会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

158 件中 1 〜 30 件を表示

いずみライフデザイナーズ株式会社 New

営業◆未経験歓迎/ノルマなし/入社後6ヶ月間は初期研修/FPの資格取得支援/正社員登用制度あり◆

契約社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/18
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 退職金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 中途入社が5割以上

時短勤務も可能。育児と両立したい方も大歓迎です!

保険をもっと身近にわかりやすく──。 このコンセプトのもと、私たちは 来店型ショップ『ほけん百花』を展開しています。 人柄重視の採用を行っており、 40代・50代から未経験でスタートを切った先輩...

仕事内容 来店型保険ショップ『ほけん百花』にいらっしゃったお客さまへの保険商品のご案内/個人ノルマ一切なし
勤務地 札幌、宮城、茨城、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、京都にある『ほけん百花』
給与 月給22万円以上+賞与年2回+残業代は別途全額支給+店舗の目標達成ボーナス(ホスピタリティ実践支給...

気になる

いずみライフデザイナーズ株式会社 New

事務◆未経験歓迎/正社員登用制度あり/ブランクOK/産育休の取得&復帰実績多数/30~50代活躍中◆

パート・アルバイト WEB面接可能企業 自己紹介ムービー推奨求人 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/18
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 交通費全額支給
  • 転勤なし
  • 中途入社が5割以上

[子育て・介護・趣味]あなたのプライベートを優先してください!

子育て中の方も、介護中の方も、 どうぞご安心ください。 1日3時間以上×週3日から勤務できるので、 仕事とプライベートをうまく両立できるんです。 産育休の取得&復帰実績も多数。 ワーキングママ...

仕事内容 来店型の保険ショップ『ほけん百花』での営業サポート業務
勤務地 札幌、宮城、茨城、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、京都にある『ほけん百花』
給与 時給1,200円~1,350円 ※残業が発生した場合、残業代は別途支給します。 ※試用期間3ヵ月あ...

気になる

株式会社パブレ

金融業界の生命保険アドバイザー◆アポイント提供/直行直帰/年間休日120日/フレックスタイム制◆

契約社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 在宅勤務・リモートワークあり
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 産休・育休実績あり

[経験者募集]無料行き先提供あり! 営業に専念できる! だから稼げる! 生命保険営業

私たちは、生保・損保29社の商品を取り扱っています。 あらゆるニーズに応えられるため、 高い確率で商談を成約につなげることが可能。 さらには成果が収入に直結するシステムを構築しているため、 年収1...

仕事内容 お客様が本当に望む最適なプランの提案/経験者歓迎/リモートワークあり
勤務地 全国33拠点の支社・営業所 ◎支社・営業所がないエリアからの応募も大歓迎
給与 下記いずれかをお選びいただけます。 【1】月給20万円~40万円 (一律手当等を含む)+ 歩合...

気になる

株式会社パブレ

生命保険営業◆固定給+歩合/行き先無料提供/直行直帰/出社原則月1回/年間休120日以上/全国募集◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 中途入社が5割以上
  • U・Iターン歓迎
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 在宅勤務・リモートワークあり

[アポイント無料提供]自由な働き方ができる ≪ 稼げる ≫ 保険営業

私たちは、生保・損保29社の商品を取り扱っています。 あらゆるニーズに応えられるため、 高い確率で商談を成約につなげることが可能。 さらには成果が収入に直結するシステムを構築しているため、 年収1...

仕事内容 お客様が本当に望む最適な保険のプランの提案
勤務地 全国33拠点の支社・営業所 ◎支社・営業所がないエリアからの応募も大歓迎
給与 下記いずれかをお選びいただけます。 【1】月給20万円~40万円 (一律手当等を含む)+ 歩合...

気になる

株式会社パブレ

インセンティブで稼げる保険営業職◆無料行き先提供あり/直行直帰/出社原則月1回/全国募集◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 中途入社が5割以上
  • U・Iターン歓迎
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 在宅勤務・リモートワークあり

[アポイント無料提供]自由な働き方ができる ≪ 稼げる ≫ 保険営業

私たちは、生保・損保29社の商品を取り扱っています。 あらゆるニーズに応えられるため、 高い確率で商談を成約につなげることが可能。 さらには成果が収入に直結するシステムを構築しているため、 年収1...

仕事内容 業界トップクラスのインセンティブで頑張った分稼げる!保険商品の提案営業/アドバイザー
勤務地 全国33拠点の支社・営業所 ◎支社・営業所がないエリアからの応募も大歓迎
給与 下記いずれかをお選びいただけます。 【1】月給20万円~40万円 (一律手当等を含む)+ 歩合...

気になる

株式会社パブレ

経験者歓迎の生命保険営業◆50代以上応募可/土日祝休み/出社原則月1回/年間休日120日以上◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 離職中歓迎
  • マネージャー経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワークあり

自由な働き方ができる。稼げる。

《シニア・ミドル世代活躍》マイペースに働く。 ………………………………………………………… 生命保険の営業の経験者歓迎! 50代・60代…自分のペースで働きませんか? 定年後にゆったり働きたい!とい...

仕事内容 お客様が本当に望む最適なプランの提案(高収入/60代以上応募可/中高年・シニア活躍/有資格者歓迎)
勤務地 全国33拠点の支社・営業所 ◎支社・営業所がないエリアからの応募も大歓迎
給与 下記いずれかをお選びいただけます。 【1】月給20万円~40万円 (一律手当等を含む)+ 歩合...

気になる

株式会社パブレ

自由度高く働ける生命保険アドバイザー職◆月1出社でOK/フレックスタイム制/アポイント無料提供◆

契約社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 中途入社が5割以上
  • U・Iターン歓迎
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 在宅勤務・リモートワークあり

女性活躍中★。働きやすさ重視の方にピッタリです★

柔軟な働き方が叶うお仕事です◎ *…*…*…*…*…*…*…* ★出社は原則月1回 ★フレックスタイム制導入 ★標準労働時間7時間以下 ★完全週休2日制/年間休日120日 効率的で自由な営業活動を後...

仕事内容 お客様が本当に望む最適な生命保険プランの提案(女性活躍中!)
勤務地 全国33拠点の支社・営業所 ◎支社・営業所がないエリアからの応募も大歓迎
給与 【年収例】 年収1,800万円/46歳・入社3年・経験8年(月給150万円) 年収1,000万円/...

気になる

株式会社パブレ

金融業界の生命保険アドバイザー◆東海エリア/年収1000万円以上可能/アポイント無料提供◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 中途入社が5割以上
  • 産休・育休実績あり
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 在宅勤務・リモートワークあり

業界トップクラスのインセンティブを得られる生命保険営業!

当社は、生保・損保29社の商品を取り扱っており、 高い確率で商談を成約につなげることが可能です。 今回は、『東海エリアにある拠点の各支社・営業所』の募集。     ~~~~~~~~~~~~~~~~...

仕事内容 お客様が本当に望む最適な生命保険プランの提案営業をお任せします。(中高年も活躍!)
勤務地 愛知県・静岡県にある拠点の支社・営業所
給与 【年収例】 年収1,800万円/46歳・入社3年・経験8年(月給150万円) 年収1,000万円/...

気になる

株式会社パブレ

年収1000万円以上が目指せる生命保険アドバイザー◆固定給・インセンティブあり/アポイント無料提供◆

契約社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/21
フレックス勤務
  • 中途入社が5割以上
  • 産休・育休実績あり
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 在宅勤務・リモートワークあり

[年収1,000万円をめざしてみませんか?無料行き先提供あり]

▼稼ぎたい方歓迎。給与アップが叶う環境。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ 成果が収入に直結するシステムを構築しています。  「月収100万円」以上や、「年収1000万円」を超えるメンバーが...

仕事内容 お客様が本当に望む最適な生命保険プランの提案営業をお任せします。(中高年も活躍)
勤務地 全国33拠点の支社・営業所 ◎支社・営業所がないエリアからの応募も大歓迎
給与 【年収例】 年収1,800万円/46歳・入社3年・経験8年(月給150万円) 年収1,000万円/...

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長or係長】ブレーキ関連部品の設計/制御設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
走る喜び、楽しさ、安全を具現化する

<部概要>
ブレーキ関連部品の設計 及び 制御仕様の開発業務

<採用背景>
近年増加するADASなどの先進装備 及び 三菱自動車の特徴技術であるS-AWCの進化のため、制動の分野ではメカ部品のみならず、電気電子・制御を含むメカトロ分野の強化が必要となっている。

<部署の役割>
・ブレーキ関連部品の要素技術設計、技術横通し
・ブレーキ関連の制御開発設計
・ブレーキ関連の車種開発設計
・ブレーキ関連の先行技術開発設計
・ブレーキ関連のアライアンス関連業務

<入社後の担当領域>
ブレーキ部品の機構設計および制御 の開発設計

<やりがい・成長できる点>
・関連部門と協力して開発を推進し、車両・コンポの目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両やコンポがメディアで取り上げられるなど、市場から評価されること。
・あらたな機能やコンポで求められる新たな課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。

<配属部署>
車両運動システム開発部

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

サスペンション、ステアリング、シャシー関連部品設計/制御設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
走る喜び、楽しさ、安全を具現化する

<部概要>
・シャシー関連部品(*)の要素技術設計、技術横通し
  *: サスペンション、アクスル、ステアリング、パワープラントマウント、ホイール/タイヤ、ブレーキ、排気管・マフラー
・シャシー関連の制御開発設計
・シャシー関連の車種開発設計
・シャシー関連の先行技術開発設計
・シャシー関連のアライアンス関連業務

<採用背景・目的>
近年増加するADASなどの先進装備 及び 三菱自動車の特徴技術であるS-AWCの進化のため、操舵・制動の分野ではメカ部品のみならず、電気電子・制御を含むメカトロ分野の強化が必要となっている。

<入社後の担当領域>
メカ部品:サスペンション、ステアリングなどシャシー部品の機構設計
制御仕様:電動パワーステアリング または その他シャシー制御 の開発設計

<使用ツール>
CATIA、MATLAB/SIMLINK、ADAMS、μAutobox、CANalyzer、CarSim

<やりがい・成長できる点>
関連部門と協力して開発を推進し、車両・コンポの目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両やコンポがメディアで取り上げられるなど、市場から評価されること。
あらたな機能やコンポで求められる新たな課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。

<配属部署>
車両運動システム開発部

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

EV技術センターの運営業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部Vision&Mission>
Vision
 情熱のクルマづくりを支えるクリエイティブな開発環境を提供します
Mission
 1. 開発リソース(ヒト・モノ・カネ)、情報を管理し開発業務を効率化します
 2. 開発プロセスを最適化し、革新的なクルマづくりの場を提供します
 3. 社内外から信頼される「開発環境づくり」を約束します
 4. アライアンスを活用し、開発基盤を強化します

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
開発業務に必要なリソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理し、効率的に開発業務が遂行出来る環境を提供する為、組織マネジメントを積極的に推進していくメンバーの増員を必要としている。

<部概要>
開発部門における経営4要素「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」をマネジメント
・開発部門の経営計画(中期計画、年度計画 他) 並びに各予算の策定及び管理
・開発業務に必要な設備/装置、オフィス環境の整備
・国内外開発関連会社の経営計画の立案及び管理
・技術情報管理

<入社後の担当領域>
EV技術センター運営のマネジメント業務
 ・建屋・設備・オフィス環境の保守・保全、管理業務
※突発的な不具合対応等で現場確認ありますが、実務は、開発各現場、関係会社の方が担当します。
・官公庁窓口
設備導入やセンター内工事などで遵守する関連法令について官公庁への確認などを行う。
 ・予算実績管理
水光熱費や保守・保全費用、設備導入費用の予算立案から支払い業務、 実績管理を行う。

〈募集部門〉
開発管理部

勤務地 愛知県岡崎市仁木町字川越1番地1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

エンジン本体構成部品の3D CADによるレイアウト/部門

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
Vision
EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。

Mission
- エンジンのレイアウト案を作成し、関係部署との調整を行います
- 開発環境を整備し開発効率向上を図ります
- 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します
- 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します

<採用背景・目的>
開発車両の信頼性確保のため、開発のフロントローディングが要望されています。
エンジンレイアウト業務は、開発の初期段階でエンジン構成を具体化する作業で、その後の開発の流れを左右する重要な業務となります。
この段階での十分な検討/調整を行う事で、開発、ひいては製品の信頼性の向上に繋がるので、人員を補充し、能力を強化する必要があります。
このためメンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<部概要>
・エンジン本体構成部品の3D CADによるレイアウト案作成
・レイアウト案の関連部署(部品担当、生産技術部門、製作所)との調整

<入社後の担当領域>
上記業務の中で、主に作業管理・調整作業を担当して頂きます
・レイアウト案を作成するための情報収集と整理(部品要件、組立要件等)
・レイアウト方針の立案、日程調整
・レイアウト案の関連部署(部品担当、生産技術部門、製作所)との調整

<やりがい・成長できる点>
・エンジンを部品単位では無く全体を構築し、その後のエンジン開発を左右する作業です。
・エンジン全体のシステム・機能を理解するスキルが身につきます。

<配属部署>
EV・パワートレインプロジェクト推進部

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

EVパワートレインのユニット戦略策定業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
Vision
EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。
Mission
・MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します
・アライアンスも活用しリソース最適化を目指します
・開発環境を整備し開発効率向上を図ります
・原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します
・独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します

<部概要>
パワートレインの戦略に基づき、将来計画された車種に搭載するパワートレイン(エンジン,電動ユニット等)のラインナップを企画する

<採用背景・目的>
カーボンニュートラルに向けて大きく世の中が動き出し、自動車の電動化はまったなしの状況です。
同社としては強みのPHEVを武器に、三菱らしい次世代のパワートレイン検討強化が必要であり、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<入社後の担当領域>
・パワートレインの戦略/企画
・将来の規制/税制シナリオ検討
・競合他社ベンチマーク

<やりがい・成長できる点>
将来の動向を予測し、競争力のあるパワートレインを戦略策定することで、会社の将来を担うお仕事です。
将来を想像する力、他社の動向、技術/トレンドの動きを把握するスキルが身に付きます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

(勤務地:岡崎/担当:開発人事)エンジンシステム先行開発設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
時代を先駆ける技術で、三菱らしさの礎となるパワートレインを創造する。
・世の中の動向やその予兆の把握に努め、柔軟な思考で技術の将来像を描く。
・活発な技術論議で、アイデア創出と技術力向上を促し、次世代のパワートレインを提案する。
・成果をタイムリーにわかりやすく発信し、将来技術の理解と活用を促進する。
・社内外のリソースを最大限に活用し、開発効率を高める。

<部概要>
自動車用パワートレインのシステム/コンポーネント/要素技術/基盤技術に関する企画、先行開発を行う部署

<採用背景>
将来の世代が豊かで健康的に暮らすことができる社会を実現するためには、現在から社会的発展を犠牲にすることなく環境を守ることが必要とされます。
その手段の一つとして、自動車の領域では地球温暖化物質CO2と有害排気成分を同時に大幅削減したパワートレインの実現が求められています。
今回、この実現に人員が必要となりましたので、同じ目的に向かって一緒に働いて頂ける方を募集します。

<部署の役割>
ガソリン/ディーゼルエンジンシステム及びそのコンポーネントの先行企画と先行開発
・先行開発エンジンのシステム設計
・先行開発エンジンのシステム性能評価試験
・量産開発へのシステム提案と開発フォロー

<入社後の担当領域>
エンジンシステム及びそのコンポーネントの設計

<やりがい・成長できる点>
・自身で設計した部品が量産車に採用された場合に、自動車の環境負荷低減に貢献できる達成感を得られる
・先行用エンジン設計のため、自分が設計した部品の評価が比較的短期間で判明し、次へのモチベーション向上に繋がる
・試験評価のフィードバックを受け、積極的な技術改善提案をしていくことができる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

サスペンション、ステアリングなどシャシー関連部品の設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部Mission>
走る喜び、楽しさ、安全を具現化する

<部概要>
サスペンション、ステアリングなどシャシー関連部品の機構設計を担当している部署です。

<採用背景・目的>
近年増加するADASなどの先進装備 及び 三菱自動車の特徴技術であるS-AWCの進化のため、シャシーの分野ではメカ部品の重要性に加えて、電気電子・制御を含むメカトロ分野の強化も必要となっている。

<部署の役割>
・シャシー関連部品(*)の要素技術設計、技術横通し
 *: サスペンション、アクスル、ステアリング、パワープラントマウント、ホイール/タイヤ
・シャシー関連の制御開発設計
・シャシー関連の車種開発設計
・シャシー関連の先行技術開発設計
・シャシー関連のアライアンス関連業務

<入社後の担当領域>
メカ部品:サスペンション、ステアリングなどシャシー部品の機構設計
制御仕様:電動パワーステアリング または その他シャシー制御 の開発設計

<やりがい・成長できる点>
関連部門と協力して開発を推進し、車両・コンポの目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両やコンポがメディアで取り上げられるなど、市場から評価されること。
あらたな機能やコンポで求められる新たな課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。

<配属部署>
車両運動システム開発部

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電動車用モーター・電池の開発試験業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
・モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
・独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
・社会の持続可能な発展に貢献します
・信頼される企業として誠実に活動します
・アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
VISION
・働く仲間の、健康と幸せを継続的に維持して、強く、信頼される実験部を目指す

MISSION
・お客様を第一に考え、品質の良いパワートレインを開発する
・アウトプットに自信を持ち、責任を負う
・誇りと情熱を持った技術者集団を目指す

<採用背景・目的>
自動車業界は100年に1度の大変革期であり、自動車の電動化は急速進み、さらに脱炭素社会の実現に向けた手段として拡大している。
お客様のニーズや世間の動向を見極め、カーボンニュートラルを目指したお客様に選ばれる 魅力的なパワートレインの創造が急務であるため。

<部概要>
エンジン/駆動系関連
・耐久試験、振動騒音試験、単体・実機強度試験、機能試験
EVコンポ関連
・モーター性能試験、モーター冷却性試験、電池システム安全試験

<入社後の担当領域>
上記業務の中で、EVコンポ関連の試験業務を担当して頂きます
(具体的には)
 ・モーターの応力・NV計測
 ・モーターの制御試験
 ・電池パックの安全性試験(熱連鎖、加熱など)
 ・電池パックの性能試験(充放電、温調、制御)

<使用ツール>
CANツール、加速度ピックアップ、熱電対 等

<やりがい・成長できる点>
・私たちの開発したパワートレインが、世界のどこかで誰かに貢献できていること
・世界を相手に仕事が出来ること

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長級/係長】駆動系部品の開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Mission>
変速機や4輪駆動装置は日々の運転ではその存在を感じさせない、スムースであることが求められる機能です。いわば縁の下の力持ち的な役割ですが、いざという時は力強い加速・確かな走破性を提供できなければなりません。それを高い品質でお客様に提供することが我々の仕事です。今後、電動化・自動運転など新たな商品を提供する為に日々新しい技術を取り込み進歩していきます。

<部概要>
ドライブトレイン開発部はエンジンやモーターからの動力を増幅・減速しタイヤに伝える、変速機・4輪駆動装置・デファレンシャルなどの動力伝達装置の設計を行う部署です。
・手動変速装置の設計
・自動変速装置の設計
・4輪駆動装置の設計
・デファレンシャルの設計
・動力伝達部品の設計

<採用背景・目的>
三菱自動車は環境目標として2030年 電動車比率 50%を掲げ全車種に電動車を設定していきます。ドライブトレイン開発部では駆動系の設計者を増員するために募集しています。

<入社後の担当領域>
駆動系部品(手動/自動/電動用変速機、デファレンシャル、動力伝達部品)開発のマネジメント業務

<使用ツール>
・MSoffice(ワード、エクセル、パワーポイント)
・CATIA V5(解析、モデル作成)            など

<やりがい・成長できる点>
・駆動系のハード部品の設計に係る業務のため、設計スキルが上昇すると共に
 車両開発に直結した達成感があります。
・開発、製造、社外サプライヤなど幅広い部署と連携します

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

エンジン制御用センサー・アクチュエータ部品の設計開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】

【職務内容】
新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する部品の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献する。
(具体的には)
エンジン用センサ・アクチュエータの開発全般
・スロットルボデーやアクセルポジションセンサ等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発
・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発

【魅力】
・自分が設計した部品がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。
・この業務を通して得られるセンサー・アクチュエータ開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。
・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

【募集背景】
当社はPHEV・HEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジンの開発が今後も重要な課題となってきます。
エンジン開発はモーターやバッテリー、トランスミッションなどの他のシステムとの協調により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンマネジメントシステムのコンポーネント開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

開発品質向上の戦略立案・進捗管理/仕組み構築・改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
三菱自動車全体の製品品質を向上させるため、主に製品開発段階での
「品質戦略の立案・企画」「品質技術の開発」に関わる業務をお任せします。
■MMCの製品品質の強み・弱みを明確にするために、市場品質情報の分析を行います。
■競争力のある製品品質を実現するために、品質技術の開発を行います。
■開発した品質技術を車種開発へ適用し、PDCAを回しながら品質技術や仕組みの改善をしていきます。
【部署】開発品質マネジメント部
◎同社の開発部門の中でも花形と言われているの部署です。
 →優秀なエンジニアが同社内から選抜されて異動し活躍されています。
  品質の観点からレベルの高い商品開発を行っています。
◎ワークライフバランスを保った働き方!
 →部署内の残業時間は平均20時間/月
 →在宅勤務制度も背極的に活用している部署です。
◎社内の従業員満足度がトップクラス!
 →部長様がとても魅力的な方で、社内の従業員サーベイ(意識調査)
  でトップクラスの従業員満足度の結果が出ています。
 →定期的な1on1ミーティングやチームMTGを行うことで、
  リモートの環境でも相談しやすい環境が整っていて、風通しの良い職場です。
【業務魅力・やりがい】
◎自らの手で、開発・設計・実験部門と連携しながら、より魅力的な品質技術を開発・改善していけるので、三菱自動車の製品を魅力ある品質にすることへ貢献している、という実感とやりがいを直に感じていただけます。
【募集背景】
ASEAN向けの製品を中心として、車種開発の種類が増えていることに伴い、開発に伴う品質の担保・向上をしていくための増員です。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長】電動パワートレインのシステム先行開 ※1回面接休日可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門。

<採用背景>
昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである当社は、今後も電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献し続ける。その中で車両全体の動きを司る電動パワートレインシステムの先行開発は、車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術であり、システム全体を統括できるマネージメントの採用が必要となったため募集する。

<入社後の担当領域>
電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、
実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。
(具体的には)
・車両要求性能を満足する電動パワートレインシステム設計
・車両要求性能を満足する電動パワートレイン制御設計
・先行開発車両の試験、評価
・電動パワートレインシステムのデザインレビュー

<入社後の担当領域>
電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。

<やりがい・成長できる点>
・自ら開発した車両が世の中を走っていること。
・車両メーカーの業務の中でも、電動化は新技術であり、最先端の技術を切り開いていけること。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ガソリンエンジン・ディーゼルエンジン制御開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Mission>
VISION
 環境適応力、経済性、利便性をもつエンジンをグローバルに提供します。
 創造的な制御で「ワクワクをいつまでも」
MISSION
・技術を駆使し選ばれるパフォーマンスを提供します。
・技を磨き快適な機動力(モビリティ)を提供します。
・持続的な付加価値提供を可能にする開発基盤強化を継続します。

<部概要>
エンジンマネジメントシステムをコントロールする制御構築とエンジンECUの基盤、車体側制御・回路とのインターフェイスの設計、CANなどの通信制御を設計し開発・構築する部署

<採用背景・目的>
「環境ターゲット2030」として2030年までに電動車の販売比率を50%、新車からの平均CO2 排出量を40%削減(2010年度比)とする数値目標を設定しました。また新たに2035年までの電動車販売比率100%にも挑戦してまいります。
この達成に向けてPHEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジンの開発が今後も重要となってきます。エンジン開発はモーター、トランスミッションなどの電動システムとの協調制御により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンマネジメントシステムのコンポーネントや制御開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。

<入社後の担当領域>
新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する制御の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献する。
(具体的には)
エンジンをコントロールする制御(プログラム作成)、エンジンをコントロールするECUの設計(インターフェイス回路)、車体側との通信制御、協調…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

エンジン部品の設計及び機能設計及びCAE解析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
VISION
・認められるエンジン~Share Dellght~
 刻々と変化するニーズに応じたエンジンを開発し、お客様に認められる
 エンジンをタイムリーに提供します。
MISSION
・開発効率の向上
 機能設計開発導入により開発効率を向上させます。
・品質の向上
 本質的品質課題の解決に取り組みます。
・部員満足度の向上
 誇りと情熱を持った技術者集団を目指します。

<部概要>
(1) エンジンシステムの量産並びに先行開発に関する設計業務
(2) エンジン構成部品の量産並びに先行開発に関する設計業務

<採用背景・目的>
環境対応の新しいパワートレインシステム開発ではエンジンシステムの複雑・多様化の開発が必要なため、設計者を増員募集します。

<入社後の担当領域>
エンジン本体部品の設計
エンジン機能設計開発(Model Based Systems Engineering)

<使用ツール>
CATIA、CAE解析

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長or係長】車両の電子システム・電子信頼性の評価業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■部概要
車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署
■部署の役割
・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する
・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う
・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する
・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う
・開発の節目での進捗管理を実施する
■入社後の担当領域
・車両開発日程に合わせた日程管理
・予算の予実管理、勤怠管理
・技術課題に対し解決策を立案する
・電子部品の評価手法・プロセスの改善活動

【募集背景】
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。急速に増加しているこれらCASEに関わる電子電装システムが、安全な製品となっているか、お客様の期待する製品となっているかの評価業務を実施する仲間を募集します。

【やりがい・成長できる点】
新型車に搭載する新機能の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。
社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。

【募集部門】

電子システム開発部

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電子電装の認証試験業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業Vision&Mission】
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

【部 Vision&Mission】
Vision
円滑な認証取得で社内外から信頼される「クルマづくり」に貢献します

Mission
・いち早く、分かりやすく、法規情報を提供します
・開発段階における法規適合性確認/検証プロセスを造りあげます
・合理的な認証計画を立て、計画どおり認可を取得します
・プロセス改善と進捗状況の透明化により、アウトプットの質を向上させます
・アライアンスを活用し、法規認証業務のQCTを向上させます

【部概要】
海外/国内の認証機関立ち合いのもと、認証試験を実施する。
・静的(寸法/外突/直接視界/警音器etc)認証試験
・動的(ブレーキ/スピードメーター/操縦安定性etc)認証試験
・予防安全関係(自動ブレーキ/ステアリングアシスト)の認証試験
・サイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデートの認証試験
・電気安全性に関わる認証試験

【採用背景・目的】
自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化や自動運転、コネクティッドなど従来にない技術が次々投入され、認証試験も大きく様変わりしようとしている。これらに対応し、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには認証試験の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。

【入社後の担当領域】
・認証試験日程の立案
・開発の設計構想に基づき、立ち合い試験項目を選定
・認証試験車の選定と手配
・審査官を招聘した審査対応
・新法規の解釈と試験法の確立

【やりがい・成長できる点】
・開発が産み出した製品を世に送り出す最終段階です。我々がいなければどんなに良い製品も世に出ません。
・審査官とのやり取りを通じ、対…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【係長級】車両開発に使用する試作車のマネジメント業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
Vision
「一車入魂」期待に応えるプロ集団への挑戦

Mission
わたしたち試作部は、
1.社内外から信頼される『クルマづくり』を目指します。
2.現場力と技術力を鍛え、品質向上に貢献します。
3.試作品質を守り、後工程の手戻り防止に努めます。
4.アライアンスを活用し、試作品質を高めます。

<部概要>
設計部門の図面を基に製作された部品や材料をサプライヤから購入し、試作車/エンジンを日程どおりに製作し、完成した試作車/エンジンは、各種試験・評価を行なうため、実験部に引き渡す部署。
品質、日程、コストで開発ニーズに応える車両製作を行うべく、日々の業務に取り組んでいる。

<採用背景・目的>
三菱自動車が開発する車両の品質向上を推進する上で、開発試験に使用する試作車の品質・日程・コスト管理を強化していく必要があり、ものづくりのための社内外との調整・取り纏めを行える人材確保のため、採用募集を行う。

<部署の役割>
・設計出図日程確認、サプライヤ(含む海外生産拠点)との発注打合せ
・エンジン、試験車製作日程計画
・エンジン、試験車製作用の部品調達
・エンジン、試験車製作時に必要な試作型、試作治具の製作
・不具合発生時の原因調査、処置対策を設計と協議

<入社後の担当領域>
(1)試作パワートレイン領域のマネジメント業務を担当して頂きます。
(2)塗装前の車体組立てに必要な板金部品の購入、治具設計業務を担当して頂きます。
(具体的には)
・車両/エンジンを組立てるために必要となる購入部品の設計部との事前調整
・サプライヤへの部品製作納期、費用折衝
・車体組立てに必要な試作治具の設計と手配
・購入する部品、治具の納期管理
・車体組立ての立会いと完成品の品質・日程管理


勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長職】車両サイバーセキュリティ/開発プロセス構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
新しい法規等の社会的要求に対応するプロセスやサイバーセキュリティ/ソフトウェア更新のスキルと経験を持った人材が必要なため。

【部役割】
車両のサイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに関する技術開発や社内開発プロセスの構築業務を担当していただきます。
・各方面からの要求を満たす品質を担保するためにプロセスを構築
・車両ソフトウェアアップデート技術の検討
・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討
・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施)
・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討
・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査

【入社後の担当領域】
・車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデートに関する技術開発
・自動車開発におけるセキュリティ/ソフトウェアアップデートに関する開発プロセスの構築
・サイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデート法規への対応活動
 上記のマネジメント業務をご担当頂きます。

【業務のやりがい】
プロセス構築から、車両のサイバーセキュリティ開発まで幅広く経験することができます。
新しい事に対して自ら提案をして具現化することが出来ます。
有識者も少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。
技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。

【配属部署】
先行技術開発部

【歓迎要件】
・機能安全、セキュリティの標準規格に関する知識 と 知識を活用したプロセス改善・設計・試験業務 経験
・自動車業界でECUのハードウェア/ソフトウェア開発の経験
・サイバーセキュリティに関する基礎知識や開発経験
・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験
・電気/電子回路の基礎知識や開発経験
・パソコン、ITシステム、家電などにおける、ソフトウエア開発経験
(Ethernet、Webアプリを利用するシステム開発の経験があれば尚良い)
・各種システムに対するセキュリティアセスメント、脆弱性評価の実務経…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

操縦安定性、乗心地、ブレーキ性能の開発業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
VISION:世界トップレベルの技術者集団となり、三菱自動車らしい安全・安心・快適な車を、お客様に提供します。

MISSION:基盤技術を磨き、あらゆる路面で乗る人全てに楽しさと安心を約束し、世界が認める運動性能を目指します。

<部概要>
車両運動性能の実験、開発を実行する部署

<採用背景>
自動車業界は100年に1度の大変革期。
自動車メーカー以外においても、CASE(コネクティッド,自動化,シェアリング,電動化)の技術革新・実用化が急速に進み、クルマの概念は大きく変わりつつある。
クルマの操縦性・安定性・乗心地・ブレーキ性能は、これまで通りクルマの基本性能である走り、アクティブセーフティを支え、 Autonomous(自動化)やEV(電動化)が進んでも引き続き基盤技術として強化する必要があり、一緒に働いていただける方を募集します。

<部署の役割>
・運動性能車両目標性能の設定 (世界の最新機能の調査など)
・各国地域における市場情報の調査 (使われ方・道路条件・交通環境など)
・各機能の基盤技術開発および実車性能実験/適合実験の計画・実行・まとめ
・最先端実験設備やデジタル開発技術の計画・導入・運用

<入社後の担当領域>
操縦安定性、乗心地、ブレーキに関する実験業務を担当いただきます。
(具体的には)
・車両運動性能の目標設定と開発計画の立案
・量産車開発の運動性能実車実験
・実車開発実験のCAEへの置換え、合否判断プロセスの作成、CAE解析の手順書化
・市場調査、技術動向調査

<やりがい・成長できる点>
・操安乗心地ブレーキはクルマ基本性能である曲がる/止まるを司る分野であり、自動化、電動化が急速に進む時代であってもまだまだやりがいのある業務といえます。 社内外パートナ…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車両の人間工学性能に関する関する開発業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
Vision
世界トップレベルの技術者集団となり、三菱自動車らしい魅力ある車を、お客様に提供すること。

Mission
人間工学的視点から、あらゆるシーンで安全・安心・快適な移動空間を提供すること。

<部概要>
お客様の快適で使いやすい車両空間を提供するために、市場のお客様の体格や使われ方、市場環境を想定し、車両の開発・評価を担当しています。

<採用背景>
自動運転やコネクテッドをはじめ様々なデバイスが搭載されていく中、それらの機能を使われるのは、お客様:人間です。
お客様が安心して操作できるコックピット、快適に過ごせる居住空間をお客様にお届けすることが益々重要になっています。
人間工学性能では、人を中心とした車室内のレイアウト(居住性や視認・操作性、HMIなど)の目標設定から品質作りこみまで一連の車両開発を担当し、お客様にイイねと選んで頂ける車造り、そのための仲間を募集します。

<部署の役割>
・人間特性に関わる実験・評価・シミュレーションおよび製品仕様・目標性能の提案、評価基準の作成
(1)車両開発における人間工学分野の評価・実験および目標性能の設定
(2)車両開発のための人間工学分野の評価基準の作成
(3)将来HMIのための身体的、生理的特性に基づく評価・技術開発

<入社後の担当領域>
上記業務の中で、特に車両開発に関わる業務を担当して頂きます。
(具体的には)
・車両開発における車室内レイアウト(居住性・ドラポジ・視認・操作性など)に関わる目標性能の設定および図面への反映。
・車両の実験・評価
・評価基準の作成、運用。
・市場動向、情報の分析調査。

<やりがい・成長できる点>
・お客様が使って、感じる、身近な領域で、お客様の体格や使われ方、市場のニーズをもとに、安…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車両開発における燃費・動力性能計画業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
VISION
世界トップレベルの技術者集団となり、三菱自動車らしい安全・安心・快適な車を、お客様に提供します

MISSION
次世代のものづくり基盤技術を構築し、三菱らしい魅力ある車を提供します

<部概要>
1. 車両の性能(燃費・動力性能,安全性能,振動・騒音など)に関する性能計画、開発実験・評価
2. 車両の性能(燃費動力性能,安全性能,振動・騒音など)の技術戦略立案、車両性能の基本技術開発及び、先行技術開発

<採用背景>
持続可能な社会の実現のため、「2050年カーボンニュートラルの達成」、またその過程において厳しい環境規制に適用することの必要性が高まっています。
また、中国など新興国の商品力向上も著しく競合環境も厳しさを増しています。
これらの情勢を踏まえ、燃費・動力性能について、商品として競争力のある目標を立案するため、市場動向やお客様情報、競合車の情報を収集・分析を行い、同社の将来戦略とも整合が取るなど、広い視野で技術開発の目標提案ができる人材を募集します。

<部署の役割>
・車両の性能計画(燃費・動力性能,安全性能,振動・騒音など)
 競合車、技術動向の調査および分析
 性能目標の立案および達成計画の策定
・車両の性能開発(燃費・動力性能,安全性能,振動・騒音など)
・R&D CAE ,MBD技術開発(デジタル開発推進)

<入社後の担当領域>
電動車(BEV、PHEVなど)を含めた主要車種の燃費・動力性能に関する
開発目標の策定、目標実現のための達成計画の作成
・車両としての燃費・動力の開発目標策定
 -グローバルでの競合車商品力、ユーザーニーズなどの調査・分析
 -環境規制(企業平均燃費・電動車販売などの規制)、税制の調査・分析
 -上記および同社戦略を踏まえ…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

158 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人