会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

682 件中 91 〜 120 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】【東京】異種データの利活用を促進するデータ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
異種データの利活用を促進するデータ連携メカニズムの研究開発
【概要】
あらゆるものがネットワークで繋がるようになり、これまで単独で完結していたクルマという存在も社会システムを構成する一要素となっています。
そのような状況では、クルマや他のモビリティだけでなく、社会全体からデータを収集し、そこに暮らす人々が快適になるような仕組みを作ることが重要になります。社会に存在する膨大かつ出自の異なるデータを適切に収集、処理、利用するためのデータ流通基盤としては都市OS等の検討が進んでいますが、実際にデータを利活用するためのメカニズム(必要なデータの探索、ステークホルダー間のデータ流通促進等)の確立はできていません。
同部はコネクティッド関連技術の先行開発部署として、異種データの利活用に必要な各種メカニズムの研究開発およびその後の実運用を想定した実装・検証を担います。
既存技術を組み合わせるだけでなく、自身で先進技術を検討、実装し、有効性を検証できる人材を募集します。

【詳細】
・多種多様なデータに対応したデータ処理・流通に関するメカニズムの研究開発
・上記実現に向けたアーキテクチャ設計、実装、検証
・上記に関わるOSSを中心とした先進技術の調査、評価、検討
将来に向けた研究開発のため、自身で問題を設定し、課題定義、解決方法の検討を進めることが求められます。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
企画からエンジニアまで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まる活気ある部署です。トヨタのコネクティッドカー戦略の策定等、コネクティッドカンパニー全体を統括する機能を持った部署です。
社外からのメンバーも数多く在籍し、上司とも気軽に話せる雰囲気です。
「モビリティ・カンパニー」への変革を推進する最前線部隊であり、従来の自動車業界の枠にとらわれない新しい発想・自由な発想が求められますので、自動車事業に詳しくなくても大丈夫です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
コネクティッドでクルマの新しい魅力・価値を創造し、新たな事業創出で自動車ビジネスの変革を目指します。中でも先進技術の研究開発、検証を取り組む部署として、トヨタのコネクティッド関連の取り組みを牽引します。
コネクテ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

デジタルコミュニケーションプランナー【CRM施策高度化】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属先予定組織では、ブランド全体としての体験価値向上とデザインを主導しています。
ご担当いただく業務は、au/UQを契約いただいているお客様にへの各サービスへの加入、利用促進を目的としたアプリPUSH/PULLの高度化に向けて他社と連携したデータクリーンルームを活用方針の戦略策定からお客さまコミュニケーションの策定を実行いただきます。

■具体的には
以下の業務をお任せいたします。
・コミュニケーション高度化のための、DMPやデータクリーンルームのパートナー様との活用データ定義
・パートナー様とのデータ協業のためのビジネスモデル構築
・連携データを活用した同社お客様への全体のコミュニケーションの戦略策定
・オムニチャネルでのカスタマージャーニーを描き、具体的なコミュニケーションのプランニング (ターゲット・タイミング・チャネル・コンテンツ)
・社内外のデータに基づくコミュニケーション効率化によるコンバージョン数の最大化
・コミュニケーション実行のリード(チームリーディング、関連部門の牽引)
・後進の指導、コミュニケーション/マーケティング人材の育成

【募集背景】
KDDIはお客さまに選ばれ続けるブランドを目指し、一人ひとりの人生を豊かでワクワクするものにする価値をお届けしてまいります。
そのためにはデザイン×データの両面からお客さまを深く理解し、革新的な体験と心地よいコミュニケーションが重要であり、プロ人材として一緒に取組んでいただける方を募集いたします。

【採用メッセージ】
KDDIは大規模な顧客基盤・リアル/デジタル等の多彩なチャネルとサービスを有し、先端テクノロジーやデータ活用・デザインアプローチを進めています。
その中で「おもしろいほうの未来へ」お客さまの体験価値変革を実現するメンバーとして一緒に働きませんか?

【歓迎要件】
■CV(コンバージョン率)を上げるアプローチ施策など、マーケティングの上流経験、事業戦略理解のある方
■webマーケティング
■MA基盤(マーケティングオートメーション基盤)におけるデジタル施策のSTPD改善サイクルと効果検証スキル
■BIツール(tableau)の利用経験
■データ基盤を活用したマー…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグル工業株式会社

【東京】営業企画 ◆福利厚生充実/イーグルブルグマンジャパン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご入社後同社子会社のイーグルブルグマンジャパン(EBJ)へ出向いただき、メカニカルシール等各種産業用シールの販売におけるサポート及び営業企画、受注販売計画の策定と進捗管理をご担当いただきます。 

※イーグルブルグマンジャパンについて※
1989年にイーグル工機株式会社として創業し、その後ドイツのブルグマン社とのアライアンス・資本提携に基づき2008年にイーグルブルグマンジャパン株式会社に社名を変更いたしました。以降、一般産業機械業界向けのシール技術・関連サービスの優れたメーカーとしてグローバルに事業展開しています。

【具体的な職務内容】
海外の化学ブラントをはじめとした石油・化学・製鐵・紙パルプ・発電などの設備に使用されるポンプ・コンプレッサー・撹拌機等の機器メーカーや最終エンドユーザー(プラント設備操業者)に向け、メカニカルシール等の海外子会社の販売サポート及び営業企画、受注販売計画の策定と進捗管理していただきます。
また、海外子会社や国内の機器メーカー担当営業支店と連携を取りながら業務を推進していただきます。

【募集背景】
販売拡大・利益確保を図るべく、即戦力となる新しい人材を募集します。

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14F)
■働き方:在宅勤務可能(週2回程度)

【働き方】
■社宅制度有 ※独身寮有
※福利厚生制度※
https://www.nok-recruit.com/shinsotsu/workstyle/benefit/
■完全週休二日制

【同社について】
主要製品であるメカニカルシールの製造を中心に、主に自動車、船舶、飛行機、自動車等の輸送用機器、そして各種プラント向けのポンプやコンプレッサー等の回転機械向けという4つの分類のセグメントで、事業を展開しています。いうなれば、小型家庭用ポンプから宇宙ロケットにいたるまで、世界中の様々な分野において当社の製品・技術が活用されていることが、同社の大きな特徴であり強みです。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

カスタマーマーケティング【法人カスタマーサクセス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご契約企業様に対して適切な支援を行うための接点づくり、「カスタマーマーケティング」を担っていただきます。ご契約企業様が今本当に困っていることは何なのか、CSとして何を支援すべきなのか、仮説を立て、お客様を通して検証し、CSの支援の幅を広げていく業務です。
CSMチームはもちろん、プロダクトやコンテンツなど社内各部門と協力しながら業務を進めていただきます。カスタマーマーケティングでは、よりSchooでの支援の幅を広げる(導入ID数を拡大する)ことを目的として、既存のお客様の課題やニーズをキャッチアップしていただきます。

【具体的な業務内容】
・お客様のニーズの仮説立て
・仮説に基づくコミュニケーション設計(メール、ポップアップ、アプリプッシュ通知、管理画面掲出等)
・実行と検証
・結果の分析と改善、各部門へのフィードバック
その他分析やコンテンツ(ホワイトペーパーや事例記事等)の作成等を行っていただきます。

【本ポジションの魅力】
・売り込むためのマーケティングではなく、本当の意味で顧客のニーズを知り、ニーズを満たすコンテンツを提供するという、本質的なマーケティングに携われます。
・1人や1部門で完結できる仕事はほとんどないため、社内の多くの人の知見に触れ、気づき、成長することができます。
・カスタマーマーケティングの取り組みは今回が初めてのため、試行錯誤中です。ご意見を反映させられる環境があります。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

データアナリスト【EC事業/auコマース&ライフ出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属予定組織では、KDDIのコマース事業のマーケティング・データ分析に関する業務を担っています。
ご担当いただく業務は、au PAYマーケット・au PAYふるさと納税の事業推進(戦略推進・事業企画・販促企画)に関する業務です。

■具体的には
データアナリストとして、統計的手法を用いて施策の効果分析・原因分析を推進いただき、担当サービスの課題抽出・企画提案を実施いただきます。
また、KDDIおよびauコマース&ライフの各事業責任者と直接連携いただき、事業の方向性や意思決定に大きく関与いただく業務をお任せします。
・分析ツール(SQL・Google Analytics等)を用いた各種データ分析
・分析データを活用したビジネス推進(プロジェクト推進・マネジメント・プレゼンテーション)
・データ分析に関するデータ取得手法の確立

【募集背景】
KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のため、コマース事業は中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。
また、KDDIのサステナビリティ経営における地方協創の実現のため、「au PAY ふるさと納税」を展開しています。

上記のような多様なコマース体験を通じて、au経済圏のマーケットの立ち位置・ポイントの最大消費先の役割を担っており、よりデータドリブンマーケティングを高度化するため、一緒に事業推進できる方を募集することとしました。

【採用メッセージ】
通信会社として誕生したKDDIですが、いまやその事業領域は多岐にわたり、事業ニーズも多様化しており、「通信とライフデザインの融合」を実現しています。
コマース事業は中核事業として、総合ショッピングモールとしてモノ・コトを販売する「au PAY マーケット」と、地方協創の実現のため「au PAY ふるさと納税」を展開しており、事業拡大に向けて体制を盤石にする必要があります。

よりデータドリブンマーケティングを高度化し、課題抽出・改善活動の強化に一緒にチャレンジしてくれる…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

ウェルスマネジメント領域でのブランド&マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■データを活用し、ウェルスマネジメントビジネスを取り巻く環境等を把握する調査分析、ならびにオンライン・オフラインの手法を問わずウェルスマネジメントに係るブランド戦略の立案、プロモーションの設計、運用、効果測定を担当いただきます。

【三菱UFJ銀行のウェルスマネジメント】
三菱UFJ銀行では、総合金融グループ「MUFG」の力を結集し、ウェルスマネジメントのプロフェッショナルがお客さまの事業承継、資産承継、資産運用などをサポートしております。
〈MUFGウェルスマネジメントブランドサイト〉
https://www.bk.mufg.jp/soudan/shisan/lp/index.html

【配属部署】
法人・ウェルスマネジメント企画部

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

サービス企画・営業企画イネーブルメント【法人事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。
あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。

【具体的な業務内容】
・Schoo法人プランにおけるサービスの企画(既存サービス・新規サービス)
・法人事業組織の成果を最大化させるための業務フローの設計、構築
・法人事業組織の社員教育、生産性向上のための施策、運用
・その他、セールス・CSイネーブルメントのための資料作成やデータ管理

【本ポジションの魅力】
・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができます
・急成長している企業・サービスに関わることができます
・事業活動における上流工程から携わることができます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

デジタルマーケティング※リーダー候補【働きやすさ◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では「企業は人なり」という考えがあり、ビジネスを推進するための最大の資源は「人」と考えている企業です。
今後、ますます拡大が期待される決済市場の中でも顧客の成長を促すデジタルマーケティングは重要な要素であると考えます。
既存サービス拡大に加え、新たなサービスやプロダクトを生み出すべく、提案力、運用力、企画力を更に強化する必要があります。
イノベーションを共に推進し、より多くの同社決済加盟店様にデジタルマーケティング領域でも高い価値を提供できるようにするため、新しいメンバーを募集します。

【本ポジションのミッション】
同社はキャッシュレス社会におけるトップクラスのシェアを誇る決済会社です。
15万店舗を超える加盟店の発展に貢献するため、決済のみならず、マーケティング領域においてもトータルでサポートし、お客様の成長・成功に寄与することをミッションとしています。決済/Fintech関連ビジネスの継続成長に向けたマーケティング施策をチームの一員として実行していただきます。

【業務内容】
現在実行中のマーケティング手法は多岐にわたり、デジタルマーケティングを中心にお客様の多様な特性に合わせてリアルメディア、ウェブセミナーなどを積極的に展開しています。同社のマーケティングチームはますます多くの事業や役割を担当し常に変化し続ける市場に対応する必要があるため、既存の手法に囚われずに成果を出すためのチャレンジ/環境構築を担っていただきます。

■顧客マーケティング支援業務
・マーケティング施策遂行:顧客に対して戦略的なマーケティングプランの立案/実行し、営業促進、業績向上に貢献します。
・外部メディア・広告選定/運用:有用な外部露出の選定及び運用を行います。
・施策結果の数値集計: マーケティング施策の効果を分析し、成果を評価・改善します。KPIを設定し、数値に基づいた戦略を策定します。
・データ分析:webサイトアクセスデータ、CRMデータ、契約データ等を用い顧客の傾向値や営業プロセスの分析を行いマーケティング施策立案に活用します。

■サービス内容改善、企画業務
・サービスの仕入れ選定
・グループ会社と連携してのサービス品質向上の取り組み
・決済加盟店向けマーケティングセ…

勤務地 東京都渋谷区道玄坂
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社青山財産ネットワークス

事業開発部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
コーポレートファイナンス本部内の「事業開発部」に所属し、後述の業務を行っていただきます。

<当社における事業開発部の役割>
事業開発部は、大きく以下の二つの役割を担っています。
(1)投融資済み案件の進捗管理業務
(2)新規事業及び戦略的サービスの成長支援

会社が持続的に成長するためには、売上・利益の拡大のみでは不十分であり、
会社に生じ得るリスクに常に対処していかなければなりません。
事業開発部は、会社の持続的成長に欠かせない上記二つの役割を主体的に担う部署となります。

【業務詳細】
1.海外不動産投融資案件(現状、3案件)の管理・モニタリング業務
・現地アセットマネージャーへの現地法人の財務状況等の確認のやり取り
・受領した財務情報等の分析
・現地モール運営業者とのモール運営状況、リーシング状況等の確認のやり取り
・現地の仲介業者と連携し、投資対象物件のリーシング、売却先の探索
・当社が設立した海外現地法人の経理業務のサポート(会計事務所・税理士法人との連携)
・契約書類・法的問題に関し、国内法律事務所への相談・連携
・受領した情報に関し、投資家、国内プロジェクト関係者及び社内関係者へのレポーティング


2.事業承継ファンドに係るソーシングルートの開拓に係る業務
・金融機関への営業(金融機関における勉強会の開催を含む)

3.地域創生事業に係る業務
・官民連携の地方における不動産開発案件における取組みストラクチャーの検討・構築
・事業計画の策定
・資金調達業務(レンダーとの折衝等)
・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

4.不動産STOに係る業務
・対象物件と競合する物件の賃料坪単価、キャップレート等のマーケット調査
・キャッシュフロー(シミュレーション)の作成
・関係者(レンダー、アセットマネージャー、証券会社)の招聘、経済条件の折衝
・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

  
5.新商品の開発に係る業務

※上記業務を一人で全て担当するということではなく、業務毎(案件毎)にチームを組んで遂行します。


【業務の魅力】
・業務範囲が多岐にわたり、分析力・論理的思考力・実務力…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

個人向けクレジットカード領域の事業企画・開発担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
個人のお客様を対象に、キャッシュレス業界における当社の競争優位性を押し上げるべく新たな事業の企画・開発を担っていただきます。
金融の枠を超えた新たな付加価値を生み出す仕事です。

クレジットカードやSMBCグループ顧客に対する新たな収益基盤として新規事業を検討します。これまでの金融サービスのみならず、非金融領域での新規事業を検討することがメインミッションになります。

顧客向けには、これまで金融サービスのみを提供していましたが、日常的に使っていただけるサービスを提供する事により、金融から非金融までをワンストップで提供し、顧客への価値を向上していきます。また、弊社目線ではOliveやナンバーレスカードにより増強した顧客基盤を活用した新たな収益源として、今後の当社を支える事業を企画開発します。

【働き方イメージ】
・時間外勤務平均:約20~30時間/月
・在宅勤務頻度:約1~3回/週

【配属部署】戦略事業開発本部 非金融ビジネスTribe:40名(内7名がキャリア採用)(専任メンバーは10名、他メンバーは他SQや部と兼務)
個人向けクレジットカード領域の新たな事業企画・開発を担う部署です。
アジャイル組織を導入し、より横断的な組織となっております。
新規事業立ち上げに向けて他部から有識者が集められユニットとして活動していきます。各セクションから専門家が集まって進めていくため、スピーディーな案件推進が可能な体制になっています。
既に実施が決まっている企画以外にも常に新規事業を検討しており、担当以外にアンテナ高くいつでもディスカッションできる雰囲気で業務を行っております。

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京貿易機械株式会社

【東京】海外プロジェクトマネジメント◇世界トップシェア◇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主力製品のローディングアームは国内シェアNo.1の設置台数を誇っている一方、海外市場に関しては新規開拓市場へのチャレンジャーとなります。
LNGをはじめとするクリーンエネルギーをタンカーへの出荷・陸揚げする際に必要となる機械となり、更なる市場の成長が期待されます。

【職務内容】
主に海外の「ローディングアーム」プロジェクトに対するプロジェクトマネージャーとして機器納入までの海外顧客対応および社内管理をお任せ致します。
顧客は主に大手海外EPC (Engineering/Procurement/Constructor), 大手海外エネルギー会社となります。
受注~納入までのフローを幅広く管理いただきます。

【キャリアパス】
受注生産品の海外プロジェクトマネージャーとして受注から納入までの工程における責任者としてのキャリアを歩むことができます。
激動するグローバルエネルギー市場におけるビジネス経験、海外大手企業との人脈形成が可能となります。
※国内出張(長岡工場へ社内エンジニアとの打ち合わせ等)がございます。
※海外出張 5~6回/年

【魅力】
■「エネルギー」「メディカル」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。
■お客様についても電力や鉄鋼などインフラ関係の企業が多く、インフラ整備に関しては常にニーズがあり不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。

【募集背景】
海外プロジェクト案件の増加に伴い、増員募集を致します。

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロダクトマーケティングマネージャー【オープンポジション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
国内No.1SaaS企業のプロダクトマーケティングマネージャーとして、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略を踏まえたプロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。

【主な仕事内容】
■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる
■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発
■リリース計画と販売戦略の策定
■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む
■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする
■外部サービスとの連携調査・推進
※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどの
 プロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。

<可能であればお任せしたい業務>
・顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理
・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進

【扱うサービスについて】
■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。
■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。
■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。
■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上

【本ポジションの魅力】
★日本を代表するプロダクトの方向性を決定できる
導入社数No1の経費精算サービスである楽楽精算や、電子請求書発行システムで売上シェアNo.1の楽楽明細など。

★企画エキスパートにも事業責任者にも通ずる道がある
PMMは事業部内様々な部門と連携することでビジネスサイドの…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

データマネジメント【プライム上場/SaaS】※BIツール活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド事業の事業計画策定支援や各事業のPLやKPI管理・分析を行っている事業戦略部 データマネジメント課にて、取得データの企画、データ管理体制の運用、BIを始めとする可視化ツールや分析環境構築など、社内データ活用の高度化に向けて業務をお任せ致します。

データの可視化/分析環境の構築・管理/分析環境の改善/AIを活用した業務環境の模索などを行って頂きます。現状、まずはご経験を踏まえ手を動かすところからお任せしていきたい想定ですので、構築経験等を充分にお持ちでなくても問題ございません!

【仕事内容】
抽出データの拡充・質の担保、データ抽出の効率化、集計・可視化環境の構築

【具体的にお任せしたい業務内容】
<データ関連業務>
・管理すべきデータや取得方法の検討と実装推進
・データマネジメント全体の運用企画・改善
・データ精度の向上(データ処理、登録方法の検討、定義の検討)
・品質の担保と運用企画・改善
・データ活用環境の構築(Datemartの構築、BIの導入等)
・社内のデータ利用業務を支援するツール作成

<ビジネス関連業務>
・チームのマネジメント補佐
・事業状況や売上見込み等のレポーティング支援
・社内システムを管轄している部門との連携、業務改善
・データドリブンな業務改善の支援 
・事業数値管理全般に対するアドバイザリー業務

※ビジネス・データ関連業務共に、徐々にお任せしていく想定です。
お一人でお任せするのではなく連携しながらやっていきます◎

【配属先】
事業管理統括部 事業戦略部 データマネジメント課:4名
データ分析の環境構築、データ活用支援などを行う組織 ★こちらでの募集です。

事業戦略部は、中期経営計画・事業計画の策定支援、事業状況の可視化・分析・戦略提案を通じて事業経営判断に寄与し、事業成長に貢献することをミッションに活動しており、部内は2つの課に分かれています。
そのうちの一つがデータマネジメント課で、本チームはデータ分析の環境構築、データ活用支援などを行っています。
また、課内業務改善の一環としてAIを活用した業務環境の模索なども行っていきたいと考えています。

<同組織内の別課>
・事業戦略課:8名 事業計画策定支援、…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

BtoCマーケティング/ヘルスケア(フォーネスライフ社出向)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、ヘルスケア領域におけるB to C マーケティング職の募集を致します。

【採用背景】
本求人はフォーネスライフ社への出向を前提としたポジションです。
そのフォーネスライフ社の更なる組織強化のために、この度メンバーを募集いたします。
※フォーネスライフ社はNECソリューションイノベータの完全子会社です。

【業務内容】
フォーネスライフ社のB to Cマーケティング担当として、以下業務内容をお任せいたします。

・集客のためのプロモーション、SEM、コンテンツ企画
・各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したマーケティング
・サイト制作・開発ディレクション、UI/UXの改善
・デジタルマーケティング領域を中心とした顧客体験設計
・データ収集・分析・可視化、最適なチャネルやタッチポイントを通じた戦略的な顧客コミュニケーション
・EC関連の戦略策定、実行
・MA導入、運用
・Google Analyticsでの分析、レポーティング、データ管理
・TVパブリシティ獲得のためのPR業務

まず最初にお任せする業務は新規顧客獲得の為の施策(プロモーション、SEM、コンテンツ企画)を想定しています。その後、ご希望と適正に応じて業務の幅を広げていただきます。
※当社パブリック事業ライン デジタルヘルスケア領域におけるB to Cマーケティング業務にも携わっていただく想定です。

■商材一例■
フォーネスビジュアス
(NECグループ発:疾病リスク予測検査×ICT・AI)
https://foneslife.com/service/diseaserisk_measurement/
米国パートナーのバイオ技術と、同社のICT・AI技術で、疾患リスクを高精度に予測し、
一人ひとりへの最適な介入を支援するヘルスケアサービスを提供します。
世界トップクラスの技術である、少量の血液成分から、7,000種類のタンパク質を測定する技術と、
それらを見える化・解析するIT技術を組み合わせ、競合優位性の高いサービスを展開。

【組織構成】
チーム構成は本部長1名、シニアマネージャーが3名、メンバーが6名で、男女比は5:5。

【本…

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニトリデジタルベース

データベースエンジニア【ニトリのIT部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ニトリグループ全社の国内・海外拠点における、データベース基盤の導入・管理を担っていただきます。

【主なプロジェクト】
(1)ニトリグループで利用されている基幹システム及び周辺データベース基盤の導入・維持管理
(2)オンプレミス及びクラウドそれぞれの環境に関するデータベース設計・導入・構築・運用管理
(3)システムの安定稼働に向けたデータベース監視・自動化・運用のためのツール開発
(4)インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援)
(5)内製化システム構築に向けた関係組織との連携・調整を行い、主体的に課題推進

【魅力】
・国内外のデータベース導入/運用業務に対して、自身が主体的に企画提案/推進し、 特定の事業領域に縛られない様々な経験でキャリアの幅を広げることができます。
・最新の技術を使ったシステムデータベース基盤の検討、導入を内製で全て経験することができます。
・スピード感のある、事業拡大・海外展開に伴い、常にチャレンジングなフィールドで、ご自身の力を発揮できます。
・オンプレミス/マルチクラウドでのハイブリッドインフラ環境下で、システム要件によりOracle/PostgreSQLなど適切なデータベースを選択し、導入/構築を行うことができます。

【歓迎要件】
<アプリケーション開発>
▼ERDや正規化の概念を理解
▼3層構造アプリケーションの開発経験
▼PL/SQLの開発経験
▼バッチ処理(bat/bash/ksh)の作成経験
<インフラ>
▼Oracle/PostgreSQL/MySQL等のデータベース管理業務経験
▼AWS上でのRDS/Aurroraデータベース構築/運用経験
▼サーバのインフラ知識(WindowsServer ,Linux ,他UNIX系)
<マインドセット>
▼課題やリスクを自ら特定し、周囲を巻き込みながら当事者意識を持って解決できる能力
▼役割や立場、考え方が異なる多様な方と意思疎通・合意形成・利害調整をしながら、業務を推進できるコミュニケーション能力
▼新しいスキルを覚え吸収することをいとわない向上心
▼指示待ちではなく自分から課題を見つけて動ける行動力

勤務地 東京都目黒区下目黒6-1-18 6階
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロダクトマーケティングマネージャー【管理職採用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「経理部門の課題を解決し続けることで、経理担当者が本来すべき業務に注力できる環境を提供したい」 そんな思いを持って、経費精算業務をより楽にするクラウド型経費精算ソフト『楽楽精算』の機能を拡張しています。 PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として目指すべきは、『楽楽精算』がお客様に選ばれ、選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることです。
そのためにPMMとしてやっていくべきこととしては、 ・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと ・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと であり、これが『楽楽精算』のPMMとしての仕事内容となります。
今回はこのPMMチームの責任者として組織マネジメントまでお任せします。

【具体的にお任せしたいこと】
プロダクトの企画からリリースするサービスの販促推進のディレクションなど下記に記載しているPMMチームの業務を組織として効率的に進めるための仕組み作りやメンバーマネジメントなどお任せしたいと考えています。

<PMM業務>
・顧客インタビュー、各種調査の実施~分析
・プロダクトコミュニティの運営
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・開発機能/サービス選定~要求定義書の作成依頼
・注力機能における販促計画の策定
・注力機能のメッセージング~関係部署への周知
・注力機能の販促プロジェクトのディレクション、コンテンツ作成支援
・注力機能における販促計画の効果検証
・経理の潜在ニーズ発掘~新サービスの企画

<想定するマネジメント業務>
・PMMチームの毎期の方針、事業計画、戦略、組織計画の策定
・中期経営計画達成に向けた製品ロードマップのアップデート
・関係部門との施策推進に向けた連携
・PMM業務に関するメンバーマネジメント、サポート
・PMM業務における仕組み作り~改善

【配属組織】
楽楽クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 製品企画部 製品企画2課
┗部長(課長兼務)1名、メンバー6名の構成です(20~40代:男5、女2)

【募集背景】
現在、製品企画部は「ユ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

マーケティングリサーチ担当/市場調査・品質改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社のマーケティング本部(品質管理部)にて、戦略策定、商品・サービスの開発・改善、新規顧客の獲得や既存顧客のリテンション向上施策の基となる情報を収集・分析する「マーケティングリサーチ業務」に従事いただきます。

【具体的業務】
・会員・非会員向けアンケート調査の企画・実施(調査企画、調査票作成、集計~分析、レポート作成等)
  ex.ブランド調査・認知度調査、NPS調査、戦略商品・サービスに関する調査等
・キャッシュレス業界の他社情報分析(デスクリサーチ等)
・社内の各部におけるマーケティングリサーチの促進、支援
・インタビュー調査の企画・実施(調査企画、リクルーティング、モデレーター、レポート作成等)
・アンケートデータとキャッシュレスデータを活用した行動分析
・調査結果のダッシュボード作成(Tableau)

【配属部門情報】マーケティング統括部ー品質管理部20名内中途入社7名(顧客体験向上のための企画立案・推進を中心とする部署です。)
 業界動向や顧客のインサイトをリサーチするグループと、
 お客さまの声をもとに商品サービスの改善や、全社の顧客思考の啓発を担うグループがあります。
 特に今後マーケティングリサーチ分野の強化を目指しており、体制の拡大を図っております。

・マーケティングリサーチ系Gr:6~7名★今回の配属先Gr
(20~30代メンバーが中心となっております)
・顧客の声からの改善、社内啓発系Gr:8~9人
・経験者採用の社員も活躍しており、社歴よりもスキルを重視しています

※もともとはCS部門に位置していた部門ですが、2019年にマーケティング本部にて新たに立ち上がりをした部門です。
社内の様々な部門で行われていたVocの分析・調査業務を、マーケティング本部に一元化することで、より精度の高い分析・調査、ならびにそれに基づいたサービス・商品開発に資することを目指しております。

【働き方イメージ】
・時間外勤務平均:繁閑差はございますが、約10時間/月
・在宅勤務頻度:平均 1~2回/週

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

新規サービス企画【利用率No.1の大規模サービス/さとふる】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「ふるさと納税に関するアンケート」において、利用率No.1のふるさと納税サイトに選ばれ、同時に6年連続会員登録率No.1、7年連続認知度No.1および利用したいサイトNo.1に選ばれ、4部門でNo.1を獲得しているふるさと納税のプラットフォーム「さとふる」にて、新サービス企画や事業開発の市場調査、グランドデザイン、サービスデザイン等企画段階からリリース、サービスインまでをご担当頂くポジションです。
一つのサービスの企画だけでなく、新規事業や事業開発までご担当いただきます。
数百万人を超える会員数、千を超える自治体、数万社以上の事業者に向けた国内有数の大規模サービス・事業の企画に裁量大きく携わっていただけます。

【職務内容】
■新規サービスの企画検討~設計
■市場、競合調査およびユーザーニーズの分析
■サービス設計と要件定義
■関連部署(サービス設計推進部・システム部)との調整、折衝、プロジェクトの推進
■資料作成、経営陣との折衝

◇プロジェクト例… 直近では、PayPay商品券販売、ワンストップ電子化等の新サービスをリリースしております。

企画提案についてはボトムアップでの企画/他部署からの改善依頼/トップダウンでの課題改善指示など、様々な課題の「タネ」を元に実施していきます。
具体的な施策の立案は企画担当者の裁量で検討が可能ですので、自身の企画が形になっていくやりがいを大いに感じることが可能です。

【このポジションの魅力】
■さとふるは、数百万人を超える会員数を誇るサービスです。
1,000を超える自治体、数万社以上の事業者に向けた国内有数の大規模サービス・事業の企画に裁量大きく携わっていただけます。
サービスのスケールも非常に大きく、マーケットからのフィードバックも早い為、やりがいを十分に感じて頂けます!
■グループ内のシナジーも生かしての新規サービスも企画いただけます。

【キャリアパス】
マネージャー・部長とマネジメント経験を積んでいただける可能性もありますし、部署異動でキャリアステップいただける可能性もございます。

【組織構成】
サービス企画部
部長1名(30代)、メンバー12名(30~40代)
★この部署は、昨…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベリサーブ

【マネージャー候補】マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
マーケティング施策を手掛けるチームで、イベントマーケティングおよびデジタルマーケティング戦略立案・実行支援及びツールを活用したデータ連携や分析・レポーティングを中心に、様々なプロジェクトに関わっていただきます。

【業務内容】
・イベントマーケティング施策の企画運営(展示会、オンラインセミナー)
・デジタルマーケティング施策の企画・立案・実行
・リードナーチャリング
・自社Webサイトディレクション
・リード分析(MAツール)
・アクセス解析(GoogleAnalytics等)
・その他、サポート業務全般

<やりがい>
新たな顧客になりうるリード獲得施策に関わります。営業部門、事業部門などの社内ステークホルダーならびに外部専門業者との調整をしていく必要があります。
多くのステークホルダーと業務を進めるために、各ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠となります。
「検証」というモノ(形)がないサービスを、顧客にどう伝えていくのかを常に考えながら、ステークホルダーへの最適な提案を行い、期待に応えようとするマインドが重要になります。

<補足>
BtoBビジネスにおいて、社内外の情報発信(特に見せ方)に関わっていただきたいと思っています。
当部門には、広報課という部署もあり、マーケティング課との連携も多いため、広報・広告・宣伝の知識もあると、スムーズに連携していただける可能性が高まります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社GSユアサ

【東京勤務】再生可能エネルギー市場のマーケティング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社、産業用機器(再生可能エネルギー向)のマーケティングから分析・上申までをご担当いただきます。

【業務の詳細】
・常用市場全般のマーケティング活動全般
・顧客情報収集
・市場分析
・他社動向調査

●主な納品事例
GSユアサが納入した世界最大規模の蓄電池設備が稼働開始 ~北海道北部地域の風力送電網構築に貢献~
リンク
https://newsroom.gs-yuasa.com/news-release/121
福岡県田川郡香春町に系統用蓄電システムを納入 ~カーボンニュートラル実現に向けて蓄電デバイスで貢献~
リンク
https://newsroom.gs-yuasa.com/news-release/167

勤務地 東京都港区芝公園一丁目7番13号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

ブロックチェーン等の技術を活用した事業開発リーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、新規事業分野におけるブロックチェーン等の技術を活用した事業開発リーダー候補職を担っていただきます。

【募集背景】
事業ポートフォリオ拡大・変革の為、増員

【業務内容】
事業企画から事業拡大に向けた共創、マーケティングやセールス活動をリード頂きます。サービス開発や顧客へのデリバリを図るチームや営業と連携し、UXのアップデートや派生ビジネス創出に向けた企画、拡販に向けたエポックメイキングな事例創出に関わる共創、拡販に向けたマーケティングやセールス活動に対応頂きます。

【想定プロジェクト】
官公庁・地方自治体・準公共団体・民間企業といった幅広い顧客を想定した中で、サービス創出・事業拡大に関わる対応にリーダーとしてご活躍いただくことを想定しております。
・事業企画(ネタ・素案検討)
・顧客アプローチ(営業と連携)
 -サービス(企画)紹介、課題ヒアリング
 -事業モデル検討
 -顧客提案書作成、提案活動
・共創プロジェクト組成
 (サービス開発チームと連携)
・活動コーディネート
・販促企画、実行

【プロジェクト人数】
20名

【ポジションの魅力】
・幅広いプロセスへ携われる
新しい価値の創出に向けた事業企画・開発から拡販に渡るプロセスに関わる中でクリエイティブ性を発揮できます。
・リーダーポジションへのキャリアパス
将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。
・業界カットではなく、様々な領域へチャレンジできる
様々なNEC内及び社外のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。

【キャリアパス】
入社後は営業と連携したセールス活動を中心に対応頂きます。
その後1~3年で事業企画やマーケティング領域など活動領域や役割を拡大。
5年後には事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。

勤務地 東京都江東区新木場1-18-7
給与 年収:650万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

データエンジニア【フルリモート可/Google Cloud】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
Google Cloud (GCP) および Google Workspace に関連する以下の業務を行います。

・導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案
・要件定義・設計
・開発・テスト・リリース

・データモデリング

現時点での Google Cloud (GCP) のご経験は問いません。
なおG-genの主要な提供サービスは、以下のようなものになる想定です。

・Google Cloud(GCP) および Google Workspace のリセール
・BigQueryを中核としたデータ分析基盤の開発・構築
・Google Kubernetes Engine/Google App Engine等をプラットフォームとしたアプリケーション開発
・Google Compute Engine や VPC を中核とした IaaS 環境の設計・構築

【募集背景】
同社は、2021年8月に設立された新しい会社です!
自社の基幹システムや Web サービスをクラウドへ移行する企業が急増しており、もはや時代は「Cloud First」 から 「Cloud Must」へと移行しています。
特に SaaS/PaaS レイヤやデータ分析、 AI/ML においては Google Cloud(GCP) を選択するケースが増えています。こういったニース?に応え、クラウト?市場の拡大を力強く牽引することを目指して G-gen は設立されました。
コアとなるクラウドアーキテクト・クラウドエンジニアとして新しい会社を一緒に作り上げる仲間を募集します。GCPの強みであるデータ分析周りの案件が増えてきており、データエンジニアリングの基礎から学ぶことができます。

【働き方】
裁量労働制・フルリモートと働きやすい環境です。

<参考>G-genの流儀。クラウドネイティブな10の働き方とは?
https://www.wantedly.com/companies/company_5610874/post_articles/404849

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー損害保険株式会社

ダイレクトマーケティング※業界未経験歓迎※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「ソニ~~そんぽ♪」でTVCMでお馴染みのソニー損保から、
TVCMや動画、Web広告などの、メディアプランニングやバイイング強化を担う人材を募集します!

【部門のミッション】
ダイレクト販売の各保険商品(自動車保険・火災保険・医療保険・海外旅行保険など)の新規顧客獲得を目的としたマーケティング活動を担います。

【具体的な業務内容】
主な使用メディアとなる、テレビメディア、デジタルメディア(ディスプレイ・リスティング)の広告運用業務を中心に担当いただきます。
・事業計画に基づいた、マス・デジタルマーケティング戦略、各種施策の企画立案と実行
・社内外のデータを分析し、課題抽出と改善案の企画・実行
・マーケットリサーチや顧客ターゲット調査の設計~分析
・社内外の関係者とのリレーション

【仕事の魅力】
・外部(広告関連の外部データ)、内部(顧客データ・アクセスログなど)のデータベースの活用・分析により、仮説立て・企画立案・施策実行・結果検証のPDCAを一貫して担当いただくため、データドリブンなダイレクトマーケティング活動業務のスキルUPが可能です。
・広告運用における裁量範囲が広いです。
・効率改善を図るための新しいツール導入に積極的で、様々なツールの利用スキルが高められます。

【同社の特徴】
■定期的な異動がなく同じ部門で専門性を深めることができます。希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。
■年功序列もなく、チャレンジを推奨する風通しの良い風土です。
■裁量を持って、幅広く業務を経験できる。

【同社について】
ソニーグループの安定した基盤を持ち合わせながら、チャレンジングな社風です。
フィンテックへの温度感が上昇しており、Yahoo!カーナビとの連携やその他デジタル化推進にも取り組んでおります。
ビジネス環境が大きく変化している中、先駆けて安定感を手に入れているお勧めの企業です。
※弊社からの入社実績多数※

■3分でわかるソニー損保
https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI

勤務地 東京都大田区蒲田
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】欧米客先向けコネクタ製品の販売戦略立案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社のコネクタ製品に特化して、下記業務をお任せいたします。
・製品販売戦略の立案~実行
・海外販売会社の営業支援、現地での拡販活動
・製品仕様・開発リードタイム・価格等の重要情報の取り纏め、
各関係者との連携及びコーディネート業務

主には欧米の車載関連のお客様をご担当いただきます。
当社の海外営業拠点メンバーやお客様と英語を使って電話・メール・会議(オンライン含む)を行う機会が多く、将来的には海外赴任の可能性もあります。

【募集背景】欧米をメインとしたグローバル販売体制の構築が必要であり、これを推進するための増員となります。

【配属予定部署】営業本部 製品統括 コイル・コネクタ・スイッチ統括部

【仕事の特徴とやりがい】
世界中のお客様をご担当いただき、当社の欧米を中心とした海外営業拠点メンバーと連携をとりながら業務を行うため、グローバルにご活躍いただけます。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

データマネジメント/リーダー候補/自社向け【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門紹介】
Territory Chief Data Officerとして、PwC Global Networkにて取り扱われている主要データの管理・運用規定の策定や現場への展開、Data Management Processや体制の構築や改善を行っていただきます。
Globalワイドで共通利用されているDataの管理、運用に関する様々な知見(Data Security、ERPシステム/Database/Workflow/BIツール、データ取り扱いにおける内部統制/職務分掌など)を活かす、もしくは習得することができます。
PwC Network内で国内外の様々な部署と連携することが主な業務となりますので、国や部署をまたいだ業務において多様な業務知識や経験を広げることができるポジションです。

【担当業務】
Chief Data Office (CDO)にて、以下のサブチームをリードいただきます。
1.Territory Operating Data Lead (TODL)チーム
TODLはGlobal Chief Data Office (GCDO)とTerritory(自国)のData Management連携窓口となります。
定期的にGCDOとコミュニケーションを取り、GCDOが起案するPwC Network内のData Managementに係るプロジェクトでは国内でプロジェクトチームを組成しPMOとしてけん引し、Data品質や利便性向上を図る施策については現場へ展開し、目的が達成できるよう運用をサポートします。

2.Entity Management Service (EMS)チーム
EMSチームは、現場や関連部署、海外Territoryからの依頼に応じてPwC Networkと取引がある法人や個人について、基本情報(正式社名、法人登記情報など)に加えて、関連事業体、子会社、資本関係を調査し業務アプリケーション、データベースに登録しています。これらの情報はファームにおける独立性審査やリスク審査で活用されるため慎重なリサーチによる高品質なデータが求められます。
リサーチや登録といった実業務はアウトソースされているため、当ポジションのPwCスタッフはアウトソース先の品質管理、リソース管理な…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

データエンジニア/自社向け【IFS-IT】【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【PwC Japanグループのビジネスをデータ提供から支えています!】
「データチーム」は国内法人向けに、データ分析基盤の提供、データマネジメントを担当しています。
基盤提供に加え、利用目的に応じたデータ提供方法の検討、データ活用方法の起案など、広くプロジェクトに関わります。これを通じて、分析基盤の改善、データ活用文化の醸成に継続的に取り組んでいます。

【業務内容】
1. PwCのビジネスデータを分析可能な形で提供します。併せて安全に分析できる環境も提供します。
-データウェアハウス、データマート、データパイプラインの企画、設計、開発、運用
-分析基盤に関連する技術プロジェクトの定義、設計、主導
-開発、運用に関わる自動化の促進
-PowerBIを中心としたBI基盤のシステム運用
-分析利用可能なデータの拡充/データ品質の確保
-社内規定に基づいたセキュリティポリシーの適用・監査
-データ利用の体験向上

2. PwCのビジネスデータに関する知識と分析基盤に関するテクニカルな知識を活用し、分析基盤利用者が円滑にデータを利用できるようガイドします。
-基盤利用者の要件定義サポート
-オンボードドキュメントの整備
-PowerBIを中心としたBI基盤の活用支援、-分析ツールの教育
-よりよい分析サービスの企画、設計

【ポジションの魅力】
・Pwc Japanグループのビジネスに関わる多くのデータは本チームに集約されます。全データに携わることができます。
・社内サービスの企画、構築、運営、など幅広い領域の経験を積むことができます。また、社内ITの枠を超えビジネス部門と近い距離感で働くことができます。
・Azure/Microsoftスタックを中心とした環境でデータエンジニアとしての経験を積むことができます。
・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトに関わることで、国内では経験することが難しい達成感を得ることができます。
・ワークライフバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。
・PwC Global ITポジションへの異動機会があります。

【利用技術】
・Azureデータ関連製品 SQL Database, Data Factory, Fu…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

データ活用推進/自社向け【IFS-IT】【フルリモート相談可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【 PwC Japanグループのビジネスをデータ提供から支えています!】
「データチーム」は国内法人向けに、データ分析基盤の提供、データマネジメントを担当しています。
基盤提供に加え、利用目的に応じたデータ提供方法の検討、データ活用方法の起案など、広くプロジェクトに関わります。これを通じて、分析基盤の改善、データ活用文化の醸成に継続的に取り組んでいます。

【業務内容】
1. ビジネスデータと分析基盤のテクニカルな理解を生かし、社内のデータ分析利用者が効率的かつ効果的にデータを活用できるようにサポートします。具体的な業務は以下の通りです。
-データカタログやメタデータの整備とニーズに沿ったデータ選定サポート
-分析基盤サービスのオンボードドキュメント整備
-BIツールおよびデータウェアハウス新機能の利用者視点での技術評価
-データパイプラインの品質管理
-データガバナンスの整備と運用

2. 社内コミュニティのリードや教育を通じて、データ活用文化の促進、より良い分析基盤サービスの構築に取り組みます。具体的な業務は以下の通りです。
-分析基盤利用者コミュニティの活性化
-データリテラシーの向上や、BIツールやSQLなどのテクニカルスキルを社内に普及させる教育プログラムの企画実施
-定期的な分析基盤の利用状況調査、利用者からのフィードバック収集を通じたより良い基盤サービスの企画

【ポジションの魅力】
・Pwc Japanグループのビジネスに関わる多くのデータが本チームに集約されます。全データに携わることができる社内チームです。
・社内サービスにおける企画、構築、運営、など幅広い領域の経験を積むことができます。また、社内ITの枠を超えビジネス部門と近い距離感で働くことができます。
・Microsoftスタックを中心とした環境で技術的な経験を積むことができます。
(例:Power BI, Azure SQL Database, Data Factory)
・ワークライフバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。
・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトに関わることで、国内では経験することが難しい達成感を得ることができます。
・PwC Global ITポジ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アルファテック・ソリューションズ株式会社

自社ITサービスの商品企画/販売戦略【事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造流通、金融、病院、自治体、文教等の幅広いお客様へITソリューションを提案する当社にて、更なるビジネスの拡大に向けて、
IT製品/サービスを組み合わせ、ATS独自の商材開発~販売戦略立案~リード創出・醸成までをお任せいたします。
※今後の同社のビジネス戦略を推進する重要ポジションです。

【具体的な職務内容】
■商材企画
事業部門と協同し、事業部が担当する市場ニーズを捉え、事業部戦略を推進する商材を開発・支援
■販売戦略の策定支援
製品/サービスのターゲット、強み、販売目標、価格設定、コストシミュレーションを検討を支援
■販売戦術の策定支援
目標達成のための施策/体制の検討、リード創出/醸成のための企画/プロモーションの検討を支援
■商材の紹介資料や各種コンテンツの作成および社内への説明

【配属部署】
経営戦略本部 マーケティング部 マーケティンググループ

【働き方】
月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。

【同社の魅力】
■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤
同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。
■トップベンダーが認める高い技術力
サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。
参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strength
マイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。
■長期就業できる環境
企業全体で働き方の改善・推進を進めており、
直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。
(※国内平均離職率は13.9%)

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オージス総研

PM / ルールベースAIソリューション/自社開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
・ 同社の強みであるモデリング力とBRMSで構成されるルールベース開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーを募集します。
・ 同社のルールベース開発メソドロジーに加えて、DXに必要な幅広いITテクノロジーを活用して、システムの企画・提案、設計デザイン、プロジェクトのディレクションをご担当頂きます。

【主な役割】
・ 案件獲得のリーダーとして、 お客さまの課題とビジネスルールに着目して同社内外のソリューションを組合わせ、お客様に最適なシステムの提案を行っていただきます。
・ 獲得した開発プロジェクトは、プロジェクトマネージャーとして、お客様側のプロジェクト責任者と協働しつつ、同社のプロジェクト体制をリードして頂きます。

【ポジションの魅力】
・ 配属組織はプロパー社員約20名の組織です。
・ プライム案件が9割で、提案からリリースまで全て主体的に関わり、お客様とダイレクトに調整や折衝が行えます。
・ 受託案件7割を超えており、基本、自社持ち帰りの開発としており、在宅勤務によるリモートワークも可能です。
・ ビジネスルールに着目するため、業務ドメインにとらわれることなく多彩な業務分野/案件規模にチャレンジすることが可能です。
・ お客様のビジネスルールを取り扱うため業務知識が付きやすく、業務知識の習得と蓄積ができます。
・ 開発体制は、要求や品質に応えるためアジャイル開発プロセスを採用して準委任にて全体コントロールしたり、従来のウォーターフォール開発プロセスで一部をパートナー委託する形など、柔軟な体制がとれます。
・ 必要に応じて社内SI部門やR&D部門と連携しながら提案や案件キャリーが行えます。
・ Daigasグループ向けに導入されたテクノロジーやソリューションなどを組み合わせて幅の広い提案が行えます。

【ご参考】BRMSソリューション部で扱うソリューションについて
https://www.ogis-ri.co.jp/pickup/brms/index.html

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トーメンエレクトロニクス

【東京or愛知/管理職】事業企画・開発(プロダクト戦略企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本プロダクト(moderix)の企画担当として、事業戦略およびプロダクト戦略の立案および推進を担って頂きます。

※moderixとは※
デジタル空間でのコラボレーション開発を叶えるモデル流通プラットフォームです。
モデルベース開発向けにリリースしていますが、より適用範囲を広げてデジタルアセット流通を支える最適な場を提供するサービスとして、Society5.0実現に貢献すべく日々進化しています。
※参考HP:https://moderix.com/

【主な顧客先】
自動車業界内の主要企業(完成車メーカー、大手サプライヤ)
※事業拡大に向け、自動車業界外への提案も推進中

【ポジションの魅力】
社会課題解決のために事業およびプロダクトのビジョンや戦略を描き、自動車業界で幅広い顧客を持つ当社ならではの優位性を活かして、広い盤面でプロダクトを企画出来る仕事です。

【組織構成】
■初任地:東京本社(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル13F)
     名古屋本社(愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル)
※ご希望により初任地が変わってきます。
■配属予定部署:ソフトウェアバリューチェーンカンパニー
■人数構成:約80名

【働き方】
■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能)
※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。
■出張:有(国内外)
■転勤:可能性有(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり)
■残業:平均20~30時間程度

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

682 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人

さらに職種を絞り込んで探す

仕事の特徴で絞り込んで探す