会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

186 件中 91 〜 120 件を表示

株式会社五十嵐電機製作所

財務経理部/課長クラス.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

財務経理部/課長クラス/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 経理業務全般 ・連結決算(海外子会社含む) ・海外拠点との資金決済業務 経理・財務全般: 原価計算を含む国内経理体制整備とERPシステム導入、銀行対応、監査法人対応 IPO準備: 監査法人指摘事項へ...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:650-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

財務経理部/部長クラス.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

財務経理部/部長クラス/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 経理業務全般 ・連結決算(海外子会社含む) ・海外拠点との資金決済業務 経理・財務全般: 原価計算を含む国内経理体制整備とERPシステム導入、銀行対応、監査法人対応 IPO準備: 監査法人指摘事項へ...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:800-1200万円 基本給40~50万円 月給:400,000~ 500,000 ※詳...

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

法務・コンプラ イアンス部(新設)/課長.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

法務・コンプラ イアンス部(新設)/課長/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 ①契約書審査及びドラフト作成並びに各部署からの法務相談対 応等 ②IPO準備業務(規程整備、内部通報制度整備、子会社を含めた コンプライアンス体制の構築、リスクマネジメント検討及び対応 ③株主総会運...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:600-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

人事総務部/教育課長.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

人事総務部/教育課長/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 社員教育全般 ・新入社員研修 ・階層別研修 ・新人管理職研修 ・英語研修 【当社の特徴】 小型モーターの開発・製造・販売一筋の専業メーカーです。 日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、インド、中国、香港...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:600-700万円 基本給31~40万円 月給:350,000~ 450,000 ※詳細...

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

人事総務部/総務課長クラス.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

人事総務部/総務課長クラス/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 総務業務全般 ・施設管理(本社ビル等) ・ファシリティマネジメント ・BCP関連業務 ・ISO関連 ・庶務業務全般管理 ・社内資産管理 ・来客、電話対応 ・社内窓口業務 ・社史編纂業務 ・株主総会運...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:500-600万円 基本給31~40万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせくださ...

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

人事総務部/採用課長.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

人事総務部/採用課長/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 採用領域全般業務 ・新卒、中途、障がい者等の採用企画、実施 ・インターンシップの企画、運営 ・採用ツールの運用 ・各業者との連携 ・候補者対応、面接調整、実施 ・受け入れ調整 ・導入研修手配、調整 ...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:600-700万円 基本給31~40万円 月給:350,000~ 450,000 ※詳細...

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

上場準備部 (海外子会社 連結)/部長クラス.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

上場準備部 (海外子会社 連結)/部長クラス/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 連結決算: J-GAAP準拠の連結決算実施(海外子会社14社)、 連結会計システムの導入 国際税務: 外国税額控除、外国子会社合算税制、移転価格税制 等の体制整備 IPO準備: 監査法人指摘事項への...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:1000-1200万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社五十嵐電機製作所

上場準備部 (海外子会社 連結)/課長クラス.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

上場準備部 (海外子会社 連結)/課長クラス/株式会社五十嵐電機製作所

五十嵐電機製作所は創業以来、小型モーター専業メーカーとして、国内だけでなくグローバルに事業展開してきました。 創業当初より、お客様のご要望に基づいた製品の開発・製造・販売を会社の基本方針として活動...

仕事内容 連結決算: J-GAAP準拠の連結決算実施(海外子会社14社)、 連結会計システムの導入 国際税務: 外国税額控除、外国子会社合算税制、移転価格税制 等の体制整備 IPO準備: 監査法人指摘事項への...
勤務地 神奈川県川崎市幸区
給与 想定年収:650-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

医療法人社団愛英会 横浜まちだクリニック

駅近/診療補助/訪問診療アシスタント業務.

正社員 掲載終了日:2024/6/11

駅近/診療補助/訪問診療アシスタント業務/医療法人社団愛英会 横浜まちだクリニック

横浜まちだクリニックは、「機能強化型在宅療養支援診療所」及び「在宅緩和ケア充実診療所」の指定を受け、在宅医療を専門に診療を行っております。 ご自宅や介護施設へ医師が定期的に訪問し、療養生活を支援い...

仕事内容 ・医師に同行し診療補助 ・訪問先までの運転業務 ・電話対応 ・訪問準備 ・カルテ入力補助 ・処方箋の処理 ・月1回程度オンコールあり
勤務地 神奈川県横浜市青葉区15-42階202号
給与 想定年収:19-23万円 経験者23万円スタート ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

武蔵エンジニアリング株式会社

総務 川崎.

正社員 掲載終了日:2024/6/21

総務 川崎/武蔵エンジニアリング株式会社

(1)多業界・約1万社との取引: 大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先に。 そこで働く一流のエンジニアと一緒に仕事ができます。 営業先も業界ではな...

仕事内容 当社の東京テクニカルセンター(川崎)で総務業務全般をご担当いただきます。 ・派遣、請負社員の採用・管理 ・工場保守、営繕業務 ・コスト、製造原価管理 ・その他総務業務
勤務地 神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-8
給与 想定年収:500-700万円 月額(基本給):310,000円~ ※上記はあくまで想定で、ご年齢...

気になる

遠東石塚グリーンペット株式会社

事務(生産管理部)◆U・Iターン希望者歓迎/選択式週休3日制導入◆

正社員 掲載終了日:2024/6/10

事務(生産管理部)◆U・Iターン希望者歓迎/選択式週休3日制導入◆/遠東石塚グリーンペット株式会社

同社は台湾の遠東グループと、日本の総合容器メーカー石塚硝子株式会社の合弁により2012年5月に設立されました。 遠東グループは多分野に進出している中で、ポリエステル繊維、PET樹脂の製造販売も営んで...

仕事内容 ・基幹システムへの生産実績等データ入力 ・製品棚卸し対応(月末) ・専用システムによる購買手続き(工場関連消耗品など) ・その他上記に付随する業務全般 事務業務だけではなく、他部署との調整やコミュ...
勤務地 茨城県猿島郡境町
給与 想定年収:350-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】特許出願(回路系) ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社グループの主力である半導体事業の技術および製品を知的財産権により保護をすることにより半導体事業の発展に寄与していきます。具体的には発明抽出、出願・権利権利化業務、特許調査業務などを中心に業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
■開発部門及事業部門と連携した知財戦略の策定と実行
■発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務
■他社特許調査および他社特許対策
■そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応
■共同研究・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使)
■社内研修の企画・実施

※担当製品※
半導体製品

【教育体制】
OJTは、在職部員に指導をしてもらいながら、実際の案件(中間処理、発明相談、特許調査など)の対応をして頂き、ご本人の知的財産のスキルレベルを確認し、そのレベルに合わせて教育を実施するようにします。ベテラン社員も多く、わからないことを聞きやすい環境です。

【ポジションの魅力】
現在の様なビジネス環境の変化が激しい時代においては、企業戦略の実現や技術開発の方向性を決める上で、知的財産領域での知見を事業戦略に反映させていくことが非常に重要になってきます。同社知的財産部門では、戦略的に知的財産創出から権利行使までを行い、当社の事業競争力を強化していきたいと考えています。

【入社後のキャリアパス】
基本的には、知的財産部以外の部門への異動は計画しておりません。
半導体以外の製品も担当して頂くこと、知財戦略・企画業務などにも携わっていただく可能性もございます。
将来は、基幹職(管理職)への推薦を想定しています。基幹職(管理職)昇格後は、適性に応じて知的財産部門の責任者の可能性なども含めて、更なるステップアップをして頂きたいと考えています。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提…

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

富士通海外グループ会社に関する内部統制と内部監査の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
全世界の富士通グループ会社の内部統制と内部監査活動を、本社として統括することがミッションです。
具体的には下記業務が挙げられます。

・内部統制:当社グループがJ-SOX(金融商品取引法の内部統制報告制度)に準拠するため、海外グループ会社内部統制の有効性評価を統括します。
・内部監査:各リージョン監査部門の監査計画立案・実行・報告を統括し、グローバル標準化や効率化を推進しながら、当社グループとして一貫した監査を実現していきます。また案件に応じて当部が海外子会社へ直接監査を行います。

【配属組織】
ガバナンス・コンプライアンス法務本部
内部統制・監査室
※組織としてのミッション:グローバルに一貫した方針をもって監査を行い、経営者に組織上および事業上の課題やリスクを認識してもらうとともに、自ら改善・解決できるようにすることにより、経営者の監督義務の履行を補助し、企業としての安全性、健全性を維持し、もって、企業としての投資家、顧客、従業員からの信頼を維持することに貢献する組織となる。

【期待する役割やミッション】
幹部社員として、主にJ-SOX活動で期待される成果をあげるため海外スタッフと当部社員をリードし、活動全般を管理することです。
内部監査についても、併せて業務を担っていただく場合があります。

■J-SOX
・富士通本社のJ-SOX年間計画に基づき、リージョンが適時・適切に活動出来るよう支援や指導、および進捗状況を含めた全体管理を行う。
・リージョンが行うJ-SOX評価のレビュー。海外子会社のビジネス環境の変化に伴い統制プロセスに変更が必要な場合、プロセス変更の支援や協議をリードする。
・海外J-SOXに関わる外部監査法人との協議、および社内関連部門との協議とそのリード。

■内部監査
・幹部社員として、本社方針に沿ったリージョン監査計画案作成支援、監査への参画と状況把握、監査報告書のレビュー、関連部門への報告、および標準化活動の推進が主なミッションとなります。
・本社が直接海外子会社を監査する場合は、全体管理と共に自ら事前調査やヒアリングなどの監査活動に従事します。

【仕事の魅力・やりがい】
・富士通をグローバル視点から見ることで、広い視野・高い視…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:1100万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

内部統制と内部監査の推進(~リーダー)/富士通海外グループ含

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当部の職務内容は、全世界の富士通グループ会社の内部統制と内部監査活動を、本社として統括することです。

・内部統制:当社グループがJ-SOX(金融商品取引法の内部統制報告制度)に準拠するため、海外グループ会社内部統制の有効性評価を統括します。
・内部監査:各リージョン監査部門の監査計画立案・実行・報告を統括し、グローバル標準化や効率化を推進しながら、当社グループとして一貫した監査を実現していきます。また案件に応じて当部が海外子会社へ直接監査を行います。

【配属組織】
ガバナンス・コンプライアンス法務本部
内部統制・監査室
※組織としてのミッション:グローバルに一貫した方針をもって監査を行い、経営者に組織上および事業上の課題やリスクを認識してもらうとともに、自ら改善・解決できるようにすることにより、経営者の監督義務の履行を補助し、企業としての安全性、健全性を維持し、もって、企業としての投資家、顧客、従業員からの信頼を維持することに貢献する組織となる。

【期待する役割やミッション】
本社スタッフとして、内部統制および内部監査、あるいはどちらか一つにおいて、活動が適正に行われるよう海外スタッフをリードし活動全般を管理することです。

■内部統制(J-SOX)
・富士通本社のJ-SOX年間計画に基づき、リージョンが適時かつ適切に活動出来るよう支援や進捗管理。
・リージョンが行うJ-SOX評価のレビュー。海外子会社のビジネス環境の変化に伴い統制プロセスに変更が必要な場合、プロセス変更の支援や協議。

■内部監査
・本社方針に沿ったリージョン監査計画案作成支援、監査の参画と状況把握、監査報告書のレビュー、関連部門への報告、および標準化活動の推進。
・当部が直接海外子会社を監査する場合は、進捗管理と共に自ら事前調査やヒアリングなどの監査活動に従事。

【仕事の魅力・やりがい】
・富士通をグローバル視点から見ることで、広い視野・高い視点が養われます。
・海外幹部との協議などを通して当社のダイナミックな動きを理解できると共に、責任感とやりがいを感じることができます。
・SE・営業・品質保証・事業管理・IT等異なる経歴を持つ人で構成された多様なキャリアがを活かせる職場です。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】業務管理(課長クラス)◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業推進課の管理職(課長クラス)としてメンバーの業務管理を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
■実務担当者の監督業務
実務担当者が、海外工場の損益を集計し、経営進捗状況の確認
経営計画(売上、経費、利益など)の進捗状況によって、詳細な調査依頼や今後の対策の立案の指示等

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提供で、エレクトロニクス産業を支えています。

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:部品・工機部 事業推進課
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オートモーティブエナジーサプライ株式会社

【横浜】原価企画・原価管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
TdC企画・管理は当社製品の競争力向上に直結する、非常に重要でやりがいのある業務となります。
リチウムイオンバッテリーの新規製品および量産製品に関する原価目標設定、原価低減活動の推進及び投資採算性評価をお任せします。
業務詳細は下記となります。
■業務詳細
・新規製品の開発構想段階で開発・技術部門とコスト企画(コスト構想)を立案、目標の設定、目標の達成手段の検討
・コスト企画に基づき作成された図面のコスト査定およびコスト目標の設定
・OEMからのRFS/RFI /RFQを受ける段階から量産までの幅広いフェーズにおいて、関係部署(開発、生技、購買など)と連携し、コスト目標を展開、生産検討を依頼し投資採算性の判断や各フェーズ・各部門での原価低減活動の牽引頂きます。
※TdC(トータル・デリバード・コスト)とは、原材料や物流など製品の製造・販売に関わるコストはもちろん、開発費や規制対応など事業のあらゆる領域で発生する総コストを指します。
担当業務の管轄>
基本的にはお客様毎の担当で原価の積上げ、原価低減の推進役を担って頂きます。各現行量産品の原価低減推進状況のモニタリングと報告対応を行っていただきます。
また、1つ以上のプロジェクトを担当頂きます。
入社後はプロジェクト毎(基本的には顧客に対して)に一人で担当となります。他メンバーは業務負荷や業務習熟 レベルに応じてサポートに入ります。

■部門の担当ミッション
ミッション:量産開始前及び開始後の原価企画・原価目標設定 及び 原価低減活動のプロモート,ロジェクト毎の収益性及び投資採算性評価及び経営層レポート
役割:TdC企画課が算出した原価が会社の将来の収益を左右するので、経営層と近いポジションで仕事を行うことになり、非常にやりがいと責任感のある役割となります。
■会社の魅力
当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車載搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。
今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。
車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界です。
中でも当社は日産リーフの電池の開…

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

海外役務調達業務のマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的業務内容】
海外役務調達業務のマネジメント(現場部門と海外発注先とのパイプ役)や運用改善、OneERP移行~安定稼働推進

【配属部門】ソリューションパートナー調達統括部


配属部門のミッション:デリバリ変革を加速させる役務調達(※)の確立
(※)富士通のグローバル調達における全社横断機能として、外部からのサービス・役務調達を担う

【期待する役割やミッション】
・各種法令、海外役務調達関連スキル、海外取引先との調達交渉、業務効率化推進の責任者として遂行
・海外役務調達業務全体の改革実現

【仕事の魅力・やりがい】
・社内関連部門(現場部門、経理、ビジマネ、法務、調達関連)のステークホルダーとの連携を通じて、幅広いビジネス経験と様々なスキルを身に着けることができる。
・海外パートナーとの会話の機会を通し、コミュニケーション力の向上が図れる。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

■働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。
サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。

■キャリアについて
全社的に個人の自律的なキャリア形成を推進しており、グループ全体でポスティング制度が利用です。そのため各部門はいかに現メンバーに満足してもらえる環境を作ることが出来るか組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成にも意欲的です。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】SCM領域の企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■継続的な事業活動の基盤となるリスク管理、労働安全体制の構築
■社会課題解決に貢献し企業価値を高めるサステナブルな事業体制の構築
■拡大する事業を支える生産・サプライチェーン体制の強靭化

【具体的な職務内容】
■グローバルサプライチェーン開発
調達2拠点化、PMC拠点調達業務標準化
■物流革新
物流革新ロードマップ、PMC拠点調達業務標準化
■CSR調達推進
SAQ監査体制構築、SCM-RBA対応、BCM推進、全社横断CSR活動推進
■DX推進
SRM導入、新EDI導入、物流DX推進、Ariba精密導入
※4テーマ(チーム)あり、1テーマ4~5名程度で編成されています
※これまでのご経験・スキルによりお任せする業務が変わります(複数担当頂きます)

【目指す目標】
■グローバルサプライチェーン開発
グローバルサプライチェーンを高度化し、柔軟性と強靭さをあわせ持つグローバルサプライチェーン体制を新たに構築し、PMC全体での業務最適化・効率化を進めることで事業の継続的な成長と企業価値向上に繋げる。
■物流革新
物流領域のデジタル化、効率的な物流拠点の再編、モーダルシフトの推進、カーボンニュートラル施策を進めることで事業の継続的な成長と企業価値向上に繋げる。
■DX推進
組織を横断して全体の業務プロセスのデジタル化を進め、利用者視点での価値創出のためのビジネスモデルの変革を進めることで事業の継続的な成長と企業価値向上に繋げる。
■CSR調達推進
CSR調達活動の実行体制を確立し効果的な運用を行い、2030年のありたい姿に向けてサプライチェーン全体で社会的責任を果たし、社会・環境価値と経済価値の両方を向上させ、事業の継続的な成長と企業価値向上に繋げる。

【ポジションの魅力】
SCM革新課の業務は、事業の成長と企業価値向上に向けて戦略を策定し、企画を立案、推進することが出来るため、将来的な事業の成長の一端を担えるという点ではやりがいを感じられる仕事が魅力になるかと思います。

【入社後のキャリアパス】
■SCM革新課で基本職務である企画立案、活動の推進に数年間携わって頂いた後、事業部門において実務での経験を積んで頂くことを考えています。実務経験を通して業務課題を認識し、…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】特許出願(機械系) ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社グループの主力である半導体事業の技術および製品を知的財産権により保護をすることにより事業の発展に寄与していきます。具体的には発明抽出、出願・権利権利化業務、特許調査業務などを中心に業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
■開発部門及事業部門と連携した知財戦略の策定と実行
■発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務
■他社特許調査および他社特許対策
■そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応
■共同研究・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使)
■社内研修の企画・実施

※担当製品※
光デバイス事業、レゾナント業業、精密部品(スイッチ、コネクター、コイル)製品

【教育体制】
OJTは、在職部員に指導をしてもらいながら、実際の案件(中間処理、発明相談、特許調査など)の対応をして頂き、ご本人の知的財産のスキルレベルを確認し、そのレベルに合わせて教育を実施するようにします。
ベテラン社員も多く、わからないことを聞きやすい環境です。

【ポジションの魅力】
現在の様なビジネス環境の変化が激しい時代においては、企業戦略の実現や技術開発の方向性を決める上で、知的財産領域での知見を事業戦略に反映させていくことが非常に重要になってきます。同社知的財産部門では、戦略的に知的財産創出から権利行使までを行い、当社の事業競争力を強化していきたいと考えています。

【入社後のキャリアパス】
基本的には、知的財産部以外の部門への異動は計画しておりません。知財戦略・企画業務などにも携わっていただく可能性もございます。将来は、基幹職(管理職)への推薦を想定しています。基幹職(管理職)昇格後は、適性に応じて知的財産部門の責任者の可能性なども含めて、更なるステップアップをして頂きたいと考えています。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニー…

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】各種データ管理 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
各種データ管理を中心に業務を行って頂きます。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提供で、エレクトロニクス産業を支えています。

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:半導体事業部 戦略技術部
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オートモーティブエナジーサプライ株式会社

【横浜】経理・財務会計/アシスタントマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下の経理部門管理会計チーム(FP&A部)の業務の一部の管理・マネジメントをお願いする予定です。
-製品別損益管理・分析:コストおよび損益をトラッキングしてマネジメントにレポート・提言
-固定資産投資管理:予算・発注・承認プロセスの管理
-部門別予算管理:各部門のビジネスパートナーとして予算管理及び業務改善に努める
上記の各業務について各拠点とのコミュニケーションを通してグローバル視点での業務改善を推進する。

■配属予定部署
経理部:グローバルヘッドクオーターにおける経理部門として、グループ会社全体の経理業務を統括する中心的な役割を担っています。
■ 配属先組織について
グローバルファイナンス部門(UK・US・CN含む)約100名中、ヘッドクオーターとして現在12名在籍しております。内訳は、単体・財務会計チーム7名、連結・管理会計チーム2名、財務(資金)チーム3名で、連結・管理会計チームへの配属を予定しています。
新規顧客の獲得に伴う生産数量・製品ラインナップの増加および開発業務の拡大に伴いFP&A部の増員を図っており、管理会計チーム(FP&A部)への配属を予定しております。
■役割
アシスタントマネージャーのポジションで、経理部門GMにレポート
■経理部ミッション
グローバルヘッドクオーターの立ち位置でグループ全体を支える機能として、一般的な経理業務全般を行っています。

■キャリアプラン
将来的にはグローバルでのFP&A業務の取りまとめをしていただき、キャリアの幅を広げることが可能です。
ご本人の志望・適性に応じて経理部内のローテーションを通して各経理分野でのキャリアを積むことができます。IPO関連の業務に携わることにより上場準備の経験を積むことも可能です。

■ 当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しております。
・急成長の中、当社としては、中国が得意とする「SPEED」と、日本が得意とする「QUALITY」とを融合させ、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最…

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アズビル株式会社

【神奈川】特許出願・権利化業務担当※プライム上場/在宅可※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
会社の資産価値向上のためAI・予測診断やクライドサービスなど次世代の事業についての知財を強化する狙いがあり、開発部門と連携をさらに強化するため藤沢テクノセンターに「知財戦略部」を立ち上げました。知財戦略部としての体制強化に向け、新たに即戦力を募集いたします

【職務内容】
○特許出願業務:対象の案件について、発明者・特許事務所と調整して出願から権利化を主導
○他社特許クリアランス業務:対象技術について、調査範囲の策定や他社特許を侵害していないかを確認する業務
○IPランドスケープ:特許/非特許情報の調査・分析・レポート作成・報告を行い進むべき技術の方向を提案する

特許関連業務に加えて、IPランドスケープを用いた調査分析業務も担当していただきます

■企業紹介動画
https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

【企業の魅力】
■創業1906年 115年続く長寿企業、業績安定しています。
■健康経営優良法人に3年連続認定。
■国内シェア80%のトップシェアを築き、今後も続く環境負荷低減等の社会潮流に沿った事業を展開しており将来性◎

【企業情報補足】
■アズビル社(旧社名:株式会社山武)は計測と制御の技術を核に1世紀にわたってオートメーション事業に取組んでいます。
大型建物の空調制御等を行う「ビルディングオートメーション」
製造業の生産に必要なシステム・機器を提供する「アドバンスオートメーション」
ガスや水道等のライフラインや製薬等のライフサイエンス分野に関わる「ライフオートメーション」
社会・産業・生活の様々な分野に及ぶ3事業を展開しています。
■azbilの社名由来
オートメーション(automation)の技術によって、グループ理念のキーワードである安心・快適・達成感のある場(zone)を実現(build)することを表しています。

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

サステナビリティ経営の企画立案/情報開示要請/ESG評価対応

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・中長期視点でのリスク・機会を反映したサステナビリティ経営の企画・立案
・サステナビリティ(ESG)情報に関するグローバル全社マネジメント、法定開示等の対応スキーム構築・推進
・ESGアカウンタビリティの推進、外部ESG評価への対応

<参考>
https://www.fujitsu.com/jp/about/csr/

【配属】
CEO室 Sustainability Division

【組織としてのミッション】
サステナビリティ経営に関わる戦略の立案とグローバル全社における実行推進。
および、それらに関わる財務と非財務の統合的価値のマネジメント、社内外へのエンゲージメントの実施

【期待する役割やミッション】
サステナビリティ経営にかかわる内外の動向をキャッチし、必要な対応を企画立案し、グローバル全社において推進する
ESG情報開示規制に対し、必要な取り組みを考案し、グローバル全社に展開するとともに、外部向け情報開示を行う

【仕事の魅力・やりがい】
・パーパスの実現を目指す富士通グループ全体の変革に携わることができる。
・サステナビリティ分野のグローバルトレンドと知見を活用し、富士通グループの経営戦略への組み込みというスケールの大きな業務を担うことができる。
・グローバルに社内外の様々な部門と協働しながら、長期的な価値創造を通じ、ビジネスへの貢献を実感できる。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

■働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

Group FP&A/連結財務分析|リモートメイン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
Group FP&A Divisionのミッション達成のため、主に管理会計(計画・予測・決算)プロセスの運用にあたって、チームの方針に沿って日常業務を実行します。具体的には、上長に相談しながら毎月の連結財務分析の進め方を決定し、BG/Regionsとの必要な情報の受け渡しを行ったうえで、マネージャに対して正確・適時の財務報告を行います。

【配属】
財務経理本部 経理部

【配属部門のミッション】
財務目標達成、投資回収早期化、事業における生産性向上といった提供価値を実現するため、次のミッションを実行している組織です。
・富士通グループの管理会計(計画・予測・決算)の制度設計・運用
・投資家を含むステークホルダーへの財務情報提供、ひいては経営者の意思決定とその実行の一翼を担う
・Data-Driven意思決定の推進

【個人に期待する役割やミッション】
財務分析を計画通りのスケジュールと品質で完了するため、関連するイベントをふまえながら、手番を提案し、承認を得て実行します。また課題が明確になる財務報告資料を作成します。上長に対する積極的な提案によって財務分析・報告の高度化に貢献します。

【仕事の魅力・やりがい】
管理会計業務においては、富士通グループの経営に深く関与し、HQの立場で戦略立案等に関与することができます。経営陣、事業部門、関係会社等とのコミュニケーションにより、当社グループの企業価値向上に貢献することで、やりがいと自己の成長を実感することができます。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

■働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

【横浜】特許出願関連業務(DJ機器世界トップシェアメーカー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
特許出願関連業務をご担当いただきます。
■特許出願/権利化手続
■リエゾン業務(発明発掘)
■出願前の先行技術調査
※海外は米国、欧州が主な出願先になります。

【組織構成】
配属予定部門は、技術戦略部になります。
人員構成は、マネージャー1名、知財事務1名(派遣社員)となります。

◎当社では、音響機器事業を中心に、ハード、ソフト、電気回路、ビジネスモデルなど様々な技術分野の特許出願業務を行います。年間30件程度の特許出願を行いますが、出願書類の作成や意見書の作成など書誌的な業務は特許事務所に依頼しているため、知財戦略や出願方針の策定に携わることができます。発明部門とは発明発掘段階から密接に連携することができます。全社的に知財意識が高いため、発明部門と連携しやすく特許業務を遂行しやすい環境にあります。知財からの提案も前向きに検討頂けることが多いです。市場の海外比重が高く米国や欧州などにも年間10~15件特許出願を行うため、海外の特許実務経験も高めることができます。やる気があれば、特許出願以外の商標業務等にもチャレンジできます。

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ソディック

【横浜】人事(労務・制度メイン)/将来の課長候補/プライム

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社における人事労務管理業務全般をお任せいたします。

【具体的な職務内容】
(1)規程改訂、各種法令対応
(2)従業員からの相談対応
(3)人事制度、給与制度の管理、企画
(4)海外駐在者の雇用管理
(5)人事システムの導入、見直し 等
※特に(1)(2)(3)の業務の比重が高く、それ以外の業務も随時アサインしてチーム全体で協力して対応しています。
※数年で正式にマネジメントポジションについていただけるような方の採用をイメージしております。
・従業員対応も発生いたしますので調整役を担う柔軟なコミュニケーション能力も重視しております。

【配属組織について】
人事部 労務管理課 横浜拠点

現在の所属人数:9名
ー男性1名(課長) 女性8名
ー横浜在籍3名 その他拠点6名
ー年代20代:1名 30代:4名 40代:2名 50代:1名
ー課長1名(50代) メンバー8名(社労士の方1名含む)
※課長は長年同社にて人事労務に携わってきた方です。

【働き方について】
テレワーク(週2程度)と出社のハイブリッド形式

勤務地 神奈川県横浜市都筑区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【神奈川/戸塚】働き方改革・労務施策の企画立案運用(担当者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
労務管理や働き方改革のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、当該部門のHRビジネスパートナーの戦略策定、課題解決に連携して対応します。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、働き方改革・労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員とのコミュニケーション等について、実行して頂きます。実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含みます。

【具体的な職務内容】
■労働基準法をはじめとする法令順守に向けた各種労務管理、コンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)
■従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進
■エンゲージメントサーベイ実施、結果データ分析を通じた施策の企画立案・推進
■給与支給、社会保険関係等取り纏め(実務は社内シェアド部門に委託)
■従業員の安全衛生業務(従業員の健康支援、職場環境構築等)
※ご経験・ご希望を踏まえ上記業務よりアサインする業務は検討致します。

【ポジションの魅力】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。又、主任として、関係各所と連携しながら、チームメンバを纏めて、施策を立案・実行することも魅力の1つです。従って、今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事ですので、積極的なチャレンジをお待ちしております。人財部門も事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げるビジネスに沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、日立の社会貢献の一翼を担うことができます。

【入社後のキャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。
また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実していますのでご安心ください。
さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現…

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

国内外の大学との産学連携推進ための渉外/管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
担当する国内外の大学との「富士通スモールリサーチラボ」の設置とその活用を中心に、社内の関連組織と連携しつつ、富士通が掲げる5つの技術領域における社内外の産学連携のHubとして大学の組織や研究室、研究者との中長期的な連携を推進する。
具体的には同ラボを設置し、主に以下6項目を実施。

・担当大学の研究者のHub機能としてのプラットフォームの策定と運用(研究者間や富士通・研究者間)
・担当大学における同ラボの共同研究をマネジメント
・新たな研究テーマ創出に向けた情報収集やマッチング業務、技術交流会などのイベント企画
・担当大学における富士通のブランドイメージの構築(テクノロジーや研究力に関して)
・担当大学への富士通のDX営業をサポート
・同ラボを活用した担当大学のトップの学生採用サポート

【配属部門】
テクノロジビジネスマネジメント本部 産学連携推進室
※組織ミッション:研究所が内外に共感をえられ、世の中をリードするテクノロジー戦略と研究成果やイノベーションを生み出すために、国内外の大学との産学連携を企画し実行する。

【期待する役割やミッション】
担当する大学における産学連携推進の富士通の顔(担当責任者)として、タイムリーな課題解決および中長期的な視点での戦略企画と具体的な施策を実行し、ミッションの実現に寄与する。具体的には、当社の産学連携の新たな取り組みである「富士通スモールリサーチラボ」を中長期に運営していくための戦略立案・実行をアジャイルに実施していく。大学内の「富士通スモールリサーチラボ」に足しげく通うことにより、担当する大学との信頼関係を早期に構築しつつ、大学内の情報を収集し、大学の研究者や研究室と富士通とのエコシステム構築を目指す。

【仕事の魅力・やりがい】
・テクノロジーカンパニーとして最も重要な研究開発に関して、いかに加速しつつ内外に影響力を発揮させるかの土台作りをグローバルに実施することができます。また、「富士通スモールリサーチラボ」は当社の中でも新しい取り組みであり、自ら戦略を練りチャレンジをすることができます。
・国内外の幅広い技術領域の関係者と交流する機会も多く、自らの技術的な視野や人脈を広げることができ、今後のキャリア形成にも非常に有益とな…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【神奈川/秦野】購買業務(樹脂材料、樹脂成形品、電子部品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
取引先開拓、価格統制、素材費改善、与信管理、原価企画を行い会社業績への貢献が実感できる仕事です。

【担当する業務(詳細)】
樹脂材料、樹脂成形品、電子部品、半導体等業種別のバイヤー

【担当製品の特長】
【募集の背景】
当社ではランプを中心とした自動車部品を生産しており、グローバル拠点での生産量が増えてきている状況です。
購買本部では、グローバル拠点で使用する部品、材料のレイアウトや価格決定を行い製品の原価を作りを行います。
部品取引先の新規開拓、最適な価格で購入するサプライチェーンの決定、取引先との窓口等のを会社にとって重要な業務を担当してもらいます。世界で活躍できるバイヤーを募集しています。

【配属部門の概要】
購買本部 は適正な品質、最適なコストで部品調達を行う為にソーシングやパーチェシング、契約締結管理、サプライヤー管理等組織の購買業務に関わる統制を行います。

【配属部署】
購買本部 自動車購買部 原価戦略課/企画管理課
購買本部 電子購買部  原価戦略課

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
当社はグローバルで2,000社のお取引先から材料、部品を調達しています。安価で品質の良いものを開拓し購入することが、会社貢献につながります。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
入社後のバイヤー教育、資格に応じた階層教育も充実しています。キャリアアップを目指す方についても、キャリア採用のハンデキャップはありません。

【働き方について】
フレックスタイム (コアタイム 10:00~15:00)
在宅勤務制度 あり

【外出・出張の有無】
国内海外出張あり

【求める人物像】
・固定概念にとらわれず、自分で考えて行動できる方
・社内外とのコミニケーションが取れる方
・困難な課題でも最後まであきらめずに向き合って取り組める方
・モノづくりが好きな方

勤務地 神奈川県秦野市曽屋400
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【神奈川/戸塚】働き方改革・労務施策の企画立案運用(主任職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主任として、労務管理や働き方改革のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、当該部門のHRビジネスパートナーの戦略策定、課題解決に連携して対応します。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、働き方改革・労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員とのコミュニケーション等について、実行して頂きます。実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含みます。

【具体的な職務内容】
部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら、主任として、以下業務を取り纏めの上、実行頂きます。
■労働基準法をはじめとする法令順守に向けた各種労務管理、コンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)
■従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進
■エンゲージメントサーベイ実施、結果データ分析を通じた施策の企画立案・推進
■給与支給、社会保険関係等取り纏め(実務は社内シェアド部門に委託)
■従業員の安全衛生業務(従業員の健康支援、職場環境構築等)

【ポジションの魅力】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。又、主任として、関係各所と連携しながら、チームメンバを纏めて、施策を立案・実行することも魅力の1つです。従って、今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事ですので、積極的なチャレンジをお待ちしております。人財部門も事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げるビジネスに沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、日立の社会貢献の一翼を担うことができます。

【入社後のキャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。
また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実していますのでご安心ください。
さら…

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

186 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人