会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

649 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社ミマキエンジニアリング

経理【長野本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
マネジメント経験あれば尚可
【職務内容】
経理 / 原価管理や決算の知見を活かして働いてみませんか?
経理部は会計G、財務Gの2つのグループに分かれており、
ご経験に応じてどちらかのグループに所属して業務に携わっていただきます。
具体的には、下記のような業務を考えております。

【業務例】
・原価管理
・決算業務(連結、海外子会社)
・債権、在庫、固定資産管理
・税務
・出納管理
・貸付金、借入金管理
・年度予算、中期経営計画策定
【キャリアパス】
経理→経営企画→海外など
【魅力】
【募集背景】
グローバル管理として、管理部門の強化を進めている当社。
将来的な管理職、海外子会社管理業務に携わっていただける経理部門ご出身の方を
採用したいと考えております。
【組織構成】

勤務地 長野県東御市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ミマキエンジニアリング

インク開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
同社は産業用印刷機器メーカーですが、消耗品であるインクも自社開発しています。また、全売上の7~8%を開発に投資しており、最先端技術に携われます。

■同社製品で使用される新規インク(印刷用のソルベントインク、水性インク~昇華染料・反応染料・酸性染料・顔料~、UVインクの開発)開発及び試作業務
■開発したインクの市場対応

まず企画(コンセプト)からはじまり、必要な材料の選定を経てインクを試作していきます。また試作インクの段階から評価を行い、その後に量産(スケールアップ)するためのインクの仕様策定や製造工程の構築、最終的にそれらがコンセプトに合致しているかを考えます。
市場に出荷されたインクに対しては市場対応(安定的にインクが供給できているか、トラブルなどはないか、性能として市場の評価はどうかなど)を行い、既存製品の改善や新たな製品開発に活かしていきます。

【部門責任者からのコメント】
同社でのインク開発は材料のみしか扱わない化学メーカーでのインク開発と異なり、自らの材料設計だけでなく、メカ・ハード開発メンバーやソフト開発メンバーとの共同作業を通して、インクジェットに関する「幅広い知識を持ったインク開発技術者」になることが期待できます。
今後同社では様々な機能性インクの開発に取り組んでいきますので、様々な専門領域での知見を活かして、「世の中がビックリするようなインク」を一緒に開発してみませんか。
こういうインクを開発してみたいという「夢」のある人、研究生活で培った「考えて実証する力」を思い切って発揮したい人、とにかく何かをやってみたいという「ヤル気」のある人を大歓迎します。

勤務地 長野県東御市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ミマキエンジニアリング

組込みソフト開発@長野本社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます
■残業時間20時間程度/年間休日121日と充実の福利厚生

開発を行うにあたっては、メカやハードウェア設計部門から装置を動かすための制御方式を、インク設計部門からはインクの吐出やその状態を維持するためのメンテナンス方式等の要求事項を、それぞれヒアリング(要件定義)を行います。
仕様策定や設計といった上流工程と、テストや評価の下流工程までを一貫して実施いただきます。
組込みソフトは製品として外から見えるものではありません。
そのため直接的にユーザーから評価いただくことは稀です。
しかしユーザーからのトラブルの連絡が無い「安定稼働している状態」は我々のもっとも誇れる評価だと考えます。機器がトラブルで動かないことに対しては、当然日常的に対処することも求められますが、それ以上に新しい機能の開発において、過去培ってきたコーディング品質(可用性や可読性)に大きな意義を見出しています。

【組織構成】
約55名のメンバーが所属しています。
20代~40代が多い職場です。

【部門責任者からのコメント】
『組込みソフト』という言葉を聞いて、具体的にイメージできる方は少ないと思います。
例えば電化製品のボタンを押すとモーターが動く、表示が変わるといった製品によって様々な動きをします。また、同じボタンでも装置の状態によって異なる動作をします。
組込みソフトは、このような制御をソフトウェアで実現しており、皆さまの身の回りにある電化製品のほとんどに搭載されております。
そう考えると正常に動いて当たり前のものであり、そのうえで使い勝手や利便性を求められます。ミマキの組込みソフトはまだまだ発展途上な段階と考えております。
ぜひご一緒により良い組込みソフトを、組織一丸となって作っていければと考えております。

勤務地 長野県東御市滋野乙2182番地3
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

AIエンジニア:AI/ロボティクス技術の研究開発<大型採用>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
Embodied AIやロボティクスに関する研究開発をしています。
弊社内での研究開発はもとより、国内外の大学との共同研究や実顧客との実証実験なども積極的に実施しています。
そこから得られた実社会の課題に取り組み、革新的な技術開発を目指します。

【期待する役割やミッション】
AIやComputer Vision、ロボティクスの研究開発を推進するとともに数名のチームをリードいただける方を募集しています。
また日々進化し続けている当領域で新たな研究テーマの創出にもご尽力いただけることを期待しています。

【仕事の魅力・やりがい】
生成AIの次の流れとして、Embodied AIやロボティクスが注目を集め、高齢化や労働力不足の社会課題の解決が期待されています。
グローバルでトップレベルの大学・研究機関とのコラボレーションも積極的に世界最先端の研究に携われることに加えて、研究開発した技術を商用化することで社会に貢献できます。

【配属部門】
空間ロボティクス研究センター

~組織としてのミッション~
Embodied AIやロボティクスの研究開発をしています。AIが現実世界を理解して作用することで社会課題の解決を目指します。

【会社の魅力】
■卓越社会人博士制度、博士号取得支援、海外派遣制度。
~アカデミックな研究と社会課題解決を両軸で支える~
日本では博士課程に進学する学生が減少傾向にあり、欧米諸国と比べても博士号取得者の数が少ないという現状にあります。
その課題に対して、日本の国際競争力や世界におけるプレゼンス低下を食い止めるべく、本制度を敷きました。
その他、「博士号取得支援制度」や、研究所出身者の海外派遣制度等、アカデミックな人材を支援する環境が富士通にはあります。

■働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。
サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。

■キャリアに…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

商用車OEMメーカ向け 車載制御用ECUのPJTマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
商用車OEM様向けECU開発のプロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー)
車両ECU開発における顧客折衝、開発プロセス管理、QCD管理、製造工場との調整まで幅広くまとめていただきます。

【担当PJ概要】
エンジン制御、車両制御、EV等の次世代パワートレインを含む商用車向けECUの開発のプロジェクトマネジメント。

【期待する役割やミッション】
当部門ではOEM様向け内製サプライヤとして、エンジン、トランスミッション、ブレーキなど、車両の中枢を担うECUを開発しています。
本ポジションでは、担当するECU開発のプロジェクトマネージャーとして、ハード及びソフトの各開発チームや製造部門、他のプロジェクトマネージャとも連携しながら、大規模な開発を推進する役割を期待します。

昨今、車両制御においては特にソフトウェアの果たす役割が高まっており、高度かつ複雑化が進む車両ECUの開発に全体的に関わっていただきます。

【配属部門】OEM部門


※富士通のグループ会社であるトランストロン社へ出向勤務いただきます

~組織としてのミッション~
商用動OEMメーカー様向け(内製)車両制御ECUの開発。車両ECUサプライヤとして、CASE(コネクテッド、自動運転、サイバーセキュリティ、電動化)に対応する、次世代車両ECUの開発を行います。

【仕事の魅力・やりがい】
商用車OEM様向けの内製開発のため、次世代の車両アーキテクチャの要求仕様策定の段階から入り込むことができます。
社内のECUハードウェア部隊をはじめ、営業、製造部門などと連携して一つの製品を作り上げていく醍醐味が得られます。
製品によっては数十人規模での開発となり、社内のエンジニアや外部委託先と協力しながら開発を進めていきます。

勤務地 神奈川県横浜市港北区新横浜
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

衛星側で行う衛星リモートセンシング技術の研究開発推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
光学/SAR/干渉SAR等の衛星に搭載可能なエッジAIコンピューティングに関する衛星画像データ処理やダウンリンクに関する研究開発に従事していただき、衛星側で行う物体検知、物体認識、セグメンテーション等の画像処理AI技術と連携して、エッジAIコンピューティング技術の研究開発をリードします。

具体的には衛星側や地上側で行われる衛星データ処理の知見や経験を活かしていただき、地上へのダウンリンクした衛星画像データや干渉SARデータ処理の高速化技術、AIを活用した画像認識技術などを開発し、衛星メーカや宇宙の機関に技術提供をします。また、チームメンバーの指導・育成、プロジェクトマネジメント、技術戦略策定なども担当します。

【期待する役割やミッション】
・衛星リモートセンシングにおける光学/SAR/干渉SAR等衛星データのデータ処理に関する研究開発
・衛星側や地上側でのデータ処理に関する専門性及びダウンリンクに関する専門性を活かした研究テーマの推進
・チームメンバーの指導・育成
・プロジェクトマネジメント
・研究成果の発表 (論文、学会発表、特許出願など)
・衛星メーカーや宇宙に関する機関との共同開発の推進
・外部機関との共同研究推進
・事業部門との連携、技術移転

【仕事の魅力・やりがい】
最先端のAI技術と衛星データを駆使し、社会課題の解決、新たなビジネス創出に貢献できる、やりがいのある仕事です。
宇宙ビジネスという成長分野において、自身の専門性を活かし、衛星メーカーと協調しながら研究開発したエッジAIコンピューティングを搭載した衛星の打上げを実現し、大きな社会貢献と自己成長を実現できます。

【配属部門】
宇宙データフロンティア研究センター

~配属部門のミッション~
富士通研究所では、4月から宇宙空間でAI処理を行うコンピューティング技術を研究開発しています。衛星側でAI画像処理を行い、地上に即時性のあるデータを提供、また、衛星データと産業データと融合させることで、新たな衛星データの活用方法を見出し、様々な社会課題の解決とビジネス創出に貢献します。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo.1。同社のビジネスは製造業、自治体/官公庁、…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

国内工場の自動化推進を担う生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
国内拠点の加工・組立自動化設備の開発・導入立上げの一連業務
以下具体的業務 
 -設備仕様策定:開発部門や製造部門を巻き込んだ「設備仕様確定」やそれらの基となる「工法選定」  
 -設備設計・製作:設備仕様に実現する「設備設計」や設計の意図を展開する「設備製作」  
 -導入・安定生産:設備の導入、導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」

■将来的なキャリアパス
・国内製造部門における技術及び製造担当マネージャー
・海外工場における技術及び製造担当マネージャー
・生産技術分野におけるプロフェッショナルエンジニア

■募集背景
民生用及び産業用におけるインクジェット事業の成長拡大に向けて、同社では過去20年以上に渡り民生用(一般市場向け)インクジェット製品を生産し続けています。 ブラザーグループビジョン 「At your side 2030」において、産業用印刷領域における成長基盤構築を最重点方針として掲げており、民生用で培ったインクジェット技術を産業用においても展開していく事で、更なる事業の拡大を目指しています。そのヘッド製造主力工場である星崎工場では、新建屋を建築し、製造プロセスの完全自動化とデジタルツイン技術の導入により、革新的な生産効率と品質向上を実現を目指して活動しており、そのための人材を募集します。

■職場環境
●想定残業時間(繁忙期と通常)
通常は月20時間前後、繁忙期は月40時間程度

●出張の有無・頻度・行先など
年間3~4回、数日の国内出張
今後海外担当となった場合は年間、3~4回、2週間から1ヶ月程度の海外出張(アジア方面)

●職場環境
・風通しがよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。
・フレックスタイム制度や年次有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方が選ぶことができます。

【求める人物像】
・課題に対して当事者意識を持って対応し、常に現状に満足せず、継続的な改善を追求しプロセスの最適化を図る姿勢を持つ方 ・多様性を重視して、人種、年齢、性別を超えて協働ができる方

生産技術なので、設備搬入する際…

勤務地 愛知県名古屋市南区浜田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ミマキエンジニアリング

機械設計【長野本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■機械のコンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せします
■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます
■残業時間40時間程度/年間休日121日と充実の福利厚生

同社製品の商品開発、設計、試作、評価をお任せします。

≪具体的には≫
まず入社して直ぐは評価をお任せします。
その中で、製品を学び、設計をしていただきます。
製品開発は電気・ソフトウェアのエンジニアとともにプロジェクトで進めていきます。
ゆくゆくは、機械のコンセプトを決める上流工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただき、プロジェクトをまとめるリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。

【キャリアプラン】
同社であれば、技術を極めていくことも、マネジメントとしてTOPを極める道のどちらもございます。

【組織構成】
全体で約50名のメンバーが所属しています。
20代が多い職場です。

【求める人物像】
当社のメカ開発者として、製品のスケールアップやスケールダウン、コスト削減や組み立てのし易さなど、様々な特長を持ったメンバーが在籍しています。そういったメンバーの中で自身の得意性や強みをしっかりと持っている人は、とても重宝されます。
また、はっきりと自身の意見を持つこととあわせて、それらの意見を「伝える力を持つ方」は同社の開発現場にフィットしていると考えます。

【部門責任者からのコメント】
同社のメカ開発は企画から市場フォローに至るまで幅広い対応が求められますが、各部門のメンバーが職務の垣根を超えて、1つのチームとして様々な意見やアイデアを出し合います。
部門こそ違いますがメンバーの絆は深く、刀匠が鉄を叩くように徐々に1台のミマキ製品として洗練させていきます。
もちろんその過程において苦労が絶えることはありませんが、初めて量産機が出荷されていく瞬間や、ユーザーさんから直接お褒めの言葉を頂けた瞬間など、その時の達成感こそがミマキエンジニアリングにおけるメカ開発・設計の醍醐味、やりがいだと思います。
この達成感を多くの皆さんと共感できる日が来ることを楽しみにしています!

<こんな方も歓迎>
◎自分で設計した製品を世界中に広めていきたい…

勤務地 長野県東御市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

ソフトウエアエンジニアリングに関する研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
AIやIoT、クラウドなどの技術を活用したデジタル・トランスフォーメーションの加速に伴い、システムの機能や構造にとどまらず、その作り方にも変革が求められています。
日立グループが提供する信頼性の高い製品・サービスを支え、社会やお客様のデジタルトランスフォーメーションをリードする高度なソフトウェア開発の実現するため、ソフトウェアエンジニアリングに関する高いスキルを持った人材を募集します。

【職務概要】
ソフトウェア工学の知見に基づき、日立グループの事業分野における革新を主導するための、研究開発全般を担い、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習していただき、自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す仕事です。
産業、流通、自動車、鉄道、医用機器、エレベーター、ストレージ、AI活用デジタルソリューション、金融システム、官庁・自治体システムなどに求められる、先端ソフトウェア・システムを強化する研究開発を担当頂きます。
技術開発戦略の策定、プロトタイピングを通じた技術開発活動、知財創生活動、学会活動を通じた社会への成果の還元など、幅広い活動の一部または全部に関わることができます。

【職務詳細】
・「デジタルトランスフォーメーション」を実現するための最新のITシステム開発手法の研究開発
・信頼性の高い高品質なAIや、AIを使ったシステムを開発するための技術の研究開発
・ビッグデータやAIを駆使した最先端のソフトウェア開発技術の研究開発
・セーフティ・クリティカルなシステムを開発するための効率的なプロセスと方法の研究開発
(研究テーマ例)協創型アジャイル開発手法、DevOps、クラウドシフト、開発プロジェクトリスク検知、プログラム自動修正、テスト自動生成/自動実行、AIソフトウェアのテスト・検証、プロセスマイニング、組込みシステム性能検証、開発KPI間の因果関係分析、モデルベース開発(Model Based Systems Engineering)、高安全システム開発(安全リスク分析、機能安全)、組込みソフトウェア実装技術、Over Th…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

データサイエンティスト(民間企業R&D部門DX推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
素材産業に対する材料開発ソリューションの分析支援サービスを担当いただきます。
分析支援サービスを通じて、お客さまR&D部門の課題解決、材料研究開発における生産性向上実現のためのMIを用いたデータ分析支援、分析支援から得られた結果を用いたデータ駆動型材料研究開発におけるコンサルティングまで幅広く担当いただきます。
お客さまの課題をデータで可視化し、お客様に寄り添ったデータ駆動型材料研究開発を支援することを通じて、お客さまの革新的新材料創出を支援し、資源不足問題を克服する持続的社会の実現をお客さまと共に目指しましょう。

【職務詳細】
(1)受注前活動
・材料開発/MIのドメインナレッジを活かしたお客さまR&D部門への提案活動
・学会、研究会への参加、論文の執筆
(2)プロジェクトの立ち上げ
・お客さまへのヒアリング、課題分析、仮説立案
・課題解決方針の設計・提案
(3)データ分析・評価
・機械学習、AI、計算科学を活用したお客さま材料データの分析
・分析結果の報告と材料開発指針の提案
・お客さま社内でのデータ利活用コンサルティング
(4)システム移行・運用
・材料データ分析基盤への分析機能の実装
・材料データ分析基盤の活用コンサルティング
※ポジションについては、材料開発・データサイエンス・データエンジニアリング等、応募者の方のご経験及びキャリア志向等を踏まえて、具体的な検討を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・お客さまの材料開発に対する課題に対して、データベース、機械学習、AIなどを活用することによって、効率的な材料選定および性能検証を実現させる解決策を提示し、お客さまの生産性向上に寄与できることが魅力であり、やりがいです。
特に難しい課題に対してお客さまに解決策を提示でき、お客さまから感謝されたときは大きな満足感が得られます。
さらに自分の解決策が省エネルギーや二酸化炭素排出量削減を実現する革新的新材料創出といった社会的課題の解決策に繋がることも大きな魅力です。
・最新の機械学習、AIを用いたデータ分析技術を駆使する業務ですが、日立の機械学習、AIの研究者と議論を重ねながら最先端の機械学習、AIを用いたデータ分析技術を修得できることが魅力です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

多種大量なデータの管理及び処理技術に関する研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
あらゆるデータから、環境・社会・経済を豊かにする情報を抽出し、新たな価値を提供するデータマネジメント技術に注目が集まっている。
様々な拠点や組織に散らばっているデータを安心・安全に管理・検索する分散データ統合管理技術と、それらデータを掛け合わせて迅速に価値を抽出するデータ活用自動化の双方の研究をリードできる人財を募集。
これらの研究成果を通じて、データに基づきお客様のDXを加速し、社会イノベーションに貢献していきたいと考えている。

【職務概要】
研究開発全般を担い、データマネジメント製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、 社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。
自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。

【職務詳細】
・データマネジメント技術・サービスの業界動向、市場動向の調査
・研究戦略及びロードマップの作成および支援
・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発
・技術的専門性の観点からの事業部門への情報提供ならびに提言
・知財、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産、研究資産、労務、等の職場の中でのナレッジ蓄積・共有・活用、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産の管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・魅力・やりがい:
 - 適用事業範囲の広さ:特定の分野に依らず、幅広く様々な事業で使われるデータ管理基盤技術の開発
 - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度もあり)
 - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問)
・キャリアパス:
 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む)

【働く環境】
通常は2~5名程度を1つのチームとして研究を進めます。年齢層は様々です。在宅での勤務は可能です。
研究のアイデア出しや…

勤務地 東京都国分寺市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

クラウドネイティブアプリケーションや基盤の構築及び運用技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
中期経営計画で重点推進するデジタルによるイノベーション創生の中で、Lumadaによるデジタルサービス事業を支えるクラウド・ITの研究開発力強化が求められています。
これらに関わる、アーキテクチャ、プラットフォーム技術、開発・運用技術、OSSの研究をリードできる高いスキルと志をもち、社会イノベーションに貢献していただける人財を募集します。

【職務概要】
研究開発全般を担い、サービスコンピューティングに関わる先端技術(クラウド、OSS、IT開発・運用管理)を用いた、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。
自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。
これらの研究開発を通じて社会インフラのDX・GXを加速するサービスPF・ソリューションに貢献する。

【職務詳細】
・サービスコンピューティングに関わる技術、業界動向、市場動向の調査
・研究戦略・ロードマップの作成および研究提案
・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発
・技術的専門性の観点から事業部門への情報提供ならびに提言
・研究進捗管理、成果管理、論文執筆、社内研究報告の執筆、知財創生

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・魅力・やりがい:
 - サービスコンピューティングの研究開発を通じて、幅広い事業におけるサービス・ソリューションを顧客に提供し、社会に貢献する
 - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース、OSSコミュニティ活動等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度あり)
 - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問)
・キャリアパス:
 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む)

【働く環境】
(1)2~5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として…

勤務地 東京都国分寺市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

サイバーセキュリティシステムの研究・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
AIやIoTの普及に伴い、様々なシステムやプロダクトがネットワーク接続され、日々巧妙なサイバー攻撃が登場するなど、サイバーセキュリティリスクが高まっています。
また、Covid-19後のニューノーマルでは、リモートワークの拡大や非接触ユーザ認証の拡大など、セキュリティ技術の役割が重要性を増しています。
これらのサイバーセキュリティリスクに対する効果的で経済性の高いセキュリティソリューションを開発するために、高い研究開発スキルと、高い志を持った人財を募集します。

【職務概要】
日立グループのセキュリティソリューションを強化する研究開発、新たなセキュリティソリューションを創生する研究開発を担当いただきます。
ソリューションの企画や技術開発戦略の策定、プロトタイピングを通じた技術開発活動、学会活動を通じた社会への成果の還元など、幅広い活動の一部または全部に関わることができます。

【職務詳細】
下記テーマにおける企画、戦略策定、技術開発、学会活動。
・企業情報システムのセキュリティ設計、セキュリティ運用を高度化する、ログ分析技術や攻撃検知手法、自動対処技術などの開発。
・コネクティッドプロダクトのライフサイクルセキュリティを向上させる、構成管理技術や脆弱性管理技術、ソフトウェア更新技術などの開発。
・オンライン生体認証技術や、データを暗号化したまま高度な演算を行う秘匿情報処理技術の開発。
・プロダクトの製造工程や組織の事業活動の安全性や正当性を証明するデジタルトラスト技術の開発。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内、国外を問わず、セキュリティ技術で安全・便利な社会を実現する一端を担える仕事です。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。
仕事内容や働き方については下記をご参考ください。(HR BLOGインタビュー)
【研究開発グループ セキュリティ・トラスト研究部の社員に聞いてみた】
前編:https://career.himdx.net/recruit/special/blog/post-6.html
後編:https://career.himdx.n…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

信頼できるAI技術に関する研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
近年急速に進化している複雑なAIを実社会のビジネスに適用するためには、高い予測精度だけでなく、説明性、透明性、公平性など、お客様業務の多様な要件を満たすAIを提供するための信頼できるAI技術が必要不可欠です。
理論的/実践的な信頼できるAI技術を有する人財強化が急務のため募集いたします。

【職務概要】
画像・テキスト・表データを扱うAIについて、AIの説明性、公平性、透明性、倫理などの幅広い観点からの信頼できるAI技術の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。
いずれはチームを引っ張るリーダーとなっていただき、研究戦略立案や信頼できるAI技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただく人財となることを期待します。

【職務詳細】
・信頼できるAI技術の研究開発、特許出願、研究レポート・論文執筆
・事業部・顧客への技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施
・信頼できるAI技術の研究ファンド提案
・研究チームのリード、後進の研究指導

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立のAI関連製品・ソリューション向け研究開発に幅広く関われるポジションです。社会からの技術ニーズを事業部と議論しながら研究開発ロードマップを検討し、そのための最先端の技術開発をチーム一丸となって進めていける裁量の多い業務となります。
日立グループの関連製品のみならず、グループ内での技術利活用にも貢献が期待されています。学位取得支援制度あり。部としても積極的な取得を推進しています。

【働く環境】
(1)3~5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として自主性を重視して開発内容を分担するとともに、他部門の研究者や事業部門のリーダおよびチームと連携して業務を進めます。
(2)在宅勤務を主として、週に1回程度の出社頻度での業務実施が可能です。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

勤務地 東京都国分寺市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

データサイエンティスト(AI/アナリティクス技術)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
社会や顧客の課題解決に向けて、日立はCPS(Cyber Physical System)の考え方をベースに、日立が幅広い分野で培ってきたOT、IT、プロダクトの技術やノウハウを集約して、Lumadaソリューションとして提供していますが、課題解決の核となるのが、「AI・データアナリティクス」です。今回の人財募集は、Lumadaソリューション・事業の更なる拡大をめざし、体制・人財強化を図るものです。また、昨今の生成AIの急速な立ち上がりに対応するために生成AI(LLM、RAGなど)に精通したデータサイエンティストの強化も目指しています。

【配属組織名】
デジタルエンジニアリングビジネスユニット Data&Design Data Studio/Generative AI事業推進センタ

【配属組織について(概要・ミッション)】
Lumada Data Science Lab.(以降LDSL)は、日立が有する幅広い業種・業務の専門的知見やノウハウ、人財、先端技術を集結。
より複雑で高度なお客さまの課題に応え、Lumadaによるデジタルイノベーションを加速させるAI・アナリティクス分野の中核組織です。
※現在2部署((1)Data Studio、Generative AI事業推進センタ)でデータサイエンティストの募集を行っており、応募者のご希望・ご経験と弊社のビジネス状況等を鑑みて配属先を決定致します。
■Lumada DataScience Labを紹介しています:
https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/about/ai/ldsl/index.html#interview

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■過去、本組織で携わったプロジェクト(一例)
・(製造業向け)製造現場のデータ活用により、熟練技能を可視化し、品質改善や作業効率の向上、生産計画の最適化、作業者の安全確保などに貢献。
・(金融業界向け)銀行や生保業界におけるローン審査等の業務効率化ニーズに対し、帳票認識、スコアリングモデル作成などによって審査自動化を実現。
・(鉄道・通信業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、設備管理の自動化や画像認識による自動判別等を実現。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

AIエンジニアリングに関する研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
日立グループではDX事業を推進しており、その中でデータサイエンティストの働きの重要性が高まっております。
それとともに、顧客案件でつちかったデータサイエンスのノウハウを、海外を含めた日立グループ内のデータサイエンティスト間で共有することや、DXシステムから取られるデータをうまく活用してお客様事業を伸ばしていくことが重要になってきております。
データサイエンティストやそのシステム化を担当するエンジニアと協業しながら、最新の技術/OSS等を活用して彼らの生産性を向上させるとともに、彼らの作ったAI/MLコードを迅速にシステム化して、国内から海外、海外から国内へのディリバリして、国内外の顧客との協創を成功に導く技術・ソリューションを開発することができる新たなリーダーを募集します。

【職務概要】
ミッション:
データサイエンティスト、システムエンジニアの作業性を改善し、日立グループのDXソリューション・サービスの展開スピード、価値向上に寄与するMLOps関連技術・ソリューションを提案・開発すること

期待する役割・責任:上記ミッションを実現するために、
・顧客・日立グループ内のデータサイエンティスト部門、システム化部門等と連携した課題の定義すること、
・最新のMLOps関連技術・OSS・サービスを活用して、課題を解決する技術・ソリューションを開発し、検証すること、
・海外の技術者と協力して、国際的なディリバリ環境を整備すること、
・技術を特許にまとめること、
・複数の研究者をとりまとめて、関連する研究テーマをリードすること

【職務詳細】
・全社および事業部門への新規研究・事業の提案と、技術・ソリューション開発
・国内外のデータサイエンス・システム化部門や顧客とのPOC推進と、技術のエンハンス
・特許創出、ニュースリース、学会発表
・研究テーマ・研究プロジェクトのリーダ

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
MLOpsという新しい技術分野にチャレンジするとともに、その技術を活用して、日立が開発する次世代の社会インフラの根幹となるAIシステムという、最先端の顧客案件に関わることができます。
また、それらの技術を海外に広げるため、海外の研究者等と協業する機会もあ…

勤務地 東京都国分寺市
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【IT未経験歓迎】電機・精密・機械業界向けソリューション営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当営の担当する電機、精密、機械業界の企業は、外部環境の変化に伴うサプライチェーンや製造拠点の見直し、経営・ビジネスのデジタル化、ロボティクスやAI等先端技術の活用による業務の高効率化・省人化への取り組みなど変革期にあります。この変革期は当営にとってチャンスであり、この高度化・多様化する顧客の要求に応えることで、更なるビジネスの拡大を図りたいと考えております。この為、人員増強を図るとともに、異なる環境や業務を経験した方の新しい知見・着眼点を得たいと考え、この度の募集に至りました。

【職務概要】
電機・精密・機械業界の顧客に対して、顧客の事業成長に寄与するソリューション営業を担当して頂きます。顧客の経営課題・業務課題を解決するソリューションの提案や、生成AI等の先端技術の提案を積極的に行い、受注に繋げていきます。また、既存顧客の営業活動で得たナレッジやノウハウを活かして、新規を含む他の顧客にもソリューションの拡販を展開して行きます。

【職務詳細】
顧客の経営課題・業務課題を把握するために必要な情報を収集・分析し、社内の関連部署の協力も得ながら、日立グループのもつ様々な製品・サービスや、生成AI等の最新の技術を組み合わせ、最適なソリューションを企画・立案して顧客に提案し、受注に繋げていきます。受注後も請求・入金に至るまでの一連の営業業務を担います。また、ソリューション稼働後も営業としてフォローし、新たな課題や次の計画などの情報を収集し、次の受注に繋げていきます。また、これらの活動で得た知見やノウハウを活かして、新規の顧客開拓にもチャレンジして頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
顧客が日立と同じ電機・精密・機械業界と言う事もあり、日立の取り組みに共感頂けることが多く、その結果顧客との距離が近くなり、顧客幹部や現場の方から様々な課題やニーズを引き出すことが可能です。そこから得た情報を基に、製品・サービスや先端技術を組み合わせたソリューションを提供し、顧客の経営課題・業務課題を解決していくことで、顧客の事業成長に貢献できます。また顧客と共に手掛けた先端技術の導入事例をユースケースとして社外に情報発信することで、日立のブランド向上に貢献できると共に、自らも先端技術に触れること…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器/生産技術/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載アンテナの長年培った技術を駆使し次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続けてきた同社において生産技術担当として生産ラインの工程設計から量産開始後のアフターフォローまで幅広くご活躍いただきます。

【具体的には】
(1)自動車用アンテナ新製品の生産ライン工程設計/生産準備/立ち上げから量産開始後の生産性・品質改善
(2)新製品設計情報からの最適生産手法・手順・工法の立案と実行推進
(3)組立工程内の当社指定要素技術(加締め作業、はんだ付け作業)の深耕と技術の磨き上げ、加工条件最適化実現

【働き方】
会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、
業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。

【やりがい】
・過去の考え方に固執せず、自分の考えを提案し新工法・新規要素技術の確立等の
チャレンジが出来ること。また、それを認め後押ししてくれる社風。
・新製品・設備立上げ等の際は生みの苦しみで苦労は絶えないが、その苦労が報われてた際の達成感。

【キャリアステップ】
生産拠点、若しくはHQの製造技術マネージャー人材を目指して頂きたいと考えております。
アジア圏の海外拠点でご活躍頂けるチャンスも多いポジションです。

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

M&A・アライアンスの推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
■担っていただく業務
各事業部や新規事業企画部?と連携したM&A ・アライアンスの推進

<具体的な業務内容>
・M&A・アライアンス戦略の策定
・ターゲット企業の選定・ソーシング
・投資銀?や外部アドバイザーと協業したM&A 案件の実行(バリュエーション、DD(調査・分析)、契約交渉、クロージング手続き等)
・PMI(M&A後統合プロセス)計画の策定、及び実行支援

■将来的なキャリアパス
経営判断や全体最適を求められる幅広い業務を経験し、経営に関する能?・ 視座を?めることで、国内・海外拠点の経営企画部?や事業部の企画部?の責任者やスタッフとして活躍している?が多くいます。

■募集背景
ブラザーグループビジョン「At your side 2030」及び新中期戦略「CS B2027」実現のための事業ポートフォリオ変?に向けたM&A・アライアンスを加速するため

■職場環境
●想定残業時間(繁忙期と通常)
平均20~30H/?、繁忙期は40H/?程度

●出張の有無・頻度・行先など
国内・海外出張あり

●職場環境
30~40代半ばを中心とするチームで、風通しも良く、和気あいあいとした職場です。

【求める人材像】
・社内外の関係者を巻き込みながら、業務・プロジェクトを自律的に推進できる方
・チャレンジ意欲が高く、変化に柔軟に対応できる方

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オムロン株式会社

シート検査事業における戦略企画【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
検査システム事業本部シート検査システム部は、EVや自動運転など急速に進化する自動車業界において、セパレータなどリチウムイオン電池部材やADAS基板用プリプレグなど車載向け高機能フィルムにおける、オムロン独自のマルチウェーブセンシング技術を駆使した検査ソリューション事業を展開しています。AIなどの知能化を活用した新たなビジネスモデル(商品・サービス)を創造するため、新たな戦略企画、事業企画の体制強化を行うため本ポジションを募集致します。

【業界動向と自社事業の特徴】
当社では製紙業界シェアNo.1のシート検査装置を活用し、現在、成長市場である高機能フィルム業界に参入を図り、オムロン独自のマルチウェーブセンシング技術を武器に業界での実装を進めております。例えば二次電池生産工程にあってはならない金属異物混入に対し、赤外線カメラと独自のアルゴリズムを用いた金属判別技術を実用化、お客様に実際に採用を頂き、導入ラインは徐々に拡大しています。さらに新たな最新カメラの採用やAIなどの画像処理を活用し、車載業界を中心に事業成長を加速させています。

【部・チームの業務概要】
新事業の創出をミッションに活動しております。そのため業界動向の把握や、顧客の直接の声から潜在課題を掴み、競合に先駆けた新たなビジネスモデルを創造し、最新技術からの商品・サービスをいち早く顧客に届けます。

【具体的な仕事内容】
事業戦略リーダーとして、 以下の業務を担います。
1)事業戦略の立案と実行
2)商品・サービス企画戦略の立案と実行

【期待する成果】
戦略企画を通じ、新たなビジネスモデルの創造によるシート検査事業の拡大を目指しております。

【この仕事の魅力】
自らの発想による新事業創造と、ビジネスモデルの構築が可能です。また、事業創造に不可欠なスキルや経験を保有するメンバーが揃っており、マネジメントを通じて個々の手段を部門内に展開、最大化頂けます。オムロン制御機器事業の強みを活かした戦略策定を実施頂けます。

【業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)】
特にありません。

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
AWIシート検査事業の戦略企画や商品企画を立案するPM課は3名です。さらに共に事業運営を…

勤務地 京都府京都市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

医療機器(ガイドワイヤ・カテーテル)/購買担当/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
コア技術を駆使し、OEMガイドワイヤ・カテーテル等の設計から開発・製造まで提供する同社において購買担当として医療機器の部材をメインに取引先との交渉、関係構築においてご活躍いただきます。

【具体的には】
(1)取引先の選定(見積依頼・入手・評価、企業情報の確認、事前監査、上申)
(2)取引口座開設(機密保持契約書・取引基本契約書の締結、システム監査の実施)
(3)単価交渉、納期交渉
(4)C新規部品の立ち上げ

【組織構成】
購買部 医療機器チーム
※現在メンバーがおらず、生産管理部と購買部の別チームの方がアシスタントで業務を回しております。

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【魅力】
大きな金額の取引を扱う緊張感とコストダウンが実現できた時の達成感が味わえます。
直接社外の方とお話し出来る機会が多く、人とコミュニケーションをとるのが好きな方には非常にやりがいのあるお仕事です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器/設計担当/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載アンテナの長年培った技術を駆使し次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続けてきた同社において生産技術担当として顧客ニーズに対応する治工具・設備の設計や生産準備対応においてご活躍いただきます。

【具体的には】
(1)治工具・設備の設計開発
 ・製造ニーズに対する設備要件整理・仕様構想・見積り書作成
 ・2D/3DCADを用いた治工具・設備の機構設計
 ・制作した治工具・設備の性能評価・検証
 ・既存設備の保全・改造・改善支援

(2)要素技術開発
 ・量産化に必要な技術/設備の導入の検討・実験・試作
 ・工程設計・工法開発支援

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり
※在宅制度はありますが業務上、出社がメインになります。

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

※岡山 PL【地方自治体DXリーダー/大規模プライム案件】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」により、自治体情報システムの標準化やクラウド移行を実施することが求められていることから、今後急激に市場が活性化されるとともに、クラウド化や自治体DXの推進がきっかけとなり、新たなルールのもとで新たな価値を創出できる機会が訪れると考えております。
本募集は、上記市場の変化に備えた体制強化を進めるための取り組みです。

【職務概要】
1つまたは複数のプロジェクトを担当し、チームを率いるリーダとして対応いただきます。
プロジェクトのビジョンと計画書の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守る立場としてプロジェクトを推進いただきます。

【職務詳細】
上長の指導のもと、主体的にプロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。
利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きいシステムに携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
 その中で、責任のあるポジションに就いていただき、自らの決断で顧客課題を解決することができます。
・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対しチャレンジすることができます。

【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、システム構築のマネジメント実績を積むことができます。
・経験に応じて、より大きなプロジェクトへの参画、複数のプロジェクトの統括管理、組織マネジメントへステップアップすることができます。

【働く環境】
【配属組織】
20名程度の組織で、各人が個々裁量のもと仕事を担うことが多いですが、地域的な一体感を持った職場なので、相談や協力がしやすい環境です。

【働き方について】
担当するプロジェクトにもよりますが、在宅勤務の併用も可能です。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 自治体ソリューション…

勤務地 岡山県岡山市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

半導体回路検査用コネクタ/出荷・物流改善担当/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
ファインコネクタのスペシャリストとして高速・高周波および前工程・後工程検査プロセスの全ての領域における製品をグローバルに開発・提供する同社において事業管理担当として出荷関連業務の標準化を目的として業務改善においてご活躍いただきます。

【具体的には】
・半導体回路検査用コネクタ事業部の製品出荷業務全般の
 出荷品リスト作成、出荷INV作成、配送業者手配
・出荷業務改善

【働き方】
フレックス:あり
※在宅制度はありますが業務上、出社がメインになります。

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

CSR購買/企画管理/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載アンテナの長年培った技術を駆使し次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続けてきた同社において購買企画管理の担当としてCSR購買やサステナビリティの推進業務にてご活躍いただきます。
※CSR購買:企業の社会的責任(CSR)を考慮し、調達先の選定や調達条件を設定するプロセス

【具体的には】
購買企画管理 業務 全般
- CSR購買 推進 及び 関連書類の管理 業務
・日本国内/海外取引先へのCSR購買 推進や関連書類の管理
- サステナビリティ推進 業務
 ・製品 含有化学物質 一斉調査の対応と管理
- ISOなど被監査 関連 業務
・被監査の年間計画 作成や関連資料の作成と更新 管理
- その他

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【魅力】
CSR購買は企業イメージの向上、リスク管理、優秀な人材の確保、サプライチェーン全体での持続可能性などにつながる業務になるため、重要かつ非常にやりがいのあるお仕事です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【長野】生産企画(プリンティング事業)◆県外からの入社多数!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
家庭用/オフィス用ビジネスプリンター、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品全般の生産計画立案、生産管理(需給管理)をご担当いただきます。国内だけでなく、全世界の販売会社、製造現法とコミュニケーションを取りながら、グローバルにおける生産計画、管理をお任せします。

【ミッション】
・プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンにかかわるデータや情報を国内外の販売会社や製造会社、営業部門などから集め、適切な経営判断につなげたり工場の生産計画へつなげる(サプライチェーンにかかわるデータや情報とは、販売、生産、在庫、単価、物流費や人件費等のコストなど)。
・地政学リスクや様々な外部環境の変化への対応、製造コストの最小化、在庫の適正化など、売り上げ最大化のための最適製品供給など、サプライチェーンにかかわる様々な課題に対して部門を超えて協働して対応し解決にあたる。

【具体的な業務内容】
■国内・海外の販売会社、海外を中心とした製造子会社と共に、月次・週次生産計画立案オペレーションの推進
■在庫管理や物流管理等のサプライチェーン課題対応
■中期的な生産体制企画、合理化プロジェクト推進
■関係会社(販売会社)からの受注・出荷調整業務
■関係会社(製造工場)への発注・出荷管理業務

<製品イメージ>
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html

<社員インタビュー>
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html

【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部

【募集背景】
業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米では複合機へのシフトによる商品構成の変化と成長の鈍化に見舞われている反面、そのほかの地域では需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。ともに事業を推進し…

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【プライム上場】生産管理/生産計画:インクジェットヘッド

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
時代を先取る技術でインクジェットの歴史をリードしてきた弊社。
日々進化を続ける独自の強みを活かし、印刷プロセス、生産プロセスの両面において、従来の領域を超えたソリューションを提供してきました。
インクジェットを活用した印刷方式は、ホームやビジネスの領域から商業・産業領域など様々な分野への応用が進んでおり、今後もさらなる多様化を見据えています。
多様化するお客様のニーズにお応えするため、デジタルプリンティングの世界を広げていくチャレンジにご協力いただける方を求めています。

【本ポジションについて】
インクジェットヘッドにおける生産管理業務をご担当いただきます。
エプソンは製品の企画・設計・製造・販売までのサプライチェーンをすべて自社で担っており、本業務では国内・国外のサプライヤや製造現場、社内の他部門(開発・設計・技術・営業等)といった他職場との接点が多くあります。
関係者との連携を通して、製品の仕様決めや部品の安定調達等、インクジェットヘッドの量産に寄与いただくことを期待します。

【具体的な職務内容】
・生産計画作成、納期管理、顧客サポート、オペレーション全般)を通じて、インクジェットヘッドの量産に寄与頂く業務です。
・インクジェットヘッド製造における生産計画立案、進捗管理業務。
・インクジェットヘッド製造会社(国内/海外)との納期調整および仕入先との発注業務。
●インクジェットヘッドデバイス事業戦略:
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/inkjet-solution-strategy.html

【本ポジションの魅力】
・ 関係部門や製造現地法人との連携業務を通して、協働推進できる能力、主体的なコミュニケーション能力が身につきます。
・エプソンのインクジェットプリンティング技術は、様々な種類の印刷シーンにおける主要技術として採用されています。 独創のインクジェットヘッドに携わり、自社製品のサプライチェーンを一貫して管理する経験を積むことができます。
・モノづくりの最前線で生産技術業務に必要な幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。
・エプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技…

勤務地 長野県塩尻市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

ITによる業務改革を実行する技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
(1)サプライチェーンマネジメント分野(営業支援、生産管理、購買、倉庫管理等)のシステム企画・導入
(2) 新規IT技術(AI、RPA等)の検証および、事業への企画・導入

事業内のIT推進を主導する立場かつ、少数精鋭の組織のため、自身の裁量がとても大きい職場です。 業務部門のユーザと直に対話、時には現場へ入り込み、要件を吸い上げ、自身の意思や思いを企画として落とし込み、プロジェクト立案から 導入まで推進していくことができます。 実際の開発業務は協業先の社外ベンダーへ委託するため、主に上流工程以上を担って頂きます。

■将来的なキャリアパス
業務を通じ、業務知識とITの専門知識・経験を積んで頂き、 マネジャーまたはスペシャリストとして、 産業用領域事業全体のITを推進する立場を担っていただく事を期待しています。

■募集背景

同社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。 IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。

■職場環境
風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。新卒・経験者採用の垣根なく、部門長にも経験者採用入社者が多数活躍中。
●想定残業時間(繁忙期と通常)
残業時間0~10H/月、繁忙期は25H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
海外拠点立ち上げ時は海外出張が多くなりますが、通常は、アジアの海外子会社への出張が年に1,2回程度。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

知的財産/特許関連業務/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載アンテナの長年培った技術を駆使し次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続けてきた同社において知的財産担当として国内外の特許関連業務において幅広くご活躍いただきます。

【具体的には】
・国内外の特許出願、権利化業務
・権利活用、他社特許対応業務
・知財情報解析
・知的戦略立案
・社内知財啓蒙活動

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【組織構成】
技術本部 知的財産部11名
部長 1名 課長 1名  担当 9名

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

PL【地方自治体DXリーダー/大規模プライム案件】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」により、自治体情報システムの標準化やクラウド移行を実施することが求められていることから、今後急激に市場が活性化されるとともに、クラウド化や自治体DXの推進がきっかけとなり、新たなルールのもとで新たな価値を創出できる機会が訪れると考えております。
本募集は、上記市場の変化に備えた体制強化を進めるための取り組みです。

【職務概要】
1つまたは複数のプロジェクトを担当し、チームを率いるリーダとして対応いただきます。
プロジェクトのビジョンと計画書の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守る立場としてプロジェクトを推進いただきます。

【職務詳細】
上長の指導のもと、主体的にプロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。
利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きいシステムに携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
 その中で、責任のあるポジションに就いていただき、自らの決断で顧客課題を解決することができます。
・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対しチャレンジすることができます。

【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、システム構築のマネジメント実績を積むことができます。
・経験に応じて、より大きなプロジェクトへの参画、複数のプロジェクトの統括管理、組織マネジメントへステップアップすることができます。

【働く環境】
【配属組織】
20名程度の組織で、各人が個々裁量のもと仕事を担うことが多いですが、地域的な一体感を持った職場なので、相談や協力がしやすい環境です。

【働き方について】
担当するプロジェクトにもよりますが、在宅勤務の併用も可能です。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 自治体ソリューション…

勤務地 広島県広島市袋町
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

649 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人