愛知県の転職情報
トヨタ自動車株式会社
国内外プレス工程の設備導入業務および物流や検査
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
プレス生産工程を担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品をタイムリーにお客様に提供するため、車両の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、高付加価値・低コストなプレス設備の技術開発や工場への導入業務を行っています。
プレス品の高付加価値化を目指したプレス設備の開発・導入だけでなく、レーザー等を活用した一体成型技術、工場の無人化を目指した検査や物流自動化技術、DX技術の開発・導入を行うことでトヨタのグローバル競争力の向上に貢献しています。
その組織の一員として、プレス設備の技術開発から工場への導入まで一気通貫で取り組んでいただきます。
【詳細】
・プレス設備の技術開発の主担当
・工場への設備導入におけるプロジェクトマネジメント
【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
全世界のプレス・溶接の生産技術を担当し、計画・SE・工程整備・開発等,7室4課で構成。
社内でも最大規模の部署。それぞれの知識と経験を融合させてお互い高めあえる、明るく意欲的な職場です。
<組織のミッション>
クルマの意匠や性能に対するお客様のニーズは刻々と変化しますが、近年は高意匠化や衝突安全性能の向上等、特に変化が激しくなってきています。
この流れに遅れることなく、付加価値の高いプレス部品の量産を実現することがミッションです。
またグローバル企業のプレス生産技術部門として、様々な国でその地域に合わせたプレス部品を生産するための設備・工程を実現するほか、長期にわたって使用するプレス設備の適切な維持管理やそのための技術開発を行い、長く安全に使える設備を提供しつづけることも大事なミッションです。
<今後の方向性>
電動車・カーボンフリー燃料車・パーソナルモビリティ・e-Palette等、CASE・MaaSで変化していく”乗り物”の構造を見据え、新たな工法や設備を開発し鋼板加工技術の革新を目指します。また従来の生産技術にデジタル技術を融合させ、いきいきと働ける人を中心としたプレス工場の実現を目指します。
【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
車両の開発から工場での量産まで幅広い領域での業務や、世界各国に広がる幅広いフィールドで活躍できることが魅力です。
加工技術、設備技術…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
BEV車両等の電池搭載をベースにしたプラットフォーム開発業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
HEV/PHEV/BEV車両に搭載される駆動用電池の電池ケース開発
【概要】
環境に配慮しつつ性能を十分に発揮するために設計された電池モジュールを、車両として求められる衝突、操安、強度、剛性等の車両プラットフォームの性能開発と連携させながら、その車体を構成する要素として搭載される電池ケースを設計する業務になります。
車両および、車両搭載部品に関する技術的知見が広く活用できる業務内容になります。
【詳細】
HEV/PHEV/BEV車両に搭載される駆動用電池ケース開発業務
・マルチパスウェイに適応する車両電池の搭載設計業務
・電池搭載に関連する車体設計業務
<職場イメージ>
車両のプラットフォーム開発に総勢約700名が従事しており、その内、電池搭載設計業務を約100名が担当しています。
<ミッション>
電池ケース設計業務は、単に電動化対応車両に対し駆動用電池を搭載することを目的にするだけに留まらず、その車両の中心に搭載された電池は、車両運動性能や衝突安全性能など、車両の諸性能に大きく関与する部品であるため、車両性能を総合的に開発することを目的に構成される組織となります。車両性能の企画から開発、評価まで一貫して対応する組織で、電池要素開発部署との連携により、電動化対応車両を効率的かつ、スピーディーに開発することを目的としています。
<やりがい>
既存の完成車両メーカーだけでなく、世界的にスタートアップ企業なども電動化対応車両への市場へ参画する流れの中、クルマ屋が作る電動化車両の開発については、これまでに培った技術的知見をベースに、競合各社と切磋琢磨しながら新たな価値を創造していく魅力が実感できる業務内容になります。各自の開発に対する前向きな姿勢を尊重する職場環境で、自身の成長を実感しながら、商品を産み出していく非常にやりがいのある業務内容になります。
<PR>
・本技術領域は、完成車両メーカーにとって車両全体の性能に影響を与えるコア技術になります。上記の通り、単に駆動用電池を搭載することを目的にするだけでなく、車両性能全体を開発することに繋がる為、各社、これまでに培った技術・経験から独自性を持って開発を進めています。
・トヨタは国内の完成車両メーカーの中でも、多くのクルマを開発…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
タイム技研株式会社
自動機の機械設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ガス制御/水制御/電子制御の分野で、国内・自社工場による高品質な機能部品とコントローラーの開発・製造を行う当社において、自動機の機械設計業務をお任せします。
〈業務詳細〉
自動機部門にて、省人化設備の機械設計をお任せ致します。
ご経験に応じてお任せする業務は、調整いたしますのでご安心ください。
・担当顧客との仕様打合せ
・必要性能、機能を踏まえた構想設計
・電気担当、工場、協力会社との連携、調整業務
・詳細図面作成
・必要に応じて、組立・試運転フォロー
【募集背景】
社内での省人化設備製作ノウハウを活かし、2021年4月より本格的に外販を開始。柱となる事業へ成長していくためにスペシャリストを探しております。
既にたくさんのお客様からお声がけをいただいておりますため、対応力強化のための増員採用です。
【組織構成】
自動機部門技術部
部長:50代前半
機械設計担当者:3名
電子設計担当者:2名
【当社の魅力・特徴】
・当社は、ガスバルブや省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。
・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。
【ポジションの魅力】
・クライアントからの引き合いも非常に増えており、事業成長の初期フェイズに携わることができます。
・業界問わず対応しているため、パッケージではなく、カスタマイズして作っていくことに楽しさを感じることができる方にはとても魅力的な求人だと思います。
・お客様の困りごとを0から1ベースでつくり上げていくことができ、自身のスキルが広がります。
勤務地 | 愛知県春日井市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
インフォテリア株式会社
【名古屋】営業職(Iターン/Uターン歓迎)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手企業向けの自社開発ミドルウェア製品「ASTERIA Warpシリーズ」を中心とした各種自社製品の、名古屋を起点とした中部エリアでの営業活動全般をお任せ致します。
【具体的には】
中部エリア商圏における
■既存パートナー企業との関係構築
■パートナー企業の新規開拓、協業提案
■既存および新規クライアントに対する営業活動全般
■パッケージベンダー、サービスベンダーとのアライアンス提案
【営業先】
大手企業の情報システム部門やSIer、ITベンダーや販売パートナーです。 お客様との共通言語を持ち、お客様の目線でのコミュニケーションを取ることに自信がある方は、大きなアドバンテージを持って業務に取り組んでいただける環境です。
【配属部署】
営業本部リージョナル営業部
当該部門は部長1名、リーダー1名、一般社員4名の各地方のパートナーセールスを主に行っている部門です。北海道から九州までパートナーがおり、今回は中部事業所で中部エリアを専任で見ていく社員の採用です。本社在籍が3名、西日本在籍が2名です。今回の求人でご入社される方が中部を1名で見ていく事になりますが、パートナーが増えると追加の採用を実施しますので、是非組織自体を大きくすることにチャレンジいただきたい、ポジションです。
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
最先端の 設備づくりを変革するITシステム開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界初、世界一の設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築をご担当頂きます。
最新のIT手法を使ったシステム開発を社内外と連携して作り上げていく仲間を募集しています。
【職務内容】
・モノづくり/設備づくりのDX動向調査
・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入
・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援)
・社外ベンダーとの共同開発
【募集背景】
VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。
また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。
そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。是非とも我々と世界初・世界一の設備づくり工場を築いていきましょう。
勤務地 | 愛知県刈谷市(本社) |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
産業IT/クラウド・アーキテクト【名古屋】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【使命とミッション】
NRI産業セグメントのクラウド・アーキテクトは、エンジニアリングに軸足を置きながら、「自ら手を動かし、自分からお客様に提案していく」ことを大切にしています。自分たちが持っているクラウドを始めとした最新の技術を、お客様のビジネス変革にどう生かすか、という視点を持って業務に携わっています。社内には様々な業界や高度な技術に精通したメンバーも多く、レビューやアドバイス、時には議論を交わしながら、お客様に向き合います。また、既存の方法や「当たり前」に収まるのではなく、新たな技術を自らに取り入れて活用し、お客様の“変革”の基盤を支えるのが私たちの使命です。
【発想力と想像力】
私たちには、最新の技術に詳しく、それらを扱う技能があるだけでは事足りません。私たちには、「技術力」だけではなく、「発想力」と「創造力」も欠かせません。お客様が抱える課題を解決するには、どんなテクノロジーを用いる必要があるか ? これを柔軟に考え、最適なソリューションを組み合わせていくチカラが重要だと考えます。AWSを始めとした「クラウド」の分野は、日々新たなサービスが数多くリリースされています。だからこそ、それぞれの特性や可能性を理解し、適切な技術を組み合わせて、問題解決に活かせるかどうかは、エンジニアにかかっています。
【具体的な業務内容】
クラウドネイティブのサービスやオープンソースミドルウェアを組み合わせ、大規模システムを動かすための基盤システムを、自らも手を動かしながら構築します。
また、上記に加えてシステムアーキテクチャー、アプリケーションの処理方式、マルチクラウド運用方式の設計や、基盤構築プロジェクトのマネージメント業務を実施します。
■案件事例
・JAL×NRI:「どこかにマイル」
日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。
・資生堂ジャパン×NRI:スキンケアシステム「Optune(オプチューン)」
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
【システムコンサル】システム化構想コンサルティング ※名古屋
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NRIのシステム化構想コンサルティングは、ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援するサービスです。企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。
【具体的な業務】
■業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
■既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)
■顧客の業界・ビジネスを理解した上で、 デジタルを用いた
新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
【システムコンサルティングについて】
企業の事業戦略や業務プロセスがITと不可分となっている中、ITの活用力は企業の競争力に大きく 影響します。NRIは、幅広い業種の企業や行政機関を対象に、IT戦略の策定やITを活用した業務改革の計画・実行支援、標準アーキテクチャの確立、グループ・グローバルでのITガバナンスの確立など、企業のIT活用力の向上を支援する多様なサービスを提供しています。
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
【システムコンサル】ITマネジメントコンサルティング※名古屋
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。
CIO/CDOの補佐役としての活動から、お客さまの情報システム部門/デジタル推進部門の一員としての組織運営の実行支援活動まで、高く幅広い視点と、ITの範囲にとどまらない多様な経験が求められる活動を実施しています。
【具体的な業務】
■情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
■IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
■デジタル人材の確保、育成支援
■IT投資・ITコスト管理手法の構築支援
■統合リスクマネジメント態勢の構築支
【システムコンサルティングについて】
企業の事業戦略や業務プロセスがITと不可分となっている中、ITの活用力は企業の競争力に大きく 影響します。NRIは、幅広い業種の企業や行政機関を対象に、IT戦略の策定やITを活用した業務改革の計画・実行支援、標準アーキテクチャの確立、グループ・グローバルでのITガバナンスの確立など、企業のIT活用力の向上を支援する多様なサービスを提供しています。
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
役職定年なし/コンサルティング営業・プレイングMGR/名古屋
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
愛知を起点とした、全国の優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業を担当いただきます。
【業務内容】
・税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結
・提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結
・全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし
・顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供
・金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携
【ポジションの魅力】
★幅広い商品を提供している当社、お客様の課題やニーズに沿った商品の提案をすることができます。
★今までの営業経験を活かしながら、裁量をもってご活躍いただける環境です。
【配属部署】
名古屋営業部
【組織構成】
支店長1名/★担当者2名/アシスタント2名/人材ビジネス担当者1名
★…配属
【ご入社実績】
銀行、信用金庫、証券会社、M&A、コンサル会社など、幅広い金融業界ご出身の方がご活躍されています。
【当社について】
■上場来安定した成長を続ける企業です。
■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。
■離職率低く、長期安定的に働ける会社です。
勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦二丁目20番8号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
トヨタ生産方式によるトヨタ販売店向けシステム企画・開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
100年に一度の変革期といわれる中、モビリティカンパニーを目指すべく、販売店オペレーション分野において、システム企画・開発・導入を行い、現場を改善します。
その中で、AIや自動搬送などの新技術の検証・オペレーション適用も行い、新しいことにもチャレンジしています。
また異業種プロジェクト(トヨタの特命業務)において、ITを用いたオペレーション改善も行っています。
【詳細】
・システム要件検討・導入
・システム設計/テスト
・システム開発管理(スケジュール、課題、予算など)
・新技術検証(IoT、自動搬送、AI活用) など
【勤務地】
・担当する全国トヨタ販売店への出張あり(週4日を3~6か月程度)
<職場イメージ>
販売店オペレーション改善xITを融合した組織で、現場が近くユーザーの声も直接聞くことができるため、成果が出た時などは結果がすぐわかり、大変やりがいを感じられます。
また、新しいことにチャレンジする部署でもあるため、失敗を恐れず(むしろ失敗を繰り返し)、新技術検証などもやりやすいので、いろいろやりたい意欲のある人に向いています。
現場が全国各地の販売店のため、出張に行く機会が多いです。
幅広い年齢層、プロパー(キャリア採用を含む)/出向/派遣と多様なバックグラウンドをもったメンバーが、販売店の現場での活動を中心に、名古屋・東京・在宅と様々なロケーションからリモートで相互にコミュニケーションをとって業務を推進し、困った時にはいつでも気軽に相談ができる風通しの良い職場です。
<ミッション>
品質・セキュリティを確保したうえで、いかにスピード感をもって現場を改善するシステム企画・開発を行えるかを推進しています。
トヨタの中はもちろん、最新事例と言われるようなITの取り組みにチャレンジしています。
<やりがい>
現場が近く、実施したことの結果が分かりやすいため、早く成果を感じることができ、やりがいを感じられます。
また、お客様である販売店スタッフから直接「ありがとう」の言葉が聞こえるやりがいのある職場です。
<PR>
ITを通じて新しいことややりたいことにチャレンジできる部署です。
販売店の現場に入り、トヨタ生産方式(TPS)を基にした改善…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
パワーエレクトロニクス機器の先行開発/愛知 E03
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容:
xEV向けパワーエレクトロニクス機器(電力変換機器)の企画・設計・試作・評価、及びパワエレに関する要素技術開発の発掘、原理検証、などの開発業務を経験とスキルに応じてお任せします。
・車載パワーエレクトロ二クス機器(電力変換機器)の企画・設計
・パワエレに関する要素技術開発の発掘、設計、原理検証
●使用言語、環境、ツール等
MATLAB Simulink、CATIA、CAD流体解析、CAD振動解析、FLOEFD、Flotherm(XT)、PSIM
【組織のミッション】
【使命】
・アイシンのコア技術を活用した社内外連携にて、電動化普及の妨げになっている課題を解決していく
・先行開発機能として社内外に明るい未来を示す
【ビジョン】
・世界No1の電動システムサプライヤー
全員が一丸となり世界No1に再挑戦し、世界No1に貢献するエンジニア、開発支援者になる
【募集背景】
クルマの電動化が自動車業界を大きく変える中、アイシンは新たな時代に対応すべく、これまでの自動車部品の開発で培った技術・知見を基礎に、電動化に貢献するさまざまな技術を開発しています。パワーエレクトロ二クス機器の開発もその内のひとつです。インバータ、DC/DCコンバータや車載充電器などのパワエレの専門技術者を集約し、アイシンの電動化製品をシステムで最適化する為に、パワエレの開発を一緒に楽しむ仲間を探しています。
【想定されるキャリアパス】
パワーエレクトロニクス機器に関する実務での経験を積んで頂きながら、将来的にはチームを束ねるマネージャ、または社内における技術の第一人者として活躍頂く事を期待しています。
【このポジションの魅力】
●仕事のやりがい
アイシンは“移動”を支える多くの製品やサービスを取り扱っており、“自動車に一番近い”部品メーカーです。様々な技術や知識、経験があるメンバーと共に、会社の次なる柱となりうる新規事業開発の初期から参画し、車の電動化を通して世の中のカーボンニュートラルに貢献できる可能性がある仕事です。
●体制・教育
同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も希望に応じて積極的に受けて頂きながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。
…
勤務地 | 愛知県安城市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
駆動用電池の品質保証
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
クルマの未来をつくるモビリティカンパニーへの変革のチャレンジに向けて、駆動電池の品質保証活動を強化しています。
あなたの知識・経験を世界各国のお客様の笑顔のために活用してみませんか?
トヨタ品質保証部の一員として、社内外のエンジニアと連携し、駆動電池品質保証体制確立のリーディングをお任せいたします。
【詳細】
-購入駆動電池の開発から製造現場まで、現地現物での品質造りこみ活動および監査業務。
-内製駆動電池材料の品質保証業務
-駆動電池品質確保に向けた海外事業体の技術支援
<職場イメージ>
・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し取り組み続ける組織です。
・若手からベテランまで幅広い世代が、連携し自然と協力しあう事のできる活発な雰囲気のある部署です。
・勤務地は、本社事務2号館です。
・トヨタの品質を作り上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
<職場ミッション>
・お客様迷惑最小化と商品力の魅力最大化の実現
【やりがい】
・全世界のお客様に寄り添い、耳を傾け、問題解決に向けて社内外をリードする事でトヨタの品質を守り、更なる向上を目指すとてもやりがいのある仕事です。
・電動車を購入されるお客様にご満足頂けるために、電動化ユニットの品質確保を最重要視しており、我々のチームはその先頭に立って品質の造りこみ活動を進めていきます。
【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、在宅勤務可。
2日/週程度在宅勤務している人が約半数。
【採用の背景】
・グローバルに駆動電池新規仕入先/新工場の採用が拡大
・駆動電池内製化により電池材料の品質保証業務を開始
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
ソフトウェア品質監査 ※入社実績多数企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
お客様にもっと寄り添い、選んでいただけるクルマやサービス提供を実現するためには、システム全体を俯瞰し、大規模ソフトウェアに潜む課題の顕在化と改善推進が必要となります。トヨタ品質保証部の一員として、社内外のエンジニアと連携し、盤石なソフトウェア品質保証体制確立のリーディングをお任せいたします。
【業務の詳細】
■車載部品、センター/スマホ連携機能のソフトウェア品質監査
【魅力】
■ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジによりソフトウェアの品質確保を最重要視し、我々のチームはその先頭に立って品質を監査してお客様の期待に応えるソフトウェアの市場提供をリードしていきます。
【募集背景】
■盤石なソフトウェア品質体制の確立が急務
■ソフトウェアファーストにおける品質保証の考え方の変革が必要
【組織構成】
品質保証部 第3プロジェクト室
グループ:10名
【在宅勤務】
2日/週程度在宅勤務している人が約半数の状況です。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
【名古屋】医療、ヘルスケア領域のSI要員のPM職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域のPM職の募集を致します。
東海エリアを主にご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。
※「電子カルテシステム導入リーダー業務」「医事会計システム関連パッケージ導入・保守・改定対応業務」等
【想定プロジェクト】
東京・千葉・神奈川・沖縄エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。
病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入、医事会計、DPC診断支援、医学管理料、収納管理システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。
【ポジションの魅力】
少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。
【キャリアパス】
入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。
その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
富士ソフト株式会社
【名古屋】ITソリューション営業(自動車メーカー向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車のソフト開発に特化した営業部門です。クルマメーカーや部品メーカーへの提案、各テーマ/プロジェクト維持拡大に活躍いただきます。
【採用背景】
事業拡大に伴う増員
モビリティ関連事業の拡大に伴う人員変革を進めたく募集を致します
【職務内容】
■ソリューション営業
■IT技術を活用した、環境負荷低減や交通事故撲滅などの社会課題解決提案
■自動運転などクルマの新たな価値創出提案
【ご入社後】
入社後はチームのバックアップのもと、ご自身のスキルやキャリアに応じ実案件を担当いただきます。将来はご本人様の能力や意向に応じ、営業マネージャーもしくはスペシャリストとしてのご活躍を期待します。
【配属部署】
ASI事業部
<チーム組織構成>
・年齢構成平均年齢:32歳
・プロジェクト数は100件を超えています(多岐にわたる開発群)
※車の部品開発はもちろんの事、AIを駆使した次世代開発も盛んです。
【同ポジションの魅力】
■高い裁量権
独立系SIであるため親会社から縛りがなく、裁量権を持って自分たちで企画していきます。立ち上がりすぐの為、個々の意見を反映しやすい環境です。
■WLB◎の環境
リモートでの就業も多く、
残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境です。
■2023年2月開設の綺麗な新オフィス
一棟全て同社のオフィスとなっており落ち着いた環境での就業が可能です
https://skyskysky.net/construction/202200-24.html
【同社のポイント】
◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。
【会社説明動画】
https://youtu.be/ulUurhBbBKg
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
薄膜開発[マネージャー候補]【愛知/瀬戸】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミック電子部品向け薄膜開発業務をお任せします。
ゆくゆくはマネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。
・薄膜開発
・開発業務管理
【この仕事の面白さ・魅力】
当社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで当社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。
勤務地 | 愛知県瀬戸市山の田町92番地1 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱自動車工業株式会社
電子電装の認証試験業務【1回面接】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業Vision&Mission】
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します
【部 Vision&Mission】
Vision
円滑な認証取得で社内外から信頼される「クルマづくり」に貢献します
Mission
・いち早く、分かりやすく、法規情報を提供します
・開発段階における法規適合性確認/検証プロセスを造りあげます
・合理的な認証計画を立て、計画どおり認可を取得します
・プロセス改善と進捗状況の透明化により、アウトプットの質を向上させます
・アライアンスを活用し、法規認証業務のQCTを向上させます
【部概要】
海外/国内の認証機関立ち合いのもと、認証試験を実施する。
・静的(寸法/外突/直接視界/警音器etc)認証試験
・動的(ブレーキ/スピードメーター/操縦安定性etc)認証試験
・予防安全関係(自動ブレーキ/ステアリングアシスト)の認証試験
・サイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデートの認証試験
・電気安全性に関わる認証試験
【採用背景・目的】
自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化や自動運転、コネクティッドなど従来にない技術が次々投入され、認証試験も大きく様変わりしようとしている。これらに対応し、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには認証試験の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。
【入社後の担当領域】
・認証試験日程の立案
・開発の設計構想に基づき、立ち合い試験項目を選定
・認証試験車の選定と手配
・審査官を招聘した審査対応
・新法規の解釈と試験法の確立
【やりがい・成長できる点】
・開発が産み出した製品を世に送り出す最終段階です。我々がいなければどんなに良い製品も世に出ません。
・審査官とのやり取りを通じ、対…
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
市場品質問題の早期発見・早期解決(システム企画開発)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
お客様/販売店/代理店から届く製品品質情報を現地現物で調査解析し早期発見・早期解決するため、関係部署と協力して業務現場に寄り添ったオペレーション改善を織り込み、スピード感を持ってアプリケーションを内製開発する業務をお任せいたします。
【業務の詳細】
インフラ(ハードウエア除く)からバックエンド、フロントエンドまで幅広くご担当いただけるフルスタックエンジニアとして、業務オペレーションに寄り添ったWebアプリケーションのアジャイル内製開発業務、および一部の基幹系システム開発のプロジェクトマネジメント業務
【魅力】
弊社は品質に対する愚直な取り組みを世界中のお客様にご評価頂きながら成長してきました。
その中で、社内からはお客様に最も近い部署として、実際の業務現場に入り込み現場の困り事を解決することで、全社の業務プロセス改善に携わることができます。
また、これまでの基幹系業務システムからの改善はほとんど手付かずで伸びしろが大きいため、目に見える成果につながりやすく、利用者の仕事に大きく貢献できる仕事です。
【募集背景】
デジタル化について世界トップ企業と肩を並べるレベルを目標に社内の情報格差をなくし、データを通じて働く人が繋がる環境が整備されようとしています
【組織構成】
品質保証部職場づくり・人財育成室
グループ:13名、チーム:5名
【在宅に関して】
現状は2日/週程度の在宅勤務している人が多い状況です。
勤務地 | 愛知県豊田市(本社) |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
国内車両工場 生産管理・物流(スタッフ~チームリーダー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【概要】
世界中のお客様へお届けするクルマを生産する工場で、需要に基づいた生産台数の計画・管理、ジャストインタイムに基づく部品調達・物流管理に取り組んでいます。また、「もっといいクルマ」をお届けし続ける為に、新型車の工場導入計画を関係部署と協力し立案・実行している、クルマづくりの最前線にある業務です。
【業務の詳細】
工場生産運営に関わる計画・管理・改善
・部品調達計画作成・部品発注
・部品納入便物流管理
・工場生産計画(短期・中期)・稼働管理
・工場新型車プロジェクト進行管理
【職場イメージ】
・20代~60代まで幅広い年代・職種の方が在籍、活躍しています。風通し良い職場で知恵を出し合い、皆で助け合いながら業務に取り組んでいます。
【職場ミッション】
・ヒトモノカネのリソーセスを効率的に投入しての競争力あるクルマづくり・工場運営に向けた企画・管理/運営、変革/改善の推進
【やりがい】
・「トヨタのモノづくり」を「現地現物」で勉強でき、工場運営に必要なヒト・モノ・カネに関する知識を総合的に学ぶことができます。
・生産現場に近く、事技系職場ではありますが、工場一丸となってクルマを作り上げているという一体感・製造業の醍醐味を味わえます。
【PR】
・日常の業務を通し、トヨタ生産方式を体得できます。
・カーボンニュートラルの実現・電動化等を加速していく中、
様々なプロジェクト・チャレンジを生産の最前線で計画、実践する事により社会への貢献を実感できます。
・海外出向を含めグローバルに活躍いただく機会もあります。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東海エリア】機械系エンジニア(※業界職種未経験)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
東海エリアの大手電機メーカーや産業機器メーカー等にて、産業用機器、車載機器の機械設計・保守保全を担当頂きます。
常駐先のほとんどが大企業で長期で一つの業務に携わって頂きます。
【働き方】
残業時間が少なく(20時間/月)でメリハリがあり、腰を据えて長期的なキャリアパスを実現可能です。
【手待ち期間】
案件と案件の手待ち期間には、教育研修、請負業務のサポート等を通じて技術スキルの向上に勤めて頂きます。
※待機となった際も基本給は100%支給です。
※面接は2回の場合もございます。
※派遣先候補については面談にてお伝えさせて頂きます。
【配属部署】
インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
ヒューマノイドロボットのための運動制御ロジック
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【概要】
人親和性の高いヒューマノイドロボットは、人代替の作業用途や人とのインタラクション用途において、将来におけるパートナーロボットの有力な一形態であり、関連技術の向上が期待される分野です。
近年の計算機能力の向上により、大規模な最適化計算や機械学習を用いた運動制御など、従来オンラインでの実現が困難であった手法が可能になってきつつあり、新しい運動制御ロジックの研究開発が盛んにおこなわれている状況です。
この領域で専門性を発揮しロボットの性能を最大限に引き出す運動制御の理論構築と実装、シミュレーション検証から実機での評価に至る一連の業務をこなして頂きます。
また制御側の観点からハードウェアに必要なスペック要求を出すことも積極的に行い、より競争力のあるロボット実現に貢献することも担って頂きます。
【詳細】
多様なハードウェアを擁することで、研究用途にあったプラットフォームにて効率的に研究開発を進めることが出来ます。
ただし優れたロジックを考案するだけでなく、それをオンラインで実現可能なように効率的なプログラムにまで落とし込む必要があります。
研究環境においては国内外の研究機関とも連携しており、TME、TMNAといったトヨタの海外拠点をと連携して、有力な大学と共同研究を行ったり、海外のトップカンファレンスへの参加、研究発表を行うことも推奨しています。
【職場イメージ】
20~40代の若いエンジニアが多い部署です。
自主性を重んじるオープンでフラットな組織を目指しており、また社内他部署、国内外の大学・研究機関との連携も盛んに行っています。
よろしければ、以下をご参照ください。
・未来に繋がる研究HP
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/
・TECH PLAY/トヨタのヒューマノイドロボット
https://techplay.jp/column/1667
【ミッション】
未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた研究開発を行っています。
ダイナミックロボティクスグループでは異業種とのコラボによりヒューマノイドロボットの実証活動で現場を経験する機会を多く持ちなが…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
国内向けレクサス車の流通網・店舗戦略及び販売店方針の企画立案
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
今後も成長が見込めるラグジュアリー市場で国内シェアNo1のレクサスのブランド変革を世界に先駆けて実現し、販売店のビジネス領域拡大のための方針の企画、実行
【詳細】
・国内販売店と共に、全国の店舗ネットワークがあるレクサスならではの強みをいかした高付加価値ビジネスの実現に向けた、販売店向け方針を企画し、実現に向けた施策を検討実行。
・具体的には、販売店におけるクルマの魅力を高める体験価値の提供及び35年に電気自動車100%ブランドとなるための電動化推進策の企画・実行
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・レクサス国内営業室のメンバーは約60名で、主に名古屋に在籍しています。
・フィールドサポートG(エリアマネージャー)、販売G、方針・流通G、研修・バリューチェーンGの4つのグループで構成されており、20代~50代と幅広い年代の方々が、活躍されています。
<ミッション>
・レクサスブランディング推進部は、レクサスのブランディング強化を担う部署です。
これまで培ってきた取り組み成果をベースに、誰にもマネできないレクサスならではの高付加価値ビジネス構築に挑戦をしていきます。
・今後も市場が見込めるラグジュアリー市場において、母国日本として世界に先駆けて、レクサスブランド変革の推進と(事業を支えるための)販売店におけるビジネス領域の拡大。
【やりがい・PR】
・国内の自動車市場の中でも、今後も成長が見込めるラグジュアリー市場における企画・戦略に携わる事が出来ます。同部での経験を活かし、先々グローバルで活躍する機会もございます。
・レクサスのクルマづくり、コト体験づくりに直に触れることに加え、実際に日々お客様対応をされている販売店スタッフと直にコミュニケーションができ、製品企画~販売まで一気通貫で関わることができます。
・レクサスに加え、国内トヨタ事業にかかわるメンバーと共に仕事をすることが多いため、国内販売事業全体の仕事に関わることができ、レクサスと国内販売事業双方のマルチスキル人材として成長実感を得ることができます。
【採用の背景】
今後も安定的な成長が見込めるラグジュアリー市場でビジネスを拡大していくため、母国日本が世界に先駆けブランド変革を推進して…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
《国内向けレクサスの車種担当業務》生産必要数の調整/発売準備
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
今後も成長が見込めるラグジュアリー市場で国内シェアNo1のレクサスのブランド変革を世界に先駆けて実現し、販売店のビジネス領域拡大のための方針の企画、実行
【詳細】
・担当車種の需給計画
お客様からの注文情報に基づいた生産部門との調整、お客様への納期の明確化
・新型車の発売準備に関する情報伝達、訴求ポイント・商品研修内容の企画立案
・お客様、販売店の声・要望を踏まえた次期モデルへのニーズ反映
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・レクサス国内営業室のメンバーは約60名で、主に名古屋に在籍しています。
・フィールドサポートG(エリアマネージャー)、販売G、方針・流通G、研修・バリューチェーンGの4つのグループで構成されており、20代~50代と幅広い年代の方々が、活躍されています。
<ミッション>
・レクサスブランディング推進部は、レクサスのブランディング強化を担う部署です。
これまで培ってきた取り組み成果をベースに、誰にもマネできないレクサスならではの高付加価値ビジネス構築に挑戦をしていきます。
・今後も市場が見込めるラグジュアリー市場において、母国日本として世界に先駆けて、レクサスブランド変革の推進と(事業を支えるための)販売店におけるビジネス領域の拡大。
【やりがい・PR】
・国内の自動車市場の中でも、今後も成長が見込めるラグジュアリー市場における企画・戦略に携わる事が出来ます。
同部での経験を活かし、先々グローバルで活躍する機会もございます。
・レクサスのクルマづくり、コト体験づくりに直に触れることに加え、実際に日々お客様対応をされている販売店スタッフと直にコミュニケーションができ、製品企画~販売まで一気通貫で関わることができます。
・レクサスに加え、国内トヨタ事業にかかわるメンバーと共に仕事をすることが多いため、国内販売事業全体の仕事に関わることができ、レクサスと国内販売事業双方のマルチスキル人材として成長実感を得ることができます。
・市場ニーズを次世代モデルへ反映する事に携わる事ができます。様々な地域の販売店へ好事例の取組みや市場ニーズのヒアリングをするため、全国各地へ直接お伺いする機会があり、全国に広くネットワークが構築できます。
…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
外注購入部品 競争力強化に向けた原低推進活動の企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・バイヤー、技術部、生産技術、経理はじめとした関係部署や海外事業体を巻込み、市場の環境変化も鑑みた全社横断的な短期、中長期での原低戦略をプロデュースし、貢献することが求められます。
【詳細】
・開発、原価面を中心に他カーメークや関連業種でのベンチマークを実施
・上記ベンチマークを踏まえた車両カテゴリーや車両プラットフォームベースでの中長期原低戦略を立案、部品毎の具体的な原低戦略に落とし込み
・必要なタイミングでな全社級の推進会議を設け、トップ経営層、実務間での課題確認、対策実行をサポート
<職場イメージ>
・調達部門ではありますが、技術と調達を橋渡ししていく役割から、調達プロパーのバイヤー経験者だけでなく、技術部門の各領域(ボデー、電技、シャシー)、そして原価企画領域のメンバーにて構成されています。
普段から色々な軸での相談が気楽にでき、室内で議論するだけでも様々な成長につなげることができるアットホームな職場です。
・普段から多くの仕入先様の現場に行き、現地現物で仕事を進める機会もあるため、やりがいも感じやすいです。現場に行く観点としては原価競争力という観点だけではなく、ものづくり、そして過剰品質が仕入先様を困らせていることがないかを確認、適正化する活動など、取組む視点は幅広いです。
また、上記活動を通じて、仕入先様の経営課題に取り組むことも多いため、マネジメント観点含め、将来的なキャリア形成にも役立ちます。
【やりがい】
・車両の7割を占める購入部品の競争力向上に貢献する業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
・中長期での戦略立案にむけて、トヨタの幅広く深いサプライチェーンを中心に、普段から現場に行く機会も多く、様々な工法・部品業界・仕入先業態を経験することが可能です。
また、社内関係部署や仕入先様をリードする機会も多いので、リーダーシップや人間力も身につきます。
・トヨタの社会的立場もあり、日本のものづくり基盤強化に貢献している充実感を感じることができます。
【採用の背景】
市場環境変化に伴い、電動化部品やサプライチェーンなど、活動範囲が拡大しており、これまで以上に幅広い経験と知見を持った人材が必要です。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
DXによるサプライチェーン全般における業務変革の企画・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・調達部門内 DX業務変革のプロジェクトマネジメント業務(SEではありません)
を担当いただきます。
・全社情報システム部門と連携し、調達部門内及びサプライチェーン全般のDXによる
業務変革推進を企画し、システムベンダー様と連携しながら、推進・実行いただき、具体的な成果を生み出し活躍することが求められます。
・調達部門は6部署で構成されていますが、サプライチェーン戦略部は、唯一の「企画・戦略立案」部署です。仕入先様から自動車部品/資材/設備等を購入するバイヤー部署と連携し、企画・立案・実現に取り組んでいます。
・弊社調達部門の特徴は、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ことを目標とし、社内外の多くの関係者と連携し、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していることです。
この目標を部門員全員が共有し、各々が役割を果たすために関係各部署・仕入先様と連携し、業務を推進しています。
【詳細】
■調達部門内及びサプライチェーン全体を見据えた、DXによる業務変革の企画・推進・実行
・現状の業務プロセスを描いた上で、目指すべき業務プロセスを描き、業務変革をリードいただきます
・その上で、目指すべき業務プロセスを実現できるシステムソリューションを立案いただきます
・これらを踏まえた解決策の実行・推進をシステムベンダー様と実施いただき成果を上げていただきます
・各フェーズにおいて関係者とのコミュニケーション・合意形成・巻き込みを実施いただきます
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
調達本部を統括するサプライチェーン戦略部は3室(統括室・戦略室・DX人事渉外室)で構成され、同室(DX人事渉外室)は、2グループで構成されています。
その内のデジタル変革グループがDXによるサプライチェーン全般の業務変革関連業務を担当しています。グループの総員は約10名です。
また、統括室内にシステム改革グループ(基幹システムを担当、約15名)があり、この2つのグループで、調達部門システムに関するすべての業務に関わっています。
デジタル変革グループは、若手中心の個性豊かなメンバーがおり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
元町工場:国内外の車両工場・組立工程での量産車
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
元町工場ではクラウン・MIRAI(水素FCEV)・bZ4X(電動車)や、レクサスLC、GRシリーズと、多種多様なクルマを生産しています。
その最終工程である組立工場において、もっといいクルマづくりを通じて仲間とともに幸せが量産できる製造ラインを創造する仲間を求めています。
【期待する役割】
車両組立工場のエンジニアとしてトヨタ生産方式(TPS)を実践し、安全・品質・生産・原価のあらゆる面において製造現場に寄り添って改善を推進、また新型車や新技術の導入に伴う生産準備を関係部署と連携しながら進めていきます。
・車両組立工程にて、より安全に、より良い品質で、より廉価に、困りごとへの対応しながら改善活動を推進していきます
・新型車切替にてもっといいクルマづくりに向けた車両構造への提案や組立工程計画を実施します
より高付加価値な働き方へと改善していくために、デジタルを用いて競争力を高め、現場や社内関係部署と一緒になって活動を推進していきます。
【職務内容】
元町工場はクラウン(HEV)・MIRAI(FCEV)・bZ4X(BEV)や、レクサスLC、GRシリーズ等、多様なクルマを生産している工場です。私達の職場は完成車を作り上げる組立工程において、号口生産の維持管理と改善業務、新規車両切替に伴う生産準備を担当しています。一番生産現場に近いスタッフ職場で、TPSをベースにした現地現物での改善力に新たにデジタル化を加え、競争力向上に取組んでいます。
【ミッション】
・もっといいクルマづくりを通じ、共にはたらく仲間とともにお客様のために幸せが量産できる組立ラインを構築
・海外の車両生産工場のサポートおよび自立化支援
【募集背景】
クルマを取り巻く環境変化や技術の進化が激しい時代の中、
1.現在の主流であるクルマの組立生産ラインを改善しもっといいクルマをつくる生産ラインを実現すること
2.次世代の多種多様なモビリティを生産するための生産準備を効率的に遂行すること
が今まで以上に求められています。
その実現のために一緒に働いて頂ける 高い技術力やマネジメント力を持つ人材を求めています。
【やりがい・PR】
製造現場の技術員は、モノづくりの現場に最も近い存在ですので、製造現場や後工程からとても頼りにされ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
AI活用のためのアプリケーション開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
トヨタ自動車の製造領域向けのアプリケーションエンジニアとして、より効率的かつ本質改善につながる様々な自動化、現場管理支援やそれを支える人材の育成、開発環境の基盤整備を行っています。
【業務の詳細】
・DjangoやReactなどのフレームワークを用いたアプリ開発
・様々なアプリケーションと連携するためのAPI設計及び実装
・Google Cloudを用いたクラウドネイティブな開発
・Kubernetesを用いたマイクロサービスなアプリ基盤開発
・必要に応じて社外カンファレンスなどでの講演、発表
【職場イメージ】
一昨年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。
【職場ミッション】
Open Factory, Close to you??~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。
【やりがい】
この分野は日進月歩で進化しており、その技術革新に遅れまいとして各企業が様々な取り組みを行っています。
同社といたしましても独自のAiアプリケーションの開発やGoogleと連携したGoogle Cloudを中心とした最先端のクラウドネイティブな開発に取り組んでいます。
そういった新たな挑戦に対しての理解はもちろんの事、あらゆる資源の後押しを持って、サポートが得られる恵まれた環境が職場の強みであり、やりがいに繋がっています。
【PR】
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、スキルを持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
社外からも技術レベルをご評価いただいており、Google Cloud Nextなどのカンファレンスで登壇もしております。
【採用の背景】
デジタル人材の中でもアプリケーションのアーキテクチャを提案できる技術者は様々な専門性と経験が求められ、即戦力の技術者が不足傾向…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
デジタルツイン実現に向けたMBDツール開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
モノづくりにおけるデジタルツイン実現に向けたMBD(モデルベース開発)ツールを開発、適用できる即戦力人材を求めています。
【職務内容】
トヨタではカーボンニュートラルに向けてFCEV、BEV、PHEV等全方位で対応中で、当部では、それら車両のコア部品となる電池や電動化ユニットの生産設備内製化に取り組んでいます。モノづくり競争力 世界No.1を実現するMBDツールを開発し、上記の生産設備の設計・製作プロセスへ そのMBDツールを適用することにより、 高品質な生産設備を圧倒的に早く造ることを目指しています。
【詳細】
(詳細業務の一例)
MATLAB/Simulink、ゲームエンジン(unityなど)と生産設備の制御機器を連携させたシミュレーションの技術開発を行い、デジタルツインを構築する業務。
【ミッション】
若手からベテランまで幅広い年齢層の職場で、チームで仕事をする事が多いです。
部内に設計・機械加工・組付部署があるため、デジタルを活用したリアルなモノづくりを常に見ることができる職場です。部内公募により積極的にあらたなPJTに参画するなど自らチャレンジしながら成長する風土にあふれています。
「世の中に無い製品のための、世の中に無い生産設備を造る」が当部のミッションで、モノづくり競争力 世界No.1を実現するMBDツールを開発し、生産設備の設計・製作プロセスへ その開発したMBDツールを適用することにより、 高品質な生産設備を圧倒的に早く造ることを目指しています。
【魅力】
MBD・シミュレーションといったデジタル技術は、モノづくりに欠かせない技術となってきており、実際のモノづくりのフィールドで、最先端のデジタル技術開発に携わっていただきます。その技術を適用することにより モノづくり効率化の効果を実感でき、デジタルとリアルの両方を経験できる貴重な職場です。また、開発した技術を自社で適用するだけでなく、協力メーカ様へ展開するということも行っており、日本のモノづくり競争力向上に貢献できる やりがいのある職場です。
【募集背景】
モビリティカンパニーへの変革、カーボンニュートラルの達成に向けて、新モビリティの開発、電動化、CO2削減、既存製品の開発リードタイム短縮を同時に進めていくた…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
海外中古車事業の企画/現地事業の支援【名古屋】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタ及びトヨタ海外事業体の収益強化にむけて、特にアジア内の重要市場において中古車事業の立上げや経営改善を行う。
【詳細】
-現地中古車市場を俯瞰して、収益最大化にむけた戦略を現地事業体と共に立案、実現にむけて企画を推進
-既存事業である認定中古車販売について事業計画立案から仕入/販売等の個別企画支援、またオペレーション実務のプロセス構築支援等、各事業の課題に合わせたコンサルティング
-立上げ期であるオンラインマーケットプレイスの事業企画や立上げフェーズでの実務支援
-現地支援のために海外長期出張の可能性あり
【職場イメージ】
・海外のバリューチェーン事業(部品、用品、サービス、中古車、金融、保険等)を推進する部署で、国内外の多くのトヨタ関連事業組織と関わる部署です。
・名古屋に拠点があり、会議等で豊田市本社や東京等への国内出張とまた、海外事業体の現地活動支援として海外出張もあります。
・23年に新設された部署で、様々な部門から集まったメンバー構成です。若手も多く、上下左右とも風通しが良く、活気がある職場です。
【ミッション】
バリューチェーン領域への新規チャレンジを通じたライフタイムバリューの向上
1.より多くのお客様への良質な保有体験を提供
2.クルマの一生に寄り添って商品価値を維持・向上
【やりがい】
・主にトヨタの海外事業体(北米・欧州・中国等)を相手に、グローバルでスケールの大きな仕事が可能です。
・ルーティーンが少なく、新規業務の企画が中心であり、自身の裁量で実施できる仕事が多いです。
・トヨタのコーポレートブランドとしての発信を企画していくので、社内の各部署とも連携しながら、広い視点で会社全体の取り組みを知識として習得していけます。
勤務地 | 愛知県名古屋 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
自動駐車、衝突被害軽減ブレーキのシステム・機能開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■いずれかをご担当頂きます
衝突被害軽減ブレーキのシステム開発・機能開発(※)
認識フュージョンのアルゴリズム開発(※)
車両制御シミュレーション環境の構築(※)
・制御ソフト設計からソフトコーディング、評価まで
・認識ソフト設計からソフトコーディング、評価まで
・シミュレータ環境を活用したソフト評価
・シミュレータ環境の構築(再現性の高い仮想環境、実車レスでの評価効率UP)
・実車環境を活用したソフト評価・機能評価
・プロジェクト管理
※当ポジションでは、株式会社デンソーの社員として株式会社J-QuAD DYNAMICSに出向いただきます。
【募集背景】
ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)という新常識により、車の価値はソフトウェアが決める時代となりつつあり、一度購入した車もそのアップデートにより価値が高められる時代になってきています。我々は統合アプリ会社として、自動駐車や衝突被害軽減ブレーキシステムの制御ソフトを車両プラットフォームに提供し、安心・安全・利便の車の価値を高めることを目指しています。そして、一人でも多くのお客様に満足して使ってもらえるように日々取り組んでいます。変化の時代だからこそ、従来の型にとらわれず、自由な発想でこうした開発に共に取り組める仲間を募集しています。
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |