会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

118 件中 31 〜 60 件を表示

スズキ株式会社

四輪EVのアンダーボディー・アンダーボディー艤装部品設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
四輪EVのアンダーボディーやアンダー艤装部品(内外装部品)の設計に携わって頂きます。

【具体的業務】
・EVユニット担当の他部門との連携により、EVアンダーボディーへの懸架・レイアウトの検討と共に、強度、NVH、衝突などの目標性能の達成ができる様なアンダーボディー板金・艤装部品の設計業務。
・性能達成だけでなく上記部品群を工場で流動し製品として世に出せる様にする為の生産技術・取引先殿との調整業務。

【採用背景】
今後のカーボンニュートラルへの対応や、ユーザー環境意識の高まりによりEVの市場への要望が急騰しつつあります。それに応える為にもEVの開発体制を強化する必要があり、新しい分野であるEVであっても開発を強力に推し進められるチャレンジングな人材を求めております。

【部門のミッション、ビジョン】
エンジンから電池やモーター等、パワートレーンが一新される中でも、柔軟な対応力と創造力によりスズキならではの軽量・低コストな車づくりができる設計部門を目指します。

【配属部署】
・四輪車両技術本部 四輪車体設計部
・20代後半~50代後半が中心 1チーム5名前後

【キャリアプラン】
・技術的に未開拓な部分の多いEVにおいて、特に電池パック等は部門同士の隔たり無しに、技術を互いに補い合いながら開発する事で、ボディーの設計だけでなく俯瞰して車両開発ができる設計者になる事を目指します。
・開発を通してADAS等の最新技術に触れながら業務を進める事で、最先端のEV車両全般の知識取得と共にEVボディー設計開発の経験を得る事が出来ます。
・将来任せたい業務、ポジションとして、各EV機種のアンダーボディー設計のまとめをできる人材を目指します。

【入社後の教育体制/フォロー体制】
・車種毎にチームを組んで業務を行っていきます。
・課内で設計知識の教育を行います。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

CAEによる四輪車の運動性能開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CAEを用いて、実車のない段階で四輪車の運動性能を開発していただきます。

【具体的業務】
・サスペンション設計課が検討した諸元をもとに機構解析モデルを作成、ADAMSで車両運動を計算して、車体への入力荷重や接地性を、レイアウト担当や車体設計者、CAE担当者に提供。
・実車試験と突き合わせて検証して手法改善、決定した手法を標準化。

【採用背景】
・車両開発がEVにシフトし車重が重くなっていく中で操安性や乗り心地を確保する必要があります。高精度な性能予測・評価の重要性が増しており、こうした新しい業務にチャレンジする若い力が必要となっております。

【部門のミッション、ビジョン】
・安全で乗り心地の良い製品を、品質第一で、お客様にお届けする。
・製品開発を効率よく行うため、精度の高いCAE技術を追及していく。

【配属部署】
・四輪車両実験部
・20~40歳の3名チーム

【キャリアプラン】
・四輪車の操安性や耐久評価、機構解析に関する知識を習得できます
・実車で四輪車体に求められる性能を体感、インド拠点と連携したグローバルな開発を経験できます
・将来的には機種の性能開発責任者をお任せします

【入社後の教育体制/フォロー体制】
最初の1か月で、会社の基礎教育と、部門のADAMSモデル作成教育を受けていただきます。その後、簡単な走行パターンの評価から始め、実践を通じて、弊社特有の評価方法を習得していきます。

【職場のアピールポイント】
車両開発の先行段階で、レイアウトやサスペンション諸元等を決める、重要な仕事に関わることができます。ITツールの活用で、自由度の高い働き方が可能です。

【応募者に期待すること】
新鮮な目線で、効率的な業務の進め方を立案していただけることを期待しています。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

四輪車のアンダーボディー・アンダーボディー艤装部品設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
四輪車のアンダーボディーやアンダー艤装部品(内外装部品)の設計に携わって頂きます。

【採用背景】
電動化に対応した車体の開発や海外(インド等)での需要増のために増える機種開発に対応できる開発体制を整えるため。

【部門のミッション、ビジョン】
電動化やCNG車への対応で増えていく車体・燃料タンクの仕様に対応できる設計部門を作り上げていきます。協力し合って業務を行える部門を目指しています。

【配属部署】
・四輪車両技術本部 四輪車体設計部
・配属チームの年齢層や人数:
 1チーム5名前後、20代半ば~50代半ば、30代が多いです。

【キャリアプラン】
・特定の部品だけではなく、板金部品・樹脂部品問わず車体に関する部品の設計ができることを目指しています。
・車体には様々な部品が組み付くので、他の設計部門と協力して車を作り上げていくことができます。
・アンダーボディーは複数機種で共通に使うことが多いため、広い視野で性能・コスト・重量を考えた設計ができることを目指します。

【入社後のフォロー体制】
・車種毎にチームを組んで業務を行っていきます。
・課内で設計知識の教育を行います。

【応募者へのメッセージ】
【職場のアピールポイント】
車体のアンダーボディーに関して、板金部品も樹脂部品も広く担当して業務を行うことができます。試作立ち合い等で海外出張に行く機会もあります。
一緒に良い車を作っていきましょう。

【応募者に期待すること】
自動車に興味があって、ものづくりの経験があれば、他業種の方も歓迎します。
若手には独自の発想力や提案力を期待しています。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

EV車・HEV車の熱マネージメント対応空調システムの設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
EV車・HEV車で必要となるバッテリー温調などの車両全体の熱マネージメントへの対応で、今までとは大きく変わる空調システムを開発するため、人材を募集します。
スキル・経験・志向を考慮し、下記のいずれか、もしくは複数に関わっていただきます。

 (1)EV車・HEV車の熱マネージメントシステム技術開発
 (2)EV車・HEV車の熱マネージメントシステムシミュレーション評価
 (3)EV車・HEV車の空調システム設計、空調制御設計
 (4)EV車・HEV車の空調システム構成部品の要求性能、要求信頼性仕様設計
 (5)EV車・HEV車の空調システム構成部品メーカーとの詳細設計、部品評価、現調化
 (6)EV車・HEV車の空調システム評価、信頼性評価
 (7)EV車・HEV車の車両性能評価、快適性評価、信頼性評価

【採用背景】
成熟した技術である空調システムが、EV車・HEV車では一変、お客様が実際に使用する際の車両航続距離に直接影響する大事な役割を担います。
スズキではカーボンニュートラルの実現に向けて、EV車・HEV車の空調システムを開発するため、EV車・HEV車の空調システム設計経験のある人材、もしくは個々の部品の詳細設計経験のある人材のキャリア採用を実施します。

【部門のミッション、PR】
スズキでは競合他社のように空調システムを専門メーカーから丸ごと購入するのではなく、構成部品を個々の部品メーカーから購入し、自社でシステムをまとめることで競争力を確保しています。
EV車・HEV車でも同様に、自社でシステム設計をするためには、EV車・HEV車の空調システムに関する知識や、個々の構成部品に関する深い知識と経験が必要です。
CASEにおける電動車社会でのお客様の快適性を、お客様の手が届く手頃な価格で実現する未来を一緒に作りましょう。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

駆動系ユニット部品設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
駆動系ユニット設計および開発業務に当たって頂きます。

【具体的な業務内容】
・新規ユニット開発対応(検討資料、評価および報告資料作成)
・既存ユニットに対する設計検討の見直し(報告書の作成)
・駆動系ユニット設計

【採用背景】
・カーボンニュートラルな社会実現のため、電気自動車等の電動車開発に人員シフトする必要がある。一方で、従来の内燃機関搭載車についても、新興国を中心に需要は継続する見込みであり、将来計画に対応するための組織体制の強化が必要な状況である。このため、内燃機関向け駆動系部品・ユニット(MT・クラッチ・4WD関係部品等)に関する知識と経験を有し、設計・開発に当たるエンジニアを求めています。

【部門のミッション】
今後も従来の内燃機関搭載車の需要が残る市場に対しては、今まで以上に安心・安全・高品質な製品をお客様にお届けすることを使命とする。そのためには、部品・ユニット開発にとどまらず、自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とする。

【配属部署】
四輪ドライブトレイン設計部、20代前半~40代前半までが中心となっています。

【キャリアプラン】
・カーボンニュートラルな社会実現への貢献を実感できます。
・ワールドワイドな市場に向けた業務を通じて、世界中とつながる体験ができます。
・駆動系ユニット開発を経験していただき、適性によっては役職者へのステップアップがあります。

【入社後の教育】
担当業務により、CAD教育・実験設備使用に関する安全教育など

【職場のアピールポイント】
単なる部品・ユニット開発にとどまらず、我々は車を造っているという自負の下、自ら車に乗って、感じて、モノづくりをしていきます。今後も内燃機関搭載車を必要とする様々な国のお客様に喜んでいただける商品を一緒に開発していきましょう。我々の開発した車をお客様が使用している様子を自分の目で確認し、自らの仕事の達成感を実感しましょう。

【応募者に期待すること】
何事にもチャレンジし、ワールドワイドで飛び回り、自ら考え行動する実行力を求めています。また、その機会と場を提供していきます。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン開発>プレジャーボートの電装設計者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は国内のプレジャー・業務艇事業でのリーディングカンパニーです。ボートは近年、電装システム、電源システムの高度化、複雑化によりる開発難易度増加で即戦力となる経験豊富な電装開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・プレジャーボートのボートハーネス開発
・ボート電装品開発・信頼性開発
・ボート操船システム制御開発

【魅力】
・自由闊達で、ある程度裁量を持って業務を進めることが出来ます。最終製品の開発をしているため自分が開発した製品のフィードバックを直接聞けます。また、開発艇や量産艇に触れ、実際に操船する事が出来るため製品特性を知った上で開発を進める環境にあります。
・それほど大きくない事業のため製・販・技が一体となった小回りの利く開発が出来ます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・関係各所とコミュニケーションを取りながら自ら業務を進められる方(必須)
・海や船が好きな方(あれば尚良)

勤務地 静岡県湖西市新居町新居
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

駆動系ユニット機能・信頼性評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
駆動系ユニットの機能・信頼性評価業務に当たって頂きます。

【具体的な業務内容】
・駆動系ユニットの構造やコンセプトから信頼性評価項目を決定
・目的に合わせた駆動系ユニットの評価を設計者と合意し、実行し、報告書を作成
・駆動系ユニットの台上評価設備の仕様検討

【採用背景】
カーボンニュートラルな社会実現のため、電気自動車等の電動車開発に人員シフトする必要がある。一方で、従来の内燃機関搭載車についても、新興国を中心に需要は継続する見込みであり、将来計画に対応するための組織体制の強化が必要な状況である。このため、内燃機関向け四輪トランスミッションに関する知識と経験を有し、設計・開発に当たるエンジニアを求めています。

【部門のミッション】
「消費者(お客様)の立場になって価値ある製品を作ろう」の会社精神に則り、安心・安全・高品質な製品をお客様にお届けすることを使命とする。
そのためには、部品・ユニット開発にとどまらず、自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とする。

【配属部署】
四輪ドライブトレイン設計部、20代前半~40代前半までが中心となっています。

【キャリアプラン】
・カーボンニュートラルな社会実現への貢献を実感できます。
・ワールドワイドな市場に向けた業務を通じて、世界中とつながる体験ができます。
・駆動系ユニット機能・信頼性評価を経験していただき、適性によっては役職者へのステップアップがあります。

【入社後の教育】
担当業務により、実験設備使用に関する安全教育など

【職場のアピールポイント】
単なる部品・ユニット開発にとどまらず、我々は車を造っているという自負の下、自ら車に乗って、感じて、モノづくりをしていきます。今後も内燃機関搭載車を必要とする様々な国のお客様に喜んでいただける商品を一緒に開発していきましょう。我々の開発した車をお客様が使用している様子を自分の目で確認し、自らの仕事の達成感を実感しましょう。

【応募者に期待すること】
何事にもチャレンジし、ワールドワイドで飛び回り、自ら考え行動する実行力を求めています。また、その機会と場を提供していきます。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン開発>船外機4stガソリンエンジン艤装

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
次世代大型船外機4stガソリンエンジン(4気筒以上)設計業務
先行開発~生産立ち上げまでの一貫した開発を担当していただきます。

・吸気システム・部品(インテークマニフォールド、吸気サイレンサ等)設計
・燃料システム(燃料噴射系、燃料供給系、蒸散ガス処理等)設計

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。
少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。
船外機業界のリーディングカンパニーである同社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか?

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン開発>船外機4stガソリンエンジン本体設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
次世代大型船外機4stガソリンエンジン(4気筒以上)設計業務
先行開発~生産立ち上げまでの一貫した開発を担当していただきます。

・ヘッドシステム・部品(ヘッドシリンダ、ヘッドカバー等)設計
・動弁システム・部品(カムシャフト、カム駆動チェーン・ベルト、バルブ等)設計
・シリンダブロック、クランクケース等のアルミダイキャスト部品設計
・クランクシャフト、ピストン、コンロッド等のムービング系部品設計

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。
少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。今後もエンジン開発を行っていきますので、内燃機関開発にまだまだ携われます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。
船外機業界のリーディングカンパニーである同社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか?

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

工作機械の機械設計【静岡県菊川市】★東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スイス型自動旋盤のメカ設計を主体とした新製品の開発設計、既存製品の改良設計を担当いただきます。
・チャック、工具ホルダー等の付属装置設計
・主軸台、刃物台等の主要ユニット設計
・コラム(ベース、キャク)、外装カバー等の機械全体に係わる部位の設計
・上記機械設計の過程で行う技術計算、リスク査定等の事前検証
・機能向上、改善対応等による設計変更、他部署からの技術的な問い合わせ、相談への対応

機械設計職は量産製品の設計と、顧客仕様(オプション)設計の大きく二つに分かれています。量産設計では新機種または機能を向上するための改良設計を行い、顧客仕様設計ではお客様のニーズに合わせて+αの機能を付加するための設計を行っています。配属はご経験、スキルを鑑み決定いたします。
【期待すること・ミッション】
ご経験を活かし、主体性的に工作機械の設計をできる方を期待しています
いずれは、工作機械の主要構造物全てを設計できるようになることを期待します
【募集背景】
業績好調による人員強化のため
【ポジション魅力】
チームで意見を出し合い、デザインから試作から評価、量産まで関わることができます。
実際にお客様に訪問し、自ら機械についてヒアリングすることできます。
意見やアイデアを年齢関係なく言い合える環境です。

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン開発>エンジン開発プロジェクトマネジメント補佐

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・開発プロジェクトのプロジェクト情報の管理・発信や運営支援を行う。
・設計部品表の作成、図面の出図管理。
・試作機の部品手配や試作組立準備。
・輸出入関連業務サポート
・プロジェクト主催ミーティングの設定、議事録発行。
・プロジェクトチームと協同してプロジェクト目標を達成する。

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。またチャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。
このポジションではプロジェクトリーダーやチームと協働で新しい商品を世に送り届けることで大きな達成感を得られる。業務を通じて多様なスキルを身につけることができる。グループ員5名全員女性であり、女性でも働きやすいる環境である。テレワークと出社を併用し、プライベートとの両立もとりやすい環境である。
【募集背景】
ヤマハ発動機では、世界の人々の豊かなマリンライフに貢献する為に、これからも顧客の期待を超える製品・サービスを市場に提供して行きます。これを共に実現するプロジェクトマネジメントをサポートする熱意あふれる人財を募集します。
マリンエンジンのリーディングカンパニーである同社船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たなマリンエンジンを生み出してみませんか?

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルエンジンの排出ガス低減技術開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の主幹事業のモーターサイクル事業において、排出ガス低減に向けた環境対応技術開発を加速できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
排ガス浄化システム及びエンジン燃焼技術開発
・エンジン燃焼設計、吸排気系周り設計
・CAD(NX等)での2D/3D設計
・エンジン開発に必要な要素技術/計測手法の構想立案と実行

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中でモーターサイクルエンジンの環境対応技術開発ができ、即戦力として事業の貢献を実感できると思います。社内開発部門以外にも外部企業、大学等、グローバルな研究開発が行える環境です。

【求める人物像】
・排ガス低減/燃費向上/カーボンニュートラル対応技術開発にチャレンジしたい方
・社内外関係者との連携・協業・チームワークを大切にできる方
・好奇心旺盛で自発的に行動できる方
・失敗を恐れず挑戦できる方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】モビリティー車用ワイヤーハーネスの開発設計業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
コンポーネントビジネスユニットの得意先(車載電装品メーカー及び産業機械メーカー)向けのワイヤーハーネス開発設計業務を遂行しています。車載電装品メーカー向けワイヤーハーネスは、自動車用ワイヤーハーネスより回路が少なく、小さい形のワイヤーハーネスとなります。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
モビリティー車用ワイヤーハーネスの開発設計業務。

【部・チームの人数や雰囲気】
リーダー含め8名
担当となる得意先は多いため、コミュニケーションを取りながら各得意先の要求仕様に応えるべく開発設計に従事しています。

【募集背景】
超小型モビリティー車の製品開発において、先方よりW/Hの開発支援依頼があり、2025年立上げに向けて業務増加が見込まれるため。

【歓迎要件】
■3D CADの操作が出来ること。
■電気・電子系の学部を卒業されている方。
■部署を跨いでの調整や検討業務等、コミュニケーションが取れる方。
■出身業界:
 ・自動車部品、ワイヤーハーネス業界の方。
 ・電気・電子・通信に関する技術経験者の方。

【求める人物像】
■得意先との折衝業務もあるため、コミュニケーション力がある方。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車 先行車両開発(ボディ設計)【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
電動アシスト自転車の車体制御における評価解析業務を中心に先行開発全般。
・新規技術、アクチュエータ、E-Bike、DUの設計
・先行開発プロジェクトでの日程管理
・先行開発部門における業務

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は幅広い層のお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、世界的なe-Bikeの普及拡大を狙い、さらなる事業成長を目指しております。
お客様に魅力ある製品を継続して提供していく為に、車両開発における先行開発業務を担当いただける方を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日星電気株式会社

機械/設備設計【静岡県浜松/磐田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社で、
生産技術業務をお任せいたします。
現行製品の生産体制の拡充のほか、新製品の立ち上げや、より生産効率を高められる新規設備の設計・製作など、
幅広くものづくりに携わることができます!

【業務内容】
■当社製品を生産するための機械設備(専用機)の機械設計・電気設計
例)
・電線やチューブの製造装置 設計(成型機や巻取装置、検査装置など)
・電線やチューブの加工要求に応じた治具、設備の設計、製作
・画像処理システムを使用した外観検査装置の設計、製作
・多関節ロボットを使用した自動機の設計、製作   など

■自動化など工程改善を目的とした生産ライン及び自動化設備の機械設計・電気設計
■上記設備の製作~量産立上げ
■生産技術開発(工法開発、自動化、省人化)

勤務地 静岡県浜松市西区大久保町1509番地
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

MC事業 車両電装品の開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モーターサイクルを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルに搭載するエンジン・モーター・ボディーコントロール等各種制御ユニット・電装部品および制御システムの開発・設計
・電装部品間をつなぎ電源・情報を伝達するワイヤーハーネスの設計

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

スポーツタイプモーターサイクルの車体設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
モーターサイクル(スポーツタイプ)の車体設計
■車体部品の設計、製図
■開発プロジェクトの運営
※能力に応じて担当業務を決定します

【魅力】
モーターサイクルのなかでも特にスポーツタイプという比較的趣味性の高い商品特性や4輪に比べてコンパクトな開発規模であることから、自身のお客様に対する想いや工夫を商品に反映しやすいといえます。また、互いを認め合う自由闊達で風通しの良い風土であり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たな技術やスキルを磨くことができ、技術者としての成長を実感し続けられる環境です。

【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材において、より多様なお客様のニーズに応える魅力あるモデル開発が必要となっています。より高度化する商品を迅速にお客様に届ける為、即戦力となる車体設計エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】シミュレーション技術の活用、推進業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
EEDDS製品の高信頼化、原理に基づいた設計及び開発期間短縮を実現させるデジタル設計を高精度化、更なる試作レスへ寄与するためにシミュレーションソフトを活用しシミュレーションにて実機での性能評価代替と設計現場のプロセス変化を目指し遂行しています。その技術をグローバルな設計現場への展開とそれを使った支援、顧客への説明や顧客との連携までを行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
入社数年はシミュレーション操作の習得、矢崎製品の理論と理屈の理解とともに開発テーマ推進への従事、他部門への支援業務を担当し、併せて社内グローバルへの展開普及の活動、シミュレーション技術の活用の推進を担うことで早期の技術習得も併せて行う。シミュレーションに関わる部門の方とコミュニケーションをとり現場の困りごとや要望から次期開発テーマの検討推進、それに関する成果の報告等を実施いただく。

【部・チームの人数や雰囲気】
約5名のチームで現象をデジタルで再現することと納得しきるまで課題を追求する研究者気質の方が多くいます。さらに矢崎のためにと他部門からの相談も多く頼られる場面が多くある仕事です。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【静岡】機械・生産設計(電子顕微鏡)※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB、MR、AFM、CSI等)の機械設計および生産設計業務をお任せいたします。
・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発(機械設計)業務
・装置全体の原価管理業務
・設計業務における品質・安全・環境関連業務(化学物質調査等)

【担当製品:FIB/FIB-SEM】
当社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。

【採用背景】
半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、デバイス生産工程管理や故障解析のための試料解析数が急速に増加しています。担当製品の収束イオンビーム装置、FIB-SEM製品は、ナノメートル(nm)レベルでの加工制御が可能であり、上記の微細デバイス解析用試料作製用途で半導体顧客への納入台数も年々増加しております。また、試料作製プロセスの自動化への要求も高まっており、AIをはじめとした画像処理による対象物の位置検出、加工状況判断等との組み合わせにより、高度なスキルを持ったオペレータの操作に替わって自動で試料作製を行う機能の開発、製品化が急速に進んでいます。
このような状況から、人員強化のため募集いたします。


【仕事の魅力】
・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。
・FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。

【組織体制】
全体で約70名の部署で、4グループに分かれています。配属先は50名程度所属しています。

勤務地 静岡県駿東郡小山町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

低速自動運転車両(GSM/SF-Ve)の機械設計プロジェクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・低速自動運転車両の研究プロジェクトにおける機械設計業務
・設計目標と評価手法の立案と計画(評価部門との協業)
・設計チームのとりまとめ(機械設計チームのリーダー)
・社内外の関係部署と協業しながらの各種課題解決

【やりがい・魅力】
新しい価値をお客様に届ける為の最先端の技術を用いた商材開発に携わることができます。
低速モビリティの普及により、日本を手始めとした世界の交通・物流課題を開設し、人々の暮らしを明るく豊かにしていく、非常に意義のある業務です。

【募集背景】
同社は、ランドモビリティ、マリン、ロボティクスの主要3事業領域を持っています。全社技術のハブ機能を持つ技術・研究本部は、その各領域の基盤技術をつなぎ、新しい領域を開拓するための技術とビジネスを生み出し、成長させることが役割です。
そんな中、技術・研究本部では低速自動運転モビリティを用いた事業化とその拡大を目指しています。高齢化社会が進む中、低速・電動・ラストワンマイルモビリティによる社会課題の解決と、豊かな街づくりを実現する為の車両開発にチャレンジしてくれる人材を募集します。

勤務地 静岡県袋井市久能
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トピー工業株式会社

【静岡/掛川】製品設計(自動車部品) ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金属加工の総合メーカーにて、自動車に使用されるホイールの製品設計業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■大手自動車メーカーの方々と技術的折衝の中でホイールの形状を相談
■CADにて設計
■開発の流れなどのとりまとめ
■量産から出荷までのフォロー

【顧客先】
自動車メーカー

【ポジションの魅力】
担当いただく車両向けホイールは国内のほとんどの乗用車、トラック等に使用されており、世界規模でもトップクラスのシェアを誇ります。自動車業界全体で運転効率の向上等のニーズがある中で、ホイールは自動車走行の上で重要な役割を担っている重要な部品となります。

【教育体制】
入社後は業務のプロセスから学んで頂き、その後CADの使用方法から顧客折衝まで幅広くサポートいたします(※独り立ちまで1年ほど)。またベテラン社員から業務の詳細を学べるため、設計未経験でも安心して就業頂けます!

【募集背景】
組織変更により人の減少に伴う採用

【組織構成】
■初任地:掛川事務所(静岡県掛川市上西郷1569-1)
※マイカー通勤可能
■人数構成:3名(管理職1名、メンバー2名)

勤務地 静岡県掛川市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルのプロダクトデザイナー【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
2D/3Dによるモーターサイクルデザイン開発
・デザイン開発の管理、推進
・市場、トレンド洞察による顧客価値及びデザイン企画立案
・デザイン企画に沿ったスタイリング提案

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部は世界の人々を幸せにする未来を「具現化して魅せる」ことを役割として担っています。その中でもモーターサイクル開発は長い歴史がある領域で、仕向け地はヨーロッパ、アセアンなど世界中に広がっています。自由闊達な社風の中で自らの想いを具現化できる機会がグローバルに広がっており、デザインを通じて世界中のお客様の生活を豊かにすると共に更なる自己成長にも繋がると思います。

【募集背景】
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部では、主にモーターサイクルのデザイン開発業務を担当し、社会の変化を読み解きながら次世代顧客への新たな体験価値の創出や製品魅力の向上に取り組んでいます。ヤマハ発動機の未来を描く活動や顧客の期待を越える製品開発を共に推進してくれる方を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン開発>船外機用4stエンジンの外装開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
4st船外機の外装部品の開発・設計
主には機能を満足する部品の開発になりますが、外装であるが故にデザインとの関わりもあり、かつ近年では加飾部品の開発にも力を入れております。

機能部品開発
熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂(SMC)の部品を主に取り扱い、強度、吸気損失、デザイン、防水性などを考慮しながら開発を行う。

デザイン協業開発
デザインのありたい姿と、機能のありたい姿の中で、最適な仕様決めを実施。日々デザイナーと会話を重ねながら開発を進めます。

加飾部品開発
お客様にデザインの部分で魅力を感じて頂けるよう、エンブレムやグラフィックなどの加飾部品において、デザイナ、企画部門などと会話し、先行開発から量産設計までを担当します。加飾部品は主に外部サプライヤーへの設計依頼になります。

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。
少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。
船外機業界のリーディングカンパニーである同社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか?

【求める人物像】
■チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
■対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方(必須)
■最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
■論理的思考で業務遂行できる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

プライムアースEVエナジー株式会社

電池セル・電池パックの構造開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【キャリアプラン】

まずは先輩社員のサポートの中で担当業務を実施いただき業務の幅を広げ、担当業務の全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。複数年の経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げていただきます。
一方でエンジニアとして技術を突き詰めていくというキャリアプランも可能です。
【職務内容】
主に以下のいずれかの業務
車載用(HEV、PHEV、BEV用)の、電池セル、または電池パックの構造設計及び評価業務
※車載用経験不問
 ◇構造部品開発
 ・部品設計、工法開発、評価手法開発
 ・構成部品レイアウト検討
 ・設計品の試作、評価、分析、信頼性及び量産性検証
 ・電池セル、パック評価(強度/安全/信頼性/冷却/騒音評価)
 ・車両メーカとの折衝/調整 
 ◇金属接合の要素開発
 ・固相接合による金属接合(工法開発、評価手法開発)
 ・接合状態の分析
【魅力】
・あなたのアイデアが形となり、電池となり、市場を走る車となります!
開発から量産までを担当するため、量産した暁には、やりきった達成感を味わうことができます。現職(前職)の業種は関係ありません。小型電子機器、部品のパッケージの設計経験のある方は、取り扱う部品のサイズ感が近い可能性が高いです。
・自ら設計した製品の評価・製造等に立ち会うことができます。
開発拠点のある本社(大森工場)には、生産を行う工場だけでなく、開発中の製品を評価解析するための大型試験設備や様々な分析装置も備わっており、自らの仕事の成果に触れやすい環境があります。
・電池の知識は、社内研修にて身に付けることができます。
電池の知識はもちろん、製図、統計手法、FMEA、FTA等、積極的に社内研修を受講頂き、自身のスキルを伸ばしていくことができます。
【募集背景】電動車市場の拡大に伴う、車載電池需要に対応するための開発体制の拡充
【組織構成】グループの人数は約25名、20代~40代中心の組織で、車載用電池の構造、工法の要素開発から量産設計まで、幅広い仕事をしています。
各チームでミッション達成に向け、知恵やアイデアを出し合い、助け合いながらワイワイ仕事ができる環境です。
【組織のミッション】メンバーの総合…

勤務地 静岡県湖西市岡崎20番地 湖西本社
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル用エンジンの先行技術開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は、お客様に感動を与える魅力と環境性能を兼ね備えた製品の開発を行っています。持続可能な社会実現に向け、これからのモーターサイクル用パワートレインの環境対応技術開発を担えるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・エンジン関連技術の先行開発
(担当するテーマにより、環境技術、駆動系、電動、要素技術など多岐)
・設計や評価の構想から計画立案と実行までおこなう
・設計、評価、解析、データ分析など

【やりがい・魅力】
目標達成のために、構想段階から自分のアイデアを反映できる仕事です。また、社内だけでなく外部機関や大学などとの協業の機会もあります。様々な技術に触れ自身の技術力を高められる職場です。

【求める人物像】
・主体的・積極的に技術開発に取り組めること(必須)
・自身の技術領域を拡げていける人(必須)
・環境対応技術開発にチャレンジしたい人(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

クリエイティブ クレイモデラー【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・モーターサイクルを主体とした クリエイティブ クレイモデリング
・プロジェクト主担当として、担当機種の造形リードと取りまとめ
・造形説明に必要なコンセプトワーク
・デジタルデータを用いたデザイン試作部品製作

【やりがい・魅力】
モーターサイクルを主体に未来のヤマハデザインを立体で創造します。
企画、デザイン、設計、実験、等の開発チームによる協業の中で、創造性を活かした魅力的なカタチを具現化し、ヤマハ発動機の製品としてグローバルに世の中へ提供出来ることが魅力です。

【募集背景】
モノ造りの在り方が日進月歩で変化しているこの時代に於いて、デジタルツールの進化と共に、リアルなクレイモデルの役割と重要性にも変化が起きています。魅力的で商品価値の高い製品を迅速に開発するために、創造性と提案力の高い クリエイティブ クレイモデラー を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用の車体設計【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハ発動機は新しい乗りものとして世界で初めて電動アシスト自転車を商品化した会社であり、さらなる事業成長を目指しています。
お客様に魅力ある製品をグローバルに提供していくために、製品開発における車体設計技術者を募集いたします。

【職務内容】
電動アシスト自転車の車体設計を中心とした製品開発全般
・車体フレームや艤装部品の設計、電装コンポーネントの搭載設計
・開発プロジェクトでの日程管理
・各種ドキュメント,部品表,3Dデータ,図面の作成
・将来の製品に向けた魅力技術の創出活動

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物として幅広い層のお客様に受け入れていただいており、自らが牽引役として開発に取り組んだ製品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。
グローバルに勝ち抜くための技術探求、チャレンジが必須で、その先を見据えた取り組みをやりがいとして感じられる仲間を募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

浜松/自動車ランプ仕様設計/ニーズ取得~技術提案~製品設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
・四輪車/二輪車のランプシステムに対して、得意先要求を集約し社内展開、最適解をまとめ得意先に提案する仕事です。

【担当する業務(詳細)】
・拠点毎に特定の得意先があり、その顧客に対しての営業活動となります。
・客先ニーズに対して、市場シーズと現状の技術トレンドを提案、将来の開発機種への搭載を一緒に模索していく業務です。
・受注を得たランプに対して、社内プロセスに沿った開発をリードし日程管理を行う事で、量産立ち上げまでを一貫して行います。

【担当製品の特長】
・車両の安全性/死亡事故ゼロに寄与するランプ(ヘッドライト/リアライト等)を、制御システムも込みで開発していきます。
・ハロゲン電球からHID(放電灯)、LEDと進化している光源、今後はレーザーによるランプも研究しています。
・人の視界だけでなく、今後の電動化/自動化に伴う「最適ランプ」とは、という命題にも取り組んでいます。

【募集の背景】
100年に一度の大改革と言われている自動車業界の中、スタンレー電気(株)では自動車用ランプの多機能化に伴い、
ランプシステム製品を自動車メーカーに提供する仕事をしています。
市場シーズ/顧客ニーズを正しく把握しそれを社内の技術陣に的確に伝え、営業領域/技術領域を網羅した要件を作り上げ、
それを具現化する為に社内をリードすることを目的とした、「サテライト部」で一緒に働くメンバーを募集しています。

【配属部門の概要】
・それぞれのカーメーカーの傍に拠点を構え、得意先の要求事項をいつでもどこでも捉える事を主目的として活動しています。
・得意先の欲しい物/欲しがるであろう物について常に考え、提案し、提供する事で喜びを分かち合える事を目的としています。
・社内に対しては「得意先の代弁者」として、いかに得意先に喜びを与えられるか、を第一に社内を引っ張っていきます。

【仕事の魅力】
自動車の顔の「眼」にあたる部品の開発に関わり、市場に出た時の感動は、ひとしおです。
全ての交通環境・関係者に安全と安心を提供する仕事で社会貢献を実感できます。

【入社後のキャリアパス】
海外(タイ、ベトナム、インドネシア、インド等)勤務の経験も可能です。

【配属部署】…

勤務地 静岡県浜松市北区細江町中川
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

補給部品の価格に関する業務【静岡県湖西市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
四輪車・二輪車・マリン製品の補修部品の価格に関する業務に携わっていただきます。

【具体的には】
アフターマーケット市場や競合他社の状況、原価を分析し、新型車の発売に合わせて、補修部品の「代理店仕切価格」「メーカー希望小売価格」の設定を行います。又、原価の改定等、利益や競合価格を随時考慮し「代理店仕切価格」「メーカー希望小売価格」の見直しを行います。主な業務は、補修部品の国内販売価格を管理する業務になりますが、その他に代理店からの価格に関する問い合わせや生産終了部品のまとめ生産対応も行っていただきます。
・補修部品の国内販売価格の設定・改定・管理
・代理店からの価格に関する問い合わせ対応
・生産終了部品のまとめ生産対応

【採用背景】
お客様に、スズキの製品を末永く安心安全に使用していただくためには、スズキ純正の補修部品・用品の安定的な供給が欠かせません。補給部品の価格業務は、適正な価格を設定することにより、市場競争力の強化、利益最大化、お客様満足度の向上につながり、重要な業務になります。近年の物価高など市場の変化にスピーディーな対応ができる人材を求めます。

【配属部署】
・配属される部門名称:部品営業推進部
・配属拠点:部品本部事務所(湖西工場内)
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有

【部門のミッション】
お客様に、必要な時に必要とされる補修部品・用品をお届けし、安心安全にスズキ製品にお乗りいただくことが我々のミッションです。

【入社後の教育体制】
部門担当者によるOJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。

補給部品業務の勉強会を実施していきます。

【キャリアプラン】
役職:主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
環境:基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。

【ス…

勤務地 静岡県湖西市白須賀4520
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

シーシービー株式会社

【静岡/磐田市】生産技術(金型手配)/緑川化成工業グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

金型手配業務をお任せします。(実際に現場に入りません。)
部品データの初期検討、金型メーカーとの調整、打ち合わせ、トライ生産、金型修正
、金型に不具合が生じた場合の修理指示

【募集背景】体制強化の為の採用となります。
【組織構成】磐田工場:40名
【取り扱い商材】
射出成形により大手自動車メーカーのアフターパーツ、アミューズメント機器部品、医療機器部品等を扱っております。

・大手コンビニエンスストアのカウンター
・化粧品メーカーの店舗の陳列棚の店舗用什器等

【魅力】
・中途入社の社員も多く、様々な経歴の方が活躍できる環境です。離職率は10%以下です。
・個人業績より、部門や会社全体で業績を伸ばしていくことを重視しています
・緑川化成工業(プラスチックの総合商社、日本で初めて再生アクリルを製造)のグループ会社。安定経営をしております。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

118 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人