会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

33 件中 31 〜 33 件を表示

株式会社ジェイテクト

資源循環の企画担当(安全環境推進部)※1回面接※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社の資源循環に関わる業務を幅広く担当頂きます。特に新たな社会的要求に対して情報を収集し、自社および国内・海外関係会社を含めた会社施策策定をお任せいたします。

【詳細】
◇サーキュラーエコノミー&資源循環に関わるジェイテクトGrの中長期企画・ジェイテクトの環境施策の中長期企画
◇全社省資源活動のマネジメント及びKPI管理
◇廃棄物、副資材の削減アイテム(3R、特に発生源対策)の発掘
◇グループ会社への支援
◇ジェイテクトのサーキュラーエコノミー活動の社外への情報発信

【ジェイテクトの強み】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作
機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地 【本社】
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

開発部門の設備/装置、オフィス環境の予兆管理企画【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】

<開発管理部Vision&Mission>
Vision
情熱のクルマづくりを支えるクリエイティブな開発環境を提供します
Mission:
1. 開発リソース(ヒト・モノ・カネ)、情報を管理し開発業務を効率化します
2. 開発プロセスを最適化し、革新的なクルマづくりの場を提供します
3. 社内外から信頼される「開発環境づくり」を約束します
4. アライアンスを活用し、開発基盤を強化します
人財育成「ありたい姿」:
安全安心で、働きやすい環境を自ら考え、先駆けて 提案できる人を育成し続ける

<部概要>
開発部門における経営4要素「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」をマネジメント

<採用背景>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
開発業務に必要なリソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理し、効率的に開発業務が遂行出来る環境を提供する為、組織マネジメントを積極的に推進していくメンバーの増員を必要としている。

<部署の役割>
・開発部門の経営計画(中期計画、年度計画 他) 並びに各予算の策定及び管理
・開発業務に必要な設備/装置、オフィス環境の整備
・国内外開発関連会社の経営計画の立案及び管理
・技術情報管理

<入社後の担当領域>
開発部門の設備/装置、オフィス環境の予兆管理、保守・保全の企画/計画・進捗管理業務、および設備投資の価格・仕様等の妥当性確認業務を担当頂きます。
※突発的な不具合対応等で開発現場に対応に行く可能性がありますが、基本的に保守・保全実務は、
開発各現場、関係会社の方が担当します。開発全体、開発関係会社のマネジメント業務がメインとなります。

<やりがい・成長できる点>
・大変革期にある自動車業界の中で、開発部門の組織マネジメントを通じ、組織上の課題抽出や解決策提案を行うことができる。
・エンジニアが働きやすい環境を提供することで、間接的に商品(クルマ)の開発に携わることができる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ紡織株式会社

環境法規順守及び未然防止業務 【愛知県/豊田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【法規制(大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質など)の知見活かせます/21年4月創設の新部署/グローバルに活躍】
■業務内容
環境法規順守と未然防止活動において全社牽引いただける人財を募集しています。
 (1)国内外の環境法改正情報・動向の収集・展開
 (2)環境規定制改定 
 (3)環境教育資料作成・実施 
 (4)官庁への届け出
 (5)法順守状況の現地監査
※法規制遵守への取り組みについて
https://www.toyota-boshoku.com/jp/sustainability/environment/management/manage/

■詳細
対象となる工場は国内のみならず海外(世界26の国と地域)にも展開しているので、海外の法規情報なども収集し、グローバルに活躍できるキャリアを積むことが出来ます。(国内のみの経験者の方も歓迎しています)
入社後はOJTで徐々に関係構築、知識を習得いただきます。現在複数の先輩が在籍しており、丁寧に教えていくのでご安心ください。

■遣り甲斐
従業員が安心・安全で健康に働ける職場、地域環境へ配慮した工場づくりのためには欠かせない職務です。また全社横断・グローバルに活躍できる環境ですので、影響力の大きさも感じられる業務です。

■採用背景
2021年4月に新設した「カーボンニュートラル環境センター」において、組織体制の強化を目的とした人員募集です。全社横断組織として今後中枢を担っていただける方

勤務地 愛知県豊田市 猿投工場
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

33 件中 31 〜 33 件を表示

あなたにオススメの求人