会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

103 件中 61 〜 90 件を表示

パナソニック株式会社

電子系配線器具の商品設計・回路設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織ミッションを達成するために、またお客様からご要望の非常に多い新規配電情報インフラ商品の新規開発を加速するため、不足している電子回路設計者を募集します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は、電子回路やソフトを搭載した配線器具の「新商品立上げ」「発売済商品の合理化・品質維持向上」になります。
・配線器具は商品寿命10年以上を求められており、また中には30年以上販売し続ける商品もございます。そのため、製品安全だけでなく長期信頼性が求められ、その品質目標を設定し、達成する役割を求められております。
・近年ではIoT対応のスイッチやセンサ付スイッチなど新たな技術を搭載した新商品も多く、新たな技術分野への挑戦が必要となります。

【具体的な仕事内容】
・プロジェクトリーダ又は商品担当として開発業務基準に従った開発推進(テーマ運営、関係組織連携、各種審議/審査等)
・開発協力会社の開発管理(定例会議、要件INPUT、成果物のレビュー、等)
・ハードの設計(要件定義等上流設計含む)
・評価不具合対応(障害解析/切り分け、対策検討等)

【この仕事を通じて得られること】
・新商品をチームや関連部門と連携し企画段階から商品出荷まで携わることができ、達成感を得ることができます。
・当社の海外事業拡大や、高付加価値化を牽引しているという実感を得ることができます。
・海外の数多くの国に展開しており、希望すれば海外に赴任し、世界のインフラ発展に貢献する貴重な経験を積むこともできます。

【職場の雰囲気】
・リーダークラスには比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。

【キャリアパス】
・配属の部署の仕事にとどまらず、商品企画など様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・海外に中国、台湾、ベトナム、タイなどアジアを中心に、トルコ、インドなど拠点を構えており、ジョブローテーションを行なってます。

勤務地 三重県津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】自動車用電装品の先行開発および開発企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
部の役割:表示に関連するインフラシステム/商品/技術を中心とした開発担当

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・HUD/AR-HUDシステムの企画/開発/設計/評価

【部・チームの人数や雰囲気】
・ディスプレイ開発部:2チーム 17名

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

パートナーロボットのためのパワーエレクトロ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
人が移動する潜在的な目的は自分の知らない世界に・人に出会うことであり、それはすべての人が等しく持っている権利であると考えています。誰かが何かに挑戦したいと思っている時、移動が障害になっているのであれば、その課題に真正面から取り組むこと、具体的にはロボット技術で課題を取り除くことが我々の使命となります。
人と触れ合う環境で物理的な支援を行うロボットの実用化すべく、我々の部署ではロボットの研究・開発から試作・評価・実証までを行う仕事です。

【詳細】
・開発した電気要素やアクチュエータをロボットへの実装・評価も行います。
・人と物理的なインタラクションを実現するロボットのアクチュエーション技術の研究開発では、柔軟性や瞬時出力など他分野にはない新しいアクチュエーション技術の研究開発の仕事です。
・研究推進のために国内外の大学、研究機関や、トヨタの海外拠点と連携したり、海外のトップカンファレンスへの参加、研究発表も行います。

〈歓迎要件〉
・Python、Cなどのプログラミング経験
・熱解析、熱設計の経験
・減速機の機械設計の経験
・CATIA, SolidWorksなどのCADの経験

【職場イメージ】
20~40代のエンジニアが多い部署です。
自主性を重んじるオープンでフラットな組織を目指しており、また社内他部署、国内外の大学・研究機関、海外研究開発拠点との連携も盛んに行っています。

【ミッション】
未来創生センターは、賢く素早く作り、ハイインパクトを与え続け、達成感で涙が流れるほど楽しみながら、組織の壁を乗り越え、トヨタが描く「モビリティ社会」にパートナーロボットの開発を強力に推進しています。
世の中にない新しい技術の創出に取り組むと同時に、その技術応用を社内外の他部署、国内外の研究機関と一緒に取り組み社会実装にも挑戦し続けています。

下記より、取組内容もご参照頂けます。
・未来に繋がる研究HP
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/

・トヨタイムズ【「Plan B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!】
https://toyotatimes.jp/series/beyondmobility/001.html

【やりがい】…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

パートナーロボットのための電子回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
人が移動する潜在的な目的は自分の知らない世界に・人に出会うことであり、それはすべての人が等しく持っている権利であると考えています。誰かが何かに挑戦したいと思っている時、移動が障害になっているのであれば、その課題に真正面から取り組むこと、具体的にはロボット技術で課題を取り除くことが我々の使命となります。
人と触れ合う環境で物理的な支援を行うロボットの実用化すべく、我々の部署ではロボットの研究・開発から試作・評価・実証までを行う仕事です。

【詳細】
人環境で活用できるロボットを提案するために、新機能デバイスを搭載したシステム開発や、システムをシンプルにするための電子基板開発、省配線、小型デバイス化する仕事です。

【職場イメージ】
下記をご参照頂けますと幸いです。
・未来に繋がる研究HP
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/

・トヨタイムズ【「Plan B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!】
https://toyotatimes.jp/series/beyondmobility/001.html

・【・トヨタ・がつまった新病院オープン!患者に寄り添う・カイゼン・の舞台裏に密着】
https://www.youtube.com/watch?v=HfuM7r1Kcno&t=2s

【ミッション】
未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた基盤研究を行っています。それらの活動を支援するためにレガシーな仕組みにとらわれないIT環境の導入に積極的にトライし、業務の効率化を進めます。

【やりがい】
・社員の業務効率化や生産性向上に貢献することができます。自動車部門とは直接関係ないため、センター独自の活動も比較的容易です。
・未来創生センターは、様々な分野の研究開発だけなく、ロボットの製造も自部署で対応しています。また、独自の情報インフラ環境も保持しているため、システム開発だけでなく、ネットワーク管理、セキュリティ対策など様々な業務に携わることができ、幅広い知識やスキルを身につけることができます。
・センター内に導入する情報インフラは比較的規模が小さいた…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

昭和電線ケーブルシステム株式会社

高圧ケーブルの設計スタッフ【愛知工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の主力製品である高圧ケーブルの設計スタッフとして従事いただきます。

【職務内容】
1) 製品の仕様決定、原価見積業務および受注品に対する設計指示。
2) お客様、営業部門からの問い合わせに関する技術計算および資料作成
3) 顧客ニーズにマッチする自社技術の提案および商品企画の提案

【配属】電力システム 電力ケーブル課 技術グループ
【組織】グループ長ー開発スタッフ/6名ーサポート/1名:計8名
【募集背景】今後の再エネ市場へのケーブル需要増を見据え増員

※業務魅力※
製品開発の企画、計画立案、設計、試作評価、製造方法検討など、製品化に至る開発プロセス全般を経験できます。また、顧客や開発パートナーとの直接折衝により、社内だけではなく社外の研究者やエンジニアとの関係を築くことができます。
社会インフラには無くてはならない電力ケーブル製品の設計開発に関わることができます。

勤務地 愛知県豊川市御津町佐脇浜2号地1-10
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【静岡/裾野市】研究開発(高周波回路技術者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:研究開発(高周波回路技術者)として、下記業務をお任せします。
【具体的には】
・半導体製造装置(スパッタリング)開発における、数MHz~マイクロ波の高周波回路の設計・評価を行う。
・事業部および海外の研究所メンバーと密に連携・情報共有し、開発リードタイム短縮を実現する。
・必要に応じて顧客との技術ディスカッションを行う。
・これらを部署内指導員の指導を受けながら、新たな若手技術者の育成を行う。

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 静岡県裾野市須山
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

計測端末機器、遠隔監視機器の電子回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・電力などの計測商品の開発業務
・計測商品の回路設計、評価・検証
・新商品設計におけるプロジェクトリーダ

●具体的な仕事内容
・商品仕様を実現する回路の設計
・試作品の作成と評価・検証、課題発生時にはその対策検討
・目標コストを実現する部品の選定や製造工程検査の検討
・発売納期達成に向けた開発日程の管理、開発メンバや関連部署との各種調整
・既存商品のコストダウンや部品EOLなどの課題対応

●電設資材ビジネスユニット 商品技術部のミッション
・電設資材ビジネスユニットは、電気を安全・効率的に利活用するための電気設備を担当している事業で、当部門は配線器具、分電盤などの低圧の配電設備を担当しています。
・昨今の地球規模での環境問題に対応するため、社会全体のカーボンニュートラル化が求められています。その実現のためにHEMSやBEMSなどのエネルギーマネジメント機能を実現し普及を推進しています。他方、電気を安全・安心にご使用いただくために防災性、予防安全などの新たな安全機能も求められています。それら社会からの要請に、新商品創出で応えることが商品技術部のミッションです。

●計測商品開発課のミッション
エネルギー計測商品の開発を通して環境課題へ貢献するために、品質・コスト・納期に優れた商品を提供することで、お客様に快適・省エネの基礎環境を提供することを目指します

●この仕事を通じて得られること
・商品仕様検討から量産まで幅広く経験できるので、商品開発において必要な知識や経験を身に付けることができます
・国内や海外に拠点があり、様々な人たちとの交流を通じて、幅広い知見やネットワークを構築することができます
・社会課題に対して貢献出来ているという実感を得ることができます

●募集背景
社会的に省エネ・脱炭素化が求められる中、事業としても持続可能な社会に貢献できることを目指しています。当職場では、電力計測器をはじめとした省エネを支える機器を開発しており、未来に向けて商品開発を拡大していくために新たな技術者を募集しています

●職場の雰囲気
・社内外の様々な事業領域から来た設計者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる職場です
・自部署や関連する…

勤務地 愛知県尾張旭市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

電気自動車充電用ケーブルの電源/制御/通信回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、電気自動車充電用ケーブルのハード設計開発を担当して頂きます(電源回路、通信回路、制御回路)
・企画部門、品質部門、製造部門ならびに技術部内の他課と連携し、構想設計から詳細設計、量産立上げまで、商品設計の一連のプロセスを担当いただきます。
・お客様からは業界トップクラスの同社充電ケーブルに対する品質、コスト、デリバリーへの信頼は厚く、今後の新商品に対する期待も高いため、その期待に応える商品を開発していきます。

【具体的な仕事内容】
・電気自動車充電用ケーブルのハード開発における電源回路、通信回路、制御回路の設計業務(図面作成、設計検証など)
・企画部門や営業部門と仕様の調整を行い、ときには営業部門とともに自動車メーカーを訪問して要望を聞き、要求仕様の設定業務。
・工場側技術者や必要であれば協力会社も活用して、回路図設計、部品選定、原価検討を行います。試作を複数回行い、構造メンバーとともに金型を起こし、工場での試験量産を確認し商品出荷まで見届けを行います。
・新商品開発やコストダウンのための設計変更、電子部品終息に対応した仕様変更対応や新規採用の部品などは部品メーカーと仕様調整をしたりなどさまざまな部品メーカとの折衝も行います。
・新商品開発においては、個々の回路設計のみではなく、トータルの開発マネジメントを担うこともあります。

【配線・配管商品技術部のミッション】
・エレクトリックワークス社ミッションである『Life tech & ideas 人・社会・地球を健やかにする』 を創造するため、配電インフラ事業を通じて、安心・安全・快適・エコなくらしを提供しています。独自技術と創造力でお客様のニーズに応える商品を開発し、社会に貢献することが私たち配線・配管商品技術部のミッションです。

【CCID事業推進課のミッション】
・CCID事業推進課では電気自動車普及によるカーボンニュートラル推進を目指す上で必要な、誰もが手軽で安全に充電を可能とする充電機器を開発しています。「いつでも、どこでも、だれでもEV をチャージできる社会」を実現するためのソリューションをタイムリーに提供し、社会に貢献することが課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】

勤務地 三重県津市藤方1668番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県湖西市】グローバルでのカーメーカー向け車両のW/H開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
 グローバルでのスズキ向け車両のW/H開発

【今回の求人の具体的な仕事内容】
 スズキ向けに今後拡大が予想されている電動車両などのW/H開発・設計業務。
 設計者としてカーメーカにて設計業務、希望者は海外での業務を実施する機会もあります。(海外出張・出向)

【部・チームの人数や雰囲気】
 スズキ開発設計部:10月時点、総勢30名(男性25名、女性5名)リーダーを中心にW/Hの量産開発を行っています。
 ベテラン社員が若手社員とペアとなって指導、育成しており、チーム一丸となって業務に取組むなど、雰囲気は良好です。
 海外国籍の方々も一緒に働いており、国籍問わずやりがいを持った勤務が出来る体制です。

■カーメーカー出向時の勤務地
・静岡県浜松市南区増楽町562-10

勤務地 静岡県湖西市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代車両電源分配ECU、半導体リレー&ヒューズの企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、新価値・サービスに向けたアプリケーションソフトを実装可能にする車両電源分配ECU、半導体リレー&ヒューズのハードウェア開発エンジニアを求めています。

【担当いただく業務内容】
・車載用半導体リレー&ヒューズを適用した電源分配アーキテクチャ設計
・車載用電源分配ECUシステム仕様の作成、要件定義、電子回路仕様への落とし込み
・テスト計画の作成と実行

【想定ポジション】
 3~4人規模の半導体リレー&ヒューズのハードウェア開発チームのエンジニア

【キャリアイメージ】
本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネージャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。

<歓迎要件>※下記いずれかの経験・知識がある方
・車載電子システムの物理アーキテクチャ設計経験
・システム開発のテスト・デバッグ経験
・車載ECUのソフトウェア開発経験
・制御ソフトウェアに関する知識
・SOCを搭載した電子制御システムの開発経験

【職場イメージ】
・若手からベテランまでバランスよく配置されており、車両プラットフォーム開発/電子プラットフォーム開発/ハードウェア開発(車両配線、電源BOX、半導体ヒューズ、リレー)/要素技術開発(電線、コネクタ、端子)に取り組んでいます。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、仕入先メンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、従来の車両電源分配アーキテクチャの構造変革にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

【やりがい】
クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子プラットフォーム、中でも重要な車両電源分配アーキテクチャ企画開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。
また、最新技術を活用し、車両電子アーキテクチャの構造変革を推進できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。

【PR】
トヨタの電子制御開発の歴史は長く、自動車業界としてトップクラスの幅広く深…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市】商用車向け次期型 車載運行記録装置(デジタ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ,ドライブレコーダー等の車載電子機器の開発を行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・AI、画像認識技術を実装したデジタルタコグラフ,ドライブレコーダーの仕様検討、ハードウェア・ソフトウェアなどの開発業務
・Android、LinuxなどOS上にデジタコタコグラフ、ドライブレコーダのアプリケーションを実装するソフトウェア開発業務

【部・チームの人数や雰囲気】
第一開発部 16名(女性2名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり、若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル向け制御システムの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計
・モーターサイクルに搭載するコントローラ及び制御設計と評価

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

有人与圧ローバ(ルナクルーザー)のプロジェクト管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)のプロジェクト管理
【概要】
ルナクルーザーの開発は世界初の有人与圧の月面走行車両の開発であると共に、多くの新規開発が進行する中で、プロジェクトを成功に導くために高度なプロジェクトマネジメントが求められます。

【詳細】
・ルナクルーザー開発におけるプロジェクトマネジメント(進行管理、調達管理、開発管理、生産準備管理)
・プロジェクトの課題分析及び対策立案
アルテミス計画に従い、JAXA様と連携し、決められた期限内に一定の成果を出すために開発日程の管理をすること、既に取引のあるパートナーから新規に取引を開始するパートナーまで多くのパートナーからの部品調達および生産準備等を決められたスケジュール内に実施するための管理、開発フェーズや資金状況に合わせて必要な開発及びその開発に必要な費用を決めていく開発管理等、多くのマネジメント業務を通じて本プロジェクトは成立しています。

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土
・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢
■ミッション
多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

【やりがい・PR】
■やりがい
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。
■PR
私たちはこれまでのクルマづく…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

レーザ発振器用電源の電気設計を主体とした開発設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
プリント基板穴あけ用レーザ加工機は、5Gの普及に伴い加工機の機能向上を求められています。
その光源であるレーザ発振器も高出力化などの性能向上を要求されており、開発を推進するにあたり即戦力となる人材を求めています。

【業務内容】
レーザ発振器用電源の開発業務に携わっていただきます。
具体的には、
・電気H/W設計、パワエレ設計
・高電圧・大電流(数kW~クラス)の高速スイッチング電源(インバータ回路・制御基板等)の開発・設計・評価

【業務の魅力】
・スマートフォンや5G等に必要な、先端テクノロジに繋がるレーザ発振器用電源の開発・設計をすることができます。
・研究所と連携し、市場のニーズに合わせて新しい機能を搭載した電源装置や制御基板を設計をすることができます。

【キャリアステップイメージ】
・レーザ発振器用電源の電気設計を3年程度担当者として業務遂行し知見を深めて頂きます。
 その後、レーザ発振器全体をまとめるリーダとして活躍して頂きたいと思います。
・将来的には、新事業立上等への貢献も期待します。

勤務地 愛知県愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【愛知】電動車用車載充電器の開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて電動車用車載充電器の開発業務を行っていただきます。

【職務詳細】
<部の概要>
▼役割
EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当
例:電池、モーター、インバーター、充電器 等
▼ビジョン
世界をリードする市場ニーズにあった電動車両をお客様に提供し続ける
▼ミッション
・電動コンポの市場動向を常に把握する
・世界をリードできる技術力と開発力を磨き続ける

<入社後の担当領域>
車載充電器の設計開発業務

<やりがい・成長できる点>
・新型電動車両の基幹部品である車載充電器を担当する事が出来る 
・車両開発を通して幅広い分野の業務を担当することが出来る
・車載充電器の開発経験を活かし、新規開発を実施する事で、更なる知識/スキルを身につけることが出来る

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 愛知環状鉄道「北野桝塚」駅 車で7分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~900万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 社宅・独身寮完備、通勤手当、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など ■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間8時間 (標準労働時間帯:8時30分~17時30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

矢崎総業株式会社

自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計【牧之原】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

・国内カーメーカー向けに、自動車用の電子制御ユニット(ECU)の量産設計や製品評価、工場での量産化対応などを行う人材を募集します。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次世代の自動車電装システムをカーメーカーへ提案する業務
・カーメーカーと連携した電子制御ユニット(ECU)のシステム・アプリケーションの開発設計業務

【部・チームの人数や雰囲気】
・電子機器第二開発部 総員:20名(中途採用の方は4名)
・自分の意見・熱意を持っていれば、若くても仕事を任せてもらえる職場です。
・活気があり、目的意識を持って業務を実施出来ます。

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

エンジン電装部品(オルタネータ・スタータ)の機械設計【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<電子システム開発部Vision&Mission>
Vision
The Power of EE MOVES you
Mission:
 1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
 2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に
   至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
車両ボデ-・エンジン系の電子電装システムを開発する部署

<採用背景>
自動車業界は100年に1度の大変革期で、環境へ配慮した車両への対応を
強化・促進している。
 環境に配慮した対応は、電動車両のみならず、エンジン付車両でも
アイドリングストップや 発電制御など、エンジン用電装部品の改良開発も
必要である。
 このため、今回エンジン用電装部品(オルタネータ・スタータ)の設計開発メンバーとして 一緒に働いて頂ける方を募集致します。

<部署の役割>
■エンジン用オルタネータ・スタータの設計開発業務
 ・新型車またはマイナーチェンジ車の車両開発に沿って、エンジンや
  車両の特性に合致した最適なオルタネータ・スタータの設計開発。
 ・オルタネータ・スタータの製造サプライヤーと連携した設計開発。
 ・オルタネータ設計開発に際し、同一部署内で担当する補機バッテリー
  開発や各部門の電装部品開発と連携し、車両の電力収支を検討。

<入社後の担当領域>
■オルタネータ・スタータの設計開発に際し、以下業務を想定しています。
 ・エンジンや車両の特性に合致したオルタネータ・スタータの要求項目の
  部品SPECへの落とし込み。
 ・オルタネータ・スタータ要求項目の関連部門との調整・合意
 ・部品SPECに適合させるべく、製造サプライヤとの調整・合意
 ・要求項目の検討に際し、CADやCAE解析での設計検討

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

人協働ロボット、産業用ロボットの電装システム設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】下記製品における、電気システム設計業務
 (1) SMT関連装置(表面実装機・はんだ印刷機・外観検査機)
 (2) 半導体関連装置
 (3) 自動化ロボット
・装置の電気回路/配線/ユニットレイアウト設計
・装置の機能評価、安全認証評価
・電気システム開発を中心となって進めるリーダー業務

【魅力】
商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができ、さらには、購入されたお客様先を訪問し、ご意見をいただく機会を持つことも出来ます。そして、新しいことに挑戦する風土があり、新技術を獲得していく達成感があります。

【募集背景】
情報機器の高性能化、車の電子化が進む中、ロボティクス事業では、それらに不可欠な表面実装関連装置や、半導体製造関連装置の開発・製造を行っています。IoTやAI、自動化技術によりモノづくりの革新を支える装置を迅速に提供していくために、即戦力となる電気システム設計エンジニアを募集します。

【やりがい・魅力】
IoTやAI、自動化要求により新技術を取り入れた生産設備電気設計にチャレンジできます。
商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができます。
また、同部署内でサーボアンプやカメラの内製設計を行っており、相互に要求を出し合いより最適化した設備電気設計が可能で、かつ自身のスキル/知識を拡大できる環境にあります。

勤務地 静岡県浜松市北区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

ワイヤーハーネス設計構想の立案に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
ワイヤーハーネスの経路設計、又は回路設計に携わって頂きます。

【部門のミッション、ビジョン】
車両の電動化・電子化でますます複雑になる電気・電子システムを高い信頼性で接続し、お客様に安心・安全を届けられるワイヤーハーネスを設計します。

【担当業務】
1機種分のハーネス開発チームに参画し低圧、高圧ハーネス及び関連部品について
・構想を立案
・3D CADを用いた検討
・ハーネスCADを用いた図面化
・現物を用いた車両評価
を行って頂きます。

【採用背景】
CASE対応により車両の電動化・電子システムが進み、電気システムはますます複雑化しています。それらを接続するワイヤーハーネスは回路増加・高速通信に対応した高い信頼性の技術が求められています。これらの開発を今まで以上に加速させ、弊社が得意とする小さい車に適した小型で軽量のハーネス及び部品を作っていくため、一緒に働くエンジニアを募集します。

【キャリアプラン】
3~5年の実務経験後、車両1台分のハーネスをまとめるチームリーダーの役割を担って頂きます。その後、次世代の車載電子プラットフォームの電源アーキテクチャ、システムアーキテクチャの検討メンバーに参画することも可能です。

【配属部署】
・配属される部門名称:ワイヤーハーネスグループ
・業務体制:4~8人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。
・チームの年齢層:20代後半~50代後半(年齢幅広く和気あいあいとした職場です★)

【入社後の教育体制/フォロー体制】
最初の2~3年間は先輩社員と共にOJTとして車両開発実務を経験してもらいます。
その他、座学で学べるところはOFFJTで学べる環境があります。

【応募者へのメッセージ(グループ長メッセージ)】
■職場のアピールポイント
若手から年配者まで幅広い年齢層の方が働いていますが、若手が年配者に仕事のことからプライベートまで気兼ねなく話せる明るい職場です。

■応募者に期待すること
・積まれてきた経験、お持ちのスキルを弊社で存分に発揮してもらい弊社ハーネス設計に新たな考え方をもたらして頂く事を期待します。
・課題解決に向けてハーネス設計のみでなく他部署を巻き込んで開発を進め…

勤務地 静岡県浜松市南区高塚300
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【パワトレ】CNを支える パワートレーン制御 ECU開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
カーボンニュートラルの実現に向けた電動車、代替燃料エンジンの商品力・競争力を向上させるべく、エンジン/トランスミッション/モータ/インバータ/電池/充電システム/シフトバイワイヤ等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するだけでなく、これらを統合し制御するマネージメントシステム等、ECU開発の幅と深さは大きく拡大しています。
全世界の国や地域が対象なだけでなく、月面でも耐えうる制御システムも設計しています。その開発を担う組織の一員として、自動運転/ボデー制御系との連携含む車両電子システムにおける運動制御領域の企画や、次世代電動車のパワートレーン制御ECUの企画・開発をご担当頂きます。社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術力を向上できる仕事です。
【職務内容】
車両・パワトレユニット・電池の性能/耐環境性能を実現するECU等の仕様検討、回路・構造・搭載設計、およびマイコン、ASIC、ソフト構造の企画
【職場イメージ】
電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。
【ミッション】
クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等
新たな電子システムを支える技術や開発手法の構築にチャレンジしています。
【やりがい】
自らが開発している製品が、上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時に大きな達成感を感じます。技術で世の中を楽にする、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。
【魅力】
パワートレーンを中心としたトヨタの電子システムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、主要部品はす…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ハードウェア開発(インクジェットプリンター)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業務用プリンターのハードウェア開発
機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/
EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など

・まずは当社の開発ワークフロー・製品知識・設計ポリシーを習得
・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握
・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得
・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂きます

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションが円滑にでき、実行力のある方
・ハードウェア開発者としての技術基盤がある方
・積極性があり、チャレンジングな精神を持った方

【部署名】
DP事業部 開発2部2U

【歓迎要件】
・産業機器、FA機器、自動車メーカー、家電メーカーのいずれかで勤務された方
(部品メーカーも可)
 メカやソフトなどの電気以外の知識があり、専門外の分野でも開発を推進できる方
 ケーブル・ハーネス設計経験

勤務地 静岡県浜松市浜名区新都田一丁目1番2号
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

サーボアンプ パワーエレクトロニクスハードウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
サーボアンプのハードウェア開発(パワーエレクトロニクス部)をご担当頂きます。具体的には、
・モータドライブ用のインバータ回路設計やその制御回路、周辺電源設計と試作品の評価
・サーボアンプのキーパーツであるパワー半導体の活用開発。SiC、GaNなど次世代パワー半導体の活用開発を含む
【魅力】
(1)目に見える成果
 高い成長が見込まれ、技術革新が継続している業界に置かれた事業です。その分、アウトプットが事業の貢献にしっかり反映され、やりがいを実感できます。
(2)キャリア形成の機会が豊富
 サーボアンプの基本であるパワーエレクトロニクスに加え、制御や通信、AIやIoTなど幅広い先端技術分野に触れることができます。また、国内海外共に拠点を有しており、人材交流の機会も多いため、ご希望に合わせたキャリア形成が可能です。
【募集背景】
5G、PC、自動車(EV、自動運転)等の旺盛な半導体需要に伴う半導体製造装置の生産拡大や、工場の自動化や無人化・省人化を目指す投資意欲の高まりなどを背景として、製造装置のキーパーツであり同社の強味であるサーボシステム(※)の需要が拡大しています。
同社は、これらの需要に応え課題の解決に貢献するため、開発力の強化をはかり、サーボシステム事業の拡大を目指します。
(※)サーボシステムとは生産設備や製造装置において、高速・高精度に機械の位置決め制御を実行するシステムです。
【キャリアアップイメージ】
サーボアンプハードウェア開発や評価を通じ製品仕様、技術、及びビジネスの知識を深めて頂いたのち、新製品の企画策定や開発とりまとめとして活躍頂きます。

勤務地 愛知県名古屋市東区矢田南五丁目1番14号
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

EV車向けパワーエレクトロニクス機器の先行開発◎管理職候補◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容:
高性能・高機能・低コストなどの新構造・新技術 アイテムを創出し、競争力のある電力変換器の先行開発。
システム最適化の為にあるべき電力変換器の姿を、各コンポーネントの仲間達と商品魅力を創出しながら実現し社会・環境に貢献できる仕事です。
電力変換器の魅力の基となる要素技術開発を通して、次々世代の技術を探求する仕事です

ご経験に応じて下記1~3の業務に従事して頂きます。

1基板設計
●具体的な業務内容:電力変換部の基板の回路設計・試作評価。
基板に関する次世代要素技術の開発。

2 主回路設計:
●具体的な業務内容:電力変換部の電気回路各部品の設計・試作評価。
電気回路に関する次世代要素技術の開発。

3 搭載設計:
●具体的な業務内容:基板・電気回路の搭載設計・試作評価。冷却構造、強度耐久性、環境耐久性、電気絶縁、電気的配置、組付け性、工法を考慮した搭載検討。

●使用言語、環境、ツール等
Twinbilder、SPICE

【組織のミッション】
持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進しています。電動化市場における2020年~2030年までの10年間での伸び率は約6倍と予測される中、当社の売上に占めるHV・EVユニットの割合を7%から60%まで大きく成長させるという目標を掲げています。HV・EVユニットの製品ラインナップの拡充をはかる為、魅力ある新製品の投入を加速的に実施しています。

【募集背景】
カーボンニュートラルの実現に向けて、自動車業界で最も重要なテーマの一つである電動化分野に対し、駆動システムとして魅力ある製品を提供する為、パワーエレクトロ二クス機器の分野について製品開発を強化します。
具体的にはインバータ、DC-DCコンバータや車載充電器などのパワーエレクトロニクス機器に関する専門技術者の方をお迎えし、駆動システム全体での最適開発を推進するための採用です。

勤務地 愛知県安城市
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

車載画像センサのハードウエア設計開発《入社実績多数》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。

■画像センサハードウエア設計開発
・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計
・光学系設計、イメージセンサ制御
・上記設計開発のプロジェクトマネジメント
・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発

【募集背景】
歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつも安価で成立させる必要があります。この実現のため、画像センサのハードウエア設計・光学系設計、イメージャ制御等に一緒に挑戦していく仲間となって頂きたいです。今回はその技術者、または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を求めています。

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ハードウェア開発(インクジェットプリンター)【静岡県浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インクジェットプリンター(既存製品の派生モデル)のハードウェア開発をお任せいたします。

【業務内容】
新規市場向けのインクジェットプリンターのハードウェア開発業務において、
既存製品の派生モデル開発における、ハードウェア開発をご担当頂きます
・仕様の策定、回路設計、FPGA設計、ケーブル・ハーネス設計、回路・製品評価、各種規格試験
・外部との協業の中での製品設計・調整、海外子会社への指示

【募集背景】新規増員

【求める人物像】
・既存製品の派生モデル開発となるため、仕事にスピード感をもって挑める方
・製品リリースまでの一連の工程を効率的に進められる実行力のある方
・既存製品の派生モデルにおいて、市場目線での思考ができ、手際よく実験に取り組むことができる方
・内部及び外部との関係者との協業を通して製品開発業務を主体的に推進できる方

【部署名】
DP市場開発部 DP市場開発技術ユニット

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイホン株式会社

回路設計【名古屋】東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署概要】
『アイホン』製品(インターホン・セキュリティシステム・ナースコールシステム)の新技術開発をご担当いただきます。顧客のニーズも多様化しており、そのニーズに対応した製品開発を行うための部署です。

【業務詳細】
3~5年後の新製品開発に向けて、仕様設計・基本設計・詳細設計をメインに新製品設計直前の製品技術を構築していきます。その後は評価方法も含めて、量産部隊へと移管していきます。 【キャリアの柔軟性】弊社では個人の志向性に応じて、ゼネラリストもスペシャリストも選択できるような体制があります。得意な分野でこれまでの知見を遺憾なく発揮いただくことが可能です。

【魅力】
■インターホンに対するニーズは多様化しており、クラウドやスマートフォン連動等の最先端技術に触れられます。アライアンス等でグローバル企業との連携を行うこともあります。
■ユーザーに直接ヒアリングして製品開発を行うことも多く、ユーザーのニーズを満たした製品開発を行うことができる。
■製品開発はほとんどを内製化しており、構想から生産まで一気通貫して開発に携わることができます。

勤務地 愛知県名古屋市熱田区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動モビリティ用の電池システム開発【磐田市もしくは横浜市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池システム開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動モビリティ用の安心・安全・高品質な電池・電源システム開発を行う
・電池ユニット用制御システムの設計・開発
・充電含む車両電源システムの設計・開発
・上記開発のプロジェクトマネジメント

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイデアを駆使し実現することが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

設計開発(豊田)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車両に搭載される各電装システム間の結線設計や電源分配設計といった、自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務を行う。車両開発の初期段階から量産に至るまでの回路設計を客先へ提案、協業しながら車両成立を目指していく。

【入社後は】
3年を目途に担当として搭載設計仕様や搭載設計業務を経験し、顧客の思想や仕事の進め方を学びます。その後、搭載設計主担当として搭載設計業務全般を担当。またチームのリーダーとして業務を進めマネジメント能力を習得していきます。

【魅力】
自動車メーカーと同じ職場環境にて業務に携わることが出来る為、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。また、開発の初期段階から全ての自動車用電装システムを把握することにより、自動車の電気系統に精通する事ができます。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

車載用電子ユニットの電子回路設計業務【静岡県牧之原市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務概要】
自動車用電子機器(ECU)の回路設計を行います。生産設計業務の為、仕様分析から評価・図面作成迄が担当となります。

【具体的な職務内容】
生産設計プロセスにおける設計書の作成、機能評価から始まり、最終的には得意先の回路仕様分析から、回路設計業務を行って頂きます。

【部・チームの人数や雰囲気】
・お互いが助け合いながらチームで目的を達成し、個人としても成長していく部署を目指しています。
・プロジェクトごとに担当を分けており、開発関係部署に加え、工場や営業と連携して業務を行っています。
・部は全4チーム総43名
(20代~50代:若年層からベテランまで在籍)

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

次世代自動車の電子回路開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業戦略としてのCASE対応、電子化、高付加価値化を推進しており、実際に受注も拡大しているため、人員強化のための募集です。
豊田合成製品への電子部品搭載のための先行開発、工法開発、量産開発・回路設計を行って頂きます。(所属組織:電子技術部)
※設計開発で手を動かす場面もあり、外部委託先コントロールを担当することも多く、いずれか得意分野にてお力を発揮頂けます。

【製品】ハンドル製品、内装・外装製品、LEDの3つの軸を活かした製品開発を想定しています。
※例:自動運転・運転支援システムに対応したグリップ検知ハンドル(グリップ部内蔵のセンサーで検知、アクチュエータやモーターで振動させる)、内装(インパネ・コックピットモジュール等)にラインイルミを搭載、光が流れたり動きのある照明、カメラ・センサーと連動するイルミネーション、LEDで車外に状態表示する照明 等


【勤務地】北島技術センター ※将来的に海外出張・赴任の可能性あり(確定ではありません)


【組織構成】電子技術部 70名程度(開発/量産設計でチームが分かれています)※回路設計者は7名程4-5割が中途入社社員で、馴染みやすい環境です。(車載領域以外にも民生製品、産業機器等幅広い分野のご経験者が入社されています)
★中途入社からの退職実績なし

【魅力】ゴム・樹脂・エアバッグの印象が強い豊田合成社ですが、LED製品は長年の実績あり。ノーベル受賞の赤崎教授、天野教授の指導の下世界で初めて「青色LED」の製品開発を実現、1995年から量産化しています。新規技術開発にも積極的で、電気と力で機能する次世代ゴム「e-Rubber」は医療分野やロボット等他企業とのコラボレーションをしながら普及を目指しています。2025年に向けた中期経営計画においても、売上1兆円企業を目指し、コア技術を活用した更なる開発へと加速しています。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

103 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人