具体的な業務内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、神戸線条工場(神戸発電所)にて下記業務をお任せ致します。
■神戸発電所における環境防災に係わる企画・管理、操業部門の支援
■社内調整、行政折衝(各種届出、報告)
※環境法令(大防法、水濁法、土対法等)関連手続き
・ISO14001活動
・防災法令(石災法、消防法、高圧ガス保安法等)関連手続き
・BCPの高度化
【募集背景】
神戸発電所は都市型の大型発電所であり、最高水準の環境保全を確保しつつ、発電によりライフラインの一翼を担ってきました。
神戸発電所において、環境・防災は、事業活動の基盤であり、最優先で取り組むべき事項です。
企業の環境及び防災への取り組みは多岐に亘っており、今日、それを先取りした対応が益々重要となってきています。
同社においても、管理すべきトップリスク・重要リスクとして、「環境法令遵守」、「防災法令遵守」、「重要設備の火災・爆発防止」、「自然災害への備え、復旧」を選定し、活動しています。
神戸発電所では、2022年度に4基体制となり、環境・防災に係わる管理の維持/強化を図るため、2023年1月に環境防災室を発足させました。発電所の安定操業に係る日々の環境防災管理業務に加え、カーボンニュートラル実現に向けた手続き、また近い将来発生すると言われている巨大地震に備えるため、事業継続計画(BCP)の策定等を検討しており、発電所の環境・防災に係わる企画・業務を担う人材を募集いたします。
【組織構成】安全環境防災部
部長+2室体制(安全衛生室、環境防災室)
【キャリアパス】
・室内での業務ローテーション(環境管理⇔防災管理)
※将来、電力事業部門の他事業所(真岡発電所)において環境防災管理業務に従事、または、本社)安全・環境部 環境防災Gr.において神戸製鋼所及びグループ会社の環境防災管理業務に従事していただく可能性もございます。
【魅力・やりがい】
■日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら、安定稼働をおこない、電力供給に貢献することができる部署です。
■環境負荷/リスクの低減による社会貢献ができます。
■カーボンニュートラルの実現に向けた検討支援業務を通じ、地球温暖化を防ぐ先進的な取り組みに挑戦することができ…
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求める人物像 |
【必須要件】 ■環境防災関連の業務経験者 【歓迎要件】 ■製鉄所や発電所、化学工場等大規模プラント工場における環境防災管理業務の経験者 ■環境関係 ・公害防災管理者(大気関係第1種、水質関係第1種、騒音・振動関係) ■防災関係 ・危険物取扱者(甲種等) ・高圧ガス製造保安責任者(甲種機械、甲種化学等) ■その他 ・エネルギー管理士 |
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区灘浜東町2 |
給与・待遇・福利厚生 |
年収:550万円~1100万円 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 |
週休二日 |
企業情報
業種 | メーカー(鉄鋼・金属) メーカー(機械) |
---|---|
事業内容 |
当社及び関係会社(子会社203社及び関連会社74社)は、鉄鋼関連事業、電力卸供給事業、アルミ・銅関連事業、機械関連事業、建設機械関連事業、不動産関連事業、各種サービス事業等多岐にわたる事業を展開しております。 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜町2−10−26 神鋼ビル 東京都品川区北品川5−9−12 |
設立 | 1911年6月28日 |
従業員数 |
1000人以上 |
売上高 | 1,154,742,000,000円 |
URL | http://www.kobelco.co.jp/ |
人材紹介会社情報
この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります
人材紹介会社名 | 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援 |
---|---|
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-010444 |
紹介事業事業所・拠点 | ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24F ■名駅支店 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階 |
URL | https://www.pasonacareer.jp/ |
この求人を見ている人はこんな求人もみています
別条件で転職・求人情報を探す
- 職種
- 勤務地
- 業種
この転職・求人情報と同じ条件で探す
- 職種×勤務地
- 職種×勤務地×業種