会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

218 件中 121 〜 150 件を表示

トランスコスモスパートナーズ株式会社 PR

IT事務◆年間休日120日以上/リモートワーク可/残業少なめ/関東圏内大手案件多数/未経験歓迎◆

正社員 掲載終了日:2024/6/12
転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 在宅勤務・リモートワークあり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制

未経験からでも挑戦可能な大手案件多数★10期連続増収!東証プライム上場グループ

<POINT 1> ほとんどの社員が未経験スタート! PCを扱ったことがない方でも問題ナシ! 7段階の研修制度・サポート制度で働きながらスキルアップ可能 <POINT 2> 年間休日120日以上/...

仕事内容 IT事務/IT・金融・通信・メーカーといった大手企業や官公庁・大学など案件豊富
勤務地 東京・神奈川・千葉・埼玉いずれかでの勤務/テレワーク・フルリモートの案件多数
給与 ■月給23万円以上(みなし残業代月20時間/31,082円含む)+諸手当+賞与年2回  ★未経験...

気になる

株式会社BTM(東証グロース上場)

湘南ラボ_WEBエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/5/31

湘南ラボ_WEBエンジニア/株式会社BTM

当社は2011年に設立され、SESを主軸事業に、わずか5年間で東京、大阪、福岡に事業拠点を展開し、100名の従業員を擁する企業へと成長。 2017年には「アジアの注目企業100」に選出されるなど...

仕事内容 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し最新技術を使ったWebシステム開発と 地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行う...
勤務地 神奈川県藤沢市辻堂
給与 想定年収:300-600万円 月収    :292,000円~500,000円 基本給   :2...

気になる

株式会社BTM(東証グロース上場)

湘南ラボ_WEBエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/5/31

湘南ラボ_WEBエンジニア/株式会社BTM

当社は2011年に設立され、SESを主軸事業に、わずか5年間で東京、大阪、福岡に事業拠点を展開し、100名の従業員を擁する企業へと成長。 2017年には「アジアの注目企業100」に選出されるなど...

仕事内容 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し最新技術を使ったWebシステム開発と 地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行う...
勤務地 神奈川県藤沢市※客先常駐の場合、異なる場合がございます。
給与 想定年収:300-600万円 月収    :292,000円~500,000円 基本給   :2...

気になる

株式会社feat

【東京・神奈川】Web・業務系アプリケーション開発.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

【東京・神奈川】Web・業務系アプリケーション開発/株式会社feat

主にソフトウェア・ハードウェアの開発、設計、評価・テストを行う、完全独立型の技術系ITベンダーです。 設立より着実な実績を積み重ね、上場企業を中心とした大手メーカーから厚い信頼を得られるまでに成長し...

仕事内容 ▼提案  ・顧客ニーズ整理  ・仕様策定  ・スケジュール調整 ▼システム開発  ・要件定義  ・システム設計  ・実装  ・プロジェクト管理 ▼運用保守  ・システムの維持管理  ・カスタ...
勤務地 東京都および神奈川県のお客様先事務所 ※ご希望を伺います 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
給与 想定年収:276-720万円 【想定月収】  23万円~60万円 ※以下、月間残業10h想定(弊社...

気になる

株式会社OA研究所

LSI設計・開発 ◆【神奈川・東京】5G通信8K放送関連機器に強み ◆.

正社員 掲載終了日:2024/6/3

LSI設計・開発 ◆【神奈川・東京】5G通信8K放送関連機器に強み ◆/株式会社OA研究所

・技術開発力で情報通信社会の成長を支える独立系のOEMメーカーです。 ・光ブロードバンド技術を駆使した次世代通信ネットワーク装置や、各種情報通信機器の電子回路設計・開発を中心に業務を行っています。...

仕事内容 ・デジタル回路設計・開発業務をお任せします。 富士ソフトを始めとする大手企業の研究開発部門と協力して、ブロードバンド装置、ネットワークセキュリティ装置、画像処理関連装置、各種監視・制御装置などの次世...
勤務地 神奈川県鎌倉市
給与 想定年収:500-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

富士通株式会社

AIサービス向けプラットフォームの戦略企画・商品化

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的業務内容】
2030/6G時代に向けた様々な技術進化、市場変化を見据え、新たなアーキテクチャのプラットフォームやソリューションの検討及びビジネス化を進めており当PJでは以下の業務を行います。
・富士通の差異化技術や市場技術を活用したソリューション企画
・商品化プロセスの構築及び実行・推進
・社内他部門との連携、ビジネス化に必要な他社とのパートナリングの検討とチャネル構築の推進

【配属】
先端技術開発本部 6Gプラットフォーム統括部


※組織ミッション:2030年代の6G時代を見据え、次世代のICTプラットフォームの研究開発と社会実装により、社会課題の解決に寄与する

【期待する役割やミッション】
ソリューション企画・商品化においてAIの活用及びAIを活用するためのプラットフォームという視点での検討を推進することがミッションとなります。
・富士通のAI技術、戦略と市場技術の動向を把握し、付加価値の高いソリューションを、チーム内外の関係者と連携して企画して頂きます。
・企画したソリューションを実現するために必要なステークホルダーとの調整を行い、商品化に向け推進し、それらをモニタリングの上パフォーマンス分析と改善活動を実施頂きます。
・マネジメント層に迅速なエスカレーションや、意思決定を支援する報告・連絡を適時実施頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
このプロジェクトは、2030年の未来社会における社会課題、例えば気候変動や自然災害などの解決に対する貢献を実感できる、まさに時代の最先端を走る創造的な取り組みです。特に、我々の取り組んでいる6Gインフラは2030年頃に導入が期待されている新しい通信インフラとして、大きなインパクトを社会に与える可能性を秘めています。その6Gインフラ導入の実現に向けて、単に与えられたスペックを実現するだけの既定の製品開発ではなく、自由で創造的な発想を活かして実用化を自ら推進することができる、まさに自己実現の舞台とも言える職場です。あなたのアイデアが未来社会を変える可能性を秘めています。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社富士通エフサス

インフラ管理ソフトウェアの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【個人に期待する役割やミッション】
新たな技術習得に興味を持ち、自ら課題を解決しながら業務を進められること。
サブリーダとして、担当する機能開発を責任持って推進し、また、進捗・品質管理および、適切な報告を行うこと。
 ・ソフト開発マネジメント(プロセス管理、プロジェクトの管理、品質管理)
 ・お客様に提供するソフトウエア・サービスのサポート業務

【募集範囲と具体的業務内容】
2024年4月1日付で、サーバーおよびストレージなどを中心としたハードウェア事業の基盤強化に向けて、
同社を母体とした新会社「エフサステクノロジーズ株式会社」が発足されました。
 ※富士通グループとして、制度・処遇等に変更はございません。

詳細は以下をご確認ください。
<新会社発足について>
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/12/26-1.html

エフサステクノロジーズはHybrid ITにおいてクラウドライクなオンプレミス基盤を支えるために仮想基盤向けであるHCI(ハイパーコンバージド・インフラストラクチャ)やサーバ・ストレージなどの機器を管理しインフラ運用の迅速化・省力化を実現する管理ソフトを提供しています。
本募集では、エフサステクノロジーズが提供する各種システムを支える管理ソフト(*)の開発を担っていただきます。
(*)Infrastructure Manager(ISM)

【魅力】
・ハイブリッドクラウドやコンテナ管理に関する技術・経験が習得できる
・社内外の海外技術者との共同開発を通してグローバルな視点を得られる
・ソフトウエアの開発を通じて、お客様に新たな価値提供する経験が可能
・ITインフラの導入、運用の最新技術スキルの習得ができる

【組織としてのミッション】
社会課題を解決し、人々の暮らしを豊かにするためのサービスを支えるインフラを持続的に提供する(= Credibilityの提供)
高信頼なインフラ・高い付加価値を提供する製品/サービス開発を行い、持続的に提供する。

勤務地 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】ITシステム保守運用 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造に関わる業務基幹系システム保守を中心に業務を行って頂きます。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提供で、エレクトロニクス産業を支えています。

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:半導体事業部 IT推進課
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

6G時代のICT(情報・通信)インフラ技術の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
2030年/6G時代の新しいICTインフラ(光ディスアグリゲーテッドコンピュータ)の研究開発と実用化を行っています。

光ディスアグリゲーテッドコンピュータとは、オープン化されたハードウェアと共通ソフトウェア・プラットフォームから構成され、光電融合技術やディスアグリゲーション技術などを活用することで、高速・低電力を両立し、高度な運用性を有するインフラです。
サステイナブルで安全・安心かつ豊かなデジタル未来社会の実現に向けて、6G時代のICTインフラに関する基盤技術・要素技術の研究開発、エコシステム形成や実証に向けた実用化開発を行います。

【期待する役割やミッション】
当プロジェクトのリーダ/サブリーダとして、光ディスアグリゲーテッドコンピュータの研究開発を担当していただきます。

具体的には、光ディスアグリゲーテッドコンピュータによるAI推論、シミュレーションなどリアルタイム性を要するデータプロセッシングを実現する研究開発や、研究技術をコントローラソフトウェアから利用可能とするための研究開発に従事して頂きます。
また、グローバルなネットワークや標準化/オープン・コミュニティの場を活用し、研究成果を社外に発表するなど、世の中にアピール・訴求していく積極性を期待しています。

【仕事の魅力・やりがい】
2030年の未来社会における社会課題(気候変動、自然災害等)解決に対する貢献を実感できるプロジェクトです。

特に、2030年に向けた新しい通信インフラの実現に向けて、与えられたスペックを実現する、既定の製品開発ではなく、柔軟且つ自由な発想を含ませながら自身のアイデアを研究テーマに落とし込み、自らその成果の実用化を推進することができる職場です。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アビオニクス株式会社

【神奈川/瀬谷】プロジェクトマネージャー(ハード/ソフト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、プロジェクトマネージャーとしてお客様への仕様提案から納品までのプロジェクト管理業務をお任せします。
※製品はほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となります。

【具体的な職務内容】
■防衛向け電子機器、システムのプロジェクト管理
※プロジェクトは3~4つ同時に動かして頂く想定をしており、1プロジェクトに5~10名のメンバー管理を行って頂きます。
■社内関係部門との各種調整(生産日程、コスト、進捗)
■お客様との打ち合わせ(仕様提案/調整、見積もり作成・提示等)
■プロジェクトメンバーの進捗管理(社員、派遣含む)

【製品開発の流れ】
要求仕様 ⇒ 開発計画 ⇒ 基本設計 ⇒ (*下記それぞれの業務)⇒ 総合評価 ⇒検査、機能試験、EMI試験・環境試験・出荷検査 ⇒現地試験等
(*1 ハードウェアの場合)
⇒ 構造設計指示 ⇒ 詳細設計(回路設計)・プリント基板設計指示 ⇒ 図面作成、部品手配 ⇒ 詳細設計(FPFA VHDL) ⇒ 製造 ⇒ 単体試験
(*2 ソフトウェアの場合)
⇒ 概要設計 ⇒ プログラム設計 ⇒ プログラム製造(コーティング) ⇒ 単体試験

【担当製品】
宇宙関連製品、艦船搭載音響製品、ネットワーク製品

【募集背景】
現在複数のプロジェクト受注を見込んでおり、プロジェクトマネジメントの強化と現状プロジェクトマネジメントを従事している社員が定年を迎えることになり、機能維持と強化に向けて募集します。

【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 第一技術部
■人数構成:64名(派遣含む)

【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
■役職定年無

【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留ま…

勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

システムエンジニア【自動車リサイクル事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、自動車リサイクル事業を支えるアプリケーションシステムの導入、運用保守をリードするシステムエンジニア職の募集を致します。

【募集背景】
システムの開発・運用保守を通じて自動車リサイクル法の安定運営を支えており、運営組織の体制拡充を計画しているため

【具体的な業務内容】
社会インフラであるミッションクリティカルな自動車リサイクル事業を支える情報システムに対し、以下の職務を担います。
・要件定義を踏まえたシステムの構築プロジェクトの推進
・システムインテグレーションにおける、テストや移行の計画・管理・実行フォロー・結果纏め(関連チームとの各種調整含む)
・顧客や関連システム先との各種調整
・構築したシステムの運用保守
・エンハンス開発におけるシステム化計画から要件定義工程の推進
自動車リサイクル事業に関わるお客様に対して、システムエンジニアリングの提案から構築、稼働、保守まで幅広く担当していただききます。
提案資料の作成、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとして構築作業への従事、稼働後のシステムの運用保守など、スムーズなコミュニケーションを通じた課題把握とスピード感のある課題解決をファシリテートできることが期待されます。

【組織構成】
5部署にて40名ほど

★魅力
・日本が世界に誇れる自動車産業において、社会インフラであるミッションクリティカルな自動車リサイクル事業を支えるプロジェクトにおいて、アプリケーション領域の取り纏めやインフラ・アプリケーションを束ねるテストや移行の計画・管理・実行フォロー、およびプロジェクト全体のマネジメント支援まで、持てるスキルを最大限に発揮できるとてもやりがいと達成感のある仕事です。

・日立の代表として日立グループのあらゆるリソース(人財、プロダクト、ソリューション、ナレッジ)を駆使して、お客様の課題を解決することになります。

・お客様も最新の技術をご要求されますが、日立の最新の技術はOJT等で身に着けることが可能です。
 業務を通じて自身のキャリアップの機会を得ることができます。

・プロジェクトを成功に導き、安全かつ確実なプロジェクト推進…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

【NECグループ向け】次期基幹システムの企画~導入・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECグループ従業員のユーザビリティ向上、業務効率化やインテリジェント化推進、そしてデータドリブンな事業判断を可能にするため複数のDX推進プロジェクトを進めています。グループ共通基盤の強化および次期基幹システムの刷新をはじめとした複数のプロジェクトに横断的に携わっていただき、ITプロフェッショナルとしてのご経験やスキルを活かし、企画・立案から導入・運用、改善までに携りプロジェクトを牽引していただきます。

【具体的な業務内容】
・ビジネス戦略に即したIT戦略の立案および全体構想の策定
・グループ共通基盤および次期基幹システムの企画から導入・運用
・業務アプリケーションの企画から導入・運用
・ITセキュリティおよびガバナンスに関する企画から導入・運用
・社内DXや企業内データ利活用に関するプロジェクトの立案から導入・運用
・出張者や従業員のニーズや要望を把握した改善策の立案から導入・運用
・グループメンバーへのトレーニングなど後進育成
・IT環境整備 など

※補足:
開発はNECグループの別会社が担っています。そのため、本ポジションで開発等、手を動かす業務は想定しておりません。

【配属部署/組織構成】
人事サービス事業部 > ビジネストラベルユニット > サービス企画サブグループ

■人事サービス事業部について
約300名の組織で、給与関連業務、人事関連業務、採用業務、ビジネストラベル業務などを主な事業として行っています。

■ビジネストラベルユニットについて
当ユニットでは、NECグループの旅費・交通費に関わる領域のサービス提供をしています。海外・国内出張の最適な出張手配や手続きの効率化、コストダウンなどのトラベルマネジメントに留まらず、企業活動のバックアップに貢献しています。
男女比は5:5で、キャリア採用組が過半数を占めるなど経験豊富なメンバーが揃っています。

■サービス企画サブグループについて
主に経費精算システム(Concur)の導入支援、運用管理を行っているグループです。
※内訳:4名(グループ長、メンバー3名)

【募集背景】
当部門は、NECグループの旅費・交通費の領域に於いて中核を担う位置づけにあります。
社内外のIT環境の変化やニーズに対…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

NewLogo攻略専任組織のアカウント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

グローバルに事業を展開する国内リーディングカンパニー(メーカー(電気・電子・機械系・素材・医薬品)/流通・小売)に向けたソリューション&ITサービスの提供していくエンジニアの職種にて以下のいずれかの担当を想定しています。

■職種
 ・プロジェクトマネジメント
 ・アプリケーションスペシャリスト
 ・ITスペシャリスト
 ・システムコンサルタント
 ・ソリューションアーキテクト

■職務例
 ・新規攻略アカウントSEとして、アカウントプランに基づいた戦略の立案と実行
 ・従来と異なるアプローチ先・アプローチ手段を幅広に検討しながら、アジャイルなアプローチの推進
 ・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルビジネスの商談推進
 ・短期/中長期的なグローバル含めたマーケット売上の拡大
 ・国内、海外で推進するITプロジェクにおけるプロジェクトマネジメント、QCD管理
 ・顧客課題の解決を目的としたシステムデザインやソリューションデザイン

【ミッション】
・New LogoアカウントSEとして、アカウント企業の経営課題や事業課題に対してデジタル技術を用いた課題解決に向けた貢献を行う。
・顧客や社内関連部門、社外パートナー企業と密にコミニュケーションを行い商談対応、お客様プロジェクトの推進をリードする。
・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルプロジェクトを推進する。
・お客様との信頼関係構築と短期/中長期的なグローバル含めたビジネス拡大を図る。

【魅力ポイント】
・新規ビジネス開拓組織のメンバーとして、新しい幅広なビジネスの実践・体得
・グローバルビジネスの一人称での推進(海外出張の可能性あり)
・複数の関係者を取りまとめながら、目的達成に導くためのマネジメント機会
・当社内経営層やUvance等戦略部門とのネットワーク構築・ストーリー作成/巻き込みノウハウとアウトプットの実践
・お客様フロントにて顧客信頼関係の構築を一人称で行うことで、世の中に通じるビジネス力が習得可能

勤務地 神奈川県川崎市幸区大宮町
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社富士通エフサス

オンプレミス環境でのストレージ/ネットワーク接続の検証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【個人に期待する役割やミッション】
ストレージ製品接続性担当として工程に責任を持ち、以下を担務していただきます。
・ISV/IHV接続検証 (技術調査、検証評価、ドキュメント作成管理、社外パートナー管理)
・ISV/IHV認証作業  (技術調査、認証評価、社外ベンダーとの調整)
・社外技術パートナーとの交渉、品質マネージメント
・お客様に提供する製品の技術サポート (商談前QA対応、出荷後のインシデント対応等)

【募集範囲と具体的業務内容】
ストレージ製品とWindows、Redhat、VMwareなどの各種OS(ISV)、およびハードウェアアプライアンス製品(IHV)との接続性の検証/認証を担当し、高品質の製品・サービスをお客様に提供します。
本募集では、ETERNUSシリーズの接続性検証評価、および製品サポートを担当していただきます。

【魅力】
・最新のISV/IHV技術を取り扱うことができ、実践を通じた技術力を身に着けることができます。
・ISV/IHV社外パートナー会社と連携しお客様へ新たな価値や利便性を届けます。
・海外部門やパートナーとの協業により海外ビジネスの実践スキルを伸ばすことができます。

【組織構成】
[組織人数]:統括部146名 第三データインフラ部28名(男21名/女7名)

勤務地 神奈川県川崎市中原区上小田中
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通特機システム株式会社

官公庁のDXを推進するエンジニアリーダーの募集

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【個人に期待する役割やミッション】
本ポジションは、開発チームのリーダーとして、お客様のビジネス上および商業上の問題を理解し、重要な洞察を提供することがミッションとなります。組織の将来の方向性を策定し、その進化を遂げるための方法、モデルを具現化したエンタープライズおよびビジネスアーキテクチャなどの構造の作成、反復、および保守を担当とします。また、新たなテクノロジーがお客様と富士通のビジネス戦略に与える影響を理解し、チームメンバーに伝達して効果的な設計及び実装を行います。

【募集範囲と具体的業務内容】
 官公庁のDXをエンジニアとしてお客様とのコミュニケーションおよび富士通ナショナルセキュリティ事業本部やビジネスパートナー会社と連携し、サービス提案から開発・運用サポートまでを一貫して担当していただきます。
[担当PJ]
 官公庁の指揮統制および意思決定支援サービスの提案および開発

【魅力】
・防衛省・自衛隊様と一体となり、国家安全保障の一端を担える。
・防衛省・自衛隊様の現場での活動に直接触れられる。
・先進的な技術検討の適用により、より革新的な国家安全保障に貢献できる。
・富士通Japanリージョン(NS本)メンバと開発ルームで一体となって作業できる。

【組織構成】
統括部71名 部署7名(男5名/女2名)

【組織としてのミッション】
防衛省・自衛隊様及び国家安全保障に係る組織に対して、安定的なサービスおよび運用基盤を提供することで継続的に運用を支えるとともに、DX・ソリューションで運用課題解決に貢献する。

勤務地 神奈川県川崎市中原区上小田中
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

次世代CPU向けコンパイラの開発担当者(リーダークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
お客様が公募した「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクトで、最先端のコンピューティングパワーを活用したサービスプラットフォームを提供するためのツールチェイン(コンパイラ、数学ライブラリ、プロファイラ等)の技術開発を行う。また、官公庁が公募した「次世代計算基盤にかかる調査研究」において、富岳後継機の実現に向けたフィージビリティ・スタディを推進し、ポスト富岳時代にあるべきツールチェイン像を明確にする。
統括部全体では開発した技術を組み合わせてコンピューティングパワーを活かした新サービスの社会実装に取り組んでいます。

【配属組織】
先端技術開発本部 ソフトウェア開発統括部
※組織としてのミッション:未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステム・ソフトウェアの開発・提供を行う。

【期待する役割やミッション】
本ポジションでは、ツールチェインの開発リーダーまたは中核技術者として、OSSであるLLVMの開発をOSSコミュニティと連携しながらチームをリードする。最新言語規格や業界標準仕様に対応し、新CPUの性能を最大限に引き出すために必要な機能開発に取り組む。成果創出のため、社内外関係者と密にコミュニケーションを取り、チームの成果・ユーザへの提供価値の最大化を行う。

【仕事の魅力・やりがい】
スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、従来の利用領域と異なる分野へのHPC技術の適用し新たなサービス創出に貢献することができます。
・顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、サービス創出に必要なソフトウェア技術開発の戦略を策定、実行することで新たなエンジニア像にチャレンジしていただけます。
・OSSコミュニティとの連携による人脈形成やスキル向上を図ることができます。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メデ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

次世代CPU向けコンパイラの開発責任者(管理職ポジション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
お客様が公募した「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクトで、最先端のコンピューティングパワーを活用したサービスプラットフォームを提供するためのツールチェイン(コンパイラ、数学ライブラリ、プロファイラ等)の技術開発を行う。また、官公庁が公募した「次世代計算基盤にかかる調査研究」において、富岳後継機の実現に向けたフィージビリティ・スタディを推進し、ポスト富岳時代にあるべきツールチェイン像を明確にする。

【配属組織】
先端技術開発本部 ソフトウェア開発統括部
※組織としてのミッション:未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステム・ソフトウェアの開発・提供を行う。

【期待する役割やミッション】
本ポジションでは、開発中のCPU向けツールチェインの開発責任者として、OSSであるLLVMの開発を推進する。社内の関連部署(ハード開発部門など)との調整や、OSSコミュニティとの折衝を行い、開発計画の立案および遂行を牽引する。

【仕事の魅力・やりがい】スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、従来の利用領域と異なる分野へのHPC技術の適用し新たなサービス創出に貢献することができます。
・顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、サービス創出に必要なソフトウェア技術開発の戦略を策定、実行することで新たなエンジニア像にチャレンジしていただけます。
・OSSコミュニティとの連携による人脈形成やスキル向上を図ることができます。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指してお…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

【藤沢】状態監視・設備診断システムの開発リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景/期待する役割】
状態監視・設備診断システム開発加速に向けたリーダー層の強化を目的として求人募集へ至りました。
ご入社いただいた方には状態監視・設備診断システム開発における上流工程、プロジェクト管理、欧州関係会社との共同開発窓口をお任せいたします。

【具体的には】
■風力発電やものづくり工場の重要設備などの状態監視・設備診断システムの開発をNSKの次世代事業として積極的に進めております。さらに、グローバルに実績を持つ欧州子会社と協業し、NSKが持つ様々な機械部品に関するノウハウ・診断アルゴリズムをAIクラウドに搭載し、対応領域を拡大します。
■担当頂く業務としては、全体の開発プロジェクトにおける,要求分析、技術検証、製品企画などの最上流工程となります。
■開発の範囲はエッジ開発、クラウドプラットフォーム開発、UI/UX開発、API開発などシステム全体にまたがります。

【CMS開発センター組織構成(役割)】
・プロジェクト推進Gr(プロジェクトの全体管理,国内事業の推進,等)
・アルゴリズム開発Gr(診断アルゴリズムの開発,新技術探索,等)
・アプリケーション開発Gr(製品化対応,診断アルゴリズムのソフトウェア化,等)
・プラットフォーム開発Gr(BKV事業の推進,新プラットフォーム開発,等)

【仕事の魅力】
・NSKの事業を「モノからコトへ」と広げていくための重要な技術、事業開発であり、全社の期待を大きく集めているミッションです。また、今回開発していくシステムは再生エネルギー施設の安定稼働や、工場におけるカーボンニュートラル、省エネ稼働に大きく貢献する可能性を秘めており、環境問題、SDGsに直結するテーマでもあります。
・欧州には開発拠点、状態監視モニタリング拠点など複数の国にまたがる拠点があり、さまざまな文化や考え方の人材と交流しながら、さらに日本・欧州にとどまらないグローバル市場の開拓を狙うミッションです。モノづくりを通じて世の中に貢献したい、という志を共にしながらも、多様性のある環境で、グローバルな視野を養って頂ける環境と自負しております。

【キャリア開発・教育機会】
日本精工では持続的な成長を支えていく核となる人材の育成に向けて、各種教育研修制度を設けていま…

勤務地 神奈川県藤沢市鵠沼神明
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

次世代CPU向け数学ライブラリの開発担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
国立研究開発法人が公募した「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクトで、最先端のコンピューティングパワーを活用したサービスプラットフォームを提供するためのツールチェイン(コンパイラ、数学ライブラリ、プロファイラ等)の技術開発を行う。また、官公庁が公募した「次世代計算基盤にかかる調査研究」において、富岳後継機の実現性に向けたフィージビリティ・スタディを推進し、ポスト富岳時代にあるべきツールチェインを明確化する。統括部全体では開発した技術を組み合わせてコンピューティングパワーを活かした新サービスの社会実装に取り組んでいる。

【配属】
富士通研究所 先端技術開発本部 ソフトウェア開発統括部
※組織のミッション:未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステム・ソフトウェアの開発・提供を行う

【期待する役割やミッション】
本ポジションでは、ツールチェインの中核技術者として、シミュレーションプログラムなどから呼び出される数値計算ライブラリの整備を行う。数値計算ライブラリは性能が重要であり、性能が不足しているルーチンはCPUのアーキテクチャに合わせたアルゴリズムの改善や命令アーキ固有の最適化を行うことで性能改善を図る。また、OSSやISVライブラリをCPU向けにイネーブルメントし、動作可能なライブラリの品揃えを増やす。成果創出のため、社内外関係者とコミュニケーションを取り、チームの成果・ユーザへの提供価値の最大化を行う。

【仕事の魅力・やりがい】
スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、従来の利用領域と異なる分野へのHPC技術の適用し新たなサービス創出に貢献することができます。
・顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、サービス創出に必要なソフトウェア技術開発の戦略を策定、実行することで新たなエンジニア像にチャレンジしていただけます。
・OSSコミュニティとの連携による人脈形成やスキル向上を図ることができます。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェア…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

データ・AIプラットフォーム開発エンジニア リーダー【藤沢】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
状態監視・設備診断システム開発加速に向けたAI技術者の強化を目的として人材募集をいたします。

【職務内容】
状態監視・設備診断システムに搭載されるAI・機械学習のモデル・アルゴリズム開発、クラウドプラットフォーム化をリードして頂きます。

■具体的には:
・当社は2020年に買収したBruel & Kjar Vibro社(デンマーク)とともに、風力発電所や石油化学プラントなどにエッジコンピューティングによるデータ収集・分析やAI活用による状態監視・設備診断システムをグローバルに納入・運用しています。日本精工が持つ機械部品の挙動に関するノウハウに基づくAIモデル開発と、さらにAIモデルを搭載したクラウドプラットフォーム構築をリードすることで状態監視・設備診断システムをさらに高度化させて頂く役割となります。

【仕事の魅力】
・NSKグループの状態監視システムは1990年から納入実績を持ち、風力発電での状態監視装置納入台数は35,000台以上、石油化学業界での状態監視装置納入台数も10,000台以上とグローバルで大きな実績を持っています。実際に社会実装されているシステムのAI化は再生エネルギー施設の安定稼働や、工場におけるカーボンニュートラル、省エネ稼働に大きく貢献する可能性を秘めており、環境問題、SDGsに直結するテーマでもあります。
・欧州には開発拠点、状態監視モニタリング拠点など複数の国にまたがる拠点があり、さまざまな文化や考え方の人材と交流しながら、グローバルな視野を養って頂ける環境と自負しております。

【配属予定部署のミッション】
■産業機械事業本部 CMS本部 CMS開発センター
CMS開発センターは,CMS本部が2026年の目指す姿として掲げる目標「CMS(Condition Monitoring System)およびDXによる価値創造を行い,新たなビジネス領域を開拓する」に向けて,CMS製品およびサービスに関する技術開発を推進しています.

【配属予定組織のミッション】
■産業機械事業本部 CMS本部 CMS開発センター プラットフォーム開発グループ、およびアプリケーション開発グループ
プラットフォーム開発グループでは、CMSに求められる要求分析・要件定義…

勤務地 神奈川県藤沢市鵠沼神明
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】ソフトウェア開発(制御システム等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、プロセスモニタリング/制御システムの機能開発を行っていただきます。

【具体的な職務内容】
■CMP装置に搭載する各種センサの検討・開発
■上記センサに関連するシステムの検討・開発
■上記システムの装置搭載評価
■開発機能の顧客先での評価サポート、量産適用サポート

【ポジションの魅力】
精密・電子カンパニーの主力製品であるCMP装置の研磨性能を向上させるためのモニタリング技術開発と制御技術開発を担っています。微細化が進む半導体業界で必要となる、オングストローム単位の監視・制御をターゲットにしたチャレンジングな開発となります。具体的には、研磨中のセンサ出力から膜厚を計算するアルゴリズムの開発、研磨性能向上のためのプロファイル制御技術開発等を行っていただきます。開発品の仕様検討から製品の検証(顧客への納入)まで幅広い業務を経験することが可能です。

【入社後のキャリアパス】
1年目は、OJTを通して実際にCMP装置や終点検出システムに触れることで、担当業務の背景となる知見・知識を習得していただきます。2年目以降、専門技術を駆使してプロセスモニタリングのアルゴリズム検討・ソフトウェア開発・性能検証といった業務を主体的に推進していただきます。将来的には基幹職として開発アイテムの推進やグループを牽引できる人材になれるよう支援していきます。

【募集背景】
半導体需要拡大に伴う半導体製造装置の市場拡大や半導体デバイスの高性能化に従い、CMP装置に対する要求性能は年々高まっています。CMP装置の目にあたるプロセスモニタリングや頭脳に当たる制御システムでは、より精度の高い監視・制御システムが要求されており、機械学習やDX技術を利用したSMART化を進めています。これらの高性能・高機能制御技術の開発をより一層加速させることを目的として、この度キャリア採用を実施することになりました。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 プロセス開発部 プロセスモニタ開発二課
■人数構成:14名(派遣含む)
■年齢層(男女比…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

コネクティッド分野のエンジニア【横浜市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、自動運転やロボティクス製品をはじめ、様々な商材に向けたコネクティッド技術開発を行っています。その中で重要な要素技術となるコミュニケーション技術領域で即戦力となる経験豊富なソフトウエアエンジニアを募集します。

【職務内容】
・CASE・コネクティッド技術研究開発
・コネクティッド技術に関する先端技術調査、新規開発テーマ探索
・システム設計・ソフト構造設計・評価の各業務
・コネクティッド技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
モビリティ業界の変革期に差し掛かっている中で、コネクティッド技術の応用をはじめとするイノベーションの創出に携われます。技術探求、チャレンジが必須で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川・静岡】設備メンテ【空調機器・冷凍機】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
神奈川県・静岡県の大手メーカー工場内の冷凍機や、空調機器のメンテナンスをご担当頂きます。

■働き方:残業時間が少なく(20時間/月)でメリハリがあり、腰を据え
て長期的なキャリアパスを実現可能です。
■手待ち期間:案件と案件の手待ち期間には、教育研修、請負業務のサポート等を通じて技術スキルの向上に勤めて頂きます。
※待機となった際も基本給は100%支給です。
※面接は2回の場合もございます。

■仕事の進め方と求める人物像
・社内外の人積極的にコミュニケーションがとれる方
・丁寧な研修があり安心、困ったときは現場の先輩に聞けば教えてくれるので早期にスキルアップができる環境です。

勤務地 神奈川県南足柄市
給与 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】CMP装置ソフトウェア開発(SESC 等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、高い実行力と専門性を持った開発リーダーとして業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
(業務比率が高い業務)
■CMP装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。
■改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト
■CMP装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発業務
(その他)
■自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化
■上記案件の実務を担当として最前線で活躍していただく

※プログラム環境※
OS:Windows 言語:C、C#

【取扱製品】
■F-REX型
高稼働率かつ高スループットで高い生産性を実現したCMP装置
(HP:https://www.ebara.co.jp/products/details/FREX.html)
■F-REX300XA型
更なる生産効率向上、高性能&フレキシブルCMP装置
(HP:https://www.ebara.co.jp/products/details/FREX300XA.html)

【ポジションの魅力】
CMP装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。
定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0です。新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。
また在宅勤務の環境も整い、希望者には状況に応じて在宅勤務が可能です。

【入社後のキャリアパス】
3~5年間はCMP装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。リーダーとして適性が見られれば、3年目に基幹職試験へ推薦を想定。2年目以降、顧客・拠点対応にも携わってもらい、折衝能力を高めてもらいます。拠点や客先との打合の場に出ていただき、頼られる人材へなってもらう支援をおこないます。希望により海外赴任もございます。

【募集背景】
CMP装置の売り上げ台数、出荷台数ともに好調であり、計画…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AGC株式会社

【横浜】オペレーションズリサーチ※アルゴリズムの開発~実装

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネスにおける複雑な問題を解決するために数理モデルを利用し、シミュレーターや最適化アルゴリズムの開発と実装を行う専門職です。社内の様々な課題に対してドメインとの密なコミュニケーションを通して要件定義を行い、数学的な分析手法を駆使して問題を数理モデルに変換し、最も効率的な解決策を導き出すことが求められます。
また、開発したアルゴリズムやモデルを実際のビジネスプロセスに適用するため、Web-APIなどのソフトウェアインターフェースの設計と実装も重要な役割を担います。これにより、組織の意思決定をデータに基づいて支援し、効率性や生産性の向上に貢献します。我々の扱う問題は物流や生産計画など個別の領域に留まらずSCM全体を対象とします。

※ご経験、ご志向に応じて下記いずれかでの採用を予定しております※

【オペレーションズリサーチ アナリスト職】
アルゴリズム開発に重点を置いた職種です。問題を解決するための数学的モデルを構築し、最適解を見つけます。統計分析、予測モデリング、最適化手法を用いて、複雑なビジネス問題を数学的なフレームワーク内で定式化し、組織の意思決定プロセスに寄与するための実用的な解を提供します。

【オペレーションズリサーチ エンジニア職】
実装・展開に重点を置いた職種です。開発したモデルやアルゴリズムを実際のビジネスアプリケーションやシステムに統合し実装する役割を担います。数理モデルをビジネスプロセスに統合するためのWeb APIの開発やデータベースの管理、効率的なアルゴリズムのコーディング、システムの最適化など、技術的な実装面で責任を持ちアルゴリズムによって得られる洞察を具体的なビジネスソリューションに変換する役割を果たします。

【配属組織の特徴】
コーポレートのデジタル専門組織の一員として、ビジネスにおける意思決定を大胆に改善するような提案ができます。AGCグループ全体を対象とした業務内容であるため、幅広い事業領域における人脈・キャリア形成が可能です。個人の提案を尊重する風土があり、量子コンピュータのような先進的な研究開発に取り組むチャンスもあります。

【同業務の魅力】
事業会社の内部組織なので、現場で本当に必要とされる課題を発見したり、自分が開発したプロダクトによってビジネス…

勤務地 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AGC株式会社

【横浜】プロダクトマネージャー(自社開発ソフト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内向けソフトウェアプロダクトを開発するメンバーとして、各ポジションを募集します。現在は機械学習(MLOps)にかかわる内製プロダクトを開発しております。アジャイル開発を行っており、メンバーの主体的な開発を重視した環境です。チームの境界はチームトポロジーに基づいてデータからUIまで一貫して扱い、自律的な開発が進められる組織を目指しています。

【プロダクトマネージャーのミッション】
社内向け内製ソフトウェアのプロダクトマネージャーとして開発に参加します。最初は既存の開発チームにエンジニアとして属しながら、事業部などと協業して新規プロダクトを創出し、マネージャーとなっていただきます。

【社内で協業する職種・役割】
■ソフトウェアエンジニア
社内向け内製ソフトウェアのフロントエンド(TypeScript)+バックエンド(Rust)の開発を担当します。今後プロダクトの増加に伴い技術スタックは変更となる可能性がありますが、技術選定に対しては裁量を持ち、自律的な開発を行ってもらいます。週に4~8時間程度のモブプログラミング(通常リモート、稀に対面)なども行っております。
■UI・UXデザイナー
社内向け内製ソフトウェアのUI開発を担当します。フロントエンドのモブプログラミングや課題抽出の場にも積極的に参加していただき、デザイナーの目で設計に入ることにより、継続的なUX改善が出来る開発体制を構築します。
■スクラムマスター
アジャイル開発チームのスクラムマスターとして開発チームに参加していただきます。チーム自体がアジャイルを開始して間もないためマネージャーや社外のアジャイルコーチとも協業しながらチームにマッチしたアジャイルを確立していただきます。

【所属チーム】
ビジネスプロダクト開発チーム: 約30名 ※今後大幅に増員予定
コーポレートのデジタル専門組織の一員として、ビジネスにおける意思決定を大胆に改善するような提案ができます。AGCグループ全体を対象とした業務ができるので、広く人脈を作り独自のキャリア形成も可能です。難問にも臨める職場で、若く自由闊達な風土のなか多くの中途採用者が活躍しています。

【デジタルイノベーション推進部に関して】
■同社がこれまで培ってきた「オペレーショナル・エクセ…

勤務地 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AGC株式会社

【横浜】デジタルプラットフォーム開発運用(内製化推進中)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社向けプラットフォームを導入・展開・運用・保守するメンバーとして、各ポジションを募集します。Databricksをメインにその他周辺ツール(OSSやプロプライエタリソフトウェア)も含めて全社に社内向けサービス・プラットフォームを展開しています。PoCのために開発を行う場合もありますが、その際はリーン開発手法を採用しており、メンバーの主体的な開発を重視した環境です。チームの境界はチームトポロジーに基づいて社内の他チームが実質的な自律性を持って作業を遂行できるようにする役割を担います。

【業務内容】
・全社向けデジタル開発プラットフォーム群の開発・保守・運用を担当します。
・チームでは世の中の最新技術をいち早く検証し、社内に導入・展開しつつ、必要であれば内製開発を行っています。
・多くのプラットフォームはクラウドで運用されているため、クラウド(特に)AWSの経験、その他のプラットフォームはKubermetes上で運用することも多いため、クラウドネイティブ方面の知識・経験があると望ましいです。

【同業務の魅力】
・事業会社の内部組織なので、現場で本当に必要とされる課題を発見したり、自分が開発したプロダクトによってビジネスが改善される様子を見届けることができます。
・プロダクト内製組織は立ち上がったばかりのため、ベンチャーのような大きな裁量をもって柔軟な環境で働くことができます。

【所属チームに関して】
ビジネスプロダクト開発チーム: 約30名 ※今後大幅に増員予定
コーポレートのデジタル専門組織の一員として、ビジネスにおける意思決定を大胆に改善するような提案ができます。AGCグループ全体を対象とした業務ができるので、広く人脈を作り独自のキャリア形成も可能です。難問にも臨める職場で、若く自由闊達な風土のなか多くの中途採用者が活躍しています。

【デジタルイノベーション推進部に関して】
■デジタルイノベーション推進部は、AGCグループがこれまで培ってきた「オペレーショナル・エクセレンス」の取り組みをさらに強化するとともに、デジタルトランスフォーメーション(DX)によって「イノベーション」の取り組みをグローバルに加速させる組織です。
■最先端のデジタル技術を活用・開発し、デジタルプラットフォー…

勤務地 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AGC株式会社

【横浜】ソフトウェアエンジニア(自社開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内向けソフトウェアプロダクトを開発するメンバーとして、各ポジションを募集します。現在は機械学習(MLOps)にかかわる内製プロダクトを開発しております。アジャイル開発を行っており、メンバーの主体的な開発を重視した環境です。チームの境界はチームトポロジーに基づいてデータからUIまで一貫して扱い、自律的な開発が進められる組織を目指しています。

【ソフトウェアエンジニアのミッション】
・社内向け内製ソフトウェアのフロントエンド(TypeScript)+バックエンド(Rust)の開発を担当します。
・今後プロダクトの増加に伴い技術スタックは変更となる可能性がありますが、技術選定に対しては裁量を持ち、自律的な開発を行ってもらいます。
・週に4~8時間程度のモブプログラミング(通常リモート、稀に対面)なども行っております。
・少数メンバーでDevOpsを回すため、コーディングだけでなくCI/CDや運用に関する知識もあると望ましいです。

【社内で協業する職種・役割】
■UI・UXデザイナー
社内向け内製ソフトウェアのUI開発を担当します。フロントエンドのモブプログラミングや課題抽出の場にも積極的に参加していただき、デザイナーの目で設計に入ることにより、継続的なUX改善が出来る開発体制を構築します
■プロダクトマネージャー
社内向け内製ソフトウェアのプロダクトマネージャーとして開発に参加します。
■スクラムマスター
アジャイル開発チームのスクラムマスターとして開発チームに参加していただきます。チーム自体がアジャイルを開始して間もないためマネージャーや社外のアジャイルコーチとも協業しながらチームにマッチしたアジャイルを確立していただきます。

【所属チーム】
ビジネスプロダクト開発チーム: 約30名 ※今後大幅に増員予定
コーポレートのデジタル専門組織の一員として、ビジネスにおける意思決定を大胆に改善するような提案ができます。AGCグループ全体を対象とした業務ができるので、広く人脈を作り独自のキャリア形成も可能です。難問にも臨める職場で、若く自由闊達な風土のなか多くの中途採用者が活躍しています。

【デジタルイノベーション推進部に関して】
■同社がこれまで培ってきた「オペレーショナル・エクセレ…

勤務地 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AGC株式会社

【横浜】スクラムマスター(自社開発ソフト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内向けソフトウェアプロダクトを開発するメンバーとして、各ポジションを募集します。現在は機械学習(MLOps)にかかわる内製プロダクトを開発しております。アジャイル開発を行っており、メンバーの主体的な開発を重視した環境です。チームの境界はチームトポロジーに基づいてデータからUIまで一貫して扱い、自律的な開発が進められる組織を目指しています。

【スクラムマスターのミッション】
アジャイル開発チームのスクラムマスターとして開発チームに参加していただきます。チーム自体がアジャイルを開始して間もないためマネージャーや社外のアジャイルコーチとも協業しながらチームにマッチしたアジャイルを確立していただきます。

【社内で協業する職種・役割】
■ソフトウェアエンジニア
社内向け内製ソフトウェアのフロントエンド(TypeScript)+バックエンド(Rust)の開発を担当します。今後プロダクトの増加に伴い技術スタックは変更となる可能性がありますが、技術選定に対しては裁量を持ち、自律的な開発を行ってもらいます。週に4~8時間程度のモブプログラミング(通常リモート、稀に対面)なども行っております。
■UI・UXデザイナー
社内向け内製ソフトウェアのUI開発を担当します。フロントエンドのモブプログラミングや課題抽出の場にも積極的に参加していただき、デザイナーの目で設計に入ることにより、継続的なUX改善が出来る開発体制を構築します。
■プロダクトマネージャー
社内向け内製ソフトウェアのプロダクトマネージャーとして開発に参加します。

【所属チーム】
ビジネスプロダクト開発チーム: 約30名 ※今後大幅に増員予定
コーポレートのデジタル専門組織の一員として、ビジネスにおける意思決定を大胆に改善するような提案ができます。AGCグループ全体を対象とした業務ができるので、広く人脈を作り独自のキャリア形成も可能です。難問にも臨める職場で、若く自由闊達な風土のなか多くの中途採用者が活躍しています。

【デジタルイノベーション推進部に関して】
■同社がこれまで培ってきた「オペレーショナル・エクセレンス」の取り組みをさらに強化するとともに、デジタルトランスフォーメーション(DX)によって「イノベーション」の取り組みをグローバ…

勤務地 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川藤沢】ソフトウェア開発(最先端半導体製造装置の制御)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、最先端の半導体製造に欠かせない『CMP』という半導体製造装置のソフトウェアを開発します。
※複数のセンサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェア
※センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象

【具体的な職務内容】
仕様決め、設計、実装、テストの全てを担当頂きます。
メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。
ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、営業などとも連携して開発を進めます。
※海外・国内への出張の可能性があります。

【ポジションの魅力】
荏原製作所は日経225(日経平均を決める225社)にも含まれている歴史のあるメーカーです。創業当時はポンプの開発を行っていましたが、40年近く前から全く異なる半導体分野に参入しました。今では半導体分野が最も利益を上げています。
また新しい市場にチャレンジする気風は現在も続いており、自由で大らかな社風があります。配属先の課はキャリア採用者が多く、多種多様な経験を持つメンバーが集まっています。海外出身者や女性も活躍中です。それぞれのキャリアや希望に応じて顧客対応や新規開発などの業務を選択できます。キャリアアップのための研修も豊富です。

【入社後のキャリアパス】
ご経験に応じてプロジェクトリーダーとなり、数年後には基幹職(係長レベル)として課を支えて頂くことを期待しています。
転居を伴う異動の可能性は低いです。希望をすれば海外を含めた異動が可能です。

【募集背景】
半導体製造装置の自動制御システムの開発者を募集します。
半導体製造装置の中でも微細化になくてはならない『CMP』という装置の開発を行います。
半導体の国際的需要の高まりを受け、ソフトウェアへの期待に応えるべく人員増強をはかります。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 プロセス開発部 制御システム開発課
■人数構成:17名
■年齢層(男女比):平均44歳(男性15名 女性2名…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

【大手製造業向け】顧客企業のDX/業務改革支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業の概要】
 富士通のITマネジメントサービス(ITMS)は、ユーザー企業と富士通が共同でDX/IT部門が抱える課題を解決し、改革を推進するサービスです。
 プロジェクト受託を中心とした従来型の「ユーザー/ベンダー」の枠組みを超えて、ユーザー企業の「唯一無二のDXパートナー」として、中長期的な改革に取り組んでいます。サービス開始から約20年の歴史を持ちますが、時代とともに変化するユーザー企業の課題に応じて、常にサービスを変革させながら付加価値を提供し続けています。

【職務内容】
 ユーザー企業である大手製造業様が、そのビジネスの変革に伴い企図している次期基幹システムの再構築プロジェクトのうち、特定領域の企画・開発を推進するものです。

【担当PJ概要】
 今回の募集は、弊部における最初のキャリア・ミッションとしてユーザー企業と富士通との共同組織である(株)ITマネジメントパートナーズ(ITMPS)に出向し、大手製造業様におけるDX・業務改革を推進するものです。

【ITマネジメントパートナーズ 概要】
 富士通株式会社の100%子会社で、富士通とユーザー企業IT部門の双方から社員が出向して、共同で改革を推進しています。
 富士通からの出向者の場合、処遇面に関しては出向元である富士通株式会社の基準となります。
 ITMPSの社員数は215名、出向して頂く事業部の現在の社員数は50名 (常駐協力会社を含めると100名超 ※)です。
 ※プロジェクト開始前の規模

【将来のキャリアパス】
 出向後のキャリアパスに関しては、弊部が持つ幅広い活躍フィールドの中から、ご本人の希望や適性を踏まえて、一緒に検討させて頂きます。

<キャリアパスの例>
・現場での組織改革経験を活かして、他プロジェクトの責任者へのステップアップ
・現場での組織改革経験を活かして、当該ユーザー企業のアプリケーション領域全体の責任者または当該ユーザ企業向けサービスにおける総括責任者へのステップアップ
・組織改革を通じて身につけた改革ノウハウを活かして、複数のユーザー企業向けの共通施策の企画責任者へのステップアップ
・ユーザー企業常駐型の改革施策立案の経験を活かして、DXコンサルタントへのステップアップ など

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

218 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人

さらに職種を絞り込んで探す

仕事の特徴で絞り込んで探す