会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

410 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社神戸製鋼所

税務担当【神戸本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご入社後は、ご経験や適性に応じて、以下のような税務業務全般を担当していただきます。
■法人税の申告業務および税務調査への対応
■国際課税に関する適切な対応や実務の推進
また、キャリア入社者として、当社の税務業務を新たな視点で捉え、業務プロセスや対応方針の改善提案など、これまでのご経験を活かした主体的な取り組みを期待しています。

【募集背景】
国際的な課税制度の拡充により、グローバルに適切な税務対応をすることが求められています。国際課税については、外部の専門家と協力しながら、グループ会社も巻き込んだ対応が求められており、同社として適切な対応を行っていくための人材を募集しております。
また、上記以外も法人税の申告や税務調査などの業務にも携わっていただきます。

【組織構成】
財務経理部長、担当部長(3名)
【東京】
 ・業績管理グループ(4人)
 ・資金管理グループ(11人)
 ・資金決済グループ(16人)
【神戸】
 ・決算グループ(18人)
 ★税務グループ(7人) ※配属先はこちらです
 ・リスクマネジメントグループ(3人)
 ・会計グループ(13人)

【キャリアパス】
ご入社後は、まず財務経理部にて税務・決算関連業務を中心とした複数の担当業務を経験いただきます。
その後、事業部門の企画・経理部門へのローテーションを通じて、同社事業への理解を深めていただくことを想定しています。
将来的には、財務経理機能を担う中核人材として、企画管理業務や経理業務において幅広くご活躍いただくことを期待しています。

【魅力・やりがい】
・個別原価計算から総合原価計算まで、幅広い経理実務を経験することができ、スキルの厚みを着実に高められる環境です。
・多岐にわたる事業領域を展開しており、部門ごとに異なる経理処理が求められるため、創意工夫を活かした実践的な経理業務に挑戦できます。
・財務経理機能人材の育成に向けた教育プログラムが充実しており、スキルアップ・キャリア形成を支援する体制が整っています。
・将来的には、海外を含む計画的なローテーションによって、財務経理の中核人材としての成長を目指すことが可能です。

【その他】
・業種を固定している企業からのご転職の場合でも、当社…

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

技術研修担当(研修の企画運営・社内講師)【埼玉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■弊社では長期ビジョン2030の実現に向けた次世代ビジネスの創出や既存事業の拡大を目指し、積極投資しています。あわせて新たなビジネスを牽引する人材育成への投資も進め、事業戦略に沿ったDX人材やリーダー育成やグローバル人材育成プログラムも実施するなど、事業成長に向けた攻めの人材育成に関する取り組みを推進しています。さらに、若手社員の成長実感を高める研修プログラムも拡大しており、最近では海外への語学派遣研修(新入社員)、データサイエンス研修(新入社員)、クリティカルシンキング研修(若手社員)といった新たな研修を導入しております。

【具体的には…】
■今回、技術人材育成担当の欠員にともない、要員補充を行います。主に機械技術(機械加工・組立て・設計など)に関する効果的な研修企画や既存研修カリキュラムのブラッシュアップ、可能であれば社内講師もご担当いただきます。
※研修対象:テクノスクール(技術研修)担当。

【配属部署】 人材1課 技術人材育成担当:2名

【将来的なキャリアパス】
■基本的には、技術研修担当としてキャリアを深耕していただくことを想定しています。ただし、希望や適性を鑑みて、採用や労務などの人事部内でのローテーションの可能性もあります。

【やりがい】
■「人材が最大の経営基盤」という認識のもと、全従業員(約3000人)を対象にした教育研修の企画業務を裁量を持って推進いただけます。また、気づきを得た従業員から感謝されることもあり、人の成長に寄与できるため、大きなやりがいを実感できます。

【椿本チエインについて】
◆プライム市場上場、世界シェア1位の分野の商品を持つ企業様です。
◆2024年3月期は前年比増収増益
◆自己資本比率66%(2023年度実績)
◆離職率2.55%(2023年度実績)
◆有給取得率77.3%
◆世界のモビリティ、マテハン(物流)業界になくてはならない製品を生み出していらっしゃいます。チェーン事業、モーションコントロール事業、モビリティ事業、マテハン事業と4つの事業を展開されていますが、それぞれの売上バランスが取れており、安定性があります。
◆安定した中でも、日々チャレンジを続けておられる企業様で、近年は新規事業として「アグリ」 「P…

勤務地 埼玉県飯能市新光20
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

モビリティ製品の提案営業(リーダー候補)【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆モビリティ事業部では、世界シェアトップの自動車向けタイミングチェーンシステムやEV/HV向けのチェーンドライブ、車載用クラッチをグローバルに展開しています。今後、EV向けなどモビリティ分野におけるオンリーワン商品を開発や新規モビリティビジネスの獲得、環境対応商品による既存ビジネスエリアの拡大を進めたく、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。

【具体的には…】
■国内カーメーカーまたは、Tier1メーカーに対する営業活動をご担当いただきます。また、営業活動と併せて、若手営業担当のリーダーとして業務マネジメントも行っていただきます。希望・適性を鑑みた上で、将来的には海外プロジェクトの受注活動の役割を担っていただく可能性がございます。

【業務フロー】
■顧客訪問にて情報収集を行い、社内の企画や技術部門への情報展開、技術部門と協働の上、顧客への提案を行い、受注獲得、売掛金回収まで一貫してご担当いただきます。その他、営業プロセスや提案内容、社内業務フローなどの改善活動なども期待しています。

【関係部署】部内技術担当、管理部門、生産技術部門、製造部門、初期管理部門

【キャリアパス】
■ご希望・適性を鑑みて、商品企画やマーケティングなど他部門、国内他拠点へのローテーションや、欧米、東南アジアなど海外拠点への駐在の可能性もあります。

【やりがい・魅力】
■PJ初期段階から計画に参画し、顧客や社内関係者と様々な困難を乗り越えて製品を世の中に出す事で社会への貢献を実感できます。また、営業スキルを活かし、顧客との関係構築を行いつつ、新たなモビリティビジネスの開拓にも携わるため、ビジネスを創出できる可能性もあります。

勤務地 愛知県豊田市若林東町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

【長岡京】海外向けモーションコントロール製品の販売支援担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■パワトラ海外部では、世界トップクラスのシェアを誇るチェーン製品やモーションコントロール製品に関する、海外グループ販売会社や代理店、顧客からの見積・問合せ・技術相談対応などの海外販売支援やエンジニアリングセールスの役割を担っています。
配属予定の海外MCインサイドセールス課は、一般産業向けのモータ・減速機・カップリング・カムクラッチなど世界シェアトップを含む多様な製品の海外販売支援を担っています。海外販売会社や代理店を通して、顧客の使用環境や困りごとを把握し、本質的なニーズを満たす最適な提案を行い、価値を提供したく考えています。今後さらに、海外ビジネスの拡大やCRMシステムを活用したインサイドセールス活動の強化に向けて、ご活躍いただける方を募集します。

■具体的には、欧米、アジアなど世界各地の販売会社や代理店と連携し、海外市場におけるモーションコントロール(MC)商品の販売支援をご担当いただきます。入社後は下記業務の補助をしつつ、業務プロセスを習得いただき、適性・語学力に応じて、ご担当いただくエリアを決定します。
海外グループ会社との日常的な電話、メール、会議等のコミュニケーションや、製品に関する勉強会の資料作成/実施、顧客訪問及び来客受入れ時のアテンドなどで英語を活用しながら業務を進めていただきます。

・担当地域の問い合わせ窓口業務
顧客からの製品問い合わせ及び、製品の最適仕様提案、トラブル発生時の対応
・製品拡販活動
ー海外グループ会社~ユーザーを対象とした製品・技術等の勉強会の実施
ー海外顧客訪問にてニーズ調査し、海外製造拠点を含めたつばきグループ内外の連携を高め、ユーザーニーズへ応える。
ーユーザーの要望(仕様、価格、納期)によっては製造とも打ち合わせを行い、最適地生産も検討する。
・受注処理業務
海外グループ会社から受領する注文書を、正確に製造展開して納入までの全面サポート。
【主な関係部署】技術部、製造部
【キャリアパス】
先輩社員の教育の下、商品知識や商流、ステークホルダーなどの理解を深め、第一線でご活躍いただきます。将来的にはご希望や適性を鑑みて、他部署へのローテーションや海外赴任(数年間の駐在/海外研修(1年間))の可能性もございます。
実際に中途入社…

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

電動駆動システムのメカトロニクス設計開発【長岡京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■当課では減速機、直線作動機などモーションコントロール事業に関連する電動駆動システムの研究開発に取り組んでいます。同社の強みであるギアなどの機械要素に、モーターと制御技術を組み合わせ、工場のPLCやネットワークと連携することで、デジタルツインによる知能化システムの構築を目指しています。これにより、モーターをロボットのように駆動させるシステムの実現を進めています。

■ブラシレスDCモーターを搭載した電動駆動システムのメカトロ設計開発をお任せします。具体的には、チームリーダーの下、仕様検討や機械設計、試験評価、結果分析など一貫して装置やデモ機の開発に携わっていただきます。また、下記の技術領域にも関わりながら、ハード・ソフトの開発者と連携して業務を推進いただきます。
(1)組込み制御:PIC・Atmel・ルネサス・FPGAなどを使った開発・(モータ類の開発含む)
(2)PLC関連:三菱・オムロン・キーエンス・SoftwarePLCなどを用いたシステムの構成
(3)制御アルゴリズム:古典制御・現代制御・ROS関連・UMACなど
(4)iCAD・ORIN/OPCサーバ・EtehrCATなどを用いたデジタルツイン環境の構築

【同ポジションの魅力・やりがい】
■当部門では自由裁量の下、やりたいことを実現するためのバックアップや開発環境の提供など充実させたいと考えています。また、得意分野でアウトプットいただきたいと考えており、開発に集中できる環境があります。
■組み込み制御やアルゴリズム、ROS関連など多軸制御やエミュレーション、産業用オープンネットワークに触れる機会も多く、同様の技術を提案・構築できる環境があります。

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

人材開発担当(人材育成/教育研修の企画運営)※残業10h程度

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には…】
■弊社では長期ビジョン2030の実現に向けた次世代ビジネスの創出や既存事業の拡大を目指し、積極投資しています。また、事業を牽引する人材への投資を進め、事業戦略に沿ったDX人材やリーダー育成やグローバル人材育成プログラムも実施するなど、機会創出に向けた攻めの取り組みを推進しています。
また、若手社員の成長実感を高める研修プログラムを模索しており、最近では海外への語学派遣研修(新入社員)、データサイエンス研修(新入社員)、クリティカルシンキング研修(若手社員)といった新たな研修を企画導入しております。

【ミッション】
■新入社員研修から階層別研修、グローバル人材育成研修など全社で実施されるビジネス系の人材育成/教育研修の企画・運営業務をご担当いただきます。本社部門や各拠点総務、事業部(企画管理部門、教育部門)、社外ベンダーと連携し、チームで企画運営、フォローを行っていただきます。
研修対象:ビジネス研修担当(新入社員、階層別、グローバル人材育成、セールスキル、ライフプラン、自己啓発支援)
・新規教育研修の企画、人材育成計画表の運営
・新規/既存研修の事務局対応(企画から募集、実施、評価、登録)
・企画運営体制の仕組改善、業務効率化

【募集背景】
■今回、課員の定年退職にもともない、要員補充を行います。環境変化や経営戦略に連動した人材育成を行うべく、効果的な新規研修の企画導入や既存研修のブラッシュアップ、企画運営体制の仕組化などをご担当いただける方を募集します。

【将来のキャリアパス】
■当面は上記業務をご担当いただき、その後はご希望・適性を鑑みて、採用や人事企画などの人事部内でのローテーション、事業部企画管理部門への異動の可能性もあります。

【やりがい】
■「人材が最大の経営基盤」という認識のもと、全従業員(約3000人)を対象にした教育研修の企画業務を裁量を持って推進いただけます。また、気づきを得た従業員から感謝されることもあり、人の成長に寄与できるため、大きなやりがいを実感できます。

【月平均残業時間】
■10h程度

【椿本チエインについて】
◆プライム市場上場、世界シェア1位の分野の商品を持つ企業様です。
◆2024年3月期は前年比増収増益

勤務地 京都府京田辺市甘南備台
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

知的財産(技術担当)【京田辺】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■知財戦略課では、グループ各社や各事業部門の事業戦略実現に向けた知財活動の支援を行っています。当社では新規事業開発を積極的に展開しており、それらの立ち上げに必要な知財活動が必要となっています。今後の既存・新規事業の発展に向けて、事業部目線で必要な知財活動を提案・実行できる方を募集します。

■国内事業部門や子会社の担当として、機械部品・搬送装置を中心に、機械または、制御いずれかの技術領域の知財活動全般をご担当いただきます。入社後は調査業務を担当し、適性を鑑みて副担当として実務を経験し、将来的には主担当として期初の打合せに基づく活動や事業部の依頼に基づく調査・出願、OAへの対応業務をご担当いただきます。

・自社他社の知財権の調査・分析に基づき、新事業・新製品開発の支援
・事業部の知財活動の支援(特許調査、出願・権利化)
・国内外グループ会社への知財活動のサポート体制構築
・全社的な視点や新規事業視点での知財戦略の立案・推進
【使用ツール】Shareresearch、他

【キャリアパス】
■事業部門の担当補助(最初は特許調査から)として従事していただき、適正に応じて担当する事業部門を設定します。
担当していただく場合は、特許分析から調査・出願・権利化など、多様な知財業務に対応できる人材を目指していただきます。また、事業部門に必要な知財戦略の検討、提案、実現にも、対応いただきます。

【やりがい・魅力】
■事業部門の状況に応じて、知財活動をより良くするために何が必要か考え、事業部に提案していただき、実行に移すことで、その成果を肌で感じていただきます。
■事業部門を担当いただく形となるため、開発初期の調査依頼から権利化まで、広範な知財業務を担当していただきます。
(基本的な方針として、調査のみ、出願のみ、OAのみといった、業務別の割り振りは行っていません)
■能力に応じて、社内知財体制の整備や知財戦略の立案と遂行、知財契約など、難易度の高い業務も担当いただきます。
■特実意以外にも、契約審査や著作権に関する業務などを担当いただくこともあります。

勤務地 京都府京田辺市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

知的財産(海外案件対応)【京田辺】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■知財戦略課では、グループ各社や各事業部門の事業戦略実現に向けた知財活動の支援を行っています。当社では新規事業開発を積極的に展開しており、それらの立ち上げに必要な知財活動の業務量が増加しています。また、既存の発展および海外事業拡大に向けて、知財組織の海外対応力強化を図るべく、ともに推進いただける方を募集します。

■事業部門の担当として、知財活動全般をご担当いただきます。入社後は出願権利化業務や調査業務を担当し、適性を鑑みて副担当として実務を経験し、将来的には主担当として業務を遂行いただきます。

・事業部の知財活動の支援(特許調査、出願・権利化)
・海外子会社とコミュニケーションを取り、必要な対応の検討・実行
・全社的な視点や新規事業視点での知財戦略の立案・推進

【キャリアパス】
■事業部門の担当補助(最初は特許調査から)として従事していただき、適正に応じて担当する事業部門を設定します。
担当していただく場合は、特許分析から調査・出願・権利化まで、一気通貫して業務に対応していただきます。
また、事業部門に必要な知財戦略の検討、提案にもご対応いただきます。

【やりがい・魅力】
■事業部門の状況に応じて、知財活動をより良くするために何が必要か考え、事業部に提案していただき、実行に移すことで、その成果を肌で感じていただきます。
■事業部門を担当いただく形となるため、開発初期の調査依頼から権利化まで、広範な知財業務を担当していただきます。
(基本的な方針として、調査のみ、出願のみ、OAのみといった、業務別の割り振りは行っていません)
■能力に応じて、契約審査や著作権に関する業務などを担当いただくこともあります。

勤務地 京都府京田辺市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

物流企画/管理担当(国際物流の管理、指導、指示)兵庫/高砂

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
当社では、輸出案件が全体の7割を超え、海外調達や海外関係会社の増加に伴い、物流機能の重要性が高まっています。しかし、出荷・物流業務の一部を業務移管してきた背景もあり、社内で物流に関する専門人材の育成が十分に進んでいない状況です。
また、業務移管先においても近年の急激な業界変化への対応が難しく、他社と比較して後れを取っていると感じられる場面が増えています。2019年にキャリア採用を行った際にも、市場とのギャップの大きさを痛感しました。
こうした背景から、社内で物流企画を推進できる人材の強化が急務となっています。特に、国際物流の企画・管理に対応できる人材が限られているため、大型製品の国際物流企画および管理経験・知識を有する人材を募集します。

【配属組織】
室長+2チーム/体制
 室直属:2名(室長:1名 庶務:1名)
 物流チーム(機械工場の自動倉庫、配車、運搬業務、出荷業務、安全保障貿易及び保税業務管理) 10名
 保全チーム(製造設備・ユーティリティ設備・建築設備の保全業務) 10名

【業務内容】
物流チームの業務(物流企画、出荷管理、構内物流管理、配車管理、倉庫管理、保税管理、安全保障貿易管理)のうち、受注オーダーに関する国際物流管理業務を中心に担当いただく予定。
機械工場の製品は、非汎用製品で一旦組立後、出荷時に分解するが輸出案件では1つの貨物で100tを超える大物もあるため、客先の受入体制や輸送規制等を勘案し、分解ポイント、ハンドリング方法、防錆、梱包、輸送方法を検討する必要がある。
物流管理担当は営業、設計、工場から情報を入手し、最適な物流となるように検討、協力会社へ指示をしていく役割となっているため製品知識、防錆、梱包、輸送という幅広い分野の知識、経験が必要となる。
様々な知識、経験に加え社内外とのコミュニケーションを要する業務となることから、配属当初は物流管理責任者の元で当社製品の特長を把握するところから始めてもらい工場のルールや仕組み、製品知識を学んでいただく。
上記に加え、保税管理、配車管理、倉庫管理等についても適性を見て対応いただく可能性がある。

【キャリアパス】
従来、物流チームから他室に異動するケースは実態として少ないです。(他室で経験を積んだ…

勤務地 兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

生産技術(品質工程設計/鉄鋼線材・棒鋼)【神戸線条工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
品質工程設計や製造フォロー、新商品の量産化検討などをご担当いただきます。
入社直後は、鋼材知識(公的規格や金属冶金知識など)の習得を最優先します。現場理解や、チームリーダー(課長職)からの指導のもと業務理解を深めていただきますのでご安心ください。知識が不十分な場合でも、OJTを通じて学ぶことができます。

<将来的な業務詳細>
■品質工程設計業務
設計や圧延条件を自ら主体的に判断できる状態を期待します。
■製造フォロー業務
品質設計した製品に対して製造途上で品質保留となった製品の処置を自らが主体的に判断できる状態を期待します。
■品質工程設計のコストダウン
成分削減や工程省略、過剰対応見直しなど、製造コストの削減を検討頂きます。
■新商品の量産化検討
新商品の品質バラツキを評価し、安定して製造できる品質設計を構築頂きます。
■お客様や社内関係部署との折衝
各課題や要望事項に対し、自ら主体的にお客様や社内関係部署と進め方を調整できる状態を期待します。

【募集背景】
同社は、鉄鋼の線材・棒鋼業界で古くから「線条の神戸」として知られ、一目置かれる存在です。その時代ごとのニーズに合わせた最新の圧延工場建設を行い、業界トップクラスの品質、開発力、技術力を有しています。同社線材・棒鋼の70~80%が世界中の自動車メーカーで使用されており、代表品種である自動車エンジンの弁ばね用鋼は世界シェアの50%を占めています。
今後も、国内外の競争に打ち勝つべく、線材棒鋼製品の品質と技術力を向上させていくために、この度人材を募集いたします。

【配属組織】鉄鋼アルミ事業部門 線材条鋼技術部 線材条鋼技術室

【配属予定グループのミッション】
■ミッション:線材棒鋼における、安定品質の実現、お客様満足度の向上、品質競争力の向上
高品質の製品で社会課題を解決し、安心安全で豊かな社会の実現に貢献
■課題:国内外の同業他社の品質・技術競争力を凌駕するダントツの品質・技術力の維持向上
■役割:線材棒鋼製品の司令塔として、製鋼/営業/開発/操業/品質保証/工程等の各部署と協業し、高品質の線材棒鋼の安定生産に取り組む。また、品質/納期/コストの観点から、最適な品質工程設計を通じて、お客様のご要求性能を満足する線…

勤務地 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本製鋼所

電装設計(射出成形機or防衛機)【広島/東証プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
電装制御設計・開発(ハード・ソフト)をお任せいたします。オーダーメイド品が多く、顧客製品ごとに担当をお任せいたします。
ご経験・希望に応じて、射出成形機もしくは防衛機をご担当頂きます。

【職務内容】※下記いずれか
■射出成形機の電装設計・開発設計
・回路設計、制御盤設計、機内配線、PLCプログラム、タッチパネル設計
 ・マイコン基板設計、プリント基板設計
 ・モータ制御、回路解析、磁場解析
 ※製品種類別にチーム(ハード・ソフト)を組みプロジェクトを遂行します。

■防衛関連製品の電装設計、開発業務
 ・防衛関連製品のうち、電装品に関わるシステム、開発設計、技術調査及び研究
 ・製造品質安定化のための技術解決

【組織構成】
設計組織は製品群ごとに分かれており、全体としては40-50名ほどの組織です。
その中で製品群ごとにチームが置かれているようなイメージです。
年齢層は新卒~中堅~ベテランまで幅広く分布しております。

【募集背景】
受注増加による増員募集

【出張】
■射出成形機:日帰りが多く、殆ど出張は発生しません。サービスは子会社が対応しています。
■防衛機:出張ボリュームは年間で1か月程度です。同社製品の中でも出張が少なく、またスケジュールがきっちり決まっている製品なのであらかじめ予定が立てやすいです。

勤務地 広島県広島市安芸区船越南
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

人事労務(就業管理、制度運用等)【兵庫/加古川製鉄所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用後は、加古川製鉄所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
■従業員の労務管理に関する業務(就業管理、異動、昇格・評価 等)
■従業員の採用、育成に関する業務(基幹職の新卒・キャリア、各種階層別教育)
■従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
■その他(誇り・自信・愛着・希望溢れる職場づくり活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【募集背景】
同社では、人事労働業務について専門機能人材として全社横断的なキャリア管理をしています。人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の人事労働部門が果たすべき責任範囲拡大に伴い、若手~中堅層の人材を採用し、全社的に強化を図ることで、従業員が働きやすく、成長できる職場づくりを推進していきたいと考えています。

【配属組織】加古川製鉄所 総務部 労働室

【キャリアパス】
加古川製鉄所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

【魅力・やりがい】
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。また、加古川製鉄所は当社唯一の高炉を有する旗艦工場であり、人事の立場から(採用・育成、キャリア形成)貢献することができます。

勤務地 兵庫県加古川市金沢町1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

電力事業部人事(人事労務、採用育成等の企画運営)【神戸本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■電力事業部門の人事・労働関連業務
→電力事業部門の人事担当管理職の下で、部門の人事業務※を担当
  ※人事異動・要員在籍管理・採用・人材育成(研修体系の整備)・ダイバーシティインクルージョン・労務
■風土改革・組合との折衝・人事データ管理
→能力次第で人事業務のほかに企画グループのその他の業務もご担当いただきます。
総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理、等

【募集背景】
電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標とし、企画管理部はその目標を達成するために部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等の業務を担っています。
電力事業部門はカーボンニュートラル達成のために今後さらなる事業拡大を目指しており、企画管理部として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化が重要となってきます。今後の事業拡大やカーボンニュートラルプロジェクトに向けて、人事担当として主体的に挑戦し、活躍できる人員を募集します。

【組織構成】電力事業部門 企画管理部
部長+2室体制
企画グループ:9名、経理室:15名

【キャリアパス】
・上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。

【魅力・やりがい】
・国内最大レベルの火力発電所を有する同社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期です。ガバナンスを強化し、組織を発展させ新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

溶接材料および溶接ロボットシステムの営業【香川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、営業担当として下記業務をお任せ致します。

■OJT後、半年内には溶接の基礎技術を覚え、単独でルート販売や、顧客に製品PRができるようになっていただきたいと考えております。
ルート販売の具体的内容は担当商社、代理店への売り上げ管理。顧客営業に同行して、同社製品のPRやクレーム処理。担当先への技術指導、講習会企画等の実施。売り上げにつながる事務業務全般を行っていただきます。
■先輩社員や技術サービスとの同行支援を受けながら紐付き顧客を担当することで、実践現場での技術知識を習得していただきます。
■部署内事務仕事は予算管理や神溶会(販売網)について、先輩社員のOJT受けながら担当頂きます。

【募集背景】
同社は、溶接材料および鉄骨向けロボットシステム分野において国内トップクラスの地位を維持し、溶接製品の販売を通じて日本のものづくりの進歩・発展に貢献することを使命としています。今後は、売上1,000億円、経常利益100億円の達成を目指し、営業部門全体の強化が求められています。
配属予定の西日本営業室は、主に造船・鉄骨業種を中心に担当しており、大手造船会社や、その関連会社が集積する瀬戸内・島嶼部を商圏とする、当社の造船営業の最前線です。
現在、四国支店はKSL3名・子会社含めて5名の小規模な体制で、地域顧客と密接な関係性を築きながら営業活動を展開しています。今後の営業力の維持・強化、組織力の安定に向けて、地域に根ざした営業活動に取り組める新たなメンバーの採用を計画しています。
同社の強みを最前線で体現する営業チームの一員として、共に地域産業を支える意欲ある方を歓迎します。

【組織構成】
溶接事業部門 マーケティングセンター国内営業部 西日本営業室(高松)

【キャリアパス】
基本的には数年ローテ―で、(1)~(6)のマーケティングセンター内での異動となりますが、適性を見て(7)も可能性も御座います。
(1)他拠点での営業(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)
(2)溶接システムの専任営業(東京、大阪)
(4)KWS(出向)/造船・エネルギー営業室(大手顧客向けの専任営業 東京、神戸、広島、高松、長崎)
(5)グローバル推進部(海外向け営業、輸出、海外拠点の支援等 東…

勤務地 香川県高松市寿町2-2-7 いちご高松ビル7階
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

事業企画(電力事業部/戦略・推進・リスク対応)【神戸本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経歴から下記いずれかの業務をお任せする予定です。
(1)・将来にわたる同社電力事業の企画・戦略立案・実行
 ・予算作成および業績管理
 ・電力事業を取り巻く外部環境分析、日本の電力制度の理解や分析
(2)・お客様(電力会社等)/取引先/金融機関等の外部との折衝
 ・電力事業部門が所管する関係会社の管理、総務、関係会社のファイナンスにかかる業務
 ・顧客との実務にかかる折衝業務
(3)・リスク管理活動、J-SOX、規定管理、インシデント対応、総務関連業務 等

【募集背景】
電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標とし、企画管理部はその目標を達成するために部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等の業務を担っています。
電力事業部門はカーボンニュートラル達成のために今後さらなる事業拡大を目指しており、企画管理部として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化、関係会社の管理等が重要となってきます。今後の要員拡充に対する在籍不足の解消を目的とし、キャリア採用を実施します。

【組織構成】電力事業部門 企画管理部
部長+2室体制
企画グループ:9名、経理室:15名

【キャリアパス】
・上記業務を主力として活躍して頂きたいと考えております。(2~4年程度)
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門とのローテーション等を検討します。

【魅力・やりがい】
・国内最大レベルの火力発電所を有する同社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその戦略を立案する重要な時期です。電力制度を理解し、カーボンニュートラルの達成に向けて新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

【求める人物像】本ポジションでは、以下のような知識・経験をお持ちの方を歓迎します。
・経営企画・事業戦略・経…

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

人事労務(就業管理、制度運用等)【兵庫/高砂製作所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用後は、高砂製作所(素形材事業部門)で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
■従業員の労務管理に関する業務(就業管理、基幹職の異動・昇格・評価 等)
■従業員(基幹職)の採用、育成に関する業務(新卒・キャリア、各種階層別教育)
■その他(従業員満足度向上活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【募集背景】
同社では、人事労働業務について専門機能人材として全社横断的なキャリア管理をしています。人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の人事労働部門が果たすべき責任範囲拡大に伴い、若手~中堅層の人材を採用し、全社的に強化を図ることで、従業員が働きやすく、成長できる職場づくりを推進していきたいと考えています。

【配属組織】素形材事業部門 高砂管理部 素形材労働室

【キャリアパス】
高砂製作所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

【魅力・やりがい】
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。また、高砂製作所(素形材事業部門)は鋳鍛鋼、チタン、鉄粉を製造しており、それぞれが業界トップシェアのオンリーワン製品を有しています。世界に誇れるモノづくりに、人事の立場(採用・育成、キャリア形成)で貢献することができます。

勤務地 兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

国内外営業(線材条鋼営業部)【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の国内外の顧客に対し、下記業務をお任せ致します。

国内外のお客様(線材二次加工メーカー、部品メーカー)向け販売窓口
→お客様、商社と連携した需要動向把握・受注処理、上司とも相談しながらの価格交渉をしていただきます。
1年後には担当範囲のマーケット動向(需要変化に伴う数量・市況)把握の一人立ち、それらを踏まえた事業戦略立案の一部実施いただくことを期待しています。

【募集背景】
「CO2削減」を切り口に、社会とお客様のニーズが大きく変化しています。その変化を一早く捕捉し、新たなマーケットでの需要を拡大していくビジネスチャンスが目の前にあります。
同社の特殊鋼は日本でのシェア維持と海外でのシェア拡大に向けて、国内外の関係者で一体となり仕事に取組んでおります。
視野を世界に広げ、大きな舞台で仕事の幅を広げる事が可能な職場です。その体制の維持・強化のために新しい仲間を募集しています。

【組織構成】
鉄鋼アルミ事業部門 線材条鋼ユニット 線材条鋼営業部 大阪特殊鋼室

【キャリアパス】・線材条鋼営業部内での人事ローテーション(東京・大阪・名古屋・広島)
・線条ユニット管轄の海外生産拠点での勤務
・他品種営業(薄板、厚板、アルミ板、他)

【魅力・やりがい】
・マーケット動向の把握力
自動車をはじめとした幅広い需要分野で使用される鋼材の需要動向を把握し、販売計画や、製鉄所での最適な生産計画につなげていきます。
・事業戦略の立案力
お客様、パートナー会社から得られる質・量ともに豊富なマーケット情報を分析し事業戦略を立てていきます。
・国内外の販売先、出資先に対する経営管理力
自社が線材を販売して収益を上げることに加え、サプライチェーン全体での収益確保を目指す施策を考え立案していきます。
・チームで取り組むからこそ得られる大きな成果
東名阪広の営業、海外駐在員、技術、工場や管理部隊を巻き込みながら進めることで、一人ではできないスケールの成果を目指せます。

【働き方】
・平均残業時間:18時間程度/月
・在宅勤務:10回/月可能

【求める人物像】
・変化する状況に適応し、新しい技術や課題に対して柔軟に対応できる方
・課題を分析し、効果的な解決策を提案に向けて取り…

勤務地 大阪府大阪市中央区備後町4-1-3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イーディーピー

総務、人事課長候補【大阪】※定年後もご活躍が見込めます

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■子会社管理(海外含む)
■取締役会、各種委員会等重要会議の事務局
■投資家・東京証券取引所対応
■人事・労務対応等

【魅力】
全社管理の総元締めとして、組織の改善・強化を担う一員となり、グループ全体に影響力を行使できます。
ご経験を活かして長期就業も見込んでいただけます。

【募集背景】
海外展開強化に向けた増員

【組織構成】
課長1名、課長代理1名、課員3名
※定年、役職定年は65歳となります。

【株式会社イーディーピーについて】
(事業内容)
■高純度の単結晶人工ダイヤモンドの製造
■結晶から分離させた薄板(種結晶)の大量生産
■人工ダイヤモンドを繰り返し成長させることによる大型化生産
■ダイヤモンド工具メーカーへの仕入れ
■工具用ダイヤモンド単結晶素材、半導体に用いられる研究用基板や極薄板の製造及び販売
※単結晶(たんけっしょう、single crystal, monocrystal)とは、結晶のどの位置であっても、結晶軸の方向が変わらないものをいいます。単結晶の集合体が多結晶です。

(会社概要)
■同社は産総研の開発したダイヤモンド単結晶製造技術を移転した、産総研発ベンチャー100号です。2009年に産総研から独立しています。
■人工ダイヤモンド製造技術を用いた、工具用素材や半導体に使われる研究用基板、極薄板の製造、販売を行っています。
【製品特徴】
■以下の3つの基本技術で特徴ある製品を販売しています。
  ・気相合成法を用いた、大型で高純度のダイヤモンド結晶
  ・種結晶からの分離技術で、板状単結晶の安価、薄板の大量生産が可能
  ・複数単結晶を組み合わせた、モザイク結晶
【応用分野】
■応用分野精密加工用切削工具や耐摩耗工具で、従来の単結晶では難しかった長尺刃を実現できます。
■超高圧単結晶より硬く、(110)面工具素材も作製できます。
■ダイヤモンドデバイス等の研究用基板として、広く利用することができ、赤外光や紫外光などの光学部品として、高エネルギー密度の光入射にも耐えられます。
■X線透過窓等では、透過損失を小さくする極薄板も作製できます。

【今後の展望について】
■海外子会社を2社設立し、宝飾用の人工ダイヤモンド宝石市場へ進出
■半導体…

勤務地 大阪府豊中市
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

環境防災担当(環境管理/防災管理)【神戸線条工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、神戸線条工場(神戸発電所)にて下記業務をお任せ致します。

■神戸発電所における環境防災に係わる企画・管理、操業部門の支援
■社内調整、行政折衝(各種届出、報告)
※環境法令(大防法、水濁法、土対法等)関連手続き
・ISO14001活動
・防災法令(石災法、消防法、高圧ガス保安法等)関連手続き
・BCPの高度化

【募集背景】
神戸発電所は都市型の大型発電所であり、最高水準の環境保全を確保しつつ、発電によりライフラインの一翼を担ってきました。
神戸発電所において、環境・防災は、事業活動の基盤であり、最優先で取り組むべき事項です。
企業の環境及び防災への取り組みは多岐に亘っており、今日、それを先取りした対応が益々重要となってきています。
同社においても、管理すべきトップリスク・重要リスクとして、「環境法令遵守」、「防災法令遵守」、「重要設備の火災・爆発防止」、「自然災害への備え、復旧」を選定し、活動しています。
神戸発電所では、2022年度に4基体制となり、環境・防災に係わる管理の維持/強化を図るため、2023年1月に環境防災室を発足させました。発電所の安定操業に係る日々の環境防災管理業務に加え、カーボンニュートラル実現に向けた手続き、また近い将来発生すると言われている巨大地震に備えるため、事業継続計画(BCP)の策定等を検討しており、発電所の環境・防災に係わる企画・業務を担う人材を募集いたします。

【組織構成】安全環境防災部
部長+2室体制(安全衛生室、環境防災室)

【キャリアパス】
・室内での業務ローテーション(環境管理⇔防災管理)
※将来、電力事業部門の他事業所(真岡発電所)において環境防災管理業務に従事、または、本社)安全・環境部 環境防災Gr.において神戸製鋼所及びグループ会社の環境防災管理業務に従事していただく可能性もございます。

【魅力・やりがい】
■日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら、安定稼働をおこない、電力供給に貢献することができる部署です。
■環境負荷/リスクの低減による社会貢献ができます。
■カーボンニュートラルの実現に向けた検討支援業務を通じ、地球温暖化を防ぐ先進的な取り組みに挑戦することができ…

勤務地 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

人事労務(就業管理、制度運用等)【山口/下関】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用後は、長府製造所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
■従業員の労務管理に関する業務(就業管理、基幹職の異動・昇格・評価 等)
■従業員(基幹職)の採用、育成に関する業務(新卒・キャリア、各種階層別教育)
■従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
■総務関係業務(施設管理、工場イベントの企画・立案、地域対応 等)
■その他(従業員満足度向上活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【募集背景】
同社では、人事労働業務について専門機能人材として全社横断的なキャリア管理をしています。人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の人事労働部門が果たすべき責任範囲拡大に伴い、若手~中堅層の人材を採用し、全社的に強化を図ることで、従業員が働きやすく、成長できる職場づくりを推進していきたいと考えています。

【配属組織】長府製造所 総務部 総務室

【キャリアパス】
長府製造所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

【魅力・やりがい】
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。また、長府製造所は約90年の長い歴史があり、現在も軽量化を求めるバンパーやフレーム等の自動車用アルミ押出品、電子材料用の銅板などのオンリーワン製品を生産するアルミと銅の重要拠点です。世界に誇れるモノづくりに、人事の立場(採用・育成、キャリア形成)で貢献することができます。

勤務地 山口県下関市長府港町14番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】SE事業推進 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
SE事業推進ユニットにて、事業開発に携わっていただきます。
現在~10年後を見据えた全固体電池用固体電解質事業開発のための
企画・マーケティングをお任せします。

【職務詳細】
主に全固体電池向け固体電解質の事業化を推進するにあたり、
下記業務を遂行いただきます・
・国内外での顧客開拓
・ニーズ探索などのマーケティング
・上記をもとに事業開発を実施

【全固体電池用固体電解質事業について】
近年、高エネルギー密度の要求、および安全性確保の視点から、
加熱性の有機溶媒を含まない全固体電池技術への期待が高まっています。
そんな中同社では高イオン伝導性かつ電気化学的に安定な
アルジロダイト型硫化物固体電解質の開発に成功しました。
このように、同社では全固体電池を始めとした
次世代車載電池用材料に開発ターゲットを定め、
電解質・正極・負極の主要3部材の開発に取り組んでおります。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 〒362-0021 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャ…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~1450万円 月給制:月額281500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、社員持株会、グループ保険、子女学費融資、結婚祝金 等■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス ※コアタイムなし)【標準的な勤務時間帯】9時00分~17時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三井金属鉱業株式会社

【リモート】DX企画(基幹システム展開、AI活用) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
当面はメンバーとともに進行中のプロジェクトに参画し、
基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事いただきます。
経験に応じて以下業務を担っていただきます。

【職務詳細】
・実行タスクの計画立案、具体化
(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
※今後生成AIの社内活用を視野に入れており、
 そちらのプロジェクトにも参画いただきます。

【キャリアステップイメージ】
・マネジメント志向もしくは専門職志向に合わせてキャリアが描けます。
・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事しますが、
 将来的には、ICT統括部のマネージャーあるいは各事業拠点での
 ICT推進管理者へとキャリアアップいただくことを期待します。
・管理職としてステップアップした際に部下の育成教育を行うマネジメント職、
 専門領域をつきつめていくエキスパート職、
 いずれかの管理職キャリアも選択・変更が可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 【本社】東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20階 JR山手線「大崎」駅徒歩…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~805万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回(6、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~18時00分(フレックスタイム制あり) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉:リモート】知的財産(機能材料事業本部) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
事業の価値拡大を目指す同社の機能材料事業本部の
様々なエレクトロニクス製品に関る知的財産の業務をご担当頂きます。

【職務詳細】
1.知財専門業務の遂行
・事業の将来を見据えた発明発掘、出願・権利化(社外の特許事務所を起用)
・他社知財の侵害予防調査とリスク評価、対応
・特許出願調査、市場情報等の客観的情報を交えたIPランドスケープ

2.知財管理業務の改善と活性化
・事業部門の技術者に向けた知財教育と体系化
・知財契約に関する支援・交渉
・知財管理業務の効率化推進
・社内に向けた知財情報開示のためのデータ集計

※スキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市二ツ宮656-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~1100万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回(6、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:標準的な勤務時間:9時00分~17時50分(フレックスタイム制/コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】生産技術開発 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社の総合研究所内/SE事業推進ユニットに所属いただき、
全固体電池用固体電解質の
材料開発、生産技術開発、製造に携わっていただきます。

【職務詳細】
・製造現場の課題に対し、設備改善やプロセス改善を提案・実行し、解決する
・コストダウンに必要なプロセス開発、自動化設計などを行なう
・新規導入設備の立ち上げと製造現場への引き渡し

【業務の面白み/魅力】
リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、
現在とても大きな注目を集めている市場です。
特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を
向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に
価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10分…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~805万円 月給制:月額305500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、社員持株会、グループ保険、子女学費融資、結婚祝金 等■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)【標準的な勤務時間帯】9時00分~17時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】市場共創推進担当(新規事業開発) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

~市場共創推進部とは~
ミッション:同社の次の柱となり得る新規事業機会の創出。
同社総合研究所および市場との連携により事業機会を広く探索し、
事業創造に繋がるスタートアップ企業やアカデミア、
事業会社などの社外パートナーとの協業活動を推進し、
新規事業機会の創出を担っている部門です。

【職務内容】
・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発
・世界中からのパートナー候補の選定と協業推進
(パートナー候補がスタートアップの場合には、CVCを活用した投資も検討) 

環境・エネルギー/次世代エレクトロニクス/ライフサイエンスなどの
領域ごとに担当を分けており、
入社後はご自身の強みを活かせる領域テーマを担当頂く予定です。
与えられたテーマを基に、マーケット調査などを行い現状整理、
事業戦略を描いていただきます。
最終的には自ら事業を生み出すことができるように、
直属の上司となるマネージャーがサポートします。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10分…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~805万円 月給制:月額285500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~17時50分(フレックスタイム制/コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉:リモート】知的財産担当 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先ミッション】
事業戦略や研究開発戦略と連携した高品質な知財活動を展開し、
企業価値の最大化を図る

【職務詳細】
・特許出願および権利化(弁理士を起用)
・知財クリアランス
・特許情報の調査解析
・知財教育、契約

【キャリアステップイメージ】
特定技術分野の担当としての経験を積んだ後、事業本部全体の
知財活動を統括するポジションにキャリアアップしていく。
適性によって全社知財戦略の立案推進役を任命。

【業務の魅力】
新規事業を創出する研究開発部門を担当するので、
開発テーマの選定から事業化までの流れに関与することができる。
能動的な専門家として裁量ある活動ができる。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~1300万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、社員持株会、グループ保険、子女学費融資、結婚祝金 等■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス ※コアタイムなし)【標準的な勤務時間帯】9時00分~17時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】設備技術エンジニア(電気:一般職) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて以下業務を担当いただきます。

【職務詳細】
まずは、事業所の課題である次世代の事業所 受変電設備管理・エネルギ
ー管理業務を学びながら、銅箔製造設備の設備改善(新設備導入、
DCS/SCADA/PLCソフトウェア・ネットワーク設計/工事、各種センサー設置などによる見える化・データ解析に基づいての生産設備改善、省エネ改善など)や、設備導入後のメンテナンス改善を関係者と協働しながら行っていただきます。

【ポジションの魅力】
プラントのオーナーの立場で、国内外のプラントで電気・計装の知識を活用し、生産設備の計画・設計・建設・保全管理業務といった様々な業務を主体的に経験できる職場です。
事業の形態上、新しい技術の探索を行え、自身の意見が通りやすい風通しの良い職場です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市二ツ宮656-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10分…
給与 年収:400万円~600万円■年収:400万~600万円 月給制:月額195500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:8時45分~17時35分 ※フレックスタイム制有(コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】技術マーケティング(管理職採用) ※年収900万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
焼結銅ペースト(半導体接合、実装材料)の事業化推進に携わっていただきます。

【配属先ミッション】
パワー半導体を主とする接合材料市場において、
本事業を軌道に乗せ、継続拡大させること

【職務内容】
・顧客への材料提案、実装ソリューション提案
・銅ペースト(半導体接合、実装材料)の各種マーケティング活動
 - 顧客・業界技術動向や競合調査
 - 市場開拓や顧客開発、顧客への技術対応
 - 上記活動に掛かる戦略の立案   等
※経験、能力を考慮の上、職務範囲や職位を決定します。
※英語を使った業務(プレゼン、電話会議等)も比較的多いです。

【業務の面白み/魅力】
・日本に限らずグローバルな顧客やパートナー企業と協働できる
・社会実装により、地球環境改善への貢献を実感できる
・自身の裁量を以て幅広く色んな事にチャレンジできる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10分…
給与 年収:900万円~1100万円■年収:900万~1260万円 月給制:月額568000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~17時50分(フレックスタイム制/コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】営業・調達(全固体電池) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先ミッション】
全固体電池用固体電解質事業化のための営業・調達活動

【職務概要】
国内外の顧客、調達先の営業担当者として業務を行って頂きます。
まずは国内顧客から担当し経験を積んでいただき、
適性に応じて海外顧客を担当いただきます。
■誰に:国内外のメーカー(自動車業界メイン/既存7~8割程度)
■何を:全固体電池用固体電解質
■手法:提案営業
・短長期販売計画・市場動向調査
・全固体電池の事業化に向けた戦略検討

◆出張:月1~2回程度(国内は関東メイン/韓国/中国エリア)
◆英語の使用頻度:海外顧客とのweb会議が月1~2回程度、
 来客対応が月1~2回程度、メールは頻繁に使用

開発部門や製造部門とも物理的に距離が近いため、
製品知識などは入社後にキャッチアップできる環境です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~750万円 月給制:月額285500円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~17時50分 ※フレックスタイム制有(コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】品質保証 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先ミッション】
1.次から次へと新商品を生み出してその成長を支援するための
 効率的な品質マネジメントシステムの構築と運用を進める。
2.事業化を想定し、研究開発における品質リスクや課題を
 早期に抽出できるような仕組みを取り入れる。

【職務内容】
・事業創造の効率化に有効な品質マネジメントシステムを構築・運用
・新商品の事業化に向け、研究開発テーマ毎に
 その品質保証体制および品質管理体制の管理・改善業務
新商品に関する品質保証・管理のプロフェッショナルとして活躍いただくため、
研究開発テーマ毎に主担当&副担当制をとっており、
入社後まずは副担当として活動し、段階的に主担当を担っていただく予定です。

次から次へと新事業(新商品)立ち上げを目指しており、
新規開拓分野での品質保証人材が必要となっております。
立ち上がる新商品が多岐の事業分野にわたることもあり、
あらゆる視点から品質面を考慮できる人材を求めています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分 ※シャトルバス(5~10…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~750万円 月給制:月額285500円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~17時50分 ※フレックスタイム制有(コアタイム無し) 休憩時間:50分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

410 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人