会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

64 件中 31 〜 60 件を表示

旭化成株式会社

マテリアル領域の国内・海外プラント工場における環境安全/静岡

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
電子マテリアル・基板材料・感光材・ヘルスケアマテリアル・化薬事業領域の各工場の安全活動(労働安全、保安防災、環境保全、健康管理)の推進

■具体的な業務内容
・製造現場の安全に関する年間目標と計画立案
 実施の状況を安全会議や中間監査等で点検・評価し、改善提言・指導を実施
・「労働安全」「保安管理」「環境保全」各分野ごとの課題抽出と解決策の検討

※業務例
労働安全:現場作業や工事の際の危険箇所(挟まれ・巻き込まれ、転倒・転落、被液、熱中症など)の特定と対策評価による災害未然防止、危害化防止技術の見える化と現場への伝承
・各工場の安全担当との安全会議(四半期毎)の実施、部内の会議進行・各施策の進捗管理など
・その他
現場パトロール活動、現場の監査(情報交換)、安全指導・教育など

【募集背景】
社員の健康、プラントの安全操業に加え、環境への負荷を軽減し、持続可能な社会の実現にも貢献できる部場です。それらを推進していく上で企業の信頼性を損なうことなく、安心安全な運営をしていくための取り組みを現場を巻き込んで推進していけるリーダーを募集します。

<仕事の魅力・やりがい>
旭化成グループはモノづくりの会社(メーカー)です。
環境安全部門は、製造現場で「より上手にモノ作り」ができる様に積極的な支援を行っています。
製造の基盤を支える仕事であり、製造現場での安全活動推進の指導を行います。
「安全な職場環境つくり」に繋がる製造現場での『気づき』に寄与する重要な仕事です。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは、製造現場を深く理解いただきます。
関連する各工場の環境安全部門と連携して環境安全の推進業務を習得していただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
環境安全業務全般に携わっていただき、業務全体を把握していただきます。
(適性に応じて、)環境安全部門のチームマネジメントにも携わりながらご活躍いただくことを期待しています。

勤務地 静岡県富士市鮫島2-1
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

リスクマネジメント【マネージャー候補】※名古屋勤務※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
係長級(課長級候補)として、グループ全体のリスク管理の取りまとめおよび担当/
主任レベルの後輩育成。
※海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションがあります。

【担当業務の一例】
・TFSグループのリスクガバナンス整備(ポリシー・ガイドライン整備、自己点検運営)
・子会社リスク月報作成・レビュー、指標(KRI)モニタリングおよびPDCA
・グループリスク会議体の企画・運営および傘下サブコミッティー連携
・アジアパシフィック地域子会社のリスク管理機能監督およびサポート
・その他(個別案件への対応、若手育成も含む)

※ご経験に応じて業務をお任せいたします。

勤務地 愛知県名古屋市西区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

法務コンプライアンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■法務業務・コンプライアンス業務をご経験に応じてお任せします。

【法務業務詳細】◇和文、英文各種契約のドラフティング(NDA、開発委託契約など)
◇my route、海外のKINTO及びTOYOTAWallet関連プロジェク
トの法務面での支援(アプリ規約及びプライバシーポリシー作成など)
◇日本及び諸外国の個人情報保護法規関連業務(英語割合は全体の1~2割)
【コンプライアンス業務詳細】
◇当社コンプライアンス態勢整備(規程整備、Eラーニングの企画・実施)
◇TFSグループのコンプライアンス態勢整備に関する活動
◇アジア各社のコンプライアンス態勢整備支援(英語割合は全体の2~3割)

勤務地 愛知県名古屋市西区
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長or係長】部内リソース管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
EV・パワートレイン開発に必要な設備や費用の本部内とりまとめ
(企画と予実管理)

<採用背景>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、旧来の実機/車による適合開発ではなく、デジタル技術を活用したフロントローディングや多次元適合が可能なMBDの積極導入などを強化・促進していく必要がある。また、複数の車種開発プロジェクトを同時進行しており、個々プロジェクトの変動に応じた開発費の変動や人員調整も都度行われている中、当社ステークホルダーに対してコミットした予算(=工数を含めた費用)管理を徹底する必要もあり、限られたリソースの中で開発するPWTの高い製品品質を図るため、メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<部署の役割>
・EV・パワートレイン開発に必要な設備導入企画立案および本部内管理
・EV・パワートレイン開発に必要な設備の維持(点検、修繕)状況を管理および本部内共通設備の同実行
・EV・パワートレイン開発を実行する際の部内および本部内費用の集計管理

<入社後の担当領域>
上記業務の中で、本部および部内の費用および工数管理を担当して頂きます。
(具体的には)
・本部/部の開発費、一般経費の集約と実行進捗確認
・部の工数計画立案と実績集計、各施策による効率化効果刈取り

<やりがい・成長できる点>
・電動車両の心臓である「電池技術」を開発し、搭載車両を世に送出する
 達成感環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負できる
・電池技術のみならず車両技術を理解して自身の技術スキルアップが可能

<歓迎要件>
・プロジェクト上流部門での業務遂行の経験がある
・情報の管理/分析ツールをプログラミング言語を用いて作成した経験がある
・英語でのコミニケーションスキル
・企業コンサル等の経験

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日星電気株式会社

人材開発【本社(静岡県浜松市)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社で、総務部の一員として、主に社員教育に関する業務をお任せします。

■業務詳細
各種研修の企画立案から実施までの一連の業務をお任せします。
・教育方針の策定と計画への展開
・研修の企画、事前準備、運営、事後フォロー
・研修講師(主に若年層向け)
・会場の手配、セッティング
・外部業者の選定、契約
・効果測定(アンケート、ヒアリング)/結果分析(PDCA)
・研修や自己啓発のプロモーション
・最新社員教育のトレンドリサーチ など

新入社員研修、管理職研修などの階層別研修、全体研修など、業務は多岐に渡ります。
まずは若年層の研修を中心に、各種研修の企画、スケジュール決定、講師手配、研修会社との調整などを行いながら、実際の研修活動を実施します。最近はオンライン教育や英会話研修も積極的に行っています。

ご経験や適性に応じ、管理監督職向け研修の企画運営、教育体系の改善や変革、採用業務に携わっていただくこともございます。会社の人材開発に関わる重要な業務になります。社員の成長とともに、会社の成長に貢献できるお仕事です。

【組織構成】
総務部総務課への配属となります。部員は20名です。
そのうち、教育・採用・広報チームは現在5名で、そこに加わって頂きます。

【魅力】
外部環境が激しく変化する中で、企業はますます高度なスキルや知識を持つ人材を求めるようになっています。企業が成長し続けるために最も重要な人材育成に携わることができます。
また、人材育成に携わる担当者は、多様なスキルが求められるようになっています。企画力や運営力はもちろんのこと、分かりやすく物事を伝えるスキルやタイムマネジメントのスキルなどのマネジメントにも応用できるスキルを身に付けることができます!

勤務地 静岡県浜松市中央区板屋町111-2
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ブランドのマーケティング、広報、イベント業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ブランドのマーケティング、広報、イベント業務
【概要】
「モータースポーツ起点のもっといいクルマづくり」から生み出される商品やストーリーを、プロモーション(B2C)、広報(B2B)両面から情報を発信、GRファンを最大化する

【詳細】
・コーポレート視点に立った戦略的情報発信の立案・推進
・スポーツカーやモータースポーツに関わる取組みから生まれるリアルストーリーを
たくさんのお客様にお伝えし、一人でも多くのGRファンを増やす
・プロドライバー、モータースポーツ関係者、ジャーナリスト、メディアなど業界に関わる全てのステークホルダーとのリレーションづくり
・商品発表会、試乗会、モータースポーツ関連イベント、自動車関連イベントなど各種イベントの立案、実行

<職場イメージ>
・ブランディング推進部は、GRとレクサス、両ブランドのブランディング強化を目指して新設された部署です。
両ブランドでこれまで培ってきた取り組み成果をベースに、過去に囚われないフレキシブル且つよりクリエイティブなコミュニケーションを推進していきます。
・GRのメンバーは、主に名古屋に在籍しています。
(一部の広報メンバーは東京に在籍)
・マーケティング、広報、イベントに分かれて組織構成されており、キャリア採用者や他社からの出向者などが多く、活気と多様性に溢れた職場です。

<ミッション>
・トップと想いを分かち合い、その想いを具現化するブランディング活動の実現
・従来手法にとらわれない、攻めの広報・マーケティングコミュニケーションの実践

【やりがい・PR】
・WRC、WECに代表されるレースやラリーの現場で、一流のプロフェッショナルの仕事や、世界中の熱狂的なファンの熱量に直に触れられる経験ができます
・モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを通じて、クルマの原点である”走る楽しさ”を肌で感じることができます
・仕事の中で幅広い関係者(自動車ジャーナリスト、モータースポーツジャーナリスト、メディア、エンジニア、ドライバー、商品開発部隊、海外拠点等)と接点をもち連携しながら、多くの工程に関わることができ、自身もマルチスキル人材として成長実感を得ることができます
・若手のうちから、前例のない仕事を”0”から企画し、実行できる多くのチャンスが…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

技術開発拠点の人事労務管理業務(スタッフ・チームリーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
技術開発拠点の人事労務管理業務
【概要】
技術開発拠点における人事管理・労務管理の運用推進および人事制度企画

【詳細】
(1)担当拠点における人事管理業務(考課・昇格・組織等)
(2)担当拠点における管理業務(時間管理・労働組合窓口等)
(3)上記に係る人事制度・取り組み企画・推進

〈職場イメージ・職場ミッション〉
グローバル販売の拡大が進む中、多様な顧客ニーズへ対応に追随できる技術開発者の育成と能力発揮が不可欠。
安心・安全、成長実感を感じられる組織づくり・人材育成の支援など、人事機能として、制度企画やしくみの運用など、スピード感を持って、取り組んでいます。
職場は、本社地区にある人事部となります。
扱う領域が広く、ご自身のやる気次第で多くの成長機会がある職場/仕事ですので、是非とも応募ください。

〈やりがい・PR〉

クルマ開発に最も近い人事担当者の一人として、
(1)開発者に寄り添った人事制度の企画・運用を通じた、従業員の成長をサポートする役割
(2)経営の人事の観点での参謀として、経営マネジメント層をサポートする役割
の双方を担っていただくことが求められています。
人事管理や労務管理など、多様な業務経験を通じて、自らも成長いただき、能力発揮していただきたいと思います。

【採用の背景】
異業種も含めた、グローバルでの競争下におけるダイナミックな環境変化や、電動化などの技術革新に追随すべく、従業員が成長と能力発揮できる環境づくりに向け、
従来以上に、人事制度の企画および運用の充実を図っていきたいと考えております。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

広報

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
100年に1度の変革期にある自動車業界の中において、モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタが、多くのパートナーとともにカーボンニュートラルやCASEなどに全力で取り組んでいます。
トップを中心に企業活動への共感を広げ、幅広い理解を得るために、対メディアとのコミュニケーションにおいて、自律的に関係構築に努め、理解者・応援者を増やす広報活動に情熱を持って取り組める方を求めています。

【詳細】
大手新聞社、通信社、TVキー局、経済誌、経済ジャーナリスト、ウェブメディア、自動車専門メディア、自動車ジャーナリスト、海外メディア・ジャーナリストなどを対象としたメディアリレーション業務
経営陣や社内関係部署との連携による情報発信のための様々な調整、準備業務
海外のトヨタ事業体との広報プロジェクトの調整・推進

【今回の募集内容】
・カーボンニュートラルやCASEに関わる広報プラン、トヨタの競争力を踏まえた広報ストーリーの策定
・海外各地域の広報・マーケティングと連携したグローバルでの商品PRの企画・実行
・世の中の期待値・時流を的確に捉えたプロアクティブな広報発信、リスク対応(トヨタイムズとの連携)

〈職場イメージ・職場ミッション〉
・広報部は、東京と愛知県豊田市に拠点があり、経営陣や本社各機能、海外事業体との情報発信における様々な準備および連携や、名古屋のトヨタ担当記者、東京の自動車担当記者、自動車専門メディアやジャーナリスト、在日海外記者など幅広いメディアとのコミュニケーションを担当しています。
・広報業務を長く担当しているメンバーや、他機能での経験を積んだメンバー、他社広報やメディアでの経験を持つメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されているチームです。
・変革の時代において、対外コミュニケーションや広報活動は、豊田会長・佐藤社長はじめや経営陣と一体となった、スピード感あるアクションが求められます。トップの想いや考え方の軸を常に意識しながら、共感を生む情報発信を通じて、仲間づくり、応援団づくりを目指しています。
 世の中の多くの人がどのように感じているのか、サイレントマジョリティの声に耳を常に傾け、我々のメッセージが共感を得られているかを日々自問自答しながら、仕事をしています。

【やりがい・…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

商標・著作権担当者【名古屋市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■求める人物像
能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をもって、積極的に戦略的な知財戦略を企画提案し、それを推進いただける即戦力人材を求めています。

■職務の特色
同社のコーポレートブランドやプロダクトブランド保護を目的に、商標の調査、出願、権利化、権利の活用、他社商標対応、著作権に関する業務を一気通貫して行うことができます。また、事業・開発・知財とが一体となって実践する「攻めの知的財産戦略」をグローバルに実行し、利益に資する知的財産の創出・保護・活用の推進を牽引いただき、NGKグループ全体の事業競争力、及び企業価値の最大化に貢献できます。商標・著作権担当の中核人材として、長期的に活躍していただけます。

■業務の詳細
国内外商標の調査、出願、権利化、係争対応、著作権に関する業務、商標を含む知財管理、契約審査、社内教育に関する業務をご担当いただきます。
・国内外の商標調査、出願、権利化
・保有する商標権の管理と活用(冒認商標や模倣品への対応など)
・著作権相談対応
・商標及び著作権に関する従業員教育
・商標及び著作権に関する関係契約審査
・渉外対応(契約交渉及び訴訟対応)
など

■活かせる・身につくスキル
・企業での商標・著作権管理業務経験
・知財に関する法律知識
・英語力

【事業本部】本社部門
【部】知的財産部

【歓迎要件】
■学位:修士博士、学部
■専攻:材料、機械、電気、化学
■商標担当者・著作権担当者、経験5年以上
■商標法、著作権法を含む知的財産法に関する知識
■知財(特に商標法及び著作権法)に関する法律知識、実務遂行能力、商標出願戦略立案能力
■コミュニケーション能力(特許事務所と事業部・開発部門の間に入り、双方に事象を正しく理解させる能力)
■弁理士
■英語力(TOEIC 600点以上)
■海外弁護士・弁理士と英語で仕事を進める事ができる、英語力も含むグローバルコミュニケーション能力

※年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談ができます。新しいことへの挑戦を歓迎します。働き方の自由度が高い環境です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号【本社】
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

人事【課長候補】※名古屋勤務※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
トヨタグループの国内・海外金融統括会社である同社にて、人事業務全般の管理監督をお任せします。海外子会社・国内子会社との均衡、トヨタ自動車株式会社との均衡業務なども発生いたします。
※係長級での採用となった場合には一定期間プレイヤーとして担当分野にてご活躍いただく想定です。
※海外子会社からの出向者も在籍しており、会話やメールでの英語コミュニケーションも発生します。

【担当業務の一例】
■国内人事
国内労務管理、人事異動企画、人事評価、人事/総務制度企画、採用、働き方改革推進、研修企画・運用、オフィス施設管理、安全衛生、社内インフラ整備等のマネジメント業務
■海外人事
・グローバルローテーション労務管理
(海外各国子会社に出向している日本人出向者および子会社からの招聘外国人の給与、税務、ビザ、赴帰任対応、現地人事との調整業務等 ※業務上メールをメインとした英語使用有)
・グローバルタレントディベロップメント
(海外の経営幹部育成プログラムの企画・運営等。海外子会社人事とのコミュニケーションが一定量あり、英語を利用します。)

※ご経験に応じて業務をお任せします。

勤務地 愛知県名古屋市西区
給与 年収:1100万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

経理(ガバナンス、コンプライアンス強化支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・トヨタ自動車の子会社・関連会社のガバナンス、コンプライアンス強化支援(会社法、関連法規に則った会社運営促進、監査等)
・資本・財務・経理面を中心に、各社と共に事業変革を推進(各社マネジメント層と連携した組織、資金等の経営基盤構築、資本再編等)

<職場イメージ>
・経理分野でのキャリアを持つメンバーで構成されますが、トヨタの国内・海外子会社への出向経験者やキャリア採用者など、様々なバックグラウンドを持った人材が活躍しています。業務のノウハウを整理したサイトがあり、未経験者が体系的に業務知識を習得することが出来ます。また、仕事と子育てを両立しているメンバーも多く所属し、ワークスタイルは比較的自由です。
・東京エリアに本社のある子会社も多いため、出張ベースで「現地現物」にて各社の事業推進の状況を確認することもあります。担当会社にプロスポーツチーム(サッカー、バスケット)もあるため、メンバーで応援に行ったりもします。

<職場のミッション>
・トヨタの経理は「経営の羅針盤」となるべく、様々な情報を駆使して経営をサポートすることを目指します。各社の羅針盤となれるよう、アンテナを高くタイムリーに情報を把握して、先を見据えた提案が出来るよう業務を推進します。

【やりがい】
・トヨタ自動車には国内・海外に500社を超える子会社があり、連結全体での競争力を強化するには各社の経営基盤を確立し、事業変革を推進することが不可欠です。この業務では、各社のマネジメント層とのコミュニケーションを通じて、トヨタのモビリティ―カンパニーへの変革に貢献することを目指します。
・各社の経営支援には、経理分野だけでなく、企画や人事、法務などの知見も必要になりますが、すべてを経験することは困難ですので、各メンバーが自分の経験や強みを活かし、組織全体で各社に対応することで成果に結びつけられるよう取り組んでいます。
・各社毎に経営課題は異なり、その体制も必ずしも整っていない場合もありますが、各社と共に改善を進められた際のマネジメントからの感謝のお言葉が、何よりも我々の原動力です。

【採用の背景】
100年に一度の大変革と言われる自動車業界において、トヨタ自動車の連結グループ全体での変革が求められています。子会社・…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【人事】報酬制度企画/個別処遇制度企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全社人事機能として、モビリティカンパニーへの変革にむけたリード役であり職場の核となるミドルマネジメント層の報酬制度や、高い専門性をもって活躍いただく嘱託社員の個別契約・報酬制度などの管理運用について、チームリーダーとして企画~実行まで担当いただきます。
【詳細】
■管理職クラスの報酬制度の企画・管理運用
■新たなビジネス領域における個別の報酬制度設計
■嘱託社員を対象とした個別の報酬体系の制度企画・管理運用
【募集背景】
環境変化・価値観の多様化が加速度的に進むなか、トヨタが変革を進めるためには、難しい職場運営をリードするミドルマネジメントや、高い専門性を持つ人材が、持てる力を最大限発揮し、一層活躍することが求められてきます。ぜひ、ご自身の社外での知見を活かし、人の力を引き出す制度企画・運用を通じて、一緒にモビリティカンパニーへの変革を目指していただける方を求めています。
【組織構成】
人事部 幹部人事・企画室
グループ:7名 チーム:4名
・愛知県内の本社にある人事部で活躍いただきます。
・オープンな雰囲気で働ける職場です。
・在宅勤務やフレックスなど、柔軟な働き方が可能です。

勤務地 愛知県豊田市【本社勤務】
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

障がい者採用・職場定着支援業務 制度企画・実行担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
全社人事機能として、トヨタ自動車の障がい者雇用施策をリード。障がい者採用・職場への定着支援について、中核人材として企画~実行まで担当いただきます。

【詳細】
▽障がいのある従業員の定着・活躍を支援する人事制度の企画・運用
▽障がい者採用(主に総合職を対象)の企画・実行(主にサポート)

<職場イメージ>
・本社にある人事部で活躍頂きます。
・20~30代の若い人が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。
・配属先は、女性・育児両立者・外国籍の方が多数在籍する多様性のある職場です。
・リモートワークも可能です。

<職場ミッション>
・ダイバーシティ&インクルージョンに関する取組みを推進することで
 「幸せの量産」に貢献します。
 そのため、多様な社会のニーズにいっそう応えられるよう、
 互いに異なる個性を尊重し合い、能力・意欲を最大限発揮できる職場づくりを推進。

〈やりがい〉
・障がい者の多様な活躍を推進することで、企業の成長だけではなく、
 より大きな社会課題の解決に貢献していることを実感できる仕事です。

・トヨタの人事管理/労務管理の制度に幅広く関わりながら、
 業務を進めることができ、トヨタのビジネス最前線に貢献することが出来ます。

・障がい者が活躍されている各職場と直接関わる場面も多く、個々の
 困り事の支援を通じて現場感覚も磨ける仕事です。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内販売店の経営管理部門のアドバイス業務【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタの国内販売店は、地場資本による経営で、250社、5,000店舗に10万人もの方々が働いています。
一方で、1社毎では中企業~大企業まで、企業規模は様々であり、各社が独自に管理部門を強化するにも限度がある場合がございますので、当部が施策・制度・法令等の情報提供やアドバイスを行っています。また、昨今増加している販売店統合・再編のサポートも実施しています。

【詳細】
管理部門の中でも、特に強化したいサービスは下記
1.人事労務政策
2.内部統制、ガバナンス
3.販売店の統合・再編

<職場イメージ>
・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあります。所属される組織は数十名で、男女比も半数ずつ、20代の若手や、キャリア採用者もおり、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・トヨタ自動車でマーケティングをしてきたメンバーの他、海外・国内事業体幹部やデジタル推進部署の経験者、更に金融機関からのキャリア採用者も複数交え、お互いの経験や知見を持ち寄って、販売店のために何が出来るかを真剣に考え合う、意欲あふれる職場です。

<職場ミッション>
国内販売店における、正しい仕事をするための経営基盤の確立。
・このミッションを実現することで、国内販売店は、未来に向けた投資として新たなチャレンジを加速したり、既存ビジネスを強化することができます。
・そうして、お客様や地域との“絆”を育むことが、より良いサービスを提供し続ける“町いちばん”のお店作りだと考えています。
・広く求める姿勢は以下の通りです。
 1. 先人から受け付いだ地盤・既存の仕組みに縛られず、時代の新しい波を恐れず、 明るく元気に積極的に、チャレンジ。
 2.「現場目線」で「お客様の声」を聴いて、お客様・地域に新たな価値を提供する。
 3.変わらなければ生き残れない。そのために「決断」し、想いを「行動」で示す。

〈やりがい〉
・国内販売店の経営に直に接する部署であり、責任もありますが、促したことがその販売店の大きな改善につながることがあります。
・経営者の多くは地場のオーナーで、販売店を動かすには、促すことの内容の正しさに加えて、
メーカー担当者が信用に足るか、心を動かすかがキーになることも多く、人間力を発揮いただく機会と…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

財務領域(保険業務)を担う人材

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当面は、財務活動の中でも、保険業務に従事していただきます。
将来的には、資金調達、資金運用、為替取引、保険などの財務業務や、適正、希望を踏まえ経理業務や原価管理業務などにジョブローテーションしながら幅広く携わっていただき、経理/財務全般のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

<職場イメージ>
業務領域別の6つのグループからなり、幅広い年齢構成のメンバーと明るく活気のある職場コミュニケーションを目指して日々の業務を行っています。
具体的な業務イメージについては、こちらのリンクもご参照下さい。
社員インタビュー:為替を読み、動かす。
(https://www.toyota-recruit.com/interview/055/)

<職場ミッション>
・業界全体が100年に1度の変革期を迎えている中で、
・トヨタの事業運営を資金面から支えるべく、業務の生産性向上・付加価値(稼ぐ力)の向上に取り組んでいます。

【やりがい】
グローバルに展開する企業として、世界中の子会社・関連会社や様々な金融機関と、財務面からトヨタの持続的成長に貢献するとともに、自身の金融リテラシーを向上させ、成長を実感することが出来ます。

【PR】
・安定的な手元資金を武器に、財務の健全性と効率性を維持・向上しながら、トヨタの持続的成長を財務面から支える部署です。
・常に市場と対峙しながら為替ヘッジの目標・戦略を立てることができるため、非常にやり甲斐があり、醍醐味を感じられる仕事です。

【採用の背景】

・向学心を持って真摯に学び、経理・財務業務の専門性を高めて頂くことを期待しています。
・金融機関での経験・金融知識がある方は即戦力としてさらに歓迎いたします。
・新しいBtoCビジネスを実施している子会社と一緒に働く機会もあります。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

財務領域(資金運用業務)を担う人材【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当面は、財務活動の中でも、資金運用業務に従事していただきます。
将来的には、為替取引、資金調達、決済、保険などの財務業務や、適正、希望を踏まえ経理業務や原価管理業務などにジョブローテーションしながら幅広く携わっていただき、経理/財務全般のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

【職場イメージ・職場ミッション】
■イメージ
業務領域別の6つのグループからなり、幅広い年齢構成のメンバーと明るく活気のある
職場コミュニケーションを目指して日々の業務を行っています。
■ミッション
・トヨタの事業運営を資金面から支えるべく、業務の生産性向上・付加価値(稼ぐ力)の向上に取り組んでいます。
・金融市場に接する部署として、経済や金融動向など、社外への高いアンテナ・感度を持ち、環境変化やリスクに応じた資金効率・資産保全を追求しています。

【やりがい・PR】
■やりがい
グローバルに展開する企業として、世界中の子会社・関連会社や様々な金融機関と、資金面からトヨタの持続的成長に貢献するとともに、自身の金融リテラシーを向上させ、成長を実感することが出来ます。

■PR
・安定的な手元資金を武器に、財務の健全性と効率性を維持・向上しながら、トヨタの持続的成長を資金面から支える部署です。
・常に市場と対峙しながら為替ヘッジの目標・戦略を立てることができるため、非常にやり甲斐があり、醍醐味を感じられる仕事です。

【採用の背景】
・足元各国の金融政策や景気に変化の兆しが見られる中、金融市場に接する部署の役割・重要性が拡大。
・向学心を持って真摯に学び、経理・財務業務の専門性を高めて頂くことを期待しています。
・また、高いアンテナの下、積極的に社外から情報収集し、適宜迅速に社内で情報発信を行える方を期待しています。
・金融機関での経験・金融知識がある方は即戦力としてさらに歓迎いたします。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フジデノロ株式会社

経理【マネージャー】※愛知本社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
創業50年・第2創業期を迎える当社にて、組織拡大に伴い「経理マネージャー」の募集を行います。メンバーのマネジメントも含めて経理財務業務に従事いただきますが、当社の規模が拡大を続けている中、事業部内の経営支援や大会社化に対応すべく、会計システムの変更や各種業務フローの構築・改修にも従事し、事業経営の羅針盤としてご活躍いただくことを期待しています。

【業務内容】
メインでお任せしたい業務は、当社の決算業務(管理会計含む)や税務・統制業務全般をメンバーをまとめながら効率よく推進し、今後の成長を踏まえた経理・決算業務の企画運営です。
その他、単独やグループ会社決算、税務、管理会計、予実管理等の経理財務の運営や経理部門強化、会税税務レベル向上、DX推進なども進めたいと考えています。

【組織構成】
管理本部は【経理・財務部】【人事・総務部】の2部・計17名で構成されており、配属予定の【経理・財務部】は、部長1名(50代男性)、課長2名(60代女性、50代男性)、主任2名(40代男性、40代女性)、スタッフ1名の計6名で構成されております。

【キャリアビジョン】
設立から50年を迎え、新製品開発にこれまで以上に注力すべく2021年3月には東京本社を立ち上げました。組織拡大が進む中でフジデノロの軸を支えるバックオフィスの増員が必要であり、経理を支え、発展させていく役割を担っていただきたいと考えています。

勤務地 愛知県小牧市多気南町361-1
給与 年収:650万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

社内教育担当(管理職)(キャリアコンサルティング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
経営企画本部人事部門に所属し、人事面談を主体としたキャリア開発支援に従事して頂きます。
・人事部員ならびに企業内キャリアコンサルタントとして、入社2,3,5年目の若手社員(キャリア総合職)と対話の中からキャリア開発や内省を促し、組織内での活躍に向けた振り返りやキャリア形成を支援していただきます。※能動的な自立人財の育成を目指す
・面談を通じて懸念される組織の問題を人事部内への共有や、状況に応じて職場上司や健康管理部門と連携し対応を行っていただきます。
※その他、社内教育や研修などの企画や講師などを担当されるケースも一部有。(キャパやスキルによって調整予定)

【募集の背景】
伊藤レポートなど人的資本経営への注目も高まる中で、10~20年後のイビデン社を支える「人財を育てる」ことにも社内で重要性が増しており、社員へのキャリア教育や相談に乗りながら人財育成をいただける方の採用を目指しての採用です。

【特徴・魅力】
・キャリアコンサルタントとして社員の自らの課題への気づき、自発的な職業能力の開発などの取組を促すことができるポジションで、社員個々の成長に関わることができる環境です。
・社内教育の支援や企画立案、計画などにも積極的に携わっていただける環境であり、裁量権がある組織です。
※例:技術者研修での研修設備・機械の導入、研修に伴う新たなツールやコンテンツの導入、新たなニーズに対しての講師などのアサイン
・管理職など管理部門内を中心に幅広いチャレンジをしていただける環境です。

【配属部門】
人事部 教育G 18名 ※キャリア教育担当3名(40代:2名、30代:1名)

【就業環境】
平均残業:10H以下(最大でも20H程度)

勤務地 岐阜県大垣市神田町2丁目1【本社】
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

投資家向け情報開示・発信・対話の企画立案・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
IRにおいて近年重要性が増している情報開示分野において、開示戦略の企画・実行の担当として、統合報告書、有報、SEC開示などを担っていただきます。

【詳細】
・トヨタの経営・事業戦略の適切な理解促進に向けた開示戦略の企画・実行
・法規制への対応
・投資家の理解促進に向けた対話の実行 等

【職場イメージ・職場ミッション】
・経理本部のIR担当部署です。
日々の投資家対話に加え、決算発表や戦略説明会の企画・実行、開示書類(統合報告書、有報、SEC開示など)の検討・作成を担当しています。
性格上、経営陣の考えを理解する必要があり、マネジメントと近い距離感でプロジェクトを推進しています。
・キャリア採用、金融機関からの出向者など、様々なバックグラウンドを持った人材が活躍しています。また、仕事と子育てを両立しているメンバーも所属し、ワークスタイルは比較的自由です。
・トヨタが資本市場から適切に評価されるために、発信・対話を企画立案・実行する部署です。
自動車産業が変革期を迎える中、中長期的な成長シナリオの発信戦略をリードしています。
・資本市場の声を関係部署にフィードバックすることで、取り組みの変革を促します。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・100年に一度の大変革と言われる自動車産業において、トップ企業としてトヨタの競争力に注目が集まっています。多様なステークホルダーへの積極的な発信が求められる中、難しいバランス感覚が求められるチャレンジングな仕事です。

<PR>
・経営トップの想いを伝える業務であり、経営者の目線を学ぶことができます。経営・事業戦略の構造的理解をベースに、スピード感と柔軟性を持って発信戦略を企画できます。
・資本市場の声を経営層や関係部署にフィードバックすることで、戦略企画にも関与できます。

【採用の背景】
・資本市場がサステナビリティへの関心を高める中、グローバルに幅広く同社の想い・戦略を発信することが求められています。開示書類の充実化に向けた即戦力人材が必要となっています。

・キャリア入社者には、プロジェクトの実務担当として、社内関係部署・監査法人・法律事務所と連携し、経営陣とのコミュニケーションを取りながら検討を進めていただきた…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

グローバル企業の経理分野(特に固定資産管理)を幅広く担う人材

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
本社経理部の固定資産管理部署において、全社・各部の投資予算・固定資産管理の推進。各部の”ビジネスパートナー”として、モビリティカンパニーへの変革に向けた、新しい取組みを経理的側面から支援していただきます。また、将来的には投資予算・固定資産管理以外の経理・財務・原価管理や海外など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。

【詳細】
・トヨタ単体の投資予算目標の策定
・担当部署の投資予算管理や経理処理をサポート
・社内資産の有効活用など原価低減活動の推進
・決算、固定資産税申告、内部統制・監査 等

【職場イメージ・職場ミッション】
・経理本部は、経理・財務・資本関連事業の3部があり、連結利益目標の策定から決算、資金管理、投融資などを担っています。
 また、経理本部人材は、本部以外の各車両カンパニーや工場、国内外関連会社にも派遣され、財務会計・管理会計から経営管理まで、幅広く活躍しています。
・経理部は豊田市の本社にある部署です。女性や若手も多く、経理の仕事に誇りを持って取り組んでいます。
 既存の事業や業務を守りつつ、未来に向けて仕事のやり方を変革している最中であり、大きなやりがいがあります。
・フレックスタイム制やリモートワークを活用すれば、自由度の高い働き方も可能です。
・トヨタのミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、全社収益構造改革などを、経理の専門性を活かして推進・サポートしていくのが経理のミッションです。

【やりがい・PR】
・各部から持ち込まれる様々な相談や難題に取り組むことを通じ、実践的な経理スキルや経営的な判断力が身に着きます。
・トヨタの予算管理や原価低減は、単なるコストカットではなく、費用対効果や時期を徹底的に考え、ムリ、ムダを排除していくことが求められるため、難しさもありますが、関係者と一丸となって困難な目標を成し遂げた時は達成感もあります。

【採用の背景】
・モビリティカンパニーへの変革に向け、全社で様々な新しいビジネスや取組みが始まるなか、経営的センスをもちながらお金の管理ができる経理人材のニーズがかつてないほど高まっています。
・それらの取り組みを予算管理や税務・会計といった経理面からサポートできる確…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

法務担当者(スペシャリスト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◇企業法務全般、コーポレート、M&A(投資・業務提携)、訴訟・トラブル対応、重要法令対応・コンプライアンス推進、渉外法務

【職場イメージ・職場ミッション】
・上司-先輩-同僚間で、気軽に相談しながら、チームワークよく仕事をしています。業務では、相談者の困りごとを正確に把握し、適切な検討ができるよう、社内部署や、社外関係先(弁護士・海外子会社等)とのコミュニケーションを大切にしています。全員活躍をテーマに、誰もが安心して働ける職場を目指しています。
・モビリティカンパニーへの変革に向けた従来にない事業活動を法務面からタイムリーにサポートします。現場に根差した法務部として高い付加価値を追求しています。
https://www.dodadsj.com/content/220909_toyota-legal/

【やりがい・PR】
メンバーからは以下のような声があります。
・社内の多くの部署の方と関わるため、同社ビジネスについて幅広く勉強する必要があるが、会社の動きを幅広く知ることができる。
・法的な是非を回答するだけでなく、依頼部署のニーズを満たすにはどうすればよいかを提案し、納得いただけるとうれしい。
・経営判断に関わる大きなプロジェクトや、国内外の様々な案件に携わることができ、やりがいを感じる。

【採用の背景】
モビリティカンパニーへの変革に向かって、社内各部署へ、より能動的なサービスを提供できるよう戦力を増強したい。

【歓迎要件】
■ノンネイティブとして業務に大きな支障のない英語力(目安:TOEIC 860点)
■その他外国語力
■欧米その他の国/地域の法律知識、実務経験

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内事業の収益・事業管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
自動車業界は、CASE・MaaSやデジタル化の進展により、これまでのビジネスのやり方からの変革を求められており、トヨタのマザーカントリーである「国内」では、多くのチャレンジに取り組んでいます。
今回の募集職種は、そうした国内事業の収益や子会社の事業管理を担う国内販売事業本部の要です。

【詳細】
ー国内事業の収益管理
ー国内子会社の事業・収益管理
ー国内本部全体の総括管理
ー広告宣伝費を初めとした販売費の予算立案・管理

【配属予定先】
国内業務部(約150名)
ー事業戦略・人事総括室(約40名)

<職場イメージ>
・国内販売事業本部のヘッドクォーター組織 または国内流通領域の企画部門 に属し、主に、事業・流通戦略、人事・経営領域を担当。
・30~40歳前後のメンバーが多く、オープンで活発な雰囲気の職場。
・本部直轄プロジェクトとして動くことも多く、他本部も含めて、組織の枠にとらわれないフレキシブルな業務の進め方を実践。
・育児・介護等の両立者も多く、リモートワーク等の併用で多様な働き方を推進。

<ミッション>
・販売店、トヨタグループ、550万人の仲間とともに、「モビリティカンパニーへの変革」「お客様の幸せを量産」するための新しい事業・流通の形をつくり、実現を目指す国内販売事業本部をバックヤードから支えます。

<やりがい>
・社内の関係部署や関係子会社など、 社内外の方々とコミュニケーションしながら、 国内事業収益の今/将来を形作っていく仕事です。

<PR>
・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、 商品・販促・流通・経営・経理・総務と幅広い知識が身につきます。
・キャリア入社者にとっては、事業を俯瞰で見れるだけでなく社内での人脈づくりをする上でも最適の職場です。
・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

法務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
MARUWAグループにおける法務業務
・日本語契約書校正(適性に応じて英文契約書もご担当いただきます。)
・法改正に対する規定改定および実務対応
・行政対応
・社内トラブル、係争、裁判の実務対応
・特許、商標等の知的財産権の管理、訴訟対応

【この仕事の面白さ・魅力】
当社グループは、セラミック材料・電子部品・石英ガラス・照明器具と幅広い事業をグローバルに展開しており、法務業務に関しても国内外の契約や法律関係の対応が求められます。また、当社では外部の法律事務所と連携し、専門分野以外にも幅広い分野の法務業務、裁判の実務のご経験を積むことが可能です。部署としては、知的財産も同部署に所属しており、法務・知財として当社の製品や社内との関わりを持ちながら業務を行うことができます。法律の専門知識やご経験を生かし、今後のEV化や通信分野等向けの当社事業の発展に貢献できる魅力があります。

勤務地 愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番地
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

ファシリティ全般(建設・オフィス・不動産)企画管理【管理職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■ファシリティマネージャーとして
・当社FM全体の戦略立案
・ファシリティに関する重要タスクの企画管理
・FM基盤となる「予算・情報・標準・人材」の整備

【やりがい・魅力】
静岡磐田に留まらず、日本、海外の各拠点の資産について、FM統括部門として大規模な建設投資をリード&サポートを担う、非常にダイナミックな業務です。また、様々な事業や機能を抱える企業のFM部門として、経営層をはじめとし多様な人材と交わって業務を遂行いただきます。

【募集背景】
ヤマハ発動機は、事業戦略や新しい働き方を支えるファシリティ(建設・オフィス・不動産)を経営資源と捉え、不動産の計画から維持保全までの戦略・企画・管理を強化していきます。多種多様な製品をグローバルに届ける基盤となる不動産をスピーディに整備し、全体最適視点でファシリティマネジメント(FM)を統括できるファシリティマネージャーを募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

原価企画・原価管理・戦略立案(パワートレーン関係)【豊田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
製造現場、設計、生産技術、調達、営業と協力しながら、原価情報を整備し、原価企画(※)、原価改善活動の方針を策定し、スペシャリストとして活動を推進していただきます。
※原価企画…車両・パワートレーンの企画・開発段階からの原価のつくり込み

【詳細】
- 中期経営計画、短期収益計画や製品別原価に基づいた目標を策定
- 原価・収益情報と課題を開示(見える化)しタイムリーに報告
- 原価改善活動の事務局として関係者と目標達成へ向けた活動推進

<職場イメージ>
・パワートレーン(※)統括部は、当社のカンパニー制への移行とともに、開発、プロジェクトマネジメント、製造技術、品質管理、人事、原価・投資など、パワートレーン事業を推進する社内リソーセス集め、バーチャルカンパニーとして、パワートレーンカンパニーを発足したのと同時に、創部されました。
・パワートレーン統括部は、豊田市本社にある部署になります。開発・製造のプロジェクトマネジメントから、カンパニー全体の人事・品質・経理・投資など事業全体の統括業務に取り組んでいます。
※パワートレーン:車の動力源に関する装置の総称。(エンジン、電気モーター、トランスミッションなど)

<職場ミッション>
・カーボンニュートラルに向けたマルチパスウェイ戦略を可能にする、各種パワートレーンのコスト競争力向上活動の推進。

【やりがい】
・原価は放置すると必ず上がるため、絶え間ない改善が不可欠です。
・雇用を大切にするトヨタの原価改善は単なるコストカットではなく、徹底的に考え、ムリ、ムダを排除していく原価の造り込みで難しさもあります。
・しかしながら、トヨタの従業員は共通の価値観を持っており、一丸となって困難な目標に達成した時は達成感もあります。
・原価改善を習得、推進する職場です。
・海外製造事業体へも多数の財務役、コーディネータを派遣し、トヨタのグローバル経営の羅針盤として貢献することを期待されています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

教育/研修企画(販売店経営者、幹部など)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・100年に一度の変革期の中、これまで販売店とともにつくりあげてきた販売店人材育成プログラムについても変革ニーズが大きい。
・一方、商品戦略やDX戦略等、既存メンバーで担う変革領域が広がり、本領域にまで、まだ本格的に手を付け切れていない状況。
・環境変化や多方面での変革を受けて、それを正しく推進する販売店人材(経営~営業スタッフまで全職種)の育成プログラムづくりが今回の業務内容。

【詳細】
・販売店経営人材育成プログラムづくり・運用
・販売店マネジメント職(店長等)の育成プログラムづくり・運用
・販売店営業スタッフ職の育成プログラムづくり・運用
・カーボンニュートラル等、トヨタの商品戦略をお客様に正しくお伝えするための営業活動レベルアップを図る教育・研修等の企画・運営

<やりがい>
・トヨタは販売店と一心同体でビジネスを進めていますが、その中でも人材育成は重要なテーマです。
・販売店の人材教育をメーカーとしても一緒に進めてきていることはメーカーと販売店が深いつながりであるトヨタならではの取り組みです。
・実際の研修運営にもタッチするため、反応がダイレクトであり、やりがいにつながります。

<PR>
・多くの販売店に影響を与える人材育成、販売店ネットワークは日本全国津々浦々までであり、仕事が日本全国のお客様につながっていきます。

【採用の背景】
販売店人材育成について、やや業務縮小を図ったことによる影響が甚大。
トヨタは人材こそが強みであり、この領域の再強化を図りたいも、人員が不足しており、社外で共感する方の力も借りて進めたい状況。

勤務地 愛知県名古屋
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

プロジェクト推進(経営支援)【豊田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタは創業時から自分以外の誰かのためにという考えが根底にあります。
当室は社会のサステナビリティに資する長期的な価値 を提供する経営(=サステナビリティ経営)の持続的な遂行に向け、
会社のマネジメントの基盤(ガバナンス、内部統制、サステナビリティ)を支える/整える取組を推進しています。

【詳細】
ーガバナンス、内部統制の整備、レベルアップ
環境変化や社内体制・方針等に基づき、ガバナンス/内部統制のしくみや取組を維持・改善 (課題把握/対策立案/実行・定着)
ー社内外への浸透および情報発信
ー主要会議体(取締役会他)の運営・管理

【職場イメージ】
・サステナビリティ、経営支援の推進を行う組織です。
・人事、法務、環境、営業、技術、調達等の多彩なバックグラウンドを持つ社員が、知識と経験を持ち寄って仕事を進めています。
・現在、愛知県豊田市と東京都文京区に拠点があり、大きくとらえると愛知県ではESG/経営支援、東京都ではSDGsを中心とした役割分担で進めており、愛知県での勤務の予定です。

【職場ミッション】
社会のサステナビリティに資する”長期的な価値” を
提供する経営(=サステナビリティ経営)の持続的な遂行に向け、会社のマネジメントの基盤を支える/整える。
ガバナンス、内部統制、サステナビリティ領域の基盤整備、改善、社内外浸透を推進

<やりがい>
経営支援の取組みは非常に幅が広く、会社全体を対象として、また横ぐしで通すように見ていくことが必要になります。また常に経営がアジャイルにスピーディーに変革していく中、経営支援の側面でマネジメントを支える/整える大変重要な仕事です。新体制のスタートにあたることもあり、生みの苦しみなどはあるかもしれませんが、よりよい未来を作ることに貢献していく業務は大きな喜びややりがいにつながると考えます。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

デジタル分野を担う内部監査【豊田市or東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
「100年に1度の大変革期」の最中にある自動車業界。モビリティカンパニーへの変革に向けてトヨタはデジタル化(DX)を加速化させています。あらゆる情報がデジタル化されることで守るべき資産や脅威があらゆる場所に存在することになり、サイバー攻撃や情報漏洩などのリスクが発生します。内部監査を通して、デジタル化(DX)を推進するにあたって、どの様なリスクが存在するのか、またそのリスクに対しての統制を評価し、改善を促すことで会社に貢献していただきます。

【詳細】
・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンスの観点での内部監査、改善指導
・その他、新しいデジタル技術、法規に対する内部監査、改善指導
・内部監査におけるデジタル推進(データやITツールを活用した監査)

<職場イメージ>
・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。
・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。
・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。
・リモートワークも活用されています。

<職場ミッション>
・私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上及び保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメント及びコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランス及びコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。

【採用の背景】
コーポレートガバナンス強化や社会課題への取組への期待が高まる中、より経営者目線に立った内部監査が求められています。内部監査部門の組織力向上に貢献できる人材を期待しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

財務領域(資金管理、為替取引、保険等)【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
〈業務内容〉
当面は、財務活動の中でも、為替取引業務に従事していただきます。
将来的には、資金調達、資金運用、決済、保険などの財務業務や、適正、希望を踏まえ経理業務や原価管理業務などにジョブローテーションしながら幅広く携わっていただき、経理/財務全般のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

【イメージ】
業務領域別の6つのグループからなり、幅広い年齢構成のメンバーと明るく活気のある。職場コミュニケーションを目指して日々の業務を行っています。

【ミッション】
・トヨタの事業運営を資金面から支えるべく、業務の生産性向上・付加価値(稼ぐ力)の向上に取り組んでいます。
・金融市場に接する部署として、経済や金融動向など、社外への高いアンテナ・感度を持ち、環境変化やリスクに応じた資金効率・資産保全を追求しています。

【やりがい】
グローバルに展開する企業として、世界中の子会社・関連会社や様々な金融機関と、資金面からトヨタの持続的成長に貢献するとともに、自身の金融リテラシーを向上させ、成長を実感することが出来ます。

【PR】
・安定的な手元資金を武器に、財務の健全性と効率性を維持・向上しながら、トヨタの持続的成長を資金面から支える部署です。
・常に市場と対峙しながら為替ヘッジの目標・戦略を立てることができるため、非常にやり甲斐があり、醍醐味を感じられる仕事です。

〈採用の背景〉
・足元各国の金融政策や景気に変化の兆しが見られる中、金融市場に接する部署の役割・重要性が拡大。
・向学心を持って真摯に学び、経理・財務業務の専門性を高めて頂くことを期待しています。
・また、高いアンテナの下、積極的に社外から情報収集し、適宜迅速に社内で情報発信を行える方を期待しています。
・金融機関での経験・金融知識がある方は即戦力としてさらに歓迎いたします。
・キャリア入社者には、チームリーダーとして小集団を牽引して頂きたいと考えています。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

内部監査【豊田市or東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
国内外の子会社を含む内部監査・改善支援、米国SOX法対応

【詳細】
以下に関するアシュアランス・コンサルティング
・内部統制、ガバナンス
・リスクマネメント
・情報開示
・不正防止
・安全保障貿易管理
・新規事業領域
・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンス
・米国SOX法対応 等

<職場イメージ>
・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。
・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。
・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。
・リモートワークも活用されています。

<職場ミッション>
・私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上及び保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメント及びコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランス及びコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。
コーポレートガバナンス強化や社会課題への取組への期待が高まる中、より経営者目線に立った内部監査が求められています。
内部監査部門の組織力向上に貢献できる人材を期待しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

64 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人