会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

105 件中 61 〜 90 件を表示

日本精工株式会社

人事・総務(労働衛生担当)/滋賀石部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
総務労働課の組織体制を強化し、工場の従業員の方により一層気持ちよく、健康に働いてもらえる職場づくりを行いたく、募集に至りました。
コロナウイルス拡大やメンタルヘルスなど、ここ数年で従業員の方の健康を取り巻く状況は多様化しており、不調に陥る前に未然に認知し、適切な対策を行うことの重要性が増しています。このような背景から、労働衛生の分野での実務経験をお持ちの方をお迎えしたいと考えております。

■ミッション
・石部工場で働く約900名の従業員が健康を維持しながら、安心して働くことができる職場づくり

■配属部署とその構成
・配属部署:総務労働課 
・構成員:17名(60代2名、50代6名、40代3名、30代2名、20代4名)

■職務内容
自動車のタイヤを支えるホイール軸受やトランスミッション、エンジンに使われる軸受を生産している石部工場にて、総務労働課の衛生主担当として以下をお任せいたします。

・産業医や看護師の意見も参考にしながら、従業員の健康保持および増進のための各種施策の企画、推進、実行

■具体的な仕事内容
(1)本社健康推進課からの指令に基づいて、工場の実態に合う健康ガイドラインの整備及び周知
(2)定期的な健康診断・メンタルチェックの結果から、原因の分析、課題特定。個別最適なヘルスケア施策を立案、実行推進
(3)健康増進の社内研修

■ポジションの魅力
・衛生の専門担当として、自ら新しい取り組みの企画・推進ができます。
・石部工場で働く方々を支える、「縁の下の力持ち的」ポジションです。
・従業員との距離が近く、感謝の声を直接聞くことができることは大きなやりがいです。

■ワークライフバランス
プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。
・平均残業時間約10時間/月
・有給取得率:100%

勤務地 滋賀県湖南市石部が丘
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気硝子株式会社

【滋賀/大津】プラント電気設備エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
電力の更なる安定供給構築のための高圧電気設備に精通した電気エンジニアが必要となります。そこで国内外拠点での事業戦略に対し、受変電など電気設備設計とその設備化対応に応える人材を補充して組織力を上げたいと考え即戦力となる経験者を募集しています。

【業務内容】
・各種電気設備の効率アップ、省エネ及びカーボンニュートラルを目指した業務
・ガラスの溶融に係わる設備の電気設計、見積り、工事管理
・弊社国内外拠点における電気配線工事(高圧~低圧まで)の設計、見積り、工事管理(電源供給、通信、電気制御、消防設備)
・構内特高受電所および二次変電所の更新・改修の設計、見積り、工事管理
・海外工場の建設、設備増設に係わる、受変電所及び設備の配線工事の設計、見積、工事管理

勤務地 滋賀県大津市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

伊藤忠マシンテクノス株式会社

【大阪/伊藤忠商事グループ会社】産業機器のサービスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、輸入機器の据付立上げ・アフターサービス業務をお任せします。

【業務概要】
・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守)
・エンジニアリング業務(設計から施工、保守等全般)
・フィールドエンジニア、サービスエンジニア業務など
取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。

【所属組織】
大阪技術部
部長―1課課長―メンバー5名/2課課長―メンバー3名

【働き方】
・残業月30h程度
・リモートワーク月4回まで可能

【魅力】
・輸入機を含めて最先端の設備に携われるので、色々な国の技術が習得できます。
・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできます。
・いくつもの事業分野があり、幅広い業界の機械に携われます。

【募集背景】
輸入機器の据付立上げ、アフターサービスへの技術力強化及び技術伝承のため。

勤務地 大阪府大阪市中央区南本町
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】海外向けタービン発電機の予防保全計画(プロマネ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションは三菱ジェネレーターへ出向前提のポジションです】

海外に納入されているタービン発電機の予防保全業務(※)を担当いただきます。
※予防保全業務とは…
顧客に安全・安心してタービン発電機を継続運用頂くために、既に稼働中の発電機に対して、定期的な分解点検(定期点検)、消耗品等の交換及び新規高性能部品の交換を計画、顧客提案・推奨提案、ならびに受注後の予防保全オーダの部内取り纏め業務。

≪具体的には≫
海外のお客様に納入した当社タービン発電機を安全・安心してご利用頂くための、すでに稼働中のタービン発電機に対する「予防保全業務」。
◆受注前活動
過去の定期点検履歴やタービン発電機の運用履歴等を調査、今後の定期点検時期や点検メニュー、大型保全工事を計画、顧客提案する。
◆見積作成
提案活動を通じ、お客様より受領した見積依頼(引合い)に対し、工事費や設計費、回収部品費用などを見積り、見積書(計画コスト)を作成する。
◆工事計画
タービン発電機全般の機能・構造を理解した上で、お客様より受領した見積依頼(引合い)や受注した定期点検工事、大型保全工事の工事計画を行う。
◆客先照会対応/不具合対応
世界各国の社会インフラを支える製品を取り扱っている為、お客様からの照会、万が一の不具合が発生した際は、復旧工事計画やその計画に基づく見積作成を特急で対応する必要有り。

●配属部署:回転機製造部 保全サービス技術課 海外TGグループ

●配属先ミッション
【回転機製造部】国内外の火力・原子力発電所向けタービン発電機の設計・製造・据付・保守に関わる事項を一貫して担う。
【保全サービス技術課】タービン発電機の保全サービスにおける企画、立案、実施、及び保全技術開発に関する業務(回製部で製造されるタービン発電機の客先引き渡し後の予防保全)。
【管理グループ】課内の共通項目(損益、水平展開)の管理業務、および特命業務を担当。
【国内TG・原子力グループ】国内と原子力(国内・海外共)に納めたタービン発電機の保全工事における工事計画から現地工事・試験完了までの工事とりまとめ業務、及び予防保全工事(不適合対応の水平展開含む)における受注前活動、見積を担当。
【★海外TGグループ】海外に納めたタービン発電…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気硝子株式会社

プラント施設及びユーティリティー供給設備の管理技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■工場内のユーティリティー供給及びプラント管理業務とその改善
■職場所管業務に伴う関係法令届け出手続き
■都市ガス設備、酸素ガス供給設備、窒素ガス供給設備、工業用水循環設備、ボイラ設備、大型空調機設備、大型空気圧縮機設備、危険物設備(消防法)、荷役設備、建物、構築物、構内道路などの管理と改善計画
■職場所管設備の修理改善に伴う、設計、積もり照会、工事管理
■中規模の計画工事において、プラント設計会社、土木建築会社などへ設計依頼できる程度の基本計画の作成
■工事会社、ユーティリティー供給会社などの外部取引先との交渉

【募集背景】
職場人員構成は、ベテランが多く将来を担う中心的な人員の確保を行うべく、24時間365日のモノづくりを下支えするユーティリティー供給設備の管理スタッフを補充したいと考え募集しています。ご入社いただく方には即戦力として活躍いただきたいと考えています。

【働き方】
・大津/滋賀高月事業場、海外出張の機会あり

勤務地 滋賀県東近江市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東レ株式会社

機械系プラントエンジニア業務【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務概要:
炭素繊維や新電池材料(水素・電解質膜)、フィルム、水処理膜、医療材料等、国内外で拡大する「生産設備」・「ユーティリティ設備」の機械に関する設計・計画を担当いただきます。

■業務の特徴:
当社プラントエンジニアの特徴は、3つあります。
1.一気通貫のエンジニアリング
「生産設備」・「ユーティリティ」設備の導入計画(フィジビリティスタディ)から始まり、設備の設計・選定・引き合い、工事の計画・設計・施工管理、設備の試運転、生産立ち上げまで一気通貫して担当します。
2.先端素材の製造設備エンジニアリング
世の中にない先端素材を開発しているため、製造する設備も標準品ではなく独自の設備を設計・導入します。設備設計においては、グループ内や外部の装置・設備メーカとの連携によりプロジェクトチームを組んで、競争力のある生産設備へと具現化していきます。
3.グローバルエンジニアリング
国内工場の設備投資だけでなく、海外工場の建設・立ち上げも海外のエンジニアと一緒となって実施します。また、国内で蓄積した設備改善ノウハウを海外にも展開しています。

■業務の魅力:
1.当社は製造設備や生産技術の実力・ノウハウが競争力に直結する装置産業です。機械技術者は、プラントエンジニアとして、生産技術者と連携して、最適な生産設備や工場ユーティリティ設備の新規導入・増設・更新を計画・設計することで先端素材の開発・製造に寄与しています。
2.当社のプラントエンジニアは、設計から現場施工管理、試運転立上げまでの一連の業務を行うことによって設備ノウハウを蓄積・発展させており、機械技術者の仕事は、先端素材を開発・製造するために、重要かつ必要不可欠なものです。
3.自社で蓄積したエンジニアリング技術を駆使し、世界トップレベルの製品の生産に大きく寄与していくことができるやりがいのある仕事です。
4.プラントエンジニアの役割期待は、各事業拡大に加え、DX推進によるスマートファクトリー化や脱炭素・サステナブルな工場に向けた省エネルギー設備の企画・設計の推進もあり、先端設備・技術の導入によって地球環境問題の解決に貢献できます。


《勤務地について》
*初任地はご希望を最大限考慮して選考させていただきます。
*将来的に転勤の…

勤務地 滋賀県大津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気硝子株式会社

【滋賀/大津】プラント動力・環境設備エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■弊社国内外拠点におけるガラス製造工場の動力設備・環境設備といった共通付帯設備の新設や既存設備の更新、ガラス製造設備の付帯設備の新設や既存設備の更新といったプラントエンジニア業務。
■計画・設計・積算・見積取得精査・施工管理が主な業務となります。
■特に既存の共通付帯設備への省エネ・省資源に関しての改善の計画提案、設備化の業務を強化していく予定です。
■若手エンジニアへの技術指導者としての役割も期待しています。

※担当業務はご経験に基づいて決定いたします。

【募集背景】
国内外拠点での事業戦略に対し、プラント設備設計と設備化対応に応える人材を補充して組織力向上を図ります。
また、カーボンニュートラル実現に向けた設備改善を推進していくため、即戦力になっていただける方を募集します。

勤務地 滋賀県大津市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

安全衛生管理/化学物質管理【枚方製作所】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造所全般の安全衛生管理業務を各製造部門や関係部門と連携しながら推進していただきます。上司や同僚と密接にコミュニケーションを図りながら、任された業務を主体的に取り組むとともに、現地・現物で確認するなど、各製造部門の管理監督者とも良好な関係を築きながら業務を進めて頂きます。

【募集背景】
業務が幅広くわたるため、現体制を強化するために募集をしております。

【具体的な仕事内容】
・労働災害撲滅に向けた各種安全衛生管理活動
・化学物質の自律的管理活動
・作業環境管理の維持改善活動
・防火防災管理体制の維持改善活動・ISO45001の運用(事務局)
・製造所内の規定づくり

【ポジションの魅力/やりがい】
安全衛生課の役割使命は、「安全で、安心して、健康で活き活きと働ける職場環境づくり」を通じ、枚方製造所の事業運営・事業発展に貢献することです。製造所内の各製造部門を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全で、安心して、健康で活き活きと働くことができる職場環境を整えて、事業の運営とさらなる発展に貢献していくことは、大きなやりがいと喜びにつながると考えます。

【働く環境】
枚方製造所 業務部 安全衛生課 7名の組織です。

勤務地 大阪府枚方市中宮大池
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】工場の設備保全

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■国内外生産拠点にて世界的に高いシェアを誇る自転車部品を生産しています。今後さらに、生産設備の保全体制強化や予防保全の仕組み構築などを図り、安定的かつ効率的、高品質なモノづくりを実現したいと考えています。その中で、切削加工やプレス、熱処理などの素形材工程および組立工程における各種生産設備の保全業務全般をご担当いただきます。各種専門設備以外にも搬送やハンドリング、組立、自動機などの内製設備もあり、幅広く携わっていただきます。

【具体的内容】
・設備の保全計画立案および実施
・設備の工事設計、工程管理、定期点検
・設備の故障に対する対応とそれに関する改良保全から恒久対策
・社内メンバーおよび外注業者との調整・折衝、法令手続き
・省エネ、運転改善など
・保全に関する作業要領書などのドキュメント作成

【当社製品/自転車市場について】
自転車部品の小型化・軽量化、鋭く滑らかな変速性能を追求し、品質の高さや安定性、高性能を評価いただき、高い世界シェアを確立しています。
カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。ラストワンマイルはもとより、それ以上の距離でも楽に速く目的地に到着できる移動手段として世界的に注目が高まっています。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水化学工業株式会社

生産設備の電気保全(保全戦略の企画・企画推進など)【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
当社の保全技術グループとして下記ご担当いただきます。
1.当カンパニー各拠点のサポート業務
・積水グループ各工場の保全部門の課題設定、業務推進牽引
・各工場の保全のしくみ構築サポート
・各工場の設備トラブル削減の実行支援
2.スタッフ業務
・保全戦略の企画
・保全技術者の育成計画の企画推進
・各工場の保全メンバーを集めた会議、研究会、研修等の企画

【募集背景】
当部では今中期計画で、「保全力強化」をテーマに挙げて、各工場の課題解決、保全技術でカンパニー各拠点を牽引する業務を担っています。今後、カンパニー全体の保全力を強化するため、保全技術に長け、マネジメントもできる人材を確保するために、他社で経験を積んだ人材を採用したいと思います。

【本部署の魅力】
本部署はモノづくりを支える部門として設備保全部門は重要な役割を担っています。当グループは国内外の各工場の設備保全部門の統括部門であり他社にはあまりない組織であり、各工場の指標から課題を見つけ工場設備、生産部門をより良くするため様々な提案や挑戦ができます。各工場の保全のしくみ、人の育成、新しい技術の導入によって設備故障が減り、生産に寄与できることにやりがいを感じることができます。

勤務地 京都府京都市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイセル

機械設備メンテナンス【姫路】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、機械設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■プラント機械設備の保全計画立案
■静止機器(非破壊検査等)/回転機械(振動診断等)の設備診断
■プラント機械設備のトラブル対応(各種解析業務含む)
■エリアリーダーとしてのマネジメント業務

【組織の特徴】
◎経験者採用の方が多く、途中入社でも勤務しやすい雰囲気です。
◎教育にも力を入れており、いろんな現場を知りながら業務に取り組める環境です。
◎最近では色々な新技術を用いた診断手法の検討も行っており、自らの立案した内容の実現に向けて背中を押してもらえる風土が特徴です。

勤務地 兵庫県姫路市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】海外安全衛生担当 ※英語活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的には、東南アジアをメインとする各生産工場の安全衛生担当者と密な連携を図り、安全特化型プロジェクトの導入や安全衛生活動の改善推進、国内生産工場のノウハウ共有や対策フォローなど統括的役割として社内メンバーとともにリードいただきます。

・海外工場の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの管理改善フォロー
・生産現場の作業・設備・化学物質に関する課題特定・抽出、対策立案および実行フォロー
・シックスシグマ活動の定着推進(問題特定、データ測定・分析、改善指導)および作業環境改善意識の醸成
・労働災害防止、環境管理、法令遵守などの啓蒙活動、安全教育

【期待する役割とキャリアパス】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

【仕事の魅力・やりがい】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】電気保全職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
堺製造所の環境管理スタッフとして、工場の
ユーティリティー設備のメンテナンス業務をご担当頂きます。

【職務詳細】
受変電設備、ガス設備、工業用水設備、エア設備、空調設備等の
ユーティリティー設備の保全業務や新規設備の導入を行っていただきます。
またトラブル発生時の処置、原因究明などにも携わって頂きます。

■資格例
電気主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、
作業環境測定士、電気工事士1級、ボイラー技士1級、QC検定2級

■企業に関して
120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの
機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、
総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。

勤務地 大阪府堺市西区築港新町3-8 南海本線「石津川」駅から車で9分
給与 年収:400万円~550万円年収:400万~550万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) ■待遇■ 通勤手当※同社規定により支給、退職金制度、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)、慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 ■勤務時間:8時00分~16時30分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】環境安全(課長候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的には、グローバル全社における安全衛生・保安防災の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進およびメンバーマネジメントをご担当いただきます。

・国内外工場の安全特化型プロジェクトの企画推進(今後海外へ積極展開予定)
・労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理および全社統合管理ルールの策定・整備
・安全衛生委員会や保安防災管理委員会のリード(資料準備やプレゼン)
・労災ゼロに向けた安全特化型プロジェクトや化学物質一元管理、自転車実走等の事務局リード
・国内外各拠点の中心となりリスク低減活動の企画推進
・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の企画・展開、安全教育企画

【期待する役割とキャリアパス】
HQの統括機能として、国内外各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。

【仕事の魅力・やりがい】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】環境安全(安全衛生・保安防災)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的には、安全衛生・保安防災における全社の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進をご担当いただきます。※ご経験やご希望を鑑みて、現メンバーとともに(1)、(2)のいずれかをお任せします。

1)安全衛生 
・国内工場4拠点の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理
・安全衛生法改正に伴う化学物質の取り扱いに関する統合管理ルールの策定および運用管理
・作業環境管理の監査、是正フォローアップ(協力会社による作業環境測定対応、リスクアセスメントなど)
・化学物質管理に関する新規報告管理システム開発支援
・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の展開、安全教育

2)保安防災
・保安防災(火災・爆発・漏洩)や自然災害によるインシデントの未然防止の仕組み構築、全社ルール策定
保全防災に関するHAZOP等の仕組みをゼロから立ち上げ、リスク管理や対策案などを他拠点に展開いただきます。
・保安防災に関わる発生事案への対応と再発防止対策、水平展開
・サステナブルプラントプロジェクトの事務局運営、現場課題に対する対策リード

【期待する役割とキャリアパス】
本社機能として、国内外を含む各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。適性やご希望を鑑みて、将来的にはマネジメント職も目指していただきたいと考えています。

【仕事の魅力・やりがい】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】電気計装設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
化学プラントの能力増強、生産品目拡大などに合わせた
新規設備の電気計装設計、保全業務を担当頂きます。

【職務詳細】
電気・計装設備の基本設計、詳細設計、機器選定・調達、施工管理、
試運転など一連の流れを協力会社など、マネジメントしながら担当頂きます。
電気設備に関しては配電計画、配電盤・制御盤仕様策定、
計装設備に関しては計装機器の選定、DCSやPLCなど
プラント制御システムの制御設計、導入まで幅広く担当頂きます。
また、電気計装設備に関して、突発トラブルの際に現場に入り込んで
原因の切り分け、対策検討、処置の実行および保全計画を立案し、
予防保全、改良保全を実行頂きます。

■使用ツール:Excel、Word、PowerPoint

★同社の特徴★
エアコンや空気清浄機等の空調商品が主力の同社。
東証プライム上場で安定経営を続ける企業です。
社員ひとりひとりの「納得性」を大切にしており、
やらされ感のない働き方を尊重する文化があります。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋1番1号 大阪モノレール「南摂津」駅より車で9分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~850万 ■月給制:月額260000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:5ヶ月 ■待遇■ 各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等、独身寮、社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須) ■勤務時間:9時00分~17時30分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

日本特殊形鋼株式会社

自社製造設備のメンテナンス・設備設計【転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
同社は冷間ロール成形法による軽量形鋼の製造を行っています。ご入社いただく方には、自社工場の生産設備に関する設備の改良・メンテナンス業務や、設備設計・設備立ち上げ業務をお任せします。
将来的には、新規設備の構想設計から携わっていただくことを期待しております。

【ご入社後の流れ】
現在当業務を担当している技師長より、OJT形式で業務を教えていただけます。慣れていただけたら、業務を引継ぎ、お一人でご担当いただく事を期待しております。

【ポジションの魅力】
工場内の設備管理を通じて、広い目線によりモノづくりの上流から下流まで関わることができます。また、業務で必要な資格を会社負担で取得していただけます。

【配属部署】
技術部7名(技師長70代/課長50代/係長40代/主任40代2名/メンバー40代1名、30代1名)
※部門は設計/電気/保全/工作の4つの係があります。

【残業時間】
月10~20時間程度

勤務地 大阪府東大阪市
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイセル

機械系プラントエンジニア(マネージャー)【姫路】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆化学プラントに関わる建設プロジェクトや機械設備および配管等設計におけるマネジメント業務
・レイアウト・機械設備・配管の設計及びメンテナンスに関わる技術監理・指導
・機械設備、配管等におけるエンジニアリング技術・設備管理技術の標準化
・建設プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
・機械設備、配管等に関する設備トラブルの原因解析・対策立案・技術指導
・エンジニアリング・保守運用に関わる中期課題アクションの推進、チーム運営

◆化学プラントに関わる保全管理や防食設計、機械設備の供用適性評価におけるマネジメント業務
・設備保全のエンジニアリング技術・設備管理技術の標準化
・プラント機器の設計における強度設計・材料選定・施工性に関するレビュー
・機械設備、配管等に関する設備トラブルの原因解析・対策立案・技術指導
・エンジニアリング・保守運用に関わる中期課題アクションの推進、チーム運営
・材料・腐食防食・溶接等の保全技術に関する教育計画・実施

勤務地 兵庫県姫路市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

IDEC株式会社

【大阪】環境推進室スタッフ ≪東証プライム上場≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて環境推進業務全般をお任せ致します。2021年10月に新設された環境推進室において、自社および社会動向のデータを含む、あらゆる環境関連情報の収集、分析から開示を専任的に行って頂きます。

【具体的には…】
■ISO14001運営、CO2・産廃削減推進、製品含有化学物質管理
■規格(ISO14001)認証維持管理、要求される情報開示への対応
■世界各国の環境関連政策、法令の情報収集・共有
■法令に則った廃棄物の処理、化学物質の管理、建物設備の管理
■行政機関への許認可申請、届出、報告
■全社の資源、エネルギーマネジメント
■各種国際規格に準拠する調査、情報共有 など

【組織構成】
■環境推進室:4名

勤務地 大阪府大阪市淀川区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社GSユアサ

【福知山勤務】施設・施工管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業所・工場インフラの機械設備新設・維持保全、施工管理全般を遂行いただきます。

【職務内容】
施設施工管理業務全般/原動設備(特高変電設備以下の受変電設備、空調設備、ボイラー、コンプレッサー、排水処理設備、建築物 等)の施工管理、運転管理、保全維持、経費の予実管理、製造設備部門との連携

勤務地 京都府福知山市長田野町1丁目37番
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤンマー株式会社

【兵庫】尼崎工場電気主任技術者・環境管理事務局

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

脱炭素や燃料の多様化などに対応し、下記の実務を通じて、工場施設の中長期的な再編を担う仕事です。

【具体的には】
1.電気主任技術者としての業務
2.空調、水道、排水、ガスなどのユーティリティの維持管理
3.生産用エアーの空気圧縮機維持管理
4.エンジン運転負荷設備等の管理補助
5.施設環境(騒音・振動、大気)維持管理、ISO14001事務局
6.施設及び各種生産用設備等の電源管理
7.照明ランプ交換等軽微な電気修理
8.建築設備の管理
9.QC改善活動

勤務地 兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

第一稀元素化学工業株式会社

生産技術職(設備)【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
工場の建設管理、工場設備の設計立案、導入、立ち上げ管理がメイン業務となります。
・設備・機器類の保守修繕管理
・ものづくり課題の改善実務、現場指導
・省エネ設備の導入、実地検証

【勤務地について】
大阪事業所/福井事業所/江津事業所(島根)のいずれかの拠点を希望により選択いただけます。ただし現在、江津事業所(島根)での増設プロジェクトが進行中のため、入社後数か月間は江津事業所(島根)への長期出張が想定されます。月に1回まで帰省費用は全額会社負担となります。

勤務地 大阪府大阪市住之江区平林南1-6-38
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

液中膜(MBR)の営業技術【兵庫】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
■1991年に販売を開始した液中膜は、膜分離活性汚泥法(MBR)のパイオニアとして、 全世界で7,000件(国内5,000件)以上採用されています。
■現在、民間大規模工場排水への拡販により更なる事業拡大を目指して活動しています。

【具体的な仕事内容】
下記教育訓練のもと、プラントメーカーに対する技術提案活動(フローシート、配置図、機器リスト等)を行います。
1.基本業務(製品知識、水処理知識、製造・検査知識、メンテナンス知識、据付工事知識)
2.技術情報(技術提案力、プレゼン能力、実験対応、トラブル対応、文書管理・更新、図面作成)

【仕事の進め方など】
≪流れ≫
主にエリア別に担当顧客(20~30社)を持ち、営業担当者を窓口として客先対応を行います。

1.プラントメーカーフォロー活動:
担当するプラントメーカーに対する技術的問合せ対応、具体案件の技術提案活動

2.エンドユーザー開拓:
エンドユーザーに対して直接MBRを訴求し、技術提案(設計計算書、フローシート、配置図作成)を行う活動

【関連部門】
技術開発、製造、品質保証

【働くスタイル】
■週2~3回の出勤。TV会議を活用し効率的に情報共有ならびに業務フォローを行っています。

【使用ツール】
AutoCadなど

【入社後のキャリアパス】
技術チームの中堅社員として、チームを牽引

【現在の課題と目指す姿】
■液中膜単体機器販売に留まらず、水処理プラント全体をエンジニアリング出来る組織
■豊富な納入実績よりプラントエンジニアリングのノウハウを抽出し、新たな提案に活かす
■具体的には、最適フラックス提案、自動運転技術提案、遠隔操作やAI自動診断技術の提案などを行っていきます
■プラントエンジニアリング経験を活かし、顧客(プラントメーカー)の視点に立った技術提案を行う

【ポジションのやりがいや魅力】
■全国100社を超えるプラントメーカーへの販売実績を持っており、あらゆる施設を販売ターゲットとして活動する為、多様な排水種に対する経験が得られるうえ、各プラントメーカーの施工現場へSV立会する機会も多く、各社の施工ノウハウの吸収が可能
■また、単体機器販売の…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

化学プラントの電気・計装設計、メンテナンス【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
化学プラントの能力増強、生産品目拡大などに合わせた新規設備の電気計装設計、保全業務を担当頂きます。電気・計装設備の基本設計、詳細設計、機器選定・調達、施工管理、試運転など一連の流れを協力会社などをマネジメントしながら担当頂きます。電気設備に関しては配電計画、配電盤・制御盤仕様策定、計装設備に関しては計装機器の選定、DCSやPLCなどプラント制御システムの制御設計、導入まで幅広く担当頂きます。
また、電気計装設備に関して、突発トラブルの際に現場に入り込んで原因の切り分け、対策検討、処置の実行および保全計画を立案し、予防保全、改良保全を実行頂きます。

■使用ツール:
Excel,Word,Powerpoint

■ポジション・立場:
エンジニリング部 電気計装グループにおいて、新規設備建設に係る電気計装設計または電気計装設備の保全を担当頂きます。

■仕事のやりがい:
化学事業部は世界第二位のフッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開しています。国内事業所のみならず海外拠点も含めグローバルに新規設備建設、保全業務に携わる事ができます。化学プラントにAI技術やビッグデータ解析技術を導入したこれまでにない進化した工場建設、設備管理で、従来の領域にない電気計装技術を獲得できる可能性の高いポジションです。

勤務地 大阪府摂津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪本社】渉外アドボカシー活動(化学物質規制)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■フッ素化合物規制に対するアドボカシー活動を担当いただきます。。
■規制案内容の読み込み・反論(意見書)の作成、業界団体・産業団体・ユーザー様への規制説明および意見書提出交渉、国内外の官公庁への説明・交渉を担っていただく予定です。

【ポジション・立場】
7名のチームの中で欧州の規制に対するアドボカシー活動の担当者

【仕事のやりがい】
■化学事業部の事業拡大には不可欠な規制対応業務であり、戦略立案から外部を巻き込んだ実行までのすべてを自ら実施いただく。
■産業界や官庁、また海外(欧米中など)との連携の頻度も多く、アドボカシー業務のスキルだけでなく、交渉力・コミュニケーション能力といった技術の向上も見込まれる。

勤務地 大阪府大阪市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】環境関連業務、化学物質管理業務推進者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、EHS部では以下の2つの業務で活躍できる方を求めています。

■環境関連業務
フッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)製造設備における環境関連業務(温暖化ガス排出削減、省エネ、産業廃棄物法規届出・許認可申請業務、LCA(LC-CO2)、工程改善など)。
法令関係の業務から協業先の新規開拓、既存設備の環境対応や事業部のSDGs取組の企画立案まで環境を切り口に国内拠点のみならず海外拠点の指導等も幅広く行っていただきます。

■化学物質管理業務
開発段階の化学物質のハザード情報(物理化学的性質、毒性学的性質)の収集、およびリスクアセスメントツールを利用した安全性評価業務。毒性試験計画の立案や委託試験先の選定・管理業務(CRO管理業務含む)。
各国法規制に対応するアドボカシー活動を支援するための関連技術論文の解析・評価業務、試験結果からの文献化業務など。
化学物質に関する幅広い業務を行っていますので、経験に応じて担当していただきます。

【使用ツール】
Excel Word Powerpoint 

【ポジション・立場】
EHS部 環境グループ:環境関連業務担当
EHS部 化学物質管理グループ:化学物質管理業務担当

【仕事のやりがい】
近年、ESG経営やSDGs、カーボンニュートラルなど環境気運が高まりと各国環境規制が高まる中、フッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開している化学事業部にとって、各工場の環境施策・化学物質管理は重要度を増しています。EHS関連の業務から事業部の事業戦略をサポートする企画立案まで社内外、海外拠点と連携し幅広く活躍していただきます。

勤務地 大阪府摂津市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

プラントエンジニア(樹脂混練造粒装置)【高砂製作所】K415

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社プラントエンジニアとして下記業務をお任せします。

【具体的に】
樹脂混練造粒装置本体は同社で設計・製造をしており、周辺機器は国内外の専業メーカーから購入し、プラント設備をパッケージとして顧客に納入します。
プロジェクト担当、本体設計担当、制御設計担当の数人でのプロジェクト体制で設計業務を行います。
プロジェクト業務は、プラントエンジニアとして、客先要求仕様、契約仕様を各種仕様書に反映して本体設計や周辺機器のサプライヤに指示をして機器の製作に反映させたり、メンテナンスや使い勝手を考慮した機器の配置や配管ルートを計画したり、サプライヤや顧客と承認図のやり取りを行ったりと、顧客、サプライヤや社内とさまざまな調整を行って、プロジェクト全体をまとめ上げます。

【組織構成】機械事業部門 産業機械技術部 樹脂機械室 室長 + 6グループ
プロジェクト&見積:14名(社員4+神鋼テクノ2+派遣8)
混練造粒装置の本体設計:21名(社員10+神鋼テクノ10+派遣1)
FMS機械設計:2名(社員1+神鋼テクノ1)
減速機設計:4名(神鋼テクノ3+派遣1)
研究開発:3名(社員3)
テストチーム:4名(社員4)

【キャリアパス】
3~5年後には、室内業務のローテーションで、開発Grでの新機種の開発業務や、納入後の装置のアフターサービス業務(海外拠点での勤務もあります)等を担当していただく可能性もあります。

【募集背景】
樹脂混練造粒装置はプラスチックの製造ラインに使用される機器です。
混練造粒装置はプラスチックの機能性を左右する重要な装置で、当社独自技術により、特にポリエチレン製造装置分野において圧倒的な世界シェアを持っています。
今後も装置の需要は拡大し、また要求される性能も高くなる分野です。
好調な受注への対応、シェアの維持・拡大に向けての受注量拡大のために技術者を募集しております。

【魅力・やりがい】
プロジェクトグループでは、プラントエンジニアとしてプロジェクト全体をまとめ上げ、世界中の顧客や周辺機器のサプライヤーと直接交渉し、機器の配置計画から配管ルート計画まで幅広いプラント設計を経験出来、納入後は現地据付のフォローから試運転にも立ち合うことが出来るので、プロジェクトを完…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

化学工場での機械設備管理業務:保守管理・診断

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社では新規事業や既存事業の生産性向上に向けて国内外での様々な設備投資プロジェクトを計画しており、サステナブルに繋がるモノづくりのDXとカーボンニュートラルの実現を目指しております。一方、既存設備は高経年化が進み従来の設備管理方法では安定した生産を確保することが難しくなってきており、DXや新規技術を活用して、設備管理の高度化や効率化を行うことで設備を安定させていくことが求められています。上記、高度化・効率化を実行できる設備診断技術・技能を有した人材を募集しております。

【業務内容】
化学工場における製造・研究施設の機械設備の設備管理業務全般をご担当いただきます。

【具体的には・・・】
■保全計画の立案と実行ならびに定期修繕工事の計画と施工管理
■修繕予算立案、更新工事の計画と実行
■設備診断、設備状態監視システムの導入、運用、管理

【業務のやりがい】
製造設備の中核である機械設備を安全・安定稼働させる為に的確かつ計画的な保全業務を実行し、事業の収益にダイレクトに貢献することができます。また、設備の安定稼働を目的とした最新の状態監視や診断技術の導入を通じて専門性を向上させることができます。

【将来的に期待される役割】
当面は配属先となる高砂工業所において設備管理業務を経験し、技術力を拡大いただきます。当社国内外プラントや関係会社等の多岐に渡るプラント技術を学んでいただいた上で、装置型プラントだけでなく組立加工型にも知見を持ち、グローバルに活躍できる設備管理技術者に成長いただくことを期待しています。

【配属先組織】
高砂工業所エンジニアリングセンター設備管理統括グループ機械設備管理技術チーム
合計約35名

【残業時間】
10時間/月程度

【転勤につきまして】
あり

【求める人物像】
・積極的に行動することで、関係者や関係部署と良好なコミュニケーションを取り関係構築できる方
・未経験領域に対しても物怖じせず取組み、その中で知識を吸収し成長に繋げられる方

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイセル

電気計装設備メンテナンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
■DCS/PLCの設計
■電気計装設備の設計
■電気計装設備の計画メンテナンスおよびトラブル対応

勤務地 兵庫県姫路市網干区新在家1239
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

電池製品のサーキュラーエコノミー・工場環境業務【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■サーキュラーエコノミー、資源循環に関する戦略や取組みの立案・推進。
■電池のモノづくりプロセスに要求される環境法規制やISO14001などの対応方針・取組みの立案・推進
■業界活動による各国環境法規制の動向把握やロビー活動

【具体的な仕事内容】
■事業活動と環境活動のつながりが深くなる中、社会からの要求、業界の動向、法規制などを理解し、再生材・再生資源の利活用、工程廃材やライフエンド品の再資源化などの取組みを立案・推進する。
■電池のモノづくりプロセスに要求されるグローバル環境法規制やISO14001などの対応方針や取組みを立案し、事業部へ展開するとともに事業部の環境活動を支援することでパナソニックエナジーの環境戦略の実現する。
■業界活動による各国環境法規制の動向把握やロビー活動

【配属部門】直轄部門 品質・環境センター 環境経営推進部 品質・環境センター

◎この仕事を通じて得られること◎
■電池単体だけではなく、電池制御トータルシステムで販売するケースは拡大する一方で、パナソニックエナジーでは車載事業を重要な柱として位置づけておりパナソニックエナジーの総合力だからできる新しいシステム電池としての価値創出やエネルギー蓄電池のモノづくりにかかわれます。
■高品質で競争力のある電池を開発・製造する会社で、工場環境マネジメント業務の第1人者として、新たな分野への投資・開拓する機会は多く、パナソニックエナジーの生産性・国際競争力を押し上げ、社会に貢献することができます。

【職場の雰囲気】
■様々な事業や職種を経験され、現在は環境職能として活躍されています。年齢や役職に関係なくフラットに議論ができる組織です。パナソニックエナジーの事業拡張に伴い、環境部門でもキャリア採用を進めています

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

105 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人