを大切にし新しい手法にも挑戦していける方を求めています。

【職務詳細】
・アジャイル開発手法を用いた社内システムの開発
・アーキテクト(テックリード)と共に社内システムの設計と開発
・テストコードの実装と自動化・CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス

★ゆくゆくはコードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導など、スキルに応じて担当して頂きます。
★経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることが可能!

★同社のIT強化に携われます★
IT×金融企業を目指し、独立系の強みを活かして業界内でも率先してIT強化を推進しています。本業にとらわれない事業多角化を実行していくうえでも、IT強化は最重要課題の一つです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 東急田園都市線「江田」駅 徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~700万円 月給制:月額247000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住居手当、グループ保険、企業年金拠出金制度、従業員持株制度、財形貯蓄、共済会、社員貸与制度、住宅取得支援手当(持家者に月2万5千円)、転勤手当10万円(単身者は50%)、単身赴任手当、帰宅手当など■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

【社内SE】salesforce開発/運用PM(管理職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
当部門では、NECグループの社内業務システムの開発・運用・保守およびDX推進のプロジェクトを担当しています。
今回、マネジメント層の体制強化を図ることで、当部門の業務拡大に向けて確固たる体制を構築したいと考え、採用を実施します。

【業務内容】
NEC社内業務システムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。
マネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。

【想定プロジェクト】
NEC社内システムの開発・運用・保守チームのマネージャーとして、主に以下の業務を担当していただきます。
・お客様対応、要員配置、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理
・チームメンバーの教育指導、OJT
・業務効率化に向けたプロセス改善
・品質管理およびリスク管理
・関連部署との連携、調整

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向
コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部

【配属事業部の紹介】
NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。
勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。

開発環境
【プロジェクト人数】5〜10名
【開発環境】使用言語:Apex、使用環境:SFDC
【コード品質のための取り組み】CI/CD、NCP
【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル
【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など

【本ポジションの魅力】
NECグループ内の社員5,000名以上が利用している大規模システムの開発・運用・保守業務をマネージメントできる貴重な経験ができます。
組織マネジメントのスキルアップの機会が得られ、キャリア形成を図る良いポジションです。
【入社後のキャリアパス】
入社後半年は、現在の運用保守グループのマネージャーをサポートする形でOJTと引継ぎを行い、半年後にサブマネージャーとして就任いただきます。その後1年程度でマネージャーを独り立ちしていただく計画です。

【リモートワーク/出社比率】リモートワーク80%、適宜20%出社
【出向】有
【客先常駐】無
【応募者へのメッセージ】
既存シス…

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士フイルムソフトウエア株式会社

ソフトウエア開発リーダ候補【経営データ分析システム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
富士フイルムグループのDX推進を担っていただきます。

【採用背景】
富士フイルムグループでは、全社横断のDXプロジェクトとして経営データを分析するシステムの開発を推進しています。今回当社が担当する開発および保守の範囲拡大に伴い、システム開発・業務効率化を推進できるリーダを募集します。

【具体的な職務内容】
クラウド上で稼働するデータ分析システムの開発に携わっていただきます。
■富士フイルムグループのデータ分析システム開発・保守
■富士フイルムグループの関係部門との仕様・スケジュール調整
■ETL、SQL、BIレポートの開発・保守の推進・管理

【入社後の就業イメージ】
▼入社後は、データ分析プロジェクトの1チームのリーダとして参画いただき、上長および他チームのメンバとコミュニケーションを取りながら、開発を推進いただくことをイメージしています。
▼将来的にはリーダとして、プロジェクトの課題解決策を提案・推進するポジションで活躍いただくことを期待します。

【配属部署】
第二開発部 アドバンスソリューショングループ

【働き方】
・PCを用いた業務比率が高いため、在宅勤務に対して柔軟に対応しています(在宅勤務は週2~5回が多いです)。
・気軽に話せる和気藹々さや風通しの良さを大切にしてますので、対面業務も上手くバランスした上での活躍を期待しています。

【同ポジションの魅力】
■富士フイルムグループ内の経営状況を可視化・分析し、企業全体のパフォーマンス向上に寄与することで、大きな責任とやりがい、そして達成感を感じることができます。
■ビッグデータ解析をはじめとするクラウド技術・リソースに触れることで、知識・スキルを向上させることができます。
■多くのステークホルダーを巻き込み、複雑な問題解決に挑むことで、コミュニケーション能力やチームワークスキルの向上ができます。

【同社の魅力】
■エンジニアがメインの会社
同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。
スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。
■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業
富士フイルムグ…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

社内システム運用設計・改善【マーケシステム横断運用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。

【業務内容】
Web基盤やMAツールなどのマーケティング系ITシステムの横断的な運用。

【想定プロジェクト】
各システムの運用改善および高度化。
システムを横断した運用設計ないし標準化。

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。

出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向)

【配属事業部の紹介】
NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。

【プロジェクト人数】
約10名

【開発環境】
・PHP/Java
・Snowflake
・Acquia、他

【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル

【情報共有のツール】
Jira
Teams
Zoom

【本ポジションの魅力】
・マーケ機能部門と一体となっているため、NECのマーケティングの深い位置で携われる
・能力に応じて幅広い活躍のチャンスがある
・業務とIT両方のスキルを伸ばすことができるため、市場における自身の価値を高めることができる

【入社後のキャリアパス】
入社後は、上位職の指導・補佐の下、既存システムの運用を理解していただきます。3か月後~6か月後を目途に、現場リーダーとして運用改善・標準化を担っていただく予定です。
3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、サービスマネジメントなどの上級職を目指して頂く想定です。

【リモートワーク/出社比率】
リモートワーク60%~80%、適宜20%~40%出社

【出向】


【客先常駐】

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

社内システムサポート/DX推進【管理職/AI活用効率化】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
NECグループ社内システムのサポート管理のDX化推進に伴い、既存の運用管理業務員が規模拡大に伴い不足しています。DXにおいてはサポート可視化、窓口統合、セルフサービス化、AI 導入、ITサービスマネジメント高度化を推進してくださるメンバーを募集しています。

【業務内容】
NECグループ社内システムのヘルプデスク/サービスデスクの運用管理を社員として行う。チームの管理者・リーダ(SV)の役割で、協力会社メンバーで構成されるオペレータを管理すると同時に、問合せ業務効率化、DX化を推進する。

【想定プロジェクト】
SAP_ERP等で構築した業務システムのユーザサポート(ヘルプデスク/サービスデスク)窓口運営。
対象:複数システム
チーム体制:社員(今回の募集対象)1名、オペレータ約40名
またレジリエンス強化の目的で複数のヘルプデスクを社員全員が全体運営ができるように構築を進めている。
DX業務おいては、他ユーザサポートチームやサービス提供者、ツールベンター等所属部門を横断した活動で目標を達成する。

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。

出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 運用DX統括センター ユーザサポートグループ 出向)

【配属事業部の紹介】
NECグループ内の社内ITシステム・サービス向けにサービスデスクや、ヘルプデスクセンターを運営しているグループです。神奈川県川崎市勤務。テレワークも一部可。メンバーは、社員19名、パートナ130名です。ZOOMやTeamsを活用しながら、パートナと協力しつつ業務を遂行しています。

【プロジェクト人数】
約40名

【開発環境】
・問合せ管理ツール(ServiceNow)
・ITサービスマネジメントスキル(ITIL/ISMS/ITSMSなど)
・コミュニケーション、ネゴシエーション、インストラクション、プレゼンテーションスキル
・Office(エクセル、ワード、パワーポイント)
・AI・自動化スキル

【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル

【情報共有のツール】
Zoom、Teams、…

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

社内システム開発【顧客データプラットフォーム開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。

【業務内容】
カスタマーデータプラットフォームのアプリケーション開発リーダー。チームを率いて、詳細設計~テスト工程を担う。

【想定プロジェクト】
カスタマーデータプラットフォームの機能拡張および保守。

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。

出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向)

【配属事業部の紹介】
NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。

開発環境
【プロジェクト人数】
約10名

【開発環境】
・Snowflake
・SQL
・Azure

【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル

【情報共有のツール】
Teams
Zoom

【本ポジションの魅力】
・開発を通じてマーケティングのデータを深く知ることができます
・データを知ることにより、マーケティングのシステムの全体像をとらえ、より幅広い領域で活躍抱けるようになります

【入社後のキャリアパス】
入社後は、上位職の指導・補佐の下、サブチームリーダーとして参画頂きます。3か月後~6か月後を目途に、チームリーダーを担って頂く予定です。
1~3年後は、カスタマーデータプラットフォームのチームリーダーを中核としつつ、負荷状況に応じて他のマーケシステムの構築あるいは保守も担当頂きます。
3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、プロジェクトマネージャーやアーキテクトなどの上級職を目指して頂く想定です。

【リモートワーク/出社比率】
リモートワーク60%~80%、適宜20%~40%出社

【出向】


【客先常駐】


【応…

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

社内DX推進【業務システム企画開発/AI・ローコード等】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
当部門では、社内における開発案件の受託や現場からの相談をIT技術で解決するとともに、実務を通して若手社員を育成するミッションを担っていいる。2024年4月に発足したばかりの組織であり、部内では推進役となれる人材が不足しており、新たな人材を必要としている。

【業務内容】
社内の様々な部門からの相談を受け、開発受託やソリューション提案を行う。若手社員、及び開発パートナーでのチームを構築し、案件に合わせて要件定義から設計、開発、テストといった一連のプロセスをリーダーとして推進する。活用技術の制約はなく、クラウド、AI、SaaS、ローコード等、あらゆるIT技術の案件へのチャレンジが可能です。

【想定プロジェクト】
多種多様な案件がある。下記は事例。
・ローコード(Mendix)を活用したBC管理システム構築
・従業員向けのモバイルアプリ開発(社内コラボツールや社内設備予約等)
・DOMO、Splunk、TableauといったBIツールを活用したダッシュボード構築

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。

出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 基幹DX統括センター 社内DX開発センター 出向)

【配属事業部の紹介】
NECグループ社内DXの中で、統合エクスペリエンス向上とデータドリブン経営に貢献するための社内システム構築・運用・保守と、若手社員・パートナーの育成を図り社内DX推進に必要なリソース供給を行う部門です。
社員は47名。管理職が7名、主任担当が12名、2年目以下の若手社員28名。

【プロジェクト人数】
5名程度のPJを2~3PJ

【開発環境】
・生成AI
・Mendix
・ServiceNow
・Python
・Spring boot
・DOMO
・Splunk
・Tableau
・Flutter
・Snowflake
・AWS
・Azure

【開発手法】
ウォーターフォール、アジャイル

【情報共有のツール】
Outlook、Teams、Zoom、Box

【本ポジションの魅力】
・多種多様なIT技術の習得、及…

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アビオニクス株式会社

【神奈川/瀬谷】ソフトウェアエンジニアリング推進 ◆転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、社長直下部門である品質推進室の中核メンバーとして、ソフトウェアエンジニアリング(以下SWE)の浸透と若手技術者の育成、ソフトウェア開発におけるサイバーセキュリティ対策、ITインフラ環境の設計・構築・運用・保守などを推進していただきます。

【具体的な職務内容】
■ITインフラ構築・維持
・標準PC/LCDの調達・管理・セットアップ・配付・トラブル対応
・ファイルサーバ/Redmineサーバ等の構築、サーバ運用管理
・有線LANの運用管理、トラブル対応、セキュリティ監視(ログ監視)
・無線LANの構築、運用管理、運用プログラム開発(DB使用) 等
■ISMS対応
・情報セキュリティの内部監査の実施
・規格や要求事項の解釈と事業部内規の制定・維持
・インシデント発生時の対応、報告、対策 等
■サイバーセキュリティ対策
・セキュア開発プロセスの制定と浸透
・防衛関係事業における元請け会社からの要請に基づく対応 等
■QMSの管理対応
・ソフトウェア開発プロセス改善活動/ソフトウェア品質保証活動への対応
・SEPGは月1回の会議、SQA監査は都度実施
・案件審議会はソフトウェア案件のみ対応(PJ計画審議など) 等
■ソフトウェアエンジニアリング推進活動

【ポジションの魅力】
全社の品質向上に貢献することで、顧客満足度向上、ひいては事業の成長に寄与できる、やりがいのあるポジションです。

【入社後のキャリアパス】
将来的には、グループのリーダーとして、メンバーを指導し、チーム全体のパフォーマンス向上を図ることも期待されます。

【募集背景】
次期推進リーダーの育成課題に直面しているとともに、製品のサイバーセキュリティ対策などの新たな課題への対応が必要となっています。そこで、品質推進室のSWE推進グループにおいて、SWEの専門知識を持つエキスパート(管理職)を募集いたします。社内のSWEを推進し、製品の品質向上に貢献してくれることを期待しています。

【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:品質推進室 ソフトウェアエンジニ…

勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

社内DX推進【servicenow/ITSM構築】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
当部門ではServiceNowを活用した社内のDXを推進しており、NECグループ内の会社や事業部門から様々な申請手続きやITSMのシステム化の要請を受けServiceNow上に構築している。構築案件を並行で遂行する必要があるが、推進役となれる人材が不足しており、新たな人材を必要としている。
また、案件の推進だけでなく、同時に構築ベンダーの技術面をサポートできる人材育成が急務。

【業務内容】
NECグループ内の様々な部門から要請される申請手続きのワークフロー構築のプロジェクトリーダー。開発パートナーと協力して、要求分析や基本設計を行う。また、自ら技術調査を行い実現性検証を行うこともあります。リーダーとして計画管理や開発パートナーの成果物レビュー、案件によっては社内共通サービスとの仕様調整役。

【想定プロジェクト】
・社内ITサービスの申請ワークフローをServiceNow上で構築するチームのスクラムマスターとして事業部門と要件調整したり、技術者として方式や制約を説明する。
・ServiceNowの新機能の機能検証や実業務での利用場面を検討する。

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。

出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 基幹DX統括センター 社内DX開発センター 出向)

【配属事業部の紹介】
NECグループ社内DXの中で、統合エクスペリエンス向上とデータドリブン経営に貢献するための社内システム構築・運用・保守と、若手社員・パートナーの育成を図り社内DX推進に必要なリソース供給を行う部門です。
社員は47名。管理職が7名、主任担当が12名、2年目以下の若手社員28名。

【プロジェクト人数】
5名程度のPJを2~3PJ

【開発環境】
・ServiceNow NowPlatform
・ServiceNow ITSM
・ServiceNow ServicePortal

【コード品質の取り組み】
ATF

【開発手法】
ウォーターフォール、アジャイル

【情報共有のツール】
Teams、Redmine/JIRA、Box

【本ポジション…

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

【桜木町】社内システム企画・改善業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ICTを活用して社内システム(主に基幹系・情報系システム)の最適化・業務環境の高度化を企画・推進する業務を担当していただきます。

【具体的な職務内容】
■社内業務のシステム化提案
■社内システムの実行推進と見直し/改善
■中/大規模な社内システム開発の企画業務

【配属組織】
技術管理統括部
ITマネジメント部システム運用室・IT改善室

【同社のポイント】
◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。

【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】
■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。
■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。
■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。
■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。

【同社の働き方】
■スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
■フレキシブル有休
30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。
■リフレッシュタイム
就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。
休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。
■私用外出
諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社富士通ゼネラル

【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
同社DX推進統括部にて、システム開発や設計等を通じて全社の業務改革やビジネス改革を推進いただきます。

【職務内容】
(1)Python、ローコードPowerPlatformを駆使したシステム開発
(2)QuickSight、Power Queryを活用したデータ可視化。更にデータサイエンティスト、アナリスト領域への対応
(3)AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計
(4)Python、ローコード、AWSサービス、生成AIを組み合わせた新業務形態の提案
(5)最新トレンドの調査と業務適用

【募集背景】
同社DX推進統括部は、デジタル技術とデータを駆使して、業務改革やビジネスの変革を推進する役割を担います。具体的には、データ活用や分析などをはじめ、サプライチェーンの強化や、ハードとソフトを組み合わせた新たな空調ソリューションの提供などをプロジェクトとして推進中です。また経営からの要請に対してもアジャイル型で取り組んでいます。
しかしながら、DX領域においては技術の進展スピードが速く、プロジェクト数も増加していることから、ITスキルやプロジェクトマネジメント経験を持つリーダー・マネージャークラスの方を募集します。

【組織構成】
DX推進統括部 デジタル変革推進部

【魅力】
(1)イノベーションの最前線:
常に最新の技術動向に触れ、業界のトレンドをリードする機会があります。挑戦的な環境で、自らの手で新しい価値を創り出す喜びを実感できます。
(2)成長の機会:
専門スキルだけでなく、リーダーシップやプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたるスキルを身につけることができます。さらに、社内外の研修やセミナーへの参加を奨励し、自己の成長をサポートします。
(3)経営直結の活動:
役員と直接やり取りする機会が多く、自らの提案やアイデアが経営層に直接届く環境が整っており、結果、それらの活動成果が会社の業績に反映する大変やりがいを感じることができる業務です。更に経営視点で会社全体を理解する貴重な経験が積めるのも特色です。これにより、会社の成長戦略や全体像を実感しながら仕事に取り組むことができます。

【キャリア】
1. オリエンテーション: 適応とスキル確認
(1)業務理解: DX推進部門のミッションや…

勤務地 神奈川県川崎市高津区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】社内SE(ITシステム保守運用)◆役職定年無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場の総合精密部品メーカーにて、半導体製造に関わる業務基幹系システムの開発、保守業務(社内SE)を中心に携わっていただきます。

【具体的な職務内容】
■半導体工場向けの業務システムの保守作業
■半導体工場向けの業務システムの企画、導入、開発作業

【ポジションの魅力】
ITシステムを使って生産性の向上を牽引していく、技術だけでなく企画力も発揮できる、とてもやりがいのある仕事です。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提供で、エレクトロニクス産業を支えています。

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:半導体事業部 IT推進課
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、…

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

【横浜】システム開発(ダンスアプリケーション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
DanceTribeアプリケーションの機能仕様に関する先行検討、調査、要件定義書の作成をご担当いただきます。

(1) DanceTribeアプリケーションの仕様検討及び要件定義書の作成
・企画部門からの商品コンセプトやユーザーに提供したい価値提案・機能提案を受け、具体的な実現手法を検討する
・アプリケーションのGUI画面の構成・操作フロー等の検討・提案を行い、要件定義書へ記載し開発委託先へ依頼する

(2) DanceTribeアプリケーションの新機能提案・機能改善提案
・ダンサーのニーズを満たす新しい機能や価値の提案を行う
・自社製品/他社競合製品に関する情報収集や調査を行い、機能や価値について分析・整理する
・市場動向調査やダンサーにヒアリングなどを行い、ニーズの抽出や新価値の創出などの企画部門のフォローを行う

【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発1課
新規事業開発部のうちダンス事業に関わるメンバーは3名です。内訳としては企画:1名、営業・マーケティング:1名、技術:1名ですが、不足業務は開発を含め外部業社へ委託しています。

【部門業務特徴/魅力】
新規事業開発部ではダンス事業と電子楽器事業の2つを扱っています。直近の商品としてはそれぞれダンサー向けアプリケーション(DanceTribe)と楽曲製作機器(ChordCat)の開発業務を行っています。仕様担当は製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心に仕様検討・仕様設計に携わる業務です。会社はDJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:350万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

【桜木町】社内SE/ネットワークエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インフラ部門のメンバーとして、データセンターネットワーク(3拠点)及び拠点ネットワーク(約40拠点)の構築・運用・改善に取り組んでいただきます。

【採用背景】
体制強化に伴う増員

【具体的な職務内容】
■DCのNW(FW・L3スイッチL2スイッチ・WAF等)の保守・運用や障害訓練、拠点NW(L3スイッチ・L2スイッチ)の保守・運用や障害訓練、新規オフィスの立ち上げなどを担当していただきます。
■社内からのWEB閲覧についてFWにて各種制御を実施したり、社外へ公開しているWEBサーバーのセキュリティ対策として、WAFを導入しており、定期的な運用が発生します。

【入社後の業務】
主担当業務を持ってもらい、チームメンバーと現行のNWについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。
施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。

【配属部署】
技術管理統括部
ITマネジメント部インフラ基盤室

【同社のポイント】
◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。

【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】
■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。
■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。
■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。
■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。

【同社の働き方】
■スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

オフィス環境DXリーダー【メガバンク顧客/クラウド活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
2018年より、メガバンクおよびそのグループ各社向けに、Azure・M365を中心としたワークプレス環境を整備し、本番運用を開始していますが、更なる新技術の展開を行い対応領域の拡大を図る人材を募集しています。

【業務内容】
大手銀行のOA環境をAzure、M365などのMicrosoft製品/サービスを活用するプロジェクトを推進するリーダーとなります。Microsoftコンサルタントメンバと接する機会もあり、最先端のクラウドエンジニアリング技術習得には最適なポジションとなります。

【想定プロジェクト】
・メガバンク向けのOA環境において、提案、要件定義、設計・製造・テスト、本番リリース作業、保守運用の作業フェーズを推進
・企画段階から参画し、案件の立上げも実施

【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン
金融ソリューション事業部第一グループ第三

開発環境
【プロジェクト人数】 数名~数十名
【技術】Microsoft365、Azure、VMWare、Windows、Linux、PowerPlatform
【開発手法】ウォーターフォール・プロトタイピング
【社内ツール】Teams、Zoom

【ポジションの魅力】
最先端のクラウドエンジニアリング技術を習得する最適な環境となります。メンバーは沖縄で作業を行っているので、沖縄での勤務も可能です。また、テレワークでの対応も可能ですので、ロケーションフリーで対応することも可能です。

【キャリアパス】
入社から半年は現リーダーのサポートをしながらPJのサブリーダーとして業務を通して経験を積んで頂き、その後、PJリーダーとしての役割を2年程度担って頂きます。
3年以降 管理職ラインか高度専門職ラインかを選択し、それに応じた育成を実施致します。

【リモートワーク/出社比率】
本番作業を除き、リモートワークが可能です。
希望する働き方のスタイルに応じて、フルリモートワークとハイブリッドワーク(在宅と出社)を使い分けていただいています。

勤務地 神奈川県川崎市中原区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

【NECグループ内販】クラウドサービスマネジメント・企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
サービスマネジメントのリーダとして、社内向けマルチクラウドサービスのマネジメント全般を実施する
<主な役割・業務>
・サービスのロードマップ策定
・サービス運用、評価及び改善
・新規サービス又はサービスの変更管理、およびサービスの設計、運用設計、サービス基盤設計、構築及び移行

【想定プロジェクト】
AWS、Azureなどのパブリッククラウドサービスを、社内向けサービスとして企画、構築、運営するプロジェクト。NECグループの800を超えるシステムが利用するサービスであり、NECグループの社内共通プラットフォームとして社内DX・モダナイゼーションの推進に貢献する役割がある。

【プロジェクト人数】
35名程度

【開発環境】
・ITサービスマネジメントスキル(ITIL、ISMS/ITSMS、SIAMなど)
・インフラ全般(サーバ、OS、ネットワーク、セキュリティ、監視、バックアップ等)の基礎知識(基本情報処理技術者相当)
・プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル

【コード品質のための取り組み】
【開発手法】
ITILをベースとした運用プロセス。企画・開発においてはWF、アジャイル両方あり

【情報共有のツール】
Teams、Outlook、Zoom、Box等

【本ポジションの魅力】
サービスビジネスの立ち上げから展開までをワンストップで経験できる。サービスマネジメントを通じてサービスの提供価値向上に取り組める(お客様からのフィードバックや達成感を肌で感じられる)。クラウドサービスを中心とした新技術を学べ、学んだ技術をすぐに活用・実践できる場が提供される。

【キャリアパス】
サービスマネジメント領域の管理職としての採用。将来のキャリアパスは本人の思考や適性検査と相談しながら決定させていただきます(入社時点で制限はございません)。
<キャリアパス例>
入社から3年間はサービスマネジメントの実業務を担当、4年目以降はITサービスマネージャーとしてサービスロードマップ策定(企画領域)

【採用背景】
当グループではNECグループ社内システム向けにマルチクラウド環境をITサービスとして提供しているが、社内DX・システムのモダナイゼーショ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日揮グローバル株式会社

【神奈川】社内SE(CAD系)※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
海外における各種プラント・施設のEPC事業などを手掛けている同社において、
社内SE業務をお任せします。

【職務詳細】
同社国内外のプラント建設プロジェクトにおけるCADシステムに関わる企画、導入、開発(管理)、運用保守、ユーザーサポート業務
(国内外のグループ会社、同社パートナー企業とのシステム連携や、顧客へのデータハンドオーバー業務も含みます。)

【長期休暇取得キャンペーンを実施中】
全社員に対して、2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。)
長期休暇によって、ワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。

■充実の就業環境・福利厚生
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~1200万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、住宅手当、資格手当、通勤手当、寮・社宅、財形貯蓄、自社持株、住宅補助金、契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンター■勤務時間:9:00~18:00フレックスタイム制※コアタイム 10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00)■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社ミツトヨ

【神奈川】社内SE(インフラエンジニア)※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

本社情報システム部でITインフラ全般に関わる企画業務全般をお任せします。具体的には、クラウド化を前提にネットワークの構築、更新、運用をお任せします。
※ご希望や適性に合わせて、下記のいずれかの業務を担当して頂きます。
【ネットワークエンジニア】
・ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用)
・VPN、SD-WAN、クラウド接続、の設計・構築・運用管理全般
・AWS Azureの導入、運用
●技術環境: ネットワーク担当として関わる主な技術要素は以下のとおりです。
・NW機器:Cisco, Aruba, Fortinet, 
・NW機器と連携して動作するもの:Windows Active Director
・社内インフラ:Office365
【セキュリティエンジニア】
情報セキュリティ管理
・情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査
・監視環境の企画、構築、運用、警告
・インシデントの調査、分析、対応、報告
・Zscaler、SASE、CASBの導入、活用
【ITインフラエンジニア】
・ITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務
・ITインフラの安定運用、業務効率のためのツール/スクリプトを用いた改善業務
※社内の基幹システムをオンプレミス環境からクラウド化を進めています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 川崎本社:神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1 東急田園都市線「溝の口」駅またはJR 南武線「武蔵溝…
給与 年収:550万円~700万円■年収:550万~700万円 月給制:月額290000円 賞与:年2回(6月、12月)5か月分 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(勤務条件に変更なし))■福利厚生:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資等■勤務時間:8時30分~17時15分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり(コアタイム10時~15時) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内システム企画・改善業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ICTを活用して社内システム(主に基幹系・情報系システム)の最適化・業務環境の高度化を企画・推進する業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・社内業務のシステム化提案
・社内システムの実行推進と見直し/改善
・中/大規模な社内システム開発の企画業務

【 同社の魅力 】
・土日祝日休み、年間休日124日とワークライフバランスを
 充実させることができる環境があります!
・東証プライム上場の安定した経営基盤があるため安心して就業できます!

元々は制御・組み込みに強い企業でしたが、現在は総合的にシステム開発まで携わるインテグレーターです。最近では自社製品としてサーバーまで開発しています。自社内に研究開発セクションを設置し、技術革新などの研究も積極的に行なっています。

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 JR線「桜木町」駅徒歩1分
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~800万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/実働7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】ネットワークエンジニア(社内SE)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
インフラ部門のメンバーとして、データセンターネットワーク(3拠点)及び拠点ネットワーク(約40拠点)の構築・運用・改善に取り組んでいただきます。

【職務詳細】
DCのNW(FW・L3スイッチL2スイッチ・WAF等)の保守・運用や障害訓練、拠点NW(L3スイッチ・L2スイッチ)の保守・運用や障害訓練、新規オフィスの立ち上げなどを担当していただきます。
社内からのWEB閲覧についてFWにて各種制御を実施したり、社外へ公開しているWEBサーバーのセキュリティ対策として、WAFを導入しており、定期的な運用が発生します。

<入社後は>
主担当業務を持ってもらい、チームメンバーと現行のNWについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。
施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 JR各線「桜木町」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はな…
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~800万円 月給制:月額231000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヵ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内リサーチと戦略・企画立案、調査研究担

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
富士ソフトグループ全体の生成AI/LLMを活用した業務変革(AIトランスフォーメーション)を統括、戦略企画、調査研究を実施する新組織のメンバーとして活躍頂きます。
生成AI/LLMに関する市場調査(新技術、活用事例等)及び、生成AI関連企業とのアライアンス、社内業務プロセスの把握と業務変革の企画立案、コア技術の調査研究、全社戦略の統括などミッションを主体的に推進できる人材を募集しています。(自らのアイデアを実行できる遣り甲斐のある業務内容です。)

【職務詳細】
・生産性向上、働き方改革など企業課題を解決するため、AXコンサルタントとして、戦略、施策の立案を行う。
・戦略、施策の企画に際して、市場/社内のリサーチを行う。
・戦略目標達成のために必要な技術調査研究を行う。

■入社後は
・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割と体制を提供します。
・研修制度や社内勉強会により、マネジメントや技術スキルも習得することが可能です。

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 JR線「桜木町」駅徒歩1分
給与 年収:400万円~650万円■年収:448万~900万円 月給制:月額236000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヵ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内SE(ライセンス管理システム運用~構

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて以下業務をお任せします。

【職務詳細】
■ライセンス管理システム/その他各種社内システムの構築/刷新プロジェクトのシステム企画業務/要件定義業務/基本設計業務
■システム開発作業(設計~試験/運用、保守)
■ライセンス管理

~~ 入社後のイメージ ~~
最初は上流工程に携わり、チームメンバーと現行のシステムについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂きプロジェクトを実施致します。施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。

★部署の魅力
在宅環境でも電話やSNS(画面共有)等で気さくに相談できる環境です!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 各線「桜木町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~951万円 月給制:月額316000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヵ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内次期基幹システム企画・改善業務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社社内の次期基幹システム構築プロジェクトの営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理業務領域のシステム化に向けた企画・推進する業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理領域の
 システム化提案およびプロジェクト準備
・社内システム開発(上記)のユーザ側PM/PL

■魅力点
・ミッションクリティカルな業務を抱えた組織であり、
経営層/幹部層ともコミュニケーションしながら業務を進めています。
・これから大規模なプロジェクト開始を見込んでおり、
自分次第で大きく自己成長できる環境です。
・全体的にフランクで、在宅環境でも電話やTeams(画面共有)等で気さくに相談できる業務環境です。

■働き方
・在宅勤務可能です。

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 JR線「桜木町」駅徒歩1分
給与 年収:400万円~650万円■年収:448万~895万円 月給制:月額236000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヵ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内システム開発・運用保守業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
基幹系・情報系社内システムの開発及び運用保守業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・業務系・情報系システムの開発業務(PM/PL)
・業務系・情報系システムの運用保守業務マネジメント(3~5名程度の担当者からなるチームを束ねるリーダーとしての役割を担っていただきます)


【 同社の魅力 】
・土日祝日休み、年間休日125日とワークライフバランスを
 充実させることができる環境があります!
・東証プライム上場の安定した経営基盤があるため安心して就業できます!

元々は制御・組み込みに強い企業でしたが、現在は総合的にシステム開発まで携わるインテグレーターです。最近では自社製品としてサーバーまで開発しています。自社内に研究開発セクションを設置し、技術革新などの研究も積極的に行なっています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 JR線「桜木町」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変…
給与 年収:400万円~650万円■年収:448万~895万円 月給制:月額236000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/実働7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内SE(IT資産管理システム構築~運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて以下業務をお任せします。

~~ 職務詳細 ~~
■IT資産管理システム/その他各種社内システムの構築/刷新プロジェクトのシステム企画業務/要件定義業務/基本設計業務
■システム開発作業(設計~試験/運用~保守)
■ライセンス管理

~~ 入社後のイメージ ~~
最初は上流工程に携わり、チームメンバーと現行のシステムについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂きプロジェクトを実施致します。施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。

★部署の魅力
在宅環境でも電話やSNS(画面共有)等で気さくに相談できる環境です!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 各線「桜木町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~951万円 月給制:月額316000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヵ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】官公庁向け引合化活動他(DX推進・提案営

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【全社のビジネスをリードしていく仕事をしたい人におすすめ】

< 業務内容 >
■公共分野のデジタル化、DX推進に向けた引合化活動
■提案活動や入札に至るまでのプレ活動
■パートナー企業とのアライアンス戦略検討、推進
日本のDX推進が加速していく中、官公庁、地方自治体、独立行政法人等でもデジタル化に向け多くのプロジェクトが始動しています。また、政府が提唱するクラウドスマートの基本方針の下、クラウド提案案件も多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。

< 魅力ポイント >
全社の官公庁ビジネスに関わる技術部門、営業部門を統括し、ビジネス推進する社長直下の本社部門の為、経営に近く、会社戦略に直結するやりがいを感じられる仕事が多い!
今後の事業規模拡大に向けて仕事の進め方や対応領域についても成長していく組織となりますので、過去のやり方に捉われないで一緒に事業を作り上げていける組織です。
原則在宅勤務です。社内SNSやWeb会議で常時コミュニケーションを取りながら仕事をしており、一体感を得られる職場環境です。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 各線「桜木町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与 年収:450万円~650万円■年収:455万~909万円 月給制:月額236000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月間)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間:60分■喫煙情報:配属先により異なる

気になる

ヤマシンフィルタ株式会社

【神奈川:リモート】社内SE(若手)※土日祝休み ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
社内システム担当として、下記業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
■ERP(SD/MM/PP/FI/CO)およびBO
■運用業務
■案件管理
様々な改善・開発要望を管理し、優先順位・予算化含め一貫して担当
■運用サポート
ユーザー問い合わせ・要望対応(海外拠点含む)
■月次/四半期/年次処理支援
■ベンダーコントロール
AMS/ITO契約をしているサポートベンダーと、工程管理しながらユーザー間の円滑な連携が維持されるように担当する業務 ※ITO部分は他のメンバーが担当しますが、ブリッジ役として担当いただきます。
■予算管理
担当業務における年間予算を管理し、見積もり~発注~請求処理を実施
■開発PJ業務
稟議~発生~PJ管理~稼働支援まで、一貫したPJ管理/予算管理を実施

※ご経験に応じて、担当業務を決定します。

勤務地 【本社】〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16階 JR根岸線/横浜…
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~650万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月(条件等に変更なし))■福利厚生:各種社会保険完備、通勤手当(上限50,000円/月)、退職金制度(対象:3年以上の勤務)、確定拠出年金(401K)、従業員持株会制度、会員制福利厚生サービスなど■勤務時間:在宅:7時30分~16時30分/時差出勤:7時30分~16時30分 休憩時間:60分(12時00分~13時00分)■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

富士ソフト株式会社

【桜木町・汐留】DX推進・企画 (官公庁向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
官公庁、地方自治体、独立行政法人等、広く公共分野に対して、全社の公共ビジネスを拡大するための司令塔として活動しています。
その中で、公共分野のデジタル化/DX推進に向けた戦略立案から、提案書執筆や入札に至るまでのプレ活動をしていただきます。
日本のDX推進が加速していく中、官公庁、地方自治体、独立行政法人等でもデジタル化に向け多くのプロジェクトの始動しています。また、政府が提唱するクラウドスマートの基本方針の下、クラウド提案案件も多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。
日本の発展に貢献するため、大きな志を持って我々と一緒に活動しませんか。
官公庁系案件の経験やクラウド経験が無くても、提案活動に興味がある、チャレンジしてみたいと思っている方であれば大歓迎です。

【配属部署について】
弊社の官公庁ビジネスの戦略立案・情報収集・標準化を行う部門です。
自由に発言や提案ができる文化を持っていて、是々非々で議論しながら仕事に取り組んでいます。
今後の事業規模拡大に向けて仕事の進め方や対応領域についても成長していく組織(チーム)となりますので、過去のやり方に捉われないで一緒に事業を作り上げていける組織(チーム)です。
社内SNSやWeb会議で常時コミュニケーションを取りながら仕事をしており、一体感を感じる職場環境です。

【同社のポイント】
■独立系SIではトップクラス規模/売上
独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。

■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス
全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。
また都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と拠点も多々あり、国内外で活躍が出来る企業です。

■基本的には転居を伴う転勤はありません。
複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります

■複数のキャリアパス
グループ企業も多く、部署…

勤務地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

95 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人