会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

482 件中 271 〜 300 件を表示

株式会社美々卯

【大阪】人事課長~約250年の歴史を持つ老舗店~

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的には】
■新卒・中途採用
■人事制度・福利厚生制度改善運用
■教育研修
■事務所の営繕
■クレーム対応
■法改正に伴う諸規定の変更
※人事だけでなく一部総務業務も含まれます

【募集背景】
組織改編を見込んだ募集です

【組織構成】
顧問1名 次長1名 係長1名 スタッフ2名

【ポジションの魅力】
裁量の幅が大きく、経営層と近い位置で仕事ができるため、会社経営に舵取りに寄与できる。

勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】人事担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本社(制度企画)と工場(ものづくり)の両方に接することができます。具体的には、下記の特定領域においてリーダーシップを発揮頂きます。ご自身の適性やご希望に応じて、キャリア形成を考え、実践頂けるように支援致します。また、将来的には業務の幅も広げて頂きたいと考えています。

【具体的内容】※入社時は、下記いずれかをお任せし、徐々に幅を広げて頂きます。

・人事勤労関連業務
・労務関連業務:労働条件制定、組合対応、社員トラブル対応など
・勤怠、給与、社会保険など
・海外人事DBやタレントマネジメントシステムの導入・改善
※既存の仕組みの運用にとどまらず、会社の成長や時代の変化に合わせてより良い制度や仕組みを構築し、軌道に乗せていくことに共に取り組んでいただける方を求めています。
・人材開発、新卒採用や中途採用など

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ライティング事業部の主要部品の調達・購買・支給の実践

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・主な担当業務は、EW調達方針・ライティング事業部の調達方針やビジョンを実現するための、ライティング事業商品を構成する主要部品の調達・購買と使用(製造)拠点への支給
・現在対象商材拡大中のために効果的なプロジェクト運営ができるような、リーダーシップも期待されます

●具体的な仕事内容
(1)担当商材の購買・支給管理:担当商材の購入(PSI)計画を立案、実施し、適正在庫の元、ライティング事業部 連結会社を含む国内製造拠点へタイムリーに支給を行う
・ 最終使用商品の市場トレンド(動向)、各製造拠点の製造(消費)計画に常に関心を持ち連動連携
・ 担当商材の製造能力、L/T、調達環境の変化への関心、造詣を深め、適宜調達計画に活かす
・ 購入先、支給先とのスムーズな連携を行う為の普段のコミュニケーション
(2)現行システムの改善:足元及び中長期視点により現業務の改善(部内と部外)
(3)既存商流の関係強化 :ライティング実購入拠点、そのサプライアとのコミュニケーション強化、そのために常に現場動向の把握

●開発購買部のミッション
・従来の照明器具と比べ、大幅な省エネ性能が向上するLED照明は、社会インフラでは当たり前となっている中で、同事業部は市場へ持続的供給責任を全うする必要があります。
一方昨今サプライチェーン環境は激変しており、頻発する自然災害、企業の不祥事、米中対立の激化による輸出入規制など、安定調達を揺るがす不測事態が発生しています。
・私たち開発購買部のミッションは、信頼性の高い照明器具を構成する材料や加工部品・電子部品(LED含む)を最適調達できる体制を構築し機能させることで事業貢献を図ることとしています。(最適コスト・最適デリバリー・最適品質で安定的な調達を実現)

●開発購買部 部品購買課のミッション
・ライティング商品に使用する主要部品を購買(PSI)計画を元に購入し、使用(製造)拠点へ支給を行い、継続的生産活動を担保、最終商品を持続的に市場へ供給する

●この仕事を通じて得られること
・最近は自然災害や企業の不祥事、パンデミックなど安定調達することが難しくなってきている中で、国内照明トップメーカーの調達の取組みは社内外からも注目されています。ライティン…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

キャリア採用担当 ※未経験OK 【大阪/世界No.1企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にてキャリア採用短刀として以下業務に関わっていただきます。

【職務内容】
人事採用担当者として以下の業務に関わっていただきます。
・母集団形成に伴う企画立案(紹介会社との打ち合わせ、ナビサイト運用など)
・書類選考(スクリーニング→部門への書類選考依頼)
・選考対応(面接日程調整、面接時の司会進行、面接書類取りまとめなど)
・内定~入社までのフォロー(条件通知、入社手続き、部門との受け入れ準備調整など)
その他人事課業務(入社2年目・4年目面談 など)

【1日の流れ】
08:45~出社・メール処理
10:00~書類選考、部門への書類選考依頼
12:00~休憩 
12:45~面接調整・面接司会対応など
17:25退勤

【魅力】
採用を通じて組織作りに貢献できる。ヒトの成長をサポートできるのは大きなやりがいです。

【組織構成】総本社 管理本部 ES・人事総務部 人事課

勤務地 大阪府大阪市北区芝田1-4-8
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

車載用円筒リチウムイオン電池の調達原価管理【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
以下の原価管理および事業管理業務を推進するため、自らが主体的に取り組み業務推進することを期待
 1.機種別材料費管理および原価構築、材料費合理化推進業務
 2.技術開発および調達に跨る中期、短期的課題の解決と競争力向上に資する仕組み構築および推進業務

【具体的な仕事内容】
・国内、海外向けに販売する各種電池の原価低減活動と材料課題の洗い出しと課題解決に向けた事業推進です。
・加えて、新規種開発における開発購買を担当し、自らが率先して関係者を巻き込み、課題解決および商品力向上に向けた取り組みを推進して頂きます。
・関係部門は多岐にわたる(開発、技術、製造、経理等)ため、各部門への課題発信、折衝が必要です。海外工場とのやり取りもあるため、国際的な業務展開が可能です。

【この仕事を通じて得られること】
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。原価活動は、電池開発からサプライチェーンまで直結しているため、自身の職務での頑張りが、事業全体への貢献につながり、
何より社会環境負荷を和らげることにつながります。
・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに経済的かつ品質の高い電池を、適正な価格で安定供給することは、
世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。Panasonicの原価管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
・社会を発展させ、より良い社会を実現したいと本気で思う方、是非我々と一緒に、まだ見ぬ未来を切り拓く、そんな険しくも楽しい道のりを共に歩みましょう!!

【職場の雰囲気】
・比較的若い世代で構成されるチームであり、半数以上が中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・我々とは異なる価値観を持つ欧米顧客と協議、協調する必要があるため、今までとは異なる価値観、行動規範の提唱が求められています。
・故に、新しいことに挑戦できる活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。(定期的なFtoFでのコミ…

勤務地 大阪府守口市松下町1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

グループ全体の「ビジネスと人権」推進【大阪/門真市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な仕事内容
・パナソニックグループの事業活動における「ビジネスと人権」に関する様々な企画・推進
・国際規範に基づくグループ内部における「人権デュー・ディリジェンス」のしくみづくり、導入推進
・人権関連の法制化対応に関する企画・推進
・社内外の人権に関するステークホルダーとの関係構築や情報発信
・個別人権課題の是正対応
・社内向け教育・研修プログラムの開発・推進
・事業会社、関係会社への支援

■ソーシャル サステナビリティ部のミッション
パナソニックグループにおける事業活動を通じて社会に与えている全ての人権の負の影響を最小化し、「物と心が共に豊かな理想の社会の実現」に貢献することがソーシャル サステナビリティ部のミッションです。パナソニックグループにおける「ビジネスと人権」に関する全体行政を担っています。

■募集背景
企業による「人権の尊重」に関する世界的な要請の高まりを受けて、その必要性はどんどん拡大しており、まさに企業にとって「ビジネスと人権」に関する取組みは強化すべき分野となっています。パナソニックグループは幅広い事業分野を有しており、事業会社を支援しつつ、グループ全体の戦略をリードする体制を構築する必要があり、そのための人財強化が急務となっています。

■担当業務と役割
「人権デュー・ディリジェンス※」のしくみに基づくグループ全体の人権尊重に向けた各種企画・推進が主な業務となりますが、その内容は多岐にわたります。また常にグローバルな観点で取組んでいく必要があります。既存の枠にとらわれず、新たな仕組みを次々と作り上げていくような役割が求められます。
※人権デュー・ディリジェンスとは、企業がバリューチェーン上を含めた事業における人権リスク(例:強制労働など)を「特定」「評価」し、その特定したリスクの「防止」「軽減」をし、そして「取組の実効性を評価」し、その内容を「説明・情報開示」する一連のプロセス(人権に関する国際規範のひとつである「ビジネスと人権に関する指導原則」において定められたプロセス)

■魅力
・サステナビリティ経営の仕事を通じて、会社だけでなく、社会全体に貢献をしている実感を得ることができます。
・今後企業におけるニーズが高まってくる業務・職種であり、その…

勤務地 大阪府門真市門真1006
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックシステムネットワークス株式会社システムソリューションズジャパンカンパニー

IT活用による調達業務効率化の企画立案・実施、調達管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
1)各種プロジェクトへの参画 (サステナブル経営推進、サプライチェーン改革プロジェクトなど)
2)調達指標(在庫・合理化・BCP活動内容等)の更なる見える化とKPI管理
3)購入先管理(BCPを見据えた与信管理も実施)
4)規程・基準書の整備
5)監査体制の確立(SOX、ISO、統制管理等)
6)購入先CSR活動推進、行事開催など

【募集背景】
昨今、企業経営においてよりESG経営、CSR経営の重要性が高まっています。社外のサプライヤーとの強固な連携が求められる調達部門においても、人権コンプライアンス確認等のESG活動、またCSR・コンプライアンス視点での購入先の監査等、活動の幅が広がっており、組織体制の強化が急務となっています。このようなスキルや経験を持つ人材を、社内外から広く募集しています。

【配属予定部署】パナソニック コネクト株式会社 企画部

【企画部のミッション】
<調達本部>
・同社製品に使用する直接部材 (原材料・部品) を適正価格で必要な時に必要なだけ、調達をおこなう役目を担っています。
・そのために、世界情勢・部材市況・関係先経営状況を的確に把握して、迅速かつ効率的な対応がとれる体制構築を図っていきます。
<企画部>
同社調達本部を支える管理部門として、以下のミッションに取り組んでいます。
(1)コネクト社パーパスである「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」を実現するため、コネクト社が推進するESG経営に、CO2削減への取り組み・購入先への統制強化等を通じて、積極的に参画していきます。
(2)各種監査について、周到な準備・適切な監査対応・迅速な事後対応を先導して実施します。また、監査を通じて拠点購買の対応力強化に貢献します。
(3)業務の共通化・集約化を図り、均一した業務提供ができる体制を構築します。同時に、業務可視化により効率化を図り、調達部門の生産性向上に貢献します。

【職場の雰囲気】
・ベテランが多い職場です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発なチームです。
・新しいものを作り上げていく、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。スピード感を持って業務にあたっています。
・出社・リモートワークを業務…

勤務地 大阪府門真市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

《人事》オンボーディングの推進、人材開発 ※責任者候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●タレント・アクイジション推進部のミッション
(1)パナソニック エナジーの成長戦略に連動したリソース戦略の立案及び人財獲得スキームの構築
(2)入社者の円滑なオンボーディングの推進、一人ひとりの活躍、成長できる仕組みの構築 

●オンボーディング推進課のミッション
定期入社者のオンボーディング推進、3年間の研修体系の構築と実行、メンター制度の企画と運用。キャリア入社者のオンボーディング。研修体系の管理とラーニングプラットフォームの構築・運用

●募集背景
パナソニックエナジー(株)は急速な事業成長を目指し、過去にない規模感で新卒採用、キャリア採用等による人財獲得を推進しています。
あわせて、入社頂いた社員の皆さん一人ひとりの定着、活躍促進のための仕組み作りが必要になってきています。2023年7月に採用・人材開発課をタレント・アクイジション推進部へ改変。部内にオンボーディング推進課を新たに設置し、取り組みを強化しています。今回、オンボーディング推進課責任者候補を募集します。

●担当業務と役割
・パナソニック エナジー(株)の研修体系構築、オンボーディングの企画、推進をお任せします。
・社員一人ひとりの定着と活躍支援のため研修体系の再構築と社員への見える化を推進して頂きます。現状の各事業/部門での研修取り組みについての情報収集、中期的に目指す姿を描き、課題の抽出と改善策を織り込んだ上で研修体系の再構築を担行い、イントラネット及びホームページへの情報公開を推進いただきます。
・学びを推進する仕組みとして、ラーニングプラットフォームの構築と運用をお願いします。
・将来的には課の責任者も担っていただきます。

●具体的な仕事内容
(1)現在、事業/部門で行われている研修内容についての情報収集
(2)目指す姿(あるべき姿:コンピテンシー、スキル)の仮説設定
(3)現状とあるべき姿を埋めるための研修や育成施策の企画
(4)見える化推進のため他社の取組をベンチマーク
(5)イントラネット等での見える化実行等に向けた予算確保
(6)関連するメンバーの育成と課のマネジメント補佐

●この仕事を通じて得られること
・現在売上高1兆円規模、将来的に3兆円企業を目指す著しい成長事業の中での人財育成の基盤構築の経験
・新入社員の中期的…

勤務地 大阪府守口市松下町1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

人事サポート担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アクセンチュアの管理部門は各領域のプロフェッショナルとして、お客様にサービスを提供する部門を支え、自社の成長を支援しています。
その中で、今回皆様にお任せしたいのは、アクセンチュア全体の人事サポート業務です。

労務、福利厚生、部門人事、人事企画、人材開発などチームの内、いずれか1つのチームに所属して、サポート業務を遂行いただきます。(※本求人は採用以外の業務担当になります。)

具体的な業務例:
・社員や関係部署からの問い合わせ対応
・各担当者との連絡・調整
・各種手続きの確認、入力、社員への案内、サポート
・弊社使用ツールでのデータ入力、集計、書類作成、分析、サポート
・勤怠データの確認、入力

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

人事労務/障がいのある社員にとって働きやすい環境づくり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事本部(HR)労務部門に所属し、障がいのある社員にとって働きやすい環境づくりを担うポジションです。
主に、サテライトオフィス*にて、専門スキル(動画編集・自動化ツール開発・Webページ制作など)を活用した管理部門業務のサポートを担う障がいのある社員の業務面での管理・監督・指導(プロセス策定・導入・専門スキル相談を含む)を行っていただきます。

※サテライトオフィスについて:
障がいのある方の能力を生かすことを目的に設置されたオフィスのことで、サテライトに関するノウハウを持つ運営会社とのパートナーシップ下で運営しています。データ入力、議事録の管理、文書のPDF化、各種分析、リサーチ業務から、動画編集・自動化ツール開発・Webページ制作まで、アクセンチュアのビジネス全体を支える管理系業務を担っています。

※サテライト所在地:【東京】立川、【横浜】生麦・日本大通・高島町、【大阪】中津

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

二次電池用資源の調達戦略立案・実行業務【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■当社の中長期事業展開に応じて、世界中の資源プロジェクトから最適な調達体制を構築する業務です。既存プロジェクトだけでなく、今後立ち上がる新規プロジェクトも含めてスタディした上で、コスト、ESG、品質などを勘案した最適サプライチェーン構築を目指します。
■中長期的観点を視野に入れつつ、短期的な調達業務についても対応頂く可能性があります。
■資源調達のスペシャリストとしてグローバルに活躍いただきます。

【具体的な仕事内容】
■中長期的な調達戦略の立案・推進
・世界中の既存の資源プロジェクトに加え、今後開発される新規プロジェクトの調査、各プロジェクトの評価を行い、中長期的な最適な調達戦略、サプライチェーン構築を立案し、実行します。また、必要に応じて協業なども含めた新たな調達手法にも果敢にチャレンジ頂きます。
■短期的な調達戦略の実行
・当該年度、及び翌年度の短期的な視点でも、各資源会社からの調達戦略を立案、実行頂きます。

【募集背景】
間接材調達部はグループ成長戦略であるエナジー事業設備投資における契約窓口として、更なる合理化強化に取組んでいます。
間接材調達の主要取扱アイテムである設備投資案件に対し、グローバルで最適な調達活動が必要であり、それを実現できる人材の強化が急務。
その為国内外のサプライヤや社内関連部門と折衝しながら、新たな取引スキーム構築や中長期の発展に貢献できる人材を必要としています。

【調達戦略部のミッション】
二次電池事業は地球・人類の永続的な発展に不可欠な環境事業です。現在、100年に一度の産業革命と言われるEV化が世界的に進行するなか、リチウムイオン電池産業が急激に拡大しており、その中で資源・部材の長期的な調達戦略が非常に重要となってます。その調達戦略を立案・実行することが部のミッションとなります。具体的には安定調達体制の構築(現地サプライチェーンの構築・マルチソース化)Carbonfootprint削減案の立案・推進など多岐にわたります。

【資源戦略課のミッション】
二次電池用のニッケル、コバルト、リチウムなどの資源について、中長期的な調達戦略の立案・推進を行います。
今後は他社との協業など既存の枠組みを超えた新たな調達戦略の立案・推…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

調達企画管理業務(社内インフラ整備/管理業務、企画業務全般)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■調達企画業務
・調達部門全体施策の立案・統制
・各種委員会・プロジェクト等の事務局運営
・パートナーズミーティング開催・運営

■調達インフラ構築・しくみ化
・各種業務基準の整備による業務標準化とグローバル購買データの見える化・活用
・調達基幹システムを活用した業務効率化推進

【具体的な仕事内容】
■部門や職能等の組織を横断した活動が多いため、人的ネットワークが広がりやすく、協業を通じて成果の共有と達成感を実感できます。
■コンプライアンスに関する専門知識を研修や実践を通じて習得することができ、自己のスキル向上に繋げることができます。
■ITスキルを活かしたしくみ作りや業務改善に取り組むことで、今後のキャリア形成に必要な企画力・実践力を磨くことができます。

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 調達本部
【勤務形態】リモートワーク可

【募集背景】
パナソニック エナジー社の事業拡大に伴い、電池サプライチェーンを下支えする調達インフラの構築と高度化が急務となる中において、新たなしくみ作りに果敢にチャレンジする人材を広く募集します。

【調達企画部のミッション】
車載電池を中心としたパナソニック エナジー社の成長戦略の根幹をなす材料調達活動において、BCM体制強化、環境法規制への対応や企業活動において社会的責任を果たすことへの重要性等、ステークホルダーの期待は日に日に高まってきています。当社の調達活動における人権保護や法令順守の観点での各種仕組みづくり、CO?排出量の削減や環境負荷物質不使用の担保などの環境対応、及び調達KPI管理業務の効率化や調達プロセスの社内標準化など、調達活動を支える「インフラ」をUp Date/Up Gradeし強靭化していくことが調達企画部のミッションです。

【調達企画課のミッション】
■パナソニック エナジー社における調達企画の担当部門として、調達部門全体施策の立案・統制業務や各種委員会・プロジェクト等の事務局として推進します
■調達部門のインフラ構築・しくみ化を推進し、グローバル購買情報管理や業務標準化・効率化に取組みます

【この仕事を通じて得られること】
■部門や職能等の組織を横断した活動が多いため、…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

エナジー事業の調達管理業務【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■調達管理業務
・コンプライアンス(下請法、情報セキュリティ、CSR)の知識を活かした管理・徹底
・調達KPIに関するPDCA進捗管理
・金型資産、システム管理
■調達インフラ活用推進
・ITスキルを活かした基幹システムの導入推進と活用促進

【具体的な仕事内容】
■管理業務
・コンプライアンス順守の推進(下請取引の適正化推進等)
・金型資産、システム管理
■調達インフラ活用推進
・基幹システムの導入推進と活用促進

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 調達本部
【勤務形態】リモートワーク可(出社頻度:業務内容に準ずる)

【募集背景】
パナソニック エナジー社の事業拡大に伴い、電池サプライチェーンを下支えする調達インフラの構築と高度化が急務となる中において、新たなしくみ作りに果敢にチャレンジする人材を広く募集します。

【調達企画部のミッション】
車載電池を中心としたパナソニック エナジー社の成長戦略の根幹をなす材料調達活動において、BCM体制強化、環境法規制への対応や企業活動において社会的責任を果たすことへの重要性等、ステークホルダーの期待は日に日に高まってきています。当社の調達活動における人権保護や法令順守の観点での各種仕組みづくり、CO?排出量の削減や環境負荷物質不使用の担保などの環境対応、及び調達KPI管理業務の効率化や調達プロセスの社内標準化など、調達活動を支える「インフラ」をUp Date/Up Gradeし強靭化していくことが調達企画部のミッションです。

【調達管理課のミッション】
車載用リチウムイオン電池や民生・産業用のリチウムイオン電池セル・パック・システム、及び乾電池・マイクロ電池・ニッケル水素電池等の調達活動の調達インフラ(管理業務のIT化や調達プロセスの標準化)をUp Date/Up Gradeし強靭化していくことが調達管理課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■部門や職能等の組織を横断した活動が多いため、人的ネットワークが広がりやすく、協業を通じて成果の共有と達成感を実感できます。
■コンプライアンスに関する専門知識を研修や実践を通じて習得することができ、自己のスキル向上に繋げることができ…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

間接材(設備、他)の調達業務全般【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、生産設備の価格、納期などを考慮したメーカー選定と契約、立ち上げまでの調達としての支援
■設備部品の商流統合による集中契約化の推進
■新たな設備調達スキーム構築による、業務の効率化

【具体的な仕事内容】
■エナジー北米拠点における生産設備や技術/品管部門向け設備及びそれらに使用される設備部品について、メーカー選定・価格交渉。
■エナジー北米拠点に対し設備や部品のメーカー契約や海外拠点との調整及び該当設備のソーシング業務。
■生産ラインで使用する治具等を含む加工メーカー選定。

【募集背景】
間接材調達部はグループ成長戦略であるエナジー事業設備投資における契約窓口として、更なる合理化強化に取組んでいます。
間接材調達の主要取扱アイテムである設備投資案件に対し、グローバルで最適な調達活動が必要であり、それを実現できる人材の強化が急務。
その為国内外のサプライヤや社内関連部門と折衝しながら、新たな取引スキーム構築や中長期の発展に貢献できる人材を必要としています。

【間接材調達部のミッション】
パナソニック エナジー グローバル拠点の間接材調達を支援し、コスト合理化などとCSR担保を行うことで、経営に貢献する。

【設備課のミッション】
今後の事業拡大に伴い巨額投資をする中、設備投資における契約業務が非常に重要であり設備購入における調達業務(コストダウン・キャッシュフロー良化)にて貢献する

【この仕事を通じて得られること】
■国内外に工場があり、グローバルな調達スキルを身に付けることが出来ます。
■急拡大するEV化の中で大きな事業発展に携わり、大きな達成感を得ることが出来ます。

【職場の雰囲気】
■中途採用者も多く年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

事業部門での経営管理業務(収支・財務・原価管理)全般

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■事業部の収支・財務管理
■製品の原価管理
■その他経理、財務関連全般業務
いずれも、パナソニック本社経理・財務部門、傘下事業部経理や子会社経理部門、更には社外の金融機関、公認会計士事務所などと連携を図り、社内外のルールを踏まえ、効率的な資金運用や正しい決算を行ない、必要に応じて仕組みを作り、変えていくことが期待される役割です。

【具体的な仕事内容】
■車載事業に携わる事業部の収支・財務管理
■車載用電池の原価管理

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 経理センター モビリティエナジー経理部
【勤務形態】リモートワーク可・出社頻度応相談

【モビリティエナジー経理部のミッション】
■モビリティエナジー経理部のミッション   
・幸せの追求と持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現をミッションとするPECの事業の中でも成長面で事業を牽引する車載用電池事業を経理・財務面から支え、推進していきます。事業部経理部門として収支、財務管理をおこない、経理面から事業の課題、対策を提言するとともに各部門の活動をサポートしていくのが我々のミッションです。そのために、重要優先事項を主体性をもってマネジメントできる人材の創出に取り組み、社内各部門の信頼を勝ち得る組織の確立を目指しています。

【この仕事を通じて得られること】
■地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。経理・財務の仕事は、事業運営に直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境課題解決への貢献につながります。
■日本を代表する企業で、国家を上げて取り組む産業の発展に参画する貴重な経験を積むこともできます。お客様やサプライヤー様との多様な取引や各国の制度を踏まえた複雑で難易度の高い会計や税務処理に触れることで、知見、経験を増やすことができます。パナソニックグループ内においても類のない規模の投資規模を行っていく事業会社の中の事業部であり、そのダイナミックな活動を支える財務業務の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。

【職場の雰囲気】
■車載電池事業の経理部門は、国内海外合わせて17名の体制で内国内勤務13名、北米勤務が5名です。
■意見交換や相談も役職や年齢に関係なく活発に行…

勤務地 大阪府大阪市住之江区平林北1丁目2番63号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

【大阪(住之江)】電池生産設備の投資や経費管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部門】
セル開発統括本部

【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向け電池事業は、EV向け電池のパイオニアであり、需要も増加に伴い生産体制や設備投資の拡大を計画しております。そのため、国内外の既存設備に加えて増強する設備に関しての管理が必要となります。そのため、設備に関する投資や経費、在庫など経理や財務面のスキルを保有する人材を募集します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は車載向け電池の生産設備の「投資、経費、貯蔵部品在庫など」の管理業務
・生産技術系の各部門の設備投資、経費などの取りまとめ業務
・設備購買の処理に関しての経理部門への対応業務

【具体的な仕事内容】
・投資、経費管理は生産設備開発部門の3部門が対象になります。貯蔵品在庫管理は海外売却用設備および設備用部品が対象になります。
・単なる管理、報告業務にとどまらず、増減理由などを関連部門に問い合わせ、適切にまとめて報告することも役割の一つです。
・また経理的知見から部門内で発生する、設備投資、除却、譲渡、移管などについても経理部門と調整し適切な手法へと導くことも必要とされます。
・さらに購買、検収、資産計上などの実務を担当する部下の業務について監督やアドバイスなどの管理能力も必要となります。

【この仕事を通じて得られること】
・今までに前例のないプロジェクトの一端を担うことで自身の職務での頑張りが環境問題の課題解決に直結する実感を味わうことができます。
・EV電池事業は成長産業であり、需要が拡大しています。このような産業で働くことで、キャリアの成長や多様なキャリア機会を得ることができます。
・またEV電池事業は、持続可能な未来を築くための重要な役割を果たしており、そのような使命感を持って働くことで、社会への影響力を持ち、誇りを感じることができます。

【職場の雰囲気】
・部門全体では、中途入社者が非常に多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論や相談が出来る組織です。
・課内では、中堅やベテラン社員が中心ですが、個々人が様々な専門性を持ったメンバーです。その中で、個性を活かして活躍出来る職場です。
・テレワークも利用出来ますので、…

勤務地 大阪府大阪市住之江区平林北1丁目2-63
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

二次電池用リサイクル材料の調達業務及び重要材料のCFP削減

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、世界各国の環境規制を考慮したリサイクル材活用の戦略構築、調達業務に関わるサプライヤーとの折衝、低CFPに優れた電池材料サプライヤーの発掘になります。
■全ての業務が昨今話題となっている環境に関わる調達業務になるため、従来の調達手法ではなく、新しい視点を持った調達スキルを学ぶことができます。

【具体的な仕事内容】
■中長期的な調達戦略の立案・推進
・電池リサイクルはまだまだ新しい技術であるため、世界中の既存サプライヤーに加え、新規サプライヤーの調査、各プロジェクトの評価を行い、サプライチェーン構築を立案し、実行します。また、必要に応じて協業なども含めた新たな調達手法にも果敢にチャレンジ頂きます。
■短期的な調達戦略の実行
・当該年度、及び翌年度の短期的な視点でも、リサイクル及びCFP削減戦略を立案、実行頂きます。

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 調達本部
【勤務形態】リモートワーク可・出社頻度フレキシブルな対応可

【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向け電池事業は、EV向け電池のパイオニアであり、今後も高エネルギー効率で高品質な電池に対しての莫大なニーズに応えていきます。環境を重視する企業として、リサイクル材の活用やカーボンフットプリントの低減などが課題となっており、そのミッションに共に取り組む仲間を募集しています。

【調達戦略部のミッション】
二次電池事業は地球・人類の永続的な発展に不可欠な環境事業です。現在、100年に一度の産業革命と言われるEV化が世界的に進行するなか、リチウムイオン電池産業が急激に拡大しており、その中で資源・部材の長期的な調達戦略が非常に重要となってます。その調達戦略を立案・実行することが部のミッションとなります。具体的には安定調達体制の構築(現地サプライチェーンの構築・マルチソース化)Carbonfootprint削減案の立案・推進など多岐にわたります

【戦略企画課のミッション】
リサイクル材の調達戦略及びCFPを低減させた材料調達戦略の立案・推進、北米現地調達化の立案・推進

【この仕事を通じて得られること】
■当社の日…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

調達企画管理業務(BCM・CSR・環境対応)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
ご担当いただく業務は、CSR順守調査・確認業務、環境法規制に対する調査業務、当社全社システムを用いた業務効率化と調達プロセスの社内平準化に関する業務、有事発生時の初動対応といったBCM/BCPに関する業務です。期待する役割としては、これまでの調達業務の経験・知見を活かし、当社の調達プロセスに新たな視点でメスを入れ、現状維持に留まることなく「日々新た」を念頭に改善提案いただけることを期待しております。

【具体的な仕事内容】
■CSR対応
・購入先様に対するCSR順守取組みの推進(サプライチェーンコンプライアンス規程に基づいた対応)
・責任ある鉱物調達活動、購入先監査・是正対応  
■環境との調和取組み
・購入先様に対する購入部材の脱炭素取組み推進
・化学物質管理
■BCM対応
・購入先様のサプライチェーン調査とリスク部材の洗い出しとその対策
・有事発生時の初動対応

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 調達本部
【勤務形態】リモートワーク可(業務内容に応じて要相談)

【募集背景】
電池メーカーにおけるサプライチェーン上の人権保護やCO?排出量の見える化と削減の動きが高まると同時に、これらに関連した業務対応の迅速化と重要性が日に日に高まってきております。世の中の変化に対して、アンテナを高く情報を収集し、広い視野をもって情報分析する頻度の増加にスピーディーな対応が可能で、業務の質の向上と当社の調達インフラの強靭化に貢献いただける人財を広く募集します。

【調達企画部のミッション】
車載電池を中心としたパナソニック エナジー社の成長戦略の根幹をなす材料調達活動において、BCM体制強化、環境法規制への対応や企業活動において社会的責任を果たすことへの重要性等、ステークホルダーの期待は日に日に高まってきています。当社の調達活動における人権保護や法令順守の観点での各種仕組みづくり、CO?排出量の削減や環境負荷物質不使用の担保などの環境対応、及び調達KPI管理業務の効率化や調達プロセスの社内標準化など、調達活動を支える「インフラ」をUp Date/Up Gradeし強靭化していくことが調達企画部のミッションです。

【環境CSR課のミッション】
乾電池・マイクロ…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

事業会社本部経理部門(事業管理部)での財務管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■パナソニック本社や傘下事業部・子会社との間の資金運用、管理
■子会社への出資や配当の管理
■PEC社連結決算業務、公認会計士対応
■その他経理、財務関連全般業務
いずれも、パナソニック本社経理・財務部門、傘下事業部経理や子会社経理部門、更には社外の金融機関、公認会計士事務所などと連携を図り、社内外のルールを踏まえ、効率的な資金運用や正しい決算を行ない、必要に応じて仕組みを作り、変えていくことが期待される役割です。

【具体的な仕事内容】
■パナソニック本社からの資金調達、傘下事業部・子会社への出資、資金貸借や経営状況の管理:傘下事業部や拠点の要請に基づき本社から資金を調達し、出資や貸付を行います。また、これを行うための決裁取得を支援します。傘下拠点の財務状況を管理し、経営マネジメント層へ、報告をします。
■パナソニック本社への配当、傘下事業部・子会社からの配当管理:社内制度に基づき、傘下事業部、拠点から配当を受け、PEC全社としての配当をパナソニック本社へ実施する、その管理を行います
■社内資金制度に沿った運営を行うためのマスター関連の管理、銀行口座管理:上記に記載した資金や出資・配当を行うための社内の仕組み等の管理や整備、傘下拠点への運用の徹底を行います

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 経理センター
【勤務形態】リモートワーク可

【ミッション】
■事業管理部のミッション
・幸せの追求と持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現をミッションとするPECの事業を、経理・財務面から支え、推進していきます。本社経理部門として全社の収支、財務管理を総括し、経理面から事業の課題、対策を提言するとともに事業場の活動をサポートしていくのが我々のミッションです。そのために、重要優先事項を主体性をもってマネジメントできる人材の創出に取り組み、社内各部門の信頼を勝ち得る組織の確立を目指しています。
■事業管理課のミッション
・PEC社の活動を遂行できる為の資金創出、経営成果が社内外の関連者に正しく理解され、適正に評価されるための情報発信、事業推進における経理面からの全社的な問題整理・課題形成を行うことが事業管理課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること…

勤務地 大阪府守口市松下町1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

間接材(設備、他)の調達業務全般【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、生産設備の価格、納期などを考慮したメーカー選定と契約、立ち上げまでの調達としての支援
■設備部品の商流統合による集中契約化の推進
■新たな設備調達スキーム構築による、業務の効率化

【具体的な仕事内容】
■エナジー北米拠点における生産設備や技術/品管部門向け設備及びそれらに使用される設備部品について、メーカー選定・価格交渉。
■エナジー北米拠点に対し設備や部品のメーカー契約や海外拠点との調整及び該当設備のソーシング業務。
■生産ラインで使用する治具等を含む加工メーカー選定。

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 調達本部
【勤務形態】リモートワーク可(出社頻度:業務内容に準ずる)

【募集背景】
間接材調達部はグループ成長戦略であるエナジー事業設備投資における契約窓口として、更なる合理化強化に取組んでいます。
間接材調達の主要取扱アイテムである設備投資案件に対し、グローバルで最適な調達活動が必要であり、それを実現できる人材の強化が急務。
その為国内外のサプライヤや社内関連部門と折衝しながら、新たな取引スキーム構築や中長期の発展に貢献できる人材を必要としています。

【間接材調達部のミッション】
パナソニック エナジー グローバル拠点の間接材調達を支援し、コスト合理化などとCSR担保を行うことで、経営に貢献する。

【設備課のミッション】
今後の事業拡大に伴い巨額投資をする中、設備投資における契約業務が非常に重要であり設備購入における調達業務(コストダウン・キャッシュフロー良化)にて貢献する

【この仕事を通じて得られること】
■国内外に工場があり、グローバルな調達スキルを身に付けることが出来ます。
■急拡大するEV化の中で大きな事業発展に携わり、大きな達成感を得ることが出来ます。

【職場の雰囲気】
■中途採用者も多く年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

本部統括人事

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
【職務内容】
■下記の業務をお任せいたします。
・要員計画、人事事業戦略の立案
・人材採用における企画立案
・制度導入に向けた企画立案
・人材育成スキーム企画 など

【組織構成】
■本ポジションにおける組織構成は計5名となります。
(30代2名、40代2名、50代1名)

【募集背景】
当社の生産本部は、国内11工場を統括する組織として、「100年に一度の大変革の時代」を生き抜くために短期的だけでなく中長期計画にもとづく採用、人財育成の強化が急務となっております。
そうした背景の中で生産本部HR企画を推進いただき組織体制の構築を進めていただきたいと思い、今回の採用に至りました。

【キャリアパス】
■HR企画担当者として業務の推進をしていただき、いずれは労務管理、労組協調施策の企画なども含めゼネラリストとして
人事業務全般をお任せいたします。また、本社人事や工場人事などへ異動するキャリアもございます。

【業務のやりがい・魅力】
■事業拡大のフェーズの中で、採用という組織強化の根幹を担う業務を担当することができます。
■本社人事、工場など様々な関係者と協力しあい、業務を推進することができます。

【職場の雰囲気】
■年齢や役職に関係なく自分の意見を伝えることができる活発な組織です。
■出社や在宅を柔軟に使い分け業務を行うことができる組織です。
【ジェイテクトの強み】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作
機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 大阪府柏原市国分東条町24番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社FOOD&LIFECOMPANIES

財務【大阪】(リーダー~課長(専門職クラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
財務部門を牽引する管理職候補として、資金管理業務、月次決算対応などに携わっていただきます。

【具体的には】
■事業計画に基づく資金繰り計画の作成
■HQ及び国内外グループ会社の資金繰り管理
■財務面における海外グループ会社のサポート
■各種会議資料の作成(財務関連情報)
■出納業務/店舗金銭業務の管理・承認

【財務部門について】
当社グループ全体の資金管理業務を担っております。具体的には、財務戦略、資金調達等の計画および実行、グループ会社管理業務等を通じて、当社グループの描く事業戦略、営業戦略を実現すべく、事業運営の土台となる財務・資金面を支えています。

【組織構成】
部長1名、課長1名、社員6名(うち、2名は派遣スタッフ)の計8名

【ポジションの魅力】
当社グループは、売上1兆円の外食チェーンを目指し、グローバル展開の加速をはじめとする持続的な成長に取り組んでいます。
そのため、財務部門の役割はますます重要となっております。
成長に応じた変化を楽しみ、未経験の業務範囲であってもアグレッシブに取り組んでいただける方には、やりがいを持って働いていただける環境だと思います。

勤務地 大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

車載電池事業におけるESG経営戦略の立案・実行※管理職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて車載電池事業におけるESG経営戦略の立案、実行業務全般をお任せ致します。

【担当業務と役割】
■事業部軸でのESG経営推進
■PECとしての経営目標であるCFP半減など、ESG経営指標の達成に向けた活動を事業部として主導していくと共に、欧州電池規制など各国・地域ごとの要請にもタイムリーに対応していく必要があります。これらに対応する組織、仕組みづくりを含むプランニングを行うとともに、エグゼキューションまで主導いただくことを期待しています。

【具体的には…】
■ESG経営基盤の構築
■社内関係部門と連携した顧客対応・サプライヤ対応
■北米関係部門との連携

【募集背景】
■PECとしてESG経営強化を志向し、CFP半減等の高い目標を設定しているが、主力事業である車載電池事業において、ESG経営基盤の構築および計画立案・実行を本格的に開始する予定。
■欧州における新たな規制対応など、日々変化する外部環境を正確に把握し、対応するための仕組みづくりに加え、持続的な競争優位性を確保するためにはSCM改革、リサイクル・リユース推進等の取り組みを強化、推進していく必要がある。これらの活動を関係部門と連携しつつ推進、リードする人材を求める。

【企画部のミッション】
■脱炭素化に向けた電動化という社会変革が急速に進む中、この巨大なビジネスチャンスに挑むモビリティエナジー事業部において、中長期視点での事業戦略の立案、実行、実行支援を担う。その過程において、PECとして注力するESG経営の観点においても脱炭素社会および循環型社会の実現に向けた諸活動を事業部軸で推進するための経営基盤の構築および計画立案・実行を担う。

【この仕事を通じて得られること】
■社会課題の解決のために必要不可欠であり、成長が期待される市場におけるリーディングカンパニーの1社で様々なチャレンジが可能。
■全く新しい組織、仕組みづくりをプランニングの段階から参画いただくことが可能

【職場の雰囲気】
■年代、役職に捕らわれず、なんでも言える
■キャリア採用者も多数在籍
■業務状況に応じて、リモート勤務、リアル出社の柔軟な使い分けが可能
■対話を行いながら衆知を集めて仕事を推進

【キャリアパス】
■初期…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

くら寿司株式会社

【大阪】購買本部 購買部 購買担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■くらの逸品シリーズ全般をご担当いただきます。https://www.kurasushi.co.jp/kura_ippin/ 

(1)産地加工場開拓/技術指導/製造監督
(2)魚種選定(商品最終形態設計)※原価率計算含む
(3)在庫確認/在庫調整
(4)クレーム対応(加工場改善対応)

【募集背景】
逸品シリーズ商材仕入れのため(量販魚種と異なる仕入れなので、バイヤー増員が必須)

勤務地 大阪府貝塚市
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

パワーコントロールユニット・モジュール製品の部材契約・購買

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、パワーコントロールユニット・モジュールに関する、「構造部材の契約」、「グローバル拠点での新製品立上げ」、「パートナー会社との関係強化」、になります。
・サプライチェーン全体で品質、技術、オペレーション、この3点に長けていることが、市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、調達における契約業務や購買業務の重要性は一層高まっています
・カーボンニュートラル等のCSR、製品の安全性、安定生産は、サプライチェーンの源流から担保することができる仕組みをつくる。それが新しい調達としての契約及び購買の仕事には求められます。
 従来の「調達」の業務領域を拡張することも、この仕事の大切な役割です。

【具体的な仕事内容】
・製造拠点である宇治(京都府)・千歳(北海道)・本宮(福島県)・メキシコ・タイ・中国・欧州における構造部品の契約と購買が対象になります
・契約業務においては、中長期的に共創関係を構築できるパートナー会社を発掘・選定し、強靭な調達網を構築・維持し、継続的な合理化を実現することが重要な仕事になります
・我々やパートナー会社だけでは問題を解決できないケースもあります。その場合は、営業、開発、品質、製造などと連携し、原価低減や安定調達を推進していくのも、調達の役割の一つです

【配属部門】パナソニック インダストリー株式会社 メカトロニクスパワーデバイス調達部

【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向事業は、EV車などのパワーマネジメントにおいて、不可欠な様々なモジュール/ユニットを開発・生産・販売しており、社会的に求められる莫大なニーズを支えております。そのために、パートナー会社との共創を基軸とした部材契約・購買への変革を目指し、新たな価値創造をしていく業務領域を拡大するために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。調達の仕事は、車載モジュール・ユニットの安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・日…

勤務地 大阪府門真市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コラントッテ

【大阪】財務経理(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション/期待する役割】
組織強化に向けて、ご自身がプレイヤーとして手を動かしながら、スタッフのマネジメント・育成も行っていただくことを期待しています。

【具体的には】
■月次、四半期、年次決算
■開示資料作成
■税務申告書作成、税務調査対応
■監査対応(会計監査、内部統制監査)

【募集背景】
組織強化のため

【魅力】
7期連続で売上・利益向上中です!
まだまだ発展途上の同社で、経理というポジションから会社の発展の一躍を担っていただけます。
業務の幅が広く裁量もあるため、スキルアップも目指せる環境です!
 
【組織構成】
6名(部長・課長・スタッフ4名)

勤務地 大阪府大阪市中央区南船場
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エトヴォス

【大阪】経理(管理職候補)※開示経験必須

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、経理(管理職候補ポジション)を担当していただきます。

【具体的には…】
■月次、四半期、年次決算
■固定資産管理
■会社法、金商法に基づく計算書類及び財務諸表作成
■税務申告書の作成
■IPO準備業務
■決算短信、有価証券報告書等の開示書類作成
■監査法人対応
■業績予実管理、進捗管理
■メンバーマネジメント
■会計システムリプレイス経験(尚可)
■標準原価管理
■出納業務、買掛金管理、売掛金管理など経理業務全般

【ミッション】
経営戦略を実現できる強い財務基盤づくりと、実務を通して数字の面から全社を俯瞰することをミッションに正確かつスピーディーな会計処理の役割を担っていただきます。
40代のマネージャーを中心に4名体制のチームの中で、周囲を巻き込みながら
業務を推進いただけるようなアシスタントマネージャー候補を募集いたします。

【募集背景】
組織強化のため

【配属部署】
4名

【働き方と部署の風土について】

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

本社人事(人財戦略・人事戦略)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●人事戦略統括部 戦略人事部のミッション
PID全社の人事の専門能力を活かしたコア組織(COE)として、人事戦略の立案・HRリサーチ、幹部開発・人事、組織開発、グローバル人事ガバナンス、HRコミュニケーション、HRDXの推進を戦略人事部のミッションとしています。
加えて、CEO及びマネジメントチームのビジネスパートナーとして全社的な人事領域におけるコンサルテーション・施策の立案・提供をミッションとしています。

●人事戦略デザイン課のミッション 
・同社の未来のカタチを創るための未来戦略立案、経営戦略とアラインした人財戦略の策定、同社流人的資本経営のあり方検討、HRリサーチ、HRコミュニケーション、組織開発、People Anlytics等の企画・推進

●募集背景
22年4月パナソニック(株)から事業会社化された新会社として、より事業の”専鋭化”と連動した人事戦略の立案と”エンプロイーサクセス”を実現する人材マネジメントシステムの構築が求められます。パナソニックグループとしての良いDNAを継承しつつ、新会社パナソニックインダストリーとしての創業人事として新しい人事のあり方を描き、その実装に向けた具体的、戦略的取組のために新しい風を吹かせられる人財が必要となっています

●担当業務と役割
・人事未来戦略の立案
・人財戦略、人財ポートフォリオ戦略の策定

●具体的な仕事内容
・人事未来戦略の立案、そのためのHRリサーチ、検討会議の事務局長
・人財戦略、人財ポートフォリオ戦略の策定
・同社流人的資本経営のあり方検討、人財価値向上のための戦略、戦略的な開示
・人財マネジメントシステム2.0の提示

●この仕事を通じて得られること
・一兆円企業の創業期メンバーとして、本質的な部分からの戦略企画~実装企画までの経験
・企業の未来を考察する機会、そのための「人」・「組織」・「文化」へのアプローチを具体的に考え、実践に移す経験

●職場の雰囲気
・リーダークラスには比較的若い世代が多く、大多数は中途(キャリア)入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・テレワークを中心に業…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】グローバル資材購買(非鉄材料)【未経験可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。今後についても、カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから当社製品へのニーズは拡大する見通しです。

■昨今の世界的経済環境の変化や地政学的リスクなどの背景から、原材料の供給離しくが常態化しており、資材安定供給の永続性担保が企業として重要課題となっています。又、将来に向けて、カーボンニュートラルへの対応に向けたグリーン素材の材料確保等の重要性が高まっています。今回、海外工場を含め鉄鋼、非鉄、樹脂などの原材料購買を統括する部署にて、上述課題への対応に向けた資材購買業務をご担当頂ける人財を募集します。

■自転車部品・釣具製造における、国内外工場向けの非鉄材料(アルミ製品・チタン製品・マグネシウム・真鍮)の購買業務をご担当いただきます。※適性を鑑みて、下記のいずれかをご担当いただきます。

・取引メーカーとの価格交渉や数量確保、納期交渉、品質担保(仕様書の作成やトラブル発生時の交渉)
・受払管理(発注管理)、輸出入対応
・国内外工場におけるVE活動の企画推進・管理(各工場からの提案を基に、品質・納期・リスクを鑑みたグローバルでの全体最適を企画検討)
・新製品立上に伴う新規材料開発・調達(最適資材の提案、当社技術部門と既存サプライヤーとの材料開発PJ推進)
・社内関係部署との調整折衝(納期・品質トラブル発生時の対応など)
※中国、東南アジア、ヨーロッパ等の海外工場や加工業者との英語でのコミュニケーションが必要となります。

【キャリアパス】
非鉄材料の資材購買として経験を積んでいただいた後、適性やご希望を鑑みて、鉄鋼や樹脂、カーボンなど他材料担当や生産管理、海外工場への赴任などのジョブローテーションの可能性もございます。

【仕事の魅力】
■地政学的リスクや社会情勢など外部環境の変化に対し、自ら裁量を持ち、その時々の課題を解決していけるため、挑戦の機会も多く、幅広い知識習得に繋げることができます。また、社内の企画やデザイン、営業など様々な部署および海外製造拠点とのコミュニケーションの機会も多く、関係各所を巻き込みながら企画推進できるため、…

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外監査:財務報告に係る内部統制(J-SOX)監査&決算監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
財務報告の信頼性に係る内部統制(J-SOX)の監査の内、下記を主に担当
■海外子会社の業務プロセス監査・決算監査
■国内外の全社統制監査、IT全般統制監査

【具体的な仕事内容】
海外子会社の業務プロセス監査・決算監査

【仕事の進め方】
■海外子会社に主に2人で渡航、実地監査を行う
■実地監査前に海外監査課内の検討会で監査内容について意見を出し合うが、基本は自分で考えて俎上にあげるという事でかなりの裁量権あり
■出来る限りリモート監査を実施するも、毎年3月頃から10月頃、3~4回出張
■一回の出張で1社から2社程度監査(一回の出張期間は1週間~2週間)
■1つの会社は2~3年に一度監査
■3月頃から翌1月頃は、監査前の監査の検討会、監査実施、監査後の検討会、監査発見事項のフォローアップ
■11月~2月頃は国外現地監査部門の監査結果のフォロー。内部統制監査・国内子会社の決算監査実施

【入社後のキャリアパス】
事業部門の企画・管理部門、海外子会社の経理部門等へ異動する可能性あり

【現在の課題と目指す姿】
■グローバル監査体制の強化
■CAAT(コンピュータ利用監査技法)・DA(データ分析)の利用拡大

【募集背景】
海外監査担当者が足りないため

【ポジションのやりがいや魅力】
■クボタグループの多くの部署・人員と関りを持ち、事業全体と様々な業務内容を知る事ができます。
■監査を通じて、財務報告の信頼性を損ねる問題を防止・発見する事で、クボタグループの信用維持に貢献できるポジションです。

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

482 件中 271 〜 300 件を表示

あなたにオススメの求人