メーカー(自動車・輸送機器関連)の転職情報
アイシン精機株式会社
【R80】生産工程や設備における製造エンジニア(保全・改善)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
2030年目標達成に向けた生産ラインの改善や保全を行っていただきます。
設備改善においては省人の為の協働ロボットや搬送機の新技術の導入、DX技術など多岐にわたる分野の業務になります。
●具体的には
・担当する機種の年度省人目標達成に向けた改善企画と実践
・担当する機種の設備故障や非可動要因の潰し込み、再発防止対策
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
〇田原工場
・国内、海外の各自動車メーカーを顧客にA/T、CVT、HEV等基幹部品の製造と販売、アフターケアを行い、顧客へ100%良品を納期までに供給し感動を与える。工場内は品質と安全を全ての基盤に原価低減に向けた改善を行う
〇工場技術室
・2030年利益目標達成に向けて、TPSやTPMの知識を活用し設備や人の最大効率を図る為に改善や保全を行い付加価値の向上やロスの最小化を図る。(技術者集団をつくる)
〇工場Eng.第2G
・上記ミッション達成に向けて、主に組立/完成品検査/物流工程における改善と保全を行う。
また、新規プロジェクトがあった際には生産準備を行い最初から高効率なライン立ち上げをする為の企画を行う
【キャリアパス】
・1~3年目:上司と共に担当機種を任せますので、その機種の2030年目標に向けた改善、保全の実施
・4~6年目:上司と相談しながら、担当機種の2030年目標に向けた改善、保全の実施
・4年目以降に関しては海外プロジェクト等に参加してもらうこともあります。※本人の技術次第で年数は変動します
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・協働ロボットや搬送機などの新技術を企画~導入まで全て実践できる/新技術の習得や目に見える形で設備改造ができる
・勤続年齢に関わらず色々なことに挑戦できる
・グローバルで活躍できます
●組織・製品等の魅力
・工場内には様々な年齢の方や地方出身の方なども多く、気さくであたたかな職場風土があります。
・生産技術以外の部署としては、直接設備の新設や改造もできそれ以外にも広い分野で業務ができる総合的な部署です。
・次世代HEVなど、将来性のある主力製品も取り…
勤務地 | 愛知県田原市緑が浜 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
品質管理・品質保証業務/愛知
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
EV商品(ヒートシンク、バッテリーフレーム)またはドアシステム(パワースライドドア・パワーバックドア)の品質管理業務
●具体的には
EV商品の生産準備として、設計や生産技術といった関係部署との検討を通じて、量産に向けた品質確認を実施。
OEM毎の生産部品承認プロセス(PPAP)の作成に向けた打合せの実施と、顧客要求に応じた書類作成や提出。
協業メーカー(仕入先)と連携し、技術的なアドバイスや品質管理の指導を行い、スムーズな生産開始を支援。
量産における工程内で発生する不具合に対し、品質向上のための継続的な改善活動を実施。
得意先からのクレームに迅速に対応し、問題の解決と再発防止策を講じ、定着監査を企画。
●使用言語、環境、ツール等
日本語
【組織のミッション】
「”移動”に感動を、未来に笑顔を。」という経営理念のもと、新豊工場では、私たちの製品を使用するすべてのお客様に、安全で快適、そして安心してご利用いただける環境を提供しています。私たちは、「おもてなし」でたとえられるスライドドアといたエントリーシステムを通じて、移動空間で得られる楽しさや感動を大切にし、その体験を妨げることのないよう、常に安定した品質を確保するための品質管理・向上活動に取り組んでいます。
また新製品開発においては、自動車のBEV(バッテリー電気自動車)化が進む中で、革新的な製品を次々と生み出しています。品質管理室では、製品開発の初期段階から関係部署と密に連携し、何十万、何百万個の製品を生産しても、お客様にご迷惑をおかけすることのない品質を維持するために、設計や工程を慎重に考慮しながら業務を進めています。量産段階においては、安定した品質を保つために、関係部署の活動を監査し、常に改善を追求しています。私たちの目標は、より良い品質を実現し、お客様に信頼される製品を提供することです。
【募集背景】
私たちの工場は主に電動車両(BEV)向けのEV商品の開発と品質管理に力を入れています。近年の市場拡大に伴い、当社のEV商品に対する需要も増加しており、この成長を支えるため、品質管理業務の強化が不可欠です。
今回の増員は、当社の成長戦略の一環として位置づけられており、新たに加わるメンバーには、最新の技術…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【L30】事業戦略推進業務(含むアライアンス)/愛知
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
◆既存及び新規アライアンス案件の企画立案~プロジェクト編成・マネジメント~交渉~実行
●具体的には
◆社内外関係部署を巻き込んだプロジェクトチーム編成や交渉・折衝、プロジェクト取り纏めや牽引
・社内:役員、事業主管部署、経理、法務、広報、技術、生管、工場、など関係部門
・社外:アライアンス候補会社、金融機関、コンサルなど
◆事業戦略を交え、財務、税務、法務等の制約事項を踏まえた、会社のやりたいことの具体化
◆最適アライアンス形態の立案
●使用言語、環境、ツール等
◆Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
◆部のミッション:アイシングループの生き残りをかけ2030年を見据えたグループ全体の事業戦略の策定と実行を強力に推進する
◆アライアンス推進室:経営戦略実現手段の一つとして、社外とのアライアンスを志向する場合、早く、安全に、確実に実行できるように主幹部署に寄り添い活動を推進する
【募集背景】
◆100年に1度の大変革期と言われる自動車業界の中で、アイシンにおいても生き残りをかけポートフォリオの改革が課題です。
経営理念である『移動に感動を、未来に笑顔を』を実現する為に、自前開発・事業展開に執着せず、積極的に社外とのアライアンスを戦略実現の手段として使うことで、電動化、知能化、モビリティ変革に積極的対応を図る為、M&A含む社外とのアライアンス検討と実践できる人材を必要としています。
【キャリアパス】
◆実務経験を経て数年後には、アライアンス推進を担うG長級の業務を担って頂きたい
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
◆案件によっては日本の業界再編に及ぶ事案もあり、自身の仕事が市場の勢力図を変えたり、日本の競争力向上に直結することもあります
●製品・サービスの魅力
◆世界でも屈指の自動車部品会社の事業戦略に関わり、グローバルなアライアンス案件に携わることができる
●体制・教育
・OJTに加えアライアンス初動/実行/リスクガイド教育
・社内外関連研修への参加
●職場環境
・フレックス
・業務状況に応じ在宅勤務も柔軟に対応可
・所定エリア内フリーアドレス
【求め…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【R30】トランスミッション生産設備設計、工程改善エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
オートマチックトランスミッション組立及び加工ライン、イーアクスル、HV向けモータ製造ラインにおける工程改善業務としてロボット導入やAI開発などの技術導入にて、自動化ラインの実現を担当いただきます。
●具体的には
既存ラインの工程設計、自動化による生産性向上(組立、加工機)
生産ラインの安定稼働に向けた改善業務
※製造部署、保全、生産技術部と連携し、生産課題を抽出し、課題解決の方策立案、改善実施を実施していただきます。
【組織のミッション】
●安城第1工場の目指す姿
ワンチームで自分たちが世界に誇れる工場に!をスローガンに一人ひとりが自分事ととらえ、お客様に感動を与える、安心・安全に働ける、常に進化と挑戦をする工場の実現を目指しています。
●工場技術室
「製造部署に対して、生産/エネルギー効率向上できる保全と改善を提供する」室のミッションととらえ、工場Engグループでは、高い技術力で原価低減と製造の働きやすさの両立を目指し、改善を行うことでアイシンの競争力向上を牽引します。
【キャリアパス】
経歴により即戦力として製造ラインの改善に取り組んでいただきます。発揮能力次第では1~2年程度で部下数名を管理しながら改善業務のチームリーダーとして活躍いただきます。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデアを具現化できます。
・自身のやる気次第では、可能性は無限大です。チャレンジを後押しします。
・希望次第ではグローバルでの活躍も可能です。
●組織・製品等の魅力
同社はトランスミッショングローバルシェアNo1でトヨタだけでなく国内外様々な地域へグローバルに顧客をもっており、同社の中でも安城第1工場はイーアクスルやFRトランスミッション(ランクル250や300などに採用)を製造しており中核を担う生産拠点です。また電動化商品の切り替えとして1モータHV新プロジェクト計画も控え、電動商品から従来のトランスミッション生産まで幅広く携わることができます。
●体制・教育
・スキルアップ研修、社外研修、セミナー希望により受講可
●職場環境
コアレスフレックス制度により、業務やプライベートに合わせた勤務時間を採用しています。
【求める…
勤務地 | 愛知県安城市藤井町高根 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
車載マルチメディア部品の企画・開発・車両設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
従来のクルマづくりの発想にとらわれず、レクサスでのもっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指し、実現に向けて一緒にチャレンジしていける、クルマ好き・行動力・柔軟性を持った即戦力人材を求めています。
【業務内容】
【概要】
これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。
【詳細】
レクサスの車載マルチメディア部品の車両企画・設計・適合・ローンチ活動
・車載マルチメディアシステムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計
・車載マルチメディア部品の車両法規、各種適合、評価
・生産準備活動及び販売促進活動支援
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
レクサス電子ステム設計部は、レクサス車の電子システム開発、車両搭載(コックピットHMI、ボデー電子制御、ワイヤーハーネス・各ECU搭載)設計を担当する部署です。
HMI、電子システム、制御仕様の専門性を持つメンバーが集まり、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。
トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部がそろっており、レクサスの電動化戦略を含め、クルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。
<職場ミッション>
・レクサス電子システム部は、電動化、知能化の観点で、レクサスのもっといいクルマづくりにおいて車両の電子構造実現、又、コックピット、キャビン、ボディ機能の感性価値、機能価値提供に貢献する組織です。
・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動しています。
【やりがい・P…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
矢崎総業株式会社
自動車用ワイヤーハーネスの構成部品の開発・設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
矢崎の主力製品であるワイヤーハーネス(自動車用組電線)は、様々な部品を組み合わせてできています。
その中でも私たちの部署は、電線を保護する樹脂部品の「プロテクタ」やゴム部品である「グロメット」などの部品設計を行っています。
世界中で走っているトヨタ車の矢崎製ワイヤーハーネス保護部品を、私たちが設計しています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
<業務内容>
・ワイヤーハーネス構成部品の企画・量産開発・設計業務
・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務
・各種試験装置を使用した評価業務
・その他顧客への提案活動や外注業者との折衝業務等
<開発製品事例>
・プロテクタ…電線の傷つき、破損を防止するための樹脂製の部品
・グロメット…防水・防塵・遮音機能を持たせることができるゴム製の部品
・可動ワイヤーハーネス…車の動く機構へ追従させるワイヤーハーネス
・アース端子…ボデーや機器にボルト、ナット等で締結する丸端子
【部・チームの人数や雰囲気】
4チーム編成の総勢72名(1チーム10名~20名程度)
中途入社のメンバーも多数活躍しています!
<配属先企業名>
矢崎部品株式会社
人員要望部署:トヨタビジネスユニット 開発設計統括部 W/H機能部品開発部
管理部:トヨタビジネスユニット 開発設計統括部 技術管理部
管理部担当者:杉浦晋也 大見有里菜 義村 克也 宮腰 浩司 杉浦 晋也 大見 有里奈
勤務地 | 静岡県牧之原市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エクセディ
環境サステナビリテイ対応【大阪本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、環境サステナビリテイ対応担当として下記業務をお任せ致します。
【具体的に】
1.GHG排出量の算定及び外部認証業務と伴う関連会社環境確認や指導会
2.ISO14001に伴う環境保全活動
エクセディグループ全体のGHG(温室効果ガス)の算定や、外部認証機関、関連会社とのやりとりなどメインで担当して頂きます。
ISO14001以外のESG情報開示や顧客からのCN調査などもご対応頂く予定です。
※海外のグループ会社とのやり取りもある為、英語でメールのやり取りを行ってもらいます。翻訳サイトを利用してのメールのやり取りとなる為、高い英語力がなくとも対応できます。
【エクセディの魅力】
世界的な電動化への市場変化を見越して、電動新製品の開発を積極的に行っております。
今まで培った技術を活かし、また、新たな新技術を取り入れ、世界・社会への更なる貢献に向けて、取り組んでおります。
■平均残業時間20時間以下/非常に働きやすい環境です
■食堂・売店・敷企業内保育園「A Kiddyland」完備
■在宅勤務制度あり
■世界25ヶ国46社の拠点を有するグローバル企業
■トルクコンバータの世界シェアは約21%でシェアナンバー1!
■その他製品も世界シェアトップクラス!
■グローバル企業として高品質な製品を世界各地
勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
工場のスマート化など先進デジタル技術を活用したDX
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
先進デジタル技術を活用した当社データ活用基盤(GAUDI)開発とグローバル展開をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・当社工場のスマート化、製品の付加価値向上に向けて、製造設備や環境情報、作業員、製品データ等のあらゆるモノづくりに関わる情報を収集・蓄積・活用できる
・データ活用基盤の企画/開発とグローバル展開、さらにはオープンソース(OSS)化し、当社のみでなく日本のそして世界のモノづくりに貢献します。
・収集したデータをAIなどの先進デジタル技術やデータサイエンスにより、新たな知見、価値を創出することで、企業変革(DX)を推進します。
【使用言語】
言語:C、C#、Java、Python、Rustなど
環境・ツール:Microsoft Azure、Linux、GitHubなど
【業務の魅力】
・先進デジタル技術(サービス、ガジェット)に一早く触れることができます。
・各分野(AI、IoT等)でトップクラスの研究者やエンジニアと共同研究・開発することで、常に一流を学ぶことができます。
勤務地 | 愛知県愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エクセディ
【新製品開発】回路設計【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、新規事業の創出に注力しており、中期経営計画にて2030年度の目標として新製品売上高1,000億円を掲げております。中途採用においても積極的に採用活動を行っており、外部知見を活かして開発を牽引いただける人材を求めています。
【職務内容】
弊社では、技術者の視点で、ゼロから新しいニーズの調査・新製品の企画・開発を行っております。機電系の新製品の開発を進める予定ですが、その新製品とAIを組み合わせ、新たな価値を生み出したいと考えております。
募集部門は、ニーズ調査を行うマーケティングチームと開発チームに分かれており、今回はその開発チームの回路設計をお任せする方を求めております。(新製品に取り付けるセンサー周りの回路設計をご担当頂きます。)
現在も弊社は、ドローン製品、2輪EV製品、スマートロボット、汎用駆動ユニット等、様々な新製品開発を進めておりますが、更なる新製品・付加価値のあるものを生み出していきたいと考えおりますので、意欲的にお力添え頂ける方を求めております。
【製品例】
ドローン製品、2輪EV製品、スマートロボット、汎用駆動ユニット等、様々な新製品開発を進めておりますが、更なる新製品・付加価値のあるものを生み出していきたいと考えおりますので、既存製品に関わらず開発に取り組んでいただく予定です。
★製品例… https://www.exedy.com/ja/Exhibition/
【魅力・やりがい】
技術者の視点で、ゼロから新しいニーズの調査・新製品の企画・開発を行っております。機電系の新製品の開発を進める予定ですが、その新製品とAIを組み合わせ、新たな価値を生み出したいと考えております。シリコンバレーのオープンイノベーションの拠点を活かした情報収集や、スタートアップ企業との協業も進めております。
【配属組織について】
募集部門は、ニーズ調査を行うマーケティングチームと開発チームに分かれており、今回はその開発チームの回路設計をお任せする方を求めております。(新製品に取り付けるセンサー周りの回路設計をご担当頂きます。)
【企業概要】
当社は、マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設・産業機械用製品、…
勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
フォークリフト開発の生産準備における品質保証業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
フォークリフト開発の生産準備において、製造や検査、仕入先の品質つくり込みを推進
≪詳細≫
・フォークリフトの部品検査や出荷検査における検査項目を検討し、
検査法という書類に落とし込む
・製造や検査の工程で発見された不具合に対し、現地現物で仕入先や
責任部署と一緒に原因を調査して対応を協議する
【募集背景】
物流に欠かせないフォークリフトを生産している高浜工場で、その開発段階から
お客様に安心して届けるための品質保証を一緒に進めていただきたい。
【組織構成】
品質保証部
┗工場品質管理室
┗品質技術G★ここです
合計12名
20代 3名、30代 6名、40代 3名
勤務地 | 愛知県愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
武蔵精密工業株式会社
CAE解析エンジニア(電動対応減速機の研究・開発)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
同社は四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。二輪車向けトランスミッションは業界トップクラスの占有率を誇ります。
電動、自動運転といった次世代自動車向けパワートレイン、サスペンション、ステアリング等の商品展開を進める一方、先端AI技術開発によるインダストリー4.0の推進、SDGsの幅広い領域での達成貢献に向けたオープンイノベーション展開等、広く新事業の創出・拡大にも注力しています。
【業務内容】
CAE解析技術の効果を最大化し、製品品質の向上、開発期間の短縮、開発コスト削減を目指すミッションのもとで、電動対応減速機や既存製品の強度CAE解析業務の推進をお任せします。
【業務詳細】
・強度CAE解析モデルの作成、計算実行、解析結果考察、対策案検討
・設計などの依頼元部署へ解析結果報告
・CAE解析依頼を受けた際の社内折衝(CAE解析モデル、解析条件整合など)
・電動対応減速機や既存製品の振動CAE解析、流体CAE解析対応
・CAE関連設備の導入および維持管理
・既存CAE解析技術の深堀りと新規CAE解析技術の創出
【ポジションの魅力】
CAE解析は製品開発におけるキー技術の一つであり、開発期間短縮を図るためには不可欠な技術です。解析領域も「強度」、「振動」、「流体」があるため、自身の専門性拡大にもつなげることができます。
また将来的には主担当として設計者などとコミュニケーション持ちながらマネジメント領域にも携わることができるほか、グループ内での分野ローテーションや専門分野を深めていただくなど多彩なキャリアプランがあります。
【職場雰囲気・はたらく環境】
・チームメンバー間のコミュニケーションは活発であり、分からないことを教え合ったり、必要に応じてタスクを分担しながら業務を進めています。
・年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われる風土があります。
・業界未経験であっても、周りや上司からのサポートやアドバイスが手厚く、また困ったことが起きても相談しやすいため働きやすい環境です。
・設計、評価(実験)部署が同フロアにいるため、業務調整などがやりやすい環境で…
勤務地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
トヨタグループのソフトウェア開発競争力強化に関わる人材育成企
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
ソフトウェア人材をトヨタグループ横断での確保・育成を実現していくべく、実践型の研修を企画・運営する人財を求めています。
<業務内容>
【概要】
トヨタグループ全体で取り組むソフトウェアエンジニアに関連する人財向けの研修企画・運営業務
【詳細】
トヨタグループ各社にいる若手のソフトウェアエンジニアを育成する教育コンテンツの企画運営業務
(1)トヨタグループ各社のソフトウェアエンジニアを育成する教育コンテンツの企画検討・運営・実行
(2)ソフトウェアエンジニアに育成に資する教育コンテンツの企画運営
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・トヨタの開発現場の近くで、実際の自動車を触りながら、ソフトウェア開発経験を身につけていく研修コンテンツのため、自動車メーカーの開発現場のダイナミックさを体感いただけます。
・若手や中堅が多く受講する研修コンテンツのため、トヨタグループ各社の従業員や海外の従業員等と接しながら業務が出来る活気あふれる職場です
<ミッション>
・トヨタ、トヨタグループのソフトウェア開発競争力強化
・人材:社内講座を通じて社員のスキル向上とキャリア成長を支援
・社員のスキル向上を目的とした教育や製品開発を通じて、会社全体の成長や個人のやりがいを支援しています。
【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
・モビリティーカンパニーへの変革に向けて多様な人材が求められる中、人材育成機能への期待は年々高まっています。
・トヨタグループの会社とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していきます。業務領域はどんどん広がっていますので、ご自身のやる気次第で成長機会は非常に多くあります。
・トヨタでの人事・育成の取り組みは世間の注目度が高いため、自社のみならず自動車業界550万人のため、また日本、世界への貢献を意識し「誰かのために」「産業報国」の思いで働ける魅力があります。
【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、在宅勤務可。
【採用の背景】
グローバルでの競争下におけるダイナミックな環境変化や、技術革新に追随すべく、
特にソフトウェアエンジニアが成長と能力発揮できる環境づくりに向け、
従来以上に、トヨタグループ一丸となって人事…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の走りの制御開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の走りの制御開発(スタッフ・チームリーダー)
【職務内容】
有人与圧ローバに搭載するシャーシシステム及び車両制御システムにおける開発者
(下記(1)~(3)のいずれか)もしくはプロジェクトリーダー(下記(1)~(3)のいずれか、もしくは複数)を担当頂きます。
【詳細】
(対象の業務)
(1)車両運動制御システム
(2)サスペンション制御システム
(3)ステアリング制御システム
(業務内容)
・車両へのミッション要求に基づき要件分析やアーキテクチャ構築を行う
・月面環境の走行に適応したシャーシ部品および車両運動システムの制御設計&評価を行う
・月面環境まで模擬した有人与圧ローバのシステムモデル(SILS/HILS等)を構築し、性能検証する
・開発工程においてお客様(JAXA様)やサプライヤ様だけでなく社内関係部署とも連携してミッションを推進する
・機能安全設計、フェールセーフ設計を行う
【魅力】
<やりがい>
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事であり、自らの限界を超えて行きたい人には適しています。
<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等でモビリティの開発に貢献していきます。
月面で鍛えられた技術は、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。
【募集背景】
クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中では、クルマ全体を俯瞰して最適設計ができる人材育成や、IT等を活用した開発スピード力強化が必要です。キャリア入社いただく方には、技術力で開発チームに貢献していただくのは勿論のこと、これまでの経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観をもたらしていただくことを期待しています。
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・人を乗せて月…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
海外営業HRBP(人財育成・人事労務管理の企画推進)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
モビリティーカンパニーへの変革を進めていくトヨタの中で、海外の営業・事業企画において活躍するメンバー一人一人が安心して活躍できる組織作りと人財育成・組織強化に一緒に取り組んでいただける人事・労務管理のプロ人材を求めています。
<業務内容>
【概要】
海外営業分野における人財育成(人づくり)と人事・労務管理(職場づくり)の推進
【詳細】
海外営業分野における
・新卒・キャリア採用の採用活動
・労務管理/人財育成
・各職場の組織運営支援
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・海外営業分野は、トヨタ・レクサスの海外における販売や事業全般を管理する分野で1,000名上のメンバーが活躍しております。
・担当領域・業務は多岐にわたり、様々なメンバーが活躍している部門において、部門内の人事業務全般(採用、人員配置、要員管理、など)を担当している職場です。
・挑戦を続けていくために部門内での組織や人員配置も常にアップデートしていく中で、人事機能として最適な組織企画、一人一人のやりがいやアウトプット最大化に貢献できるやりがいのある職場です。
・ロケーションは豊田市を起点とし、幣部門メンバーが活躍する名古屋や東京にも足を運んでメンバーに寄り添っていただく機会もあります。
【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
・自動車ビジネスが大きな変革を迎える中、海外営業分野でも担当領域が日々拡大しております。組織としてさらなる挑戦を進めるために多様な人材の獲得・育成と組織強化を求められています。
・全世界の各地域・各国の営業企画・事業企画通じて、世界中のお客様・ステークホルダーの皆様のために働くメンバーと一緒に働くことができます。
・未来のモビリティ社会をよりよくしていく人財の育成や組織作りに貢献することができます。
・HRBPという立場で、各メンバーと近い距離で一人一人に寄り添った人事業務を推進することができます。
【在宅勤務】
原則出社
ただし、上司が認めた場合、在宅勤務可能
【採用の背景】
・自動車ビジネスが大きな変革を迎える中、海外営業分野でも担当領域が日々拡大しております。組織としてさらなる挑戦を進めるために多様な人材の獲得・育成と組織強化を求…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
ルナクルーザー向けシャシーコンポーネント開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)向けシャシーコンポーネント開発(スタッフ・チームリーダー)
【職務内容】
有人与圧ローバのハード設計(下記(1)~(4)のいずれかもしくは複数)を担当頂きます。
【詳細】
(対象の業務)
(1)サスペンションなどのハード設計、開発
(2)ステアリングなどのアクチュエータ(モータや減速機など)設計、開発
(3)宇宙材選定と実用化検証
(4)性能及び信頼性の実機検証
(業務内容)
・「地上から月面への運搬」から「月面での運用」を網羅した要件を洗い出し、それに適合したコンポーネントの設計、開発を行う
・地上よりも過酷な月面環境に適した材料の選定を行う
・設計、評価、解析、検証、製造工程の検討まで一気通貫で開発
・開発工程においてお客様(JAXA様)やサプライヤ様だけでなく社内関係部署とも連携してミッションを推進する
【魅力】
<やりがい>
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事であり、自らの限界を超えて行きたい人に適しています。
<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等でモビリティの開発に貢献していきます。
月面で鍛えられた技術は、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。
【募集背景】
クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中で、クルマ全体を俯瞰して最適設計ができる人材育成や、IT等を活用した開発スピード力強化が必要。キャリア入社者には、技術力で開発チームに貢献するのは勿論のこと、これまでの経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観をもたらすことを期待します。
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・人を乗せて月を走るモビリティという夢を共有し、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・多様な…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
トヨタ販売店のデジタル戦略策定、システム要件作成のサポート業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
デジタル戦略を策定、展開していく組織の中での庶務業務やシステム要件作成のサポート
【業務内容】
■企画業務支援
・各種予算の立案・進捗管理
・各プロジェクトの伝票処理(発注・検収・支払い・資産計上・資産管理 など)
・上記における社内決裁サポート
■システム要件支援
・ビジネス部署としてWeb、基幹システムの開発部署への意思疎通を行うための
会議調整や資料作成
・システム要件書の作成、導入、維持運用支援
【職場イメージ・職場ミッション】
2023年新設の組織です。 大きな組織としては約700名所属している「日本事業本部」に所属しておりますが、
今回募集のデジタル戦略グループは約20名(25年4月時点)の組織で、社内の様々な部署から集まったバックグラウンドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。
メインオフィスがある名古屋だけでなく、全国関連会社や販売店、協力会社にも入り込んだ業務や、自宅からのリモートワークも積極的に活用しています。
<ミッション>
トヨタグループが世の中から必要とされる企業であり続けるために、その最もお客様接点に近い販売現場からリードしていく役割です。
お客様の考え、行動、世の中のルールが日々変わる世界では、新しいルールへの対応能力は競争力に直結します。
自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。
【やりがい・PR】
<やりがい>
デジタル化を中心に、お客様の購買行動がめまぐるしく変化する中、全国での自動車販売のルールを把握し、変革するのは非常に大変です。
しかしながら、この苦労も全国の先駆者として最前線にいるからこそのものであり、苦労した分だけ自らの成長に繋がることを日々実感しています。
我々が企画、展開したツールやサービスが利用していただく販売店、お客様の「ありがとう」につながっていることは大きなやりがいです
<PR>
ヒトやモノの移動を支えるモビリティサービスは、社会の重要なインフラです。
そのような中で、リアルの世界とデジタルの世界の両方にコミットしている企業は世界でも限られており、トヨタ自動車がその一つであると考…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
ヤマハ発動機株式会社
グローバル・コンプライアンス【磐田市、横浜みなとみらい】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機グループのグローバル・コンプライアンス部門強化のための採用募集です。個人情報保護法、独占禁止法、贈賄防止法、内部通報制度など、ヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動をコンプライアンス面から支える体制構築やリスク事案対応を専門に行う人材の募集です。
【職務内容】
・グローバルなデータ活用を支える個人情報保護体制の構築
・競争法、贈賄防止など重要リスクのコンプライアンス体制の推進
・内部通報制度のグローバルな整備および調査・是正
・コンプライアンス組織風土の強化
【やりがい・魅力】
当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。「好奇心・情熱・楽しむ」を合言葉に、ヤマハ発動機らしいコンプライアンス部門を掲げ、日本国内にとどまらず先進国から新興国まで、幅広い地域での法令や文化に触れ、現地スタッフとともに体制推進やリスク対応に携わり、グローバルにコンプライアンス活動に挑んでいます。当社の企業理念 『感動創造』 による企業価値を高めるためのコンプライアンス活動に取り組んでおり、コンプライアンス軸からヤマハ発動機グループの価値創造を担う仲間を求めます。
【求める人物像】
・ヤマハ発動機の企業理念への共感(必須)
・高度な倫理観とビジネス感覚(必須)
・グローバル対応力(語学・多文化適応)(必須)
・自立して、課題を抽出し、対策を立案・遂行する力(必須)
・コミュニケーション力と多面的視野(必須)
勤務地 | 静岡県磐田市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
自動運転・先進安全システムの開発職場における総務・人事・経理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
Toyota Mobility Conceptに掲げている「クルマの知能化」の分野で、クルマの新しい価値を創造するモビリティアプリ開発部に所属いただき、自動運転・先進安全システムの開発職場全体の総務・人事・経理に関する企画・管理業務のリーダーとして、幅広い関係者と調整・連携しながら、各種業務の対応・運用管理を担当していただきます。
【概要】
部総括として、本社地区を中心に自動運転・先進安全システムの開発職場全体の総務・人事・経理業務を担当いただきます。
【詳細】
・総務業務
拠点運営(ファシリティ、ルール運用、イベント対応など)、安全衛生・防災・機密管理
・人事業務
要員計画・管理、労務管理、個別人事対応、採用・受入対応
・経理業務
予算企画・管理
【職場イメージ】
・基本の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。
・総括部署は50名程度。開発職場全体は1,100名規模で、本社(豊田市)約600名、東富士研究所(裾野市)、約440名、東京地区約60名の構成。
・経験豊富なベテランから経験の浅いメンバーまで、多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まっています。風通し良く安心して働ける環境を提供しており、チーム全体でサポートし合いながら成長できる職場です。
【職場ミッション】
・自動運転・先進安全システムの開発職場における組織運営を支援
・各拠点(豊田・東富士・東京)間で連携しながら、情報・運用の一元化を図り、開発業務を円滑にできるようサポート
【やりがい・PR】
開発を側面から支援することで お客様に新しい価値を提供することに貢献でき、誰かの役に立つ実感を感じることができます。また、現在も成長を続けている規模の大きな開発職場になりますので、関係者と調整・連携し、積極的に改善、提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。
【採用の背景】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、開発職場が1000名を超す規模となり、今後も増員を計画中。開発サポート体制の一層の強化を図るため、フットワークが軽く、何事にもポジティブに取り組める人材を求めています。
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
製造工場の安全衛生管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
従業員の安全確保と快適な職場環境づくりをリードする重要な役割を担っています。
法令遵守はもちろんのこと、現場の声に耳を傾けながら、リスク管理の仕組みを構築・運用することで、安心して働ける環境を目指します。
【具体的な仕事内容】
・安全衛生に関連する現場活動の点検や記録の確認(法令順守)
・災害情報から工場災害防止の施策立案と活動への参画
・海外関係会社*への安全情報の発信や情報の収集および現地確認など
*アメリカ・スウェーデン・オランダ・フランス・中国などの関係会社
【使用言語、環境、ツール等】
Office(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス)
【募集背景】
職場の安全を支えるお仕事です!
私たちは、工場で働くすべての人々が安心して業務に取り組める「安全で健康的な職場環境」をつくることを使命としています。
そのために、安全衛生管理のスペシャリストとして活躍する新たな仲間を募集しています。
【組織構成】
安全・総務部
┗安全衛生環境室
┗安全G★ここです
合計7名
30代 1名 40代 1名 50代 3名 60代 2名 (女性2名)
┗環境G
【組織のミッション】
・安全・総務部のミッション
工場全体の安全および衛生管理を中心に、社員が安心して働ける環境を整えながら、組織の運営効率と法令遵守を支えることです
・安全Gのミッション
従業員の命と健康を守り、事故や災害のない安全な職場環境を構築し、また維持管理することです。
また、法律や規則への適合を保証し、全社員が安心して働ける環境づくりを通じて、会社全体の持続可能な成長に貢献します。
【業務のやりがい、価値、魅力】
安全衛生業務は、従業員の安全と健康を守ることが主な目的です。
職場で発生し得る事故や災害を未然に防ぐことで、従業員の生活を支え、安心して働ける環境を提供する重要な役割を果たします。
経営の基盤となる部分を支えるという側面が大きなやりがいにつながります。
【自部署の技術優位性/PR】
海外を含む多職種の事業部や関係会社で安全活動を見て学び、安全レベルアップに尽力できる、また幅広い安全衛生の知識を生かしてグループ会社との連携が可能
【職場環境】
・業務負荷の山谷に応じてフレックス勤務…
勤務地 | 愛知県高浜市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
【産業車両】物流システムとフォークリフトの販売企画・販売促進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
物流ソリューションビジネスへの転換による事業拡大を図っています。
「自動化・省人化」「カーボンニュートラル対応」
「安全・快適な作業」等の物流課題解決を通じた社会貢献に、
熱意をもって取り組んでいただける方からの応募を期待しています。
【職務内容】
・増販施策、価格政策、需給計画、販売目標設定
・新商品発売準備(PR動画・カタログ等の作成)
・広告宣伝(デジタルマーケティング、展示会企画)
・リース・レンタルなど貸すビジネスの企画
【具体的な仕事内容】
・市場とトヨタの販売状況分析による台数計画や価格政策(販売店へのインセンティブ)
・展示会やホームページの企画、YouTube動画制作などの広告宣伝企画の立案
・新商品の発売準備
(商品企画部門や技術部門と連携して、勉強会や販促ツール、販促施策を企画)
・販売店スタッフの人材育成支援(面着・WEB・e-ラーニングでの教育プログラム企画)
・販売店自社リース・レンタルの支援企画(残価設定の考え方の勉強会、ツール類の展開など)
【やりがい】
・販売店様やお客様と接し、生の声を聞くことができる
・「物流」という社会課題解決への貢献を実感できる
・「モノ売り→コト売り(物流ソリューション)」というビジネスモデルの変革に携わる貴重な経験を積むことで成長できる
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【S12】エネルギーシステムの技術開発/名古屋
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
充電インフラ、創エネ、EMSに関わる製品ハード設計・開発をご担当いただきます。
企画検証から実証試験、社会実装を戦略的に行うための商品開発の推進をしていただきます。
●具体的には
(1)、(2)のどちらかを担当してもらいます。
(1)EMS開発企画および先行開発に関するエンジニアリング業務全般
・システム検討およびシステム全体設計 ・システム構築における開発要素検討、要件定義
・EMS商材のハード設計(電気配線設計、部品選定、系統連系、工事対応)
(2)充電器のハード設計(制御回路、筐体設計、充電回路、熱回路)
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint) CR5000/8000 2D/3D_CAD
【組織のミッション】
<エネルギーバリューチェーン事業戦略部としてのミッション>
アイシンが保有するエネルギー商材の技術を活かして、戦略的に新しいビジネスモデルを構築し社会課題への貢献と、アイシンの将来のビジネスの柱を作り、「暮らしの未来に安心を、日々の暮らしに笑顔を」お客様に届けること。
そのために、充電インフラ、創エネ、EMSに関わる開発と既存商材の活用の両面からの新しい価値提供へ取組む。
【募集背景】
電動車が普及していく中、アイシンの新事業領域において、充電インフラ、創エネ(再エネ、燃料電池等)、エネルギーマネジメント(EMS)の技術開発を実施していきます。
そこで脱炭素社会実装に向けた要素技術開発を急務としています。
カーボンニュートラルを実現する新しいエネマネシステムを構築するために専門的な知識を活かして技術開発を行い環境への貢献を果たします。
それをスピーディに具現化するための開発活動を推進できる仲間を必要としています。
【キャリアパス】
数年後にはエネルギーシステムの領域を超えて電動化システムの開発リーダーとして部下を持ち、開発を推進頂きたい。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデアを提案・具現化して業務を進める事が出来る。
・カーボンニュートラルの製品を作ることで環境面を考慮した開発が出来る。
・国内外に得意先がある為、ワールドワイドで業務を推…
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
福祉モビリティの企画・開発(スタッフ~マネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
『すべての行きたいを叶えていきたい』に共感いただき、すべての人々に移動の自由を提供を目指し、福祉モビリティ企画開発にチャレンジする人材を求めています。
<業務内容>
【概要】
すべての人に移動の自由と喜びを提供する福祉モビリティの企画開発に参画して頂きます。従来の福祉車両開発に加え、新たな移動手段を提供するユニット開発や、新たなモビリティの企画・開発を推進するメンバーを募集してます。
【詳細】
・トヨタウェルキャブに代表される福祉車両の企画・開発
・移動の自由を提供・サポートする福祉ユニット開発
・福祉モビリティ開発
<職場イメージ・職場ミッション>
【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、カーボンニュートラルと移動価値の拡張の実現に向けた技術企画・開発に日々チャレンジしています。
・モビリティカンパニーへの変革が求められる中、自由な発想でアイデアを活発に議論し合える雰囲気を持つ職場です。
・様々なバックグラウンドを持つ30代~50代の個性あふれるメンバーで構成されています。
・すべての人に移動の自由を提供するため、高齢の方・障がいのある方に寄り添った製品企画開発を進め、社会課題に対するやりがいと意欲にあふれる職場です。
【ミッション】
・トヨタはすべての人に移動の自由を提供するため移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへ変革します。その中で高齢者や交通移動弱者の移動に寄り添った製品企画開発リードする部署になります。
・Quality Of Lifeの向上に向けて、『移動』ができる・しやすい社会の実現のため、福祉モビリティの開発を通して、社会課題にアプローチ・貢献するタスクを担ってます。
<やりがい・PR>
【やりがい】
社会課題でもある高齢化や移動弱者への自由な移動の提供を目指すモビリティ開発を通して、カンパニーミッションでもある『幸せの量産』を実現していく、社会的意義も高い業務を担っていただきます。いままでの車両開発技術を土台として、モビリティカンパニーへの変革にダイレクトに身を置き、社会課題に対するアプローチと企画開発を通じた社内外関係者との連携など、幅広い視野と知識を習得できます。
【PR】
日本が直面し、…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
古河AS株式会社
【滋賀】製造設備の機械設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■当社製品を製造する設備の構想・設計~導入において、主に機械設計の業務を担当して頂きます。
【具体的には…】
■仕様書の作成、設備評価業務。
■製造設備の構想設計、詳細設計、導入準備。
■生産ラインの多くは海外工場にあり、出張・駐在の機会もあります。
【配属部門】
■ものづくり改革本部 次世代プロセス改革部 プロセス開発1Gr
【本ポジションの魅力】
自動化推進活動において、関連部門と連携し、構想と仕様決めを行い、要素技術の開発、装置設計を行います。
また、仕様を満足しているか評価を行い、必要に応じて改善し、完成度を上げます。
完成した設備は、量産展開を担当する部門へ引き渡します。これまで実現できなかった手組作業の自動化にチャレンジできます。顧客の注目度も高く、自らのアイデアを形にして、実現できた時の達成感は他の部門ではなかなか味わえないものがあります。同時に日々の業務の中で、世の中の新しい技術に触れ、試行錯誤することで、自身のスキルが磨かれ、成長に繋げることができます。
勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱自動車工業株式会社
車両レイアウト(パッケージング)の計画業務【1回面接】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<Vision&Mission>
VISION
こだわりと確かな計画で魅力ある車両開発に貢献します。
MISSION
・徹底したベンチマークにより、競争力あるクルマを計画します
・性能、重量、レイアウトの最適解を追求します
・日程を遵守し、手戻りのない計画書・割付書・計画図を発行します
<部概要>
車両レイアウト(パッケージング)を計画する部署です。
<採用背景>
三菱自動車では、2023年度以降も中期経営計画(Challenge2025)に基づく車種開発を計画しており、プロジェクト計画部としても引き続き開発力を強化していく必要があります。
事業中核地であるアセアン、オセアニアでの商品力強化、およびグローバルでの電動化に対応していくために、一緒に働いていただける方を募集します。
<部署の役割>
・車両諸元の計画
・キャビンレイアウト(乗員配置、居住性、乗降性、視界、荷室など)の計画
・プラットフォーム、アンダーフロアに関する部品レイアウトの計画
<入社後の担当領域>
上記車両レイアウトに関わる業務全般を担当いただきます。
<やりがい・成長できる点>
・クルマづくりに企画段階から関わることができ、車両全体の計画を行うことから、クルマに自分の想い、魂を入れることができ、商品性に大きな影響を与えるやりがいのある仕事です。
・クルマづくりに企画段階から具現化までの業務を一貫して行いますので、今までにない商品や価値を自分の手で創り上げた達成感を得ることができます。
・クルマ全体を見渡して考える仕事であるため、車両開発をリードできるスキルが身につきます。
<歓迎要件>
・自動車メーカー、自動車部品メーカ等での車両レイアウト検討、プラットフォーム計画・設計または、車両重量取りまとめ経験者
・CATIAによるモデリングスキル(車両レイアウト計画Grのみ)
・多くの他部署と積極的に議論し、自ら行動を起こせる方
・開発業務について幅広く情報を吸収する意欲と計画をやり遂げる情熱をもつ人
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 600点以上)
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
倉庫管理および部品仕入先納期・品質管理業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・仕入先窓口としての部品発注・納期管理、品質管理
・調達物流の整流化のための物流改善
・庫内作業効率化支援のための改善
・新部品物流センター立ち上げのための倉庫内物流検討 等 の中から適正をみて割り振り
【具体的な仕事内容】
部品物流センター内の倉庫管理: 入出庫作業の効率化を現場と推進し部品の迅速な供給を確保します。
在庫管理と効率的な部品供給の確保: 在庫状況を常に把握し、必要な部品を適時に供給するための計画を立てます。
仕入先での納期・品質改善指導: 仕入先とのコミュニケーションを通じて、納期の遵守と品質の向上を図ります。
業務プロセスの最適化と改善提案: 現行の業務プロセスを分析し、効率化のための改善提案を行います。
このような業務を通じて、物流センターの運営を支え、グローバルな物流ネットワークの一翼を担っていただきます。
【使用言語、環境、ツール等】
Office(エクセル、パワーポイント、アクセス)
【募集背景】
フォークリフト世界シェアNo.1のトヨタL&Fで、世界中のフォークリフトの稼働を支える補給部品の供給管理業務です。物流業界の拡大に伴い、弊社倉庫の物量も増加しています。部品物流センターの再構築や受発注業務効率、化仕入先の改善指導を通じて、業務の質を向上し、既存物流センターからの革新を目指しています。チームの一員として、積極的にアイデアを出し、業務プロセスの改善に貢献していただける方を歓迎します。部品物流の未来を共に築いていきましょう。
【組織構成】
サービス部
┗国内サービス室
┗海外サービス室
┗技術サービス室
┗サービス情報室
┗総括・管理室
┗総括G
┗補給管理G★ここです
┗補充特型G
合計17名
20代 3名 30代 3名 40代 3名 50代 8名
【組織のミッション】
サービス部ミッション「全世界のフォークリフトユーザーに対して稼働を止めないアフターサービスの提供」
総括・管理室ミッション「アフターサービスを支える補給部品の安定供給」
補給管理Gミッション「補給部品安定供給のための適正在庫管理と納入・品質管理」
サービス部は、世界No.1シェアのトヨタフォークリフトにおけるアフター…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
フォークリフト用モータライン構築のための生産準備業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
モータライン生産準備業務
・ダイカスト工程 or プレス工程生産準備
・ライン構築を進める上でのDXの織り込み、工程間搬送の自動化対応
(全てではなくどれかの項目に対し、担当者として先輩社員とタッグで業務に取り組んでもらいたいと考えています)
【具体的な仕事内容】
生産準備業務全般 (プレス工程 or ダイカスト工程)
・設備、搬送関係の仕様検討 および 仕様書作成(安全性(インターロック)、作業性、設備動作、工数、配員など)
・見積り依頼から購買依頼まで(発注)
・設備図面(メカ図面、電気図面)の確認
・設備導入対応 (機能立会い、納入立会い)
・工程整備(量産できる生産ラインにするための準備)
※生産準備業務を通じて、多くの人と関わる(製造部、生産管理部、調達部、品質保証部工事業者など)ことになります
【使用言語、環境、ツール等】
Office(Exel、PowerPoint、Outlook、PowerBI)
CATIA AutoCad
PLC(キーエンス、三菱)
【募集背景】
フォークリフトなどの産業用機器において電動車の需要は年々増加傾向にあり、それに伴いモータの需要も増加しています。それを受け現在、高浜工場でもモータ生産ラインを構築する準備を進めています。モータは今後も成長が期待される分野であり、モータラインをつくるためには専門知識だけでなく、設備間をつなぐ搬送系、工程間をつなぐ搬送技術も大切になります。自動化、DXをモータラインに織り込むなど幅広く仕事に携わることができると考えています
【組織構成】
生産技術部 (全118名)
・4室(工場技術室、加工溶接技術室、組立塗装技術室、物流デジタル技術室) 1PJ (モータBCP_PJ)から構成
・モータBCP_PJの業務を依頼予定
・人数詳細:部長、主査、工場技術室(16名)、加工溶接技術室(25名)、組立塗装技術室(44名)、物流デジタル技術室(17名)、モータBCP_PJ(14名)
【組織のミッション】
■生技部のミッション
・フォークリフトの受注変動に対応すべく、フレキシブルな構えを築くため、2035年の目指す姿を見据えて生産工程の課題に取り組む
・生産技術開発:自動化…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【S13】エネルギーバリューチェーン事業の事業戦略立案と推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
創エネルギー領域(水素製造、ペロブスカイト太陽電池、燃料電池発電など)・エネルギーマネジメント領域・充電インフラ領域における事業戦略の立案・推進
●具体的には
以下のいづれか、または複数に携わっていただきます。
・市場分析
・ビジネスモデル・事業戦略検討
・外部パートナー検討およびアライアンス構築
・顧客の獲得から製品企画立案、開発企画、PoC活動
・開発製品の競争戦略立案
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
<エネルギーバリューチェーン事業戦略部としてのミッション>
アイシンが保有するエネルギー商材の技術を活かして、戦略的に新しいビジネスモデルを構築し社会課題への貢献と、アイシンの将来のビジネスの柱を作り、「暮らしの未来に安心を、日々の暮らしに笑顔を」お客様に届けること。
そのために、充電インフラ、創エネ、EMSに関わる開発と既存商材の活用の両面からの新しい価値提供へ取組む。
【募集背景】
アイシン既存の枠組みではなく、広い視野・新たな視点をもち、チャレンジしてもらえる方を募集しています。
新たなエネルギーバリューチェーンビジネスをスピーディーに構築・参入し、アイシンの将来のビジネスの柱を築くことを目指しています。
外部パートナーとの協業やベンチャー連携など自前主義にこだわらない自由でクリエイティブな発想で事業アイデアを生み出し、それをスピーディーに具現化(事業化)するための活動を一緒に推進できる新たな仲間を必要としています。
【キャリアパス】
新たな新規事業テーマ創出もしくは事業領域の拡大によるビジネス規模、領域の拡大を推進する事業リーダーを担っていただきたい。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデアをスピーディに提案・具現化して業務を進める事が出来る。
・カーボンニュートラルの製品を作ることで社会課題である環境に貢献した開発が出来る。
・国内外に得意先がある為、日本全国はもちろんワールドワイドで業務を推進出来る。
●組織・製品等の魅力
同社はトヨタ生産方式を根源に自動車部品に関わる様々な技術を保有しており、BEV、PHEVの…
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
スタンレー電気株式会社
【東京/在宅可/プライム上場】人事制度策定・評価制度企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集の背景】
労働人口減少が進む中、同社はさらに成長を続けるために、デジタルトランスフォーメーション(DX)による業務効率化とともに、成長し続ける人材の確保とエンゲージメント向上が必要不可欠です。同社は、データ人事を駆使した戦略的な人材管理を行い、さらに日本型人事制度をジョブ型へ転換し、年功序列を排除した抜擢型制度に移行しています。これにより、企業価値向上に直結する人事戦略の立案や制度改定、DX推進を担っていただける方を積極的に募集しています。
【業務内容】
人事企画課で担当いただく業務は以下の通りです。
※どの業務をご担当いただくかは、これまでのご経験を踏まえた上で、面談にて相談させていただきます。
具体的に:
・人事制度改定(雇用・報酬・採用・教育制度などの企画)
・タレントマネジメントシステムの再構築(スキル管理/後継者育成管理の全体設計/システム運用企画/サクセッションプランなど)
・全社組織体制管理(組織改正案の作成/異動管理)
【入社後の中長期的なキャリアパス】
人事部門内でさまざまな業務をローテーションで経験し、人事のスペシャリストとしてのキャリアを積むことができます。
また、自己啓発支援制度が整っており、人事業務を経験した後は、他の管理部門への異動も可能です。これにより、人事以外の分野でのキャリア形成も支援しています。
【配属部署】
人事部
┗人材開発課
┗人事課
┗人材企画課 ★配属先予定
※企画課は人事制度改定、評価制度運用および改定、雇用管理、キャリア採用を担っている組織
【働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有(週1~2回程度)
・外出:あり(担当業務により、別拠点への外出が発生する可能性があります)
【仕事の魅力】
■経営と密接に関わるポジション
同社人事部は経営直轄の組織で、経営層と直接コミュニケーションを取る機会が多いため、経営の意図をしっかりと理解し、企業戦略に基づいた人事戦略を実現することができます。
■会社の根幹を支える
社内での制度改定やシステム変更を担当するため、「会社を変えていく」という貴重な経験を積むことができます。変革の瞬間に立ち会い、自らの手で新しい仕組みを作り上げる充実感を感じられます。
■裁量の大きさとフラットな風土
組織…
勤務地 | 東京都目黒区中目黒2-9-13 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【S11】エネルギーマネジメントシステム開発/名古屋
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
充電インフラ、創エネ、EMSに関わるリソース&デバイスの制御ソフト、またはクラウド設計・開発をご担当いただきます。
企画検証から実証試験、社会実装を戦略的に行うための商品開発の推進をしていただきます。
●具体的には
・EMSの企画開発及びシステム構築
・EMS開発に関わる機器(充電器、蓄電池、燃料電池等)の制御ソフト開発
・クラウド設計&実装((1)充電インフラと連携したPF開発、(2)住宅向け/産業向けEMS PF開発)
●使用言語、環境、ツール等
言語: C/C++、node.js、python、Javascript(React、next.js)、PHP、MATLAB/Simulink
環境: LinuxOS、RealtimeOS、AWS(クラウド)
【組織のミッション】
<エネルギーバリューチェーン事業戦略部としてのミッション>
アイシンが保有するエネルギー商材の技術を活かして、戦略的に新しいビジネスモデルを構築し社会課題への貢献と、アイシンの将来のビジネスの柱を作り、「暮らしの未来に安心を、日々の暮らしに笑顔を」お客様に届けること。
そのために、充電インフラ、創エネ、EMSに関わる開発と既存商材の活用の両面からの新しい価値提供へ取組む。
【募集背景】
電動車が普及していく中、アイシンの新事業領域において、充電インフラ、創エネ(再エネ、燃料電池等)、エネルギーマネジメント(EMS)の技術開発を実施していきます。
そこで脱炭素社会実装に向けた要素技術開発を急務としています。カーボンニュートラルを実現する新しいエネマネシステムを構築するために専門的な知識を活かして技術開発を行い環境への貢献を果たします。
それをスピーディに具現化するための開発活動を推進できる仲間を必要としています。
【キャリアパス】
数年後にはエネルギー新規事業のソフトエンジニアとして、多種にわたるグリーンエネルギーのシステム構築を行うチームを牽引していく開発リーダ―を担っていただきたい。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデアをスピーディに提案・具現化して業務を進める事が出来る。
・カーボンニュートラルの製品を作ることで社会課題である環境に貢献…
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱自動車工業株式会社
エクステリアデザイナー【岡崎勤務】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割】
・ブランド強化に向けたデザイン戦略の立案、実行業務
・調査・検証作業を通じた商品、デザイン企画立案業務
・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務
・先行、量産車のデザイン、内外装カラー&マテリアルデザイン、インターフェースデザイン開発業務
・ブランドを訴求するグラフィックデザイン業務
・デザイン開発におけるスケッチ/3Dデータからのサーフェースモデリング業務
・デザイン開発におけるデータの玉成業務
【入社後の流れ】
・先行、量産車のデザイン開発業務
・ご経験・実績により、プロジェクトのリードデザイナーやプロジェクト管理業務も担当頂きます。
<使用ツール>
Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール
【募集背景】
重点領域強化とリーダー層の採用
当社中期経営計画でのデザイン開発を遂行するために必要な人員を採用する。
アライアンスおよび国内外の協力会社と連携したデザイン開発をリーダーもしくは将来リーダー候補として遂行する人材を強化するため。
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |