会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

835 件中 271 〜 300 件を表示

株式会社ヨコオ

医療機器 購買(群馬)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社医療機器の購買業務をご担当頂きます。
入社後にしっかりと教育させて頂きますので、購買業務未経験の方も歓迎いたします。

【主な業務内容】
1,取引先の選定(見積依頼・入手・評価、企業情報の確認、事前監査、上申)
2,取引口座開設(機密保持契約書・取引基本契約書の締結、システム監査の実施)
3,単価交渉、納期交渉
4,新規部品の立ち上げ

【働き方】
会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。

【やりがい】
大きな金額の取引を扱う緊張感とコストダウンが実現できた時の達成感が味わえます。
直接社外の方とお話し出来る機会が多く、人とコミュニケーションをとるのが好きな方には非常にやりがいのあるお仕事です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 購買(群馬)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社車載通信機器の購買業務をご担当頂きます。
入社後にしっかりと教育させて頂きますので、購買業務未経験の方も歓迎いたします。

【主な業務内容】
1,取引先の選定(見積依頼・入手・評価、企業情報の確認、事前監査、上申)
2,取引口座開設(機密保持契約書・取引基本契約書の締結、システム監査の実施)
3,単価交渉、納期交渉
4,新規部品の立ち上げ

【働き方】
会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。

【やりがい】
大きな金額の取引を扱う緊張感とコストダウンが実現できた時の達成感が味わえます。
直接社外の方とお話し出来る機会が多く、人とコミュニケーションをとるのが好きな方には非常にやりがいのあるお仕事です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ガスメータ用デバイスおよび無線機器の新製品・量産品品質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、新製品開発や量産での品質監視になり、あるデバイスを担当して頂きます。
■技術的な視点や統計的な分析などを客観的に監視し、必要に応じて品質改善を他部門と連携して実施します。
■将来的には、責任者として活躍して頂くことも期待しています。

【具体的な仕事内容】
■新製品開発においては、量試品の性能評価、各開発ステップのレビューに参画して議論、工程立上げ時の品質監査、開発帳票のチェックや作成、SQAの実施などを品質視点で監視・指摘します。
■量産品においては、出荷検査や工程での不具合発生時の対応として、原因調査や改善取組の検討・方向決め、さらには対策効果の見届けなどを他部門と連携して実施します。
 また工程条件の変更などが発生した場合、必要に応じて工程監査を実施し、問題の無い事を確認します。
■外部生産委託先においても、監視や不具合対応を同様に行います。

【メータデバイス品質保証部のミッション】
地球規模での環境問題に対応するため、脱炭素を実現すべく、グローバルで『天然ガス/水素』といったクリーンエネルギーへの転換が進んでいます。
クリーンエネルギーを正確に計量することで、安全/安心な脱炭素社会を実現したいという社会要請に対し、日本国内のガスメータで80%以上のシェアを保有する実績とノウハウを更に研ぎ澄まし、『品質』で応えるのが、私たちメータデバイス品質保証部のミッションです。

【製品品質課のミッション】
ガスメータ用デバイスの新製品開発での品質評価やDR参画や工程監査などを実施して、品質問題の無い製品化を実現すること。
そして、量産品の工程品質状況を監視し、課題指摘や対策支援などを通して品質改善に他部門連携して取り組み、良い製品を安定してお客様に出荷することがミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■脱炭素/水素社会を担う事業活動を通じ、地球規模での環境問題に直接貢献できている実感を得ることができます。品質保証の仕事は、品質改善を通じ、世界中のお客様に、安全/安心なクリーンエネルギーインフラの提供に直結しているので、自身の職務での頑張りが、地球問題の解決につながります。
■日本を代表する企業で、世界のエネルギー業界に貢献する貴重な…

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】防衛装備品向け車両の設計開発(課長相当職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
防衛装備品向け車両の設計開発業務に従事いただきます。
・事業検討及び事業提案
・新規車両の設計
・事業推進グループ員の管理

【職務詳細】
・顧客が必要とする車両の検討を行ない、顧客に提案活動を行なう。
・具体化した案件の事業計画を策定し、社内関係部署との調整を行なう。
・所属グループのグループ員の管理業務を行なう。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・弊部で取り扱っている製品は防衛装備品という国の安全を支える製品であり、また、災害時の早期復旧支援などにも使用されている製品ですので、社会貢献ができる達成感が得られます。
・日立の技術に触れ、幅広いスキル・知見を深めていただくことができます。
・顧客提案~設計・開発まで一気通貫でご対応いただくことが可能です。

【働く環境】
■配属組織/チーム
- 人数規模:配属組織50名程度、配属チーム10名程度
- 年齢層:40代~50代
経験者採用で入社された方も活躍しております。
■働き方
・在宅勤務は週数回可能、出張は関東近郊を中心に週1回程度

【募集背景】
電機・機械システム設計部で取り組んでいる事業拡大に向け、人員増強による組織強化を推進したく、今回募集いたします。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 電機・機械システム設計部

【配属組織について(概要・ミッション)】
ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
※ディフェンスシステム事業について:
 https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/
電機・機械システム設計部は、そのディフェンスシステム事業部の中で陸上自衛隊向け車両の開発、設計に携わる部門です。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・陸上自衛隊向け車両の設計開発事業
弊部では車両や橋梁等のメカトロニクス技術や特殊材料(高強度アル…

勤務地 茨城県土浦市
給与 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

グローバルHRISの運用設計|SuccessFactors

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
人材に関わる業務を変革およびGlobal HRISの導入に関して、グローバル標準となる人事業務プロセスを定義し、グローバルに統一された人事情報基盤としてSuccessFactorsの導入を進めており、日本での稼働に向けて、海外メンバーと連携し、運用設計を実施し、稼働後の保守・運用ができる体制整備、その後の運用実施をお任せいたします。

【配属先】
Employee Success本部 HRサービスデリバリーセンター Japan HRIS推進部
※将来的にはEmployee Success本部(≒人事本部)内の別領域でのキャリアアップも可能でございます。

【今回のポジションのミッション】
SuccessFactorsチームをマネジメントいただくポジションです。
チームが立ち上がったのちにピープルマネジメントも行っていただきます。
※他に4~5チーム(servicenowなど)あり、それぞれ数名ずつメンバーが在籍しております。

【募集背景】
グローバルでSuccessFactorsを導入予定ですが、日本側で人事業務知識がありSuccessFactorsの運用企画・設計をリードできる方が不在のため、経験者の募集を行っております。

【導入フェーズに関して】
US主導で導入は進めており、予定では2024年10月グローバル稼働、2025年6月日本稼働予定となっております。

【期待するミッション】
グローバルのHRISサポートモデルへの検討参画および、グローバルとアラインした日本におけるHRISサポートモデルを構築する。その上で、日本においてHRISサポートモデルを実装するための実行体制(組織構造、レポートライン、必要な人材)を構築し、継続的改善を含む運用を実施する。

【魅力・やりがい】
人事部門では、ジョブ型人事制度やWork Life Shiftなどの大型の制度導入を進めています。当組織では、これらの活動の実効性を高めていくため、既存業務を含む人事業務全般の見直しや人事サービスのQCD向上を実現するべく、各種取り組みを開始しています。この取り組みに参画することで、従業員体験を優れたものとしていくと同時に、国内外の関係部門と連携し富士通グループ全体の人事の変革に携わる…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:1100万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【長野】プリンター製品のUIデザインの企画推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ホーム/オフィス向けもしくは、商業産業向けプリンター製品の操作パネルUIやPC/スマホアプリUIのデザイン業務について、意向・経験に基づき、下記のいずれかの業務を行っていただきます。
■企画実現に向けた具体的なデザイン施策の推進
-実現に向け、関係部門や販売会社との協議や折衝を行う
■新規開発機種のUI方針検討
-ユーザー利用シーン、自社機/他社機分析を通じた方針検討
■使いやすい/分かりやすいUIデザイン設計
-画面レイアウト、アイコン作成、フロー検討
■デザイン検討プロセス改善
-デザイン作業に関わる手順書やチェックシートの改善 等

【配属予定部署】プリンティングソリューションズ事業本部

【勤務地】広丘事業所(長野県:塩尻市)

【同社の魅力・特徴】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。

★キャリア採用入社者に聞きました!★
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。
世界売上比率約8割程…

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

名古屋/エネルギー・ユーティリティ業界/営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

電力会社を始めとするエネルギー、ユーティリティ業界を顧客としたアカウントマネジメントを担当頂きます。
2050年カーボンニュートラル、再生エネルギー/蓄電池/EVの普及等で業界は大きな転換期を迎えており、DXやGXに関わる新たなビジネス創出が見込まれます。
ビジネスプロデューサー(富士通では営業職のことをビジネスプロデューサーと呼びます)として、脱炭素社会、SDGsに向けて、お客様と富士通が伴走しどのような新しい価値を社会に提供できるかをともに考え、お客様に提案頂きます。

●個人に期待する役割やミッション
マネージャー、リーダーとともにビジネスを進めて頂きますので、現時点では業務経験が不十分であっても、物事を客観的に捉え、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーションで業務を進められる方であれば十分活躍できます。
現時点の知識の多寡よりも、前向きさ・謙虚さ・成長に対する意欲や姿勢を重視します。
●仕事の魅力・やりがい
国のエネルギー政策と連動しながらのビジネスを通して、社会的意義の大きな案件に携わることが出来、環境問題やSDGsにも直接、リーチ出来る業界です。業務は対面とオンラインのハイブリッドで実施しており、柔軟な働き方が可能です。

【会社の魅力】
●会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位(上位にはIBM、Deloitte、PwC、Tataなど世界的企業が並びます)と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

●働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。
サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時(家の隣で工事をしている、ご家族がイン…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【東京/長野】グローバルコミュニケーション(広報)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記業務をご担当いただきます。
■グループ内外のコミュニケーション戦略推進と、その実現に向けたグローバル販売会社への緊密なサポート業務
・プレゼンテーション、ソーシャルメディアコンテンツ、ビデオ等のコミュニケーション資料の作成
■グローバルにおける企業広報活動
・販売会社と共にエプソンの企業としての取り組みを訴求
・LinkedInのグローバルアカウントを運用。コンテンツ制作も行い、ファン・エンゲージメントを高めていく。
・海外支社も含めた社長取材のサポートなど

【勤務地】
新宿事業所 (東京都:新宿区)もしくは本社事業所 (長野県:諏訪市)
※ご希望をお知らせください。

【配属予定部署】コーポレートコミュニケーション部

【同社の魅力・特徴】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。

★キャリア採用入社者に聞きました!★
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。
世界売上比率約8割程度を誇り、長…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】原子力事業に関する試運転業務、購入品検査業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※日立GEニュークリア・エナジーへ出向
【職務概要】
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、顧客への納品物が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査することに責任を負い、業務の担当者として、試験・検査の計画及び実行に関する実務を遂行いただきます。

【職務詳細】
製品開発・製造時の品質保証プロセス遵守状況の監視・指導や出荷後の稼働監視・品質課題対応など出荷後品質保証を遂行して頂きます。
具体的に購入品検査業務では、手順書の作成、手順書に基づき適切に検査が遂行され、顧客要求を満足していることを判定します。また、現地試運転業務も同様に、手順書に基づき電気設備の検査や機器の試運転を行い顧客要求を満足していることを判定します。
業務を遂行するにあたり、文書作成能力・コミュニケーション力が必要になります。

【配属組織名】
原子力ビジネスユニット 業務管理本部 業務管理センタ 
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力品質保証本部 原子力品質保証部))

【配属組織について(概要・ミッション)】
・社員(50名)及び派遣社員(50名)の約100名の組織です。
・原子力施設(原子力発電所、再処理工場、福島廃炉、核融合)の試運転と定期検査業務、および原子力施設に納入する製品・サービス(自社製品及び調達品)のQA/QC業務を担っています。
・原子力施設に納入する製品・サービスに関し、工場でのQA/QC業務、現地での単体試験からシステム試験まで幅広い品質保証活動を担っています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
原子力施設の新規制対応・建設・予防保全サービス及び新型炉開発(BWRX-300)に関わるビジネス分野
https://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/index.html

【募集背景】
政府が掲げるカーボンニュートラルの2050年実現に向けて、原子力発電の重要性が益々高まる中、当社では、原子力発電所の既設プラントの再稼働や復旧作業、新規建設等を鋭意推進しています。
今回は、国内及び海外で急増している需要と顧客の多様なニーズに応えるべく、製品の試験検査業務・現地試運転業務に関わる人員を追加募集するもので…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【長野】プリンティング製品開発における環境規制対応業務・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在当社では、消費電力の低いプリント技術であるインクジェット技術、水を使わずに使用済みの紙から新たな紙を生産する技術等の地球に優しい独自のコア技術を軸に、社会課題の解決に貢献するソリューション戦略を進めています。
地球環境に寄与する持続可能な事業戦略を進めていただける仲間を求めております。

1.環境法規制動向調査・分析・先行した対応準備
2.多部門を巻き込んだ法規制対応推進
3.各製品の自主環境目標策定・設定・実現の推進
4.各製品の環境ラベル取得、更新
5.CFP(カーボンフットプリント)算定基盤整備
6.商品化プロセスへの環境負荷算定プロセス導入検討

【配属予定部署】プリンティングソリューションズ事業本部

【魅力】
■各国の環境に関する法規制等を自社製品の開発に落とし込むことで環境負荷低減に貢献します。
■環境施策方向付けの経験後は、設計・技術・調達部門、あるいは製造現法の当該業務などで業務の幅を拡げることも可能です。
■当社では売上の約80%が海外であり、グローバルなキャリアを形成できます

【勤務地】広丘事業所(長野県:塩尻市)

【同社の魅力・特徴】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。

★キャリア採用入社者に聞きました!★
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/…

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

官公庁分野におけるアカウント営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

主に中央省庁(独法含む)における労働行政分野並び都市再生・賃貸住宅事業におけるビジネスプロデューサー(アカウント営業)。
自社市場を盤石化することと、複数の大規模な団体に対してデジタルソリューションの提案を実施し自社市場の維持と拡大を推進していくことが当部のミッションです。
顧客業務や官公庁の業界動向の理解を深めることに加え、今後のビジネスの柱となっていくであろうDX提案に必要な知識・スキルの習得に向けた自己研鑽をしながら、商談獲得にチャレンジしています。

●個人に期待する役割やミッション

本ポジションは大規模団体向けBPのリーダー並びにメンバーとして、お客様の課題解決に向け、提案活動・入札対応を実施していただきます。
年間目標に関しては、担当分野を相談の上、決定させていただきます。

●仕事の魅力・やりがい
官公庁市場を取り巻く環境はデジタル庁の創設を代表に変革の時を迎えています。
当部の当該顧客システムも変革期であり、現在クラウド化への検討が進んでおります。
当社はお客様にとって欠くことのできないパートナーであり、お客様の想いに寄り添ってSE等のチームメンバーとシナリオを描き、実現させる喜びがあります。
またビジネスパートナーとして、労働人口の減少など社会課題の解決、持続可能な社会を実現するやりがいを感じることができると考えます。

【会社の魅力】
●会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位(上位にはIBM、Deloitte、PwC、Tataなど世界的企業が並びます)と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

●働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。
サ…

勤務地 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

防衛装備品の機構設計(リーダークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当部では国家安全保障における防衛装備品の機構設計を担当しています。
防衛装備品では、飛行中の航空機のような厳しい環境において機能性能を発揮することが求められており、当部が担当している機構設計は耐環境性を成立させるめのコア技術となっております。

【具体的な業務】
・3D CADや各種シミュレーションツールを利用した構造、熱、および制御設計
・設計業務に加え、装備品の企画提案や製造・試験における技術指導などの装備品開発

【配属】
ナショナルセキュリティ事業本部 テクノロジー&プロダクト事業部
※組織としてのミッション※
防衛省、自衛隊ならびに関連する企業に対する事業計画を立案し、装備品およびネットワークの開発・製造を行う。
顧客のコアパートナーとなるべく、顧客の運用課題解決に貢献する。

【期待する役割やミッション】
防衛装備品開発の機構設計におけるチームリーダーまたは担当者としてお客様の運用を理解し、システム設計部門や電気設計部門などの関連部門と連携し、設計を推進し、製品の納期および品質を確保することをミッションとします。
また、装備品開発に加え、QCDの改善活動や将来プロジェクトを見越した技術研究活動、およびメンバーの育成や組織の活性化を推進する活動を主導することを期待します。

【仕事の魅力・やりがい】
装備品の機構設計では、自らが設計した装備品を通じて国の安全保障を支えていることが実感できるため、大きなやりがいを感じることができます。
設計業務においては厳しい運用要求を満足するためのさまざまなチャレンジを通じて、高いレベルの設計スキルの習得やプロジェクトマネジメント能力の向上が期待できます。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】沸騰水型原子力発電プラントに関する耐震設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
原子力発電プラントの耐震安全性を確保するための耐震設計業務に従事して頂きます。
具体的な業務例は以下:
・設備の耐震設計条件(設部分類、震度など)のスペック
・建屋・大型設備の耐震解析(集中質点系や3D-FEMの解析モデルによる地震応答評価)
・振動台装置を用いた設備の耐震試験
・耐震設計、解析のためのツール開発
・耐震評価法、設計法の高度化のための研究開発
・上記業務に関する社内部署や顧客との調整
面接を通じてご本人の適正にあった業務をアサインさせて頂きます。

【職務詳細】
設計開発文書作成及び解析の実施により計画工程に沿った設計開発に従事いただきます。将来的には要求仕様からより具体的な仕様の策定等の計画立案、進捗管理に係わる業務を担当いただきます。

【配属組織名】
原子力ビジネスユニット 業務管理本部 業務管理センタ
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力計画部 耐震計画グループ))

【配属組織について(概要・ミッション)】
発電過程でCO2を排出しない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱です。
日立GEニュークリア・エナジーでは、国内外の原子力発電プラントの再稼働・建設を推進しています。
膨大な数の機械設備から構成される原子力発電プラントは、各設備が要求された機能を相互に連携して発揮することで、発電プラントとして機能します。
耐震計画グループは、プラント上流設計を担う原子力計画部にあり、設備の耐震性を確保するための耐震設計条件のスペックや、地震時安全性を高度化するための研究開発などの耐震設計業務をミッションとしています。実プラント設計業以外にも、研究開発業務も推進しております。

【募集背景】
カーボン・ニュートラルの実現に向けて、国内の原子力発電プラントの再稼働に加え、BWRX-300など新型炉の開発のための耐震設計エンジニアリングを強化・加速するため、経験者を募集致します。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
沸騰水型原子力発電プラント(国内プラント、及び国内外の新型炉)の耐震設計業務

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

量子コンピュータ向け量子アルゴリズムの研究

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的業務内容】
ロバストな量子計算を実現するために、量子エラー訂正などの主要な誤り耐性量子計算(Fault-Tolerant Quantum Computing, FTQC)や、その実用化に向けた量子アルゴリズムなどの関連技術の探索的な研究を推進しています。また、量子シミュレータや量子コンピュータ実機を用いて、考案したFTQC技術や量子アルゴリズムの実現可能性を世界に先駆けて検証しています。

【配属】
富士通研究所 量子研究所
※本組織では、革新的コンピューティングの実現に向けたロバスト量子計算の研究を実施しております。

【勤務地について】
基本的にはFujitsu Technology Parkでの配属を予定しておりますが、業務の都合上、厚木研究所での勤務の可能性もございます。

【期待する役割やミッション】
研究員として、海外研を含む社内の他部署や社外の研究機関などと連携して、FTQCや関連する量子アルゴリズムの研究を行い、将来のロバスト量子計算の実現に向けた技術を創出していただきます。研究成果は国際会議や論文などで積極的に発表して富士通のプレゼンスを世界にアピールするとともに、必要に応じて特許出願を行い知財戦略に貢献することを期待します。

【仕事の魅力・やりがい】
量子デバイス技術の発展によって、量子コンピュータの開発競争が世界的に過熱しています。富士通研究所は、これまでに培ってきた高性能コンピューティング技術を活用するとともに、世界中の様々な研究機関との共同研究を積極的に推進することで、量子コンピューティング技術における世界一の研究を目指します。
実現すれば世界を変え得る革新的な技術の研究に、長期的かつ広範な視野で取り組むことは、技術者として大きな挑戦であり、やりがいのある仕事であると考えています。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

グローバル品質マネジメントシステムの構築、管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ネットワーク部門のグローバルビジネス展開の基盤となる品質マネジメントシステム(QMS)の日米印3国の連携プロセス構築業務を担当。具体的には主に以下の通り。
・国内外関連部門と連携し、品質に関わるプロセスのグローバル検討体制の構築
・プロセス構築に関わるプロジェクトマネジメント(スケジューリング、実践の進捗管理、リード)

【期待する役割やミッション】
・現状の国内外のQMS体系/規格概要を理解し、日米印にまたがるグローバル組織のマネジメント上の課題整理
・ネットワーク内各事業と協調し、QMS連携に必要なプロセスの検討体制/分担整備、実践の推進、管理
・関連部門/顧客のビジネス形態の変化、相互に矛盾する情報について把握した上で、効果的な問題解決手法を検討、提案
・上記活動において関連部門の検討メンバーを募り、プロマネとしてリードしていただきます。

【配属】
グローバルビジネス企画統括部

【仕事の魅力・やりがい】
・グローバルビジネスを実践するためのQMSプロセス構築の成果を上げることで、マネジメント面でシステムプラットフォームBGの事業貢献の達成を経験いただけます。また、その中で関連部門との折衝の場が多々あり、折衝・交渉のスキルの習得・習熟に活かせます。
・ネットワーク部門、システムプラットフォームBGの戦略的活動で経営層の情報に接する機会もあるため、経営者の視点で物事を考える力が磨かれます。
・プロセス構築によりグローバルビジネスにおけるプロセス効率化が成され、ネットワーク部門の売上/損益が全社の業績に貢献し、インセンティブにつなげられる業務です。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

■働き方について
働き方においては全社で…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

人事組織変革コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事業務変革コンサルタントは、組織変革および人財マネジメント領域における戦略策定、および、その戦略の具現化を支援します。 最新テクノロジーを用い、人的側面から企業変革を推進できる”変革推進請負人”として企業の成長戦略の具現化を 支援することが求められます。
人材戦略の策定、人材育成構想・スキル体系・コンテンツ設計、タレントマネジメント構想の策定、エンゲージメント・エクスペリエンス向上構想の策定・実装、AIを活用した人事業務の高度化を実現します。
DXに向けた組織変革と、グループやグローバルを横断した人事変革をリードします。
業務変革のソリューションとしてのBusinessProcessOutsourcing (BPO)の実現性を検証し、新業務設計、実行計画策定から、受託業務の業務移管、テクノロジーソリューションの導入までをリードします。

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

名古屋/自動車メーカー向けセキュリティ領域/営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

・大手自動車業界企業に対するインフラ基盤、セキュリティ領域においてグローバルにビジネス開拓を実施いただく職務となります。
・ご担当頂く個社に対するアプローチ計画の策定から、既存ビジネス領域におけるビジネス活性化、ならびに新規ビジネス領域拡大に向けたビジネス開拓活動を実施いただく業務となります。
・ビジネスプロデューサーとして、社内のエンジニアと連携しながら具体的な商談対応を通じてお客様との長期的なリレーションを構築、顧客満足度を向上しビジネス拡大を実施いただく業務となります。

●個人に期待する役割やミッション
・大手自動車業界企業に対する顧客満足度を向上し、継続的なリレーション構築、商談獲得・拡大を実施いただくことがミッションになります。
・DX領域での新規ビジネス企画、顧客への積極的な仮説提案による新規商談獲得。
・社内関係者(エンジニア、事業部門)との密なコミュニュヶーション・連携による、既存ビジネスの活性化。

●仕事の魅力・やりがい
・当部署が担当する自動車業界は変化が激しく、求められる能力も今後変化していく可能性があります。これまでの経験を活かした業務に加え、今後あらたな業務を経験することにより新しいスキルを身に着けることが出来ます。
・また、部署のメンバーもビジネスプロヂューサー(営業)、SEが一体となった組織となっているため、様々な経験を得る機会があります。その他部門(社外も含め)との接点も深く、様々な職能の方と接する機会が多いため、多様なコミュニケーションの形や、自己成長における豊富な気づきがあり、自身を成長させることが出来る環境です。

【会社の魅力】
●会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位(上位にはIBM、Deloitte、PwC、Tataなど世界的企業が並びます)と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

●働き方について
働き方にお…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

燃料電池事業における調達【勤務地:滋賀県 草津市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
●機構部品(加工部品)・原材料・半導体・電子部品の契約業務
 安定調達を前提とした、最適購入先選定、比較検証、原価低減を通じた新製品立ち上および、部材価格決定。
 KPI:合理化金額
●開発上流からの参画・VE検討推進(2ndソース・推奨デバイスへの置換)
  月次検討会にて開発上流への参画 推奨部品への置換推進を行う(PJ参画)
  KPI:VE検討会実施(1回/月)
●合理化目標(▲405百万円 ※値上げ、CD込み)達成+CUリスクの極小化
  BPメニューの必達+BP外要素極小化+原材料・貴金属ヘッジ推進
●商流最適化・購入先精選活動推進
  KPI:商流変更完結・購入先数23社削減(中期2023年~2025年)

【職場の雰囲気】
人員構成 若手とベテランの両極に偏っており、中堅社員が少ない。男女比率 男:女=社員8:3 派遣0:1 計12名 
小さな組織で3係体制のため横連携が必要なチームワーク重視の職場。その為、情報共有を意識的にしてもらう必要があり。昨今のコロナ状況もあり、出張は自粛となっているが、解消後は、担当仕入先への訪問など頻度は多くないものの出張もあり。在宅については、業務状況を見ながらの判断となるが、基本50%を目途に可。意思決定については、ベースの部分は自由裁量に任せつつ、ポイントポイントでの管理。

【この仕事を通じて得られること】
・燃料電池におけるインフラ事業となり、国内の燃料電池のシェアが高い中、日本国内のガス会社様を経由してお客様へ提供する事業を推進。また純水素燃料電池は、RE100実証実験を実施しながら、今後期待される再生可能エネルギーとして市場を拡大して行く予定。その中で、調達に求められる期待値が高く、事業部一丸で、脱炭素社会を担い、成長を実感する事ができる。

勤務地 滋賀県草津市野路東2丁目3番
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

回路設計(エネルギーDX化におけるスマートメータシステム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、エネルギーインフラのスマートメータシステムに活用するセンシングデバイスやコントローラ(制御基板)のハードウェア開発になります。
■顧客からの要望をもとに仕様検討から、設計開発、量産化に至るまでのハードウェアによる機能を構築することで、商品価値の向上を目指します。
■お客様とも直接打合せを行い(仕様や日程検討、各種課題対応など)、社内関係部門(技術、品証、工場、営業など)とも連携しながらプロジェクト全体を推進いただきます。
■単に顧客からの要求通りに設計するのではなく、積極的な仕様提案や新たな価値提供に顧客の期待があり自らどんどん新しいことにチャレンジすることが可能です。

【具体的な仕事内容】
■スマートメータに搭載される制御基板に対するハードウェア開発
■要求仕様からシステム設計、回路設計、EMC設計、信頼性評価等のシステム・ハードウェア開発推進
■デバイスとシステムの双方観点から仕様決定し顧客への量産後の対応まで一元して開発面からサポート
■開発プロジェクトの推進、関係部門および協力会社と協力しながら開発を推進
■顧客への仕様提案、要求仕様から開発仕様への落し込み、開発スケジュール等の顧客折衝

【スマートメータデバイス技術部のミッション】
カーボンニュートラル、インフラレジリエンス、労働力不足などエネルギー社会課題を解決するため、エネルギーインフラ(水素・ガス・水道など)のDX化が急速に拡大しています。
独自センシング技術・無線ソリューション技術をコアに単なるデバイス提供に留まらないシステムソリューションで、顧客価値の最大化と安心・安全なエネルギー社会を実現することが私たちスマートメータデバイス技術部のミッションです。

【コントローラシステム開発課のミッション】
■スマートメータを実現するための計測・保安・通信を制御するソフトウェアを開発し、エネルギーインフラにおけるさらなるDX化に貢献するためのシステム開発をするとともに、ネットワークを活用して新たな価値を産み出すためのソリューションを創出し、国内外の社会インフラに貢献することがコントローラシステム開発課のミッションです。
■デバイス開発だけでなく、システムソリューションを通じたサービスも…

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

電設資材商品の市場投入に必要な技術法規・認証の認証取得支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、電設資材商品の国内外の技術法規認証取得支援業務です。
■特に住宅システム商材(インターホン、住宅用火災警報器など)が主担当となりますが、配線器具等の業務に関しても実施いただきます。
■コンプライアンス順守が重要視される中、電波、通信、セキュリティ関連等、国内外の規制は強化される傾向にあるため、とても重要視されている業務です。

【具体的な仕事内容】
■電設資材事業の開発・製造拠点である「津工場」の商品がメインの業務範囲になります。
■商品の企画、設計のそれぞれの段階で、必要な技術法規の適用要否を判断し、技術基準に照らしながら適合性評価を支援し、認証機関への申請業務とそれに伴う調査や折衝を行います。

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・周囲との協調性がある
・傾聴の姿勢が持てる
・自ら業務に対するアイデア出しができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

【製品法規・環境部のミッション】
「配電・情報・エネルギーインフラのハードウェアを進化、ソフトと連携したシステム化、サービスを組合わせたソリューション創出で、世界中で快適で接続可能なくらしを実現」という事業部の事業活動の中で、守るべき安全、通信、環境などに関する規制を順守することで社会的責任を果たすとともに、新事業や新市場の創出をスムーズに行うための支援をするのが当部のミッションです。

【技術法規推進課のミッション】
製品を市場に導入するにあたって、その国や地域でどのような法規制があり、どのような技術要件を満足しなければならないかを調査、把握し、製品を適合させるための設計仕様設定や認証取得を支援するのが当課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■広く配電、情報、エネルギーインフラに関する製品知識や施工ルールがに関する知見が得られます。
■認証機関、規制当局となる官公庁など、会社を超えたステークホルダーとの人脈が得られます。

【募集背景】
■コンプライアンス順守が重要視される中、電波、通信、セキュリティ関連等、国内外の規制は強化されており、事業範囲も製品単体からシステム、ソリューションに拡大し…

勤務地 三重県津市藤方1668番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 製造技術(群馬)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社車載通信機器の製造部にて生産技術/製造技術業務をご担当頂きます。
将来は、生産拠点、若しくはHQの製造技術マネージャー人材を目指して頂きたいと考えております。
アジア圏の海外拠点でご活躍頂けるチャンスも多いポジションです。

【主な業務内容】
1,自動車用アンテナ新製品の生産ライン工程設計/生産準備/立ち上げから量産開始後の生産性・品質改善
2,新製品設計情報からの最適生産手法・手順・工法の立案と実行推進
3,組立工程内の当社指定要素技術(加締め作業、はんだ付け作業)の深耕と技術の磨き上げ、加工条件最適化実現

【働き方】
会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。

【やりがい】
・過去の考え方に固執せず、自分の考えを提案し新工法・新規要素技術の確立等の
チャレンジが出来ること。また、それを認め後押ししてくれる社風。
・新製品・設備立上げ等の際は生みの苦しみで苦労は絶えないが、その苦労が報われてた際の達成感。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【人事】エレクトリックワークス社/技術本部人事

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な仕事内容】
・主な担当部門は、エレクトリックワーク社技術部門(分社直轄部門)が対象となります。一部、エレクトリックワークス社全体の技術人材の採用や、人材開発に関わる業務もあります。
・主として技術部門における、技術人材強化と人材リソースマネジメントの推進、および事業場人事業務全般をご担当いただきます。
 ※任用(異動、上位職登用、評価 等)、労政(労使協議、労務管理 等)、採用、人材開発、組織開発、表彰、懲戒 等

【エレクトリックワーク社のミッション】
・「パナソニック株式会社」の社内分社の一つである「エレクトリックワークス社」は、くらしのインフラを支える電気設備を軸に、「脱炭素社会」「次世代の働き方(Well‐Being)」「災害への備え(レジリエンス)」の実現といった社会課題へのお役立ちを図ることをミッションとしています。
・その中で技術部門は、「地球環境」と「健康で幸せなくらし」を両立する技術の強化や、競争優位のソリューションの持続的な開発・提供により、電材事業の競争力を高めることを目指しています。

【技術人材戦略部 人事課のミッション】
技術人材戦略部は、エレクトリックワークス社の技術部門(R&D、知財、生産技術、品質・環境)を担当する人事として、事業/技術戦略実現に向けた人材リソースマネジメント(採用、配置、育成等)、技術部門を牽引するリーダーづくり、多様な人が活きる組織/カルチャーづくりに取り組むことを主なミッションとしています。

【募集背景】
電気設備事業を軸に社会に価値貢献を果たすことをミッションとした「エレクトリックワークス社(社内分社)」において、将来の事業基盤づくりや事業成長の実現に向けて、技術の強化がまずます重要になっております。そのような中、技術部門において人的リソースの強化をはじめとした戦略的人材マネジメントや、人事施策の重要性が高まっており、私たちのメンバーと共に人事業務を推進いただける意欲と能力、経験をお持ちの方を募集いたします。
【担当する業務】
・将来に亘る事業創出の実現、およびEW社を牽引できる技術・ものづくり集団づくりを目指した、技術人材強化と人材リソースマネジメントの推進、および事業場人事業務全般

【期待する役割】
・人事業務の推進リーダーとして、技術部門の現場に寄り添…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

国内ビジネスフロントを強力にサポートする法務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・「グローバルビジネス法務部」内の「国内ビジネス法務部」(主に、契約・交渉サポート機能、トラブル対応、M&Aやビジネス提携などのプロジェクト)の配属となります。その後に、法務部門内他部署へのローテーションで法務キャリアの幅を広げていくことも可能です。
・「グローバルビジネス法務部」では、ビジネスの発生から終結までのあらゆる場面で、現場に入り込み法務面からサポートするとともに、法的リスクの評価と解決策の提案を通じて、ビジネス部門の責任者による経営判断に関与します。
また、フロントサポートを通じて得た知見やナレッジを活用した教育や情報発信を行い、国内ビジネスフロント全体の法的対応力の強化をサポートします。

【期待する事】
中堅メンバーとして、幹部社員のアドバイスを受けながらも、自律的に担当案件を推進することを期待します。ご自身が業務に慣れてからは、若手や経験の浅いメンバーの指導も含み、将来的には幹部社員としてマネジメントに携わることを目指していただきます。
・ 事実を客観的に把握し、緻密に法的分析を行うのはもちろんのこと、様々な関連要素も視野に入れたうえで、柔軟に総合的な判断ができるバランス感覚とスピード感、そのためのコミュニケーション力・論理的思考力・実行力を期待します。
・ 必ずしもICT業界での法務経験は問いません。一方で、新しい業種・ビジネスやそれに関する法務知識を学びとろうとする貪欲さや知的好奇心、VUCA時代の富士通のビジネス発展のために自身の知識・経験を生かそうとする柔軟性あるチャレンジ精神を期待します。

【配属】
ゼネラルカウンセル室 グローバルビジネス法務部 49名
※組織のミッション:富士通グループの事業活動を支えるため、国内外のグループ会社の法務部門とのグローバル・リーガル・ネットワークを通じ、本社法務機能として、ビジネスサポート、コンプライアンス、ガバナンスなど幅広いリーガルサービスの統括・調整・提供を行う

【魅力・やりがい】
・現場/経営層のいずれとの距離も近く、「現場のビジネス推進」「経営判断」の双方の支援に直接携わることができる点に、責任とやりがいを実感することができます。また、ゼネラルカウンセル直属の法務部門として社内プレゼンスも高く、仕事が進め…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

サイバーセキュリティサービス/システム企画・開発・提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
昨今のサイバーセキュリティの脅威が高まる中、ITシステム/OTシステムにおけるサイバーセキュリティシステムの引き合いが増えており、提案から構築・運用までを纏められるプロジェクトマネージャ、セキュリティ・エンジニアが不足しています。
また、サービスシフトの潮流に合わせ、ゼロトラストやパブリッククラウドなど新しい分野のセキュリティ事業の立上げ、また運用まで請け負うマネージド・セキュリティ・サービスの立上げが急務となっており、事業企画、設計・開発を牽引するエンジニアが必要となっているため、人財を募集いたします。

【職務概要】
■ゼロトラストやパブリッククラウド分野、または社会インフラなどOT分野におけるセキュリティ事業の企画・開発・提案などを牽引するエンジニア

■顧客に対して、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、システム提案、運用をとりまとめるプロジェクトマネージャ、もしくはサブマネージャ

【職務詳細】
■ゼロトラスト・パブリッククラウド分野、OT分野のセキュリティ事業の企画、サービス開発、提案などの牽引
同社で注力する鉄道・電力、工場IoTなどのOT分野、またクラウドリフト&シフトやゼロトラストの流れに対応するクラウド分野における、新規事業の企画、開発、顧客への提案などを推進・実行する。

■大規模サイバーセキュリティシステムの構築を取り纏めるプロジェクトマネージャ/サブマネージャ
サイバーセキュリティ関連システムインテグレーション案件(例 SOC、SIEM構築)に関して、顧客への提案、要件定義、基本設計、システム構築、運用設計、運用に関して関連会社メンバを含めたプロジェクトをマネジメントする。

【携わるサービス・製品】
■最新のサイバーセキュリティサービスの企画・開発、大規模セキュリティシステムのインテグレーション/マネージド・セキュリティ・サービスの開発・運用
<分野>
・ ゼロトラストネットワーク/セキュリティ
・ AWS/Azureなどパブリッククラウドにおけるセキュリティ
・ SOC/SIEM
・ マネージド・セキュリティ・サービス(MSS)
・ OT/IoTシステム向けセキュリティ

【配属組織名】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット サービスプラットフォー…

勤務地 東京都品川区南大井6-26-2
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

金融・公共分野向けシステムのセキュリティ全般に関する提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット デジタルプラットフォーム事業部 エンジニアリングサービス第2本部 ネットワークサービス部またはコミュニケーションサービス部

【配属組織について(概要・ミッション)】
(主に)国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進する組織になります。
大規模なユーザ様に対して、垂直統合型でシステムを提供する際のインフラ部分を主に担当する組織となります。
また、オンプレミスのシステムをパブリッククラウドへ移行するリフト&シフトについても、ターゲットとして推進しています。

【募集背景】
日立のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、セキュリティに関しての知見を活かして活動していますが、
特に技術の移り変わりが速い、セキュリティ/クラウドに関する人財を獲得することで、現在のメンバーにも変革をもたらしてくれることを期待しています。

【ミッション/期待する役割・責任】
(主に)国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトのプロジェクトマネージャを担当していただくことを期待しています。

【職務概要】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャとして推進できる人材を求めています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
お客様システムにおけるインフラ部分を提供します。
特に、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」によって変革を金融・公共・産業分野の大規模なお客様に対して、オンプレミスのシステムをパブリッククラウドに移行する「クラウドリフト・クラウドシフト」を推進していきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
日立のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されて…

勤務地 東京都港区西新橋
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

住宅システム事業のグローバルマーケティング(管理職候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・海外の販売会社や製造会社、関連部署と連携し、新規事業開発や、各国のシェアアップや新規市場開発のマーケティングを主とする業務を担う
・市場の環境やニーズ、競合他社の動向や商品を把握し、商品採用の銘柄決定をするキーマンのニーズにマッチする提案や販促活動を行うことや、新商品企画へ繋げていくこと
・具体的な担当業務は、担当していただく市場/国において、販売管理・分析、プロモーション活動、新商品開発関連の支援業務

【具体的な仕事内容】
・拠点(製造販売会社/販売会社)のある9つの地域・国のうち1~3ヶ国を担当として持ち、現地と連携のうえ上記業務を推進していただきます
・商品ラインナップの充実、展開国の拡大など、担当する国・地域の要望に沿ったテーマの推進にあたり、連携各署のハブとなることが求められます
・担当する地域・国の販売実績をBIツールにて分析して課題の抽出と提起を行い、現地と改善策の協議、推進を図ります
・現地との定例会議(主に英語使用)に参加。施策遂行や顧客訪問など必要時には現地出張していただきます

【電設資材BU 海外戦略推進部のミッション】
世界中の人々が生活し、働き、楽しむ あらゆる空間を 豊かに安全・快適に配電するインフラ提供を進める 電設資材BUにおいて、更なる販売拡大に向け グローバルに「商品」 × 「体制」 × 「戦略」 で売れる仕組みづくり=マーケティングを推進すること

【住宅システム市場開発課のミッション】
住宅システム海外事業において、柱となる事業の立ち上げ・育成に向け、競争力ある商品の創造と強固なBtoB営業体制の構築を図るべく、マーケティング施策など売れる仕組みづくりを推進すること

【この仕事を通じて得られること】
・今後市場成長が見込まれるホームIoT商材の立ち上げを目指し、海外の企業を相手にしたスケールの大きいビジネスにやりがいを感じることができます
・世界に広がる拠点のメンバーと連携して事業を推進しており、多様な文化に触れるとともに様々な商習慣を経験し、営業企画・マーケティングとしてのスキルアップを図ることができます
・トレンドであるIoT商材を中心として扱っており、そのプロフェッショナルとしての知識を高めて事業の拡大を図るこ…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 愛知県春日井市鷹来町字上仲田3905番3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

コンプレッサー(圧縮機)の営業【滋賀】※将来の管理職候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
■空調機器や産業機器向けのコンプレッサーの営業活動(商談、顧客折衝)
■海外拠点(中国工場・マレーシア工場・海外販売会社)と連携した内部調整など
■販売先:日本・中国・東南アジア・欧州・アメリカ

【具体的業務】
■中国工場・マレーシア工場にて生産されるコンプレッサーの輸入販売
■顧客の要望に応じた商品の開発活動、価格交渉、品質対応等が主な仕事となります。
■また市場分析や競合他社分析を通じ、顧客での当社コンプレッサー搭載商品の拡大、新規顧客の開発に携わって頂きます。
■顧客の海外工場との取引も多く、開発スケジュールや納期対応等で、海外販売会社との連携、また、海外工場(中国やマレーシア)との連携も重要な役割の一つとなります。

【配属部門】空質空調社 空調デバイス営業部 営業課:15名(外勤10名、内勤5名)
※50代の方が多い部門です。

【営業部門のミッション】
■世界的に脱炭素の流れが加速し、多くの地域で化石燃料を用いた暖房や給湯からヒートポンプを用いた暖房や給湯へシフトすることによる、大幅なCO2削減の取組みが活発化しています。家庭での消費電力はエアコンや冷蔵庫がトップであり、2050年には現在の約2倍の電力が必要と言われています。
■ヒートポンプを支えるキーデバイスであるコンプレッサーは、エアコンでは約80%のエネルギーを消費し、省エネ実現に大きなインパクトが有ります。
■当社のコンプレッサー事業は、環境配慮型の低GWPや省エネ性能の高い商品を販売することにより、脱炭素社会への貢献を目指しています。

【営業課のミッション】
■顧客製品の高効率化や新冷媒化等の要望に合わせた、圧縮機の提案により、顧客の商品価値向上に貢献いたします。
■また、事業部の販売構成をルームエアコン用の圧縮機中心の販売から、セントラル空調やユニタリー用、また冷凍冷蔵、車載、ヒートポンプ等の付加価値の高い市場への販売を増やし、事業部のポートフォリオの改革を推進しています。

【募集背景】
■世界的な環境保護意識の高まりから、脱炭素化や代替冷媒化、省エネ化の検討が加速しております。
■当社も、顧客の商品の脱炭素化や新冷媒化、省エネ化への検討が加速している日本市場やグローバルでの活動…

勤務地 滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【最上流プライム・大規模開発PJ】PM・PLポジション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ポジション概要】
プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。

【職務詳細】
システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ(プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます)

▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ
・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ

▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ
・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ

▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取りまとめ

【魅力】
・社会を支える大きな仕事ができる!
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
・高い技術力で挑戦し続ける!
長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。
・高いレベル、…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

建設業法・安全衛生法・産廃法等のコンプライアンス業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
建設業許可の維持のための決算報告や経営事項審査対応および5年毎の更新の申請、営業所の住所、経営業務の管理責任者、専任技術者など、申請時の内容に変更がある場合の、変更届を出け等の業務に従事する担当者を募集いたします。

その他、日々の業務におけるコンプライアンス支援や安全管理、品質管理の制度作りおよび売上荒利管理等の事業管理業務全般をお任せいたします。

【仕事の魅力・やりがい】
富士通は人々の生活や社会をICTで支えること、そしてお客様の価値の実現にICT の力で各種サービスを提供するため、これらを支える最先端、高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造から保守運用までを提供する、トータルソリューションビジネスを行っており、これらを構成する機器をお客様先で構築するために必要な建設業法・安全衛生法・産廃法等のコンプライアンス対応やその制度の確立、各種許可申請等を実施することでお客様や社会が抱える問題解決の一端を担い豊かな社会づくりに貢献することができる。

【配属】
コンストラクション事業部

【組織のミッション】
富士通のビジネスにおける建設業維持に必要な法令(建設業法・安全衛生法・産廃法他)の許認可申請、更新申請及び維持管理および法律改定に伴う制度策定等のコンプライアンス対応および日々の業務におけるコンプライアンス支援や安全管理、品質管理の制度作りおよび売上荒利管理等の事業管理業務全般。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

■働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

835 件中 271 〜 300 件を表示

あなたにオススメの求人